21/01/30(土)08:55:03 オート... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/30(土)08:55:03 No.769918847
オートミールを健康の為に食べ始めようと思うんだけど 「」はどんな食べ方してる?
1 21/01/30(土)08:58:41 No.769919334
オーバーナイトオーツにドライフルーツ
2 21/01/30(土)08:59:27 No.769919437
レンチンしてカレールー入れてよく混ぜる カレーメシみたいになる 他のルーでも可
3 21/01/30(土)09:04:46 No.769920183
味覇とかほんだしでレンチンして粥
4 21/01/30(土)09:05:13 No.769920252
お茶漬けで食べてる
5 21/01/30(土)09:05:41 No.769920304
どのへんがオートなの
6 21/01/30(土)09:06:27 No.769920413
オート麦だよ
7 21/01/30(土)09:07:42 No.769920590
屁めっちゃ出るよね
8 21/01/30(土)09:10:10 No.769920958
>どのへんがオートなの AutoではなくOat
9 21/01/30(土)09:18:02 No.769922124
塩だけ これが一番うまい
10 21/01/30(土)09:21:49 No.769922661
水少なめでレンチンして納豆とかかける
11 21/01/30(土)09:24:02 No.769922955
ちょっとにんにく混ぜる たまにラー油かける
12 21/01/30(土)09:24:10 No.769922980
レンチンして卵を割り入れてぐちゃぐちゃして麺つゆかけて食べてる
13 21/01/30(土)09:25:40 No.769923240
味がなくてクセがあるからそこなんとかする方向で
14 21/01/30(土)09:26:06 No.769923306
ジャム入れて
15 21/01/30(土)09:26:52 No.769923433
小麦粉と混ぜてクッキー焼いてる 砂糖と油をたくさん入れるので健康的な感じはしない
16 21/01/30(土)09:28:13 No.769923647
フルグラを半分ほど混ぜてる
17 21/01/30(土)09:34:29 No.769924659
ダシで炊いて味噌仕立て コンソメスープで炊いて胡椒とカレー粉 鶏ガラスープで炊いてネギと溶き卵
18 21/01/30(土)09:35:01 No.769924758
半分マニュアルミールを混ぜる
19 21/01/30(土)09:37:07 No.769925150
食べたことないんだけどそんなにすぐ浸水するん?
20 21/01/30(土)09:38:21 No.769925403
リゾット
21 21/01/30(土)09:39:58 No.769925697
浸水しにくかったり炊くのに時間がかかるオーツ麦をローラーでコロコロして割ったりして楽に調理できるようにしたのがコレだからね
22 21/01/30(土)09:39:59 No.769925702
>食べたことないんだけどそんなにすぐ浸水するん? 火にかけたら五分くらいでふやけるな あるいは1晩つけておくか
23 21/01/30(土)09:41:00 No.769925917
水の量がまだわからんので失敗してまっずいことになったりする
24 21/01/30(土)09:41:01 No.769925919
アイスと一緒に食べる
25 21/01/30(土)09:41:09 No.769925950
お湯入れてレンチンしてからハナマルキのアサリ味噌汁入れてる
26 21/01/30(土)09:43:14 No.769926304
フルグラの底に溜まってモソモソするやつ
27 21/01/30(土)09:45:18 No.769926721
納豆と玉子でイケる?
28 21/01/30(土)09:45:28 No.769926766
食い続けるとある日突然肝斑になるで マジでやめとけ
29 21/01/30(土)09:49:25 No.769927588
フルーツグラノーラのかさ増しに使ってる
30 21/01/30(土)09:49:25 No.769927594
1箱でギブアップした
31 21/01/30(土)09:50:34 No.769927877
そもそも美味いもんじゃないからな
32 21/01/30(土)09:51:14 No.769927988
ヨーグルトに混ぜる
33 21/01/30(土)09:51:15 No.769927993
フルグラとかドライフルーツは体にいいんだろうなと思うけど キャラメル噛んだときみたいに歯にくっ付くのが苦手で食べられない
34 21/01/30(土)09:51:56 No.769928119
繊維質多そうだし快便にはなれそう
35 21/01/30(土)09:54:13 No.769928679
>納豆と玉子でイケる? いける
36 21/01/30(土)09:54:23 No.769928709
鍋やった後の残り汁にぶち込む
37 21/01/30(土)09:57:48 No.769929266
>食い続けるとある日突然肝斑になるで なんで?
38 21/01/30(土)09:57:55 No.769929296
健康効果は分からないが自炊が楽になるのは間違い無い ご飯炊いてないから外で食うか…みたいのは無くなる
39 21/01/30(土)10:00:45 No.769929652
レンジでふやかす際にお水どれくらいがいいのかしら?
40 21/01/30(土)10:03:01 No.769929941
味わいゼロなのどうにかならんかね シロップどばーしても無理
41 21/01/30(土)10:04:58 No.769930213
>レンジでふやかす際にお水どれくらいがいいのかしら? 好みだけどオーツの嵩の1.5倍くらい
42 21/01/30(土)10:05:48 No.769930307
めんつゆ
43 21/01/30(土)10:07:13 No.769930491
>味わいゼロなのどうにかならんかね >シロップどばーしても無理 個人的には甘い系よりしょっぱい系の方が良い感じになる お茶漬けの素とかいいよ
44 21/01/30(土)10:07:20 No.769930510
オーツ麦はリンが多いからカルシウム多めに取らないと不足しちゃう場合があるってさ 牛乳かけたりするのはそのせいかね?
45 21/01/30(土)10:09:20 No.769930805
かつおぶしと醤油でも結構うまい
46 21/01/30(土)10:10:56 No.769931019
カルシウム…こまつなとシラスも食おう
47 21/01/30(土)10:11:22 No.769931082
味噌で味付けするといいよ 味噌強い
48 21/01/30(土)10:13:42 No.769931410
うどんスープと卵で水分多めの雑炊っぽくする
49 21/01/30(土)10:13:48 No.769931424
朝食はインスタントオーツにソイプロテイン混ぜてサプリを飲んでる
50 21/01/30(土)10:18:06 No.769932037
普通で水煮にておかゆにしてお茶漬けの元かお吸い物の素入れて食べる
51 21/01/30(土)10:18:08 No.769932041
たまごとツナ入れて煮る 洋風だし入れてうまい
52 21/01/30(土)10:18:44 No.769932118
>個人的には甘い系よりしょっぱい系の方が良い感じになる そ…そんなにおいしいのん?
53 21/01/30(土)10:19:19 No.769932202
砂糖や塩分は最後に入れたほうが少ない量で味を感じられるようになる
54 21/01/30(土)10:19:48 No.769932263
野菜スープにいれる 野菜と味付けを毎日変えると毎日食べれる
55 21/01/30(土)10:20:13 No.769932326
>>個人的には甘い系よりしょっぱい系の方が良い感じになる >そ…そんなにおいしいのん? 日本人なら塩味にした方がおいしく食べられる人が多いんじゃないかな
56 21/01/30(土)10:20:40 No.769932384
お好み焼きが抜群に美味いよ キンニクンのやつ
57 21/01/30(土)10:21:11 No.769932449
カップラーメンにお湯いれるまえに入れる
58 21/01/30(土)10:21:13 No.769932458
>お好み焼きが抜群に美味いよ >キンニクンのやつ なにそれ
59 21/01/30(土)10:24:22 No.769932862
>なにそれ 大さじ3~4 水100レンチン 卵キャベツ天かす鶏(豚)肉でお好み焼く
60 21/01/30(土)10:25:03 No.769932955
粥っぽくなるから日本人には和風だしとかそういう味付けの方が合うかもね
61 21/01/30(土)10:25:18 No.769932991
小麦粉全然使わないんだ
62 21/01/30(土)10:26:08 No.769933092
インスタントスープ入れて一緒にレンチン2分してる 味付けも具も悩まなくていいのでオススメ
63 21/01/30(土)10:26:21 No.769933129
甘味で食べたいならクッキーに練りこんだり乾物の状態で甘味付けたほうが食べやすいと思う
64 21/01/30(土)10:27:35 No.769933312
興味わいてきたな…
65 21/01/30(土)10:28:49 No.769933483
マズいってわけじゃないけど特別旨いわけでもないからずっと食べてると白米食べたくなるよ
66 21/01/30(土)10:29:24 No.769933557
白米は主食のくせして旨すぎる
67 21/01/30(土)10:30:38 No.769933734
水と冷凍餃子入れてレンジでチン 酢醤油かけて食べる
68 21/01/30(土)10:33:46 No.769934183
米のうまさがよくわかる食べ物
69 21/01/30(土)10:35:13 No.769934395
ウンコ出したいだけならオールブランが一番出るよ トイレで絶頂しそうになるほど出る
70 21/01/30(土)10:35:26 No.769934437
フルグラと混ぜたりコンソメ入れて中華粥風にして食べてる
71 21/01/30(土)10:37:40 No.769934782
>トイレで絶頂しそうになるほど出る 普段から尻穴いじってない?
72 21/01/30(土)10:41:20 No.769935381
魔女宅で調理してたミルク粥を試してみたい
73 21/01/30(土)10:45:25 No.769936056
>トイレで絶頂しながら食える
74 21/01/30(土)10:50:46 No.769936930
しろだしと卵でレンチンして完成 スープジャーに材料とお湯入れるだけで弁当にもなる 飽きたらしろだしじゃなくてお吸い物の素とかカレーとか味噌とかスープの素使えばいい
75 21/01/30(土)10:53:02 No.769937324
乾燥野菜買えば手軽に野菜も食える
76 21/01/30(土)10:54:14 No.769937547
業務スーパーで100食500円のインスタント味噌汁とオートミールでごきげんな主食が出来上がるぞ あとは薬味入れたりウインナー足したり
77 21/01/30(土)10:55:22 No.769937739
>ウンコ出したいだけならオールブランが一番出るよ >トイレで絶頂しそうになるほど出る 両方試したけどオールブランは便意自体も強くなって漏れそうになるから「」には劇薬だと思う オートミールは普通にトイレ行けばブリブリ出るって感じ
78 21/01/30(土)10:56:16 No.769937903
カレーかトマト味以外で食える気がしない