虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/30(土)12:10:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/30(土)12:10:10 No.769952475

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/30(土)12:11:39 No.769952810

まだ捕まってない

2 21/01/30(土)12:12:04 No.769952915

そろそろ?

3 21/01/30(土)12:14:09 No.769953395

Sより良い席に座れるなら考える

4 21/01/30(土)12:15:33 No.769953692

お前がディズニーを超える為に用意出来たモノってバーベキュー程度のものなの?

5 21/01/30(土)12:19:35 No.769954571

本人の来ないイベント撤収作業を手伝う権利を売るのは 焼かれた肉のバーベキューどころか屠殺して肉捌く手間+される感ある

6 21/01/30(土)12:20:27 No.769954798

捕まってないだけの詐欺師

7 21/01/30(土)12:20:38 No.769954829

目が怖い

8 21/01/30(土)12:22:31 No.769955312

顧客に自分がスタッフ側だと錯覚させるのは確かに大事 プロデューサーとかマネージャーとか

9 21/01/30(土)12:22:54 No.769955397

美術館建造で金集めは詐欺にならないんだろうか 作る気がないでしょ

10 21/01/30(土)12:25:48 No.769956135

>作る気がないでしょ アレって親の家兼用の奴じゃなかったっけ家の一部をそういうスペースとして開放するって程度の

11 21/01/30(土)12:26:44 No.769956376

金払ってスタッフ?

12 21/01/30(土)12:27:13 No.769956483

>映画成功の ???

13 21/01/30(土)12:27:55 No.769956638

信者から関係者になれる!

14 21/01/30(土)12:29:21 No.769956961

肉が肉集めてくるバーベキューは楽しいだろうな

15 21/01/30(土)12:29:27 No.769956988

>??? このモデルで映画が作れたのなら成功と言ってもいいかもしれない だから成功

16 21/01/30(土)12:29:35 No.769957021

外野ももっと真剣に通報すべきじゃない?

17 21/01/30(土)12:29:59 No.769957125

>外野ももっと真剣に通報すべきじゃない? 関わりたくないし…

18 21/01/30(土)12:30:11 No.769957183

帰るとき水買えばいいんですか?

19 21/01/30(土)12:30:35 No.769957276

例え話って分かりやすいようで話のすり替えがよく行われる 意図していようといまいと

20 21/01/30(土)12:30:50 No.769957334

>>作る気がないでしょ >アレって親の家兼用の奴じゃなかったっけ家の一部をそういうスペースとして開放するって程度の なるほど イメージは人によって違います! もしかしたら一部の方々がイメージするような美術館とは違ったかも知れません! そんな方々の希望にも応えたい!なのでお金頂戴 ってやるつもりかな

21 21/01/30(土)12:31:11 No.769957427

信者をたくさん集めて始めた西野村作りって今どうなったんだろう

22 21/01/30(土)12:31:15 No.769957447

ディズニーのキャスターはこの考えではあるから… あんな重労働安い金でやるんだし

23 21/01/30(土)12:32:02 No.769957632

>外野ももっと真剣に通報すべきじゃない? ちゃんと自分の意思で金払うことにしてるから合法だよ

24 21/01/30(土)12:32:30 No.769957770

>外野ももっと真剣に通報すべきじゃない? 法律のぎりぎりを狙ってるからそれも難しいのがこの詐欺師の厄介なところ この商売に吉本も一枚嚙んでるからテレビも大吾がいじり倒す程度しかできない

25 21/01/30(土)12:32:32 No.769957781

>ディズニーのキャスターはこの考えではあるから… >あんな重労働安い金でやるんだし 詐欺師さんのこと舐めすぎ su4556080.jpg

26 21/01/30(土)12:32:33 No.769957789

身内が被害にあっていなければまぁ

27 21/01/30(土)12:33:15 No.769957954

>>外野ももっと真剣に通報すべきじゃない? >ちゃんと自分の意思で金払うことにしてるから合法だよ たとえ訴えられてもクラウドファンディングで金集められるしな

28 21/01/30(土)12:33:25 No.769958012

こいつはマジで大嫌いだけど 通報とか言ってる奴は何か犯罪として立証出来る算段でもあるんだろうか

29 21/01/30(土)12:34:36 No.769958323

五万払って撤収作業できるとかお得じゃん

30 21/01/30(土)12:34:41 No.769958340

>身内が被害にあっていなければまぁ 万が一身内が洗脳されたらどうすればいいのかずばりこれといった方法が思いつかない

31 21/01/30(土)12:34:46 No.769958370

まだ捕まってない詐欺師というよりは まだ犯罪に認定されない分野に手を伸ばす詐欺師って感じがする

32 21/01/30(土)12:36:11 No.769958736

>万が一身内が洗脳されたらどうすればいいのかずばりこれといった方法が思いつかない 変な宗教にハマるのと変わらんからどうにかするのもなかなか難しい気がする

33 21/01/30(土)12:36:20 No.769958767

これが人件費どころか金払ってくれる労働力を手に入れられるって実際かなりすごいよね

34 21/01/30(土)12:36:30 No.769958797

被害者の会みたいなのでも出来ればニュースにはなるんじゃない?

35 21/01/30(土)12:36:58 No.769958917

スタッフを雇うなんてもう古い!今は金を払わせてスタッフをさせる新しいビジネスモデル!

36 21/01/30(土)12:37:17 No.769959003

ますます宗教染みてきたな

37 21/01/30(土)12:37:49 No.769959163

道端で金をせびる乞食が犯罪で ネットで金をせびる詐欺師が無罪なのは納得行かない

38 21/01/30(土)12:38:35 No.769959376

詐欺師も怖いけど金払って作業したがる人も怖い

39 21/01/30(土)12:38:51 No.769959447

>こいつはマジで大嫌いだけど >通報とか言ってる奴は何か犯罪として立証出来る算段でもあるんだろうか それは通報する人の仕事じゃないし… なんか悪いことしてる!と思ったら通報するのが市民の義務だし…

40 21/01/30(土)12:39:00 No.769959491

これ完全に金集め目的で新興宗教がやってることじゃん…

41 21/01/30(土)12:39:16 No.769959555

面白くない芸人に価値あるの?

42 21/01/30(土)12:39:16 No.769959556

バラエティーに出すなこんなもん

43 21/01/30(土)12:39:40 No.769959646

糞つまんねえ一発屋だった頃からこんな宗教ごっこできるようになるまで周り囲める地位になれたのはマジで凄いと思う 俺じゃ全力でやっても絶対無理だ

44 21/01/30(土)12:39:43 No.769959661

>詐欺師も怖いけど金払って作業したがる人も怖い 好きなアイドルのイベント撤収作業お金払えば手伝えますよって言われて参加したい人多少はいそう

45 21/01/30(土)12:40:03 No.769959744

テレビに出すと局やスポンサーもこれの片棒担いでることになるのでは

46 21/01/30(土)12:40:20 No.769959817

野外でヤバいことしてる芸人は面白くても笑えない

47 21/01/30(土)12:40:23 No.769959831

年末年始相方ともどもやけにテレビ出てたのは売名かな

48 21/01/30(土)12:40:31 No.769959863

>バラエティーに出すなこんなもん 麻原も出てたし…

49 21/01/30(土)12:40:43 No.769959917

勝手にやってんのはもう良いんだけど逮捕とかでもないのにテレビ出るのはやめて欲しい

50 21/01/30(土)12:40:58 No.769959992

>テレビに出すと局やスポンサーもこれの片棒担いでることになるのでは テレビってそういうもんだよ

51 21/01/30(土)12:40:59 No.769959998

>好きなアイドルのイベント撤収作業お金払えば手伝えますよって言われて参加したい人多少はいそう いや…アイドルいないんだぜ!?

52 21/01/30(土)12:41:21 No.769960092

言ってることはともかくもうちょっと笑えよ 目笑ってなくてこえーよ

53 21/01/30(土)12:41:21 No.769960095

>>詐欺師も怖いけど金払って作業したがる人も怖い >好きなアイドルのイベント撤収作業お金払えば手伝えますよって言われて参加したい人多少はいそう あの現場の撤収をそんな無責任な連中集めてやらせるなんてハイリスクすぎるわ…

54 21/01/30(土)12:41:27 No.769960118

>年末年始相方ともどもやけにテレビ出てたのは売名かな 世の皆さんをプペらせないといけないし

55 21/01/30(土)12:41:28 No.769960133

お口チャックマンの権利とか売らないかな

56 21/01/30(土)12:41:37 No.769960173

>これが人件費どころか金払ってくれる労働力を手に入れられるって実際かなりすごいよね 宗教が儲かる理由だね

57 21/01/30(土)12:41:59 No.769960251

>テレビに出すと局やスポンサーもこれの片棒担いでることになるのでは 詐欺の要件は今のところ満たしてないようには見えるから その辺のコンプライアンスはやってんじゃないかな やってなかったら笑うしかない

58 21/01/30(土)12:42:25 No.769960376

誰かから入れ知恵あったのかなもともとこんなのだったのかな

59 21/01/30(土)12:42:30 No.769960397

>これが人件費どころか金払ってくれる労働力を手に入れられるって実際かなりすごいよね そうだね マハーポーシャやオウムのお弁当屋さんだね

60 21/01/30(土)12:42:32 No.769960408

この詐欺師は詐欺師の常套句のお金を儲けようとはしてないって言いつつ金集めまくってるからな

61 21/01/30(土)12:42:51 No.769960470

西野さん自分が詐欺師であることを自覚してるのと相手してる連中のことを心底から見下してそうなのは尊敬出来る 俺にはそこまでゲスになれない

62 21/01/30(土)12:42:51 No.769960472

はよ捕まれ

63 21/01/30(土)12:43:04 No.769960528

もう信者がお布施額を競う段階に入ってるから誰も止められない

64 21/01/30(土)12:43:13 No.769960562

お商売人という人種が結晶化したみたいな人間

65 21/01/30(土)12:43:18 No.769960589

お仲間の芸人が面白くツッコミ入れるほど 邪悪な所業が和気あいあいとした雰囲気になるよね

66 21/01/30(土)12:43:26 No.769960625

進んでスタッフになることでこの人は手伝っててすごいな~信用できる!って思ってもらえるよ!信用が買えるんだよ!って理屈で売れてるみたいだよ

67 21/01/30(土)12:43:34 No.769960651

別に金儲けは悪いことじゃないんだから 露骨に話題を逸らすのは後ろめたいことがある証拠

68 21/01/30(土)12:43:46 No.769960693

>誰かから入れ知恵あったのかなもともとこんなのだったのかな 本人の資質も多少はあるとは思うけど これは後ろになんかついてるんじゃねえかなあ 一人でここまでやるのはなかなかだと思う

69 21/01/30(土)12:43:49 No.769960706

選挙の度に電話掛けてくるとかがないなら別に好きにやってていよ

70 21/01/30(土)12:44:01 No.769960751

>もう信者がお布施額を競う段階に入ってるから誰も止められない Vtuberみたいだな

71 21/01/30(土)12:44:01 No.769960753

捕まってないだけの詐欺師と言われたのも納得

72 21/01/30(土)12:44:02 No.769960759

もうすぐ捕まる

73 21/01/30(土)12:44:12 No.769960796

時折見せるお口チャックマンから何も進歩してないセンスすき

74 21/01/30(土)12:44:21 No.769960831

>>誰かから入れ知恵あったのかなもともとこんなのだったのかな >本人の資質も多少はあるとは思うけど >これは後ろになんかついてるんじゃねえかなあ >一人でここまでやるのはなかなかだと思う 政治家に対する官僚みたいなのがいるだろうなとは思う

75 21/01/30(土)12:44:38 No.769960891

そのうちお金入れても何もならなかった信者が爆発して内輪揉めしそうな気はする

76 21/01/30(土)12:44:54 No.769960945

>進んでスタッフになることでこの人は手伝っててすごいな?信用できる!って思ってもらえるよ!信用が買えるんだよ!って理屈で売れてるみたいだよ そんなうっすい信用を金で!?

77 21/01/30(土)12:45:00 No.769960976

高額なお布施すれば団体内での扱いがよくなりますよという新興宗教でもよく使われた古臭い手口 だが物は言いようなんだ

78 21/01/30(土)12:45:02 No.769960981

金払って撤収作業のバイトに応募するってファンすげえな

79 21/01/30(土)12:45:04 No.769960987

好きなものを買って貢献見て貢献より裏方の方が直接的で満足が得られるのでなかろうか

80 21/01/30(土)12:45:04 No.769960988

本人不在の個展撤収作業に金出して参加ってすごいね…

81 21/01/30(土)12:45:18 No.769961056

>そのうちお金入れても何もならなかった信者が爆発して内輪揉めしそうな気はする その段階だともうとんずらできる状況になってそうだよ

82 21/01/30(土)12:45:22 No.769961069

まじで気持ち悪い詐欺師に見える

83 21/01/30(土)12:45:24 No.769961080

>麻原も出てたし… なんて説得力だ…

84 21/01/30(土)12:45:46 No.769961177

しくじり先生

85 21/01/30(土)12:45:48 No.769961185

>そのうちお金入れても何もならなかった信者が爆発して内輪揉めしそうな気はする 新興宗教ってやつは敵は増えれば増えるだけ助かるんだ

86 21/01/30(土)12:45:53 No.769961221

詐欺師っていうけどこういうゴミですって明記してあってそれに金払うんだから詐欺じゃなくない?

87 21/01/30(土)12:46:01 No.769961247

>本人不在の個展撤収作業に金出して参加ってすごいね… 西野や信者が言うところのチャレンジだからな

88 21/01/30(土)12:46:01 No.769961248

手口自体はマジでその筋の解説本にも載ってるような典型的で古臭いものだから酷い

89 21/01/30(土)12:46:06 No.769961266

>捕まってないだけの詐欺師と言われたのも納得 たとえ話じゃなくてそのものじゃねえか 状態じゃねえ…

90 21/01/30(土)12:46:08 No.769961280

>高額なお布施すれば団体内での扱いがよくなりますよという新興宗教でもよく使われた古臭い手口 >だが物は言いようなんだ 一時期ネットでそういうの流行ったよね サロンだとかなんとか 胡散臭いのばっかだったけど

91 21/01/30(土)12:46:13 No.769961298

よく見たら結構デコ来てるな

92 21/01/30(土)12:46:14 No.769961303

まぁ金せしめてこき使うのはオウムと同じだよな…

93 21/01/30(土)12:46:31 No.769961363

実際熱心なアンチは通報してるんだろうか

94 21/01/30(土)12:46:33 No.769961371

アムウェイ薦めてくる知り合いがいたら縁を切るわ それと一緒

95 21/01/30(土)12:46:36 No.769961382

>詐欺師っていうけどこういうゴミですって明記してあってそれに金払うんだから詐欺じゃなくない? スレ画のレス

96 21/01/30(土)12:46:51 No.769961426

オチとしては金払って侵入したアレなのに全部めちゃくちゃにされてほしい 給与貰うどころか払っているんだからそれくらいする権利があると勘違いするのは居そうだし

97 21/01/30(土)12:47:06 No.769961478

>高額なお布施すれば団体内での扱いがよくなりますよという新興宗教でもよく使われた古臭い手口 >だが物は言いようなんだ ソシャゲの課金と何が違うの?

98 21/01/30(土)12:47:06 No.769961479

>お前がディズニーを超える為に用意出来たモノってバーベキュー程度のものなの? お肉おいしいね!

99 21/01/30(土)12:47:08 No.769961490

こいつが目を見て礼を言ってくれる権もあったよね 複数回頼んだらキレそうだけど

100 21/01/30(土)12:47:18 No.769961532

>一時期ネットでそういうの流行ったよね >サロンだとかなんとか そのオンラインサロンの成功例がこの人なんでそのものズバリだよ

101 21/01/30(土)12:47:33 No.769961591

絵本あたりまでは鬱陶しいけどまだ我慢できた 映画化したせいで本格的にメディアに出始めてさっさと消えろとすら思う

102 21/01/30(土)12:47:37 No.769961610

そのうち箕輪みたいに自滅するだろ

103 21/01/30(土)12:47:50 No.769961675

西大久保さんのやり口を見てると騙されやすい人ってまだまだこんなにいるんだな…ってなる

104 21/01/30(土)12:47:51 No.769961685

正直TVには出ないで欲しい…

105 21/01/30(土)12:48:10 No.769961737

>ソシャゲの課金と何が違うの? ソシャゲはリターンあるけどこれはないよね

106 21/01/30(土)12:48:10 No.769961741

>ソシャゲの課金と何が違うの? 本当にすぐ来るなソシャゲと一緒にする人…

107 21/01/30(土)12:48:40 No.769961874

正論言われたら茶化すのがちょっと

108 21/01/30(土)12:48:40 No.769961875

問題が明らかになった時には既に理論武装して安全圏に退去してるんだろうな

109 21/01/30(土)12:48:45 No.769961904

こんな商売にのってくれる信者にだけ誉められるのでいいんですかご本人は

110 21/01/30(土)12:48:50 No.769961927

>西大久保さんのやり口を見てると騙されやすい人ってまだまだこんなにいるんだな…ってなる そうじゃなかったらいまだに全国で振り込め詐欺の注意喚起してないよ

111 21/01/30(土)12:48:50 No.769961928

>西大久保さんのやり口を見てると騙されやすい人ってまだまだこんなにいるんだな…ってなる まだいるというかいつの時代もそういう人達は少なくない一定数が存在してるよ!

112 21/01/30(土)12:48:58 No.769961959

バーベキュー引き合いに出すのが未だに元気な大学生って感じで有吉に感心する

113 21/01/30(土)12:49:12 No.769962013

騙されるにしてもスレ画にだけは嫌だ

114 21/01/30(土)12:49:13 No.769962021

まあ何に価値を見出すかは他人がとやかく言えることじゃないからなぁ…

115 21/01/30(土)12:49:19 No.769962045

>ソシャゲの課金と何が違うの? 西野に騙されそう

116 21/01/30(土)12:49:39 No.769962120

カタしくじり先生

117 21/01/30(土)12:49:39 No.769962121

>あの現場の撤収をそんな無責任な連中集めてやらせるなんてハイリスクすぎるわ… 個展の撤収もリスクありそうだけど参加した人がやらかした場合損害賠償とかどうすんだろうね

118 21/01/30(土)12:49:44 No.769962145

信者の女子大生のnote見て悲しくなったと同時に何言っても無駄だなってなった 自分宛ての具体的な増田読んだはずなのに…

119 21/01/30(土)12:49:48 No.769962173

そりゃ詐欺も減らないし詐欺に引っかかる人も減らないわなと常々思う

120 21/01/30(土)12:49:49 No.769962181

詐欺師さんはもう次のステージに行ってて理解できない凡人が詐欺だ宗教だって言ってるだけとしてる メンタリストとか中田も同じようなこと言ってたけど

121 21/01/30(土)12:49:52 No.769962196

映画を飲食に例えるならレストランとかそっちだよな なぜBBQで?

122 21/01/30(土)12:49:52 No.769962197

>>ソシャゲの課金と何が違うの? >ソシャゲはリターンあるけどこれはないよね 本人はあると信じてるから課金するんだろう どっちの場合もね

123 21/01/30(土)12:49:56 No.769962211

>>ソシャゲの課金と何が違うの? >ソシャゲはリターンあるけどこれはないよね ソシャゲに課金して得られるリターンと西野さんに課金して得られるリターンに大した違いはないと思う

124 21/01/30(土)12:49:58 No.769962225

むしろこういう風に叩いてもらった方が信者はより意固地になってお布施するんで西野的には助かる 特に金払っちゃってるやつは自分の行動を今更改めたくないだろうし 「ネットの連中は物事がわかってないバカ」「貴方達は賢くてチャンスを掴んでる」 って言ってあげれば楽勝

125 21/01/30(土)12:50:10 No.769962272

じゃあこんなのにお金出すよりバーベキューした方が楽しいってことじゃん!

126 21/01/30(土)12:50:14 No.769962292

>まあ何に価値を見出すかは他人がとやかく言えることじゃないからなぁ… 俺は絶対に買わないけれど 売るのも自由だし買うのも自由だからな 俺は絶対に買わないけれど

127 21/01/30(土)12:50:16 No.769962306

>こんな商売にのってくれる信者にだけ誉められるのでいいんですかご本人は バカを見下せて持ち上げられて金まで儲かるんだからやめられないだろ 完全に新興宗教教祖だけど

128 21/01/30(土)12:50:21 No.769962324

アンチがチャンネルを変えたりブラウザバックすることを望んでいる男

129 21/01/30(土)12:50:26 No.769962344

お笑い芸人の才能は素人以下だったのに化けたなあ

130 21/01/30(土)12:51:00 No.769962482

>ソシャゲの課金と何が違うの? ゲーム内で使える人権SSRやらLGやらURが上に貼られてる撤収する権利と同等だと思ってるんなら価値観を疑うがまぁそれでいいんじゃない?

131 21/01/30(土)12:51:00 No.769962485

>お笑い芸人の才能は素人以下だったのに化けたなあ こういう化けかたでいいのか…?

132 21/01/30(土)12:51:03 No.769962489

>お笑い芸人の才能は素人以下だったのに化けたなあ 本当に化け物になってどうするんだ

133 21/01/30(土)12:51:14 No.769962528

>正直TVには出ないで欲しい… テレビ局からお金を貰う立場から払う立場にクラスアップしたから これからもたまに出演して業界人の西野さんって面を厚くするよ

134 21/01/30(土)12:51:22 No.769962569

敵を設定することで自分はそんな奴らとは違うんだ感を与える手腕は正直お見事だと思う

135 21/01/30(土)12:51:25 No.769962578

文句言われたから芸人辞めます!って言ってたのに何でTVでてるの

136 21/01/30(土)12:51:34 No.769962622

>西大久保さんのやり口を見てると騙されやすい人ってまだまだこんなにいるんだな…ってなる 気を付けとけよ 一番騙されるのは自分は騙されないと思ってるおまえみたいな奴だから

137 21/01/30(土)12:51:36 No.769962630

>お笑い芸人の才能は素人以下だったのに化けたなあ 一時期素人以下なのにやたらと人気者みたいな扱いされてたから元からそういう素質があったんだろう

138 21/01/30(土)12:51:37 No.769962634

ああ化けるってそういう…

139 21/01/30(土)12:51:39 No.769962641

ヒでプペって言ってんのこれ???

140 21/01/30(土)12:51:42 No.769962649

ソシャゲのガチャやパチンコとは違うけど スパチャとはそんなに変わらんよなとは思ってるよ

141 21/01/30(土)12:51:48 No.769962675

>お笑い芸人の才能は素人以下だったのに化けたなあ こいつ元からこういうことしたくて手っ取り早く有名になる為に芸人を選んだのではって気がしてならない

142 21/01/30(土)12:51:49 No.769962681

>敵を設定することで自分はそんな奴らとは違うんだ感を与える手腕は正直お見事だと思う カルトの常套手段すぎる…

143 21/01/30(土)12:51:50 No.769962685

>詐欺師さんはもう次のステージに行ってて理解できない凡人が詐欺だ宗教だって言ってるだけとしてる アレな人ってステージ言いたがる印象

144 21/01/30(土)12:52:00 No.769962732

>文句言われたから芸人辞めます!って言ってたのに何でTVでてるの ぶんかじん

145 21/01/30(土)12:52:03 No.769962747

>文句言われたから芸人辞めます!って言ってたのに何でTVでてるの 出させてもらってる から 出てやってる になったんだろう 本当にウザいことになった

146 21/01/30(土)12:52:07 No.769962763

別にソシャゲの課金と一緒な気もするけどね ただのガチャみたいなもんにチャレンジとか自己啓発みてえなうさん臭え言葉つけたりテレビで自分は正しい事やってますみたいな言い方するのは不愉快だからやめて欲しい

147 21/01/30(土)12:52:08 No.769962767

そもそもソシャゲは基本無料だからガチャなりなんなりで儲け出さないとやってけないじゃねーか

148 21/01/30(土)12:52:13 No.769962786

しかしレッドオーシャンかと思ったらどんどん増えるなこの手

149 21/01/30(土)12:52:15 No.769962797

ソシャゲのガチャというよりこれは金払ってデバッグ作業に参加してるようなものでは

150 21/01/30(土)12:52:21 No.769962816

こいつと組んでくれる良い作家がいればもう一歩行くんだろうなって感じはあるけど 良い作家のクセにこいつが我慢できるとは思えない…

151 21/01/30(土)12:52:35 No.769962864

>>敵を設定することで自分はそんな奴らとは違うんだ感を与える手腕は正直お見事だと思う >カルトの常套手段すぎる… 「」ですらやれることだぜ? 金稼げるかどうかはそうねそう…

152 21/01/30(土)12:52:38 No.769962873

>>お笑い芸人の才能は素人以下だったのに化けたなあ >こいつ元からこういうことしたくて手っ取り早く有名になる為に芸人を選んだのではって気がしてならない 今を見据えてはねるのトびらやってたなら怪物すぎる

153 21/01/30(土)12:52:50 No.769962923

教祖の才能があったとはなあ

154 21/01/30(土)12:52:51 No.769962929

信者みんな意識高いだけで中身がないことしか言ってなくて困惑する 具体的な商品とか宗教勧められるならわかるんだけどプペル関係しかないし…

155 21/01/30(土)12:52:54 No.769962942

この人本当になんで捕まってないんだろう

156 21/01/30(土)12:52:57 No.769962954

>ソシャゲのガチャやパチンコとは違うけど >スパチャとはそんなに変わらんよなとは思ってるよ まんまスパチャまんまメンバーシップなんだよね

157 21/01/30(土)12:53:04 No.769962989

ソシャゲは悪みたいに言うのはやめろ

158 21/01/30(土)12:53:11 No.769963013

>ソシャゲのガチャというよりこれは金払ってデバッグ作業に参加してるようなものでは あなたも人気ゲームの開発者の一人です!って言われる権利に金出す感じなのかね

159 21/01/30(土)12:53:11 No.769963015

>ソシャゲのガチャやパチンコとは違うけど >スパチャとはそんなに変わらんよなとは思ってるよ これはそうだと思う

160 21/01/30(土)12:53:27 No.769963082

最終的にどこに出馬するんだろうな? 稼いだ額次第では政治家なんてならんか

161 21/01/30(土)12:53:42 No.769963135

そもそもプペル関係だってスレ画が絵描いたわけでもなんでもないじゃねーか

162 21/01/30(土)12:53:45 No.769963157

おぎやはぎや大吾も別に敵対してるわけではなく 茶化して笑いにしてるだけだし

163 21/01/30(土)12:53:53 No.769963184

>この人本当になんで捕まってないんだろう そりゃ金吸われてるのも信者なんだから そいつが訴えなければ民事もならんでしょ

164 21/01/30(土)12:53:57 No.769963196

プペルはシリーズで映画にしていくのか それとも新しい作品を立ち上げるのか それらに関して詐欺師はどう関わっていくのか普通に動向が気になる

165 21/01/30(土)12:53:59 No.769963207

どんだけ高尚なこと言ってもアウトプットされたのがプペじゃなあ…

166 21/01/30(土)12:54:05 No.769963242

ホリエモンの尻は良かったのかな

167 21/01/30(土)12:54:07 No.769963246

>そもそもプペル関係だってスレ画が絵描いたわけでもなんでもないじゃねーか え…じゃあこいつなんなん…?

168 21/01/30(土)12:54:09 No.769963254

>あなたも人気ゲームの開発者の一人です!って言われる権利に金出す感じなのかね 一緒に作り上げた感が欲しいんだろうしね

169 21/01/30(土)12:54:14 No.769963270

興味ない人からしたらバカとしか思えないことに金払ってるという点で視点を変えればあらゆる趣味事同じと言えなくもない

170 21/01/30(土)12:54:15 No.769963275

プペルって成功したの?

171 21/01/30(土)12:54:26 No.769963316

なんで捕まらないのっていうけどなんで捕まるの?

172 21/01/30(土)12:54:29 No.769963324

ソシャゲもvtuberもパチンコはじめとしたギャンブルも大半の人は(トータルでは)リターンないと分かって金入れてるのに 西野に限らずこの手の意識高い系サロン商法は金入れてる本人は明確なリターンあると思ってやってるって大きな違いがある

173 21/01/30(土)12:54:35 No.769963356

>>ソシャゲのガチャというよりこれは金払ってデバッグ作業に参加してるようなものでは >あなたも人気ゲームの開発者の一人です!って言われる権利に金出す感じなのかね でもそういうのがやる出資者の名前をゲーム内の小ネタとして出すとか スタッフロールに載せるみたいなのさえやってねえしな…

174 21/01/30(土)12:54:40 No.769963376

芸人として寂れた男が詐欺師としてサクセスしていくの小説かなんかにありそう

175 21/01/30(土)12:54:40 No.769963378

何十億円も稼いでるんだから吉本辞めて独立したらいいのに

176 21/01/30(土)12:54:43 No.769963390

お金の使い方は自由でいいと思うけど意識高いこと言ってチャレンジとか信用とかのきれいな理屈で金使わせるのが邪悪だなと思う 性欲自己顕示欲のスパチャはまだわかる

177 21/01/30(土)12:54:51 No.769963420

プペルなんかでも初期のたけし映画よりは遥かに売れてると思うとなんかかなしい

178 21/01/30(土)12:54:54 No.769963435

>あなたも人気ゲームの開発者の一人です!って言われる権利に金出す感じなのかね クラウドファンディング…

179 21/01/30(土)12:55:01 No.769963457

>最終的にどこに出馬するんだろうな? >稼いだ額次第では政治家なんてならんか 日本を世界を変えたいとは言ってるからもうちょい年取ったら出るんじゃね どこで出馬するか前提ではあるけど名前だけは知られてるから受かりそう

180 21/01/30(土)12:55:05 No.769963478

>何十億円も稼いでるんだから吉本辞めて独立したらいいのに 吉本の太いパイプをあえて手放す必要もないからな

181 21/01/30(土)12:55:29 No.769963596

大日本人よりは面白かったから松本より上だよ

182 21/01/30(土)12:55:30 No.769963599

>芸人として寂れた男が詐欺師としてサクセスしていくの小説かなんかにありそう タイトルにはゴミ人間入れたいな

183 21/01/30(土)12:55:33 No.769963620

プペル映画に罪はないとは思うけど スレ画が関わってると思うと見る気起きない スレ画いなかったら見てたかも

184 21/01/30(土)12:55:36 No.769963629

>この人本当になんで捕まってないんだろう 「こういうゴミを売ります」って言って本当にその通りのゴミを売ってるから 捕まってない詐欺師って言われてるけれど実際は詐欺師じゃないんだ

185 21/01/30(土)12:55:45 No.769963670

参加できる余白(金)

186 21/01/30(土)12:55:54 No.769963707

西野を休ませる権利を買ってくれたらあなたのことを思いながら一日休みます みたいな商売取り締まる法律ないの?

187 21/01/30(土)12:55:58 No.769963721

スレ画やあっちゃんは学もキャリアもあるから まわりのしょーもない芸人さんと別人に見える

188 21/01/30(土)12:56:00 No.769963735

お金払って応援してくださいは普通のことだしオタクにとっては呼吸することと同じだ

189 21/01/30(土)12:56:00 No.769963736

社長さんの為にプペルTカード買ってきたのねん

190 21/01/30(土)12:56:26 No.769963861

>>この人本当になんで捕まってないんだろう >「こういうゴミを売ります」って言って本当にその通りのゴミを売ってるから >捕まってない詐欺師って言われてるけれど実際は詐欺師じゃないんだ そう書くとただのバカ正直な人みたい

191 21/01/30(土)12:56:42 No.769963916

>社長さんの為にプペルTカード買ってきたのねん 普通のボンビーより腹立つな!

192 21/01/30(土)12:56:47 No.769963933

アイドルの裏方として働ける権利とかもし売ってたら買うドルオタ多いだろうな

193 21/01/30(土)12:56:54 No.769963971

>西野を休ませる権利を買ってくれたらあなたのことを思いながら一日休みます >みたいな商売取り締まる法律ないの? それに金出すか出さないかは個人の判断で そこを騙して金払わせてるわけでもないからな

194 21/01/30(土)12:56:58 No.769963987

>プペル映画に罪はないとは思うけど >スレ画が関わってると思うと見る気起きない >スレ画いなかったら見てたかも 4℃だしホントもったいない…見るにしても中古の円盤だなぁ

195 21/01/30(土)12:56:59 No.769963991

>西野に限らずこの手の意識高い系サロン商法は金入れてる本人は明確なリターンあると思ってやってるって大きな違いがある 腑に落ちた

196 21/01/30(土)12:56:59 No.769963992

>西野を休ませる権利を買ってくれたらあなたのことを思いながら一日休みます バカからせしめた金で飲む酒はうめえぜ!とか考えるのかな 考えるんだろうな

197 21/01/30(土)12:57:03 No.769964021

>スレ画やあっちゃんは学もキャリアもあるから >まわりのしょーもない芸人さんと別人に見える 西野さんは高卒だろ!?

198 21/01/30(土)12:57:03 No.769964022

>お金払って応援してくださいは普通のことだしオタクにとっては呼吸することと同じだ su4556136.jpg そうかな… そうかも…

199 21/01/30(土)12:57:22 No.769964100

今の信者囲って貢がせる手法が今後も続くといいね

200 21/01/30(土)12:57:24 No.769964114

>スレ画やあっちゃんは学もキャリアもあるから スレ画は高卒では…?

201 21/01/30(土)12:57:24 No.769964115

>西野を休ませる権利を買ってくれたらあなたのことを思いながら一日休みます >みたいな商売取り締まる法律ないの? ない 双方納得の上で契約してるから

202 21/01/30(土)12:57:28 No.769964147

それなりの成果物がなければどれだけ綺麗事並べても信者ついてこないと思うけど こいつの場合キングコング西村っていう名前が既に成果物になってるのか

203 21/01/30(土)12:57:40 No.769964215

金払う人が納得して払ってる以上何も言えないんだよなぁ

204 21/01/30(土)12:57:41 No.769964223

>西野を休ませる権利を買ってくれたらあなたのことを思いながら一日休みます >みたいな商売取り締まる法律ないの? 売るものをちゃんと説明して売ってるし 買う方も納得して買ってるので 取り締まる理由がない

205 21/01/30(土)12:57:42 No.769964225

金でスタッフになれる券…

206 21/01/30(土)12:57:48 No.769964252

>アイドルの裏方として働ける権利とかもし売ってたら買うドルオタ多いだろうな 握手券と投票権購入みてたら確信に疑問はないな

207 21/01/30(土)12:57:54 No.769964283

「」やアンチがこうやって話題にするのも見越して活動してそう

208 21/01/30(土)12:57:55 No.769964284

>アイドルの裏方として働ける権利とかもし売ってたら買うドルオタ多いだろうな コンサートバイトみたいなのは今も普通にあるじゃん

209 21/01/30(土)12:57:55 No.769964287

詐欺師のキャリアすごいことになってるよな

210 21/01/30(土)12:57:59 No.769964309

>su4556136.jpg すっげ…

211 21/01/30(土)12:58:02 No.769964318

この手法が流行るとマジでクラウドファンディングって制度自体を規制されかねないんじゃ

212 21/01/30(土)12:58:08 No.769964348

スタッフってことは金払って働くのか

213 21/01/30(土)12:58:12 No.769964373

マジで休ませる軒あんの!?それを販売してんの!?

214 21/01/30(土)12:58:16 No.769964393

>>お金払って応援してくださいは普通のことだしオタクにとっては呼吸することと同じだ >su4556136.jpg >そうかな… >そうかも… 届くかもじゃなくて届きますにしろよせめて… どうせ定型文だろうに

215 21/01/30(土)12:58:29 No.769964433

叩かれれば叩かれるほど外野はこう言ってるけど俺たちはすごい!って結束が強まるからどうしようもない

216 21/01/30(土)12:58:31 No.769964448

>su4556136.jpg 本当にあるのかよ!?

217 21/01/30(土)12:58:37 No.769964475

>>そもそもプペル関係だってスレ画が絵描いたわけでもなんでもないじゃねーか >え…じゃあこいつなんなん…? 名前つけるならプロデューサーでしょ 鈴木敏夫になるなら宮崎高畑みたいな作家と組まないといけないけど こいつと組んで三々五々やれるのがいるのかどうかだろうね 案外それ求めて海外に足を延ばしてるのかもしれんし

218 21/01/30(土)12:58:38 No.769964484

>西野を休ませる権利を買ってくれたらあなたのことを思いながら一日休みます Vとかヒカキンがこれ売ったらドバドバ売れそう

219 21/01/30(土)12:58:40 No.769964497

全部書いててそれに金払ってるのに外野が詐欺だって言ってるのなんなの 金出してるやつアホだろとしか思えないけど自分の金くらい好きに使わせてやれよ

220 21/01/30(土)12:58:43 No.769964509

>「」やアンチがこうやって話題にするのも見越して活動してそう 上でも散々言われてるだろう 敵が明確で攻撃的な方がむしろありがたいんだよ

221 21/01/30(土)12:58:44 No.769964513

信頼出来るのは東野だけだ…

222 21/01/30(土)12:58:46 No.769964525

頑なにガチャは違うスパチャは違うと言い張る人は誰よりもプペルを周回する才能あると思う

223 21/01/30(土)12:58:46 No.769964528

ソシャゲのガチャとか普通のクラウドファウンディングとかは一応金払った対価で物貰えるじゃん これは何ももらってない気がする

224 21/01/30(土)12:58:56 No.769964566

>この手法が流行るとマジでクラウドファンディングって制度自体を規制されかねないんじゃ バカを止める法律があればいいんだけどな

225 21/01/30(土)12:58:57 No.769964572

>コンサートバイトみたいなのは今も普通にあるじゃん すみませんこのバイト金もらえるどころか金払わないと働けないんですが

226 21/01/30(土)12:59:13 No.769964651

しょーもない不祥事起こして信者が目を覚ますことを祈るしかない

227 21/01/30(土)12:59:23 No.769964689

具体的な成果物を提示していないorできないものを規制するでもないとなあ

228 21/01/30(土)12:59:23 No.769964691

>頑なにガチャは違うスパチャは違うと言い張る人は誰よりもプペルを周回する才能あると思う そもそもリターンが何一つないじゃん

229 21/01/30(土)12:59:24 No.769964693

タレントやってバラエティ出て信者囲って金稼いでって 次に政治にも進出しだしたら完全に某カルト宗教と同じ道辿ってるじゃん

230 21/01/30(土)12:59:24 No.769964694

>ソシャゲのガチャとか普通のクラウドファウンディングとかは一応金払った対価で物貰えるじゃん >これは何ももらってない気がする 西なんとかさんを一日休ませられたんだぜ?

231 21/01/30(土)12:59:40 No.769964757

>ソシャゲのガチャとか普通のクラウドファウンディングとかは一応金払った対価で物貰えるじゃん >これは何ももらってない気がする スタッフになって西野さんのために働ける!

232 21/01/30(土)12:59:47 No.769964784

>これは何ももらってない気がする お礼のメールが届くかも。

233 21/01/30(土)12:59:52 No.769964806

違法というか脱法というか

234 21/01/30(土)12:59:54 No.769964814

オンラインサロンってこいつとかホラレのせいでどうにも良いイメージ持てないな あとサッカーの2980円の人とか...会員集まってるのかなあれ

235 21/01/30(土)12:59:54 No.769964819

Vにスパチャ投げてそうなのが必死に叩いてそう

236 21/01/30(土)12:59:55 No.769964821

あんま関係ないけどスパチャのリターンって何…?コメント読んでくれるとか?

237 21/01/30(土)12:59:57 No.769964829

TVに出すと被害者増えそうだし…

238 21/01/30(土)13:00:07 No.769964881

>>西野を休ませる権利を買ってくれたらあなたのことを思いながら一日休みます >Vとかヒカキンがこれ売ったらドバドバ売れそう 俺の押しの声優がやったら買っちゃうかもしれん…

239 21/01/30(土)13:00:08 No.769964887

>コンサートバイトみたいなのは今も普通にあるじゃん バイトじゃ給料出さないとダメだし…

240 21/01/30(土)13:00:16 No.769964930

>あんま関係ないけどスパチャのリターンって何…?コメント読んでくれるとか? 推しの飯が豪華になる

241 21/01/30(土)13:00:24 No.769964954

トムソーヤーのペンキ塗りの話みたいだな

242 21/01/30(土)13:00:27 No.769964968

証拠の残るオンラインサロンよりそのうちクラブハウスで活動しそう

243 21/01/30(土)13:00:28 No.769964974

クラファンみたいな金出す側と貰う側双方の善意で成り立ってる分野にスレ画みたいな綺麗事にかこつけた金儲けマンのが現れるとその分野が崩壊しそう

244 21/01/30(土)13:00:30 No.769964979

まあ同人誌即売会とかも同じような構図ではある コミケスタッフなだけで何故か偉そうな人とかいるし

245 21/01/30(土)13:00:38 No.769965012

>Vとかヒカキンがこれ売ったらドバドバ売れそう ヒカキンはオフなのに会社行って会議とかやってるしな…マジちょっと休め…

246 21/01/30(土)13:00:45 No.769965038

画像もあれだがつい最近自分で自慢げに晒した吉本社員にパワハラしてるLINEやべぇよこいつ

247 21/01/30(土)13:00:48 No.769965056

>しょーもない不祥事起こして信者が目を覚ますことを祈るしかない 信者が先鋭化してなんか起こして西川口さんがおあしすする方がありそう

248 21/01/30(土)13:00:51 No.769965067

>バイトじゃ給料出さないとダメだし… それこそスレ画がお金払って働かせてもらえるみたいな権利を売り出したら運営の事軽蔑すると思う

249 21/01/30(土)13:00:53 No.769965081

>あんま関係ないけどスパチャのリターンって何…?コメント読んでくれるとか? コメント読んだり名前呼んだりじゃね

250 21/01/30(土)13:00:53 No.769965082

>これは何ももらってない気がする 金払った人がもらえた!と思えばそれで終わってしまうんだ 周りがおかしいよ!っていくら言っても無駄なんだ

251 21/01/30(土)13:01:00 No.769965121

スパチャは単なる金投げつけてるだけだから詐欺師への投資と変わらんかな

252 21/01/30(土)13:01:08 No.769965167

>ソシャゲのガチャとか普通のクラウドファウンディングとかは一応金払った対価で物貰えるじゃん >これは何ももらってない気がする ガチャとプペが一緒は0と100しかないみたいで嫌な見方だけどソシャゲの課金だって物借りてるだけだからな 何も手に入れてないんだよあれは

253 21/01/30(土)13:01:08 No.769965171

金払うやつがいるから成立しちゃってるんだよ

254 21/01/30(土)13:01:09 No.769965178

>しょーもない不祥事起こして信者が目を覚ますことを祈るしかない この金儲けシステムを構築した手間を考えるとスキャンダラスな行為するとしても信者とセックスくらいで リスクに近付かない程度の頭はあるだろう…

255 21/01/30(土)13:01:10 No.769965181

少額のスパチャはおひねりみたいなものだと思ってる

256 21/01/30(土)13:01:27 No.769965259

何一つ完成してない気がするんだけど何を求めて信者はクラファンにお金払ってるの

257 21/01/30(土)13:01:36 No.769965304

>トムソーヤーのペンキ塗りの話みたいだな 価値をあるように見せるってやつね わかる

258 21/01/30(土)13:01:41 No.769965329

>>>西野を休ませる権利を買ってくれたらあなたのことを思いながら一日休みます >>Vとかヒカキンがこれ売ったらドバドバ売れそう >俺の押しの声優がやったら買っちゃうかもしれん… あそこらへんはすぐ炎上する世界だし 好感度が命の世界だからあんまり阿漕な事は出来ないけど 最初から好感度最低のクソお笑い芸人ならいくらでも落ちていいからそこ強いな西なんとかさん

259 21/01/30(土)13:01:52 No.769965374

>画像もあれだがつい最近自分で自慢げに晒した吉本社員にパワハラしてるLINEやべぇよこいつ さすがに吉本も見逃せなかったので注意喚起した 画像はなんか強気に出てきた

260 21/01/30(土)13:02:07 No.769965433

>まあ同人誌即売会とかも同じような構図ではある お金払って薄い本のリターンあるし…コミケのスタッフはまぁボランティアみたいな

261 21/01/30(土)13:02:09 No.769965440

>>ソシャゲのガチャとか普通のクラウドファウンディングとかは一応金払った対価で物貰えるじゃん >>これは何ももらってない気がする >ガチャとプペが一緒は0と100しかないみたいで嫌な見方だけどソシャゲの課金だって物借りてるだけだからな >何も手に入れてないんだよあれは 物を借りる権利を手に入れてるでしょう

262 21/01/30(土)13:02:18 No.769965483

大学の講演会で拍手少ないのにキレるやり口が洗脳の手法と同じでやべえなと思った

263 21/01/30(土)13:02:18 No.769965486

>金払うやつがいるから成立しちゃってるんだよ 誰も金払うやついなかったら金払うやついないんだろうけど 金払ういるやつがいるから他のやつも金払うみたいな

264 21/01/30(土)13:02:18 No.769965489

金を使う使わないは故人の自由だけども信者はこれの何に惹かれたんだろう…ってたまに思う

265 21/01/30(土)13:02:19 No.769965493

定期的にテレビでたりニュースで紹介されてるのが信用をブーストしてる気がする

266 21/01/30(土)13:02:23 No.769965506

>それこそスレ画がお金払って働かせてもらえるみたいな権利を売り出したら運営の事軽蔑すると思う 撤収の手伝いはそれに当たるのでは?

267 21/01/30(土)13:02:24 No.769965513

推しが二次元のガワ被ってるか被ってないか 男か女かの違いしかないよ

268 21/01/30(土)13:02:29 No.769965535

そういや俺も昨日ぬし釣り2実況配信してる女性ゲーマーに5000円投げたわ

269 21/01/30(土)13:02:33 No.769965556

>画像もあれだがつい最近自分で自慢げに晒した吉本社員にパワハラしてるLINEやべぇよこいつ 深夜にプペルの営業回ってこい強要したんだっけ

270 21/01/30(土)13:02:42 No.769965592

>推しの飯が豪華になる この考え方が理解できない…相手は芸能人なの?

271 21/01/30(土)13:02:46 No.769965606

>ガチャとプペが一緒は0と100しかないみたいで嫌な見方だけどソシャゲの課金だって物借りてるだけだからな >何も手に入れてないんだよあれは ゲーム内アカウントで借りる権利手に入れてるだろ

272 21/01/30(土)13:02:49 No.769965618

まぁでも人としての良心とか品性捨て去ってもいいなら 一度くらいは宗教の教祖はやってみたい

273 21/01/30(土)13:02:50 No.769965621

いいかどんなスキャンダル起こしても信じてるから信者なんだぞ

274 21/01/30(土)13:03:05 No.769965695

ソシャゲの課金と一緒みたいなどっちもどっち論出す奴は なんなんだろうな

275 21/01/30(土)13:03:09 No.769965715

何か作る時上とバチバチやらんとだろわざわざ下見んだろに対しての返し用意しとらんかったからな北沼さん

276 21/01/30(土)13:03:09 No.769965716

擁護する気はないけどアンチの言い分がほぼ全部難癖でこれは…

277 21/01/30(土)13:03:16 No.769965744

芸人もスタッフも昔の身内に甘いのは分かるけど堂々とテレビに呼ぶなよこんな奴

278 21/01/30(土)13:03:26 No.769965780

>お金払って薄い本のリターンあるし…コミケのスタッフはまぁボランティアみたいな まあスタッフの肩書が欲しいからやってるみたいな人も結構いるよ

279 21/01/30(土)13:03:40 No.769965839

>ソシャゲの課金と一緒みたいなどっちもどっち論出す奴は >なんなんだろうな スレ画の信者なのでは

280 21/01/30(土)13:03:41 No.769965850

御商売関連の悪どいのが出てくる度に現代は数多の商品の中から選んだものの寿命を少しでも伸ばすために購買者たちは金を払うという時代になったんだと判りますね

281 21/01/30(土)13:03:51 No.769965896

こんな意識他界系の商材が底辺のやる様なソシャゲとしか比較できないってどうなんですかね西なんとかさん

282 21/01/30(土)13:03:51 No.769965897

>何一つ完成してない気がするんだけど何を求めて信者はクラファンにお金払ってるの 人間自分から賭け似るのは怖いけど 他人が賭けに出るのに一口乗るかどうかなら気安く乗るんだよ 起業興業に限らず旗を振れるヤツっていうのはそれだけで希少だし価値があるんだよ

283 21/01/30(土)13:03:55 No.769965917

>撤収の手伝いはそれに当たるのでは? ごめんスレ画がじゃなくてスレ画みたいにって書いたつもりだった

284 21/01/30(土)13:03:59 No.769965935

>少額のスパチャはおひねりみたいなものだと思ってる 他人から見たらプペルに金投げるのと同類だよ

285 21/01/30(土)13:04:09 No.769965981

>擁護する気はないけどアンチの言い分がほぼ全部難癖でこれは… それ言っちゃうの擁護してるのと何が違うの?

286 21/01/30(土)13:04:10 No.769965986

>画像もあれだがつい最近自分で自慢げに晒した吉本社員にパワハラしてるLINEやべぇよこいつ ここに至るまでそこそこ下積みあったからもうちょっと賢いと思ってたわ その分だといつか破滅するかもな

287 21/01/30(土)13:04:17 No.769966022

>擁護する気はないけどアンチの言い分がほぼ全部難癖でこれは… タダ働きさせた上に金取るの詐欺じみてね?って話まで難癖に思うなら 宗教にハマる素質あるよ

288 21/01/30(土)13:04:32 No.769966103

やりがい搾取かよ

289 21/01/30(土)13:04:32 No.769966107

もう詐欺云々じゃなくて宗教の段階になってるからなあ 怖い怖い

290 21/01/30(土)13:04:35 No.769966124

>>推しの飯が豪華になる >この考え方が理解できない…相手は芸能人なの? 好きな相手にいい思いしてほしいという発想だからスレ画にお金投げるのとそう変わらないかもね でもスレ画の場合は意識高い理屈もくっついて自分を高められるからお得!

291 21/01/30(土)13:04:41 No.769966148

小綺麗なイケダハヤト

292 21/01/30(土)13:04:42 No.769966150

どんなエグいやり方でも世の中やったもん勝ちだからしかたない 冷や飯食いながら見窄らしい身なりの負け犬になりくなかったんだよ

293 21/01/30(土)13:04:48 No.769966169

>まぁでも人としての良心とか品性捨て去ってもいいなら >一度くらいは宗教の教祖はやってみたい エロ宗教の教祖就任もののエロとか定番だもんね

294 21/01/30(土)13:05:00 No.769966216

>まぁでも人としての良心とか品性捨て去ってもいいなら >一度くらいは宗教の教祖はやってみたい ナンバー3くらいをやって甘い汁だけ吸いたい

295 21/01/30(土)13:05:06 No.769966245

西なんとかもパーフェクトヒューマンの兄ちゃんもそうだけど 俺の実力だから取り分全部もらうべきみたいな態度だけど会社やマネージャーが裏方で方々に営業してきてくれたの忘れてない?

296 21/01/30(土)13:05:10 No.769966261

みんな生活費やら必要経費以外で何に金を使ってるんだ 他人は関係ないを貫こうとすると深みにハマりそうだ

297 21/01/30(土)13:05:24 No.769966328

>こんな意識他界系の商材が底辺のやる様なソシャゲとしか比較できないってどうなんですかね西なんとかさん あっちゃんと違ってこいつ自分のやり方に潔癖さとか崇高さなんて求めてなさそうだからなぁ

298 21/01/30(土)13:05:27 No.769966342

宗教というものが胡散臭いという事がよく分かる見本

299 21/01/30(土)13:05:33 No.769966369

プペ泣きしてそうとかいう最低の侮辱

300 21/01/30(土)13:05:38 No.769966393

>>この手法が流行るとマジでクラウドファンディングって制度自体を規制されかねないんじゃ >バカを止める法律があればいいんだけどな 虚偽なく自由意志で同意したならバカなことをする権利はあるから クーリングオフみたいなのがせいぜい

301 21/01/30(土)13:05:40 No.769966404

>こんな意識他界系の商材が底辺のやる様なソシャゲとしか比較できないってどうなんですかね西なんとかさん 底辺ってバカにするけど ビジネスって相手がバカな方が成功しやすいからな

302 21/01/30(土)13:05:42 No.769966417

働かせることを対価に販売してるって買ってる方もわかってるからいいんじゃないかな 買う心理はよくわからんけど

303 21/01/30(土)13:05:45 No.769966434

サロンも映画もマネジメントしてるのは吉本という事実 会社ぐるみじゃん

304 21/01/30(土)13:05:49 No.769966451

金払わせてさらに仕事さすっていう

305 21/01/30(土)13:05:54 No.769966470

>プペ泣きしてそうとかいう最低の侮辱 目の前で言われたら手が出かねない...

306 21/01/30(土)13:06:00 No.769966489

>>擁護する気はないけどアンチの言い分がほぼ全部難癖でこれは… >それ言っちゃうの擁護してるのと何が違うの? 画像への言い分を全て難癖って切り捨てちゃうの信者ポイント高いよね

307 21/01/30(土)13:06:00 No.769966492

>>少額のスパチャはおひねりみたいなものだと思ってる >他人から見たらプペルに金投げるのと同類だよ スパチャした上で裏方の手伝いさせていただいてたらそうなるけど…

308 21/01/30(土)13:06:03 No.769966505

捕まってない詐欺師も信者も例えが下手くそで勝手に話すり替えていくスタイルなのが笑う su4556148.jpg

309 21/01/30(土)13:06:13 No.769966547

金払って○○させていただける権利は別に金払う方がバカだとおもうけど そこで事件やトラブル起きたらこいつどうすんの?現場の管理は主催者側の責任でしょ?

310 21/01/30(土)13:06:21 No.769966577

>好きな相手にいい思いしてほしいという発想だからスレ画にお金投げるのとそう変わらないかもね 好きなアイドルのためにCDやチケットは買う事はあるけどスパチャはちょっと文化が違うなって思った…

311 21/01/30(土)13:06:46 No.769966695

>底辺ってバカにするけど >ビジネスって相手がバカな方が成功しやすいからな Vのビジネスも馬鹿なオタクを自分は西野とは違うって錯覚させて金せびってるだけだもんな

312 21/01/30(土)13:06:47 No.769966700

>俺の実力だから取り分全部もらうべきみたいな態度だけど会社やマネージャーが裏方で方々に営業してきてくれたの忘れてない? もう数年したら実情バラしてくれそうで楽しみ

313 21/01/30(土)13:06:50 No.769966720

>タダ働きさせた上に金取るの詐欺じみてね?って話まで難癖に思うなら >宗教にハマる素質あるよ タダ働きどころか金とるぞって明記してあるものを喜んで金払ってるのを詐欺って言ってるのがもう理解できない 詐欺って何かしってる?

314 21/01/30(土)13:06:58 No.769966760

>金払って○○させていただける権利は別に金払う方がバカだとおもうけど >そこで事件やトラブル起きたらこいつどうすんの?現場の管理は主催者側の責任でしょ? 怪我したら信者力が足りなかったんだろう もっと啓蒙せねば

315 21/01/30(土)13:07:14 No.769966828

実際法に触れてない以上どうしようもないけど何かしら規制される可能性はあるんだろうか

316 21/01/30(土)13:07:17 No.769966839

カルト系新興宗教とやってることが同じ過ぎて 反対意見は信者を繋ぎ止めるのに役立ってるなこれ 一応宗教団体の労働だと弁当だったり社会貢献活動で他所の人の目に止まる機会があるけど これは完全に内輪で囲って何やってるか外からは判りにくいからよりアップデートされた感はある

317 21/01/30(土)13:07:25 No.769966875

>タダ働きどころか金とるぞって明記してあるものを喜んで金払ってるのを詐欺って言ってるのがもう理解できない >詐欺って何かしってる? そんなムキになるなよ 擁護してる訳じゃないんだろ?

318 21/01/30(土)13:07:26 No.769966880

いいんじゃねぇかもう こういうのにはまるやつはもう諦めろ 身内なら御愁傷様

319 21/01/30(土)13:07:32 No.769966905

ソシャゲが頑なに自動化を禁止するのも奴隷を洗脳するためなんだよね 意味不明な労働がさも大事なものであるかのようにアピールされたら騙されてる証拠

320 21/01/30(土)13:07:42 No.769966949

>タダ働きどころか金とるぞって明記してあるものを喜んで金払ってるのを詐欺って言ってるのがもう理解できない >詐欺って何かしってる? 書いてあるから詐欺にはならないってか

321 21/01/30(土)13:07:47 No.769966969

>宗教というものが胡散臭いという事がよく分かる見本 宗教そのものは胡散臭くないし大切な文化だよ 胡散臭いのは宗教を利用しようとする奴らだ

322 21/01/30(土)13:07:51 No.769966984

俺が聞いた話だとコミュニティ内での評価とか地位みたいなのを求めて 積極的に手伝いだとか布教活動だとかしてるって話だったんだけど

323 21/01/30(土)13:08:03 No.769967031

>そこで事件やトラブル起きたらこいつどうすんの?現場の管理は主催者側の責任でしょ? 名誉の負傷だ!誇りにおもいたまえ!!

324 21/01/30(土)13:08:12 No.769967068

>実際法に触れてない以上どうしようもないけど何かしら規制される可能性はあるんだろうか ないでしょ スレでも上がってるけど同じようなことやってる例はいくらでもあるし

325 21/01/30(土)13:08:20 No.769967103

>カルト系新興宗教とやってることが同じ過ぎて >反対意見は信者を繋ぎ止めるのに役立ってるなこれ >一応宗教団体の労働だと弁当だったり社会貢献活動で他所の人の目に止まる機会があるけど >これは完全に内輪で囲って何やってるか外からは判りにくいからよりアップデートされた感はある 側から見たら口汚い言葉使ってるアンチも異常者に見えるからな やり方がエグい

326 21/01/30(土)13:08:25 No.769967129

最近のソシャゲはフルオートとか自動周回あるよ それはそれで何のためにやってるか不思議な気持ちになるけど

327 21/01/30(土)13:08:27 No.769967138

人類社会でもっとも崇高なことは自己犠牲だからな… 身銭を切って他人の幸せを買いたいと言う欲とそれで得られる満足感が商売になると最初に気づいた人はすごいよ悪い意味で

328 21/01/30(土)13:08:27 No.769967140

>ソシャゲが頑なに自動化を禁止するのも奴隷を洗脳するためなんだよね >意味不明な労働がさも大事なものであるかのようにアピールされたら騙されてる証拠 グラブルの才能あるよって最大級の侮辱思い出した

329 21/01/30(土)13:08:32 No.769967163

>ソシャゲが頑なに自動化を禁止するのも奴隷を洗脳するためなんだよね >意味不明な労働がさも大事なものであるかのようにアピールされたら騙されてる証拠 失礼な!他のコンテンツに目移りする時間を奪う目的もあるわよ!

330 21/01/30(土)13:08:48 No.769967226

>俺が聞いた話だとコミュニティ内での評価とか地位みたいなのを求めて >積極的に手伝いだとか布教活動だとかしてるって話だったんだけど 宗教だこれ

331 21/01/30(土)13:08:56 No.769967258

>ソシャゲが頑なに自動化を禁止するのも奴隷を洗脳するためなんだよね >意味不明な労働がさも大事なものであるかのようにアピールされたら騙されてる証拠 超念 この真実にたどり着けてないお客様がimgに平気でレスしてるとか信じられないよね…

332 21/01/30(土)13:09:05 No.769967304

宮崎駿の作業を傍で1時間見ていい権利!とかやったら売れるだろうし そういう価値観は人それぞれだと思うのであんまり言えねえ

333 21/01/30(土)13:09:13 No.769967338

>書いてあるから詐欺にはならないってか マジで詐欺がなんなのか知らずに詐欺詐欺言ってんのか…

334 21/01/30(土)13:09:20 No.769967371

レターポットも違う次元の理屈で動いてるシステムみたいで説明読んでも何がいいのか全くわからなかったな あれに感銘受けちゃう子はまだネットさわらせちゃいかんと思う

335 21/01/30(土)13:09:27 No.769967410

何がなんでもソシャゲの話に持ち込みたいという強い意思を感じる

336 21/01/30(土)13:09:29 No.769967418

>宮崎駿の作業を傍で1時間見ていい権利!とかやったら売れるだろうし >そういう価値観は人それぞれだと思うのであんまり言えねえ じじいの邪魔したくねえな…

337 21/01/30(土)13:09:35 No.769967441

ディスガイアすら自動化する時代

338 21/01/30(土)13:09:49 No.769967499

>宮崎駿の作業を傍で1時間見ていい権利!とかやったら売れるだろうし >そういう価値観は人それぞれだと思うのであんまり言えねえ そりゃクリエイターの仕事は見てみたいだろ いないじゃん!

339 21/01/30(土)13:09:49 No.769967500

>西なんとかもパーフェクトヒューマンの兄ちゃんもそうだけど >俺の実力だから取り分全部もらうべきみたいな態度だけど会社やマネージャーが裏方で方々に営業してきてくれたの忘れてない? 裏方さんにも表明してるのと同じ態度て望んでて欲しいよね そうすればより早く消えてくれるから

340 21/01/30(土)13:09:51 No.769967505

そうか西野とは…ソシャゲとは…宗教とは…宇宙とは…ゲッターとは…

341 21/01/30(土)13:09:57 No.769967529

>失礼な!他のコンテンツに目移りする時間を奪う目的もあるわよ! ちょっと触らない時期あるとスーッとやらなくなるよね

342 21/01/30(土)13:10:08 No.769967558

>宮崎駿の作業を傍で1時間見ていい権利!とかやったら売れるだろうし これは買うわ

343 21/01/30(土)13:10:09 No.769967564

>タダ働きどころか金とるぞって明記してあるものを喜んで金払ってるのを詐欺って言ってるのがもう理解できない >詐欺って何かしってる? 完全に宗教じゃんってのをボカして詐欺「じみてる」って言っただけなので 詐欺の定義について話し合おうとされても困る

344 21/01/30(土)13:10:17 No.769967608

オプーナを買う権利じゃん

345 21/01/30(土)13:10:20 No.769967622

バラエティに出ても他の芸能人から詐欺師扱いされてるし…

346 21/01/30(土)13:10:25 No.769967638

>そうか西野とは…ソシャゲとは…宗教とは…宇宙とは…ゲッターとは… 全てが繋がった ONE PIECE

347 21/01/30(土)13:10:29 No.769967656

>そりゃクリエイターの仕事は見てみたいだろ 本人いなくて職場見学でも金は取れると思う

348 21/01/30(土)13:10:31 No.769967666

>そうか西野とは…ソシャゲとは…宗教とは…宇宙とは…ゲッターとは… 説明しろジジイ!

349 21/01/30(土)13:10:36 No.769967689

>宮崎駿の作業を傍で1時間見ていい権利!とかやったら売れるだろうし >そういう価値観は人それぞれだと思うのであんまり言えねえ 例えが下手だよ!見て学べる技術職だしそもそも西野は参加しねーよ!?

350 21/01/30(土)13:10:40 No.769967705

>タダ働きどころか金とるぞって明記してあるものを喜んで金払ってるのを詐欺って言ってるのがもう理解できない カルト宗教だよな

351 21/01/30(土)13:10:48 No.769967738

>宮崎駿の作業を傍で1時間見ていい権利!とかやったら売れるだろうし お金払って作業が見れるのはギリギリ分かるけどお金払って本人もいないのに作業撤収の手伝いするとかだったらアウトだと思う…

352 21/01/30(土)13:10:51 No.769967752

>最近のソシャゲはフルオートとか自動周回あるよ >それはそれで何のためにやってるか不思議な気持ちになるけど だからしなかったわけでしょ気付かれちゃうから まあ押し負けるのも畳む段階に来たと気付いたからなんだろうけどね

353 21/01/30(土)13:11:11 No.769967837

これじゃオンラインサロンがいかがわしいビジネスみたいに思われてしまう…!

354 21/01/30(土)13:11:12 No.769967843

>本人いなくて職場見学でも金は取れると思う でも5万はだせないわ…

355 21/01/30(土)13:11:17 No.769967865

わざと下手な例えしたりソシャゲの話して反らそうとしてるのかわからんな 詐欺師さんなのか

356 21/01/30(土)13:11:27 No.769967901

詐欺っていうのは要件があるわけでそれを満たしてないものに詐欺って言うのは名誉棄損になるからな カウンターにならないように信者ビジネスとかカルトビジネスとかふんわり言っとけばいいんだよ

357 21/01/30(土)13:11:41 No.769967952

西野の話からソシャゲに持って行こうとするのなんて 四六時中ソシャゲの事考えてないと出来ないだろ…

358 21/01/30(土)13:11:46 No.769967972

具体的な形のない意識高い概念みたいなのを売りつけようとしてるのが気に食わない プペルもそんなにいいのかと思って無料公開の絵本読んだけどピンと来なかったし

359 21/01/30(土)13:11:48 No.769967982

>ないでしょ >スレでも上がってるけど同じようなことやってる例はいくらでもあるし ガルパンは二次創作が盛んだからプペルとは違う!ってのは大分苦しいなとは思った

360 21/01/30(土)13:11:58 No.769968022

>>本人いなくて職場見学でも金は取れると思う >でも5万はだせないわ… まあ値段次第になるわ結局

361 21/01/30(土)13:11:58 No.769968025

こんなもんに金出すのはアホ=わかる 宗教だろこれ=わかる 詐欺だろこれ=なに言ってんだこのアホ

362 21/01/30(土)13:12:07 No.769968076

>何がなんでもソシャゲの話に持ち込みたいという強い意思を感じる だって上から目線のバカをもっと上からバカにするの楽しいんだもん

363 21/01/30(土)13:12:07 No.769968077

>例えが下手だよ!見て学べる技術職だしそもそも西野は参加しねーよ!? 西野がちゃんと参加してサロンメンバーとお話するよとかなら金とるのもまぁわかる でもそれやるとなんかすごいやらかしそう

364 21/01/30(土)13:12:15 No.769968111

>宮崎駿の作業を傍で1時間見ていい権利!とかやったら売れるだろうし >そういう価値観は人それぞれだと思うのであんまり言えねえ 職場見学どころかプペルさんがやってるのは奴隷を越えた何かの確保じゃん

365 21/01/30(土)13:12:17 No.769968121

>何がなんでもソシャゲの話に持ち込みたいという強い意思を感じる じゃあ◯◯はどうなんだ! は話題そらしの基本

366 21/01/30(土)13:12:24 No.769968153

>お金払って作業が見れるのはギリギリ分かるけどお金払って本人もいないのに作業撤収の手伝いするとかだったらアウトだと思う… どっかの法律にでも引っかかるの? 通常の価値観から逸脱してるって意味ならその通りだと思うけど

367 21/01/30(土)13:12:40 No.769968211

放送は面白かったよ 大体大悟のお陰だけど…

368 21/01/30(土)13:12:46 No.769968233

>>宮崎駿の作業を傍で1時間見ていい権利!とかやったら売れるだろうし >>そういう価値観は人それぞれだと思うのであんまり言えねえ >例えが下手だよ!見て学べる技術職だしそもそも西野は参加しねーよ!? 西野の商売の仕方に価値を見出してる人には値千金だろうし そこにどれほどの価値を見出すかは個々人次第なので俺は黙ってるよってだけよ

369 21/01/30(土)13:12:48 No.769968248

>>ソシャゲが頑なに自動化を禁止するのも奴隷を洗脳するためなんだよね >>意味不明な労働がさも大事なものであるかのようにアピールされたら騙されてる証拠 >超念 >この真実にたどり着けてないお客様がimgに平気でレスしてるとか信じられないよね… imgにもやっとこのステージで会話ができる「」が現れたか 真理や真実を理解してなきゃ騙されるのにな

370 21/01/30(土)13:13:14 No.769968372

>>何がなんでもソシャゲの話に持ち込みたいという強い意思を感じる >だって上から目線のバカをもっと上からバカにするの楽しいんだもん 金を払って人を見下すのも 時間を費やして人を見下すのも 一緒なのね

371 21/01/30(土)13:13:16 No.769968386

普通買わないであろう価値観のものを売りつけるのは詐欺って言われても仕方ない

372 21/01/30(土)13:13:28 No.769968436

西野のお弁当やさんまだかな…

373 21/01/30(土)13:13:33 No.769968459

西宮さんをソシャゲごときと一緒にするなバカ

374 21/01/30(土)13:13:33 No.769968463

>こんなもんに金出すのはアホ=わかる >宗教だろこれ=わかる >詐欺だろこれ=なに言ってんだこのアホ 詐欺と宗教の違いに拘ってるの君だけだよ

375 21/01/30(土)13:13:55 No.769968569

>カウンターにならないように信者ビジネスとかカルトビジネスとかふんわり言っとけばいいんだよ カルトとか教祖とかセクトとかいう分には名誉毀損にはならない?

376 21/01/30(土)13:14:08 No.769968631

>普通買わないであろう価値観のものを売りつけるのは詐欺って言われても仕方ない 勝手に購入してるだけだから

377 21/01/30(土)13:14:09 No.769968639

えぇ…「」はこんな場末の掲示板になに求めてんの…

378 21/01/30(土)13:14:13 No.769968654

>わざと下手な例えしたりソシャゲの話して反らそうとしてるのかわからんな >詐欺師さんなのか お金払って詐欺師の悪評を鎮火させる作業させてもらってるのかもしれない

379 21/01/30(土)13:14:20 No.769968679

>詐欺と宗教の違いに拘ってるの君だけだよ 詐欺だって言ってるアホ?

380 21/01/30(土)13:14:21 No.769968682

>西野の商売の仕方に価値を見出してる人には値千金だろうし >そこにどれほどの価値を見出すかは個々人次第なので俺は黙ってるよってだけよ 俺は絶対参加したくないけど そういう所に参加するような人との繋がりが欲しい人には貴重な機会ではあるんだろうな

381 21/01/30(土)13:14:22 No.769968687

宗教=悪じゃないのに 宗教は人の生活を豊かにする仕組みなのにこれだから無神論者の「」は

382 21/01/30(土)13:14:26 No.769968713

>西野の商売の仕方に価値を見出してる人には値千金だろうし >そこにどれほどの価値を見出すかは個々人次第なので俺は黙ってるよってだけよ 全然黙ってないやん

383 21/01/30(土)13:14:37 No.769968753

まあ人の金だしどうつかおうが自由だな 関わりあいにはなりたくないけど

384 21/01/30(土)13:14:37 No.769968758

>普通買わないであろう価値観のものを売りつけるのは詐欺って言われても仕方ない 今ここにいる俺らに西野が売り込んできたらそうなんだけどね…

385 21/01/30(土)13:14:39 No.769968767

西野もガチャ課金まではやらない 西野の方が良心的と言える

386 21/01/30(土)13:14:53 No.769968827

ソシャゲよりバチャ豚の方が性質は近いのにな

387 21/01/30(土)13:15:07 No.769968884

「」だって勝手に混ぜ混ぜしてくれるマグカップ嬉々として買っただろ一緒よ

388 21/01/30(土)13:15:13 No.769968909

上で挙げられてる休む権利でもし詐欺師が休まず宗教活動してた場合は本当に詐欺にあたる 確認するすべはないけど

389 21/01/30(土)13:15:18 No.769968923

明らかに他人を見下したいだけの「」が集まってきちゃったか

390 21/01/30(土)13:15:33 No.769968998

>西野もガチャ課金まではやらない >西野の方が良心的と言える プペルのソシャゲ作りますとかありえるんじゃない

391 21/01/30(土)13:15:40 No.769969029

>西野もガチャ課金まではやらない >西野の方が良心的と言える ある程度同意だけど 今の節操のなさだとそのうちチケットガチャとかやりそう

392 21/01/30(土)13:15:56 No.769969092

>「」だって勝手に混ぜ混ぜしてくれるマグカップ嬉々として買っただろ一緒よ 失敬な嬉々として買ったのはいもげアクスや

393 21/01/30(土)13:16:09 No.769969147

西野さんとソシャゲが一緒? 笑わせんなまず大前提として大きな違いがある 西野さんには叶えたい夢があるんだ 金巻き上げることしか考えてないポチポチゲーと一緒にするな

394 21/01/30(土)13:16:10 No.769969152

>明らかに他人を見下したいだけの「」が集まってきちゃったか スレ開始時点からそういうスレじゃないの…?

395 21/01/30(土)13:16:13 No.769969165

目の覚めた信者が詐欺だって訴えても騙した要素はないからまあ普通に負けるだろうね…

396 21/01/30(土)13:16:16 No.769969183

>明らかに他人を見下したいだけの「」が集まってきちゃったか 1レス目からでは…?

397 21/01/30(土)13:16:28 No.769969238

>>カウンターにならないように信者ビジネスとかカルトビジネスとかふんわり言っとけばいいんだよ >カルトとか教祖とかセクトとかいう分には名誉毀損にはならない? 詐欺は満たさないといけない要件のある罪状だから要件を満たしてない人を詐欺師と呼べば名誉棄損になる カルトとか教祖は罪状ではないし例えですっていう言い逃げが出来るラインでしょ だから詐欺って言うのは止めとけってハナシ

398 21/01/30(土)13:16:30 No.769969248

ガチャは射幸心を煽ってるじゃん ぶっちゃけギャンブルと同じ

399 21/01/30(土)13:16:35 No.769969271

>信者みんな意識高いだけで中身がないことしか言ってなくて困惑する まともな人が信者になってる方が困惑しそうだし似た者同士で集まってるならそれでいいよ

400 21/01/30(土)13:16:41 No.769969289

>西野の商売の仕方に価値を見出してる人には値千金だろうし >そこにどれほどの価値を見出すかは個々人次第なので俺は黙ってるよってだけよ 普通なら誰が買うかよってところだろうけどこいつの場合 クローズドサークルでのマウンティングに繋げてる手腕が邪悪すぎるわ

401 21/01/30(土)13:16:44 No.769969309

いもげアクスや混ぜるゴミの方がまだ有意義な気がするな... いや後者は怪しい

402 21/01/30(土)13:17:00 No.769969371

>詐欺だろこれ=なに言ってんだこのアホ 千鳥アンチ来たな…

403 21/01/30(土)13:17:05 No.769969384

>明らかに他人を見下したいだけの「」が集まってきちゃったか まああと15分ほどだしあとはいいかな? もうこれ以上見るべき情報や解釈も出てこなさそうだし

404 21/01/30(土)13:17:05 No.769969387

カルト教祖とか奴隷商とか呼んでおけばいいんだ

405 21/01/30(土)13:17:11 No.769969418

>>西野の商売の仕方に価値を見出してる人には値千金だろうし >>そこにどれほどの価値を見出すかは個々人次第なので俺は黙ってるよってだけよ >俺は絶対参加したくないけど >そういう所に参加するような人との繋がりが欲しい人には貴重な機会ではあるんだろうな まずお金無い人は相手にされないってスレ画にあるのに

406 21/01/30(土)13:17:15 No.769969435

「まだ捕まってない詐欺師」の響きが良すぎて詐欺扱いされてるけれど実態は新興宗教に近い なので「まだ宗教になってない教祖」と呼びたいけれど多分流行らない

407 21/01/30(土)13:17:43 No.769969563

マジの病人が湧いてない?

408 21/01/30(土)13:17:48 No.769969577

>いもげアクスや混ぜるゴミの方がまだ有意義な気がするな... >いや後者は怪しい 混ぜるゴミはヒカキンなんでこれに98点も付けたんだ…って首をかしげる遊びが出来るんだぞ

409 21/01/30(土)13:17:53 No.769969599

>>明らかに他人を見下したいだけの「」が集まってきちゃったか >スレ開始時点からそういうスレじゃないの…? >1レス目からでは…? 言われちゃ不味いことだった?

410 21/01/30(土)13:18:04 No.769969641

>>明らかに他人を見下したいだけの「」が集まってきちゃったか >まああと15分ほどだしあとはいいかな? >もうこれ以上見るべき情報や解釈も出てこなさそうだし 凄い…カッコいい

411 21/01/30(土)13:18:15 No.769969693

ソシャゲやスパチャなんかより西宮さんに課金することでサロン内での信用を得られてチャレンジの機会ができるからこっちの方が自分にとっては得だよ

412 21/01/30(土)13:18:18 No.769969707

客に金払わせて仕事させるってビジネスモデルとしては一貫してるのか 信者レベルじゃないと参加しないから宗教になるのはわかる

413 21/01/30(土)13:18:27 No.769969739

>目の覚めた信者が詐欺だって訴えても騙した要素はないからまあ普通に負けるだろうね… 宗教とかでよくあるお祓いだの占いとかの料金を後から返せと言っても通らないだろうしね 結局宗教面してないのが気持ち悪いだけで普通の新興宗教と同じような問題に帰結するな

414 21/01/30(土)13:18:36 No.769969783

>ソシャゲよりバチャ豚の方が性質は近いのにな 的は射てると思うけどゴミみたいな単語使ってお里が知れてるのが残念

415 21/01/30(土)13:18:46 No.769969820

>ソシャゲやスパチャなんかより西宮さんに課金することでサロン内での信用を得られてチャレンジの機会ができるからこっちの方が自分にとっては得だよ ガチ会員「」…?

416 21/01/30(土)13:18:48 No.769969834

でも信者商売なんてあらゆる分野にあるわけだし…

417 21/01/30(土)13:18:49 No.769969838

>ガチャは射幸心を煽ってるじゃん >ぶっちゃけギャンブルと同じ 西山さんが射幸心煽ったことなんかないし西麻布さんの方がずっと高尚だわな

418 21/01/30(土)13:18:56 No.769969881

煽ったら何か出してくれると思ってる?

419 21/01/30(土)13:18:56 No.769969885

プペル板作ってそこでやれ

420 21/01/30(土)13:19:04 No.769969924

20年後くらいに京セラの稲森とか日本電産の永守みたいなカルト経営者みたいにもてはやされてそうで怖い

421 21/01/30(土)13:19:05 No.769969926

>「まだ捕まってない詐欺師」の響きが良すぎて詐欺扱いされてるけれど実態は新興宗教に近い >なので「まだ宗教になってない教祖」と呼びたいけれど多分流行らない 宗教扱いだとオタクの大好きなコンテンツを無差別攻撃しちゃうから…

422 21/01/30(土)13:19:14 No.769969961

レストランで人が焼いた肉を食いに金を払ったのにセルフにされるのは楽しくないかな…

423 21/01/30(土)13:19:18 No.769969981

>なので「まだ宗教になってない教祖」と呼びたいけれど多分流行らない 実態はそうだろうなもうかなり大人数巻き込んでるだろ

424 21/01/30(土)13:19:19 No.769969985

こんなんに金使って…とかはブーメランかえってきそうだしやめとこう

425 21/01/30(土)13:19:22 No.769970003

>西野なんかより推しのVにスパチャ投げる方が名前呼ばれてVが喜んでくれるからこっちの方が自分にとっては得だよ

426 21/01/30(土)13:19:26 No.769970015

とにかくテレビでデカイ面すんなに尽きる 釣り糸たらしとヘイト稼ぎ効率最高で一石二鳥だな

427 21/01/30(土)13:19:37 No.769970066

キチガイの振りしてる人も側から見ればキチガイだってこと分かってない人多いよね

428 21/01/30(土)13:19:43 No.769970084

>言われちゃ不味いことだった? なに言ってんだこいつ…

429 21/01/30(土)13:19:44 No.769970091

>宗教扱いだとオタクの大好きなコンテンツを無差別攻撃しちゃうから… オタクはそんなもん百も承知ではないのか?

430 21/01/30(土)13:19:47 No.769970109

>レストランで人が焼いた肉を食いに金を払ったのにセルフにされるのは楽しくないかな… そういう人はレストランに行ったらいいねん

431 21/01/30(土)13:19:55 No.769970149

>レストランで人が焼いた肉を食いに金を払ったのにセルフにされるのは楽しくないかな… 具体例を変えちゃった時点で反論できてない…

432 21/01/30(土)13:19:58 No.769970161

ソシャゲとかギャンブルとかVへのスパチャにハマってる人に西野のプペルとか好きそうって煽れるのは楽しそう

433 21/01/30(土)13:20:13 No.769970230

マルチ商法まがいのことやってるから正直ギャグとしてもいじりにくい…

434 21/01/30(土)13:20:20 No.769970266

共通の仲間みたいなものを求めてる人が結構いるのかね ここで「」と共通の話題持つためにマンガ読んだりゲームしたりするのの延長だ

435 21/01/30(土)13:20:35 No.769970325

時計や博物館でラインが分ったからプペでは価格を示して転売可ってしたんだろうし 今後は詐欺師呼ばわりは難しくなっていくだろうなって気配はある

436 21/01/30(土)13:20:36 No.769970327

>オタクはそんなもん百も承知ではないのか? やってる事は宗教と紙一重って自覚の無いオタクはいっぱいいる気が

437 21/01/30(土)13:20:44 No.769970363

>ソシャゲとかギャンブルとかVへのスパチャにハマってる人に西野のプペルとか好きそうって煽れるのは楽しそう ソシャゲはまだ手元にデータが残るからセーフじゃん?

438 21/01/30(土)13:20:48 No.769970375

ぶっちゃけガノタも宗教と一緒 部屋に仏像や十字架飾るのもガンプラ飾るのもやってる事は一緒

439 21/01/30(土)13:20:58 No.769970425

>「まだ捕まってない詐欺師」の響きが良すぎて詐欺扱いされてるけれど実態は新興宗教に近い >なので「まだ宗教になってない教祖」と呼びたいけれど多分流行らない 宗教法人取得してないだけでもう宗教だよこれ… そのうちPL教みたいな思想メインの宗派になりそうだけどどうだろう

440 21/01/30(土)13:20:59 No.769970430

形のない付加価値みたいなのを付けて商売してるから悪質だなあって思う

441 21/01/30(土)13:21:01 No.769970436

>宗教扱いだとオタクの大好きなコンテンツを無差別攻撃しちゃうから… だからソシャゲだの投げ銭だのって話が出てきて変な荒れ方になるんだよね…

442 21/01/30(土)13:21:04 No.769970449

>共通の仲間みたいなものを求めてる人が結構いるのかね >ここで「」と共通の話題持つためにマンガ読んだりゲームしたりするのの延長だ 寂しいんだろうな皆

443 21/01/30(土)13:21:09 No.769970486

>ソシャゲとかギャンブルとかVへのスパチャにハマってる人に西野のプペルとか好きそうって煽れるのは楽しそう 性格悪そう 友達いないでしょ

444 21/01/30(土)13:21:22 No.769970555

>ソシャゲとかギャンブルとかVへのスパチャにハマってる人に西野のプペルとか好きそうって煽れるのは楽しそう 手法を分析できるのも自分達が既に類似のものに引っ掛かってるからだろうね

445 21/01/30(土)13:21:24 No.769970565

>部屋に仏像や十字架飾るのもガンプラ飾るのもやってる事は一緒 Hooo~雑ぅ!

446 21/01/30(土)13:21:34 No.769970612

>宗教法人取得してないだけでもう宗教だよこれ… >そのうちPL教みたいな思想メインの宗派になりそうだけどどうだろう プペル教になるんだろうか

447 21/01/30(土)13:21:43 No.769970653

>やってる事は宗教と紙一重って自覚の無いオタクはいっぱいいる気が オタクに限らず 自分は違う! と頑なになる人はどこにでもいるわな

448 21/01/30(土)13:21:45 No.769970665

>そのうちPL教みたいな思想メインの宗派になりそうだけどどうだろう 規模考えると流石にそれは早いような…

449 21/01/30(土)13:21:55 No.769970703

>ソシャゲはまだ手元にデータが残るからセーフじゃん? 西野のプペルも見たっていう記憶は残るしギャンブルもスパチャも満足感が残るよ

450 21/01/30(土)13:22:03 No.769970748

>共通の仲間みたいなものを求めてる人が結構いるのかね >ここで「」と共通の話題持つためにマンガ読んだりゲームしたりするのの延長だ 若い時に流行りもの追ってるときに気付いとくべき感覚だったな

451 21/01/30(土)13:22:05 No.769970758

FooじゃなくてHooなんだ…

452 21/01/30(土)13:22:20 No.769970825

>寂しいんだろうな皆 コロナで人との繋がりが薄れてるのもあるのかね

453 21/01/30(土)13:22:26 No.769970855

>>ソシャゲとかギャンブルとかVへのスパチャにハマってる人に西野のプペルとか好きそうって煽れるのは楽しそう >ソシャゲはまだ手元にデータが残るからセーフじゃん? ギャンブルも返ってくる可能性はあるしで一番近いのはスパチャというかスパチャはまんまというか

454 21/01/30(土)13:22:34 No.769970898

>>そのうちPL教みたいな思想メインの宗派になりそうだけどどうだろう >規模考えると流石にそれは早いような… ないとは言えないんだ…

455 21/01/30(土)13:22:37 No.769970912

>>宗教扱いだとオタクの大好きなコンテンツを無差別攻撃しちゃうから… >オタクはそんなもん百も承知ではないのか? 単体で宗教だの言われてもそんなに気にならんだろうけど プペルと同じ扱いされたら怒り狂うのは多いだろうな

456 21/01/30(土)13:22:38 No.769970917

宗教みたいに根拠のない開運とかは売ってないじゃん オカルト要素もない 単に仕事や体験を売ってるだけ これを宗教と言っていいのか?

457 21/01/30(土)13:22:42 No.769970933

こいつ捕まるか刺されて死ぬかしたら関係者が掌返しまくるんだろうな

458 21/01/30(土)13:22:59 No.769971007

>プペル教になるんだろうか 御神体はあのガキンチョか...と思ったけどあいつプペルじゃないらしいな

459 21/01/30(土)13:23:00 No.769971020

>西野のプペルも見たっていう記憶は残るしギャンブルもスパチャも満足感が残るよ お気持ちとデータは別じゃないかなぁ…

460 21/01/30(土)13:23:04 No.769971044

信者に 「馬鹿は自分の理解が及ばないことにすぐ詐欺とか陰謀とか言う」 ってちゃんと教育しててすごい

461 21/01/30(土)13:23:06 No.769971054

>性格悪そう >友達いないでしょ 幸いソシャゲギャンブルスパチャにハマってる友達はいないよ

462 21/01/30(土)13:23:09 No.769971076

俺はオタクだけどいもげに立ってるVのスレは本当にキモい 目つきがおかしな事になってそう

463 21/01/30(土)13:23:11 No.769971079

引っかかる奴が馬鹿らしすぎて犯罪扱いになってないだけの詐欺師

464 21/01/30(土)13:23:25 No.769971138

>捕まるか >刺されて死ぬか どっちが平和だろうな後腐れ的な意味で

465 21/01/30(土)13:23:42 No.769971214

知らんアイドルのイベントの機材片付けるバイトはやったけど金貰ってもキツかったなあ 帰りのバスが定員オーバーしちゃったからって追加のバス来るまで数時間床で雑魚寝させられたし

466 21/01/30(土)13:23:47 No.769971231

発言するなら1文字5円払えよ

467 21/01/30(土)13:23:51 No.769971244

>>西野のプペルも見たっていう記憶は残るしギャンブルもスパチャも満足感が残るよ >お気持ちとデータは別じゃないかなぁ… 露骨なツッコミ待ち

468 21/01/30(土)13:23:51 No.769971247

>どっちが平和だろうな後腐れ的な意味で 死んだら神格化されない?

469 21/01/30(土)13:23:52 No.769971256

レターポットとかいうの最近知ったけど怖すぎる…

470 21/01/30(土)13:23:56 No.769971269

>信者に >「馬鹿は自分の理解が及ばないことにすぐ詐欺とか陰謀とか言う」 >ってちゃんと教育しててすごい 外敵作って結束高めるのはカルトの基本だからな...

471 21/01/30(土)13:24:00 No.769971286

刺されて死んだら聖人扱いされて大変なことになりそう

472 21/01/30(土)13:24:09 No.769971330

>幸いソシャゲギャンブルスパチャにハマってる友達はいないよ imgで煽りにハマってる奴に友達なんていないもんな

473 21/01/30(土)13:24:17 No.769971370

ガチャはデータ残るというが外れはマジのゴミってのが珍しく無いので…

474 21/01/30(土)13:24:31 No.769971433

>知らんアイドルのイベントの機材片付けるバイトはやったけど金貰ってもキツかったなあ 推しじゃないなら当たり前では?

475 21/01/30(土)13:24:33 No.769971444

>刺されて死んだら聖人扱いされて大変なことになりそう マジで宗教になっちゃうな

476 21/01/30(土)13:24:34 No.769971449

正直なとこソシャゲも西野も同じだと俺は思うけど だからこそ価値観はそれぞれだしね…ってトーンも弱まっちゃうけど

477 21/01/30(土)13:24:42 No.769971492

>信者に >「馬鹿は自分の理解が及ばないことにすぐ詐欺とか陰謀とか言う」 >ってちゃんと教育しててすごい 年収も低い「」や無職「」が集まるここの住人に当てはまるよな 実際このスレがそう

478 21/01/30(土)13:24:44 No.769971502

>>ソシャゲはまだ手元にデータが残るからセーフじゃん? >西野のプペルも見たっていう記憶は残るしギャンブルもスパチャも満足感が残るよ 80枚の人みたいに自分自身どうしたいのか何が欲しいのかわからず空をつかむみたいにのめり込む人は哀れだけど 普通の人は自分の適切な距離でやってるわけだからね

479 21/01/30(土)13:25:02 No.769971601

>>どっちが平和だろうな後腐れ的な意味で >死んだら神格化されない? 逆に逮捕だとまた出てきてそれで商売すると言うのもある

480 21/01/30(土)13:25:17 No.769971676

本人が納得してるから問題ない理論は詐欺では通用しないからなあ…

481 21/01/30(土)13:25:25 No.769971710

>>幸いソシャゲギャンブルスパチャにハマってる友達はいないよ >imgで煽りにハマってる奴に友達なんていないもんな つまりマジで友達がいないってことじゃん!

482 21/01/30(土)13:25:58 No.769971872

>>信者に >>「馬鹿は自分の理解が及ばないことにすぐ詐欺とか陰謀とか言う」 >>ってちゃんと教育しててすごい >外敵作って結束高めるのはカルトの基本だからな... 「」がスレ画叩いて結束力を持ってるの マジギャグみたいで笑える

483 21/01/30(土)13:26:04 No.769971893

>80枚の人みたいに自分自身どうしたいのか何が欲しいのかわからず空をつかむみたいにのめり込む人は哀れだけど そういう人がすがるのが宗教なんだなぁ… もっとなぁなぁでぬるっと生きられれば楽なのに…

484 21/01/30(土)13:26:08 No.769971904

多分内部でソシャゲみたいな無為な行動とは違う!って説法してるから 擁護する奴が判で押したようにソシャゲソシャゲ言い出すんだと思う

485 21/01/30(土)13:26:11 No.769971915

>逆に逮捕だとまた出てきてそれで商売すると言うのもある 詐欺師基本出てきてからまた詐欺やるよね

486 21/01/30(土)13:26:11 No.769971918

赤字出ると本当にハッスルし始めるんだなアホは

487 21/01/30(土)13:26:18 No.769971946

まあ好き好きだとは思うがカルトめいたやり口と本人がムカつくから俺は嫌いだわ

488 21/01/30(土)13:26:24 No.769971977

悲しいね 現実で煽れないからこんなところで不特定多数を煽るのは

489 21/01/30(土)13:26:33 No.769972014

>>逆に逮捕だとまた出てきてそれで商売すると言うのもある >詐欺師基本出てきてからまた詐欺やるよね オーシャンズの冒頭みたい

490 21/01/30(土)13:26:51 No.769972088

>正直なとこソシャゲも西野も同じだと俺は思うけど >だからこそ価値観はそれぞれだしね…ってトーンも弱まっちゃうけど パチンコ馬鹿にしてた友人がガチャにハマって風俗馬鹿にしてた友人がvにスパチャしてを見るとまあそうなる

491 21/01/30(土)13:26:52 No.769972093

逆張りのために持ち上げるのが西新宿さんって惨めにならないんだろうか

492 21/01/30(土)13:27:26 No.769972240

西野さんは負けないでほしい

493 21/01/30(土)13:27:48 No.769972332

ディズニー超えてくれ西野

494 21/01/30(土)13:27:48 No.769972333

品性というか倫理観が欠如してるからまともな大多数からは嫌悪感が出るだけだよこれ 俺も嫌いだわ

495 21/01/30(土)13:27:50 No.769972335

こんなスレみてないでプペってこいカスども

496 21/01/30(土)13:27:50 No.769972336

>西野さんは負けないでほしい 勝ちとか負けとか何に対しての話だ

↑Top