21/01/30(土)11:04:05 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/30(土)11:04:05 No.769939351
「」はファミコン通信が好き
1 21/01/30(土)11:10:05 No.769940428
ごめんマル勝なんだ
2 21/01/30(土)11:10:46 No.769940565
PCエンジン通信好きだったな
3 21/01/30(土)11:12:00 No.769940785
ゲームの情報欲しいだけだし ムフフなゲーム特集なんて興味無いし
4 21/01/30(土)11:12:03 No.769940797
書き込みをした人によって削除されました
5 21/01/30(土)11:13:16 No.769941013
ハイローラー会総帥渋谷洋一って今なにやってんのっと
6 21/01/30(土)11:13:43 No.769941092
しあわせのかたち好きだったよ
7 21/01/30(土)11:13:56 No.769941126
>ゲームの情報欲しいだけだし >ムフフなゲーム特集なんて興味無いし 良いですよね特別付録モニター越しの美少女
8 21/01/30(土)11:14:56 No.769941302
ショートSF小説好きだったな何ちゃらのゲームキッズみたいなやつ
9 21/01/30(土)11:15:53 No.769941502
一時期はどきバグのために買ってた
10 21/01/30(土)11:16:04 No.769941537
ちょくちょく表紙や大量にページを使ってメギド特集してる
11 21/01/30(土)11:16:18 No.769941590
>ショートSF小説好きだったな何ちゃらのゲームキッズみたいなやつ 渡辺浩弐のやつか
12 21/01/30(土)11:17:00 No.769941727
ファミ通のアレ(仮題)
13 21/01/30(土)11:18:18 No.769941971
ゲームセンターいがらし
14 21/01/30(土)11:18:54 No.769942066
ゲーム低酷ですか?
15 21/01/30(土)11:22:28 No.769942753
PCエンジン通信のズビズバ新聞が好きだった
16 21/01/30(土)11:23:41 No.769942973
ファミコン通信のころは好きだったな
17 21/01/30(土)11:28:18 No.769943879
ファミリーコンピューターマガジン派だった
18 21/01/30(土)11:29:38 No.769944131
ファミマガを >ファミリーコンピューターマガジン派だった こういう風に言うやつは信用できない
19 21/01/30(土)11:53:06 No.769948804
ちょっとHなゲームの特集が…
20 21/01/30(土)11:56:37 No.769949527
ゲームほぼ関係ない変な企画いいよね…
21 21/01/30(土)11:59:58 No.769950205
IQ低い記事が好きだったよ ジャンケンのやつとか
22 21/01/30(土)12:01:03 No.769950438
>銀はがしRPG好きだったよ
23 21/01/30(土)12:01:33 ID:Epg1QNew Epg1QNew No.769950544
おじさん
24 21/01/30(土)12:02:04 No.769950646
しかし桜玉吉の特別付録のついてる雑誌って凄いな…
25 21/01/30(土)12:02:52 No.769950824
これの頃はファミマガが上品でこっちが下品なのもやってて楽しかったな
26 21/01/30(土)12:03:38 No.769950996
しあわせのかたちトランプ持ってたけど引っ越しの時にどっか行っちゃった
27 21/01/30(土)12:05:28 No.769951396
ファミマガは付録がメインで本紙が薄っぺらだったよ
28 21/01/30(土)12:08:18 No.769952010
昔のゲー帝今読んでも面白いんだよな…
29 21/01/30(土)12:12:24 No.769952989
それでコンと信は今…
30 21/01/30(土)12:20:40 No.769954843
町内会
31 21/01/30(土)12:23:22 No.769955537
値段がえらく上がっててびっくりした
32 21/01/30(土)12:27:33 No.769956556
バカルン超特急
33 21/01/30(土)12:29:27 No.769956990
コンと信がいた頃は好きだったよ
34 21/01/30(土)12:31:01 No.769957383
利子で暮らす
35 21/01/30(土)12:31:07 No.769957412
大昔だが300円ぐらいじゃなかったっけ それでもガキには辛くて立ち読みしてたけど エロい号を立ち読みするのは緊張したもんだ
36 21/01/30(土)12:31:10 No.769957422
ザプレとサタマガ買ってた
37 21/01/30(土)12:31:37 No.769957534
髭「ファミリー通信の略です!家族皆さんで楽しんでもらうよう頑張ります!!」 コンと信が去ってから寧ろファミリー要素あったっけ
38 21/01/30(土)12:32:20 No.769957718
俺が買ってた頃は330円くらいだったが週刊になったからだったかな
39 21/01/30(土)12:32:39 No.769957814
塩味電気がジムビームのCMに出てて感慨深かった
40 21/01/30(土)12:33:00 No.769957901
>俺が買ってた頃は330円くらいだったが週刊になったからだったかな もとから週刊じゃね?
41 21/01/30(土)12:33:48 No.769958123
>もとから週刊じゃね? 隔週だよ!
42 21/01/30(土)12:35:23 No.769958509
週刊になって290円になった そこからどんどん値上げしていって今は…
43 21/01/30(土)12:35:45 No.769958614
隔週時代は290円くらいだったか
44 21/01/30(土)12:36:04 No.769958702
>俺が買ってた頃は330円くらいだったが週刊になったからだったかな ウッドボールの頃もその価格だったよ ソシャゲコード付きになったくらいから550円
45 21/01/30(土)12:36:42 No.769958862
町内会のハガキ職人って何で無駄に高学歴が多かったの
46 21/01/30(土)12:37:54 No.769959196
>塩味電気がジムビームのCMに出てて感慨深かった 老けたなぁ塩味電気 su4556095.jpg