虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/30(土)14:19:39 ソウル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/30(土)14:19:39 No.769985838

ソウルブレイダー初見プレイします https://www.twitch.tv/redhand100 現在研究所を探索中

1 21/01/30(土)14:20:02 No.769985938

乙ぱんだだぢぢ

2 21/01/30(土)14:20:09 No.769985976

すおつなんぬ

3 21/01/30(土)14:20:12 No.769985985

自由に休憩とっていいよ 俺もうんこ我慢しながら配信見てるし

4 21/01/30(土)14:23:13 No.769986748

このゲーム目まぐるしく情報が流れ込んでくるから 次の目的とか開放した魂とか忘れがちなんよね だから進むたび新鮮で楽しいんだけど

5 21/01/30(土)14:23:58 No.769986938

読み上げの声すっごく遠くない?

6 21/01/30(土)14:25:06 No.769987199

なんか新スレになって読み上げの声がきこえてないと思ったら

7 21/01/30(土)14:25:19 No.769987249

21世紀だしね

8 21/01/30(土)14:26:01 No.769987443

あんま変わって無くね?

9 21/01/30(土)14:26:03 No.769987451

劣りパンダぬは「」のくせに結構いい声してるんぬ バ美肉はしないんぬ? おじさん同士の嫉妬渦巻く地獄に飛び込むんぬ

10 21/01/30(土)14:26:07 No.769987468

おてすと…

11 21/01/30(土)14:26:10 No.769987477

まだ読み上げの声がきこえてないんぬ

12 21/01/30(土)14:26:12 No.769987489

単に音量が小さいんじゃなくなんか遠くから聞こえてる感じになっているのよ

13 21/01/30(土)14:27:01 No.769987682

読み上げとゲーム音がめっちゃ遠い気がするんぬ

14 21/01/30(土)14:27:03 No.769987688

確かにバ美肉より動物系のが合ってる気がするんぬ

15 21/01/30(土)14:27:05 No.769987696

もしかして棒読みちゃんの出力OBSで拾ってるんじゃなくてパンダさんのマイクから拾ってる?

16 21/01/30(土)14:27:34 No.769987819

なおった

17 21/01/30(土)14:27:42 No.769987842

うっかりさんめ

18 21/01/30(土)14:27:44 No.769987850

ゲームの音量も戻った!

19 21/01/30(土)14:28:30 No.769988044

また俺何かやっちゃいました?

20 21/01/30(土)14:31:10 No.769988761

スパークボムとかロックマンの特殊武器でありそう

21 21/01/30(土)14:31:30 No.769988859

いてて!

22 21/01/30(土)14:33:08 No.769989275

ホアアアーッ!ホアアーッ!

23 21/01/30(土)14:39:08 No.769990756

丁度いい具合に

24 21/01/30(土)14:39:47 No.769990905

悪魔召喚プログラム

25 21/01/30(土)14:40:01 No.769990971

わたしマリー あなたのうしろにいるの

26 21/01/30(土)14:40:53 No.769991182

ボス!

27 21/01/30(土)14:40:53 No.769991184

天地創造のブラッディメアリーはね…

28 21/01/30(土)14:41:57 No.769991411

とびらのカギ

29 21/01/30(土)14:41:58 No.769991420

30 21/01/30(土)14:42:11 No.769991499

武装が多彩だ

31 21/01/30(土)14:42:23 No.769991565

攻撃すると回復する剣とかなかったっけ

32 21/01/30(土)14:42:26 No.769991587

これは草

33 21/01/30(土)14:42:59 No.769991723

装備制限とかネトゲみたいだ

34 21/01/30(土)14:44:03 No.769991983

やったぜ

35 21/01/30(土)14:44:05 No.769991994

レオ博士のオナホドールきたな…

36 21/01/30(土)14:44:21 No.769992077

ペット(人形)

37 21/01/30(土)14:44:50 No.769992197

レオ博士最低だな 魂捧げます

38 21/01/30(土)14:45:05 No.769992246

リーサのオナ…ドール…?

39 21/01/30(土)14:45:11 No.769992274

ミニチュアの街のシーン見逃した

40 21/01/30(土)14:45:42 No.769992380

さあ頑張ってエンブレム探すんぬ

41 21/01/30(土)14:46:26 No.769992571

プレイ当時はエンブレム全部わからんかったわ ネット普及してから知った

42 21/01/30(土)14:46:41 No.769992629

家の中のあるところであることをしないといけないんぬがノーヒントなんぬ……

43 21/01/30(土)14:47:17 No.769992775

まあ別になくても困らないよ

44 21/01/30(土)14:48:03 No.769992954

放火は重罪です

45 21/01/30(土)14:49:04 No.769993204

アイテムは使わないんぬ

46 21/01/30(土)14:49:33 No.769993354

ノーヒントだとわかるはずないんぬ…

47 21/01/30(土)14:50:29 No.769993609

わかったら今なら実績の一つもつきそう

48 21/01/30(土)14:51:32 No.769993876

ついにその王を断罪する時が来たな

49 21/01/30(土)14:52:46 No.769994203

ソウルブレイダーはマップ後半でも開発の息切れが見えないいいゲームなんぬ クソゲーは大体最初の村で力尽きるんぬ

50 21/01/30(土)14:54:08 No.769994585

なんか名前的に呪われてそう

51 21/01/30(土)14:54:23 No.769994649

フラグ回収早すぎパンダ

52 21/01/30(土)14:54:32 No.769994693

やっぱり ヨミのつるぎは つよい な

53 21/01/30(土)14:54:45 No.769994751

兵士意味ねーな!

54 21/01/30(土)14:54:49 No.769994776

やよエな

55 21/01/30(土)14:55:23 No.769994937

おいおい新参かよ!

56 21/01/30(土)14:55:55 No.769995069

いうても18年前のネタだぞ

57 21/01/30(土)14:56:14 No.769995161

あずまんが大王……

58 21/01/30(土)14:56:33 No.769995235

あずまんが大王やってた頃だから2002年ですね…

59 21/01/30(土)14:56:43 No.769995278

>18年前 なそ にん

60 21/01/30(土)14:57:56 No.769995596

>お外で元気に遊んでた頃 この言葉が俺に大ダメージ

61 21/01/30(土)14:58:10 No.769995668

よみと言えばあずまんが大王かバビル2世だからな…

62 21/01/30(土)14:58:13 No.769995691

機会があったらよみ見てみ 多分射精するから

63 21/01/30(土)14:58:48 No.769995859

「」の熱いヨミ推し

64 21/01/30(土)14:58:55 No.769995896

だいぶ知ってるな?!

65 21/01/30(土)14:59:19 No.769995998

まあ一番エロいの誰だと言われたらたしかにヨミだと思う

66 21/01/30(土)14:59:31 No.769996051

そこまで知っててヨミを知らんとは…

67 21/01/30(土)15:00:21 No.769996274

OLみたいなヤツだよ

68 21/01/30(土)15:00:40 No.769996370

寝てる人?

69 21/01/30(土)15:00:53 No.769996420

メガネだよ

70 21/01/30(土)15:01:47 No.769996645

街よりでかい拷問室のある街ってどうなの

71 21/01/30(土)15:03:11 No.769997040

ちょっと進んだら青い宝石があるとかもあるある

72 21/01/30(土)15:03:30 No.769997137

徒歩で帰ったらすぐ先にテレポがあったパターン!

73 21/01/30(土)15:05:39 No.769997693

レオ博士チートか?チートなのか?

74 21/01/30(土)15:06:28 No.769997886

>道具に振り回されるようになったとき文明は衰退を始める ネット…PC…スマホ…

75 21/01/30(土)15:08:20 No.769998327

ちょうど今客から電話が掛かってきてげんなりしたんぬ… お休みなんぬ?ごめんなさいでも至急○○しといてじゃないんぬ…

76 21/01/30(土)15:08:25 No.769998348

レオ博士の元ネタはレオナルドダヴィンチかな

77 21/01/30(土)15:08:49 No.769998445

マジックソードは昔は中古1000円未満くらいの評価

78 21/01/30(土)15:09:18 No.769998546

うわぁマジックソードなつかしいあれはいいぞ ボス倒して強い剣に交換しながら塔登っていく横スクロールだね

79 21/01/30(土)15:09:33 No.769998597

パッと見カプコンっぽいと思ったらカプコンだった

80 21/01/30(土)15:09:54 No.769998681

絵も描く発明家といえばダヴィンチちゃんだもんね

81 21/01/30(土)15:10:01 No.769998713

カプコンだよ 弥七もあるよ

82 21/01/30(土)15:10:34 No.769998832

マジックソードは箱なしだと1000円しないくらいで箱ありなら1200~1500円くらいですかね

83 21/01/30(土)15:11:06 No.769998963

弥七は昔のカプコンでおなじみの隠しアイテムだね

84 21/01/30(土)15:11:09 No.769998979

今まさに手元にあるんだがSFCのケーブルがないのでプレイできない

85 21/01/30(土)15:11:18 No.769999030

風車の弥七であってるよ カプコンのゲームでは 弥七の風車アイコンが隠しアイテムとかでよく出てた

86 21/01/30(土)15:11:34 No.769999091

つーかスーパーポテトまだあったんだ…

87 21/01/30(土)15:11:47 No.769999157

ロックマンにもあったね

88 21/01/30(土)15:12:54 No.769999444

カプコンの隠しアイテムといえば弥七!モビちゃん!牛!

89 21/01/30(土)15:13:05 No.769999482

ブレス3はPSでしょ VCにはないよ

90 21/01/30(土)15:13:57 No.769999692

PSPのアーカイブ化はしてる

91 21/01/30(土)15:14:17 No.769999786

ナムコのスペシャルフラッグに対抗してカプコンは風車出そうぜ! 風車といえば弥七だ!で弥七をあちこちに出すブランディングをおこなった

92 21/01/30(土)15:15:26 No.770000118

80年代レトロアーケード時代からの話だからね弥七モビちゃんスペシャルフラッグは

93 21/01/30(土)15:15:35 No.770000172

配信してるゲームがゲームなだけあってコアな「」が多いね

94 21/01/30(土)15:16:00 No.770000292

ちょっとどいてくれくらい言えんのか

95 21/01/30(土)15:17:01 No.770000538

ブレスはブックオフとかでも売ってない? 割と数出てたやつだし 駿河屋でもいいけどね

96 21/01/30(土)15:17:21 No.770000618

さっきの地下室に骨がある場所なかった?

97 21/01/30(土)15:17:22 No.770000624

察しのいい劣りパンダのお陰で結構ノーストレス

98 21/01/30(土)15:19:24 No.770001148

歩いてたら勝手に重要アイテムひろってるなんて 星をみるひとの酸素パイプくらいなんぬ

99 21/01/30(土)15:20:18 No.770001362

えっ!? ヨッシーアイランドではないの?! なにそれこわい

100 21/01/30(土)15:20:45 No.770001460

星をみるひとやるならおとなしく有志リメイクのスターゲイザーにしとけ あっちなら普通に面白いから

101 21/01/30(土)15:20:51 No.770001485

この曲ちゃんと歌えるんぬ

102 21/01/30(土)15:21:31 No.770001641

この曲の曲名は「恋人のいない夜」 サントラでは歌詞があるのだが無い方が良い曲だぞ!

103 21/01/30(土)15:21:32 No.770001649

恋人のいない夜は名曲なんじゃよ

104 21/01/30(土)15:22:44 No.770001915

このフィールドの端に塔があるよ

105 21/01/30(土)15:23:21 No.770002050

流石にこの曲で心打たれるみたいのは当時じゃなきゃダメか

106 21/01/30(土)15:23:24 No.770002066

この塔のBGMが凄くいいんだよなぁ

107 21/01/30(土)15:24:55 No.770002373

ソウルブレイダーはベースが利いてていいよね

108 21/01/30(土)15:25:01 No.770002391

このチェスの駒みたいなやつ聖剣伝説にもいなかった?

109 21/01/30(土)15:26:26 No.770002709

ここから敵の攻撃力が高くなってくるよ

110 21/01/30(土)15:26:44 No.770002771

敵に向かっていったら流石に強すぎるとはいえ明後日の方向に行き過ぎる…

111 21/01/30(土)15:27:33 No.770002937

さっきの地下牢にいってみよう!

112 21/01/30(土)15:28:02 No.770003052

地下牢の全部の階に適用されるよ

113 21/01/30(土)15:28:17 No.770003110

いつものパターン

114 21/01/30(土)15:28:32 No.770003166

よく考えたら隠し通路がわかるソウルってなんだろ……?

115 21/01/30(土)15:28:43 No.770003205

ごめん、適用される階は模型の世界みたいにソウルの周りがゆがむよ

116 21/01/30(土)15:28:51 No.770003237

この劣りパンダ独り言が大体正解してる

117 21/01/30(土)15:29:08 No.770003300

超常能力ではなくただの知識すぎる 凄いは凄いけどさ…

118 21/01/30(土)15:30:12 No.770003539

がっかり隠しアイテム

119 21/01/30(土)15:30:27 No.770003598

ちょっとちょっと~スケスケの助でござるよ~気づいておられるか~コレコレ~

120 21/01/30(土)15:30:32 No.770003621

ちょっと!

121 21/01/30(土)15:30:46 No.770003668

上の階でスルーしとる

122 21/01/30(土)15:30:54 No.770003702

さっきの2階にあったよ!

123 21/01/30(土)15:31:41 No.770003857

やっぱり巣の数は確認しないと…

124 21/01/30(土)15:32:02 No.770003936

そら頑張って思い出せ

125 21/01/30(土)15:32:31 No.770004055

そうっ巣ね……大寒波だ!

126 21/01/30(土)15:32:51 No.770004121

パンダアアアアアアアアアアア

127 21/01/30(土)15:34:46 No.770004552

剣を振ると足が止まるんぬ剣を構えるとそのまま歩けるんぬ

128 21/01/30(土)15:37:33 No.770005197

レベル22というと

129 21/01/30(土)15:37:37 No.770005209

回復剣装備できるね

130 21/01/30(土)15:37:40 No.770005216

いちいち察しがいい

131 21/01/30(土)15:39:45 No.770005719

フレイムピラーで満足した劣りパンダ

↑Top