虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/30(土)14:01:10 レトロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/30(土)14:01:10 No.769981063

レトロゲーム端子清掃配信でござります https://www.twitch.tv/tsukumo 手に入れたレトロゲーの端子清掃をサクッと片付けたいと思います

1 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:01:34</a> [sage] No.769981171

どすこいつくものSM談義スレはここですか?

2 21/01/30(土)14:01:38 No.769981182

精神的にされるのと物理的にされるのとは全然違うしね 射精管理はされたいけどムチでびしばしされるのは嫌

3 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:01:56</a> [sage] No.769981266

乙SM調教師つくも

4 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:02:10</a> [sage] No.769981328

で、あと何本で何スレで終わるんです?

5 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:02:45</a> [sage] No.769981485

なんていうか自称ドSは単に攻撃的なだけの奴とかいるしねえ

6 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:03:07</a> [sage] No.769981573

ほかは何本だっけ…

7 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:04:03</a> [sage] No.769981803

掃除終わるまで眠れない配信頑張ってください

8 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:04:13</a> [sage] No.769981839

へこたれないSは質が悪い 反撃されたらちょっとはへこめ 喜ぶな って台詞を思い出したわ

9 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:04:38</a> [sage] No.769981956

GBは端子も小さいからいいけど 数不明のSFCか…夕飯作るかー

10 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:05:16</a> [sage] No.769982087

横綱!これを使え! 167010066.jpg

11 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:05:54</a> [sage] No.769982229

無水エタノールを適当に水で割って飲みだす配信

12 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:06:15</a> [sage] No.769982315

ごめん塩のつもりが間違えたよ su4556250.jpg

13 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:06:15</a> [sage] No.769982317

どこのろだ使ったのかわからんから確認できん…

14 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:07:04</a> [sage] No.769982501

GBの掃除キットは純正品が出てた気がする

15 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:07:55</a> [sage] No.769982766

きれいなランボー

16 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:08:02</a> [sage] No.769982806

横綱…メチルアルコールは飲み物じゃないっすよ

17 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:09:08</a> [sage] No.769983101

意外と名前書いてあるロムとか最初の以外ないね

18 21/01/30(土)14:09:11 No.769983123

>su4556250.jpg 今もこれ持ってるけど使いにくいから普通に綿棒でいいと思う

19 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:10:15</a> [sage] No.769983430

ヘラの先に繊維かなにかついててごしごしするやつなら見た気がするな

20 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:10:40</a> [sage] No.769983528

本体にズボズボするカセット型クリーナーと綿棒代わりに使う棒とクリーナー液のセットだけど 今使ったら経年劣化してて逆にダメージ行きそうだな

21 21/01/30(土)14:10:41 No.769983529

くーろんぼうえき だ おじさんイカっちゃうゾ

22 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:10:51</a> [sage] No.769983569

綺麗に殻剥きできるならそっちのほうが早いんだろうけどねえ

23 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:11:03</a> [sage] No.769983624

白いと日焼けか加水分解かなにかで茶色くなるね

24 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:11:40</a> [sage] No.769983781

うちのPC-FXはまっきっきになってる

25 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:12:08</a> [sage] No.769983907

俺が買ったときはそこそこいいお値段だったなドラゴンファイター

26 21/01/30(土)14:12:21 No.769983963

プラの黄ばみはハイターか何かに漬けとくと取れるんじゃなかったっけ

27 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:13:38</a> [sage] No.769984292

そうだね漂白液につけて紫外線で反応させると黄ばみが薄れる

28 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:13:45</a> [sage] No.769984325

私が信用しているのは無水エタノールだけよ

29 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:13:59</a> [sage] No.769984378

じゃあ少し安くなったぐらいか 俺は4000円ぐらいだった…値段分の満足度はあったけどね

30 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:14:34</a> [sage] No.769984504

かつてgaijinがレトロブライトって漂白剤を開発してレシピ公開して うわーすげえ白くなる!って話題になった直後に誰かが気付いた これ成分ほぼハイターだ…

31 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:15:11</a> [sage] No.769984658

無水エタノールは化学的に変な事にはならないから安全よね

32 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:16:46</a> [sage] No.769985065

やはり研磨剤か…

33 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:16:54</a> [sage] No.769985101

ディスクは一度傷ついちゃったら完全にはもう無理じゃない… 最低限読み取れるようにまでなら治るだろうけど

34 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:17:34</a> [sage] No.769985292

あのきれいなランボーと大違いな 汚い忍者コップが綺麗に!?

35 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:18:33</a> [sage] No.769985531

買ってきた奴隷少女をお風呂に入れてあげてると思うと興奮するよね

36 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:18:34</a> [sage] No.769985537

きれいなランボーってワードが面白すぎる

37 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:18:41</a> [sage] No.769985572

忍者コップサイゾウはウソテクがあったけど写真見た瞬間に嘘ってバレるレベルだった

38 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:18:45</a> [sage] No.769985593

すごくきたないドラゴン …九十九関の性癖が増える…

39 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:19:47</a> [sage] No.769985869

本体側は基盤にガーゼ被せてエタノール付けてギコギコやってたな

40 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:20:27</a> [sage] No.769986059

は?ロマサガ3のロビン戦隊に騙された俺がバカって言うのか?(鹿児島県 ファミマガ命日)

41 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:21:24</a> [sage] No.769986320

水晶の龍の伝説の野球拳ウソテクに騙された子が多すぎたからその後のウソテクはウソテクってわかるようにわざと駄コラにしてたと聞く

42 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:21:39</a> [sage] No.769986367

きたないドラゴンを洗ってあげるシチュは横綱としては興奮しますか?

43 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:21:47</a> [sage] No.769986403

ゲーム雑誌何買ってた? うちはマルカツSFCから電プレって移ってったけどつくもさんはどんな感じ?

44 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:21:50</a> [sage] No.769986409

九十九関が一番思い入れがあるファミコンソフトって何になるの?

45 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:22:21</a> [sage] No.769986540

どこ住み? ラインやってる?

46 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:22:50</a> [sage] No.769986662

ドラゴンは汚れも含めてシコれるんでしょう?

47 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:23:42</a> [sage] No.769986866

そんな飼いならされたドラゴンでいいの?

48 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:24:00</a> [sage] No.769986943

おねえちゃんにちんちn洗ってもらったことあるけど ちょっと恥ずかしいけどいいもんだよ どう?ってこっちみて確認されるのいい…

49 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:24:10</a> [sage] No.769986981

汚れてないチャイニーズ

50 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:24:24</a> [sage] No.769987024

ドラゴンの信頼度を上げて逆鱗を洗おう! 九十九関が好きなタイプのドラゴンにも逆鱗ってあるのかな…

51 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:24:39</a> [sage] No.769987092

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

52 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:24:42</a> [sage] No.769987099

前から思ってたけど九十九関って映画のドラゴンハート好きそう

53 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:24:52</a> [sage] No.769987133

開廷

54 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:25:46</a> [sage] No.769987365

「」は電プレ派が多いイメージだからザプレとサタマガ読んでた自分は肩身が狭い

55 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:26:03</a> [sage] No.769987452

今日だけでCDロムビキニの話は2回目だ… でも何度でもいいよな

56 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:26:35</a> [sage] No.769987574

ポリタン…お前熊だったのか…

57 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:26:38</a> [sage] No.769987583

逆鱗は性感帯派です よろしく

58 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:27:17</a> [sage] No.769987743

CD ROMビキニはちくび丸出しだからな

59 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:27:46</a> [sage] No.769987863

電撃王でゲーム情報を仕入れつつエロゲ紹介コーナーでシコってた

60 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:28:31</a> [sage] No.769988055

俺は巻末のうさぴょん仮面漫画が好きだったな 半ページだけど読みやすかった

61 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:29:05</a> [sage] No.769988204

ヘ、ヘイトスピーチ…

62 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:29:10</a> [sage] No.769988233

汚いチャイニーズはいかん

63 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:29:11</a> [sage] No.769988237

試しに九十九関もCDROMビキニ配信やってみようぜ

64 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:29:11</a> [sage] No.769988238

俺は電撃といえばウラワザえもんなんだ

65 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:29:13</a> [sage] No.769988243

つくもさんも電撃G'sエンジンで袋綴じを楽しみにしていたんだね

66 21/01/30(土)14:29:13 No.769988244

書き込みをした人によって削除されました

67 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:29:29</a> [sage] No.769988324

プレステ、サターンを軸としたハード戦争と言う名のプロレスが手伝ってゲーム雑誌が元気だった時代

68 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:30:10</a> [sage] No.769988494

懐かしいな電撃姫 ちんぽバッキバキになったゲーム名忘れて後年になって必死こいて探したわ

69 21/01/30(土)14:30:36 No.769988606

>今じゃ考えられないよねー に…ニンドリ…

70 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:30:57</a> [sage] No.769988705

セガサターンマガジンいいよね…

71 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:31:20</a> [sage] No.769988808

ニンドリは月間だよ

72 21/01/30(土)14:31:21 No.769988810

書き込みをした人によって削除されました

73 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:31:25</a> [sage] No.769988836

買ってたのは学生の頃までだなあ 仕事するように鳴ってからゲーム雑誌買ったことないかもしれない

74 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:32:03</a> [sage] No.769989002

テメー今ドリマガの存在意義がわかんねえっつったか?

75 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:32:08</a> [sage] No.769989028

職場に毎回ファミ通買ってくるおっさんいたなあ

76 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:32:42</a> [sage] No.769989164

電撃PCエンジン→電撃G'sエンジン→電撃電撃G'sマガジンって名前変わってったからね 電撃姫は番外でたまに出るエロゲ専門のやつだね

77 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:32:48</a> [sage] No.769989192

セガ人っていう蔑称じみた呼び方は未だに好き

78 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:33:02</a> [sage] No.769989249

>隠れるように紛れ込んでたエロ雑誌 パソコンパラダイス!パソコンパラダイスじゃないか!

79 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:33:11</a> [sage] No.769989290

二次元ドリームマガジン?

80 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:33:39</a> [sage] No.769989402

ネオジオCDを忘れないでください

81 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:34:07</a> [sage] No.769989517

ドリームキャストなんかにも専用雑誌があったですって?

82 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:34:15</a> [sage] No.769989546

昔はゲーム雑誌でコーナー一つあったんだよなあ

83 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:34:26</a> [sage] No.769989604

https://twitter.com/Aoiaoi8/status/593306050431877120 ヒしかなかったけどこれがうさぴょん仮面

84 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:35:06</a> [sage] No.769989761

ネオジオCDって起動読み込みが死ぬほど長いって聞いてそんなんやってらんねーなあって当時思ったわ

85 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:35:23</a> [sage] No.769989831

パソパラとか電撃姫とか会社の先輩が買ってきてデスクの上に積んでたわ …ゲーム会社だからセーフ

86 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:35:30</a> [sage] No.769989851

ドリキャスは2010年代にもゲーム出てるんだぞ!

87 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:35:54</a> [sage] No.769989953

>セガ人っていう蔑称じみた呼び方は未だに好き セガ人は孤独とかセガ人は愛に生きるとかヤケクソみたいな開き直りめっちゃ見た

88 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:36:02</a> [sage] No.769989996

今年GBの新作でるし現役

89 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:36:08</a> [sage] No.769990027

読者投稿ページの柱にびっしり文字が埋まってるの良いよね

90 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:36:13</a> [sage] No.769990052

懐かしいですよね su4556308.png su4556309.png

91 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:37:13</a> [sage] No.769990290

ネオジオCD買ったなあ ゲーセンで金出さずに家で格ゲーの練習できるんだから多少ロード時間長くても我慢でき…でき…

92 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:37:44</a> [sage] No.769990418

ネオジオもまだ二日前に新作出たから最新ハード

93 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:38:04</a> [sage] No.769990504

どの雑誌もだいたいハガキコーナーが職人の定着もあってわけわからんカオスになってた

94 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:38:55</a> [sage] No.769990704

ネオジオCDは龍虎の拳でロード1分かかってたよ

95 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:38:59</a> [sage] No.769990718

○勝のコーナーで変態仮面のマネした写真送ってくる人いたな

96 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:39:06</a> [sage] No.769990748

こいつ女性格闘家チーム使ってやがるぜー!

97 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:39:12</a> [sage] No.769990773

>どの雑誌もだいたいハガキコーナーが職人の定着もあってわけわからんカオスになってた 今メガストアの読者コーナーが高齢化で色々話題が切ないと聞く

98 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:39:33</a> [sage] No.769990856

実際SEGAの技術は凄いよ ただ技術屋的というか出来そうなだから作った売れるかとか今出すべきかは知らないってのが多くて… 結果サターン買わずにプレイステーション買ったけど許してくれるね

99 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:40:17</a> [sage] No.769991036

>結果サターン買わずにプレイステーション買ったけど許してくれるね 許さないが…

100 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:40:51</a> [sage] No.769991179

サターンとプレステはFFがマジででかかったんじゃねえかなあ 当時のクリスマス商戦でプレステが超強かったみたいだもの

101 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:41:15</a> [sage] No.769991258

俺はSSもPSも買ったぞ PC-FXも買ったけど

102 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:41:29</a> [sage] No.769991311

もやしザ伸縮自在の名前を日に2回も言う日が来るとは… ばらスィーもはがきコーナーでよく見たねぇ

103 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:41:36</a> [sage] No.769991333

ペルソナもプレステしかなかったし…

104 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:41:59</a> [sage] No.769991423

デコのフライングパワーディスクがロード短いから友達と少しKOFやった後ずっとやってた

105 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:42:12</a> [sage] No.769991510

レイストームやるためにPS買ったわ

106 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:42:27</a> [sage] No.769991589

>俺はSSもPSも買ったぞ >PC-FXも買ったけど 当時のお子様に無理言わないでくだち!

107 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:42:33</a> [sage] No.769991611

(編集長がSSのギレンの野望を遊びながら実施されるDPS編集会議)

108 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:42:39</a> [sage] No.769991642

サターン持ってる奴の家に5人ぐらいで集まって延々バーチャとKOF96やってた記憶あるぞ ただだいたいみんな持ってるのはプレステだった

109 21/01/30(土)14:42:45 No.769991670

>サターンとプレステはFFがマジででかかったんじゃねえかなあ >当時のクリスマス商戦でプレステが超強かったみたいだもの それとセットで値下げしたのが決定打じゃなかったっけ プレステも高かった頃はそこまで奮ってなかったはず

110 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:42:48</a> [sage] No.769991685

でもブラックマトリクス出来たのサターンだけだったし…

111 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:42:49</a> [sage] No.769991690

ネオジオCDは普通のCD-ROMドライブが2倍~4倍速の時代になぜか等速のドライブだったせいで… ちなみに今だと24倍速くらいが普通

112 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:42:59</a> [sage] No.769991724

PSSS64全部持ってたけど64は友達いなくて…

113 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:43:35</a> [sage] No.769991869

鉄拳2の頃いったぜ100万台だっけ?

114 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:43:39</a> [sage] No.769991878

>それとセットで値下げしたのが決定打じゃなかったっけ >プレステも高かった頃はそこまで奮ってなかったはず サターンも値下げしたんだぜ… 値下げしたんだよ…

115 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:44:00</a> [sage] No.769991977

は?ゲームは一人でやるもんだろ?

116 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:44:14</a> [sage] No.769992039

PS持ってた身としてはソフトよりロードが羨ましかったねえ ナウローディングほぼ無いんだもん

117 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:45:08</a> [sage] No.769992264

>でもブラックマトリクス出来たのサターンだけだったし… クロスは移植じゃなくてリメイクだもんな!

118 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:45:32</a> [sage] No.769992350

サターンもロード時間あるよ あと起動エラーもある ティロリティロリティロリロってやつ

119 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:45:33</a> [sage] No.769992353

FFは先に100万台売った方で出すとか言ってて一応サターンが先に100万台超えたんだけどなんか裏切られたとか聞いた

120 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:45:46</a> [sage] No.769992398

SSは拡張RAMあったしパッドが格ゲー向きだったし

121 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:45:49</a> [sage] No.769992417

きれいなランボー 少し汚いニンジャ きたないチャイニーズ 九十九三銃士である

122 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:45:54</a> [sage] No.769992439

PS持ちはSSのロードスピードを羨んで SS持ちはPSのセーブデータの消えなさを羨む

123 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:46:05</a> [sage] No.769992491

天使と悪魔と善悪が逆転した世界の物語だね

124 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:46:15</a> [sage] No.769992529

あいつ野々村病院もってるぜー エロだぜー

125 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:47:11</a> [sage] No.769992753

エロの行動力がすごい!

126 21/01/30(土)14:47:21 No.769992795

プレイディア…

127 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:47:33</a> [sage] No.769992838

当時の四角はちょっと汚い話が多いね DQはごめんなさいPSで出しますって挨拶に来たのにFFは何も無しにPS行ったとか

128 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:47:36</a> [sage] No.769992849

ワンダースワンカラーのFF3は…

129 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:47:46</a> [sage] No.769992880

拡張カートリッジの認識だけはなんとかならんかったのかな 非公式のPARのが安定してたな 確かRAMとパワーメモリも兼ねてたとような希ガス類s

130 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:47:56</a> [sage] No.769992921

当時サターン持ってたらギャルゲー文化かぶってるはず 具体的に言うとサクラ大戦に触れてる可能性がかなりある

131 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:48:12</a> [sage] No.769992986

普通にポリゴン使いたいならPSの方が楽だもん

132 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:49:02</a> [sage] No.769993193

仮に買えてた世界線だとこのなつかし話の流れではなかっただろうから まあいい世界線に進んだと思えばいいと思う

133 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:49:21</a> [sage] No.769993287

いいよね、プレステのイベントでセガサターン専用にエネミーゼロの発売を発表した飯野賢治

134 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:50:02</a> [sage] No.769993482

>いいよね、プレステのイベントでセガサターン専用にエネミーゼロの発売を発表した飯野賢治 ロゴがモーフィングして変化するのをイベントでやるのはあまりにロックすぎる

135 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:50:05</a> [sage] No.769993495

>当時の四角はちょっと汚い話が多いね >DQはごめんなさいPSで出しますって挨拶に来たのにFFは何も無しにPS行ったとか このレス触れていいのか悪いのかわからんけど合併前では?

136 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:50:29</a> [sage] No.769993608

きれいなメタルマックス…ラブ&ピースの世界だろうか

137 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:50:58</a> [sage] No.769993726

多分誰も知らないゲーム機ルーピー なんとゲーム機にテプラがついてるぞ!

138 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:51:31</a> [sage] No.769993872

飯野賢治の名前が懐かしい… エネミーゼロは本当に面白かった…

139 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:51:49</a> [sage] No.769993957

合併前で別々の会社だからエニックスはきれいだったけどスクウェアは汚かったって話では?

140 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:51:53</a> [sage] No.769993969

手ブラのイントネーションでテプラ読んだ?

141 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:51:59</a> [sage] No.769993989

良くも悪くもメーカーの力が強かった時代なんだよね 中古ソフト販売を規制しようって動きを始めて批判的な雑誌には情報を渡さないとか

142 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:52:55</a> [sage] No.769994229

聞いたことも無いやとググったらミル貝は無いしポスターはトレス疑惑らしいし すげえな影狼伝説

143 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:53:05</a> [sage] No.769994277

>中古ソフト販売を規制しようって動きを始めて批判的な雑誌には情報を渡さないとか あったな 中古規制盛り上がったけど立ち消えるのも早かった

144 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:53:09</a> [sage] No.769994304

そのへん言い出すとよそのハードでゲーム出すのに挨拶が必要な会社の方が汚いんじゃないの? やくざじゃん

145 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:53:43</a> [sage] No.769994452

PS開発のあたりの話ももゴタゴタしてたな 最初ソニーと任天堂の共同だったけどどっちがが何も言わずにコチだけで作るからってイベントで発表したってのをどこかで見た

146 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:54:07</a> [sage] No.769994582

ハゲの様相を呈してきた

147 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:54:27</a> [sage] No.769994670

やはり基盤の時代だったんだ

148 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:54:34</a> [sage] No.769994706

>やくざじゃん もともと花札屋さんだから…うn

149 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:55:16</a> [sage] No.769994914

確かソニー版SFCだかのプロトタイプが去年オークションに出たって話題にならなかったっけ

150 21/01/30(土)14:55:33 No.769994990

困ったらスマホのフラッシュライトだ

151 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:55:34</a> [sage] No.769994993

自分の周りだと格ゲー好きはサターン持ってたイメージあるな マーブルとかストゼロとか延々やってる奴がたくさんいた RPG好きなやつはプレステなイメージ

152 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:55:43</a> [sage] No.769995028

小売に対するスタンスの違いではあるんだけど 対立構造にした方が面白がれるんだろうなって思ってた

153 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:55:54</a> [sage] No.769995065

流石にこんにちは!2の曲も飽きてきたぞ!

154 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:56:22</a> [sage] No.769995195

さあ大相撲の端子は綺麗かな?汚い八百長かな?

155 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:56:59</a> [sage] No.769995336

ビール瓶で殴るか

156 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:57:07</a> [sage] No.769995374

うるふさん綺麗なのか

157 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:57:22</a> [sage] No.769995449

千代の富士綺麗だよの発言が…

158 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:57:26</a> [sage] No.769995467

今日の配信でつくづく感じたけど九十九関って聞き上手だよな…

159 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:57:30</a> [sage] No.769995491

>千代の富士きれいだよー なんか駄目だった

160 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:57:41</a> [sage] No.769995536

身内が見てたから見てたな 千代の富士が久しぶりに脱臼した時生でみてたわ

161 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:57:42</a> [sage] No.769995546

ブラックライト当てるとめっちゃ光るよ ぬぐった血で

162 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:58:29</a> [sage] No.769995775

九十九親方が雀魂に出入りして降格処分ってガッカリですわ

163 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:58:55</a> [sage] No.769995893

サターンの格ゲーマーのジョイコン所持率が高かった矛盾!

164 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:59:07</a> [sage] No.769995951

SSパッドは方向キーの構造も格ゲーコマンド向きだと思ってる

165 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)14:59:39</a> [sage] No.769996090

PSの十字キーが格ゲーに向いてないんだよねえPSでも格ゲーやりまくったけど

166 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:00:19</a> [sage] No.769996249

斜めに押させる気がないよね

167 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:00:20</a> [sage] No.769996259

ところで端子磨きってこれで十分なん?

168 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:01:07</a> [sage] No.769996470

読み込めなかったらもう一度磨くって感じかな

169 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:01:10</a> [sage] No.769996491

多少雑でも動かなかったらもう一度やるなりすればいいだけよ

170 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:01:25</a> [sage] No.769996544

PC用のUSBサターンパッドは「」に教えて貰って安く買ったな 確かぷよぷよ同梱版が投げ売られてるからそれが良いってスレで知った

171 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:01:41</a> [sage] No.769996618

SSは半球の上に十字が貼り付けてて半球を傾けて検知みたいな感じだから指の負担が少ないんじゃないだろうか PSは分割されてるのもあって指が…

172 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:02:35</a> [sage] No.769996862

初代PSコンはもう少し斜めになってないというか 完全に水平4方向って感じだったと思う

173 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:02:40</a> [sage] No.769996887

アイツのコントローラーアナログスティックついてるぜー

174 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:03:26</a> [sage] No.769997117

USBのSSパッドはバッタモンもいろいろでてるね 以前はUSB基盤化基盤出てたなあ そういえばIF-SEGAも持ってたわ 10のドライバあるんだろうか

175 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:04:56</a> [sage] No.769997491

最近はどれやるにもメガドラミニのパッド使ってるな ボタン足りない事も少なくて気楽だ

176 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:05:19</a> [sage] No.769997611

どうして汚れを見せるのですか? 母ちゃんがこんなに汚かったわよーって見せつけてくるみたい

177 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:05:32</a> [sage] No.769997661

デュアルショック以前の振動無しアナログコントローラーを覚えているものは少ない

178 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:06:22</a> [sage] No.769997862

今触ると初期のアナログなしのPSコンは持ったときに指が落ち着かないんだよな…

179 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:06:28</a> [sage] No.769997889

おやつ食べてる力士もいるんですよ!

180 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:06:30</a> [sage] No.769997891

「」よ…これが汚いドラゴンだ!(九十九談)

181 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:07:11</a> [sage] No.769998061

でかいうんこ出たから見てじゃないなら許すよ

182 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:07:47</a> [sage] No.769998187

なにこのさわやかなBGM

183 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:08:23</a> [sage] No.769998339

ドラゴンにもそうやって気楽にうわーとか言って傷つけるんですね

184 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:11:41</a> [sage] No.769999116

無水エタノールでティータイムする?

185 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:12:05</a> [sage] No.769999248

影狼伝説を影の伝説とすり替えた後さらに不動明王伝とすり替える

186 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:13:08</a> [sage] No.769999496

ロシアでは日常茶飯事だぜ

187 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:13:21</a> [sage] No.769999539

ドラゴンのカセットは九十九関は何回シコったの?

188 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:13:28</a> [sage] No.769999564

じゃあ俺はSFC版餓狼伝説を混ぜて増やしておこう

189 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:14:26</a> [sage] No.769999822

舞はん…してたんですね

190 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:15:15</a> [sage] No.770000068

影狼伝説をゼルダの伝説とすり替えておこう 2文字ぐらい一緒でピコピコなんだからどれも一緒でしょ

191 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:15:32</a> [sage] No.770000160

https://booth.pm/ja/items/1578620 こんなの出てきた

192 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:15:34</a> [sage] No.770000167

レベル6は高いな…絞りとる気だな

193 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:16:29</a> [sage] No.770000396

お便所ベイベ

194 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:17:08</a> [sage] No.770000564

超必じゃなかった?

195 <a href="mailto:sage">21/01/30(土)15:17:38</a> [sage] No.770000685

ダックのブレイクスパイラルだね

↑Top