21/01/30(土)12:22:49 愛知県... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/30(土)12:22:49 No.769955382
愛知県民の「」は意外と多い
1 21/01/30(土)12:24:56 No.769955911
名古屋県民は多かろう
2 21/01/30(土)12:27:48 No.769956615
そりゃまあ鳥取県民よりは多いんでないの
3 21/01/30(土)12:28:22 No.769956745
豊橋市民ならここにクラスター怖い
4 21/01/30(土)12:31:17 No.769957454
全部の市町村に一人は居ると思う
5 21/01/30(土)12:31:18 No.769957458
雪が残らなくて良かった
6 21/01/30(土)12:33:00 No.769957900
夜中めっちゃ吹雪いてたがこりゃ積もるまではいかないなと少し残念だった
7 21/01/30(土)12:34:32 No.769958301
実質的な日本の首都だし当然だぎゃあ
8 21/01/30(土)12:35:40 No.769958587
働き口が多いから自然と人も多くなる 人が多いくせに遊ぶ場所は少ない
9 21/01/30(土)12:35:42 No.769958596
>豊橋市民ならここにクラスター怖い ゴミ処理場でクラスター発生て…
10 21/01/30(土)12:35:58 No.769958673
>当然だぎゃあ いねーよこんなコッテコテなやつ!
11 21/01/30(土)12:36:01 No.769958690
>豊橋市民ならここにクラスター怖い 豊川とかもそれなりに出てるけど豊橋ほど酷くないよね 名鉄の終点で人の出入りが多いってのが大きいのかね
12 21/01/30(土)12:36:52 No.769958903
>全部の市町村に一人は居ると思う 設楽町の辺とかいるかな…
13 21/01/30(土)12:37:05 No.769958948
>豊橋市民ならここにクラスター怖い 俺クラスター発生した施設名公表してほしい人の気持ちわかった!
14 21/01/30(土)12:37:30 No.769959063
>>当然だぎゃあ >いねーよこんなコッテコテなやつ! 宮地も社会的に死んだしそろそろ架空の方言となりつつある
15 21/01/30(土)12:38:45 No.769959419
方言女子とか流行った時でも一切見向きもされなかった名古屋弁だ なんていうかおっさんくさいというか女の子に話してほしくない…
16 21/01/30(土)12:38:50 No.769959439
>設楽町の辺とかいるかな… ギリギリいそうな気がする…
17 21/01/30(土)12:39:15 No.769959551
今県外に飛ばされてるけど早く帰りたい 郷土愛とか無いつもりだったけど離れてわかる暮らしやすさを実感したよ
18 21/01/30(土)12:39:31 No.769959608
市ならまだしもなんとか村の「」はいないんじゃねえかな
19 21/01/30(土)12:39:31 No.769959609
八十亀ちゃんまたまとめて放送してくれんかね 見逃しちゃったよ
20 21/01/30(土)12:39:58 No.769959725
>>当然だぎゃあ >いねーよこんなコッテコテなやつ! 名古屋市長…
21 21/01/30(土)12:40:01 No.769959737
どこの出身?と言われるとめんどくさいので名古屋と答える
22 21/01/30(土)12:40:31 No.769959864
>どこの出身?と言われるとめんどくさいので名古屋と答える 岐阜県民のレス
23 21/01/30(土)12:40:38 No.769959891
他県民には名古屋の上の方って答える
24 21/01/30(土)12:40:47 No.769959943
>いねーよこんなコッテコテなやつ! そーだがぁx1
25 21/01/30(土)12:41:00 No.769960003
接待を伴う飲食店でのクラスターっていい加減にしてくれ
26 21/01/30(土)12:41:31 No.769960155
名古屋と一緒にされたくないので豊田と答える
27 21/01/30(土)12:41:38 No.769960178
牡蠣食べたい
28 21/01/30(土)12:42:01 No.769960262
出張で一週間程栄に泊まってたけど結構好きだった
29 21/01/30(土)12:42:30 No.769960399
でも疲れたときえらいとは言うでしょ?
30 21/01/30(土)12:42:52 No.769960474
高須院長でも知事を何とかすることはできんのか…
31 21/01/30(土)12:43:03 No.769960524
>名古屋と一緒にされたくないので豊田と答える 身を偽るならもっと違う名前を言えよ!
32 21/01/30(土)12:43:47 No.769960694
名古屋にはソープがあるでよやっとかめ
33 21/01/30(土)12:43:49 No.769960703
緊急事態でも車の数が減ってる気がしないぜー!
34 21/01/30(土)12:44:13 No.769960803
>緊急事態でも車の数が減ってる気がしないぜー! 1号線明らかに車減ってない?
35 21/01/30(土)12:45:23 No.769961077
>高須院長でも知事を何とかすることはできんのか… あれ8割不正だったとか どっちも躍起になりすぎな感がするけどさ
36 21/01/30(土)12:46:01 No.769961246
やーいお前らの球場バンテリン!
37 21/01/30(土)12:46:56 No.769961449
>豊川とかもそれなりに出てるけど豊橋ほど酷くないよね >名鉄の終点で人の出入りが多いってのが大きいのかね 西三河の民だけど 豊川と豊橋だと都市の規模とかも大分違うんじゃないかなって思ってる
38 21/01/30(土)12:47:07 No.769961485
>あれ8割不正だったとか >どっちも躍起になりすぎな感がするけどさ 明らかな不正に後からどっちもどっちと言いだすのは姑息
39 21/01/30(土)12:47:08 No.769961489
>やーいお前らの球場バンテリン! 「」くん?
40 21/01/30(土)12:47:44 No.769961646
うちの市長もリコール署名控えてるんだからあんまり変な事しないでほしかった
41 21/01/30(土)12:48:02 No.769961707
>名古屋と一緒にされたくないので豊田と答える 豊田に住んでるけど豊田?どこ?って聞かれる時がたまにある…
42 21/01/30(土)12:48:25 No.769961810
ラ・マンチャってお店が近くにあるんだっけ梨園球場
43 21/01/30(土)12:48:55 No.769961947
>でも疲れたときえらいとは言うでしょ? えらいでかんわ…
44 21/01/30(土)12:49:03 No.769961979
お前確か名古屋に住んでるんだったよな!? ………うん
45 21/01/30(土)12:49:27 No.769962081
>豊田に住んでるけど豊田?どこ?って聞かれる時がたまにある… 豊田の事下手に知ってるとあの巨大な市域がインプットされてるから 「豊田のどこ?」って質問に変わりそう
46 21/01/30(土)12:49:36 No.769962110
昼過ぎから雪が降っとるなーってくらいに思ってたら車に積もっててびっくりした昨日の出来事
47 21/01/30(土)12:49:45 No.769962156
安城なんて県外じゃ誰も知らんし…
48 21/01/30(土)12:49:51 No.769962189
コロナ対策で5万くれる市長がいるそうじゃないか
49 21/01/30(土)12:50:04 No.769962252
他県民からすると名古屋以外わからぬ
50 21/01/30(土)12:50:21 No.769962321
>>緊急事態でも車の数が減ってる気がしないぜー! >1号線明らかに車減ってない? 長久手とかみよしに抜ける60号線はいつも通りな感じだ
51 21/01/30(土)12:51:16 No.769962536
名古屋より西は発展しねえな…
52 21/01/30(土)12:51:21 No.769962560
>名古屋と一緒にされたくないので豊田と答える そういうのは住んでる地域によるかな・・・ 名古屋市内に住んでてそれ言ってるならただの馬鹿だと思うけど
53 21/01/30(土)12:51:28 No.769962593
車の生産は普通に戻ってるからトラックの数は多分変わらない
54 21/01/30(土)12:51:47 No.769962666
>名古屋より西は発展しねえな… 飛島村とか…
55 21/01/30(土)12:51:56 No.769962710
>コロナ対策で5万くれる市長がいるそうじゃないか そいつなら当選してすぐに ごめんやっぱり無理って言ったよ
56 21/01/30(土)12:52:09 No.769962774
ただ夜中はかなり暖かくて道路に積もる気配は皆無だったんだよね 雨と変わらない状態だった もう少し寒かったら恐ろしいことになってた…
57 21/01/30(土)12:52:39 No.769962879
>コロナ対策で5万くれる市長がいるそうじゃないか 公約して市長になったけどやっぱ無理だったわメンゴメンゴ
58 21/01/30(土)12:52:57 No.769962957
>飛島村とか… 工場と倉庫しかねーがや!
59 21/01/30(土)12:53:02 No.769962977
>飛島村とか… 港湾の工場地帯以外マジでなんにもねぇぞあそこ…
60 21/01/30(土)12:53:14 No.769963029
>そいつなら当選してすぐに >ごめんやっぱり無理って言ったよ それって詐欺じゃね?
61 21/01/30(土)12:53:48 No.769963169
飛島村は自治体の福利厚生がハンパねえんだ
62 21/01/30(土)12:54:00 No.769963217
地元が豊橋だけどずっと帰れてない
63 21/01/30(土)12:54:04 No.769963231
ポケセン名古屋はそのうち感染者出そう
64 21/01/30(土)12:54:06 No.769963243
えれええれえ
65 21/01/30(土)12:54:06 No.769963245
こうしてみると尾張は平成の大合併でもあんまり動きが無かったんだな
66 21/01/30(土)12:54:13 No.769963267
>>そいつなら当選してすぐに >>ごめんやっぱり無理って言ったよ >それって詐欺じゃね? 〇〇を削って充てます!って言った金額とばら撒くための金額が全く合わないのにこんな奴に入れた岡崎市民が悪い
67 21/01/30(土)12:55:11 No.769963516
>こうしてみると尾張は平成の大合併でもあんまり動きが無かったんだな 知多半島は統合されると思ってたんだがな
68 21/01/30(土)12:55:16 No.769963538
地方は日本円刷れないからな…
69 21/01/30(土)12:55:24 No.769963572
>こうしてみると尾張は平成の大合併でもあんまり動きが無かったんだな もとが細かすぎてあまり動いて見えないんだ
70 21/01/30(土)12:55:53 No.769963701
>知多半島は統合されると思ってたんだがな 南セントレアが悪い
71 21/01/30(土)12:56:11 No.769963795
田原市民だから豊橋クラスターは他人事じゃねえわ
72 21/01/30(土)12:56:14 No.769963807
あの選挙は謎の人道橋作るマンVSどこからともなくお金湧いてくるマンの闘いだったから中々に地獄だと思う
73 21/01/30(土)12:56:16 No.769963820
>飛島村は自治体の福利厚生がハンパねえんだ 福利厚生半端無いけど田んぼばっかで人増えないし…なんにもない…
74 21/01/30(土)12:56:24 No.769963848
栄らへんはウロつくの楽しくて好きだわ
75 21/01/30(土)12:56:24 No.769963850
俺は九州のクソ田舎出身だけど 名古屋の求人と雇用率は素晴らしくて 東京より栄えてるビッグ・シティってイメージだけど どうなの?
76 21/01/30(土)12:56:40 No.769963909
多分弊社の社員がこないだのクラスターに居るらしい 会社が誰かは教えてくれなくて「絶対に言うな」しか言わなくてバランスも悪い
77 21/01/30(土)12:56:49 No.769963942
>田原市民だから豊橋クラスターは他人事じゃねえわ お陰でタムタムにプラモ買いに行きたいのに行けねえ…
78 21/01/30(土)12:57:36 No.769964191
>俺は九州のクソ田舎出身だけど >名古屋の求人と雇用率は素晴らしくて >東京より栄えてるビッグ・シティってイメージだけど >どうなの? 雇用はあるけど栄えっぷりは東京大阪と比べるとまあうnって感じだよ
79 21/01/30(土)12:57:37 No.769964199
守山区のコストコはいつできますか…?
80 21/01/30(土)12:57:53 No.769964273
東京より栄えてたら本当に未来の首都になるわ!
81 21/01/30(土)12:58:25 No.769964415
>東京より栄えてたら本当に未来の首都になるわ! 東京はまああかん! とろくさい病気がはやっとる!
82 21/01/30(土)12:58:39 No.769964485
>東京より栄えてるビッグ・シティってイメージだけど 東京とか大阪の方が栄えてるよ…名古屋で栄えてるのは名駅周辺と金山位だ…
83 21/01/30(土)12:58:49 No.769964543
>>東京より栄えてたら本当に未来の首都になるわ! >東京はまああかん! >とろくさい病気がはやっとる! 愛知もそこそこ流行ってんだよなあ
84 <a href="mailto:新首都 東京から東濃へ">21/01/30(土)12:58:59</a> [新首都 東京から東濃へ] No.769964583
新首都 東京から東濃へ
85 21/01/30(土)12:59:13 No.769964646
>新首都 東京から東濃へ 何処だよ
86 21/01/30(土)12:59:21 No.769964683
>それって詐欺じゃね? 前の市長の行政のやり方に不満を持ってるのは結構いたとかなんとか まあ1年我慢してリコールしてくだち
87 21/01/30(土)12:59:26 No.769964702
その昔の高度成長期は九州から結構就職に来たと聞いたな
88 21/01/30(土)12:59:33 No.769964734
>何処だよ gifとかいう未開の地だ
89 21/01/30(土)12:59:34 No.769964740
>名古屋で栄えてるのは名駅周辺と金山位だ… 栄は?
90 21/01/30(土)12:59:43 No.769964767
コロナおじさんがやたら愛知ばっかで出現してた時は居た堪れなかった
91 21/01/30(土)13:00:02 No.769964850
山か平地には工場と田んぼしかないよ
92 21/01/30(土)13:00:11 No.769964900
名駅が栄えてるって言われてもピンとこない
93 21/01/30(土)13:00:34 No.769964997
名駅も駅西がリニア関連の立ち退きとかで浄化されて綺麗になってくのかな?
94 21/01/30(土)13:00:46 No.769965043
最初俺の市にコロナおじさん現れて死んでいったときにはどうなることかと思った
95 21/01/30(土)13:00:50 No.769965066
>>それって詐欺じゃね? >前の市長の行政のやり方に不満を持ってるのは結構いたとかなんとか >まあ1年我慢してリコールしてくだち だけどちょっと計算すれば岡崎市民全員に五万配る金なんて無いって分かりそうなものなのに 金に釣られて入れてけおるのはなんというかこう
96 21/01/30(土)13:00:56 No.769965089
>栄は? 名駅周辺だろ
97 21/01/30(土)13:01:01 No.769965130
金山なんて飲み屋しかないから
98 21/01/30(土)13:01:05 No.769965156
>栄は? オフィスとデパートしかない
99 21/01/30(土)13:01:10 No.769965182
>最初俺の市にコロナおじさん現れて死んでいったときにはどうなることかと思った 蒲郡「」来たな…
100 21/01/30(土)13:01:10 No.769965186
田原も豊橋も同じよ どうせ工場で両市民が普通に接してるし
101 21/01/30(土)13:01:23 No.769965245
いいんだ愛知には仕事があるから 他の東海三県を見ろ大体どこも若い世代が逃げていっているぞ
102 21/01/30(土)13:01:30 No.769965272
俺コロナおじさんそんなのもいたな懐かしい
103 21/01/30(土)13:01:40 No.769965326
>オフィスとデパートしかない 便利だわ
104 21/01/30(土)13:01:52 No.769965372
>名駅も駅西がリニア関連の立ち退きとかで浄化されて綺麗になってくのかな? おそらくはそうなる
105 21/01/30(土)13:01:55 No.769965388
守山のコストコだったりノリタケの森のイオンモールだったりこのご時世に大型店舗開業しまくって大丈夫…?
106 21/01/30(土)13:02:06 No.769965429
>>栄は? >名駅周辺だろ 周辺…?
107 21/01/30(土)13:02:07 No.769965434
>田原も豊橋も同じよ >どうせ工場で両市民が普通に接してるし まあうん ただ田原はまともな飲食店ないからな そういう意味ではまだ豊橋よりは…
108 21/01/30(土)13:02:28 No.769965531
人は岐阜と三重から吸う
109 21/01/30(土)13:02:30 No.769965543
たまに噂になっては忘れられるトヨタの田原工場撤退の話
110 21/01/30(土)13:02:38 No.769965575
夜の錦に先週仕事に行ったけど全然人いなくて笑った…人よりタクシーの方が多いわ
111 21/01/30(土)13:02:49 No.769965617
瀬戸線ユーザーなので名古屋と言えば栄
112 21/01/30(土)13:02:56 No.769965650
>前の市長の行政のやり方に不満を持ってるのは結構いたとかなんとか 箱物や土木を作るなとは言うつもりないけど 明らかに使う人居ねえんじゃねえかなって場所に車も通れる幅の人道橋作られて呆れてしまったのは確か
113 21/01/30(土)13:03:04 No.769965688
>福利厚生半端無いけど田んぼばっかで人増えないし…なんにもない… 農地から宅地に鞍替えが超めんどくさくて実質的に移住して家も建てられないとか
114 21/01/30(土)13:03:08 No.769965711
1日に田原から豊橋の成田記念病院に検診に行くのが怖い
115 21/01/30(土)13:03:33 No.769965813
>名駅が栄えてるって言われてもピンとこない むしろ金山が栄えてるって方がピンとこないわ アスナルとラブホと飲み屋くらいしか無いじゃん
116 21/01/30(土)13:03:50 No.769965889
名駅は裏手が寂れ過ぎだと思う
117 21/01/30(土)13:03:53 No.769965908
>たまに噂になっては忘れられるトヨタの田原工場撤退の話 レクサスあそこで作ってフェリーに乗せてるからそれはないんじゃないかな
118 21/01/30(土)13:03:58 No.769965929
>守山のコストコだったり 長久手とかイケア?だし客は車で来る >ノリタケの森のイオンモールだったり 栄生周辺は人がいっぱい住んでる
119 21/01/30(土)13:04:18 No.769966026
つまりどこも栄えていないのでは
120 21/01/30(土)13:04:28 No.769966080
>名駅は裏手が寂れ過ぎだと思う 駅裏だからな新幹線から見えるのは
121 21/01/30(土)13:04:40 No.769966143
>たまに噂になっては忘れられるトヨタの田原工場撤退の話 >>たまに噂になっては忘れられるトヨタの田原工場撤退の話 >レクサスあそこで作ってフェリーに乗せてるからそれはないんじゃないかな 噂だとレクサスのラインだけ残して新城の方に映るだとか何とかってのは聞いたことあるが レクサス残す時点で税収的には問題ねえからいいや
122 21/01/30(土)13:05:00 No.769966217
バカスカ郊外にショッピングモール乱立させてる辺り都市計画のお偉方はお前ら散れって思ってるんじゃないの
123 21/01/30(土)13:05:19 No.769966303
田原「」結構いるんだな
124 21/01/30(土)13:05:19 No.769966306
>むしろ金山が栄えてるって方がピンとこないわ >アスナルとラブホと飲み屋くらいしか無いじゃん 名城線使わないから金山知らんのだわ
125 21/01/30(土)13:05:28 No.769966347
>瀬戸線ユーザーなので名古屋と言えば栄 レアな層だよな アニメ終りのセラフでちょっとだけ出た
126 21/01/30(土)13:05:29 No.769966348
>バカスカ郊外にショッピングモール乱立させてる辺り都市計画のお偉方はお前ら散れって思ってるんじゃないの 多分何も考えてないよ
127 21/01/30(土)13:05:42 No.769966410
>田原「」結構いるんだな 俺と少なくともあと一人はいる
128 21/01/30(土)13:05:55 No.769966472
春日井「」もいるぞ!どこ出身と聞かれたら名古屋って言ってる
129 21/01/30(土)13:05:57 No.769966480
>レクサスあそこで作ってフェリーに乗せてるからそれはないんじゃないかな 一応施設の老朽化と津波が来たらどうすんのってそれっぽい根拠はある まあ港の問題もあるし噂の範囲なんで…
130 21/01/30(土)13:05:59 No.769966484
>守山のコストコだったりノリタケの森のイオンモールだったりこのご時世に大型店舗開業しまくって大丈夫…? ノリタケのイオンモールの工事に入るんだけど通勤めちゃ混みそうで嫌…
131 21/01/30(土)13:06:05 No.769966520
名駅近辺は表は栄伏見辺りまで栄え過ぎ 裏は駅出た途端に寂れ過ぎ
132 21/01/30(土)13:06:58 No.769966757
>裏は駅出た途端に寂れ過ぎ 駅西銀座ってまだあの商店街あるのか?
133 21/01/30(土)13:07:00 No.769966769
トヨタグループ企業のしごとだけどわりとスズキのために働いてる
134 21/01/30(土)13:07:01 No.769966773
>>レクサスあそこで作ってフェリーに乗せてるからそれはないんじゃないかな >一応施設の老朽化と津波が来たらどうすんのってそれっぽい根拠はある >まあ港の問題もあるし噂の範囲なんで… 田原の内海は津波というよりは海面が上がるのと地震による液状化だから問題は… 特にあそこら辺は埋立地だから…
135 21/01/30(土)13:07:02 No.769966777
>たまに噂になっては忘れられるトヨタの田原工場撤退の話 新東名が出来た事でアクセスが良くなった新城に移転する噂いいよねよくない謎の犯人探しあったし
136 21/01/30(土)13:07:21 No.769966856
>俺は九州のクソ田舎出身だけど >名古屋の求人と雇用率は素晴らしくて >東京より栄えてるビッグ・シティってイメージだけど >どうなの? 雇用なら他所に引けを取らないけど娯楽、観光は劣るイメージ 良くも悪くも暮らしていく場所よ
137 21/01/30(土)13:07:32 No.769966908
納屋橋の立ちんぼとか居たところが綺麗になっててびっくり
138 21/01/30(土)13:07:59 No.769967018
トヨタ撤退なり縮小したら田原市どうなるんかな 生産の縮小はしてるみたいだけど
139 21/01/30(土)13:08:31 No.769967159
テラッセ納谷橋に行けてない
140 21/01/30(土)13:08:47 No.769967222
たまに大津波が来て田原が沈むって言われるけど 大津波が来ても死ぬの赤羽根港と伊良湖岬くらいだよ 一回太平洋側の崖っぷりを見てほしい 可能なら現物を見て欲しい こんなもの乗り越える津波が来たら田原以外も死ぬわ
141 21/01/30(土)13:08:57 No.769967267
>春日井「」もいるぞ!どこ出身と聞かれたら名古屋って言ってる 一宮「」だけど名古屋名乗ってるのもここにいるぞ!
142 21/01/30(土)13:09:02 No.769967294
>裏は駅出た途端に寂れ過ぎ 寂れるというか俺の親の世代では駅裏は怖くて近寄れなかったアウトレイジ地帯ときいた
143 21/01/30(土)13:09:39 No.769967461
名古屋は流行を取り入れるのが遅いのでICカードも他所に比べて導入にだいたい5年ぐらい掛かった気がした
144 21/01/30(土)13:09:41 No.769967468
>トヨタ撤退なり縮小したら田原市どうなるんかな >生産の縮小はしてるみたいだけど まだ農業生産があるし トヨタ以外の工場も有るから… 緩やかに夕張市コースだろうけど
145 21/01/30(土)13:10:02 No.769967542
大須に行きたい…おのれコロナ
146 21/01/30(土)13:10:09 No.769967561
豊川のイオンモールはいつできるんです 近くにマックスバリュもあるし豊川イオンもあるし あれどうすんのほんとに残すの?
147 21/01/30(土)13:10:09 No.769967563
言われてみれば俺も豊橋ではあるけど説明するの面倒だから名古屋って言ってるわ
148 21/01/30(土)13:10:26 No.769967641
>言われてみれば俺も豊橋ではあるけど説明するの面倒だから名古屋って言ってるわ 流石に離れすぎでは?
149 21/01/30(土)13:10:35 No.769967685
>一宮「」だけど名古屋名乗ってるのもここにいるぞ! さすがに遠すぎるだろ!
150 21/01/30(土)13:10:46 No.769967727
気が付いたら瀬戸市や守山区にいる尾張旭市民です
151 21/01/30(土)13:10:49 No.769967740
名古屋は全体的にオフィス街で娯楽観光ともにそれなりにあるけど割とマニアックっていうか現地人があんまり興味ないっていうか… 暮らすだけなら周辺都市に住んで電車通勤する方が良い
152 21/01/30(土)13:10:53 No.769967757
>名駅近辺は表は栄伏見辺りまで栄え過ぎ >裏は駅出た途端に寂れ過ぎ 裏は手前はアニメイトとらメロンのオタクエリアでそこから先は住宅地に風俗カモフラしたアングラってイメージある
153 21/01/30(土)13:10:59 No.769967787
尾張ならまぁ名乗ってもいいんじゃねえかなって
154 21/01/30(土)13:11:00 No.769967789
>一回太平洋側の崖っぷりを見てほしい >可能なら現物を見て欲しい >こんなもの乗り越える津波が来たら田原以外も死ぬわ かなりの断崖だよね東端の潮見坂も一気に下ってて結構な難所だし 崖の上に42号線走ってるけど伊良湖まで海みえねぇ
155 21/01/30(土)13:11:26 No.769967897
出身地聞かれる時にたまに愛知?どこ?名古屋ですって言うと分かられる時があるから嘘ついても許してね
156 21/01/30(土)13:11:35 No.769967924
>>言われてみれば俺も豊橋ではあるけど説明するの面倒だから名古屋って言ってるわ >流石に離れすぎでは? うるせー愛知って言うより名古屋って言った方が通じるんだから仕方ねー!
157 21/01/30(土)13:11:40 No.769967947
愛知県出身だよって答えて愛知県のどこと聞かれて答えてもどこかわかんないという反応が返ってくるから名古屋と言っておけば安心
158 21/01/30(土)13:11:49 No.769967988
>>一宮「」だけど名古屋名乗ってるのもここにいるぞ! >さすがに遠すぎるだろ! 尾張の一宮は名古屋より古いから その名乗りは却下でいいな熱田や清須もそうだからな
159 21/01/30(土)13:11:51 No.769967993
>>>言われてみれば俺も豊橋ではあるけど説明するの面倒だから名古屋って言ってるわ >>流石に離れすぎでは? >うるせー愛知って言うより名古屋って言った方が通じるんだから仕方ねー! それは相手の頭がよろしくないだけでは?
160 21/01/30(土)13:11:54 No.769968010
瀬戸出身でもめんどいから名古屋出身って言ったりしたけど藤井くんのおかげで通じるようになった
161 21/01/30(土)13:12:01 No.769968044
>バカスカ郊外にショッピングモール乱立させてる辺り都市計画のお偉方はお前ら散れって思ってるんじゃないの 豊橋みたいにイオンの拡張工事の計画潰したよほめてしたら 市民はみんな浜松のイオンに行くから地元商業がイオンのおこぼれすらもらえずに死にそうよ
162 21/01/30(土)13:12:02 No.769968051
県内の有名な都市の名前上げとけば楽だしな
163 21/01/30(土)13:12:13 No.769968101
当の地元住民が観光資源に興味なさ過ぎる… それで商売出来るってのに
164 21/01/30(土)13:12:15 No.769968109
>言われてみれば俺も豊橋ではあるけど説明するの面倒だから名古屋って言ってるわ まだ豊田のほうが近いじゃん
165 21/01/30(土)13:12:19 No.769968130
>それは相手の頭がよろしくないだけでは? 他県から見た愛知ってそんなもん 愛知に限らないけど
166 21/01/30(土)13:12:21 No.769968140
>うるせー愛知って言うより名古屋って言った方が通じるんだから仕方ねー! 豊橋ウズラの誇りを忘れたのか
167 21/01/30(土)13:12:41 No.769968214
>大須に行きたい…おのれコロナ 名古屋市外に住んでると大須行くまでの電車とかの乗り継ぎ怖いよね 俺ももう一年は行けてないから恋しい
168 21/01/30(土)13:12:47 No.769968238
お寺の多さは日本一レベル
169 21/01/30(土)13:12:49 No.769968249
椰子の実が流れ着いたところ… えっ
170 21/01/30(土)13:12:55 No.769968286
>>うるせー愛知って言うより名古屋って言った方が通じるんだから仕方ねー! >豊橋ウズラの誇りを忘れたのか 豊橋がうずらの卵生産量トップクラスとか多分市民ですらあまり知らないよ
171 21/01/30(土)13:12:59 No.769968308
>それで商売出来るってのに 観音さまは観光資源になるような気もするな
172 21/01/30(土)13:13:07 No.769968337
いや豊橋は通じると思うぞ
173 21/01/30(土)13:13:20 No.769968402
大須とか都市と寺社仏閣の合体感凄いよね
174 21/01/30(土)13:13:29 No.769968438
>いや豊橋は通じると思うぞ 新幹線止まるからな
175 21/01/30(土)13:13:38 No.769968477
>椰子の実が流れ着いたところ… 知多の先っぽのほうな
176 21/01/30(土)13:13:40 No.769968483
>いや豊橋は通じると思うぞ 豊田も通じないのに
177 21/01/30(土)13:13:42 No.769968496
>椰子の実が流れ着いたところ… >えっ ヤシの実ウェーブ ざばーん!
178 21/01/30(土)13:13:48 No.769968529
愛知県民にもあまり伝わらないから名古屋市の隣とか瀬戸方面とか言うしかない市
179 21/01/30(土)13:13:57 No.769968578
>>言われてみれば俺も豊橋ではあるけど説明するの面倒だから名古屋って言ってるわ >まだ豊田のほうが近いじゃん 豊田市民だけど豊田ですとかトヨタ自動車の…って言ってもピンと来ない人多いんすよ そんな人でも大体名古屋って言うとあー!ってなる
180 21/01/30(土)13:14:03 No.769968606
愛知県の都市? 名古屋!岡崎!豊橋!
181 21/01/30(土)13:14:16 No.769968666
エヴァでも出たし豊橋は通じる
182 21/01/30(土)13:14:20 No.769968675
>豊川のイオンモールはいつできるんです 来年末の予定 でもコロナのせいで規模が当初の予定の2/3になった
183 21/01/30(土)13:14:20 No.769968676
新幹線で豊橋に降りる人ってそんな居らんやろな
184 21/01/30(土)13:14:27 No.769968717
うずらってもう生産農家があと僅かしか無いとか聞いたけど
185 21/01/30(土)13:14:31 No.769968728
割と真面目に他県民の認識は名古屋≧愛知県って感じるぞ
186 21/01/30(土)13:14:36 No.769968748
>大須とか都市と寺社仏閣の合体感凄いよね 元が移転した大須観音とその横にある織田ゆかりの寺と
187 21/01/30(土)13:14:36 No.769968749
>名古屋!岡崎!豊橋! 地理興味ないなら岡崎も豊橋も知らんのじゃないかな…
188 21/01/30(土)13:14:37 No.769968760
今度大須って所に引っ越すんだけどおすすめの店とかある? 名古屋は一回くらいしか来たことない
189 21/01/30(土)13:14:45 No.769968789
>割と真面目に他県民の認識は名古屋≧愛知県って感じるぞ 兵庫や神奈川みたいなもんか
190 21/01/30(土)13:14:52 No.769968820
>ヤシの実ウェーブ ざばーん! ちんこってペンネーム付けてる人はそろそろ空気読んだ方がいいと思うの
191 21/01/30(土)13:14:53 No.769968829
豊根!
192 21/01/30(土)13:15:17 No.769968922
田原!渥美!赤羽根!
193 21/01/30(土)13:15:19 No.769968932
三河人にとっては豊橋でひかり停まってくれてありがたい
194 21/01/30(土)13:15:27 No.769968971
あま津島の知名度って無いわな?
195 21/01/30(土)13:16:26 No.769969228
>豊根! スキー客今年は県内から多いんかな 宿泊施設休暇村くらいしか無いけど
196 21/01/30(土)13:16:31 No.769969253
九州に転勤していたことがあったけど豊橋は新幹線の駅のおかげで意外に知名度高い
197 21/01/30(土)13:16:33 No.769969262
>愛知県の都市? >名古屋!名古屋!豊田!
198 21/01/30(土)13:16:34 No.769969266
尾張住みだけど献血場が名古屋にしかないから献血行けなくて困ってる いっそ風俗帰りに寄る目的で岐阜の方がいいのかな
199 21/01/30(土)13:16:42 No.769969297
三河安城駅は何のためにあるんです?
200 21/01/30(土)13:17:17 No.769969452
新幹線が止まる市なら他県民にも通じるはず
201 21/01/30(土)13:17:55 No.769969611
安城通じるかな
202 21/01/30(土)13:18:01 No.769969631
>あま津島の知名度って無いわな? 取り込まれた七宝のが強い
203 21/01/30(土)13:18:04 No.769969640
>田原! うn >渥美! うn >赤羽根! ウワーッ誰そいつ!!!
204 21/01/30(土)13:18:30 No.769969753
>取り込まれた七宝のが強い うそだろ…クッピーラムネをあげようね
205 21/01/30(土)13:18:36 No.769969779
>>田原! >うn >>渥美! >うn >>赤羽根! >ウワーッ誰そいつ!!! 赤羽根町をご存知ない?!
206 21/01/30(土)13:18:37 No.769969785
名古屋?ああ遊園あるよな
207 21/01/30(土)13:19:02 No.769969907
>あま津島の知名度って無いわな? 津島神社以外何もないし…歴史マニアは見るとこあるかもしれん
208 21/01/30(土)13:19:20 No.769969988
>赤羽根町をご存知ない?! 東三河人以外知らないだろ…
209 21/01/30(土)13:19:43 No.769970088
>>赤羽根町をご存知ない?! >東三河人以外知らないだろ… サーファーなら知ってるかもしれない
210 21/01/30(土)13:19:44 No.769970095
まず半島の都市の名前を知らないからな…
211 21/01/30(土)13:19:57 No.769970159
七宝七宝 味噌味噌
212 21/01/30(土)13:20:00 No.769970172
>>赤羽根町をご存知ない?! >東三河人以外知らないだろ… 平成の大合併で田原になった町だからな…
213 21/01/30(土)13:20:19 No.769970265
見えそうで見えない 天候のいい日には少し見える富士見台
214 21/01/30(土)13:20:27 No.769970287
渥美半島に都市らしい都市なんて無いよ…
215 21/01/30(土)13:21:06 No.769970459
山海が故郷だか極限まで過疎ってるわ
216 21/01/30(土)13:21:07 No.769970470
知多半島はセントレア市一つで良いんじゃないか?
217 21/01/30(土)13:21:18 No.769970539
>渥美半島に都市らしい都市なんて無いよ… 見ろよ 市なのに6万人しかいないんだぞ田原市!
218 21/01/30(土)13:21:26 No.769970572
名古屋って仕事も遊ぶところも多そうで羨ましい
219 21/01/30(土)13:21:33 No.769970609
>知多半島はセントレア市一つで良いんじゃないか? 半田市「は?」
220 21/01/30(土)13:21:51 No.769970694
田原市っておぺにすみたいな形してるんだね
221 21/01/30(土)13:22:13 No.769970793
>平成の大合併で田原になった町だからな… 田原が合併を提案した時に 渥美は名前が残らないことに難色示してごねたけど 赤羽根は即受け入れた
222 21/01/30(土)13:22:13 No.769970794
>名古屋って仕事も うn >遊ぶところも多そうで羨ましい うn…
223 21/01/30(土)13:22:26 No.769970852
>見ろよ >市なのに6万人しかいないんだぞ田原市! 子供多そうなのに人口減ってるのいいよね
224 21/01/30(土)13:22:33 No.769970897
最近トルコの人とかイスラム教徒が近所に増えて来ててビビる…ケバブ旨い…
225 21/01/30(土)13:22:53 No.769970986
>>平成の大合併で田原になった町だからな… >田原が合併を提案した時に >渥美は名前が残らないことに難色示してごねたけど >赤羽根は即受け入れた 一番金がなかったからね… それくらい当時の田原のトヨタマネーが強かった
226 21/01/30(土)13:22:55 No.769970996
日進だから名古屋の隣って説明する
227 21/01/30(土)13:23:00 No.769971016
>見えそうで見えない >天候のいい日には少し見える富士見台 ちょっと待て 何故俺の住んでいる町名が出てくる
228 21/01/30(土)13:23:01 No.769971021
ゲーセンがどんどんなくなって遊びに行くのも一苦労する
229 21/01/30(土)13:23:09 No.769971073
>半田市「は?」 半田のPRって金かけてるよね 看板とかポスターとか
230 21/01/30(土)13:23:37 No.769971187
>日進だから名古屋の隣って説明する 車輌基地とかあったような
231 21/01/30(土)13:23:39 No.769971196
>>見ろよ >>市なのに6万人しかいないんだぞ田原市! >子供多そうなのに人口減ってるのいいよね まあ何もねえからなマジで
232 21/01/30(土)13:23:47 No.769971232
名古屋はよく買い物には行くけど遊ぶって言われると映画館くらいしか行った覚えないな…
233 21/01/30(土)13:23:52 No.769971251
>>遊ぶところも多そうで羨ましい 風俗の事かな…普通の遊ぶところは無いから三重県とかに行くね…
234 21/01/30(土)13:23:58 No.769971277
ねえちょっと聞きたいんだけど 昔ロボットたちがラインに流れてくる機械組み立ててるCMあったよね? たしかNEXTだかそんな名前の企業の
235 21/01/30(土)13:24:45 No.769971511
>市なのに6万人しかいないんだぞ田原市! 昔はそれなりの広さのゲームセンターもあったんだぜ 唯一の拠り所のアプレシオもそんなに保たなそう
236 21/01/30(土)13:24:56 No.769971561
半田は広い割にイオンの皮を被ったジャスコとドンキ位しか無い
237 21/01/30(土)13:25:01 No.769971594
トヨタのラインとか全部そんな感じなんじゃないの知らんけど
238 21/01/30(土)13:25:04 No.769971610
名古屋で遊ぶって買い物くらいしか思いつかないな…
239 21/01/30(土)13:25:15 No.769971665
なんだかんだ普通に遊ぶとこはある 派手で有名で自慢できるようなとこはない
240 21/01/30(土)13:25:22 No.769971695
今はゲーセン自体がもう…
241 21/01/30(土)13:25:24 No.769971703
>>市なのに6万人しかいないんだぞ田原市! >昔はそれなりの広さのゲームセンターもあったんだぜ >唯一の拠り所のアプレシオもそんなに保たなそう ウェーブがジョイジョイ兼雀荘になってこれは…
242 21/01/30(土)13:25:39 No.769971770
名古屋は動物園と水族館あるだろ!
243 21/01/30(土)13:26:04 No.769971894
のんほいパーク!竹島水族館!
244 21/01/30(土)13:26:09 No.769971907
名古屋港水族館はレベル高いよね
245 21/01/30(土)13:26:26 No.769971987
一宮だけど駅ビルを新しくしても周りに何も無い
246 21/01/30(土)13:26:42 No.769972037
>のんほいパーク! 地味に全国有数の動物園来たな… あとお前いつのまにか楽しそうなゴーカート出来てんだな…
247 21/01/30(土)13:26:46 No.769972056
ナガシマスパーランドがあるだろ?
248 21/01/30(土)13:26:55 No.769972107
>ナガシマスパーランドがあるだろ? みーえー!
249 21/01/30(土)13:27:26 No.769972236
工場のシステム作ってるんだけど現地作業で工場のラインとかで作業しているときに女工のケツばっか見ていてもうしわけない…
250 21/01/30(土)13:27:26 No.769972239
まあ長島のあたりは愛知みたいなもんだ
251 21/01/30(土)13:27:54 No.769972354
県内で遊ぶ所が少ないとこう宣言下だと辛い
252 21/01/30(土)13:28:05 No.769972401
>>半田市「は?」 >半田のPRって金かけてるよね >看板とかポスターとか その割にはミツカンの蔵くらいしか無いよね
253 21/01/30(土)13:28:17 No.769972470
みなさん最近ららぽーとが出来た東郷町の事も忘れない下さい・・・
254 21/01/30(土)13:28:32 No.769972542
>みーえー! つまり名古屋だな
255 21/01/30(土)13:28:56 No.769972647
>みなさん最近ららぽーとが出来た東郷町の事も忘れない下さい・・・ めちゃデカいじゃん!って思ったらほとんどが駐車場だった…
256 21/01/30(土)13:29:02 No.769972679
>県内で遊ぶ所が少ないとこう宣言下だと辛い むしろ人集まるところに行けないから県内だろうと関係なくない?
257 21/01/30(土)13:29:05 No.769972692
近所のショッピングモールは空き店舗多くなってきた…
258 21/01/30(土)13:29:19 No.769972764
>みなさん最近ららぽーとが出来た東郷町の事も忘れない下さい・・・ 微妙に遠い…
259 21/01/30(土)13:29:45 No.769972891
赤池とか東郷とか最近気合い入れてるよね
260 21/01/30(土)13:29:54 No.769972934
南知多に来ても魚くらいしかないのになんで殺到するんや
261 21/01/30(土)13:29:58 No.769972964
豊川稲荷なんかも地味に好きなんだ まあ他の人からしたらただのでっかい寺でしかないのかも知れないけど
262 21/01/30(土)13:30:02 No.769972981
明治村行きてえ
263 21/01/30(土)13:30:26 No.769973108
>南知多に来ても魚くらいしかないのになんで殺到するんや そんなこと言ったら今クリスタルボルト閉鎖してるのになんで田原にドライブやツーリングに来るんや
264 21/01/30(土)13:30:27 No.769973117
>南知多に来ても魚くらいしかないのになんで殺到するんや テレビで見た!
265 21/01/30(土)13:30:38 No.769973176
岡崎はイオンとイオンもどきしか無い気がする
266 21/01/30(土)13:30:54 No.769973245
>豊川稲荷なんかも地味に好きなんだ >まあ他の人からしたらただのでっかい寺でしかないのかも知れないけど あそこ雰囲気好きよ 今年は流石に行かないけども 初詣の時の空気とか超好き
267 21/01/30(土)13:30:55 No.769973249
テナント改装の仕事してるけど去年は撤去ばっかだったな…空き店舗にガチャガチャを並べるの良いよね!
268 21/01/30(土)13:31:15 No.769973348
田原は生活の最低限はパオでどうにかなるが ちょっとしたもの買おうと思ったら豊橋かバイパスで志都呂のイオン行かないとどうしようもないよな
269 21/01/30(土)13:31:19 No.769973368
犬山いいよねほぼ岐阜だけど
270 21/01/30(土)13:31:32 No.769973432
>南知多に来ても魚くらいしかないのになんで殺到するんや 温泉あって南知多ビーチランドがある位しか知らない
271 21/01/30(土)13:31:39 No.769973462
>テレビで見た! PSは本当にバカにできないというかあれに取り上げられるだけで大繁盛店になっちまう
272 21/01/30(土)13:31:50 No.769973510
>そんなこと言ったら今クリスタルボルト閉鎖してるのになんで田原にドライブやツーリングに来るんや あの辺道狭くて走りにくいと思うんだよね… 知多のほうはちょっとだけマシだと思う
273 21/01/30(土)13:32:04 No.769973580
>岡崎はイオンとイオンもどきしか無い気がする 南公園あるじゃろう
274 21/01/30(土)13:32:13 No.769973618
知多は魚がうまいから行く あとえびせんべいの里好き
275 21/01/30(土)13:32:13 No.769973619
>田原は生活の最低限はパオでどうにかなるが >ちょっとしたもの買おうと思ったら豊橋かバイパスで志都呂のイオン行かないとどうしようもないよな どうもこの「」と近所な気がしないでもない 嫌だよ近所に「」がいるとか!
276 21/01/30(土)13:32:20 No.769973652
南知多ビーチランドは南知多町じゃないという
277 21/01/30(土)13:32:33 No.769973712
岡崎って消防の秘密兵器が住んでるんじゃなかった?
278 21/01/30(土)13:32:34 No.769973719
>豊川稲荷なんかも地味に好きなんだ あそこの通りにあるせんべい屋さんがすごく好きなんだ 2度付け醤油の濃さがまたたまらん
279 21/01/30(土)13:32:51 No.769973795
>>そんなこと言ったら今クリスタルボルト閉鎖してるのになんで田原にドライブやツーリングに来るんや >あの辺道狭くて走りにくいと思うんだよね… >知多のほうはちょっとだけマシだと思う 道は狭いわ歩道はないわで自転車が居ると渋滞起きるしな…
280 21/01/30(土)13:32:52 No.769973801
なんで南公園なんだよ 例を出すなら動物園ある東公園のほうだろ
281 21/01/30(土)13:33:04 No.769973855
>田原は生活の最低限はパオでどうにかなるが パオのテナントどんどん閉店してる テナント料入らないのかイオンが売り場強化してる影響だろうけどさ
282 21/01/30(土)13:33:23 No.769973938
>>田原は生活の最低限はパオでどうにかなるが >パオのテナントどんどん閉店してる >テナント料入らないのかイオンが売り場強化してる影響だろうけどさ あそこ家賃がクソ高いから…
283 21/01/30(土)13:33:51 No.769974058
えびせんべいの里は商売上手いよな あんなの買っちゃうもん
284 21/01/30(土)13:33:51 No.769974059
少なくとも田原「」が3人居るな…
285 21/01/30(土)13:33:52 No.769974060
>>田原は生活の最低限はパオでどうにかなるが >パオのテナントどんどん閉店してる >テナント料入らないのかイオンが売り場強化してる影響だろうけどさ おもちゃ屋さん復活しないかねえ
286 21/01/30(土)13:33:55 No.769974075
>明治村行きてえ 屋台で食べ歩くのいいよね…だいたいドイツまで行くとベロンベロンになるけど
287 21/01/30(土)13:33:55 No.769974076
たまに岡崎の消防署の前通るけどサラマンダーちらっと見える
288 21/01/30(土)13:34:21 No.769974191
>>>田原は生活の最低限はパオでどうにかなるが >>パオのテナントどんどん閉店してる >>テナント料入らないのかイオンが売り場強化してる影響だろうけどさ >おもちゃ屋さん復活しないかねえ 閉店の時までスーファミのカセットを定価で置いてたメルヘン…
289 21/01/30(土)13:34:35 No.769974262
>あの辺道狭くて走りにくいと思うんだよね… >知多のほうはちょっとだけマシだと思う 知多半島って海沿いに道路あるけど渥美半島ってちょっと内側通ってるからあんまり走りながら海見えないんだよね 田んぼはよく見えるんだけどさ
290 21/01/30(土)13:34:40 No.769974293
>あそこ家賃がクソ高いから… なんか田原って身の丈に合わない事してるの多いのかな
291 21/01/30(土)13:35:01 No.769974383
豊川稲荷が寺と聞いて最初???ってなった それまで稲荷=神社と思い込んでたからからかわれてるのかと疑ってごめんなさい
292 21/01/30(土)13:35:03 No.769974394
>岡崎って消防の秘密兵器が住んでるんじゃなかった? 豊橋も小さいけどキャタピラついた水陸両用車導入した
293 21/01/30(土)13:35:04 No.769974400
渥美線が切れる田原より先は未開拓地 何が住んでるかわからない辺境だから装備はしっかり
294 21/01/30(土)13:35:13 No.769974436
新瑞橋あたりが暮らしやすい
295 21/01/30(土)13:35:19 No.769974468
自転車で走れば太平洋見えるぜ
296 21/01/30(土)13:35:22 No.769974482
>知多半島って海沿いに道路あるけど渥美半島ってちょっと内側通ってるからあんまり走りながら海見えないんだよね ツーリング行ったら海全然見えなくてがっかりしたなぁ
297 21/01/30(土)13:35:30 No.769974509
>>あそこ家賃がクソ高いから… >なんか田原って身の丈に合わない事してるの多いのかな なんせトヨタマネーが… おかげで家賃も同レベルの市と比較してお高い
298 21/01/30(土)13:35:43 No.769974576
近所の名前出てくると恐怖を感じる
299 21/01/30(土)13:35:56 No.769974654
>>あそこ家賃がクソ高いから… >なんか田原って身の丈に合わない事してるの多いのかな 景観を損ねるだかなんだかでマンション建てるの禁止なのも謎
300 21/01/30(土)13:36:19 No.769974772
>>>あそこ家賃がクソ高いから… >>なんか田原って身の丈に合わない事してるの多いのかな >景観を損ねるだかなんだかでマンション建てるの禁止なのも謎 こんなクソ田舎に景観もクソもねえだろ!って思う
301 21/01/30(土)13:36:21 No.769974783
>おもちゃ屋さん復活しないかねえ ミドリヤあれなんで閉店したんだろ 一度店内に入ったけど値段が高い以外見てて楽しかったな
302 21/01/30(土)13:36:27 No.769974815
>なんか田原って身の丈に合わない事してるの多いのかな イオンのテナント料がクソ高い 岡崎とか三好とかも改装の名目だけど空きテナントが埋まらないだけ
303 21/01/30(土)13:36:36 No.769974860
>>>あそこ家賃がクソ高いから… >>なんか田原って身の丈に合わない事してるの多いのかな >景観を損ねるだかなんだかでマンション建てるの禁止なのも謎 田原に守るほどの景観あるのかよ
304 21/01/30(土)13:36:46 No.769974913
>>おもちゃ屋さん復活しないかねえ >ミドリヤあれなんで閉店したんだろ >一度店内に入ったけど値段が高い以外見てて楽しかったな おばあちゃんがもう歳だったからじゃ
305 21/01/30(土)13:37:15 No.769975047
田原の「」多くない?
306 21/01/30(土)13:37:25 No.769975091
ミドリヤ懐かしい えげつとかいたわ