21/01/30(土)14:24:03 序盤の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/30(土)14:24:03 No.769986950
序盤のお助けキャラ
1 21/01/30(土)14:25:03 No.769987187
GBAFEの顔グラいいよね
2 21/01/30(土)14:25:49 No.769987384
オルソンと同じ顔してる
3 21/01/30(土)14:25:50 No.769987388
初期ステが高くて成長率も高そう
4 21/01/30(土)14:26:00 No.769987442
このキャラFEだったのか
5 21/01/30(土)14:28:01 No.769987933
男性ユニットとばかり支援が成立しそう
6 21/01/30(土)14:28:01 No.769987934
かたい つよい おそい!
7 21/01/30(土)14:28:16 No.769987987
アーマーナイト
8 21/01/30(土)14:28:45 No.769988112
>かたい >つよい >おそい! やわくない?
9 21/01/30(土)14:29:00 No.769988180
エレンルートアルミンルートライナールートの3ルートある
10 21/01/30(土)14:29:14 No.769988257
初期ステの守備が高いけど成長率が絶望的なアーマーナイト
11 21/01/30(土)14:29:22 No.769988293
守備はよく伸びるのに幸運が伸びないせいで鎧の癖に脆いとか言われそう
12 21/01/30(土)14:29:31 No.769988335
スキルに祈りはあるだろうな…
13 21/01/30(土)14:29:32 No.769988339
>やわくない? 中盤~終盤みんな特攻武器持ってるから…
14 21/01/30(土)14:29:46 No.769988402
人間に絶望してそう
15 21/01/30(土)14:29:58 No.769988445
>守備はよく伸びるのに幸運が伸びないせいで鎧の癖に脆いとか言われそう 敵も味方も幸運0
16 21/01/30(土)14:30:00 No.769988457
HPが高いし祈り持ってるしカリスマもちだぞ
17 21/01/30(土)14:30:15 No.769988516
ミカサとリヴァイに支援つけて前線に投げるわ
18 21/01/30(土)14:30:22 No.769988549
敵が特攻武器持ち始めて巨人の中で最弱になるのいいよね
19 21/01/30(土)14:30:43 No.769988636
絶対にHPが1以下にならなさそう
20 21/01/30(土)14:31:05 No.769988737
いいよね気軽に重装特攻着き始めるFEH
21 21/01/30(土)14:31:22 No.769988817
毎ターン遮蔽物に隠れないと即死ダメージを受ける獣の巨人の投石
22 21/01/30(土)14:31:25 No.769988831
本当に気持ち悪いよ お前の即戦力感に溢れたあのステータスを思い出すだけで…
23 21/01/30(土)14:31:28 No.769988842
後半の敵のメイン武装の雷槍が重装特攻魔法武器とか言うライナー特攻のせいでな…
24 21/01/30(土)14:31:42 No.769988909
中盤くらいからこれいじめだろこのバランスとか言われる
25 21/01/30(土)14:32:07 No.769989020
>やわくない? 序盤はほぼノーダメなくらい硬い 後半は敵がみんな当たらない前提みたいな火力になる
26 21/01/30(土)14:32:20 No.769989072
死んでも戦線離脱するだけだから盾に最適
27 21/01/30(土)14:32:20 No.769989075
でもカリスマ持ち出し支援もあるから出すね…
28 21/01/30(土)14:32:41 No.769989158
ライナァアアアアアス! ライナァアアアアアス!
29 21/01/30(土)14:32:52 No.769989207
でもこのJ-GUNポジが裏切るってのは使えるぞ!
30 21/01/30(土)14:33:00 No.769989241
進撃の巨人の背中で戦う最終決戦何か既視感あるなあって思ったら覚醒のラスボス戦だった
31 21/01/30(土)14:33:35 No.769989378
HP95力55技35速30運5守40魔防10
32 21/01/30(土)14:33:36 No.769989389
後半の敵はアーマーキラー標準装備してるとかそういう
33 21/01/30(土)14:33:37 No.769989394
序盤敵として出てくるときはふざけんなってくらいかたい癖に 後半仲間入りするころには攻撃力インフレに追いつけなくなってるんだよね…
34 21/01/30(土)14:33:49 No.769989439
終盤は囮になる
35 21/01/30(土)14:33:49 No.769989441
時代や環境がトラキア774なんだ…
36 21/01/30(土)14:34:02 No.769989500
CVほそやんで主な仕事が矢受けだからよ…
37 21/01/30(土)14:34:07 No.769989520
支援相手がなんか巨人しかいないんたけど
38 21/01/30(土)14:34:48 No.769989686
アニとの支援会話はこれ上がってるのか…?って内容
39 21/01/30(土)14:34:48 No.769989687
そんなリアル系優遇のスパロボみたいなバランス…
40 21/01/30(土)14:34:56 No.769989722
>HP95力55技35速30運5守40魔防10 メティオで死んだ!
41 21/01/30(土)14:35:49 No.769989927
幸運が低くくて守備の高い主人公… ライナーはヘクトルだったのか…
42 21/01/30(土)14:35:50 No.769989936
カタライナー 合ってた
43 21/01/30(土)14:35:56 No.769989964
魔防0
44 21/01/30(土)14:36:03 No.769990001
実際のFEでも後半の敵はとりあえずアーマー特効持ってる印象強い
45 21/01/30(土)14:36:06 No.769990011
支援与える人が多いから便利だよ ついでにラスボスにも支援してるのもご愛嬌ってことで
46 21/01/30(土)14:36:06 No.769990016
普通に武器持って戦えるけど変身も出来るマムクート的な奴
47 21/01/30(土)14:36:31 No.769990126
Bまでしか支援が上がらないクリスタ
48 21/01/30(土)14:36:32 No.769990130
知性巨人持ちは自動回復があるからそれだけでもありがたいと思う
49 21/01/30(土)14:36:46 No.769990184
ラスボスとの戦闘前会話は聞くべき
50 21/01/30(土)14:36:49 No.769990198
トラキアのアーマーいじめ仕様は酷いと思う
51 21/01/30(土)14:37:02 No.769990245
クリスタと支援会話なさそう
52 21/01/30(土)14:37:31 No.769990368
守備高いくせに幸運低すぎて物理攻撃の獣の長距離攻撃でもクリティカルでまくって獣まで到達する前にあっさり落ちるんだよなこいつ…
53 21/01/30(土)14:37:36 No.769990384
間違いなく強ユニットなんだけどなんでだろうね あ、増援でアッカーマン2…
54 21/01/30(土)14:38:18 No.769990560
HP0になっても死なずに戦線離脱する仕様の人
55 21/01/30(土)14:38:26 No.769990592
>幸運が低くくて守備の高い主人公… >ライナーはヘクトルだったのか… 若は並くらいには幸運あるし…あと速いから普通に避ける
56 21/01/30(土)14:39:31 No.769990844
顔が明らかに敵
57 21/01/30(土)14:39:32 No.769990849
su4556313.png 兄貴とよく似てる
58 21/01/30(土)14:39:54 No.769990939
エレンとの支援はストーリー進行具合で解放される系
59 21/01/30(土)14:40:19 No.769991043
後半ではパリパリ割られて存在感は落ちるがなんだかんだいれば壁として役に立つくらいのバランス
60 21/01/30(土)14:40:34 No.769991112
>su4556313.png >兄貴とよく似てる 名前は弟に近いしな
61 21/01/30(土)14:40:36 No.769991124
>su4556313.png >兄貴とよく似てる 攻撃絵がモロライナーだよなこのゾンビ
62 21/01/30(土)14:40:37 No.769991127
イベント経て最後の最後でアニとライナーが支援関係になったのはグッときたよ
63 21/01/30(土)14:41:28 No.769991308
ステは高いんだけど離脱の仕様がなければスタメンから落ちてる
64 21/01/30(土)14:41:36 No.769991337
やられてもロストしない代わりに周りが誰か退場する
65 21/01/30(土)14:42:12 No.769991508
割と魔防がヘタれる
66 21/01/30(土)14:42:15 No.769991522
だがこの主役かと思っていたエレンが最終的にラスボスってのは使えるぞ!
67 21/01/30(土)14:42:42 No.769991656
>だがこの主役かと思っていたエレンが最終的にラスボスってのは使えるぞ! クソゲーすぎる…
68 21/01/30(土)14:42:49 No.769991687
こいつ序盤にいると主人公のステータスの伸び良くなるから好き
69 21/01/30(土)14:43:11 No.769991768
エレンと戦闘前会話があるからとりあえず戦わせる まあ多分死なないだろ…
70 21/01/30(土)14:43:27 No.769991842
>こいつ序盤にいると主人公のステータスの伸び良くなるから好き でもそれ最後かんがえると罠なんだよな…
71 21/01/30(土)14:43:35 No.769991867
>だがこの主役かと思っていたエレンが最終的にラスボスってのは使えるぞ! エガちゃんじゃん
72 21/01/30(土)14:44:17 No.769992053
進撃帝…一体何者なんだ…
73 21/01/30(土)14:44:33 No.769992117
仲間ユニット片っ端から死ぬのが前提のバランスのFEってクソ過ぎるな・・・
74 21/01/30(土)14:44:58 No.769992226
>仲間ユニット片っ端から死ぬのが前提のバランスのFEってクソ過ぎるな・・・ ホイ岩投げ
75 21/01/30(土)14:45:47 No.769992404
計画的に殺さないと新キャラ加入しない新暗黒竜かな…
76 21/01/30(土)14:46:20 No.769992549
>仲間ユニット片っ端から死ぬのが前提のバランスのFEってクソ過ぎるな・・・ 闘技場縛りノーリセならそれくらい死んでくから困る
77 21/01/30(土)14:46:24 No.769992563
硬そうな面して幸運とそこそこの速さで避けるタイプ
78 21/01/30(土)14:46:30 No.769992590
>だがこの主役かと思っていたエレンが最終的にラスボスってのは使えるぞ! 覚醒かな…?
79 21/01/30(土)14:46:40 No.769992624
第一部最終章のウォールマリア奪還作戦マジでクソ難易度なんだよな…獣の配置が悪意ありすぎる…
80 21/01/30(土)14:46:54 No.769992679
岩投げマップのリセマラクソすぎない?
81 21/01/30(土)14:47:27 No.769992810
>>だがこの主役かと思っていたエレンが最終的にラスボスってのは使えるぞ! >エガちゃんじゃん (再会ムービーが圧迫面接)
82 21/01/30(土)14:48:27 No.769993042
後半は微妙な性能になるけど支援が優秀なのでずっとスタメンなやつ
83 21/01/30(土)14:48:29 No.769993052
弱いってのは解釈違いだな ヘクトルくらいに強いと思うぞ
84 21/01/30(土)14:49:34 No.769993360
FE攻略本のオススメユニット評価5段階中3で「後半の火力インフレについていけない。序盤は守備の高さから頼りになるが・・」とか書かれて宗
85 21/01/30(土)14:50:11 No.769993529
ライナーで受けきれないなら他ユニットなら確殺みたいなもんだしな 避ければいいとか頭アッカーマンなユニットくらいだ
86 21/01/30(土)14:50:15 No.769993549
中盤にイベントで抜けて終盤上位職になって加入するイベントあるけど 期待値から大幅に下回る成長してるとかでどうか
87 21/01/30(土)14:50:32 No.769993624
必殺の仕様が聖戦トラキアでせっかくの硬さが幸運の低さによってあまり機能してない
88 21/01/30(土)14:50:34 No.769993639
…この世界剣と槍しかなくね?
89 21/01/30(土)14:50:52 No.769993702
リヴァイが生き残って獣までたどり着く乱数必死に引いて頑張ったのに なんか第二部の中盤でリヴァイが爆破に巻き込まれて離脱したんですけど?
90 21/01/30(土)14:50:56 No.769993718
封印カレルみたいなステで序盤から仲間にいる兵長
91 21/01/30(土)14:50:59 No.769993735
なんだかんだで100%で働く食いしばり的な能力隠し能力で持ってそう
92 21/01/30(土)14:51:01 No.769993738
FEのシステム的に言うと任意で魔獣に変身できるラグズみたいなユニットになるんだろうか
93 21/01/30(土)14:51:29 No.769993862
鎧っていうから騙されてるプレイヤー多いけどコイツ回避盾だよ
94 21/01/30(土)14:52:04 No.769994007
>FEのシステム的に言うと任意で魔獣に変身できるラグズみたいなユニットになるんだろうか 毎回一定回数変身できるロリ的な感じじゃない?
95 21/01/30(土)14:52:24 No.769994092
実際戦争でも鎧の装甲抜かれるレベルの兵器出てきてはいるけど 装甲抜かれたら即死ってわけじゃないのでちゃんと他に攻撃してくれる仲間がいれば最初に突っ込む役はできてる
96 21/01/30(土)14:52:31 No.769994138
FE世界だとマムとか獣居るし普通に馴染めそうだな
97 21/01/30(土)14:53:18 No.769994350
王族成長率してる上に初期値も高いからな
98 21/01/30(土)14:53:46 No.769994468
中盤~終盤の敵兵 ちょうさへいだん 山岳侵入不可 地形での移動補正無視 ブレード 1 雷槍 1~2 アーマー 巨人特攻
99 21/01/30(土)14:53:54 No.769994510
>弱いってのは解釈違いだな >ヘクトルくらいに強いと思うぞ ヘクトル烈火の中だとぶっちぎりで最強ユニットだけどライナーは…
100 21/01/30(土)14:54:19 No.769994626
顎が攻撃と速さ特化で強いはずなのに使い手がいまいち頼りないんだよな…
101 21/01/30(土)14:54:26 No.769994662
ライナーはゼト程度には頼りになるやつだと思う
102 21/01/30(土)14:54:36 No.769994716
後半でもいなきゃどうにもならない場面結構用意されてるから 使えるか使えないかでいえば使わざるをえないのだが… インフレボスが普通になってきてるからそいつらが寄ってくるともうダメ
103 21/01/30(土)14:54:42 No.769994739
輸送隊持てる車力と範囲攻撃持ちの超大型が重宝されそう
104 21/01/30(土)14:54:54 No.769994799
>顎が攻撃と速さ特化で強いはずなのに使い手がいまいち頼りないんだよな… ライナーと支援つけるといい感じになるよ
105 21/01/30(土)14:55:34 No.769994995
>中盤~終盤の敵兵 ちょうさへいだん >山岳侵入不可 地形での移動補正無視 >ブレード 1 >雷槍 1~2 アーマー 巨人特攻 耐久低いけど森林で回避力が50%くらい上がりそう
106 21/01/30(土)14:55:39 No.769995009
同じスパイキャラのカタリナは寝返った時性能は微妙なのにライナーは頼りになりそうだな…
107 21/01/30(土)14:55:53 No.769995063
ファイアーエムブレム進撃の巨人はギリギリありそうなタイトル
108 21/01/30(土)14:56:18 No.769995180
調査兵団平地だと騎馬兵になるのせこいな…
109 21/01/30(土)14:56:29 No.769995219
やられる前提で使い捨てるマップが割とあるから プレイヤーはお世話にはなるんだがネタにされる
110 21/01/30(土)14:56:42 No.769995273
まぁ言ったら変身持ってるやつは全員強いからな だから誰にアイテム使うか悩むんだけど
111 21/01/30(土)14:56:47 No.769995298
敵時代があるタイプだからハードやるととんでもない性能になるのがこのライナーだ
112 21/01/30(土)14:56:54 No.769995318
>調査兵団平地だと騎馬兵になるのせこいな… 流石に平地では騎馬並に動ける上に無限再生の巨人の方が強い
113 21/01/30(土)14:56:57 No.769995332
FEHだと北欧神話モチーフだし本当に巨人出てきてもおかしくない
114 21/01/30(土)14:57:49 No.769995571
序盤のお助けキャラが裏切ると聞いて主人公っぽいやつ育てたらライナーは戻ったけど主人公が敵になった
115 21/01/30(土)14:57:56 No.769995600
>敵時代があるタイプだからハードやるととんでもない性能になるのがこのライナーだ でもハード前日譚のライナーめっちゃ弱いから育成キツいよ
116 21/01/30(土)14:57:57 No.769995602
風花の序盤怖いけど後半は雑魚モブにフクロにされて速攻沈む魔物は割と巨人っぽい
117 21/01/30(土)14:58:00 No.769995622
風花雪月仕様なら巨人もいい感じに再現できるだろうか
118 21/01/30(土)14:58:02 No.769995629
>ファイアーエムブレム進撃の巨人はギリギリありそうなタイトル FEが○○の○○やってたのはもう15年くらい前までなんだ…
119 21/01/30(土)15:00:15 No.769996223
兵長が敵撃破時再行動制限なしの無茶苦茶な性能してるので 頼りすぎると爆破された後のラストバトルで詰む
120 21/01/30(土)15:00:16 No.769996228
>序盤のお助けキャラが裏切ると聞いて主人公っぽいやつ育てたらライナーは戻ったけど主人公が敵になった 一定時期までに支援をある程度まで進めて特定のイベントを見てないとエレンルート行けないからね
121 21/01/30(土)15:00:20 No.769996255
ユニット育って楽に巨人狩れるあたりになると楽しいよな まぁ壁のマップギミックで狩った方が早いんだけど
122 21/01/30(土)15:01:53 No.769996666
ねえ手塩にかけて育てたユニットより適当に使ってるアッカーマンの方が強いんだけど…
123 21/01/30(土)15:02:15 No.769996765
ミケさんの増援来る数ターン前に教えてくれるスキル便利だたのに確定ロストするのが辛い
124 21/01/30(土)15:02:33 No.769996850
シガンシナ決戦での大量の緑ユニットいいよね…マップ兵器で雑に死ぬけど
125 21/01/30(土)15:02:53 No.769996946
一生必殺出し続けるしやっつけ負けしない兵長
126 21/01/30(土)15:03:02 No.769996983
シガンシナ戦ってSRPGで再現したらかなりの難関マップになってそう
127 21/01/30(土)15:03:30 No.769997135
>ねえ手塩にかけて育てたユニットより適当に使ってるアッカーマンの方が強いんだけど… 初期値がね
128 21/01/30(土)15:03:31 No.769997139
アッカーマンはバランスブレイカーだけど他ユニットにも経験値やらないとイベントマップで詰むぞ
129 21/01/30(土)15:03:34 No.769997155
兵長の巨人移動パズルみたいになりそう
130 21/01/30(土)15:03:42 No.769997184
>シガンシナ決戦での大量の緑ユニットいいよね…マップ兵器で雑に死ぬけど 友軍全員生かすまでリセットする人がずっと攻略できなくなりそう
131 21/01/30(土)15:03:48 No.769997203
ストーリー展開上どうしても死んでしまうユニットが初見だと色々つらすぎる
132 21/01/30(土)15:03:48 No.769997206
定期的に超広範囲即死MAPWが降ってくるとかクソゲーもいいとこだ…
133 21/01/30(土)15:03:48 No.769997207
>ねえ手塩にかけて育てたユニットより適当に使ってるアッカーマンの方が強いんだけど… へんしんとアッカーマン補正ないキャラは人権ないって言われてただろ?
134 21/01/30(土)15:04:49 No.769997461
>シガンシナ戦ってSRPGで再現したらかなりの難関マップになってそう ジークは砲台扱いなんだろうか
135 21/01/30(土)15:04:54 No.769997484
支援A会話 「お前と同じだよ」
136 21/01/30(土)15:05:01 No.769997524
兵長全然死なないからイベントで離脱するの違和感すごかった
137 21/01/30(土)15:05:01 No.769997529
>>ねえ手塩にかけて育てたユニットより適当に使ってるアッカーマンの方が強いんだけど… >へんしんとアッカーマン補正ないキャラは人権ないって言われてただろ? まあエルディア人なんて全員本当の意味で人権なんてないんだけどなハハハハ!
138 21/01/30(土)15:05:13 No.769997583
ライナーよりも味方主人公ユニットのエレンのがネタにされそう
139 21/01/30(土)15:05:28 No.769997643
リヴァイは地味に武器消費軽減があるのがズルいよアレ…ミカサにもつけてほしかった
140 21/01/30(土)15:05:30 No.769997652
>ミケさんの増援来る数ターン前に教えてくれるスキル便利だたのに確定ロストするのが辛い 代わりに主人公が未来を部分的に予知できる進撃覚醒するから
141 21/01/30(土)15:05:33 No.769997666
このキャラ謎の漫画家と支援Sになってるんだけど…
142 21/01/30(土)15:05:38 No.769997692
>へんしんとアッカーマン補正ないキャラは人権ないって言われてただろ? なんだよ俺のジャンに文句でもあんのかよ! まあへんしんとアッカーマンの連中に比べたら劣るけど
143 21/01/30(土)15:05:57 No.769997758
画面の端から獣の巨人と無垢が大量に湧いてきて遮蔽物に隠れてないと即死する攻撃を連打してくる しかも馬がやられたゲームオーバー
144 21/01/30(土)15:06:56 No.769998005
>ライナーよりも味方主人公ユニットのエレンのがネタにされそう エレンはディミトリみたいなステータスしてそう
145 21/01/30(土)15:07:08 No.769998048
旧リヴァイ班が超強いけど緑軍で加入しないしイベント死する
146 21/01/30(土)15:07:10 No.769998057
いや、兵団からも何人か育てとかないと明らかに手が足りないからジャンは正解だ ライナーとも支援あるし
147 21/01/30(土)15:07:28 No.769998123
>なんだよ俺のジャンに文句でもあんのかよ! そいつは指揮補正あるからマシだろ 後半アルミンへんしんと引き換えに軍師補正消えるから
148 21/01/30(土)15:07:56 No.769998221
森ステージだとアッカーマン適当に突っ込ませておけば勝てそう
149 21/01/30(土)15:07:58 No.769998233
ラスボス戦がクソマップすぎる…
150 21/01/30(土)15:08:18 No.769998319
>いや、兵団からも何人か育てとかないと明らかに手が足りないからジャンは正解だ >ライナーとも支援あるし わかったサシャ育てるわ
151 21/01/30(土)15:08:33 No.769998379
自軍ユニットが前触れなく強制死していくSRPGはやだな…
152 21/01/30(土)15:08:45 No.769998426
>画面の端から獣の巨人と無垢が大量に湧いてきて遮蔽物に隠れてないと即死する攻撃を連打してくる >しかも馬がやられたゲームオーバー 味方NPCのエルヴィンとリヴァイ会話させないとイベ発生しないの罠だと思う 最初普通に操作して挑戦したら全滅したわ
153 21/01/30(土)15:08:55 No.769998458
手塩にかけたユニットを喪失しながらもついに壁の外を自由に歩けるようになったぞ! これで今生きてる奴らは自由を手に入れてハッピーエンドに…!
154 21/01/30(土)15:08:56 No.769998463
俺のブス返せよ!
155 21/01/30(土)15:09:09 No.769998516
>ラスボス戦がクソマップすぎる… 一部のラストマップは神バランスだったのに二部はどうしてこんなクソマップに…
156 21/01/30(土)15:09:14 No.769998531
>エレンはディミトリみたいなステータスしてそう 典型的FE主人公ステからいきなり尖りまくったゴリラになってるのいいよね…
157 21/01/30(土)15:09:36 No.769998606
防衛マップ多いから防御の高い画像はかなりお世話になるよね 離脱したら進軍マップが増えるのもしっかりゲームデザインされてる
158 21/01/30(土)15:09:44 No.769998638
サシャのソロマップ命中低くて運ゲーすぎる…
159 21/01/30(土)15:09:49 No.769998666
>わかったサシャ育てるわ サシャはいいぞ 支援会話は面白いし黙ってると美人だしな そして後半の第二部でも出番があることは立ち絵用意されていることからも明らかだ…
160 21/01/30(土)15:10:04 No.769998722
>俺のブス返せよ! ブスに預けた武器は没収されてるから帰ってくる分良いだろ!
161 21/01/30(土)15:10:47 No.769998883
地味に要塞のマップしんどかったわ 闇夜で視界悪いし建物の中に巨人入ってくるの怖すぎる…
162 21/01/30(土)15:10:52 No.769998905
救済要素として序盤はエレン突っ込ませとけば死亡後に暴走して敵一掃してくれるようにしてるんだろうけど 経験値入らんから詰むっての罠だよな
163 21/01/30(土)15:10:53 No.769998910
ライナーってこのHPと幸運とかいう要らないとこばっか上がるやつ? 強くなるの?
164 21/01/30(土)15:10:54 No.769998914
やわいけどなんか死なない
165 21/01/30(土)15:11:05 No.769998957
せっかく支援A行ったのに死んだんだけど…
166 21/01/30(土)15:11:09 No.769998980
初期ステも高くて成長率もいい ティアサガのジークみたいに裏切るやつだな…
167 21/01/30(土)15:11:23 No.769999051
いやサシャ育てるなら似た性能のコニー育てた方がいいって そっちの方が絶対後悔しないって
168 21/01/30(土)15:11:24 No.769999057
ブスの経験値引き継ぎされるから良いじゃん
169 21/01/30(土)15:11:48 No.769999163
>ライナーってこのHPと幸運とかいう要らないとこばっか上がるやつ? >強くなるの? HPは正義だぞ
170 21/01/30(土)15:11:49 No.769999168
あとあと強くなるのはわかるんだけど初期のエレンが微妙すぎる 変身しても勝手にバーサクついて使い勝手悪い
171 21/01/30(土)15:11:58 No.769999210
>手塩にかけたユニットを喪失しながらもついに壁の外を自由に歩けるようになったぞ! >これで今生きてる奴らは自由を手に入れてハッピーエンドに…! とつぜん主人公が自弁しだして不吉なBGMとともに終わったんですけどぉ!
172 21/01/30(土)15:11:59 No.769999213
>地味に要塞のマップしんどかったわ >闇夜で視界悪いし建物の中に巨人入ってくるの怖すぎる… 気の毒だけど友軍の先輩方に早々に亡くなってもらったほうがブスが巨人になって無双できるぞ
173 21/01/30(土)15:12:22 No.769999324
サシャは第2部1話で離脱するからまだいい兵長離脱して渋々育てたハンジさん離脱はかなり辛い
174 21/01/30(土)15:12:47 No.769999412
>ライナーってこのHPと幸運とかいう要らないとこばっか上がるやつ? >強くなるの? 初期値が優秀だから他はあんまりあがらないでも使えるし 最終的な期待値でも総合値はトップ10にはいってるぞ
175 21/01/30(土)15:12:55 No.769999446
女型戦で裏切り者だからHP1以下にならない仕様が二部でもずっと持ち越してるのはスタッフデバックしたのか疑いたいわ
176 21/01/30(土)15:13:09 No.769999501
ライナーは幸運のおかげでやけに必殺回避率高いからな
177 21/01/30(土)15:13:14 No.769999517
エレン成長率が平均的過ぎて大して使い所ないぞ バランス型主人公ユニットの宿命だな
178 21/01/30(土)15:13:27 No.769999559
スレ画気に入って育ててたら急に離脱して敵になったのは参ったね…
179 21/01/30(土)15:13:29 No.769999569
マイユニがイベントで殿やって死んだんだけどどういう事なんこれ?
180 21/01/30(土)15:13:49 No.769999653
>気の毒だけど友軍の先輩方に早々に亡くなってもらったほうがブスが巨人になって無双できるぞ 実はあそこで先輩一切手伝わない方が結果的に経験値入って良いんだよね…
181 21/01/30(土)15:13:59 No.769999704
>女型戦で裏切り者だからHP1以下にならない仕様が二部でもずっと持ち越してるのはスタッフデバックしたのか疑いたいわ スタッフに愛されてるとか言われてるからなぁ
182 21/01/30(土)15:14:14 No.769999771
なんか強い緑ユニットいるなと思ったら教官だった
183 21/01/30(土)15:14:22 No.769999810
エレンは村訪問しないといけないマルス並に行軍ルートがガッチガチで全然自由じゃないな…
184 21/01/30(土)15:14:31 No.769999848
エレンは応援スキルがなかなか便利
185 21/01/30(土)15:14:41 No.769999892
終盤で仲間になるマーレ組強いんだけど終盤加入で愛着沸かないんだよなあ
186 21/01/30(土)15:14:43 No.769999904
>>俺のブス返せよ! >ブスに預けた武器は没収されてるから帰ってくる分良いだろ! イベントでついたヒストリアの支援A+取れねえんだよ!
187 21/01/30(土)15:15:26 No.770000126
>イベントでついたヒストリアの支援A+取れねえんだよ! あいつ再加入すんの?
188 21/01/30(土)15:15:27 No.770000128
>エレン成長率が平均的過ぎて大して使い所ないぞ 返信と覚醒の未来予知と専用マップでネームド巨人撃破時の能力吸収のコンボが最強だぞ 強すぎるからあまり頼ると後が色々と辛いけどな
189 21/01/30(土)15:15:27 No.770000132
会話が面白いし後半の立ち絵もあるからサシャとハンジさんは育てて正解だな!
190 21/01/30(土)15:15:45 No.770000214
あのハゲ教官はレベルカンストしたアッカーマンには届かないけど 普通に鍛えた人類ユニットより強いからな… ただこいつ指揮レベルが1なんだけど本当に前に団長だったんだよね…?
191 21/01/30(土)15:16:02 No.770000297
>エレンは村訪問しないといけないマルス並に行軍ルートがガッチガチで全然自由じゃないな… というか最早プレイヤーが操作してる感じじゃないんだよな敷かれたレールを真っ直ぐ進んでるだけって言うか
192 21/01/30(土)15:16:04 No.770000309
>なんか強い緑ユニットいるなと思ったら教官だった あのハゲよく見たら力と技カンストしてる…
193 21/01/30(土)15:16:39 No.770000440
エレンは大器晩成型だけど強くなるのは本当に一部の後半の方だからなあ 二部は最初のマップしか操作できないし
194 21/01/30(土)15:16:45 No.770000460
将来の裏切者だからライナーとベルトルトがHP1で撤退仕様なのはわかるんだけど なんで時々ライナーが死んだらゲームオーバーするマップあるんですか?
195 21/01/30(土)15:17:03 No.770000546
ラストマップで急に新規グラのタイタニスがいっぱい出てくるのは力の入れどころ間違えてない?
196 21/01/30(土)15:17:25 No.770000636
>あのハゲよく見たら力と技カンストしてる… まぁ人類ユニットの限界値とか大して意味ないんだけどねこのゲーム
197 21/01/30(土)15:17:38 No.770000686
戦いの後、病にたおれた…
198 21/01/30(土)15:17:40 No.770000690
敵になっても支援ついたまんまなのいいよねよくない
199 21/01/30(土)15:17:40 No.770000693
マルコ育ててるけどそのユニット強い?
200 21/01/30(土)15:17:51 No.770000751
>将来の裏切者だからライナーとベルトルトがHP1で撤退仕様なのはわかるんだけど >なんで時々ライナーが死んだらゲームオーバーするマップあるんですか? 実は隠しで食いしばりが付いてるから死なないし…
201 21/01/30(土)15:18:00 No.770000788
ザックレーが持ってる芸術スキル強くない? ボスとか強敵に即死バンバン決めてくるんだけど
202 21/01/30(土)15:18:16 No.770000849
敵のステの伸びが良くて後半になると壁として機能しない 序盤はライナー1人いれば何とかなったのに
203 21/01/30(土)15:18:20 No.770000872
>マルコ育ててるけどそのユニット強い? 支援もすぐできるし最強格だよ
204 21/01/30(土)15:18:28 No.770000903
エレン悪くはないだろ!? 実際に操作開始の訓練生順位発表時の時点でトップ5にいるんだぞ? ただ攻略ルート上そんなに無駄な戦いできないというか人間態で戦う機会ほぼねぇので レベルアップそのものが厳しい
205 21/01/30(土)15:18:51 No.770001008
エレンと最初の敵対マップの戦鎚のスキルが強すぎる…これ味方の時使えてたらなぁ…
206 21/01/30(土)15:18:54 No.770001019
絶対幸運0
207 21/01/30(土)15:19:16 No.770001122
離脱するのわかってるからって育てないとそれはそれであっさり詰むからなこのゲーム
208 21/01/30(土)15:19:18 No.770001128
このハゲチュートリアルの雑に設定したステだと思ったらそのままのスペックで参戦してきて力技速さと体格人類基準だとアッカーマンに次いで最強なんだよな プレイアブルキャラになるのほんの一瞬だけど
209 21/01/30(土)15:19:29 No.770001174
まあ初期エレンでもアッカーマンや裏切り者組と比べないなら全然マシだからな 巨人化コマンド解放されたら必須級になるし しかし育てすぎると…
210 21/01/30(土)15:19:42 No.770001222
エレン序盤は主人公っぽい立ち位置なのにイベント戦でしか操作できないのがね…
211 21/01/30(土)15:19:53 No.770001264
サシャ死ぬほど酷使されてそう
212 21/01/30(土)15:20:04 No.770001303
今エレンの父ちゃん偏やってるんだけど時々大人のエレンが出てくるんだよな…なんの演出なんだこれ
213 21/01/30(土)15:20:12 No.770001336
エンディングでの撃破数ランキングが印象的だったよ
214 21/01/30(土)15:20:21 No.770001373
リアル未来視の使えるプレイヤーはエレンとフロックは育成しない
215 21/01/30(土)15:20:40 No.770001440
マルロとかフロックってどう使えばいいんだ?
216 21/01/30(土)15:20:54 No.770001499
>エンディングでの撃破数ランキングが印象的だったよ 最終マップで数千万単位で増えてる元味方いるんだけど…
217 21/01/30(土)15:20:56 No.770001514
フロック味方の時は弱かったのに敵になると厄介
218 21/01/30(土)15:20:58 No.770001523
グリシャ編はルナティックでもだいたいグリシャ一人の強さでなんとかするバランスだから笑う 海辺から壁まで走るマップとか無双過ぎて笑ったわ
219 21/01/30(土)15:21:11 No.770001563
ガルグマクに放り込みたい
220 21/01/30(土)15:21:12 No.770001566
>サシャ死ぬほど酷使されてそう 成長率もよく弓適正あるユニットが使えないわけがない
221 21/01/30(土)15:21:15 No.770001579
>サシャ死ぬほど酷使されてそう 弓で対人強いから王政編になってから慌てて育ててる
222 21/01/30(土)15:21:32 No.770001648
開幕のトロスト防衛戦の時点で即一時離脱で謎の巨人としてイベントギミックになるし その後も巨人化能力を戦略的に使うって理由で護衛対象や○○に移動しろ ってのばっかりでマジでエレン人間態を育てる機会がない みんなどこでこいつ鍛えてるの?
223 21/01/30(土)15:21:42 No.770001686
まあフロックは加入シガンシナな上に少しの期間しかいないから間違って育てるってことほぼないだろう
224 21/01/30(土)15:22:00 No.770001739
ラストの歴代巨人戦どう考えてもクリア出来なそう
225 21/01/30(土)15:22:03 No.770001747
>みんなどこでこいつ鍛えてるの? エレン鍛えなくても普通にイベントで勝手に強くなるからレベル上げる必要がない 経験値はほかに回す
226 21/01/30(土)15:22:21 No.770001820
調査兵団の動き方とFE特有の前傾走り姿勢が妙にマッチするんだ
227 21/01/30(土)15:22:30 No.770001865
エレンは巨人になれたらなれたで敵に誘拐されたり連れ去られるイベントが多い…
228 21/01/30(土)15:22:45 No.770001920
ミカサとエレンの支援これ逆に仲悪くなってない?
229 21/01/30(土)15:22:47 No.770001925
雷槍に巨人特効付いてるのに肝心の敵巨人が仕様上倒せないのはちょっと…
230 21/01/30(土)15:23:00 No.770001975
兵長いつも必殺出してる
231 21/01/30(土)15:23:08 No.770002010
>まあフロックは加入シガンシナな上に少しの期間しかいないから間違って育てるってことほぼないだろう 悪運スキルのお陰で絶対死なないからフロック一人突撃させて獣の投石全部受けさせると全員生き残ったままシガンシナマップクリアできる変な裏技あるよな 物語的に死んだことにされるけど
232 21/01/30(土)15:23:10 No.770002015
>みんなどこでこいつ鍛えてるの? 変身すればいいだろ?条件満たして専用マップ入れば勝手に超強化されていくし
233 21/01/30(土)15:23:35 No.770002112
エレン主人公のくせに全然育てる機会ねえなって思ったら終盤でああ…ってなるよね
234 21/01/30(土)15:23:52 No.770002168
>まあフロックは加入シガンシナな上に少しの期間しかいないから間違って育てるってことほぼないだろう 記憶では緑ユニット扱いだったはず…
235 21/01/30(土)15:23:53 No.770002170
序盤にメインに出てくる敵巨人は貰える経験値多いからレベリングにいいよね 王政編になると敵から巨人がほぼ消えて経験値まずくなる
236 21/01/30(土)15:23:58 No.770002190
ファルコがライナー食いに行くとこでマップの再端同士にライナーとガリアード置いたらファルコの移動距離が面白いことになるぞ
237 21/01/30(土)15:24:03 No.770002209
思えばこの主人公っぽいやつ全然通常戦闘参加してくれてないな
238 21/01/30(土)15:24:28 No.770002289
獣の巨人との決戦クソすぎるだろ折角マルロ育ててたのに強制死とか
239 21/01/30(土)15:24:55 No.770002374
エレンだけランダム成長ではなく確定で決まった能力が伸びる仕様なんなんだろうね
240 21/01/30(土)15:25:11 No.770002439
一部だとスレ画は普通に初期値も成長も良かったのに二部になってガビ編になるとなんかジェイガン化するのでだめだった
241 21/01/30(土)15:25:44 No.770002564
兵長の巨人倒したら再行動が制限なくて強すぎる…
242 21/01/30(土)15:25:56 No.770002605
真面目に話すとエレン人間態の戦闘力が求められるマップは一個もないので育てる意味がない 巨人体で戦うし巨人体はイベント戦闘でのレベルアップと能力獲得だけで戦鎚もいけるように設計されてる
243 21/01/30(土)15:26:06 No.770002641
>獣の巨人との決戦クソすぎるだろ折角マルロ育ててたのに強制死とか どの道二部になったらパーティ一新されるから… だからマーレ出身の奴らの初期値が軒並み妙に高くなってるの面白い
244 21/01/30(土)15:26:12 No.770002661
でもなんだかんだでエレンの攻撃受けてくれるマーレユニットってライナーくらいしかいなくない?
245 21/01/30(土)15:26:31 No.770002734
ピークちゃん巨人の能力微妙かと思ったら使い捨てしてすぐまた変身するのだいぶズルいな…
246 21/01/30(土)15:27:04 No.770002843
>獣の巨人との決戦クソすぎるだろ折角マルロ育ててたのに強制死とか マップ開幕前のヒッチとののろけみたいな話でリア充爆発しろとは思ったけど 本当に死ねと思っていたわけじゃないんだよ…ヒッチどうすんだよ
247 21/01/30(土)15:27:08 No.770002858
>真面目に話すとエレン人間態の戦闘力が求められるマップは一個もないので育てる意味がない >巨人体で戦うし巨人体はイベント戦闘でのレベルアップと能力獲得だけで戦鎚もいけるように設計されてる 流石にレベル1だと超大型戦で絶対決めなくてはならないところでミスしたりするから少しは育てて方が良い
248 21/01/30(土)15:27:09 No.770002861
>一部だとスレ画は普通に初期値も成長も良かったのに二部になってガビ編になるとなんかジェイガン化するのでだめだった 専用神器の鎧の巨人持ってる時点でジェイガンというには強すぎる
249 21/01/30(土)15:27:12 No.770002870
マーレ出身の奴らは初期値高いよね ベルトルトはさらに合計成長率も実は全キャラトップクラスに高いんだけどみんなあんまり使ってない
250 21/01/30(土)15:27:41 No.770002971
>ピークちゃん巨人の能力微妙かと思ったら使い捨てしてすぐまた変身するのだいぶズルいな… 終盤加入ユニットだからってやりたい放題すぎる
251 21/01/30(土)15:28:08 No.770003071
ピークちゃんは救済要素だよ入れない理由がないくらい便利
252 21/01/30(土)15:28:12 No.770003091
>ピークちゃん巨人の能力微妙かと思ったら使い捨てしてすぐまた変身するのだいぶズルいな… へんしん後に装備で性能が激変するのもおもしろいよ
253 21/01/30(土)15:28:19 No.770003117
>一部だとスレ画は普通に初期値も成長も良かったのに二部になってガビ編になるとなんかジェイガン化するのでだめだった バグだか仕様だか知らんけど1部のクラス表記が戦士と兵士でぐちゃぐちゃになってるからそこで二重に経験値入れておくのが定石よ
254 21/01/30(土)15:28:32 No.770003167
マーレユニットに頼ってエルディア人育ててないと中盤あたりからキツいし… エルディアユニットはサシャとかコニーとかジャンとか初期値はアレだけど成長高いやつ多い
255 21/01/30(土)15:28:33 No.770003174
>マーレ出身の奴らは初期値高いよね >ベルトルトはさらに合計成長率も実は全キャラトップクラスに高いんだけどみんなあんまり使ってない めっちゃ地味だけどあいつ育てたら最終的な期待値ミカサに並ぶレベルなんだよな…
256 21/01/30(土)15:29:16 No.770003331
だってベルトルトイケメンじゃねぇし…イクメンじゃないやつはFEじゃ弱いかなって…
257 21/01/30(土)15:29:16 No.770003336
メインキャラばっかりでなく平均的にレベル上げようとするとイベントで死ぬから経験値返せってなる と思えば裏切るし困る
258 21/01/30(土)15:29:54 No.770003480
確定命中のブッ壊れスキルでガビ育てたけどラスボスで出番ねえの罠すぎる…
259 21/01/30(土)15:29:57 No.770003483
>メインキャラばっかりでなく平均的にレベル上げようとするとイベントで死ぬから経験値返せってなる >と思えば裏切るし困る でも脇もしっかり固めないとクリアできないバランスなんだよな…
260 21/01/30(土)15:30:01 No.770003496
いわゆるショタロリポジションのくせに初期値も高いガビはさぁ…
261 21/01/30(土)15:30:15 No.770003551
>ベルトルトはさらに合計成長率も実は全キャラトップクラスに高いんだけどみんなあんまり使ってない 銃の武器ランクがSだけど前半ではベルベル君がいるときに銃入手できないし 全能力高くて穴がないけどあんまり喋らないから初見ではこいつに注目することないし 二周目とかネタバレ知ってたらなおさらこいつを育てることがないので…
262 21/01/30(土)15:30:25 No.770003590
>確定命中のブッ壊れスキルでガビ育てたけどラスボスで出番ねえの罠すぎる… 人相手だと必中スキルに狙撃で最強クラスなんだけどな
263 21/01/30(土)15:30:32 No.770003618
>だってベルトルトイケメンじゃねぇし…イクメンじゃないやつはFEじゃ弱いかなって… FE的なイケメンほぼいねえだろこの漫画!
264 21/01/30(土)15:30:33 No.770003622
誰もベルトルト使わんからちゃんとアルミンに成長引継ぎされてるの案外知られてないよね
265 21/01/30(土)15:30:55 No.770003708
ベルトルトと言えばエレン救出戦でいきなり拙者とか言いだしたけどこの時だけなんだよなこの口調
266 21/01/30(土)15:31:00 No.770003728
>誰もベルトルト使わんからちゃんとアルミンに成長引継ぎされてるの案外知られてないよね 支援まで引き継ぐのはバグかよ
267 21/01/30(土)15:31:03 No.770003737
つーか難易度ハードくらいまでならリヴァイ突っ込ませときゃ勝手に終わるし
268 21/01/30(土)15:31:27 No.770003815
>つーか難易度ハードくらいまでならリヴァイ突っ込ませときゃ勝手に終わるし ホイ爆破
269 21/01/30(土)15:31:46 No.770003876
ガビはエリートと良成長持ちで弱いわけないよな…
270 21/01/30(土)15:31:51 No.770003895
>つーか難易度ハードくらいまでならリヴァイ突っ込ませときゃ勝手に終わるし リョウマかよ
271 21/01/30(土)15:32:01 No.770003927
マーレ編序盤でジーク使えるけどあのユニット味方で使うと楽しいね
272 21/01/30(土)15:32:01 No.770003930
エレンとか一旦パーティから離脱したと思ってたら戻ってきてなんかレベルも上がってる!ってなってじゃあ育成しなくていいんじゃん!ってなった
273 21/01/30(土)15:32:12 No.770003982
イベントでベルトルト吸収したアルミン強化されると思ったら指揮5が指揮1なったしマーレ襲撃でへんしんチュートリアルみたいな使い方した後出番なさすぎる
274 21/01/30(土)15:32:16 No.770003996
さりげなくファルコもやばいこのゲーム唯一の飛行ユニット
275 21/01/30(土)15:32:26 No.770004033
>つーか難易度ハードくらいまでならリヴァイ突っ込ませときゃ勝手に終わるし 序盤のきつい戦いはまだ加入前だし…
276 21/01/30(土)15:32:44 No.770004097
>>誰もベルトルト使わんからちゃんとアルミンに成長引継ぎされてるの案外知られてないよね >支援まで引き継ぐのはバグかよ 急にアニの支援が増えててあれ?ってなる
277 21/01/30(土)15:33:09 No.770004183
ある意味一番キツい序盤は使えなくて終盤だと離脱するリヴァイはさぁ…
278 21/01/30(土)15:33:11 No.770004193
こうやって考えると兵長が爆死するのすごいゲーム的よね 終盤にお助けキャラなんか使わせねえよ?って感じの
279 21/01/30(土)15:33:12 No.770004199
>流石にレベル1だと超大型戦で絶対決めなくてはならないところでミスしたりするから少しは育てて方が良い 良いよね…「取った!!(MISS!)」
280 21/01/30(土)15:33:29 No.770004264
ピークちゃんは明らかに優遇されてる 巨人ユニットで1人だけ外付け装備で強化できるし
281 21/01/30(土)15:34:11 No.770004425
ルナの女型のステータスが下手な中盤とか終盤の敵将より強いの笑うわ こっちみんな下級職なのに技20で速24て
282 21/01/30(土)15:34:13 No.770004429
兵長強いけど肝心な時に仲間にいないからなあ
283 21/01/30(土)15:34:34 No.770004508
最後のステージクリアできないんだけど
284 21/01/30(土)15:34:42 No.770004536
>兵長強いけど肝心な時に仲間にいないからなあ でも肝心な時に居ると兵長投げるだけで終わるからな…
285 21/01/30(土)15:35:00 No.770004606
>ある意味一番キツい序盤は使えなくて終盤だと離脱するリヴァイはさぁ… さりげなくしんどい古城での戦いにもいないしシガンシナも強制的に獣側にいるし案外抜ける場面多いんだよな
286 21/01/30(土)15:35:02 No.770004616
兵長に経験値食われてエルディアユニットがへなちょこになり終盤ほとんどマーレ軍になるのは初心者がみんなやるやつ
287 21/01/30(土)15:35:31 No.770004711
>最後のステージクリアできないんだけど 毎ターン歴代ボス増援って仕様考えたの誰だよマジで
288 21/01/30(土)15:35:33 No.770004723
超大型は敵だとクソうざいのに味方だと巻き込むからめっちゃ使いづらいんだよな…
289 21/01/30(土)15:35:42 No.770004769
爆破後の兵長弱すぎて笑う
290 21/01/30(土)15:35:49 No.770004798
マーレ編の兵長は喧嘩売るとジークすら瞬殺される
291 21/01/30(土)15:35:53 No.770004813
>ルナの女型のステータスが下手な中盤とか終盤の敵将より強いの笑うわ >こっちみんな下級職なのに技20で速24て 技能分だけ攻撃無効スキル発動するのがさらに運ゲー要素高めてて…加減しろ!
292 21/01/30(土)15:36:24 No.770004914
女型は暴走進撃に任せるのが一番楽
293 21/01/30(土)15:36:30 No.770004940
>毎ターン歴代ボス増援って仕様考えたの誰だよマジで 噂では開発のユミルってやつが主犯らしいな
294 21/01/30(土)15:36:40 No.770004977
高難易度の女型はリヴァイ前提のバランスになってるから…
295 21/01/30(土)15:36:40 No.770004978
>超大型は敵だとクソうざいのに味方だと巻き込むからめっちゃ使いづらいんだよな… 鎧が部分硬質化の戦闘中のみじゃなくて常時防御補正かかるのが相性良くて良いよね…
296 21/01/30(土)15:37:00 No.770005051
>毎ターン歴代ボス増援って仕様考えたの誰だよマジで 覚醒でそんなマップあった!
297 21/01/30(土)15:37:03 No.770005071
ルナの女型ですらタイマンしたらほぼ勝てるへーちょやっぱ狂ってる
298 21/01/30(土)15:37:17 No.770005131
>ピークちゃんは明らかに優遇されてる >巨人ユニットで1人だけ外付け装備で強化できるし あそこで自軍ガタガタになっててもなんとかなるようにって救済措置だと思う
299 21/01/30(土)15:37:56 No.770005294
まさか主人公が離脱してそのまま戻ってこないとは思わなかった やけに出撃不可のマップ多いなとは思ってたんだが
300 21/01/30(土)15:38:04 No.770005322
厳しいステージなるたびイベントで強キャラ補充されるのは嬉しいんだけど育てがいがないというか…
301 21/01/30(土)15:38:11 No.770005342
リヴァイ班のトライアングルアタック糞強い…イベ戦であんな簡単に破られてたからもっと弱いもんかと…
302 21/01/30(土)15:38:23 No.770005388
>超大型は敵だとクソうざいのに味方だと巻き込むからめっちゃ使いづらいんだよな… 巻き込んでも平気な鎧と組めばいけるんだろうけどそれできるのが敵の時だけなのがね
303 21/01/30(土)15:38:24 No.770005397
>厳しいステージなるたびイベントで強キャラ補充されるのは嬉しいんだけど育てがいがないというか… 暁かな?
304 21/01/30(土)15:38:27 No.770005410
終盤で地ならし止めるのにパーティの一人死なせるイベントあれ誰送った? 俺はなんとなくライナーにしちゃったけど
305 21/01/30(土)15:38:42 No.770005464
>でも肝心な時に居ると兵長投げるだけで終わるからな… 反撃無双ならよくあるしエレン巨人でもそれなりに出来るんだけど 自分で動かした時にこれシミュゲーでやっちゃいかんだろってなるからな…
306 21/01/30(土)15:38:43 No.770005472
幸運値低いせいでクリティカルくらって戦闘不能になる
307 21/01/30(土)15:38:48 No.770005495
>最後のステージクリアできないんだけど オカピにアルミン殺させないと進まないよ
308 21/01/30(土)15:38:51 No.770005507
ピークちゃんは巨人やられても本体が2マス後ろに下がって敵の追撃避けれる上に即また巨人になれるのがインチキすぎる
309 21/01/30(土)15:39:24 No.770005645
兵長や巨人エレンみたいな露骨に強いユニットに頼ると抜けた時に悲惨になるバランスだよな
310 21/01/30(土)15:39:37 No.770005694
こいつすぐ死にそうだな…って思ってたジャンがすごい頼りになってこれは…ありがたい…
311 21/01/30(土)15:40:13 No.770005834
エレンの実家戻るステージで特定の空き家に隠しアイテムあるって聞いたんだけど…
312 21/01/30(土)15:40:14 No.770005841
>終盤で地ならし止めるのにパーティの一人死なせるイベントあれ誰送った? >俺はなんとなくライナーにしちゃったけど あんまり育ってなかったからオニャンコポン置いてきた
313 21/01/30(土)15:40:17 No.770005851
ノーマルだとへーちょや巨人エレンでごり押しして ハードルナでも結局へーちょや巨人エレンで敵の大軍をなんとかしつつ下級を育てる
314 21/01/30(土)15:40:18 No.770005860
>兵長や巨人エレンみたいな露骨に強いユニットに頼ると抜けた時に悲惨になるバランスだよな FEって感じだ・・・・
315 21/01/30(土)15:40:24 No.770005881
こいつだけカジュアルモードになってそう
316 21/01/30(土)15:40:39 No.770005938
ジャンマジで全マップで戦闘参加できるからこいつが真の主人公なんじゃ…
317 21/01/30(土)15:41:02 No.770006014
>こいつすぐ死にそうだな…って思ってたジャンがすごい頼りになってこれは…ありがたい… 指揮能力持ちは基本的に育てといて損はない
318 21/01/30(土)15:41:26 No.770006105
>指揮能力持ちは基本的に育てといて損はない むしろ指揮補正がヤバすぎでしょ
319 21/01/30(土)15:41:36 No.770006142
たまに死んでるのに支援が効いてるユニットがあるらしい
320 21/01/30(土)15:42:14 No.770006273
マルコ死んでからの方が支援会話多くない? どういうシステム?
321 21/01/30(土)15:42:31 No.770006329
ミカサはステは高いんだけど個人スキルがほぼ死んでるんだよな… エレンが近くにいる時にバフかかるのにあんまりエレンと戦わねぇ
322 21/01/30(土)15:42:36 No.770006350
終盤復帰すると性能不足の強キャラほんとわかる
323 21/01/30(土)15:43:12 No.770006486
こういう架空のゲームの思い出話いいよね…
324 21/01/30(土)15:43:33 No.770006581
>ミカサはステは高いんだけど個人スキルがほぼ死んでるんだよな… >エレンが近くにいる時にバフかかるのにあんまりエレンと戦わねぇ ほぼ腐りっぱなしだけどラスボス戦で効果発動するの熱いよね
325 21/01/30(土)15:43:34 No.770006584
ジャンとコニーは結果的にめちゃくちゃ育つからな…
326 21/01/30(土)15:44:13 No.770006731
>こういう架空のゲームの思い出話いいよね… ? なぜこの思い出話が架空だと思ったんだ?
327 21/01/30(土)15:44:15 No.770006739
進撃のSRPG普通に面白そうだな
328 21/01/30(土)15:44:32 No.770006804
>ジャンとコニーは結果的にめちゃくちゃ育つからな… ずっと一緒にいるから愛着沸くんだよな…サシャもこのポジションだったんだけど…