虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

通販で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/30(土)09:17:13 No.769922001

通販で二個予約したら2100円で安井な…ってなった

1 21/01/30(土)09:18:31 No.769922202

押井な

2 21/01/30(土)09:18:42 No.769922221

ドッペルホルンとバズーカ付けてダークの方をプレバンで売るのかなって思える一般販売のシンプルな武装

3 21/01/30(土)09:19:28 No.769922342

なか中井いな

4 21/01/30(土)09:20:10 No.769922435

体型のバランス良いな

5 21/01/30(土)09:21:02 No.769922553

ゴーグル下の目強調してるよねプラモ

6 21/01/30(土)09:21:34 No.769922634

また変な肘間接なんだな

7 21/01/30(土)09:22:02 No.769922690

美脚過ぎる

8 21/01/30(土)09:22:49 No.769922793

実はヤキンドゥーエ戦の時かなりの数ロールアウト自体はしてたというのが意外だったダガーL

9 21/01/30(土)09:23:31 No.769922870

いつかバリエ出るとは思うけどウィンダムすらまだ出てないしな

10 21/01/30(土)09:24:34 No.769923051

カッコいいな!パトレイバーだろ?

11 21/01/30(土)09:24:44 No.769923081

>また変な肘間接なんだな もう諦めたよ俺は どうしても気になるなら他から移植したり弄るしかない KPSだから難しそうだけども

12 21/01/30(土)09:24:51 No.769923106

>実はヤキンドゥーエ戦の時かなりの数ロールアウト自体はしてたというのが意外だったダガーL アズラエルが要請してた月の艦隊に積んでた

13 21/01/30(土)09:26:17 No.769923329

この肘関節気になるの俺だけじゃなかったんだ…

14 21/01/30(土)09:26:31 No.769923366

本当に初期のダガーって数あわせのビームライフル砲台なんだな かっこいいのに

15 21/01/30(土)09:28:10 No.769923638

>また変な肘間接なんだな ストライクの流用だからこの値段で出せるのだろう

16 21/01/30(土)09:28:46 No.769923718

来る前に焼かれたのか…

17 21/01/30(土)09:29:53 No.769923878

>本当に初期のダガーって数あわせのビームライフル砲台なんだな >かっこいいのに 余った奴は文字通りゲルスゲーの砲台になってる

18 21/01/30(土)09:30:30 No.769923966

HGCEストライク…というかビルドストライクの関節まんま使ってる感じでコストダウンしてるのかねダガーL ウィンダムみたいにプラプラになりやすい30MM方式関節とどっちがいいかは難しいところ

19 21/01/30(土)09:31:03 No.769924050

メサイア線でストライクダガーで生き残ってる謎のモブいるらしい

20 21/01/30(土)09:34:53 No.769924731

ゴーグルクリアになってて気合が伝わる ウィンダム売れたんだろうな

21 21/01/30(土)09:35:22 No.769924835

ダガーLはあの105と同性能とは思えん…

22 21/01/30(土)09:36:24 No.769925018

>ゴーグルクリアになってて気合が伝わる >ウィンダム売れたんだろうな 何回か再販されてる今尚店に並ぶと1~2日で店頭から消えてるイメージある

23 21/01/30(土)09:36:39 No.769925062

ファインビルドよりはこの関節の方が好きかな

24 21/01/30(土)09:38:58 No.769925519

>ダガーLはあの105と同性能とは思えん… 顔がシンプルになりすぎたその印象のせいだろうな

25 21/01/30(土)09:40:32 No.769925835

ダガー系は当時立体物皆無だったから飢えてる者が多かったのだ 105以外はストライクダガーが唯一種コレになってた程度だし

26 21/01/30(土)09:41:40 No.769926031

あんまり意味なかったからラミネート装甲やめたのとソードとランチャーあんまり使わなくね?で肩のマウントラッチやめた分お安く済んだのがダガーL

27 21/01/30(土)09:53:00 No.769928386

出てくれるだけでもありがたいのにこれほどの品だ

28 21/01/30(土)09:54:08 No.769928664

もうちょっとやる気あるポーズ取れない?

29 21/01/30(土)09:54:12 No.769928673

角ブロック二重関節って難しいのかな

30 21/01/30(土)09:54:47 No.769928786

ファインビルドはリーオーしか組んでないけど この肘関節は見た目かなり好きだ

31 21/01/30(土)09:57:28 No.769929217

>もうちょっとやる気あるポーズ取れない? 大抜擢だから照れてるんだよ

32 21/01/30(土)09:59:42 No.769929541

ストライクダガーより弱そうな面構えがいい

33 21/01/30(土)09:59:45 No.769929544

ウィンダム買った人がスレ画を1~2機買うだけでもうC.E.73の連合軍が完成するのいいよね

34 21/01/30(土)10:00:15 No.769929600

なんとなくストライクダガーよりシンプルに見える

35 21/01/30(土)10:01:30 No.769929748

バルカンポッド取ったらすげえ貧相な顔つきになりそうのがいい

36 21/01/30(土)10:02:20 No.769929849

頭部はシンプルだな…というか連合系でも他にはあまり見ない全面タイプの顔している

37 21/01/30(土)10:03:02 No.769929946

バイザーの奥に目があるのに気付いたらなんだか変態仮面的な顔に見えてきた

38 21/01/30(土)10:03:08 No.769929958

105ダガーとどっちが強いの

39 21/01/30(土)10:04:09 No.769930096

バイザークリアパーツなのか

40 21/01/30(土)10:04:49 No.769930190

>105ダガーとどっちが強いの ストライクダガーじゃなくて105と比べるのか

41 21/01/30(土)10:05:52 No.769930315

たしかにつるっとした不思議な口してるな ジム系は大体段差あるのに

42 21/01/30(土)10:08:09 No.769930624

書き込みをした人によって削除されました

43 21/01/30(土)10:08:36 No.769930683

>バイザークリアパーツなのか ウィンダムのバイザーはシールだったことや関節がストライクと同じに戻ってることを考えるとちょっと本体に気合いれてる気がする

44 21/01/30(土)10:08:56 No.769930728

>105ダガーとどっちが強いの 全く変わらない105のラミネートは焼石に水だし しいて言うならコストが低いLの方が兵器として優れてる

45 21/01/30(土)10:09:09 No.769930765

コイツは普通に買うけどドッペルホルンとウィンダムの核パックは早く出して

46 21/01/30(土)10:10:03 No.769930899

>105ダガーとどっちが強いの 単体なら変わらない

47 21/01/30(土)10:11:29 No.769931103

ダーク・ダガーLは早くプレミアムバンダイ限定で発売を発表して欲しいと思う心をコントロール出来ない

48 21/01/30(土)10:12:52 No.769931305

>ダーク・ダガーLは早くプレミアムバンダイ限定で発売を発表して欲しいと思う心をコントロール出来ない 望まれているぞ

49 21/01/30(土)10:13:35 No.769931395

>メサイア線でストライクダガーで生き残ってる謎のモブいるらしい まあ南アメリカ合衆国とかの独立国家では普通に使われていたからな

50 21/01/30(土)10:14:40 No.769931546

ドッペルホルンとバズーカ出すタイミングがダークダガーL出す時くらいしかないしそれつけると多分製品単価倍になりそうだから無難にプレバン行きだと思う

51 21/01/30(土)10:19:50 No.769932268

>ドッペルホルンとバズーカ出すタイミングがダークダガーL出す時くらいしかないしそれつけると多分製品単価倍になりそうだから無難にプレバン行きだと思う ジンクス武器セットみたいにビルド枠で出せばいいのに

52 21/01/30(土)10:22:56 No.769932674

今こそストライカーセットをプレバンでいろいろやってほしいな

53 21/01/30(土)10:23:07 No.769932700

>ダーク・ダガーLは早く一般店頭販売を発表して欲しいと思う心をコントロール出来ない

54 21/01/30(土)10:23:32 No.769932756

肩アーマーの段差は頑張ったというか貧弱さを消す最後の抵抗したみたいに見える

55 21/01/30(土)10:36:17 No.769934563

失礼かもしれんが意外にかっこよく見える

56 21/01/30(土)10:52:29 No.769937240

このマスクなんかいいな

57 21/01/30(土)10:53:57 No.769937496

覚えてないけどドッペルホルンってアニメでも登場してたっけ?

58 21/01/30(土)10:55:21 No.769937733

>覚えてないけどドッペルホルンってアニメでも登場してたっけ? あのキャノンのほうのことだよ ウインダムが付けたこともあるし

59 21/01/30(土)10:57:54 No.769938198

>失礼かもしれんが意外にかっこよく見える キット化が新たな発見になるのはいいことだと思う

60 21/01/30(土)11:02:45 No.769939101

>来る前に焼かれたのか… 月に着く前に月基地が焼かれてトンボ帰りしたダガーLもいるらしい

61 21/01/30(土)11:05:18 No.769939556

連合MSは2体くらいで並べるのが一番かっこいいと思う

62 21/01/30(土)11:08:06 No.769940057

ドッペルは店頭で単品売りするにはデカいんだよな…

63 21/01/30(土)11:10:10 No.769940451

オーブのムラサメまで行くと量産機としてはちょっと強すぎる…ってなる なんかモブが連携してカオス落としてたし

64 21/01/30(土)11:10:43 No.769940555

>ダガーLはあの105と同性能とは思えん… ダークダガーLは色の印象もあるけど地味に活躍してたから大好き

65 21/01/30(土)11:13:24 No.769941045

顔から下がシンプルめなストライクだなこいつ

↑Top