虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/30(土)14:16:04 【完全... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/30(土)14:16:04 No.769984889

【完全初見】エアリス?待って、行かないで・・・!!!!!【FFⅦ/ゲーム実況】八重沢なとり VTuber https://youtu.be/vefqG7Rkh0A https://pbs.twimg.com/media/Es545uUUUAIqZn9.jpg

1 21/01/30(土)14:16:14 No.769984928

ようやく理解が感情に追いついたか

2 21/01/30(土)14:16:15 No.769984934

みんな、聞いてくれ エアリスが死んだ

3 21/01/30(土)14:16:16 No.769984939

みんな聞いてくれ エアリスが死んだ

4 21/01/30(土)14:16:16 No.769984941

水中呼吸のマテリアあればエアリス助けられるんだぜ!

5 21/01/30(土)14:16:17 No.769984943

(๑ᵔ⌔ᵔ๑)

6 21/01/30(土)14:16:21 No.769984961

これが見たかった

7 21/01/30(土)14:16:23 No.769984970

愉悦

8 21/01/30(土)14:16:25 No.769984978

そうだね…また会えるね…

9 21/01/30(土)14:16:27 No.769984984

フフフ…すいちゅうこきゅうのマテリア…

10 21/01/30(土)14:16:28 No.769984987

二度と会えないねぇ…

11 21/01/30(土)14:16:28 No.769984990

(๑;⌔;๑)

12 21/01/30(土)14:16:29 No.769984992

リメイクでこれやられたら俺耐えられないんだけど?

13 21/01/30(土)14:16:30 No.769984997

もう会えないんだよなぁ…

14 21/01/30(土)14:16:33 No.769985011

ずび沢なとり

15 21/01/30(土)14:16:37 No.769985023

会えると思った?

16 21/01/30(土)14:16:38 No.769985030

みんなまた会えるんだと思ってたんですよ

17 21/01/30(土)14:16:46 No.769985064

ライフストリームでまた会おう!

18 21/01/30(土)14:16:47 No.769985067

そうだねリメイクで会えるね

19 21/01/30(土)14:16:49 No.769985082

八重沢っておるわ

20 21/01/30(土)14:16:54 No.769985099

今までさんざんクラエア描写を積み重ねてきた甲斐があったな…

21 21/01/30(土)14:16:58 No.769985117

>リメイクでこれやられたら俺耐えられないんだけど? 1周目の記憶あって刺されたらそれはそれで驚くな…

22 21/01/30(土)14:16:59 No.769985122

次に会えるのは20年以上経ってからだよ

23 21/01/30(土)14:17:03 No.769985138

>サガフロのディスクあればエアリス助けられるんだぜ!

24 21/01/30(土)14:17:06 No.769985153

未来最高!未来最高! オマエも未来最高といいなさい

25 21/01/30(土)14:17:10 No.769985175

>ホーリー発動自体はエネルギー肩代わりで大丈夫なのかなR 別にエアリスの命をコストに発動とかしてないので…

26 21/01/30(土)14:17:11 No.769985183

>水中呼吸のマテリアあればエアリス助けられるんだぜ! ウソテクを実装するんじゃねえスクウェア

27 21/01/30(土)14:17:12 No.769985189

ロードしてサガフロワープしなきゃ…

28 21/01/30(土)14:17:16 No.769985206

泣くなクラウド!リメイクで会おう!

29 21/01/30(土)14:17:22 No.769985228

リメイクは2周目っぽいし死なないんだろうな

30 21/01/30(土)14:17:22 No.769985230

えーと…エアリス殺したのはセフィロスはジェノバDEATHで? 直後に戦うのはジェノバDEATHから分離したジェノバLIFEなんだっけ? めんどくせえな!?

31 21/01/30(土)14:17:22 No.769985232

ティファと好感度が割れなかった分エアリスへの思い入れも強いだろうな…

32 21/01/30(土)14:17:26 No.769985246

ラストのホーリーのとこも泣ける

33 21/01/30(土)14:17:27 No.769985255

今日推しカプが死んだ

34 21/01/30(土)14:17:27 No.769985259

一応一瞬だけどエアリスにあえるところあるぞ

35 21/01/30(土)14:17:28 No.769985260

今日推しが死んだ 立ち直るのに20年はかかる

36 21/01/30(土)14:17:29 No.769985267

人妻しか残ってない

37 21/01/30(土)14:17:30 No.769985274

>水中呼吸のマテリアあればエアリス助けられるんだぜ! 許さないぞクラスメイトの伊藤

38 21/01/30(土)14:17:37 No.769985303

はあ…勃起が止まらん

39 21/01/30(土)14:17:38 No.769985305

ここバレットとティファなの個人的には大正解

40 21/01/30(土)14:17:41 No.769985318

これエアリスとティファが逆だったら泣いてないんだろうな八重沢…

41 <a href="mailto:エアリス">21/01/30(土)14:17:43</a> [エアリス] No.769985329

もう頑張るのやめよ?

42 21/01/30(土)14:17:47 No.769985337

邪悪な「」父貴がどんどん出てくる

43 21/01/30(土)14:17:53 No.769985366

令和になってエアリスで泣く人間が居るとは...

44 21/01/30(土)14:18:04 No.769985404

このわからん度合いがまだまだ加速するのがFF7なのだ

45 21/01/30(土)14:18:05 No.769985412

俺ではない俺が俺ではない俺と言うか…

46 21/01/30(土)14:18:07 No.769985422

八重沢なとり著 ぼくがまもってあげる 好評発売中!!

47 21/01/30(土)14:18:09 No.769985434

長いズビリだ

48 21/01/30(土)14:18:10 No.769985436

ズビズビやないか…

49 21/01/30(土)14:18:10 No.769985441

クラウドの謎のクローズアップとこれを同時にやってたんだなあ…すごい物語だ

50 21/01/30(土)14:18:12 No.769985451

ティファはヒロインより人妻だったから…

51 21/01/30(土)14:18:14 No.769985459

su4556249.jpg

52 21/01/30(土)14:18:17 No.769985477

ずっとずびずびしている

53 21/01/30(土)14:18:19 No.769985480

セフィロス最低だよ…

54 21/01/30(土)14:18:19 No.769985484

>>水中呼吸のマテリアあればエアリス助けられるんだぜ! >許さないぞクラスメイトの伊藤 最低だな伊藤誠…

55 21/01/30(土)14:18:20 No.769985486

>これエアリスとティファが逆だったら泣いてないんだろうな八重沢… いや普通に泣くと思うよ 別にティファに思い入れが無いわけじゃないし

56 21/01/30(土)14:18:26 No.769985508

すげぇ八重沢ってるな!

57 21/01/30(土)14:18:26 No.769985509

>八重沢なとり著 >ぼくがまもってあげる >好評発売中!! マモレナカッタ…

58 21/01/30(土)14:18:35 No.769985549

クラウドはそれでも行くんだ お前も行くんだよ八重沢!

59 21/01/30(土)14:18:39 No.769985567

やっぱつれえわ…

60 21/01/30(土)14:18:47 No.769985596

このゲーム3枚組だからエアリス死んでからの方が長いよね

61 21/01/30(土)14:18:48 No.769985600

そのセフィロスは本当に存在するのでしょうか あなたの空想上のセフィロスなのではないでしょうか

62 21/01/30(土)14:18:48 No.769985603

令和の時代にエアリス死亡でこんなズビズビになる人がいるのは新鮮だ…

63 21/01/30(土)14:18:53 No.769985628

セーブしますか?

64 21/01/30(土)14:18:55 No.769985634

ずび沢でビールがうまい

65 21/01/30(土)14:19:00 No.769985661

セーブしたくなぁああい

66 21/01/30(土)14:19:00 No.769985664

そうだなスノボしなきゃな…

67 21/01/30(土)14:19:03 No.769985671

DISC1終わり?

68 21/01/30(土)14:19:05 No.769985680

この辺の何が何でも進もうとするのってリユニオンの影響もあるんだっけ…?

69 21/01/30(土)14:19:09 No.769985697

大空洞行くまであと何時間かな

70 21/01/30(土)14:19:13 No.769985716

セーブしないでおけばまた見られるぞ八重沢

71 21/01/30(土)14:19:14 No.769985724

誰しもがセーブデータ分けた場所

72 21/01/30(土)14:19:15 No.769985726

このなとりを見たかった

73 21/01/30(土)14:19:16 No.769985737

>ティファと好感度が割れなかった分エアリスへの思い入れも強いだろうな… 好感度割れてないどころかティファへの好感度がマイナス100だとすればエアリスの好感度がプラス200なのが八重沢だからな… そもそもティファをヒロイン枠だとは一切思ってなくてゲーム的にもエアリスが唯一のメインヒロインだと例のネタバレまで思い込んでた

74 21/01/30(土)14:19:17 No.769985743

これ中盤なんすよ

75 21/01/30(土)14:19:20 No.769985756

スマブラに出てるセフィロス本物じゃないのって驚いてた「」もいたけど 本物のセフィロス先輩が片翼とか生やすわけないだろ?

76 21/01/30(土)14:19:23 No.769985762

自分のアイデンティティ(だと思ってるもの)すらあやふやになっていく中で進もう!って言えるからクラウドはすげえよ…

77 21/01/30(土)14:19:26 No.769985779

昼からズビ沢を肴に飲んでるピーポー多いな

78 21/01/30(土)14:19:30 No.769985796

八重沢この先の精神崩壊イベントで一時的にティファに対しての感情が最悪になってしまうかもしれない

79 21/01/30(土)14:19:31 No.769985799

>別にティファに思い入れが無いわけじゃないし えっ…?

80 21/01/30(土)14:19:41 No.769985850

>誰しもがセーブデータ分けた場所 古代種の神殿前で分けなきゃ…

81 21/01/30(土)14:19:44 No.769985857

そうかリマスターだからディスク入れ替え無いのか

82 21/01/30(土)14:19:48 No.769985877

リメイクでも八重沢みたいになる人が続出すると思うと楽しみだな

83 21/01/30(土)14:19:48 No.769985880

>この辺の何が何でも進もうとするのってリユニオンの影響もあるんだっけ…? ジェノバに集えっていう暗示掛かってるからな

84 21/01/30(土)14:19:52 No.769985894

そしてこの後のスケボーである

85 21/01/30(土)14:19:54 No.769985902

なんでこんなやつなのに人気あるんだろうセフィロス

86 21/01/30(土)14:19:56 No.769985910

このゲームにおけるセフィロス(ほんもの)の出番は実は非常に少ない

87 21/01/30(土)14:20:02 No.769985937

見たいものが見れて満足ですよ私は 開始1時間ひたすら迷ってたのを見てて良かった…!

88 21/01/30(土)14:20:03 No.769985945

>この辺の何が何でも進もうとするのってリユニオンの影響もあるんだっけ…? YES

89 21/01/30(土)14:20:11 No.769985982

>昼からズビ沢を肴に飲んでるピーポー多いな ”待”ってたぜ この”瞬間”をよォ…!

90 21/01/30(土)14:20:13 No.769985989

ディスク入れ替えなきゃ

91 21/01/30(土)14:20:14 No.769985994

ずびずびしながらするスノボーは楽しいか

92 21/01/30(土)14:20:15 No.769985998

>なんでこんなやつなのに人気あるんだろうセフィロス クックック…顔がいい…

93 21/01/30(土)14:20:18 No.769986018

恐らく今日明日でここまでやってきたこと丸っと引っくり返すから大変だ

94 21/01/30(土)14:20:21 No.769986027

旧作からやってるとFFはPTメンバー気軽に途中退場するゲームだってなんとなくわかってるけど エアリスショック以降なくなったのはこれが衝撃すぎたからなとこある

95 21/01/30(土)14:20:23 No.769986041

>なんでこんなやつなのに人気あるんだろうセフィロス ながいかたながかっこいい

96 21/01/30(土)14:20:29 No.769986067

誰だよサガフロのCDでせんすいのマテリアとか言ったやつは!

97 21/01/30(土)14:20:31 No.769986078

>八重沢この先の精神崩壊イベントで一時的にティファに対しての感情が最悪になってしまうかもしれない 今でさえ負の方に偏ってるから何でも悪く見えて何でも悪く捉える分そこまで最悪に傾いたら今後好感度回復しなさそう

98 21/01/30(土)14:20:32 No.769986084

クラウドも因子もってるからな

99 21/01/30(土)14:20:33 No.769986092

なんかくわからん FFやったことねえからおれ

100 21/01/30(土)14:20:35 No.769986101

ぼちぼちレオタードどすけべモンスター娘が出始める頃か?

101 21/01/30(土)14:20:36 No.769986103

シッシッシ…白マテリア…

102 21/01/30(土)14:20:37 No.769986107

>>別にティファに思い入れが無いわけじゃないし >えっ…? 横からだけどそれは普通に見てりゃわかるよ!

103 21/01/30(土)14:20:39 No.769986116

>なんでこんなやつなのに人気あるんだろうセフィロス イケメン銀髪ロン毛日本刀のライバルは男の子も女の子も直撃するからだ 声ついてからは森川だし

104 21/01/30(土)14:20:42 No.769986130

元のセフィロスは気のいい兄ちゃんだから…

105 21/01/30(土)14:20:43 No.769986137

よく見てるな!俺は初回完全に見逃してたわ

106 21/01/30(土)14:20:44 No.769986140

取りに行っちゃダメだよ!

107 21/01/30(土)14:20:51 No.769986166

>なんでこんなやつなのに人気あるんだろうセフィロス 顔がいい 武器かっこいい 悲劇性もある そもそも7の人気が高い

108 21/01/30(土)14:20:52 No.769986174

白マテリアほしい!

109 <a href="mailto:XV">21/01/30(土)14:21:03</a> [XV] No.769986218

>旧作からやってるとFFはPTメンバー気軽に途中退場するゲームだってなんとなくわかってるけど >エアリスショック以降なくなったのはこれが衝撃すぎたからなとこある 途中退場よくないよね…クライマックスで退場させます

110 21/01/30(土)14:21:05 No.769986232

あの…こんなキャラをスマブラに参戦させて良かったんです…?

111 21/01/30(土)14:21:07 No.769986245

>ながいかたながかっこいい (隣の人に刺さってる) (地面に刺さってる)

112 21/01/30(土)14:21:09 No.769986255

過去のセフィロスは面倒見も良いし

113 21/01/30(土)14:21:13 No.769986277

水中呼吸のマテリアがないと…

114 21/01/30(土)14:21:20 No.769986301

クマノミディフェンス!

115 21/01/30(土)14:21:22 No.769986309

八重沢がFF7やるとなったらまぁここを見るために見続けた人がほぼ十割だろう

116 21/01/30(土)14:21:23 No.769986313

>あの…こんなキャラをスマブラに参戦させて良かったんです…? (獄門自滅)

117 21/01/30(土)14:21:25 No.769986324

>あの…こんなキャラをスマブラに参戦させて良かったんです…? 私は思い出にならないさ…

118 21/01/30(土)14:21:30 No.769986338

今の八重沢ならすいちゅうこきゅうのマテリア信じそうだな

119 21/01/30(土)14:21:31 No.769986342

>なんかくわからん >FFやったことねえからおれ 7はマジで話がよくわからんから解説ないと無理だぞ

120 21/01/30(土)14:21:33 No.769986349

そもそも殺したセフィロスはセフィロスじゃなくてジェノバDEATHだしな…

121 21/01/30(土)14:21:35 No.769986356

セフィロスの正体と目的ジェノバとは何かクラウドの過去とは…みたいに複数の謎同時に追うから話がわかんなくなった当時の俺

122 21/01/30(土)14:21:36 No.769986361

>あの…こんなキャラをスマブラに参戦させて良かったんです…? 悪役が参戦したっていいだろう?

123 21/01/30(土)14:21:39 No.769986366

>クマノミディフェンス! 最悪だなニモ

124 21/01/30(土)14:21:47 No.769986401

>あの…こんなキャラをスマブラに参戦させて良かったんです…? 名誉ストーカー賞だぞ

125 21/01/30(土)14:21:50 No.769986412

じゃあリメイクで終末の7秒前してたのもジェノバなん?

126 21/01/30(土)14:21:59 No.769986454

八重沢的にはメインヒロイン離脱して…いやしばらくはそれどころじゃないか

127 21/01/30(土)14:22:01 No.769986463

このころの伝統のFF最強武器だった正宗を初期武装として持ってるキャラが 人気にならないわけないだろ それよこせ!

128 21/01/30(土)14:22:08 No.769986483

ギャグみたいな動きやめろ!

129 21/01/30(土)14:22:09 No.769986489

もしかしてリメイクってストーリー一新してるの?

130 21/01/30(土)14:22:09 No.769986491

絶対に許さない八重沢なとり

131 21/01/30(土)14:22:11 No.769986498

3倍速でそれはダメだった

132 21/01/30(土)14:22:11 No.769986499

>顔がいい >声もかっこいい >悲劇性もある >人気が高いX なのに気持ち悪がられてるシーモアはすごいな…

133 21/01/30(土)14:22:21 No.769986543

>じゃあリメイクで終末の7秒前してたのもジェノバなん? あっちは本物っぽい

134 21/01/30(土)14:22:24 No.769986553

FF7は売上に対してストーリー100%理解してる人の割合があまりにも少なすぎるゲームだと思う

135 21/01/30(土)14:22:30 No.769986571

本来ならディスク入れ替えで落ち着く時間があったんだよなぁ…

136 21/01/30(土)14:22:30 No.769986574

このあたりのスクウェアってアルティマニアとか読まないとわかるかそんなもんってゲーム多いイメージがある

137 21/01/30(土)14:22:31 No.769986580

期待通りのリアクションしてくれるから八重沢好き

138 21/01/30(土)14:22:31 No.769986584

そもそも現在で出てくるセフィロスで本物は最後のカウンターで殺される奴だけなんだっけ?

139 21/01/30(土)14:22:38 No.769986614

簡単に言えばセフィロスの形をした異星人が星を破壊するのを阻止する物語だ

140 21/01/30(土)14:22:38 No.769986615

セフィロスはスマブラの招待状貰ってないからな

141 21/01/30(土)14:22:42 No.769986628

>じゃあリメイクで終末の7秒前してたのもジェノバなん? むしろあいつだけ本物のセフィロスって考察が強い

142 21/01/30(土)14:22:46 No.769986645

感情豊かで見がいがあるな

143 21/01/30(土)14:22:46 No.769986646

>もしかしてリメイクってストーリー一新してるの? 本筋はしてないよ

144 21/01/30(土)14:22:47 No.769986650

前回でここまでやっていればまだダメージ軽減した状態でやれたんだが…

145 21/01/30(土)14:22:50 No.769986661

Rの方は今の時点でシナリオ結構変わってきてるから

146 21/01/30(土)14:22:51 No.769986672

>もしかしてリメイクってストーリー一新してるの? するかもしれない しないかもしれない まだ誰にもわからない

147 21/01/30(土)14:23:04 No.769986718

ディスク3で自由に移動できるようになってミッドガルいくと一瞬だけエアリスが花植えしてるところが見れるのなんだったんだろうな

148 21/01/30(土)14:23:06 No.769986724

八重沢…今日タイムリミットあって良かったな…

149 21/01/30(土)14:23:06 No.769986726

>じゃあリメイクで終末の7秒前してたのもジェノバなん? それは自分の事私じゃなくて俺って言ってたし本物のセフィロスでしょ

150 21/01/30(土)14:23:11 No.769986741

大丈夫…私は思い出にはならないさ…

151 21/01/30(土)14:23:17 No.769986763

DQ2のパウロ君かー…

152 21/01/30(土)14:23:21 No.769986779

パウロ=エアリスで駄目だった

153 21/01/30(土)14:23:21 No.769986787

ドラクエ11のベロニカじゃねえのか

154 21/01/30(土)14:23:25 No.769986801

>なのに気持ち悪がられてるシーモアはすごいな… 服装は胸開けてたり髪型なりニチャァって笑うしあいつ…

155 21/01/30(土)14:23:27 No.769986816

パウロくん重すぎる

156 21/01/30(土)14:23:29 No.769986820

八重沢はまだ生き返ると思っているな…?

157 21/01/30(土)14:23:31 No.769986831

パウロくんは自分のせいだかんな

158 21/01/30(土)14:23:36 No.769986844

Rは知らないソルジャー3位さんとかいるしな…

159 21/01/30(土)14:23:39 No.769986846

キーファではこうならない

160 21/01/30(土)14:23:39 No.769986850

不満か? それとも不安か ……それでいい

161 21/01/30(土)14:23:40 No.769986855

殺意の波動に目覚める八重沢

162 21/01/30(土)14:23:40 No.769986857

パウロは本当に動揺してたからななとなと

163 21/01/30(土)14:23:43 No.769986871

シンクロ率が高過ぎる…

164 21/01/30(土)14:23:48 No.769986897

>FF7は売上に対してストーリー100%理解してる人の割合があまりにも少なすぎるゲームだと思う 野島老師のシナリオのことはあんまり理解できなかった

165 21/01/30(土)14:23:50 No.769986901

完全にクラウドとシンクロしている…

166 21/01/30(土)14:23:52 No.769986912

FF7やった人はだいたいそうなる

167 21/01/30(土)14:24:04 No.769986957

脱帽してる…

168 21/01/30(土)14:24:05 No.769986959

脱帽なの?

169 21/01/30(土)14:24:08 No.769986972

憎いよぉ…

170 21/01/30(土)14:24:11 No.769986986

脱帽…?

171 21/01/30(土)14:24:18 No.769987006

>エアリスショック以降なくなったのはこれが衝撃すぎたからなとこある これ以上をやれないならやる意味がないからな…

172 21/01/30(土)14:24:30 No.769987049

パウロ君離脱は本当に詰みかけたからな

173 21/01/30(土)14:24:31 No.769987051

身体にまで影響でてるじゃねーか!

174 21/01/30(土)14:24:31 No.769987052

許せねえセフィロス…神羅を潰す…!

175 21/01/30(土)14:24:37 No.769987077

クックックッ…… 悲しむふりはやめろ怒りにふるえる演技も必要ない なぜならお前は…

176 21/01/30(土)14:24:38 No.769987088

絶望感+脱力感の造語だな…

177 21/01/30(土)14:24:40 No.769987096

クラウドとセフィロスのパーソナリティが本編の核心に直結してるからか外部出演してもストーリーはさっぱりわかんないしね7組

178 21/01/30(土)14:24:42 No.769987101

ぶっちゃけこれ普通にプレイしてたらまず理解できんからな

179 21/01/30(土)14:24:43 No.769987104

>元のセフィロスは気のいい兄ちゃんだから… めっちゃ気さくだし割とマジで可哀想な過去なんだけどもうサイコホモストーカーにしか見えねえ

180 21/01/30(土)14:24:45 No.769987112

エヴァも序は概ねテレビ版なぞったけど破からハジケたしわからんぞ… 俺はエアリスが緊急回避さて避けると読んだね

181 21/01/30(土)14:24:51 No.769987128

>キーファではこうならない そりゃあいつ死に別れでもなんでもないからな! 旅先の女に惚れてじゃ俺残っからしただけだからな!

182 21/01/30(土)14:24:52 No.769987139

まぁ今動いてるセフィロスがコピーとかわからんだろうしな

183 21/01/30(土)14:24:55 No.769987150

クラウドとシンクロしてるな

184 21/01/30(土)14:24:55 No.769987152

そういやベロニカの時はどうだったんだろ

185 21/01/30(土)14:24:59 No.769987164

>>じゃあリメイクで終末の7秒前してたのもジェノバなん? >むしろあいつだけ本物のセフィロスって考察が強い どういう事なの…?いいセフィロスと悪いセフィロスに分裂したの?

186 21/01/30(土)14:24:59 No.769987168

>なぜならお前は… 芸人だ

187 21/01/30(土)14:25:17 No.769987240

>ドラクエ11のベロニカじゃねえのか ベロニカの時は喋る余裕を完全に失ってたからもっとひどかった

188 21/01/30(土)14:25:18 No.769987246

>本筋はしてないよ

189 21/01/30(土)14:25:19 No.769987252

どうして叔父貴が湧くんですか

190 21/01/30(土)14:25:26 No.769987283

>なのに気持ち悪がられてるシーモアはすごいな… セフィロスがエアリス拉致して結婚式開いてキスしたりするようなもんだから気持ち悪がられても仕方ない

191 21/01/30(土)14:25:28 No.769987291

>>キーファではこうならない >そりゃあいつ死に別れでもなんでもないからな! >旅先の女に惚れてじゃ俺残っからしただけだからな! 国と妹はほったらかし!

192 21/01/30(土)14:25:29 No.769987294

>クックックッ…… >悲しむふりはやめろ怒りにふるえる演技も必要ない >なぜならお前は… スカートが短いからだ

193 21/01/30(土)14:25:33 No.769987308

>そういやベロニカの時はどうだったんだろ あれはどストレートな身代わり死だったからすごかったよ

194 21/01/30(土)14:25:50 No.769987392

リメイク次回作にはフィーラー出てこないのかな

195 21/01/30(土)14:25:51 No.769987395

テンションが混乱したままだだ下がりしててだめだった

196 21/01/30(土)14:25:53 No.769987406

シリアス沢

197 21/01/30(土)14:25:54 No.769987410

八重沢壊れる

198 21/01/30(土)14:26:08 No.769987475

>あれはどストレートな身代わり死だったからすごかったよ 後で見てみるか…

199 21/01/30(土)14:26:09 No.769987476

ドラクエ7確かにしてほしいな

200 21/01/30(土)14:26:13 No.769987493

7はなにこいつ…ってモンスターはばっかだな!

201 21/01/30(土)14:26:14 No.769987496

外部出演のクラウドもセフィロスもプレイ済みの人からするとお前誰なの…?って感じだし

202 21/01/30(土)14:26:34 No.769987573

タッチパッド…タッチパッドを…

203 21/01/30(土)14:26:47 No.769987623

衝撃イベで泣いたあとに面白敵が出てきて感情をグチャグチャにされるんだ これはセックス以上の快楽だっ!

204 21/01/30(土)14:26:47 No.769987627

おじいちゃんっ子だしいつか5もやってほしいな…

205 21/01/30(土)14:26:50 No.769987639

>ぶっちゃけこれ普通にプレイしてたらまず理解できんからな それで何が楽しいんだプレイヤー

206 21/01/30(土)14:26:52 No.769987646

>>むしろあいつだけ本物のセフィロスって考察が強い >どういう事なの…?いいセフィロスと悪いセフィロスに分裂したの? 続編をお楽しみに!

207 21/01/30(土)14:26:53 No.769987649

やっぱ全部終わったらCCやらせてAC見せてRをやらせてぇ~!

208 21/01/30(土)14:26:55 No.769987659

>もしかしてリメイクってストーリー一新してるの? まだ一つ一つのイベントを色濃く描写してるだけとも言える 2周目とか記憶引き継いでる説とかもあるけどただの新解釈バージョンで落ち着く可能性もあるので リメイク次回作はやく出してほしいって思いが強くなる

209 21/01/30(土)14:27:03 No.769987692

しかしほんといいリアクションしてくれるなあ…これだからなとなとのRPG配信はやめられない

210 21/01/30(土)14:27:08 No.769987703

ベロニカも凄かったけどおじいちゃん子だからか失われた時を求めた時の方がダメージ凄かったな八重沢のイレブン ロウ爺ちゃんが追い縋るところで決壊してた

211 21/01/30(土)14:27:12 No.769987721

>外部出演のクラウドもセフィロスもプレイ済みの人からするとお前誰なの…?って感じだし 外部出演のクラウドはアドベントチルドレンっぽいよね

212 21/01/30(土)14:27:13 No.769987727

>外部出演のクラウドもセフィロスもプレイ済みの人からするとお前誰なの…?って感じだし いや初期クラウドと壊れた後のセフィロスってのは分かりやすくね?

213 21/01/30(土)14:27:13 No.769987728

>どういう事なの…?いいセフィロスと悪いセフィロスに分裂したの? 大まかに分けて作中には セフィロス ジェノバの精神汚染を受けて錯乱したセフィロス セフィロスに擬態したジェノバ の3種が居て先端さんは1番目の可能性が高い

214 21/01/30(土)14:27:44 No.769987855

>>ぶっちゃけこれ普通にプレイしてたらまず理解できんからな >それで何が楽しいんだプレイヤー 別にセフィロスとジェノバの違いとかわからなくても楽しめるゲームだからな…

215 21/01/30(土)14:27:46 No.769987864

>リメイク次回作にはフィーラー出てこないのかな あれだけやって別の世界線に分岐したのに蛇足すぎる

216 21/01/30(土)14:27:52 No.769987886

>続編をお楽しみに! いつ出るんだよ!

217 21/01/30(土)14:27:53 No.769987897

>八重沢がFF7やるとなったらまぁここを見るために見続けた人がほぼ十割だろう ライフストリームに落ちたクラウドをティファが助けるとこも期待してるぞ!

218 21/01/30(土)14:28:01 No.769987932

>リメイク次回作にはフィーラー出てこないのかな 世界にもまだ蔓延してるならどうだろうね…

219 21/01/30(土)14:28:06 No.769987955

>後で見てみるか… 親切なゲームだからFF7ほどは迷わないしサクッと観れるよ!

220 21/01/30(土)14:28:13 No.769987974

バイクとスノボで遊べるゲームだからな…

221 21/01/30(土)14:28:14 No.769987978

>>ぶっちゃけこれ普通にプレイしてたらまず理解できんからな >それで何が楽しいんだプレイヤー 装備の更新や育成とミニゲーム

222 21/01/30(土)14:28:30 No.769988048

リメイクはまだ発売して1年経ってないんだぞ

223 21/01/30(土)14:28:41 No.769988097

見たいのここだからな どれくらいかと言うと再生数落ちたりするかもしれん

224 21/01/30(土)14:28:43 No.769988108

この時代はなんかわかるけどよくわからん!みたいなストーリーが流行ってた時代背景もあると思う

225 21/01/30(土)14:28:47 No.769988120

ダクソなんかストーリーもっとわからんけど面白いぜ!

226 21/01/30(土)14:28:50 No.769988131

>>後で見てみるか… >親切なゲームだからFF7ほどは迷わないしサクッと観れるよ! 欺瞞!

227 21/01/30(土)14:28:51 No.769988137

>親切なゲームだからFF7ほどは迷わないしサクッと観れるよ! 画面上の文字が読めない!

228 21/01/30(土)14:28:57 No.769988163

>バイクとスノボで遊べるゲームだからな… 失敬な チョコボレースもするわ

229 21/01/30(土)14:28:57 No.769988165

>親切なゲームだから そうだね >FF7ほどは迷わないし そうだったか…? >サクッと観れるよ! 100時間…?

230 21/01/30(土)14:29:02 No.769988188

>>ぶっちゃけこれ普通にプレイしてたらまず理解できんからな >それで何が楽しいんだプレイヤー エヴァもあれだけ流行ったんだぞ

231 21/01/30(土)14:29:13 No.769988246

やっぱ主人公とヒロインの関係に一喜一憂してるのがかわいいな いつかゼノブレイドとドラゴンクウォーターもやって欲しい

232 21/01/30(土)14:29:13 No.769988247

7のストーリーがわかんなくなるのはね ゴールドソーサーが悪いところもあると思うの

233 21/01/30(土)14:29:13 No.769988250

なんか自分探しとか流行ってた頃だっけ?

234 21/01/30(土)14:29:20 No.769988278

>ライフストリームに落ちたクラウドをティファが助けるとこも期待してるぞ! ミディール周りの反応も気になるところだ

235 21/01/30(土)14:29:30 No.769988331

>それで何が楽しいんだプレイヤー そういう時代だったんだ……

236 21/01/30(土)14:29:39 No.769988370

7Rは最高に面白いからPS4持ってるなら是非とも遊んで欲しい 本当に凄いぞあれ

237 21/01/30(土)14:29:43 No.769988392

>なんか自分探しとか流行ってた頃だっけ? エヴァ全盛期

238 21/01/30(土)14:29:51 No.769988414

とにかく謎が多いってのが流行った時代だった

239 21/01/30(土)14:29:51 No.769988417

本人たちもプレイヤーも何してるかはわからんが何すればいいのかは分かるしプレイする分には苦にはならんからな

240 21/01/30(土)14:29:59 No.769988453

>やっぱ全部終わったらCCやらせてAC見せてRをやらせてぇ~! どれ!どれが本筋のお話なの!ってならない?

241 21/01/30(土)14:30:06 No.769988480

>7Rは最高に面白いからPS4持ってるなら是非とも遊んで欲しい >本当に凄いぞあれ ただ完結がいつになるのか…

242 21/01/30(土)14:30:08 No.769988486

この頃アルティマニアの解説読んでようやく全貌を知った子供は多いと思う

243 21/01/30(土)14:30:16 No.769988523

>>ぶっちゃけこれ普通にプレイしてたらまず理解できんからな >それで何が楽しいんだプレイヤー 当時はTV版エヴァ直後くらいの時期でよくわからないメンタル系の話が飛んでくる土壌はできていたので そういうもんだと思っていました

244 21/01/30(土)14:30:17 No.769988528

やだやだぁ!マジックハンマーでMP0にしてヘイスト掛けて3倍速するんだ!

245 21/01/30(土)14:30:27 No.769988568

シナリオ作る人がエバーの呪縛から解き放たれるのに長い時間を要したからな…

246 21/01/30(土)14:30:29 No.769988577

誰かなとなとにドラクエ7をやらせてあげてほしい…

247 21/01/30(土)14:30:32 No.769988590

ストーリーはわかりづらいかもしれんけどしっかりやればしっかり話繋がるからな

248 21/01/30(土)14:30:39 No.769988619

いつの間にかアクセサリーするようになったのか

249 21/01/30(土)14:30:51 No.769988685

世紀末だし周りも自分も疑わしいってストーリー流行ってた

250 21/01/30(土)14:30:59 No.769988713

>いつの間にかアクセサリーするようになったのか 気付いた時はコメントもここも大盛りあがりでしたよ

251 21/01/30(土)14:31:02 No.769988726

その腕輪は成長0倍なのにいつ気づくのだろうか

252 21/01/30(土)14:31:02 No.769988728

>エヴァ全盛期 時期的にエヴァ見てからFF7は作れねーんだ!

253 21/01/30(土)14:31:13 No.769988772

流星街の人みたいなこと言い出した…

254 21/01/30(土)14:31:14 No.769988779

>本人たちもプレイヤーも何してるかはわからんが何すればいいのかは分かるしプレイする分には苦にはならんからな 極論倒すべき敵ははっきりしてるからな…

255 21/01/30(土)14:31:18 No.769988796

メンタルがやられている…

256 21/01/30(土)14:31:25 No.769988832

盛り上げ役のユフィちゃんを仲間にするんだ

257 21/01/30(土)14:31:30 No.769988860

ケットシー「ワイなら安心やで」

258 21/01/30(土)14:31:33 No.769988870

エヴァが95年の10月放送開始でFF7が97年の1月発売 謎が深まるストーリー!あまり解説されない裏設定! そりゃもう考察勢がおおはしゃぎの時代ですよ

259 21/01/30(土)14:31:35 No.769988882

明らかにエヴァ以降の系譜のシナリオではあるんだけど クラウドくんの自分探しって点に限れば最終的にはっきりしてるから 当時のプレイヤーだってそんなにつまらなくはなかったはず…

260 21/01/30(土)14:31:36 No.769988887

まだ奪われるものあったっけ

261 21/01/30(土)14:31:41 No.769988906

>その腕輪は成長0倍なのにいつ気づくのだろうか より穴の多くてまあまあの防御力のある防具が来るまで

262 21/01/30(土)14:31:48 No.769988937

ドラクエ7ってswitchあるの?

263 21/01/30(土)14:31:50 No.769988954

この頃のサブカルは全部エバーに影響されてるって思ってるおじさんは多いから…

264 21/01/30(土)14:31:51 No.769988955

八重沢から風紀奪いてぇな…

265 21/01/30(土)14:31:52 No.769988961

>>エヴァ全盛期 >時期的にエヴァ見てからFF7は作れねーんだ! 当時の2年なら作れるよ

266 21/01/30(土)14:31:55 No.769988969

>まだ奪われるものあったっけ 平和

267 21/01/30(土)14:31:56 No.769988971

>盛り上げ役のユフィちゃんを仲間にするんだ 偶然遭遇するかもしれんけど仲間にするのは無理!

268 21/01/30(土)14:31:59 No.769988985

野島はヘラクレスの栄光3の時代から自分探しのシナリオだぞ!

269 21/01/30(土)14:31:59 No.769988986

撲殺にんじんソード

270 21/01/30(土)14:32:01 No.769988993

正直小中学生くらいなら普通にセフィロスぶっ飛ばせばいいんだろ!で進むからな

271 21/01/30(土)14:32:05 No.769989007

宇宙からきたジェノバ(黒き月)原住民セトラ(白き月) ライフストリーム(LCL) とか勝手に思い込んでた当時

272 21/01/30(土)14:32:12 No.769989045

このぐちゃぐちゃな感情のままスノボを?

273 21/01/30(土)14:32:14 No.769989052

>まだ奪われるものあったっけ クラウドの自我?もう奪われてるけど

274 21/01/30(土)14:32:16 No.769989062

>盛り上げ役のユフィちゃんを仲間にするんだ 今は八重沢にとっては代替になるヒロインすら存在しない状態だからな…

275 21/01/30(土)14:32:20 No.769989074

>当時の2年なら作れるよ できねぇよ! エヴァ好きなのはわかるけど自重しろよ!

276 21/01/30(土)14:32:23 No.769989090

>まだ奪われるものあったっけ クラウドの下の世話

277 21/01/30(土)14:32:31 No.769989119

こっから大空洞でまた怒涛のちゃぶ台返しあるけど耐えられるかな… それとも今日中に行けないかな…

278 21/01/30(土)14:32:37 No.769989135

>このぐちゃぐちゃな感情のままスノボを? みんな通ってきた道だ 八重沢も付き合ってもらう

279 21/01/30(土)14:32:42 No.769989161

というか余計な情報入れなくても変な兄ちゃんがヒロイン殺して星も壊そうとしてる!倒す!って大筋はシンプルだしな セフィロス関連掘り下げ出すとややこしくなるだけで

280 21/01/30(土)14:32:42 No.769989166

>誰かなとなとにドラクエ7をやらせてあげてほしい… 絶対に詰む確信がある

281 21/01/30(土)14:33:06 No.769989270

>誰かなとなとにドラクエ7をやらせてあげてほしい… 石板探しで地獄になりそう

282 21/01/30(土)14:33:25 No.769989335

FF7のストーリーがつまらなかったら大ヒットしてないよ 一部分だけみてなんか糞扱いしてるけど

283 21/01/30(土)14:33:28 No.769989346

そういえばヘラクレス3とかグランヒストリアとか自分探しっぽいゲームいくつかあったな

284 21/01/30(土)14:33:28 No.769989348

>誰かなとなとにドラクエ7をやらせてあげてほしい… 自力で石版ヒントくれる占い師のババアに会えるかが全てだな

285 21/01/30(土)14:33:30 No.769989359

エヴァとか世紀末とかノストラダムスとかが流行った時代だったしね 振り返ると変な空気だった

286 21/01/30(土)14:33:30 No.769989362

FF7はエヴァというより遊星からの物体Xだからな

287 21/01/30(土)14:33:32 No.769989368

FFなら9では絶対泣くだろうな

288 21/01/30(土)14:33:37 No.769989396

メテオぜんたいか

289 21/01/30(土)14:33:40 No.769989405

FF15やらせたいけどあれ楽しいのはオープンワールドでいろいろ探索してからだから メインだけサクサク進むとあんまり楽しくないで終わりそうだな…

290 21/01/30(土)14:33:47 No.769989432

7でごちゃごちゃいうやつにはゼノギアスをぶつけるぞ

291 21/01/30(土)14:33:52 No.769989456

>FF7のストーリーがつまらなかったら大ヒットしてないよ >一部分だけみてなんか糞扱いしてるけど …してる奴いるか…?

292 21/01/30(土)14:34:00 No.769989494

謎解きシナリオは面白いからな…

293 21/01/30(土)14:34:01 No.769989497

7はSFCの6の時点で開発開始してたから多分エヴァはあんまり関係ない

294 21/01/30(土)14:34:04 No.769989507

訳わからんまま進めてたけど一応クラウドの回想で分かった感じにはなったからそこまで不親切だった気もしない

295 21/01/30(土)14:34:08 No.769989521

雰囲気ゲー好きそうだし9とか好きなんじゃないか八重沢

296 21/01/30(土)14:34:09 No.769989527

エヴァなのはゼノギアスだから

297 21/01/30(土)14:34:09 No.769989529

>一部分だけみてなんか糞扱いしてるけど 見えない敵を見ないでもろて

298 21/01/30(土)14:34:14 No.769989545

この年代の創作物って全体的にそういうの多かった気がする

299 21/01/30(土)14:34:18 No.769989565

>FF7のストーリーがつまらなかったら大ヒットしてないよ >一部分だけみてなんか糞扱いしてるけど このスレの何処にそんなレスが…?

300 21/01/30(土)14:34:22 No.769989590

糞扱いってどこで…?

301 21/01/30(土)14:34:23 No.769989592

>FF7のストーリーがつまらなかったら大ヒットしてないよ >一部分だけみてなんか糞扱いしてるけど わかりにくいとは言われてるけどクソ扱いされてるのなんて見たことないぞ…

302 21/01/30(土)14:34:23 No.769989593

>誰かなとなとにドラクエ7をやらせてあげてほしい… 予言するが最初の戦闘まで一配信で終わるかギリなところだぞ

303 21/01/30(土)14:34:32 No.769989621

>7でごちゃごちゃいうやつにはゼノギアスをぶつけるぞ 私は遠慮しておきます

304 21/01/30(土)14:34:42 No.769989656

FF7はエヴァ見て作ったとかでスレ立てたら多分うんこ付くよ

305 21/01/30(土)14:34:50 No.769989695

雰囲気ゲーの極地の一つだと個人的に思ってる聖剣LOMやらんかな いきなりLOMには行かないか…

306 21/01/30(土)14:34:57 No.769989727

ひっそりとベルセルク人気でてきたころだから でかい武器背負ってるのはそっちかと思ってた

307 21/01/30(土)14:35:04 No.769989751

>7でごちゃごちゃいうやつにはゼノギアスをぶつけるぞ 大好き…!!

308 21/01/30(土)14:35:13 No.769989787

エアリスの生まれ故郷だっけ

309 21/01/30(土)14:35:22 No.769989828

IQ下がってきた

310 21/01/30(土)14:35:24 No.769989836

平和!ん?平和!ん?平和!ん?平和!ん?ワンワン!

311 21/01/30(土)14:35:25 No.769989838

平和チェック

312 21/01/30(土)14:35:31 No.769989856

感情の処理ができていない…!

313 21/01/30(土)14:35:39 No.769989892

フガフガ

314 21/01/30(土)14:35:48 No.769989922

そう言えばシド使ったこと会ったっけ…

315 21/01/30(土)14:35:50 No.769989931

ロッドがないねえ!

316 21/01/30(土)14:35:53 No.769989946

>雰囲気ゲーの極地の一つだと個人的に思ってる聖剣LOMやらんかな >いきなりLOMには行かないか… コメントを見ないでLOMはイベント探しがきつそうだな…

317 21/01/30(土)14:35:54 No.769989957

神羅と魔晄は案外出番ないよね7

318 21/01/30(土)14:36:01 No.769989989

>雰囲気ゲーの極地の一つだと個人的に思ってる聖剣LOMやらんかな >いきなりLOMには行かないか… 不死皇帝ってなんだよ…

319 21/01/30(土)14:36:01 No.769989990

ロッド売ってないねぇ!

320 21/01/30(土)14:36:04 No.769990003

武器屋でもセンチになってる

321 21/01/30(土)14:36:11 No.769990042

エアリスいないのもあるけど仲間の枠がスカスカだねぇ…

322 21/01/30(土)14:36:17 No.769990076

ロッド売ってないのエアリスは今後入りませんって言われてるみたいでいいよね…

323 21/01/30(土)14:36:18 No.769990081

スレッドを立てた人によって削除されました >エヴァなのはゼノギアスだから 元ネタが多くて難しいってだけでエヴァって言うのは馬鹿みたいだからやめたほうが良いよ

324 21/01/30(土)14:36:21 No.769990093

>予言するが最初の戦闘まで一配信で終わるかギリなところだぞ 710分あればいけるだ……八重沢かぁ……

325 21/01/30(土)14:36:36 No.769990144

>7でごちゃごちゃいうやつにはゼノギアスをぶつけるぞ 裏FF7来たな…

326 21/01/30(土)14:36:37 No.769990148

もしかしたら真の仲間じゃないさんみたいなパターンかもしれないし!

327 21/01/30(土)14:36:38 No.769990150

>コメントを見ないでLOMはイベント探しがきつそうだな… >不死皇帝ってなんだよ… アルティマニア買わせるか…

328 21/01/30(土)14:36:45 No.769990179

資源枯渇と人口爆発ってテーマもこの時代の特徴ね

329 21/01/30(土)14:37:06 No.769990257

軍手に穴あいてたら捨てるもんな…

330 21/01/30(土)14:37:07 No.769990261

>元ネタが多くて難しいってだけでエヴァって言うのは馬鹿みたいだからやめたほうが良いよ ガゼル法院はゼーレまんまだし…

331 21/01/30(土)14:37:13 No.769990291

>予言するが最初の戦闘まで一配信で終わるかギリなところだぞ PS版だとまず最初の神殿があるしロットによってはフリーズもあるし色々怖すぎる…

332 21/01/30(土)14:37:14 No.769990294

帰ってきたエアリスは銃を使うのかもしれないし!

333 21/01/30(土)14:37:17 No.769990304

スレッドを立てた人によって削除されました >元ネタが多くて難しいってだけでエヴァって言うのは馬鹿みたいだからやめたほうが良いよ FF7はともかくゼノギアスはスタッフインタビュー読んでから言ってね

334 21/01/30(土)14:37:34 No.769990374

レスポンチは別にスレ立ててやれ!

335 21/01/30(土)14:37:34 No.769990375

>アルティマニア買わせるか… 読んでも武器とゴーレム作成は理解できませんでしたよ私は

336 21/01/30(土)14:37:40 No.769990397

そういや聖剣LOMの実況ってあんま見たことないな やる手段が少ないのかな

337 21/01/30(土)14:37:47 No.769990431

>帰ってきたエアリスは銃を使うのかもしれないし! このエアリスなんか化け物になるんですけど!

338 21/01/30(土)14:37:47 No.769990433

>ガゼル法院はゼーレまんまだし… 死に方にボトムズのワイズマンみがある

339 21/01/30(土)14:37:53 No.769990451

スレッドを立てた人によって削除されました ゼノギアスにFF7にしろ当時エヴァっぽいの求められる風潮に引っ張られた面はあるって開発が言ってるのに必死に否定してるのはなんなんだ

340 21/01/30(土)14:37:54 No.769990454

>裏FF7来たな… 裏FF7ってレーシングラグーンじゃないのか…?

341 21/01/30(土)14:37:55 No.769990456

LOMは気に入るだろうけど コメントネタバレ全開を最初に決意させない限り思った楽しさは得られないと思うぞ サブキャラの行く末や考えを掘り下げないと何もわからないままなんだから

342 21/01/30(土)14:38:00 No.769990481

中二病こじらせたシナリオに芸術級に高まったドット絵から退化したおもちゃのみたいなグラフィック! みたいなのはリアルタイムではぼちぼち見たな

343 21/01/30(土)14:38:08 No.769990526

令和になって今更エヴァがどうこうで90年代みたいなレスポンチするんじゃねえ!

344 21/01/30(土)14:38:25 No.769990587

配信中だから八重沢は正気を保ててるけどこれがいつもの深夜配信のラストだったらやばかったな… 古代種の神殿が東にあってよかった…

345 21/01/30(土)14:38:36 No.769990628

>>帰ってきたエアリスは銃を使うのかもしれないし! >このエアリスなんか化け物になるんですけど! (属性攻撃で北条を回復し続ける怪物)

346 21/01/30(土)14:38:44 No.769990663

スレッドを立てた人によって削除されました >ゼノギアスにFF7にしろ当時エヴァっぽいの求められる風潮に引っ張られた面はあるって開発が言ってるのに必死に否定してるのはなんなんだ ソース頼む

347 21/01/30(土)14:38:48 No.769990677

だいぶメンタルリセットできてきた

348 21/01/30(土)14:39:12 No.769990776

初見だとまず雰囲気しかわからないからなLOM メイン3ルート以外は条件知らないと容赦なく歯抜けになるし

349 21/01/30(土)14:39:12 No.769990778

別スレ立ててやってくれ…

350 21/01/30(土)14:39:12 No.769990781

LOMは配信許諾のガイドライン存在してないってのもあるけど 配信でやっておもしれーかアレ…?と言う所が

351 21/01/30(土)14:39:15 No.769990789

FF7R気になってきた!って見に行ったら随分お高いな セールになったら買うわ…

352 <a href="mailto:s">21/01/30(土)14:39:18</a> [s] No.769990802

あんまり逸れたらデジョンするから仲良く使ってね

353 21/01/30(土)14:39:19 No.769990808

スレッドを立てた人によって削除されました >ゼノギアスにFF7にしろ当時エヴァっぽいの求められる風潮に引っ張られた面はあるって開発が言ってるのに必死に否定してるのはなんなんだ スレ違になるからここで言っても仕方ないけどスタッフがそれ言ったからエヴァって事じゃん!はそりゃファンは嫌な思いするだろうよ!

354 21/01/30(土)14:39:22 No.769990811

まぁ山越えたらクラウドとティファ離脱するんやがな

355 21/01/30(土)14:39:22 No.769990814

スノボ楽しそうだね!

356 21/01/30(土)14:39:30 No.769990840

もうエヴァのスレ立ててそこでやれよ

357 21/01/30(土)14:39:42 No.769990886

>あんまり逸れたらデジョンするから仲良く使ってね もうやっちまっていいんじゃねえかな!

358 21/01/30(土)14:39:42 No.769990887

ストーリーを追う気をなくさせるミニゲーム来たな…

359 21/01/30(土)14:39:46 No.769990902

嫌な実感籠もってるな…

360 21/01/30(土)14:39:55 No.769990941

お…お前ほどのとうほぐの民が言うなら…

361 21/01/30(土)14:39:56 No.769990944

雪国のいなかもの…

362 21/01/30(土)14:40:03 No.769990979

あーここも迷いそう

363 21/01/30(土)14:40:08 No.769990997

>FF7R気になってきた!って見に行ったら随分お高いな >セールになったら買うわ… 全部出てからでもいいんじゃない?

364 21/01/30(土)14:40:13 No.769991017

こういうのは自演レスポンチなのでバニシュデスしてよい

365 21/01/30(土)14:40:16 No.769991030

しかしRPGあるあるなんだけど武器屋のラインナップおかしいよな…

366 21/01/30(土)14:40:18 No.769991039

さすがだいなかもの…

367 21/01/30(土)14:40:24 No.769991067

>全部出てからでもいいんじゃない? PS6出てそうだな…

368 21/01/30(土)14:40:28 No.769991082

>全部出てからでもいいんじゃない? いつでるんだよ!!!!!!

369 21/01/30(土)14:40:31 No.769991101

>>セールになったら買うわ… >全部出てからでもいいんじゃない? 絶対後悔するヤツだ…

370 21/01/30(土)14:40:36 No.769991120

当時出てたスノボゲームのお株を奪ったわるいRPGのミニゲーム

371 21/01/30(土)14:40:37 No.769991128

>まぁ山越えたらクラウドとティファ離脱するんやがな 寂しいパーティ欄になっちゃうな…

372 21/01/30(土)14:40:39 No.769991134

>全部出てからでもいいんじゃない? 寿命もつ?

373 21/01/30(土)14:40:44 No.769991148

八重沢のモチベが明らかに堕ちてる…

374 21/01/30(土)14:40:44 No.769991150

FFにおいてバニシュは最強の魔法だからな

375 21/01/30(土)14:40:47 No.769991163

ぬああ

376 21/01/30(土)14:40:50 No.769991172

>全部出てからでもいいんじゃない? アイドル部の子達何歳になってるかな…

377 21/01/30(土)14:40:55 No.769991190

うにゃーんぬ

378 21/01/30(土)14:41:04 No.769991218

FF7R全部出てからやるのはエヴァと同じ目にあうぞ

379 21/01/30(土)14:41:04 No.769991220

>>全部出てからでもいいんじゃない? >PS10出てそうだな…

380 21/01/30(土)14:41:10 No.769991245

>当時出てたスノボゲームのお株を奪ったわるいRPGのミニゲーム テンイエティ?

381 21/01/30(土)14:41:20 No.769991272

>さすがだいなかもの… だいいなかもの に見えてだめだった

382 21/01/30(土)14:41:23 No.769991286

雪って楽しそうだから雪国憧れるよな

383 21/01/30(土)14:41:25 No.769991295

クリスマスセールの時PSストアのFFシリーズどれもめちゃくちゃ値下げされてたんだよな おそらく八重沢はその時まとめて買ってる つまり8と9もやってくれるはず!

384 21/01/30(土)14:41:31 No.769991316

>>FF7R気になってきた!って見に行ったら随分お高いな >>セールになったら買うわ… >全部出てからでもいいんじゃない? 10何年コースになるかな…?

385 21/01/30(土)14:41:39 No.769991350

>テンイエティ? 雪男にスノボさせるな

386 21/01/30(土)14:41:47 No.769991382

>雪って楽しそうだから雪国憧れるよな 生半可な気持ちでいうと しぬぞ

387 21/01/30(土)14:41:48 No.769991385

>>さすがだいなかもの… >に見えてだめだった 乳と尻はでかいから問題ないな

388 21/01/30(土)14:41:56 No.769991403

スノボだァ!

389 21/01/30(土)14:41:57 No.769991415

リメイク買ってないから知らないんだけどシリーズ完結に何年かかる予定とか出てるの?

390 21/01/30(土)14:42:00 No.769991425

>雪って楽しそうだから雪国憧れるよな うちに来て雪かきするかい? かるく1mはあるから楽しめるぞ!

391 21/01/30(土)14:42:39 No.769991645

>リメイク買ってないから知らないんだけどシリーズ完結に何年かかる予定とか出てるの? ……

392 21/01/30(土)14:42:44 No.769991667

7Rは多少高くてもいいからいまやっちゃって問題ないよ ラインは分けてあるだろうけど16とかの兼ね合いでまだ時間かかるだろうし

393 21/01/30(土)14:42:46 No.769991674

7Rの続編はともかくPS5エディションみたいなのはまず間違いなく出るだろうと踏んでる

394 21/01/30(土)14:42:47 No.769991680

>>雪って楽しそうだから雪国憧れるよな >うちに来て雪かきするかい? >かるく1mはあるから楽しめるぞ! 悪意のない邪悪と悪意ある邪悪の戦い

395 21/01/30(土)14:42:52 No.769991695

スノボめちゃくちゃ楽しんだ記憶があるけどこんなにエアリス死んだ直後だったんだ

396 21/01/30(土)14:43:10 No.769991764

雪女…

397 21/01/30(土)14:43:23 No.769991821

>リメイク買ってないから知らないんだけどシリーズ完結に何年かかる予定とか出てるの? そもそも2つめの発売目途すら立ってないのに…?

398 21/01/30(土)14:43:24 No.769991826

雪女に会えるかな

399 21/01/30(土)14:43:24 No.769991828

>>>FF7R気になってきた!って見に行ったら随分お高いな >>>セールになったら買うわ… >>全部出てからでもいいんじゃない? >10何年コースになるかな…? 何十年コースだったりしてな

400 21/01/30(土)14:43:33 No.769991860

この雪女が実は生きてたエアリスな可能性ないですか!?

401 21/01/30(土)14:43:39 No.769991876

>リメイク買ってないから知らないんだけどシリーズ完結に何年かかる予定とか出てるの? まず聞いて欲しいんだが リメイクを作り終わった時点で続編どうすっかなぁレベルだったんだ 構想すらないんだ

402 21/01/30(土)14:43:44 No.769991903

>スノボめちゃくちゃ楽しんだ記憶があるけどこんなにエアリス死んだ直後だったんだ 本格的?に楽しむのはゴールドソーサー再び行けるようになった時だから

403 21/01/30(土)14:43:46 No.769991913

ママ…

404 21/01/30(土)14:43:55 No.769991957

>>テンイエティ? >雪男にスノボさせるな MOTHER3…

405 21/01/30(土)14:43:56 No.769991963

>リメイク買ってないから知らないんだけどシリーズ完結に何年かかる予定とか出てるの? 2015年発表2020年発売!まだミッドガル出る所!次回予定未定!

406 21/01/30(土)14:43:56 No.769991965

この村で起きた事件もしんどいよね

407 21/01/30(土)14:43:57 No.769991966

なんとなくだけど8は男の子が好きな要素が多くて 9は女の子が好きそうな要素が多い気がするから シリーズやっていくならなとなとは9のほうが気に入りそう

408 21/01/30(土)14:44:10 No.769992016

>この雪女が実は生きてたエアリスな可能性ないですか!? 水に沈めたやろ

409 21/01/30(土)14:44:24 No.769992088

エアリス死んで10分でスノボ

410 21/01/30(土)14:44:25 No.769992091

7Rは終わるとは思わないで楽しむのが一番先進衛生上よろしいかもしれん

411 21/01/30(土)14:45:21 No.769992311

このゲームだいたい宝条が悪いに収束する

412 21/01/30(土)14:45:26 No.769992335

エアリスの実家

413 21/01/30(土)14:45:37 No.769992365

こういう部屋レーシングラグーンで見たことある

414 21/01/30(土)14:45:46 No.769992400

もっと調べるんだ…

415 21/01/30(土)14:45:51 No.769992426

>このゲームだいたい宝条が悪いに収束する あとルクレツィア

416 21/01/30(土)14:45:58 No.769992460

ピンポイントで機械を調べなかった…

417 21/01/30(土)14:45:58 No.769992463

>このゲームだいたい宝条が悪いに収束する あいつは本当にクソ野郎だからな…

418 21/01/30(土)14:45:59 No.769992465

ファミレス博士の家ってイベントあったっけ

419 21/01/30(土)14:46:04 No.769992489

>なんとなくだけど8は男の子が好きな要素が多くて >9は女の子が好きそうな要素が多い気がするから >シリーズやっていくならなとなとは9のほうが気に入りそう 今の女子がリノアの好きにな~る好きにな~るにどう反応するかは気になる

420 21/01/30(土)14:46:11 No.769992513

そこスルーは痛い 物語としても重要なのに

421 21/01/30(土)14:46:18 No.769992541

7R完結までは死ねないんだ俺

422 21/01/30(土)14:46:32 No.769992597

出た…スノボ…

423 21/01/30(土)14:46:42 No.769992631

スノボきたな…

424 21/01/30(土)14:46:53 No.769992674

めっちゃ面白いやつ

425 21/01/30(土)14:46:57 No.769992686

エッチボイス?

426 21/01/30(土)14:46:57 No.769992688

えっちボイス

427 21/01/30(土)14:46:58 No.769992694

幾多のFF7プレイヤーの時間をゴミにしたスノボきたな…

428 21/01/30(土)14:47:00 No.769992701

エッチボイス!?

429 21/01/30(土)14:47:05 No.769992729

えっちボイス!?

430 21/01/30(土)14:47:05 No.769992730

エッチボイス?

431 21/01/30(土)14:47:10 No.769992749

そろそろエアリスの死を忘れられそうだな

432 21/01/30(土)14:47:14 No.769992763

八重沢はえっちボイスだが…

433 21/01/30(土)14:47:19 No.769992784

みんな大好きスノボ

434 21/01/30(土)14:47:22 No.769992796

えっちぼいすいいよね

435 21/01/30(土)14:47:24 No.769992805

>7R完結までは死ねないんだ俺 ガラスの仮面やベルセルクが完結する前には出るよ

436 21/01/30(土)14:47:28 No.769992815

エッチはエッチでもHUUKIの方だがなああああああ!

437 21/01/30(土)14:47:29 No.769992821

確かにエッチボイスは得意ではあるが…

438 21/01/30(土)14:47:32 No.769992836

死にかけの悟空やないか

439 21/01/30(土)14:47:39 No.769992858

マリカー得意だからスノボは大丈夫そう

440 21/01/30(土)14:47:44 No.769992876

巨女イリーナさん

441 21/01/30(土)14:47:50 No.769992899

>ファミレス博士の家ってイベントあったっけ 機械を調べると宝条達が乗り込んできてガスト博士が殺害されるまでの録画記録が見れる

442 21/01/30(土)14:48:03 No.769992953

クラウドはぁはぁ

443 21/01/30(土)14:48:10 No.769992981

ハァハァ

444 21/01/30(土)14:48:15 No.769992998

>7R完結までは死ねないんだ俺 7Rいつ出るのか考えるたび震災でまどマギの最終回見れなかったのを思い出す

445 21/01/30(土)14:48:36 No.769993081

クラウド最低だな

446 21/01/30(土)14:48:36 No.769993082

でも生きてるんだよな…

447 21/01/30(土)14:48:40 No.769993096

まるでツォンさんが死んだみたいな

448 21/01/30(土)14:48:43 No.769993114

ツォンさん(なんか続編で生きてることになった)

449 21/01/30(土)14:48:46 No.769993122

絶 許

450 21/01/30(土)14:48:52 No.769993146

むっ!

451 21/01/30(土)14:48:57 No.769993161

避けろ八重沢!

452 21/01/30(土)14:48:57 No.769993162

むっ!

453 21/01/30(土)14:49:04 No.769993202

パンツを!?

454 21/01/30(土)14:49:08 No.769993216

なんだこれ…なんだこれ…

455 21/01/30(土)14:49:10 No.769993231

イリーナー!!

456 21/01/30(土)14:49:13 No.769993242

だめだった

457 21/01/30(土)14:49:14 No.769993250

>ツォンさん(なんか続編で生きてることになった) この時危篤状態だったんだろうか…

458 21/01/30(土)14:49:15 No.769993256

…………

459 21/01/30(土)14:49:17 No.769993266

イリーナ萌えキャラか?

460 21/01/30(土)14:49:24 No.769993301

ギャグイベントすぎる…

461 21/01/30(土)14:49:33 No.769993355

興味ないね

462 21/01/30(土)14:49:33 No.769993357

ヒ・ミ・ツとか結構余裕あるからツォンさん生きてるのかもしれない

463 21/01/30(土)14:49:42 No.769993402

ツォン老師のことは最初から死んだと思ってた

464 21/01/30(土)14:49:44 No.769993413

(こいつをぶっとばす)

465 21/01/30(土)14:49:46 No.769993420

>なんだこれ…なんだこれ… 7はビンタバトルとか謎のミニゲーム多いからな…

466 21/01/30(土)14:49:49 No.769993432

あれでタークスなのか・・・

467 21/01/30(土)14:50:02 No.769993481

いい人だった

468 21/01/30(土)14:50:12 No.769993534

ゴリラみたいな行動やめろ!

469 21/01/30(土)14:50:17 No.769993555

神羅兵ただのサラリーマンだしな…

470 21/01/30(土)14:50:21 No.769993569

話せる人だった

471 21/01/30(土)14:50:38 No.769993650

そのスノボわしのじゃないか?

472 21/01/30(土)14:50:44 No.769993673

ぬーん

473 21/01/30(土)14:50:46 No.769993677

こんな小さな子どもからスノボを…

474 21/01/30(土)14:50:50 No.769993691

>イリーナ萌えキャラか? かわいいのは確かだ

475 21/01/30(土)14:50:58 No.769993728

>あれでタークスなのか・・・ ギリギリ運よく入れたようなやつなんで…

476 21/01/30(土)14:50:59 No.769993731

7は開発が基本は足し算で作ってるところ多すぎる気がする

477 21/01/30(土)14:51:11 No.769993778

ダメだった

478 21/01/30(土)14:51:20 No.769993811

イリーナさん見た目はクールビューティーなのに…

479 21/01/30(土)14:51:26 No.769993843

あー寄らないかぁ

480 21/01/30(土)14:51:30 No.769993866

つらい記憶を吹っ飛ばすならやっぱスノボだよな!

481 21/01/30(土)14:51:50 No.769993962

エアリスが死んでるのになんだそのスノボーは

482 21/01/30(土)14:51:51 No.769993965

やたら力入ってるスケボー

483 21/01/30(土)14:51:54 No.769993972

即幼女

484 21/01/30(土)14:52:00 No.769993994

この頃のスノボゲーとしてはえらい出来の良い画面構成だな… ミニゲームのレベルじゃないぞ…

485 21/01/30(土)14:52:01 No.769993997

名作ミニゲームきたな…

486 21/01/30(土)14:52:04 No.769994009

エアリス死んだから気分転換に滑るぜ!

487 21/01/30(土)14:52:16 No.769994052

半袖スノボ男

488 21/01/30(土)14:52:20 No.769994075

FF7といえばスノボだからな…

489 21/01/30(土)14:52:23 No.769994087

めめめが昔こんなPSのスノボやってたよね

490 21/01/30(土)14:52:37 No.769994163

イリーナはウータイのイベントで妄想が捗る

491 21/01/30(土)14:52:47 No.769994207

スノボだけでどれほどの時間が費やされたか…

492 21/01/30(土)14:53:04 No.769994275

めめめがスノボのゲームやってたな…

493 21/01/30(土)14:53:07 No.769994295

ギリギリを攻めすぎる

494 21/01/30(土)14:53:08 No.769994299

スティックだと難しそう

495 21/01/30(土)14:53:09 No.769994302

FFⅦはPSで一番売れたスノボゲーだからな…

496 21/01/30(土)14:53:12 No.769994329

>めめめが昔こんなPSのスノボやってたよね Coooool Boarders!

497 21/01/30(土)14:53:26 No.769994392

なんであんなにスノボやりこんだんだっけ…ゴールドソーサーに景品でもあったんだったかな

498 21/01/30(土)14:53:31 No.769994408

ダメだった

499 21/01/30(土)14:53:32 No.769994412

>めめめが昔こんなPSのスノボやってたよね クールボーダーズは名作

500 21/01/30(土)14:53:38 No.769994432

いってえ!

501 21/01/30(土)14:53:41 No.769994441

ダメだった

502 21/01/30(土)14:53:42 No.769994446

ねぇこれ死…

503 21/01/30(土)14:53:47 No.769994474

よし!元気になったな!

504 21/01/30(土)14:53:49 No.769994484

>なんであんなにスノボやりこんだんだっけ…ゴールドソーサーに景品でもあったんだったかな 友達とタイムを競って…

505 21/01/30(土)14:53:52 No.769994495

>この頃のスノボゲーとしてはえらい出来の良い画面構成だな… >ミニゲームのレベルじゃないぞ… なので他のスノボゲームやるとFF7でやったやつだ!ってなった いや他のゲームもそれ自体は良いものなんだけどこっちはRPGのおまけにしては出来と遊びがいがありすぎる…

506 21/01/30(土)14:54:02 No.769994551

イヤーッ!

507 21/01/30(土)14:54:22 No.769994639

八重沢が楽しそうで俺も嬉しいよ…

508 21/01/30(土)14:54:25 No.769994660

木が折れるレベルの衝突って…

509 21/01/30(土)14:54:29 No.769994674

コッキャ…

510 21/01/30(土)14:54:30 No.769994684

>イヤーッ! グワーッ!

511 21/01/30(土)14:54:30 No.769994685

>7は開発が基本は足し算で作ってるところ多すぎる気がする Rもそんな感じで全部盛り正当進化って感じなの笑っちゃう 7のリメイクでボリューム少なかったら悲しいからいいんだけども

512 21/01/30(土)14:54:34 No.769994708

鶏きたな…

513 21/01/30(土)14:54:35 No.769994710

この辺のミニゲームもあのグラフィックでリメイクするのかな…

514 21/01/30(土)14:54:39 No.769994726

コキコキ!

515 21/01/30(土)14:54:41 No.769994732

俺も八重沢でコキたいよ…

516 21/01/30(土)14:54:41 No.769994734

ダサいクラウドだわ

517 21/01/30(土)14:54:48 No.769994766

鶏みたいな声だすねお主

518 21/01/30(土)14:55:03 No.769994832

>木が折れるレベルの衝突って… ソルジャー1stじゃなければ耐えられなかった

519 21/01/30(土)14:55:09 No.769994876

潜水艦ゲームリメイクされたらどうなっちまうんだ…

520 21/01/30(土)14:55:20 No.769994925

やっぱミニゲームにしては長いし凝りすぎだよ!

521 21/01/30(土)14:55:23 No.769994936

>この辺のミニゲームもあのグラフィックでリメイクするのかな… リメイク一番のハードルがゴールドソーサーと言うかあの辺のミニゲーム郡だと思う

522 21/01/30(土)14:55:26 No.769994958

村人このコースでスノボしてるの? 化物じゃない?

523 21/01/30(土)14:55:28 No.769994967

ウワー!

524 21/01/30(土)14:55:38 No.769995008

てかめっちゃ長いな!?

525 21/01/30(土)14:55:44 No.769995031

精神崩壊今日中に間に合うかな あと二時間だけど

526 21/01/30(土)14:55:47 No.769995046

障害物の種類が多すぎる

527 21/01/30(土)14:55:49 No.769995049

それはもうアトラクションなんよ

528 21/01/30(土)14:55:50 No.769995054

え?次世代グラフィックリメイクされたモーグリ物語!?

529 21/01/30(土)14:55:58 No.769995084

>村人このコースでスノボしてるの? >化物じゃない? 雪国出身はつよい

530 21/01/30(土)14:56:11 No.769995145

明らかにミニゲームに力を入れすぎている

531 21/01/30(土)14:56:20 No.769995187

>てかめっちゃ長いな!? ゴールドソーサーのミニゲーム版はここまで長くないんだけどここのはマップへの分岐も含むからな…

532 21/01/30(土)14:56:25 No.769995206

クックックッ…… スノボを楽しむふりはやめろ寒さにふるえる演技も必要ない なぜならお前は…

533 21/01/30(土)14:56:41 No.769995265

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

534 21/01/30(土)14:56:44 No.769995282

コイツらの格好が寒いだけだと思う

535 21/01/30(土)14:56:45 No.769995288

分かりづらい!

536 21/01/30(土)14:56:54 No.769995314

コースとかジャンプで着地点変わるんだよな

537 21/01/30(土)14:56:54 No.769995316

むっ!

538 21/01/30(土)14:57:02 No.769995352

>1611986201317.png ええ…?

539 21/01/30(土)14:57:07 No.769995375

むっ!?

540 21/01/30(土)14:57:11 No.769995399

むぅ…?

541 21/01/30(土)14:57:12 No.769995405

なんでわざわざそのポーズとアングルで描いた!言え!

542 21/01/30(土)14:57:13 No.769995411

むっ!

543 21/01/30(土)14:57:16 No.769995425

むっ!

544 21/01/30(土)14:57:25 No.769995461

寒くないのかクラウド…

545 21/01/30(土)14:57:27 No.769995477

看板があるでしょ!

546 21/01/30(土)14:57:29 No.769995487

やべーぞ!遭難だ!

547 21/01/30(土)14:57:33 No.769995502

看板が地図にあったであろう

548 21/01/30(土)14:57:40 No.769995532

ここはまぁ迷う

549 21/01/30(土)14:57:42 No.769995541

>寒くないのかクラウド… ティファやバレットに言ってやれ

550 21/01/30(土)14:57:57 No.769995603

>1611986201317.png ウッ、頭が...!

551 21/01/30(土)14:58:12 No.769995684

>1611986201317.png 指先がチリチリする。口の中はカラカラだ。目の奥が熱いんだ!

552 21/01/30(土)14:58:14 No.769995700

7Rと14とどっちがスノボリメイクを先に出すのかみたいなところある

553 21/01/30(土)14:58:49 No.769995862

FF世界の住人は寒さに強いので平気でタンクトップミニスカで雪山登ったり半裸でマカラーニャ寺院に参ったりする

554 21/01/30(土)14:58:57 No.769995903

>>1611986201317.png >指先がチリチリする。口の中はカラカラだ。目の奥が熱いんだ! 低体温症ですね

555 21/01/30(土)15:00:12 No.769996208

まよって膝から崩れ落ちるまでがテンプレだしな

556 21/01/30(土)15:00:17 No.769996237

氷が張った温泉

557 21/01/30(土)15:00:29 No.769996321

博士俺にも星条旗ビキニをください

558 21/01/30(土)15:00:40 No.769996366

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

559 21/01/30(土)15:00:56 No.769996430

むっ!

560 21/01/30(土)15:01:02 No.769996449

クックックッ… 黒マイクロビキニ…

561 21/01/30(土)15:01:12 No.769996499

むっ!

562 21/01/30(土)15:01:13 No.769996502

ヤオー!

563 21/01/30(土)15:01:23 No.769996538

やえっ…

564 21/01/30(土)15:01:33 No.769996570

むっ!

565 21/01/30(土)15:01:38 No.769996604

ヤエー!

566 21/01/30(土)15:01:48 No.769996650

むっ!やえー!

567 21/01/30(土)15:02:00 No.769996696

ちょいちょいミニゲーム挟んでくんな…

568 21/01/30(土)15:02:40 No.769996886

気軽に3倍使いまくってるしすぐに行き倒れそうだ

569 21/01/30(土)15:03:08 No.769997025

おっぱいでっか…

570 21/01/30(土)15:03:36 No.769997166

精神的に疲弊させるわりにここ色々ありすぎなんだよな…

571 21/01/30(土)15:04:29 No.769997373

ウワー

572 21/01/30(土)15:04:33 No.769997390

詰んだ

573 21/01/30(土)15:04:39 No.769997419

オイオイオイ凍死するわアイツ

574 21/01/30(土)15:04:40 No.769997425

ごんごんがこんなのやってた

575 21/01/30(土)15:04:54 No.769997481

わかっちゃったぁ~

576 21/01/30(土)15:05:01 No.769997528

例のパズルだ…

577 21/01/30(土)15:05:02 No.769997536

>ごんごんがこんなのやってた わかっちゃったぁ

578 21/01/30(土)15:05:16 No.769997602

こんなスイッチパズルあったんだ…

579 21/01/30(土)15:05:22 No.769997623

逆順で考えればわかるんだが って思ってたらいけたわ

580 21/01/30(土)15:05:34 No.769997671

やたらミニゲーム多いな!

581 21/01/30(土)15:05:35 No.769997674

偶然クリアできた

582 21/01/30(土)15:05:36 No.769997676

やめなよ気軽にベジータ召喚

583 21/01/30(土)15:05:44 No.769997711

ダメだった

584 21/01/30(土)15:05:47 No.769997716

むっ!

585 21/01/30(土)15:06:07 No.769997799

暮らしてはないだろ

586 21/01/30(土)15:06:08 No.769997806

むっ!

587 21/01/30(土)15:06:09 No.769997812

>ごんごんがこんなのやってた 謎解き好きだしリクム様ラスティレイクシリーズやらないかなぁ…

588 21/01/30(土)15:06:11 No.769997818

むっ!

589 21/01/30(土)15:06:16 No.769997832

エッチなモンスター

590 21/01/30(土)15:06:18 No.769997842

むっ!

591 21/01/30(土)15:06:19 No.769997850

むっ!

592 21/01/30(土)15:06:35 No.769997909

にじり口みたいな入口で這ってただけで幼児退行扱い…さっきまでああだったからか…

593 21/01/30(土)15:06:36 No.769997913

温泉嫌いの雪女ではないけど雪女は雪女

594 21/01/30(土)15:06:37 No.769997923

ハイグレ現役の時代か

595 21/01/30(土)15:06:43 No.769997944

この人は当時もえっちすぎないかと思ってた

596 21/01/30(土)15:06:52 No.769997985

サークレットを盗める

597 21/01/30(土)15:07:15 No.769998069

時間切れ

598 21/01/30(土)15:07:41 No.769998169

2D時代は全裸の女敵とかいたからな

599 21/01/30(土)15:07:57 No.769998228

膝から崩れ落ちるところみれなかったじゃないか・・・

600 21/01/30(土)15:08:04 No.769998258

絶壁…メリーさんのことだろうか…

601 21/01/30(土)15:08:11 No.769998287

名前がそのまんますぎる…

602 21/01/30(土)15:08:16 No.769998314

俺はゴミだよ

603 21/01/30(土)15:08:19 No.769998321

神々の山麓始まったな…

604 21/01/30(土)15:08:20 No.769998328

>2D時代は全裸の女敵とかいたからな いいですよねメリュジーヌ

605 21/01/30(土)15:08:24 No.769998346

俺はゴミだよ

606 21/01/30(土)15:08:25 No.769998349

終わってみれば俺一人で登ったようなもんだったな

607 21/01/30(土)15:08:26 No.769998351

さむけ

608 21/01/30(土)15:08:40 No.769998403

神々の山嶺

609 21/01/30(土)15:08:40 No.769998404

>神々の山麓始まったな… なんだと…

610 21/01/30(土)15:08:42 No.769998409

さむけ派はかしこいな…

611 21/01/30(土)15:08:43 No.769998415

死は結果だ

612 21/01/30(土)15:08:47 No.769998438

>終わってみれば俺一人で登ったようなもんだったな 岸よう…

613 21/01/30(土)15:09:04 No.769998498

結局はノーマルルートで登頂するということか

614 21/01/30(土)15:09:04 No.769998500

次は鬼スラ攻略か…

615 21/01/30(土)15:09:06 No.769998509

では結局ノーマルルートで登頂するということか…

616 21/01/30(土)15:09:12 No.769998529

つまり…結局ノーマルルートで登頂するということか

617 21/01/30(土)15:09:20 No.769998555

またミニゲームか!

618 21/01/30(土)15:09:21 No.769998562

なんだと

619 21/01/30(土)15:09:32 No.769998592

なんやと…

620 21/01/30(土)15:09:44 No.769998635

>蒼天の白き神の座始まったな…

621 21/01/30(土)15:09:45 No.769998644

こういう山盛りミニゲーム好きなんだけど最近無いよな…

622 21/01/30(土)15:10:00 No.769998712

ツインヘッドがフィーバーおこして????ってなったな当時のおれ・・・ 無駄にレベル上げまくった

623 21/01/30(土)15:10:32 No.769998826

大絶壁冬季単独無酸素登頂

624 21/01/30(土)15:10:35 No.769998835

>こういう山盛りミニゲーム好きなんだけど最近無いよな… QTEはやめてね

625 21/01/30(土)15:10:41 No.769998861

>こういう山盛りミニゲーム好きなんだけど最近無いよな… FF15はジャスモンとかあったな

626 21/01/30(土)15:10:51 No.769998900

シドいたんだ

627 21/01/30(土)15:11:09 No.769998982

バレットすげぇよな…

628 21/01/30(土)15:11:22 No.769999045

今見ると寒そうな格好してるなこいつら

629 21/01/30(土)15:11:42 No.769999118

こういう感じでだんだんバレットの好感度上がってくよね7

630 21/01/30(土)15:11:45 No.769999133

生木は薪に出来ないからな…

631 21/01/30(土)15:11:47 No.769999159

生木から枝を折ると怖いエルフに骨を折られるからな…

632 21/01/30(土)15:11:57 No.769999205

神羅に何もかも奪われたけどこの感想が出るバレットは実際すごい

633 21/01/30(土)15:12:02 No.769999227

リーヴムカムカしてるだろうな内心

634 21/01/30(土)15:12:04 No.769999240

こうして見るとバレットとワッカは立ち位置似てるな

635 21/01/30(土)15:12:11 No.769999280

シドさん全然出番ないな…

636 21/01/30(土)15:12:49 No.769999417

バレットはこのままレギュラーにいれとけば最強武器とりのがさないですむか

637 21/01/30(土)15:12:50 No.769999420

>神羅に何もかも奪われたけどこの感想が出るバレットは実際すごい よく考えたら普通故郷の村燃やされてゴールドソーサーなんて成金施設建てられたらキレると思う

638 21/01/30(土)15:13:21 No.769999535

いや38度も高すぎるだろ

639 21/01/30(土)15:13:22 No.769999542

自力で体温38度まで上げるのすげえな

640 21/01/30(土)15:13:29 No.769999565

シコシコして体温を上げるんだ…

641 21/01/30(土)15:13:41 No.769999605

うおおおおおおお!!! ウワー!!!

642 21/01/30(土)15:13:44 No.769999613

うおおおおおーわあー!

643 21/01/30(土)15:13:44 No.769999617

トリコのシバリング思い出した

644 21/01/30(土)15:13:47 No.769999639

風邪ひいてない?

645 21/01/30(土)15:14:01 No.769999709

何事にも一生懸命ななとなとはかわいいですね

646 21/01/30(土)15:14:08 No.769999741

38度か…今日は会社来なくていいよ…

647 21/01/30(土)15:14:47 No.769999920

ウワー!

648 21/01/30(土)15:14:48 No.769999924

スティルヴみたいな名前だった気がする

649 21/01/30(土)15:15:20 No.770000091

てきのわざ覚えるのはいいけど使わないな

650 21/01/30(土)15:15:47 No.770000224

使わないけど結構いい敵の技揃えてるんだよななとなと

651 21/01/30(土)15:16:36 No.770000430

ジャベリンをしらないか…

652 21/01/30(土)15:16:49 No.770000475

ジャベリン エスカッション 合成

653 21/01/30(土)15:17:05 No.770000551

>ジャベリンをしらないか… しってるVガンダムにでてくるアナハイムのMSでしょ?

654 21/01/30(土)15:17:17 No.770000603

ジャベリンありがとうね!

655 21/01/30(土)15:17:25 No.770000638

FFの変な敵いいよね…

656 21/01/30(土)15:18:29 No.770000906

多分もうシドのこと忘れてそう

657 21/01/30(土)15:18:41 No.770000963

書き込みをした人によって削除されました

658 21/01/30(土)15:19:13 No.770001109

まあこのメンバー強いしな…

659 21/01/30(土)15:20:06 No.770001311

>FFの変な敵いいよね… しょうたいふめい

660 21/01/30(土)15:20:12 No.770001333

シドリーダーの際に初めて出番がありそうだな…

661 21/01/30(土)15:20:22 No.770001379

>FFの変な敵いいよね… テスト0

662 21/01/30(土)15:20:28 No.770001397

ワカッタカモー!

663 21/01/30(土)15:20:32 No.770001410

当時中高生位の世代だと事前に攻略読んであってエアリス死ぬことはとっくに分かってて エアリスはまともに育成しないでおくし即切り替えられてたと思う 今思うと酷いな!

664 21/01/30(土)15:20:50 No.770001480

>シドリーダーの際に初めて出番がありそうだな… こういうプレイヤーのためにああいう展開なのかもなあ

665 21/01/30(土)15:21:13 No.770001571

>>FFの変な敵いいよね… >テスト0 君変な敵の意味合いが違わない?

666 21/01/30(土)15:21:23 No.770001613

FF7はおっさんパーティーが強いよね

667 21/01/30(土)15:21:28 No.770001629

>ワカッタカモー! 配信者のわかったは9割わかってない

668 21/01/30(土)15:21:57 No.770001730

アェイーーーー

669 21/01/30(土)15:22:09 No.770001778

キッズにはかっこいいやつと強いやつが人気あるのでクラウドヴィンセントシドあたりになるパーティ

670 21/01/30(土)15:23:06 No.770001999

>>ワカッタカモー! >配信者のわかったは9割わかってない 配信の冒頭は酷かったね...

671 21/01/30(土)15:23:13 No.770002026

>当時中高生位の世代だと事前に攻略読んであってエアリス死ぬことはとっくに分かってて >エアリスはまともに育成しないでおくし即切り替えられてたと思う >今思うと酷いな! えっ!? FFを発売日に買わなかったんですか!?

672 21/01/30(土)15:23:24 No.770002071

テントをドロップだのコテージをドロップだの

673 21/01/30(土)15:23:34 No.770002108

クラウドティファユフィなんて編成にしてた日にはこいつえろだぜー!と言われても逃れようがないからな…

674 21/01/30(土)15:24:19 No.770002258

学生のころに学校でPSPにいれてやってたな

675 21/01/30(土)15:25:17 No.770002464

ホァァァァイ!

676 21/01/30(土)15:26:41 No.770002761

今のご時世38度出てるクラウドも怖い

677 21/01/30(土)15:26:43 No.770002768

マイクロウェーブが見えねえのかクラウドさんよぉ!

678 21/01/30(土)15:26:59 No.770002831

多分薄着すぎるんじゃねえかなあ…

679 21/01/30(土)15:27:31 No.770002930

寒すぎて動けなくなる八重沢

680 21/01/30(土)15:28:17 No.770003109

このミニゲームリメイクのグラフィックでやったらシュールにならないか?

681 21/01/30(土)15:29:01 No.770003274

>えっ!? >FFを発売日に買わなかったんですか!? 買っても周囲や雑誌からネタバレ来ていて自分が進める頃には知ってた

682 21/01/30(土)15:29:37 No.770003414

>FFを発売日に買わなかったんですか!? FF7はPSごと買わなきゃでハードル高かったような記憶

683 21/01/30(土)15:29:58 No.770003488

リメイクは全力でやるよ 無理っぽいものは全力で改変する

684 21/01/30(土)15:30:03 No.770003504

あやしい穴…

685 21/01/30(土)15:30:08 No.770003518

>このミニゲームリメイクのグラフィックでやったらシュールにならないか? 女装クラウド、何か言ってやれ

686 21/01/30(土)15:30:14 No.770003545

セレクト覚えてよかった

687 21/01/30(土)15:30:21 No.770003578

怪しい穴が2つ…

688 21/01/30(土)15:31:58 No.770003919

トラインも使ってみてほしい

689 21/01/30(土)15:32:00 No.770003924

大体トラインなんだけどな!

690 21/01/30(土)15:32:27 No.770004036

なんて?

691 21/01/30(土)15:32:34 No.770004064

692 21/01/30(土)15:32:36 No.770004071

なるほど?

693 21/01/30(土)15:32:52 No.770004125

しょうめつはついかこうかで使うのが一番強いんだが…

694 21/01/30(土)15:33:48 No.770004338

あからさまに質感がおかしい氷柱

695 21/01/30(土)15:34:27 No.770004473

氷柱…ミニゲーム…

696 21/01/30(土)15:34:49 No.770004566

ナニナニナニナニナニ

697 21/01/30(土)15:34:55 No.770004589

エアリス死ぬ時より焦ってるぞ!

698 21/01/30(土)15:34:55 No.770004591

お主センシティブなつらら声あげるね

699 21/01/30(土)15:34:59 No.770004603

ダメだった

700 21/01/30(土)15:35:01 No.770004612

八重沢はこんらんしている

701 21/01/30(土)15:35:02 No.770004617

ほんとなんなんでしょうねこいつ…

↑Top