虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/30(土)14:04:39 No.769981960

「」が大好きなおっさんが19話まで無料だよ

1 21/01/30(土)14:06:40 No.769982402

そんな話だったっけ?

2 21/01/30(土)14:11:11 No.769983662

https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331620283972

3 21/01/30(土)14:32:08 No.769989026

まあレジ混んでるときにおでん頼む奴らは邪悪だよな

4 21/01/30(土)14:38:56 No.769990707

今見たらいつの間にか累計55万部とかになってる… 小説は単巻一万部行くか行かないかくらいになってたのにマンガの方わりとちゃんと売れてるのか

5 21/01/30(土)14:39:49 No.769990911

原作が話も作者もうんこでもコミカライズ次第でそんなに良くなるんだな…

6 21/01/30(土)14:41:25 No.769991297

>原作が話も作者もうんこでもコミカライズ次第でそんなに良くなるんだな… あの原作者さぁキチガイの観察はみんな大好きっていうのわかっててやってる節があるからなんか信用ならないんだよ

7 21/01/30(土)14:41:35 No.769991327

マンガは小説と買ってる層が多少違いそう

8 21/01/30(土)14:46:53 No.769992676

尖ったところ無くしちゃったら売れないのではと言われてたら普通にそっちのが売れた奴

9 21/01/30(土)14:47:53 No.769992914

これが終わったらまた別のコミカライズ依頼が来るんだろうか

10 21/01/30(土)14:48:48 No.769993135

>>原作が話も作者もうんこでもコミカライズ次第でそんなに良くなるんだな… >あの原作者さぁキチガイの観察はみんな大好きっていうのわかっててやってる節があるからなんか信用ならないんだよ よくも悪くもアルファポリスのモヒカン読者層の需要には応えてたからな原作

11 21/01/30(土)14:49:57 No.769993463

>今見たらいつの間にか累計55万部とかになってる… >小説は単巻一万部行くか行かないかくらいになってたのにマンガの方わりとちゃんと売れてるのか シリーズ累計55万部の小説とマンガでの内訳ざっくり見るとマンガは単巻4~5万部くらい?なかなか稼いでるな

12 21/01/30(土)14:53:22 No.769994376

どっかの電子サイトで見た購入レビューみたいなのだと原作との展開の違いを楽しんでますみたいなコメントあってそんな需要もあるんだってなった

13 21/01/30(土)14:54:24 No.769994655

>>>原作が話も作者もうんこでもコミカライズ次第でそんなに良くなるんだな… >>あの原作者さぁキチガイの観察はみんな大好きっていうのわかっててやってる節があるからなんか信用ならないんだよ >よくも悪くもアルファポリスのモヒカン読者層の需要には応えてたからな原作 血と暴力に飢えたヒャッハーって客層はある意味わかりやすいというか 健全じゃないけどその不健全さがはっきりしてて潔いなって…

14 21/01/30(土)14:54:44 No.769994749

バックヤードが考えさせられる作品になったな

15 21/01/30(土)14:55:44 No.769995029

>尖ったところ無くしちゃったら売れないのではと言われてたら普通にそっちのが売れた奴 まぁ単純にマンガのが数字は出やすい 展開もキャラもほぼ別物なのにちゃんと売れてるのはコミカライズの力だが

16 21/01/30(土)14:56:14 No.769995164

>シリーズ累計55万部の小説とマンガでの内訳ざっくり見るとマンガは単巻4~5万部くらい?なかなか稼いでるな 4巻までが単巻4.5万で5巻以降は3万

17 21/01/30(土)14:58:12 No.769995679

前の巻についてた作画の人のオリジナル展開の特典小説面白かったよ ニンジャジジイと魔術おじさんのバトル

18 21/01/30(土)15:02:41 No.769996897

>よくも悪くもアルファポリスのモヒカン読者層の需要には応えてたからな原作 あともふもふとか子供とか出してるのと 美少女ハーレム要素が一切出てこないのとで地味に女性読者人気がある

19 21/01/30(土)15:03:41 No.769997181

>4巻までが単巻4.5万で5巻以降は3万 凄いな…

20 21/01/30(土)15:05:24 No.769997626

もふもふたちとか行数稼ぎアニマルズたちだろ…?

21 21/01/30(土)15:11:45 No.769999132

アン、アーン!

22 21/01/30(土)15:12:42 No.769999395

なろうレビュー(アルファやカクヨム含む)してるYouTuberけっこういるけど なんかなかなかレビューされない作品

23 21/01/30(土)15:14:52 No.769999951

・・・(蛇なので鳴き声はない)

24 21/01/30(土)15:15:22 No.770000102

原作者のキチガイって化けの皮が剥がれるのは逆に面白い 漫画版はマンガ買ってるレベルで好き

25 21/01/30(土)15:17:14 No.770000588

>なろうレビュー(アルファやカクヨム含む)してるYouTuberけっこういるけど >なんかなかなかレビューされない作品 原作を読まないと正確なレビューできないからな・・・

26 21/01/30(土)15:21:18 No.770001596

漫画版結構好きだけど気まま系とかほのぼの冒険ファンタジーではねぇよな・・・と思ってる

↑Top