ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/30(土)14:27:39 No.769987836
そろそろ世界樹新作の情報が欲しい
1 21/01/30(土)14:28:23 No.769988016
ししょーは出ません
2 21/01/30(土)14:28:40 No.769988094
かなり変わるはずだからハードルは下げておけ
3 21/01/30(土)14:29:09 No.769988230
地図書きどういうふうになるのかね
4 21/01/30(土)14:29:27 No.769988315
まだハード情報も出てないんだっけ… 当時と違って最近はsteam等も含めたマルチハードで出すの多いから出来ればPCでやりたいが…
5 21/01/30(土)14:30:27 No.769988567
まあオートマッピングだろう キャラメイクできればそれでいい層も多いと思うし
6 21/01/30(土)14:30:27 No.769988569
俺はこの荒さがいい味出してる戦闘バランスが好きなんだ
7 21/01/30(土)14:31:30 No.769988855
Xいつだっけ…そろそろ2年くらいだっけ…
8 21/01/30(土)14:32:58 No.769989236
VRでやりたい 絶対に楽しい
9 21/01/30(土)14:33:01 No.769989248
>Xいつだっけ…そろそろ2年くらいだっけ… 2018年8月発売
10 21/01/30(土)14:33:43 No.769989419
>VRでやりたい >絶対に楽しい FOEに追われたいよね
11 21/01/30(土)14:38:43 No.769990657
そろそろ胎動した?
12 21/01/30(土)14:42:29 No.769991601
Switchも一応タッチパネルなこと思い出してほしい
13 21/01/30(土)14:43:22 No.769991819
1:2007年1月 2:2008年2月 3:2010年4月 4:2012年7月 新1:2013年6月 新2:2014年11月 セカダン1:2015年3月 5:2016年8月 セカダン2:2017年8月 X:2018年8月
14 21/01/30(土)14:44:26 No.769992098
なんかアトラス自体が最近あんまりゲーム出してない気がする
15 21/01/30(土)14:44:33 No.769992121
企画立っただけだしな昔でいうなら例えば真3は90年代半ばには企画だけは立ってた
16 21/01/30(土)14:44:35 No.769992133
>Switchも一応タッチパネルなこと思い出してほしい 携帯モード固定はめんどくさすぎる…
17 21/01/30(土)14:46:27 No.769992576
だいたい2年に1作くらいのペースだったんだな
18 21/01/30(土)14:47:30 No.769992823
アトラス毎年4作以上は出してるけど完全な新作は年に1本か2本
19 21/01/30(土)14:48:52 No.769993143
re fantasyは本当に心配
20 21/01/30(土)14:49:36 No.769993372
>2018年8月発売 まだ最近だな…
21 21/01/30(土)14:49:49 No.769993431
1年ちょっと前?のアトラスアンケで世界樹新作は何のハードが良いかみたいな質問まであったから 企画段階からなかなか進んでなさそうだな感はあった
22 21/01/30(土)14:53:07 No.769994289
世界樹はDSとともに終わってもいいと思うの
23 21/01/30(土)14:53:43 No.769994450
割と発表から発売まで速いシリーズなので意外と急に来るかもしれんけど
24 21/01/30(土)14:53:56 No.769994524
X発売前に告知されたのは(というかそれ以外特に情報ないけど)世界樹の迷宮とすら言ってないからな…SQ胎動としか言ってない 勿論世界樹の迷宮の略称ではあるが
25 21/01/30(土)14:54:51 No.769994784
マッピングは本当に良いシステムだった…
26 21/01/30(土)14:55:17 No.769994916
そもそも手書きマップはもういいだろう
27 21/01/30(土)14:56:02 No.769995105
>なんかアトラス自体が最近あんまりゲーム出してない気がする 移植や完全版無しで見るとPQ2が最新ってくらい新規タイトルが出てない…
28 21/01/30(土)14:56:09 No.769995137
セカダンは2出して新3はなかったのがスッキリしない
29 21/01/30(土)14:56:17 No.769995175
Xで集大成感出ちゃったからな…
30 21/01/30(土)14:57:00 No.769995339
BUSINやりたいなー製作は主にラクジンだったけど
31 21/01/30(土)14:57:52 No.769995584
>セカダンは2出して新3はなかったのがスッキリしない ぶっちゃけセカダンシリーズはほぼ外部委託なんだからアトラス開発に手間かかってるわけではないだろうし
32 21/01/30(土)14:58:25 No.769995749
新作出すならそれはそれで構わない にちむかい先生のイラストのRPGは結構やりたいけど…
33 21/01/30(土)14:58:26 No.769995755
Switch用意したくないからPCでやれるといいな
34 21/01/30(土)14:59:03 No.769995932
4と新2クラシックとXをちょこちょこやり直すだけで俺は幸せだからあと3年くらいは待てる でも出来ればPCでやりたいなぁ…
35 21/01/30(土)14:59:27 No.769996037
3くらいやりたい放題なバランスのをやりたい
36 21/01/30(土)14:59:49 No.769996125
贅沢言わないからスキルツリーがあってパーティー編成にわりと幅があるDRPGがやりたいだけなんだ
37 21/01/30(土)15:00:48 No.769996397
>Switch用意したくないからPCでやれるといいな どうせ日本では売らせないだろ
38 21/01/30(土)15:02:04 No.769996719
QAで地獄みた十三機兵やシナリオ各種しっかり協議してたP5Sと比べるとセカダンは放任イメージ 笹津さんがキャラグラやってたりはするけど
39 21/01/30(土)15:02:05 No.769996726
DS以外でのマッピングは無理につけるとめんどくなりそう
40 21/01/30(土)15:03:56 No.769997238
DSに最適化されてない世界樹って想像できない ガラケー版の話は置いておくとして…
41 21/01/30(土)15:06:01 No.769997772
日向絵のDRPGがやりたいっていうのはまあある
42 21/01/30(土)15:13:55 No.769999679
マッピング無くした1リメイクの新新世界樹を出してみよう
43 21/01/30(土)15:15:28 No.770000137
新タイトル作るのに忙しいから当分先じゃないかな… 一度に色んなの作れる会社じゃないし
44 21/01/30(土)15:17:48 No.770000723
手書きマップ無理だろうから可愛いBUSINにして欲しい 立体構造のダンジョンは楽しかったぞ
45 21/01/30(土)15:18:46 No.770000992
キャラクリゲーだと一番相性いいのはPCだからわからんでもない
46 21/01/30(土)15:19:00 No.770001053
いっそソウルライクな感じで…
47 21/01/30(土)15:19:41 No.770001216
新作作ってるなんて言わなきゃ良かったのでは いつまでも新作出ないと思うより忘れた頃に復活してくれる方が嬉しい
48 21/01/30(土)15:20:07 No.770001316
手書きマッピング好きだけどなあ ダンジョン攻略してる感が楽しい
49 21/01/30(土)15:21:24 No.770001616
そりゃ大好きだけどやっぱDSありきのシステムだったし
50 21/01/30(土)15:22:02 No.770001746
PQ1でミニマップ作るの頑張って良かったと本気で思ったから残して欲しい
51 21/01/30(土)15:22:13 No.770001790
>手書きマッピング好きだけどなあ >ダンジョン攻略してる感が楽しい switchで出たとしてTVモードだと無理だし携帯モードだとDSみたいな細いタッチペンが別個に買って用意しないと使えないしまぁ詰んでると考えていい
52 21/01/30(土)15:22:26 No.770001849
新納さん帰ってきてくれねえかな セガやめて今度は型月行っちゃったみたいだけど
53 21/01/30(土)15:22:29 No.770001856
スマホとか別端末とリンクさせて2画面マッピングを擬似的に再現! いやまあ無理か
54 21/01/30(土)15:23:16 No.770002040
Fateで日向絵のダンジョンRPG作ればいいって事じゃん!
55 21/01/30(土)15:23:23 No.770002062
スマホやPCならまぁ手書きは問題ないだろうけど他端末では自然に組み込むのは厳しいかなぁ
56 21/01/30(土)15:23:54 No.770002174
ここはいっそ発想を逆転させてプレイヤーがアナログにマッピングする方に丸投げするのは…
57 21/01/30(土)15:23:57 No.770002187
>キャラクリゲーだと一番相性いいのはPCだからわからんでもない 世界樹の強あじのひとつはぺどむかいさんのイラスト使えるってことで 3DモデルあるわけでもないのにPCで出たとしてもキャラクリにおけるmod需要ほぼないでしょ
58 21/01/30(土)15:24:31 No.770002302
>ここはいっそ発想を逆転させてプレイヤーがアナログにマッピングする方に丸投げするのは… まぁパッケージ版の特典で方眼紙つければ解決するな…
59 21/01/30(土)15:24:36 No.770002316
>新納さん帰ってきてくれねえかな >セガやめて今度は型月行っちゃったみたいだけど 型月の子会社の社長だから難しいんじゃないかな… 安く早くそこそこ売れるもの作れるっていう 今のアトラスに一番足りない人材なんだけどね
60 21/01/30(土)15:25:05 No.770002416
結局任天堂さんが二画面のハードまた出してくれるの待つしかない
61 21/01/30(土)15:25:39 No.770002541
PCというかMOD需要的にはオリジナル迷宮を作れるだろうなってとこが割と大きい エンドコンテンツ代わりというか流行れば永久に出来る
62 21/01/30(土)15:26:20 No.770002683
手描きでもマウスだとつまんねぇと思う タッチペンで描くという行為が挟まらないならオートマップでいい 実際次はそうなると思う
63 21/01/30(土)15:26:27 No.770002717
>PCというかMOD需要的にはオリジナル迷宮を作れるだろうなってとこが割と大きい >エンドコンテンツ代わりというか流行れば永久に出来る そう考えるとメーカーに旨味がないからやらなさそうだな…
64 21/01/30(土)15:26:51 No.770002787
自分で組んだPTをじわじわ育てつつダンジョンをじりじり攻略して謎に迫るのが楽しいのであってダンジョン攻略だけ渡されても別に…ってのは小迷宮とかで自覚した
65 21/01/30(土)15:27:27 No.770002914
>手描きでもマウスだとつまんねぇと思う インディーのDRPGでマウスで地図書いたけど楽しかったよ
66 21/01/30(土)15:27:54 No.770003016
まあ永遠に遊べるPC版あればほしいよな…
67 21/01/30(土)15:27:55 No.770003023
明らかに触らない方がいいギミック触って全滅する時が一番世界樹してる感があるからマッピングは最悪なくてもいいかも… 楽しいけどさ
68 21/01/30(土)15:27:58 No.770003039
まあ仮に新作出すならオートだろうなあ
69 21/01/30(土)15:27:59 No.770003044
スマホ縦持ちで上下分割 これね!
70 21/01/30(土)15:28:07 No.770003064
>そう考えるとメーカーに旨味がないからやらなさそうだな… 別にそういうのは新作出せば移行するから問題ないよ
71 21/01/30(土)15:28:45 No.770003209
>ここはいっそ発想を逆転させてプレイヤーがアナログにマッピングする方に丸投げするのは… ニンテンドーラボみたいな方向性はありだと思う アトラスに作れるのかどうかは知らない
72 21/01/30(土)15:29:21 No.770003349
13年前の初代からずっとマイナーチェンジを繰り返してきたゲームだからむしろ生きすぎてる 一旦寝かして然るべき時に復活するのがよろしい
73 21/01/30(土)15:29:44 No.770003435
>Fateで日向絵のダンジョンRPG作ればいいって事じゃん! FateLabyrinthきたな…
74 21/01/30(土)15:30:05 No.770003511
はい…アトラスセカダン出します…
75 21/01/30(土)15:30:28 No.770003601
>13年前の初代からずっとマイナーチェンジを繰り返してきたゲームだからむしろ生きすぎてる >一旦寝かして然るべき時に復活するのがよろしい もう胎動しちゃったから…
76 21/01/30(土)15:31:21 No.770003788
昨今の健康ブームに乗っかって実際に歩いてダンジョンを進むVR形式にしよう…
77 21/01/30(土)15:32:06 No.770003955
Re fantasy去年もシナリオライター募集してたしほとんど何もしてないのでは
78 21/01/30(土)15:32:44 No.770004098
スマホに連動アプリ入れてマッピングさせるってのはどうかな!
79 21/01/30(土)15:32:53 No.770004129
初代に立ち返ってほしい
80 21/01/30(土)15:33:26 No.770004249
真Ⅴのほうが先に情報出るとは思わなかったよre fantasy
81 21/01/30(土)15:33:39 No.770004305
>世界樹の強あじのひとつはぺどむかいさんのイラスト使えるってことで >3DモデルあるわけでもないのにPCで出たとしてもキャラクリにおけるmod需要ほぼないでしょ 他のイラスト使えるダンジョンゲーってちらほらあるっぽいし需要あるならMOD出すまでも無いしなあ
82 21/01/30(土)15:33:46 No.770004333
Switch onlineが連動できればやりようはある
83 21/01/30(土)15:34:09 No.770004412
ジョーカーが色んなスマホゲーに出張して稼いできてるんだからししょーもスマブラ参戦くらいキメて世界樹宣伝してきてくださいよ
84 21/01/30(土)15:34:11 No.770004424
贅沢言うとスイッチとSteamとスマホで出してクロスプレイできるようにしてくれ
85 21/01/30(土)15:34:20 No.770004448
スタジオゼロはキャサリンFB作ってたしな
86 21/01/30(土)15:35:04 No.770004624
>昨今の健康ブームに乗っかって実際に歩いてダンジョンを進むVR形式にしよう… フィットネスバトル採用したらFOE戦が文字通り地獄になりそう
87 21/01/30(土)15:35:38 No.770004747
定期的にやらかす開発チームだから信用してない
88 21/01/30(土)15:35:44 No.770004775
ぴこーん スイッチ縦持ち!
89 21/01/30(土)15:36:08 No.770004856
スタジオゼロも結局橋野だし 一人に依存しすぎ
90 21/01/30(土)15:37:52 No.770005276
もうスマホで出せばよくね
91 21/01/30(土)15:37:54 No.770005281
なんか今年発表できることがあるって言ってたしRe fantasy
92 21/01/30(土)15:40:44 No.770005953
>もうスマホで出せばよくね スマホって端末差ありすぎて買い切りゲー作るの意外と金かかるんだよ…
93 21/01/30(土)15:42:28 No.770006317
一旦リセットして全部シンプルにしてほしい なんなら盾は盾役とシールドスマイトしか出来ないとかでもいい シリーズを重ねる度にどんどん職業がややこしくなってってる
94 21/01/30(土)15:44:15 No.770006738
そんなややこしいかな…?
95 21/01/30(土)15:45:06 No.770006924
サブクラスとかで組み合わせは多いけど職一つ一つはそんなややこしくない気はする…