ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/30(土)11:16:58 No.769941739
シンエヴァ貼る
1 21/01/30(土)11:19:25 No.769942190
今風
2 21/01/30(土)11:20:38 No.769942407
そうそうこういうのでいいんだよ
3 21/01/30(土)11:21:21 No.769942544
アスカに朝起こされたいだけの人生だった…
4 21/01/30(土)11:24:07 No.769943064
白いのがいないようですが…
5 21/01/30(土)11:25:39 No.769943390
親父と釣りに行ってそうな世界線
6 21/01/30(土)11:29:23 No.769944086
この世界だとレイは単に雰囲気がおかんに似ているだけの子なのか
7 21/01/30(土)11:31:39 No.769944471
>この世界だとレイは単に雰囲気がおかんに似ているだけの子なのか おかんの年の離れた妹あたりかな?
8 21/01/30(土)11:32:19 No.769944585
>おかんの年の離れた妹あたりかな? レイオバ…
9 21/01/30(土)11:33:20 No.769944799
アスカと仲がいいのもそうだけど シンジくんとトウジとケンスケが中学生らしいスクールライフを送ってるだけで涙ぐみそうになる
10 21/01/30(土)11:33:38 No.769944858
従姉妹なら結婚できるんだよな…
11 21/01/30(土)11:34:06 No.769944947
ゲンドウ新聞好きすぎる…
12 21/01/30(土)11:34:07 No.769944953
おば・甥/おじ・姪が結婚できる国(州?)もあるらしいな
13 21/01/30(土)11:37:03 No.769945534
ロ リ ・ ク リ マ ン 女 史 圧 勝
14 21/01/30(土)11:37:51 No.769945694
なにこれ
15 21/01/30(土)11:38:07 No.769945759
おじ様おば様ってそういう意味?普通に友達んちの親だからじゃなくて?
16 21/01/30(土)11:38:30 No.769945830
>なにこれ テレビ版の最終回
17 21/01/30(土)11:38:48 No.769945898
>>なにこれ >テレビ版の最終回 よかった!
18 21/01/30(土)11:39:23 No.769946030
カヲルくんは最初嫌味だけど実はいいやつな転校生か
19 21/01/30(土)11:39:52 No.769946117
この世界見てシンジが納得するのがよくわからなかった
20 21/01/30(土)11:41:33 No.769946459
>この世界見てシンジが納得するのがよくわからなかった あくまで可能性の一つだし…
21 21/01/30(土)11:42:12 No.769946581
このアニメ世界設定抜きにしても登場人物が全員精神の病気だから平和になるとは思えないんだよな
22 21/01/30(土)11:43:22 No.769946797
可能性っつっても戻ってきたら溶けた人と瓦礫の山しか残ってねえ!
23 21/01/30(土)11:44:43 No.769947046
溶かしたままがいいかどうかはシンジの意思次第って怖いよな
24 21/01/30(土)11:45:45 No.769947259
>このアニメ世界設定抜きにしても登場人物が全員精神の病気だから平和になるとは思えないんだよな まあ世界設定のせいで精神の病気になってる面もあるし
25 21/01/30(土)11:47:11 No.769947558
>まあ世界設定のせいで精神の病気になってる面もあるし 人類がほぼ滅ぶ事確定の世界でどうにかあがいてる状態だからね…
26 21/01/30(土)11:47:20 No.769947589
>登場人物が全員精神の病気 まぁそうなんだけど文字にすると酷いな!
27 21/01/30(土)11:47:58 No.769947721
>可能性っつっても戻ってきたら溶けた人と瓦礫の山しか残ってねえ! まぁ庵野はEOEはみんな死ぬって言ってるし…
28 21/01/30(土)11:48:02 No.769947738
漫画版のラストは割とこんな感じの世界になってた
29 21/01/30(土)11:49:34 No.769948027
>漫画版のラストは割とこんな感じの世界になってた あれはまたこのシーンとは意味合いが変わってくる
30 21/01/30(土)11:53:10 No.769948817
育成計画がこの世界線の話じゃなかったっけ
31 21/01/30(土)11:54:17 No.769949031
都合のいい世界
32 21/01/30(土)11:56:12 No.769949439
貞本版とは違うんだけどどう違うか説明すると面倒くさい人になるから困る
33 21/01/30(土)12:04:18 No.769951143
保 体
34 21/01/30(土)12:05:00 No.769951301
ここと映画が同じ状況って聞いて何それクソだなってなるよね
35 21/01/30(土)12:08:00 No.769951949
エヴァパイロットの自分にしか意味ない!っなってるシンちゃんに他の可能性もあるのよって見せてるってことでいいんだろうか 前提が違いすぎてあんまり比較になってない気もするが
36 21/01/30(土)12:08:19 No.769952017
実際ゲンドウはこれを目指しているだけなの?
37 21/01/30(土)12:09:36 No.769952320
ゲンドウに関してはこの世界を望んでたんだろうな
38 21/01/30(土)12:09:36 No.769952321
ネタバレ的な話?
39 21/01/30(土)12:10:26 No.769952536
嫁と一体化できたら嬉しいだろ!?
40 21/01/30(土)12:10:29 No.769952544
親について言及されるやつはだいたい親が悪いという病気世界
41 21/01/30(土)12:10:38 No.769952573
でもゲンドウ的にはシンジは居ても居なくてもいいと思ってるんでしょ?
42 21/01/30(土)12:10:58 No.769952649
ゲンドウめっちゃ幸せそうだなこの世界
43 21/01/30(土)12:11:06 No.769952671
ゲンドウさんいろいろ拗らせてるよね…
44 21/01/30(土)12:12:00 No.769952906
ユイくんが魔性すぎるのが悪い
45 21/01/30(土)12:12:09 No.769952937
式波っぽい惣流さん
46 21/01/30(土)12:12:54 No.769953118
Qラストのアスカはこの雰囲気がある
47 21/01/30(土)12:13:37 No.769953272
ゲンドウの女性関係はどう処理されてんだこの世界
48 21/01/30(土)12:14:30 No.769953474
ゲンドウは役所勤めかな
49 21/01/30(土)12:14:58 No.769953559
スレ画がコピックなのは庵野がセル画嫌いだからって後で知った
50 21/01/30(土)12:15:01 No.769953579
>ゲンドウの女性関係はどう処理されてんだこの世界 大好きなユイとセックスできるから他にセフレ作る必要が無いんじゃない
51 21/01/30(土)12:15:58 No.769953779
まだ弱いオタクの時期にこれ見せられて そうそうこういうのでいいんだよからの お前が見たいのこういうやつだろ?ん?的なメッセージを直接本編で煽られて心が溶けたのが俺だ
52 21/01/30(土)12:16:12 No.769953833
パロディ元のラブコメがあるんだろうな
53 21/01/30(土)12:16:16 No.769953848
どういう展開にしたかったの・・・ su4556056.jpg
54 21/01/30(土)12:16:19 No.769953865
嫁が生きてりゃまともだろうたぶん
55 21/01/30(土)12:16:32 No.769953914
この世界のシンちゃんはレイと付き合ってアスカを曇らせて欲しい
56 21/01/30(土)12:16:48 No.769953965
>大好きなユイとセックスできるから他にセフレ作る必要が無いんじゃない りっちゃんが単なる行き遅れてるおばさんに!
57 21/01/30(土)12:16:54 No.769953990
シンでこれやって欲しい
58 21/01/30(土)12:17:34 No.769954138
>どういう展開にしたかったの・・・ >su4556056.jpg ツノとか眼帯なしの目の感じとかもうアスカ完全に人外じゃん…
59 21/01/30(土)12:18:04 No.769954239
2016年の新聞かぁ
60 21/01/30(土)12:18:08 No.769954256
ここまでやらんでもいいけどゲンドウがクソなまま終わられても心の持って行き所に困るんだよ
61 21/01/30(土)12:19:54 No.769954638
こんな世界線ならミサトさんと加持さんもセックス三昧の爛れた生活してそう
62 21/01/30(土)12:20:14 No.769954741
シンジ… 起きろぉ… 寝るなら帰れぇ… シンジ…
63 21/01/30(土)12:20:23 No.769954777
©カラー
64 21/01/30(土)12:21:38 No.769955100
漫画版はなんとか文明保ったレベルで結末落ち着いて皆頑張ったなって感じ
65 21/01/30(土)12:22:29 No.769955300
>シンでこれやって欲しい やるかどうかはわからんけど 雪降って普通の女の子みたいな格好したアスカ?らしき子がいるカットがあるから長過ぎた夏は終わるんだろうな
66 21/01/30(土)12:23:10 No.769955470
>こんな世界線ならミサトさんと加持さんもセックス三昧の爛れた生活してそう ファザコンにはまる原体験を失ったミサトさんはなんかだらしないところだけ残りそうだな…
67 21/01/30(土)12:23:43 No.769955600
両親が居ることでまず泣けてくるよ
68 21/01/30(土)12:23:58 No.769955667
>>どういう展開にしたかったの・・・ >>su4556056.jpg ゼロツーかよ
69 21/01/30(土)12:24:44 No.769955865
シンジ育成計画だな…
70 21/01/30(土)12:25:20 No.769956011
いいねぇ…
71 21/01/30(土)12:26:35 No.769956331
ゲンドウはゲンドウでシンジに愛を向けたら何か凄くズレてるからな… エヴァ2だと忙しいけど授業参観に行く為にVTOLに乗ってやってくるし
72 21/01/30(土)12:27:57 No.769956650
>なにこれ 若いな あぁ…
73 21/01/30(土)12:31:21 No.769957475
2016年9月に最終作を公開しておけば…
74 21/01/30(土)12:31:52 No.769957596
>2016年9月に最終作を公開しておけば… シンゴジ「ムリ」
75 21/01/30(土)12:33:00 No.769957899
まるで90年台の夕方アニメだ
76 21/01/30(土)12:33:46 No.769958115
肝心のユイが人類の存在証明のために墓標になりますみたいな感じなのが酷い
77 21/01/30(土)12:37:37 No.769959104
ゲンドウもシンジくんと同じで他人(この場合はシンジ)が怖い人なんだけど 親父なんだからそこで向きわなきゃ本当にマダオなんだよなあ
78 21/01/30(土)12:39:23 No.769959585
シンジアスカはピコピコの距離感が好き
79 21/01/30(土)12:40:12 No.769959781
>可能性っつっても戻ってきたら溶けた人と瓦礫の山しか残ってねえ! こんな世界もあるなら捨てたもんじゃないな…で帰ってきたら 綾波の半笑いの顔面がお出迎えだからな
80 21/01/30(土)12:41:59 No.769960252
>ゲンドウもシンジくんと同じで他人(この場合はシンジ)が怖い人なんだけど >親父なんだからそこで向きわなきゃ本当にマダオなんだよなあ そもそもリツコさん凌辱とか冬月との出会い見てるに コミュニケーションの仕方が無理やりしかないから息子に優しくもわからないんだよな
81 21/01/30(土)12:42:10 No.769960305
二階建てのバスの一階がなくなった世界…どうだいシンジくん
82 21/01/30(土)12:43:13 No.769960564
むしろなんでこんな男と結婚したんだママン…
83 21/01/30(土)12:44:10 No.769960788
>むしろなんでこんな男と結婚したんだママン… 物差しが人並み外れてる女から見たら可愛い可愛いって感じだったから
84 21/01/30(土)12:44:34 No.769960878
どっちかというとゲンドウが変な女に引っ掛かった感じする
85 21/01/30(土)12:45:08 No.769961011
女のコネ使ってやろうで近いたら骨抜きにされた感じ
86 21/01/30(土)12:46:59 No.769961458
槍でやりなおしてたらこうなってた可能性もある?