虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/30(土)08:55:01 No.769918842

    そろそろウルトラマンクロニクルZ HEROES' ODYSSEYはじまるよ

    1 21/01/30(土)09:00:30 No.769919591

    もう最終回かよ!

    2 21/01/30(土)09:00:36 No.769919607

    まてる

    3 21/01/30(土)09:01:04 No.769919676

    しょうがないけどダイジェストすぎるな…

    4 21/01/30(土)09:01:13 No.769919705

    ダイゴ隊員無しでティガ最終話は厳しくない…?

    5 21/01/30(土)09:01:23 No.769919716

    ダイゴ…お前に会いたかった

    6 21/01/30(土)09:01:42 No.769919768

    僕がダイゴだ!

    7 21/01/30(土)09:02:02 No.769919807

    話的にもtake me higherはなしか…

    8 21/01/30(土)09:02:23 No.769919855

    映す価値なし

    9 21/01/30(土)09:02:33 No.769919877

    最終回ダイジェストはみんなに光がティガに集まってあとは戦闘シーンだけ流せばいけるか?

    10 21/01/30(土)09:03:19 No.769919989

    粗相は禁止!禁止です!

    11 21/01/30(土)09:03:25 No.769920002

    ぞい

    12 21/01/30(土)09:03:33 No.769920018

    しらんダイジェスト

    13 21/01/30(土)09:03:39 No.769920026

    ダイゴ…

    14 21/01/30(土)09:03:42 No.769920031

    ビルの爆破だけで今以上に金がかかってることが分かる

    15 21/01/30(土)09:03:43 No.769920033

    ぞぞいのぞい

    16 21/01/30(土)09:03:53 No.769920063

    出たな本体よりもある意味厄介な闇

    17 21/01/30(土)09:03:56 No.769920065

    ガタノゾーア早すぎない?

    18 21/01/30(土)09:03:59 No.769920079

    とうとう名前すら呼ばれなくなったダイゴ

    19 21/01/30(土)09:03:59 No.769920081

    そこが一番いいシーンじゃん!!!!

    20 21/01/30(土)09:04:02 No.769920087

    金かかってんなあ

    21 21/01/30(土)09:04:18 No.769920130

    ゾイガーのソフビがついに出るらしいな

    22 21/01/30(土)09:04:31 No.769920151

    誰ー!?

    23 21/01/30(土)09:04:52 No.769920202

    (俺も当時あのくらいの子供で光になったんだよな…)

    24 21/01/30(土)09:04:54 No.769920206

    自由の女神は無傷

    25 21/01/30(土)09:05:01 No.769920222

    世界に広がっちゃったらどうしようもないよね…

    26 21/01/30(土)09:05:08 No.769920242

    ガッツウイングの青いやつここしか出てこないよな

    27 21/01/30(土)09:05:12 No.769920250

    あっさりやられすぎる…

    28 21/01/30(土)09:05:22 No.769920266

    たけのこ

    29 21/01/30(土)09:06:23 No.769920402

    今見ると闇が煙すぎる

    30 21/01/30(土)09:06:24 No.769920406

    ダイゴ…お前と戦いたかった

    31 21/01/30(土)09:06:28 No.769920414

    ティガはゲストキャラとかモブが容赦なく死ぬよね

    32 21/01/30(土)09:06:28 No.769920415

    徹底してダイゴうつさないの逆におもしろくなってきた

    33 21/01/30(土)09:06:50 No.769920458

    大型母艦いいよね

    34 21/01/30(土)09:06:53 No.769920467

    >ビルの爆破だけで今以上に金がかかってることが分かる そういえばキリエルのビル爆破が何年も使いまわされてたなティガ

    35 21/01/30(土)09:07:44 No.769920595

    潜水艦ものでよくあるやつ

    36 21/01/30(土)09:07:53 No.769920622

    暗闇ばらまくマン!

    37 21/01/30(土)09:07:56 No.769920627

    水中戦ってなんか人間に不利で怖くない?

    38 21/01/30(土)09:08:16 No.769920661

    ダイゴは映らない

    39 21/01/30(土)09:08:16 No.769920662

    ダイゴ…?

    40 21/01/30(土)09:08:19 No.769920671

    だからダイゴって誰だよ!

    41 21/01/30(土)09:08:19 No.769920673

    誰だよー!

    42 21/01/30(土)09:08:21 No.769920677

    ダイゴ隊員!誰だ!

    43 21/01/30(土)09:08:24 No.769920680

    誰だよダイゴって

    44 21/01/30(土)09:08:24 No.769920682

    誰だよ大悟

    45 21/01/30(土)09:08:26 No.769920686

    ダイゴいたのか…

    46 21/01/30(土)09:08:28 No.769920693

    一切出ないからダイゴが誰かわかんねえよ!

    47 21/01/30(土)09:08:29 No.769920698

    ダイゴ隊員…? 誰…?

    48 21/01/30(土)09:08:30 No.769920703

    ダイゴ…?

    49 21/01/30(土)09:08:30 No.769920704

    誰!?誰なの!?

    50 21/01/30(土)09:08:30 No.769920706

    最終回だとちょくちょくあるよね仲間が孤立して動けなくなる展開

    51 21/01/30(土)09:08:31 No.769920710

    (人としての彼は出ない)

    52 21/01/30(土)09:08:35 No.769920715

    ダイゴが映されないんですが…

    53 21/01/30(土)09:08:36 No.769920717

    誰なの!?

    54 21/01/30(土)09:08:38 No.769920724

    ダイゴ…?だれ…

    55 21/01/30(土)09:08:42 No.769920730

    レナ可愛いね

    56 21/01/30(土)09:08:43 No.769920733

    やっぱり無理があるよこれ!

    57 21/01/30(土)09:08:45 No.769920739

    なんかゲームのプレイヤーキャラ視点だよね

    58 21/01/30(土)09:08:45 No.769920741

    ダイゴがアドベンチャーの主人公の如く姿が見えない

    59 21/01/30(土)09:08:49 No.769920754

    (そうかな…)

    60 21/01/30(土)09:08:50 No.769920755

    ダイゴうつせないので一番良いシーンをナレーションで済ませる!

    61 21/01/30(土)09:08:52 No.769920760

    誰と会話してるんですか

    62 21/01/30(土)09:08:54 No.769920762

    一人称視点

    63 21/01/30(土)09:08:55 No.769920765

    ダイゴという概念

    64 21/01/30(土)09:08:58 No.769920777

    必ず勝って 人として

    65 21/01/30(土)09:09:00 No.769920782

    この女の人がダイゴか

    66 21/01/30(土)09:09:05 No.769920791

    ダイゴ出せないのにこの番組の企画にOK出したアホはどこのどいつなんだ

    67 21/01/30(土)09:09:09 No.769920800

    これもう何のためにやってんだよ馬鹿じゃねえの

    68 21/01/30(土)09:09:12 No.769920810

    ダイゴが観たい人はBlu-rayを買おう!

    69 21/01/30(土)09:09:21 No.769920837

    画面の前の君がダイゴだ!

    70 21/01/30(土)09:09:23 No.769920843

    >ダイゴがアドベンチャーの主人公の如く姿が見えない ダイゴは俺だった…?

    71 21/01/30(土)09:09:31 No.769920865

    そうか…俺はダイゴだったな…

    72 21/01/30(土)09:09:32 No.769920867

    どうしてダイゴ出せないのにティガ取り扱おうとしたんですか…

    73 21/01/30(土)09:09:33 No.769920868

    AIのダイゴを『人間』として送り出す感動のシーン

    74 21/01/30(土)09:09:44 No.769920892

    私がダイゴよ!

    75 21/01/30(土)09:09:56 No.769920921

    >ダイゴ出せないのにこの番組の企画にOK出したアホはどこのどいつなんだ これダイゴ役の人見たらへこみそう

    76 21/01/30(土)09:09:57 No.769920923

    別に配信しなくてもいいから普通にダイゴ出せよ!

    77 21/01/30(土)09:09:59 No.769920929

    ダイゴ…

    78 21/01/30(土)09:10:00 No.769920931

    DAIGO…

    79 21/01/30(土)09:10:00 No.769920933

    俺は光になってティガになった ダイゴはティガ つまり俺は俺たちはダイゴ!

    80 21/01/30(土)09:10:02 No.769920936

    誰!?誰なの!?

    81 21/01/30(土)09:10:04 No.769920940

    DAIGO…

    82 21/01/30(土)09:10:10 No.769920960

    >ダイゴは俺だった…? 僕がティガだ!

    83 21/01/30(土)09:10:18 No.769920974

    綺麗なおしり

    84 21/01/30(土)09:10:19 No.769920975

    ダイゴなしでティガ特集って正気じゃねえな 五代映さないでクウガ特集してみて欲しい

    85 21/01/30(土)09:10:19 No.769920977

    いいデザインだよなガタノゾーア

    86 21/01/30(土)09:10:24 No.769920986

    児童誌だとどういうふうに表現されてんのティガ

    87 21/01/30(土)09:10:30 No.769921001

    こいつこんなでかいのか

    88 21/01/30(土)09:10:35 No.769921011

    めっちゃ糸見えてる

    89 21/01/30(土)09:10:35 No.769921013

    ワシはティガじゃけど貴様は?

    90 21/01/30(土)09:10:37 No.769921017

    よりにもよって長野博が司会の番組やってる局なのに… 引っ掛かってるの配信の方なんだろうけどさ

    91 21/01/30(土)09:10:42 No.769921031

    >ダイゴが観たい人はBlu-rayを買おう! いっそCMなんかでダイゴ映してそう言ってくれればいいのに 予備知識無しで見てる人はダイゴを何だと思うんだろうこの番組

    92 21/01/30(土)09:10:44 No.769921035

    濡れウルトラマンいいねぇ

    93 21/01/30(土)09:10:48 No.769921049

    OPの使用エピが多かったからこんなにやる余裕ある?と思ったらダイゴのカットに被せるための映像使用だったか…

    94 21/01/30(土)09:10:50 No.769921052

    >綺麗なおしり ティガがウンチを!

    95 21/01/30(土)09:10:54 No.769921060

    あれ?邪神っておおきさこんなもんだっけ?

    96 21/01/30(土)09:10:56 No.769921067

    >いいデザインだよなガタノゾーア ステージが嵐の海なのも最高

    97 21/01/30(土)09:10:57 No.769921071

    でけー

    98 21/01/30(土)09:10:57 No.769921075

    >児童誌だとどういうふうに表現されてんのティガ ネットじゃないから普通にダイゴ出すでしょ

    99 21/01/30(土)09:10:59 No.769921079

    スレッドを立てた人によって削除されました もう見なくていいなこれアホくさ

    100 21/01/30(土)09:11:00 No.769921086

    >こいつこんなでかいのか ティガの2倍以上ある

    101 21/01/30(土)09:11:06 No.769921097

    権利関係と言うか次のウルトラマンで変身者不在で話作るための布石としか思えない…

    102 21/01/30(土)09:11:12 No.769921112

    先月の児童誌は普通にダイゴの写真あったよ

    103 21/01/30(土)09:11:12 No.769921114

    >別に配信しなくてもいいから普通にダイゴ出せよ! 配信無くせは流石に

    104 21/01/30(土)09:11:29 No.769921165

    がんばえー!

    105 21/01/30(土)09:11:32 No.769921169

    勝てっこねえよ…

    106 21/01/30(土)09:11:33 No.769921171

    いま見ると結構怖いなこれ

    107 21/01/30(土)09:11:34 No.769921172

    無理だよ…総集編できっこねえよ…

    108 21/01/30(土)09:11:41 No.769921187

    >>ダイゴ出せないのにこの番組の企画にOK出したアホはどこのどいつなんだ >これダイゴ役の人見たらへこみそう ジャニさんにめっちゃ頼んで黒歴史化させなかったのに…

    109 21/01/30(土)09:11:43 No.769921189

    ウルトラマンの娘だしこの人がダイゴだろう…

    110 21/01/30(土)09:11:44 No.769921190

    目が死んでる子供たち

    111 21/01/30(土)09:11:47 No.769921202

    勝ったな

    112 21/01/30(土)09:11:50 No.769921212

    マジいいシーンなんだけどダイゴ…

    113 21/01/30(土)09:11:56 No.769921224

    >先月の児童誌は普通にダイゴの写真あったよ まあ雑誌は普通にいいんだよな ネット配信がダメなだけ

    114 21/01/30(土)09:11:56 No.769921225

    プール撮影いいなあ

    115 21/01/30(土)09:11:57 No.769921229

    >先月の児童誌は普通にダイゴの写真あったよ ネット配信だからだよ

    116 21/01/30(土)09:12:02 No.769921242

    タッキーでもこういう歪な状況を変えられないんだろうか

    117 21/01/30(土)09:12:15 No.769921275

    未だネットNGなジャニーズもそれで作ろうとした円谷もアホだって!

    118 21/01/30(土)09:12:36 No.769921322

    シナリオの話はしないで戦闘シーンだけセレクトで良かったのではなかでしょうか

    119 21/01/30(土)09:12:40 No.769921332

    >タッキーでもこういう歪な状況を変えられないんだろうか むしろその体制になってから悪化した説があって…

    120 21/01/30(土)09:12:44 No.769921336

    FE3で頑張るとSランクのところだ

    121 21/01/30(土)09:12:46 No.769921343

    やったか!?

    122 21/01/30(土)09:12:47 No.769921345

    やったか!?

    123 21/01/30(土)09:12:48 No.769921351

    やったか!?

    124 21/01/30(土)09:12:49 No.769921354

    やったか禁止!

    125 21/01/30(土)09:12:50 No.769921356

    やったか!?

    126 21/01/30(土)09:12:51 No.769921359

    やってない

    127 21/01/30(土)09:12:54 No.769921366

    ティガ主演の映画とOVも結局邪神関係だから こいつがマジでヤバかったのがわかるの良いよね

    128 21/01/30(土)09:12:58 No.769921376

    ヤケクソゼペリオン好き

    129 21/01/30(土)09:13:03 No.769921391

    めっちゃ珍しい光線

    130 21/01/30(土)09:13:04 No.769921395

    やったか!?でやったシーン見たことない

    131 21/01/30(土)09:13:04 No.769921397

    そういえばこういうバカでっかいプールでの撮影もしなくなった気がする

    132 21/01/30(土)09:13:23 No.769921444

    >FE3で頑張るとSランクのところだ スカイタイプのジャンプキックだけでハメ殺せる

    133 21/01/30(土)09:13:33 No.769921466

    >未だネットNGなジャニーズもそれで作ろうとした円谷もアホだって! 25年前の作品の契約だからネ

    134 21/01/30(土)09:13:38 No.769921476

    ジャニーズ星のタキザワを倒したらダイゴが解放されるらしい

    135 21/01/30(土)09:13:39 No.769921482

    ぐえー!

    136 21/01/30(土)09:13:45 No.769921495

    ダイゴー!

    137 21/01/30(土)09:13:45 No.769921496

    >>タッキーでもこういう歪な状況を変えられないんだろうか >むしろその体制になってから悪化した説があって… 最低だよ…タッキーも…翼も…

    138 21/01/30(土)09:13:48 No.769921504

    >そういえばこういうバカでっかいプールでの撮影もしなくなった気がする 予算と安全上の理由

    139 21/01/30(土)09:13:48 No.769921505

    ダイゴー!

    140 21/01/30(土)09:13:50 No.769921516

    ダイゴォ!(誰?)

    141 21/01/30(土)09:13:50 No.769921517

    ダイゴ?

    142 21/01/30(土)09:13:53 No.769921524

    絶望的な状況なんだけど…

    143 21/01/30(土)09:13:55 No.769921528

    最近は肖像権の方はうるさくなってきたと思ったけど ジャニってネット配信の方はまだダメなんだな…

    144 21/01/30(土)09:13:56 No.769921530

    普通にダイゴ単体のティガ殺してるもんな…

    145 21/01/30(土)09:13:57 No.769921531

    これで目覚めた子供もいるんだろうな…

    146 21/01/30(土)09:13:59 No.769921540

    むっ!

    147 21/01/30(土)09:14:06 No.769921554

    ダイゴってだれだよ

    148 21/01/30(土)09:14:08 No.769921559

    石化

    149 21/01/30(土)09:14:15 No.769921577

    つんっ

    150 21/01/30(土)09:14:16 No.769921583

    優しくパイタッチ

    151 21/01/30(土)09:14:17 No.769921586

    つん

    152 21/01/30(土)09:14:17 No.769921587

    やさしくちょん

    153 21/01/30(土)09:14:18 No.769921589

    こんなんだから相方のぴるすもジャニーズ辞めるんだよ…タッキー…

    154 21/01/30(土)09:14:32 No.769921618

    砕けやー!

    155 21/01/30(土)09:14:34 No.769921622

    ダイゴ(戦闘機) ダイゴ(ウルトラマン)

    156 21/01/30(土)09:14:34 No.769921623

    小突くだけで許してくれる優しい邪神

    157 21/01/30(土)09:14:37 No.769921632

    >予算と安全上の理由 着ぐるみに電飾仕込んでるからヤバイよね控えめに言って…

    158 21/01/30(土)09:14:45 No.769921651

    戦闘シーンだけでよかったんじゃねえかな…

    159 21/01/30(土)09:14:47 No.769921653

    >予算と安全上の理由 溺死しかけた二家本さん

    160 21/01/30(土)09:14:51 No.769921664

    (この時既に捨てぜりふ吐いて逃げ出してるキリエル人)

    161 21/01/30(土)09:14:56 No.769921675

    ストロングタイプ倒してる絶望感よ

    162 21/01/30(土)09:14:56 No.769921676

    かち割られなくてよかったね…

    163 21/01/30(土)09:15:03 No.769921692

    野菜が野菜になったよ!

    164 21/01/30(土)09:15:03 No.769921693

    >最近は肖像権の方はうるさくなってきたと思ったけど >ジャニってネット配信の方はまだダメなんだな… ジャニさんじゃなくて周りの役員がやってるって説があってタッキーだとパワー負けして悪化…みたいなのを聞いた

    165 21/01/30(土)09:15:05 No.769921700

    光線系がこんなにノーダメみたいな敵って結構珍しい?

    166 21/01/30(土)09:15:06 No.769921702

    >最近は肖像権の方はうるさくなってきたと思ったけど >ジャニってネット配信の方はまだダメなんだな… ドラマとか配信してるのもあるしティガに限っては当時の契約のせいだと思うよ

    167 21/01/30(土)09:15:10 No.769921711

    復活するから壊さないようにしとこ…

    168 21/01/30(土)09:15:16 No.769921727

    TDG時代の円谷お金に余裕あるなぁと思う特撮

    169 21/01/30(土)09:15:20 No.769921736

    >最近は肖像権の方はうるさくなってきたと思ったけど >ジャニってネット配信の方はまだダメなんだな… 鉄腕DASHとかは見逃し配信してるから全部がダメというわけでもない

    170 21/01/30(土)09:15:23 No.769921747

    石化で許しといたるわ

    171 21/01/30(土)09:15:24 No.769921750

    >(この時既に捨てぜりふ吐いて逃げ出してるキリエル人) 小物すぎる…

    172 21/01/30(土)09:15:47 No.769921791

    昔の作品だから当時の契約に配信OKが盛り込まれてないだけじゃないの 最近はジャニ出演の番組もネット配信してるし

    173 21/01/30(土)09:15:53 No.769921801

    >ストロングタイプ倒してる絶望感よ パワー!!

    174 21/01/30(土)09:15:58 No.769921812

    >予算と安全上の理由 確かによく考えてみたら着ぐるみとかウルトラマンのスーツでこういう撮影ってすごい危険なのでは…?

    175 21/01/30(土)09:16:02 No.769921823

    >そういえばこういうバカでっかいプールでの撮影もしなくなった気がする 水使うだけでとんでもなく金かかるしそれ以外の使い道がないし…

    176 21/01/30(土)09:16:15 No.769921857

    >昔の作品だから当時の契約に配信OKが盛り込まれてないだけじゃないの >最近はジャニ出演の番組もネット配信してるし でも電子書籍だといつも黒塗りだし…

    177 21/01/30(土)09:16:30 No.769921892

    >TDG時代の円谷お金に余裕あるなぁと思う特撮 費用すごいかかるけど…やろうぜ!

    178 21/01/30(土)09:16:38 No.769921912

    >>予算と安全上の理由 >確かによく考えてみたら着ぐるみとかウルトラマンのスーツでこういう撮影ってすごい危険なのでは…? なのでこうして最終盤でだけやる

    179 21/01/30(土)09:16:38 No.769921915

    ダイゴはもう二度とネット配信に出ることはできないのか

    180 21/01/30(土)09:16:59 No.769921962

    モウオシマイダー

    181 21/01/30(土)09:16:59 No.769921966

    真地勇志のナレーションが聞きてえ~

    182 21/01/30(土)09:17:00 No.769921969

    >着ぐるみに電飾仕込んでるからヤバイよね控えめに言って… (プリズ魔の漏電で苦しむもスタッフの誰もが気づかないまま撮影続行する帰りマン)

    183 21/01/30(土)09:17:00 No.769921970

    ティガが…負けた

    184 21/01/30(土)09:17:03 No.769921979

    爆発と水はやっぱり本物の質感には勝てねえよな…

    185 21/01/30(土)09:17:06 No.769921983

    京本政樹!

    186 21/01/30(土)09:17:07 No.769921990

    悲壮感がそんなにないな!

    187 21/01/30(土)09:17:13 No.769922000

    でたな京本政樹

    188 21/01/30(土)09:17:13 No.769922002

    もしかしてこれ本編の流れがさっぱり入ってこないのに 最終回の一番いいとこだけ見せられるの?!

    189 21/01/30(土)09:17:25 No.769922024

    日本語ぺらぺらだ

    190 21/01/30(土)09:17:27 No.769922027

    なんだよこの黒人の少年・・・

    191 21/01/30(土)09:17:28 No.769922031

    ニガー

    192 21/01/30(土)09:17:29 No.769922035

    日本語喋る!

    193 21/01/30(土)09:17:31 No.769922042

    当時のソフビでけえな

    194 21/01/30(土)09:17:35 No.769922051

    誰…?

    195 21/01/30(土)09:17:35 No.769922052

    石化性癖でも粉砕派は少数派なんだな

    196 21/01/30(土)09:17:37 No.769922060

    かわいい

    197 21/01/30(土)09:17:42 No.769922069

    >ニガー うーわ…

    198 21/01/30(土)09:17:43 No.769922076

    >爆発と水はやっぱり本物の質感には勝てねえよな… そんなこと言ってるから予算がなくなるんだ!

    199 21/01/30(土)09:17:44 No.769922077

    >>昔の作品だから当時の契約に配信OKが盛り込まれてないだけじゃないの >>最近はジャニ出演の番組もネット配信してるし >でも電子書籍だといつも黒塗りだし… 発売から数ヶ月間は電子書籍でも見れるよ!

    200 21/01/30(土)09:17:46 No.769922083

    >>着ぐるみに電飾仕込んでるからヤバイよね控えめに言って… >(プリズ魔の漏電で苦しむもスタッフの誰もが気づかないまま撮影続行する帰りマン) あいついい演技するな…

    201 21/01/30(土)09:17:55 No.769922101

    海外で戦ってなくない!?

    202 21/01/30(土)09:17:55 No.769922105

    >TDG時代の円谷お金に余裕あるなぁと思う特撮 余裕なんて当時から無かったよ!

    203 21/01/30(土)09:17:56 No.769922107

    グリッター化の展開やるならダイゴとしての人格は薄めとくといいのかもしれない

    204 21/01/30(土)09:17:56 No.769922109

    すごく吹き替えっぽい声!

    205 21/01/30(土)09:17:58 No.769922114

    ウルトラマン信仰する宗教ありそう

    206 21/01/30(土)09:17:58 No.769922115

    >当時のソフビでけえな 今のマジでちっちゃくなったもんね…

    207 21/01/30(土)09:18:04 No.769922131

    これイーヴィル回の前にケイゴ出てくるじゃねーか!

    208 21/01/30(土)09:18:07 No.769922138

    京本!

    209 21/01/30(土)09:18:10 No.769922147

    >費用すごいかかるけど…やろうぜ! だから滅びた…

    210 21/01/30(土)09:18:10 No.769922149

    出たがり野朗!

    211 21/01/30(土)09:18:12 No.769922155

    こいつらまだいたんかい

    212 21/01/30(土)09:18:16 No.769922164

    暗黒騎士!!

    213 21/01/30(土)09:18:17 No.769922165

    京本政樹!

    214 21/01/30(土)09:18:20 No.769922179

    京様!

    215 21/01/30(土)09:18:23 No.769922188

    出てたなー京本

    216 21/01/30(土)09:18:26 No.769922195

    バラゴ

    217 21/01/30(土)09:18:28 No.769922199

    一人だけ目力がすごい

    218 21/01/30(土)09:18:45 No.769922232

    >>>昔の作品だから当時の契約に配信OKが盛り込まれてないだけじゃないの >>>最近はジャニ出演の番組もネット配信してるし >>でも電子書籍だといつも黒塗りだし… >発売から数ヶ月間は電子書籍でも見れるよ! 数ヶ月後にはOPのウルトラマンみたいにシルエットになるのか…

    219 21/01/30(土)09:18:54 No.769922250

    急に知らないイケメンが来た

    220 21/01/30(土)09:19:00 No.769922261

    ここら辺のダイゴの内心が語られないのは非常に惜しいな

    221 21/01/30(土)09:19:03 No.769922271

    京本政樹は今のウルトラマンも追っかけてるなかな

    222 21/01/30(土)09:19:15 No.769922307

    >>>昔の作品だから当時の契約に配信OKが盛り込まれてないだけじゃないの >>>最近はジャニ出演の番組もネット配信してるし >>でも電子書籍だといつも黒塗りだし… >発売から数ヶ月間は電子書籍でも見れるよ! 少年ジャンプの電子版とかだと毎回灰色で抜かれてる

    223 21/01/30(土)09:19:16 No.769922310

    エボリュウ

    224 21/01/30(土)09:19:16 No.769922311

    >爆発と水はやっぱり本物の質感には勝てねえよな… 出来たよ!室内でも使えるナパームっぽいけどナパームではない爆薬!

    225 21/01/30(土)09:19:34 No.769922352

    ケイゴは?

    226 21/01/30(土)09:19:36 No.769922358

    超能力者のおっさんカットか

    227 21/01/30(土)09:19:43 No.769922370

    >>費用すごいかかるけど…やろうぜ! >だから滅びた… 平成三部作でめちゃくちゃ稼いだし!ししし!!! ちょっと制作費がその稼ぎ以上だっただけで!!!

    228 21/01/30(土)09:19:45 No.769922379

    ガタノゾーアって劇中では呼ばれないのか

    229 21/01/30(土)09:19:46 No.769922381

    この時の闇って確か見てるだけで人から希望を奪うヤバい代物なんだよね

    230 21/01/30(土)09:19:50 No.769922386

    くれてやるぜ!

    231 21/01/30(土)09:19:51 No.769922392

    フィールド変化させるのもヤバイよね

    232 21/01/30(土)09:19:54 No.769922399

    この邪神を単身倒したガイさんもいるんですよ

    233 21/01/30(土)09:19:58 No.769922412

    演技ノリノリすぎる

    234 21/01/30(土)09:20:06 No.769922426

    なんで分離?

    235 21/01/30(土)09:20:14 No.769922448

    ✝闇の支配者✝

    236 21/01/30(土)09:20:17 No.769922453

    急に弱くなるゾイガー

    237 21/01/30(土)09:20:35 No.769922494

    >平成三部作でめちゃくちゃ稼いだし!ししし!!! >ちょっと制作費がその稼ぎ以上だっただけで!!! かき集めた予算をティガに使い ティガで稼いだお金でダイナを作り ダイナで稼いだお金でティガを作る

    238 21/01/30(土)09:20:39 No.769922498

    京本正樹だから実質グレートコラボ

    239 21/01/30(土)09:20:48 No.769922517

    >この邪神を単身倒したガイさんもいるんですよ 紛い物じゃねーか

    240 21/01/30(土)09:20:48 No.769922518

    前回のクラーコフといいあまりにもドラマ抜粋が中途半端すぎる こんな何も伝わらない編集するぐらいならバトルオンリーにしてほしい

    241 21/01/30(土)09:20:58 No.769922544

    何を降下したんだ?今

    242 21/01/30(土)09:21:01 No.769922550

    >かき集めた予算をティガに使い >ティガで稼いだお金でダイナを作り >ダイナで稼いだお金でティガを作る ティガ作りすぎ!

    243 21/01/30(土)09:21:18 No.769922588

    よく見るとグロいデザインしてるねゾイガー

    244 21/01/30(土)09:21:20 No.769922591

    >何を降下したんだ?今 光当てる機械

    245 21/01/30(土)09:21:24 No.769922603

    一人だけ時代劇っぽいんだよなぁ…

    246 21/01/30(土)09:21:31 No.769922624

    >>平成三部作でめちゃくちゃ稼いだし!ししし!!! >>ちょっと制作費がその稼ぎ以上だっただけで!!! >かき集めた予算をティガに使い >ティガで稼いだお金でダイナを作り >ダイナで稼いだお金でティガを作る バカ!

    247 21/01/30(土)09:21:38 No.769922641

    配信なくして列伝方式のほうが良かったんでは?

    248 21/01/30(土)09:21:40 No.769922650

    >かき集めた予算をティガに使い >ティガで稼いだお金でダイナを作り >ダイナで稼いだお金でティガを作る ガイアは?

    249 21/01/30(土)09:21:50 No.769922663

    ケイゴOPに出てたけど映さないのかな?

    250 21/01/30(土)09:21:52 No.769922668

    アンコウみたい

    251 21/01/30(土)09:22:17 No.769922720

    なんで死ぬと石になるんだろうな…

    252 21/01/30(土)09:22:35 No.769922759

    >配信なくして列伝方式のほうが良かったんでは? 全国区放送でもないのにそれやったら本シリーズの繋ぎの意味が無くなる

    253 21/01/30(土)09:22:40 No.769922773

    こんな方法で復活するのかよ

    254 21/01/30(土)09:22:44 No.769922779

    ヒロインめっちゃ歯並び悪くて 当時って感じだ

    255 21/01/30(土)09:22:46 No.769922786

    バレバレすぎるわ!

    256 21/01/30(土)09:22:48 No.769922790

    >>かき集めた予算をティガに使い >>ティガで稼いだお金でダイナを作り >>ダイナで稼いだお金でティガを作る >ガイアは? 作るが?

    257 21/01/30(土)09:22:48 No.769922791

    今まで割とウルトラマンは太陽エネルギーぽかったけどティガで人工光でもいいんだ…ってなった

    258 21/01/30(土)09:23:00 No.769922813

    このへんもダイゴのシーンあったと思うんですけお!

    259 21/01/30(土)09:23:02 No.769922819

    >なんで死ぬと石になるんだろうな… 死後硬直みたいなもんでは

    260 21/01/30(土)09:23:06 No.769922824

    >こんな方法で復活するのかよ キリエロイドⅡ回見てないのかよ!

    261 21/01/30(土)09:23:07 No.769922830

    ドラマパート無くして三部作のバトルシーンまとめれば…

    262 21/01/30(土)09:23:14 No.769922844

    >こんな方法で復活するのかよ しませんでした

    263 21/01/30(土)09:23:15 No.769922850

    マジいいシーンなんだけどなぁ

    264 21/01/30(土)09:23:29 No.769922866

    元の話知ってるから熱いけど初見は…

    265 21/01/30(土)09:23:33 No.769922875

    >こんな方法で復活するのかよ 「」だって疲れた時ご飯食べたら復活するじゃん

    266 21/01/30(土)09:23:36 No.769922888

    >今まで割とウルトラマンは太陽エネルギーぽかったけどティガで人工光でもいいんだ…ってなった 文字通り気持ちがこもってるかどうかとか関係ありそう

    267 21/01/30(土)09:23:37 No.769922892

    マサキ画面外で瀕死

    268 21/01/30(土)09:23:41 No.769922903

    マスコミはさぁ…

    269 21/01/30(土)09:23:42 No.769922908

    画面外で結晶の中で必死にダイゴが手を伸ばしています

    270 21/01/30(土)09:23:47 No.769922920

    >こんな方法で復活するのかよ 光を当ててるのは手段であって本質をみんなの思いを集めてぶつけてるようなものだし

    271 21/01/30(土)09:23:50 No.769922926

    !?

    272 21/01/30(土)09:23:52 No.769922930

    ティガのカッコ良さは伝わったからいいよ…

    273 21/01/30(土)09:23:53 No.769922933

    ティガの劇伴ってめっちゃかっこいいよね…

    274 21/01/30(土)09:23:54 No.769922936

    ティガ!

    275 21/01/30(土)09:23:55 No.769922940

    ニガー

    276 21/01/30(土)09:23:56 No.769922942

    そうはならんやろ…

    277 21/01/30(土)09:23:57 No.769922943

    >>かき集めた予算をティガに使い >>ティガで稼いだお金でダイナを作り >>ダイナで稼いだお金でティガを作る >ガイアは? 劇場版でXIGファイターEXを作る!

    278 21/01/30(土)09:23:57 No.769922944

    あーあTAKE ME HIGHERも流せないのか

    279 21/01/30(土)09:23:58 No.769922945

    なんだこれ なんだこれ

    280 21/01/30(土)09:24:03 No.769922957

    >キリエロイドⅡ回見てないのかよ! 初登場からいきなりガタノゾーアまで飛んだからな…

    281 21/01/30(土)09:24:04 No.769922962

    作戦は失敗したけどそれはそれとして子供たちが応援したので奇跡が起きました っていうのはなんか釈然としないものを今は感じる

    282 21/01/30(土)09:24:05 No.769922964

    ティガがウンチを!

    283 21/01/30(土)09:24:07 No.769922971

    急展開すぎる

    284 21/01/30(土)09:24:11 No.769922983

    ティガが粗相を!?

    285 21/01/30(土)09:24:11 No.769922986

    子供たちのパンチに合わせて

    286 21/01/30(土)09:24:13 No.769922991

    光になるの早いな

    287 21/01/30(土)09:24:13 No.769922992

    えっ!?ウルトラマンが粗相を!?

    288 21/01/30(土)09:24:14 No.769922994

    残念スよ…

    289 21/01/30(土)09:24:18 No.769923002

    ティガが光りながら粗相を?!

    290 21/01/30(土)09:24:19 No.769923005

    (俺も光になったんだよな…)

    291 21/01/30(土)09:24:20 No.769923008

    キリエル人「バーカ!滅びろ人類!!!」

    292 21/01/30(土)09:24:21 No.769923009

    粗相禁止

    293 21/01/30(土)09:24:22 No.769923011

    なにこれは!?

    294 21/01/30(土)09:24:23 No.769923013

    粗相しそう

    295 21/01/30(土)09:24:24 No.769923014

    名曲と名シーンが…

    296 21/01/30(土)09:24:24 No.769923015

    例のシーン

    297 21/01/30(土)09:24:24 No.769923016

    こういう王道な展開好きや

    298 21/01/30(土)09:24:25 No.769923025

    いやまて理解が追い付かない

    299 21/01/30(土)09:24:28 No.769923034

    OPが流せないのが本当に惜しい…

    300 21/01/30(土)09:24:29 No.769923037

    やめろや!

    301 21/01/30(土)09:24:29 No.769923038

    えっでもここはBRAVEティガだろ?

    302 21/01/30(土)09:24:31 No.769923042

    いいシーンなんだけど肝心なところカットされてるのはやっぱりな…

    303 21/01/30(土)09:24:32 No.769923046

    グリッターティガがうんちでどうたらこうたら

    304 21/01/30(土)09:24:32 No.769923047

    例のシーン来たな…

    305 21/01/30(土)09:24:38 No.769923059

    許さんからな「」

    306 21/01/30(土)09:24:38 No.769923061

    (例のシーン)

    307 21/01/30(土)09:24:38 No.769923062

    例のシーン

    308 21/01/30(土)09:24:38 No.769923063

    ティガが粗相を!?

    309 21/01/30(土)09:24:40 No.769923068

    >作戦は失敗したけどそれはそれとして子供たちが応援したので奇跡が起きました >っていうのはなんか釈然としないものを今は感じる なんか間にワンクッションあったけど無慈悲にカットされた感あるよね…

    310 21/01/30(土)09:24:44 No.769923082

    「奇跡は人間がやるだけやってから」 みたいなところあるよね

    311 21/01/30(土)09:24:45 No.769923084

    ティガが粗相を!?

    312 21/01/30(土)09:24:47 No.769923094

    パンチしたら!?

    313 21/01/30(土)09:24:47 No.769923097

    この企画立てたやつ無能すぎるからクビにしたほうがいいよ

    314 21/01/30(土)09:24:48 No.769923100

    ヤバイ懐かしくて泣きそう

    315 21/01/30(土)09:24:51 No.769923107

    >作戦は失敗したけどそれはそれとして子供たちが応援したので奇跡が起きました >っていうのはなんか釈然としないものを今は感じる それはいいんだけど光になる大人がレナしかいないのが

    316 21/01/30(土)09:24:51 No.769923108

    子供達がパンチすると

    317 21/01/30(土)09:24:52 No.769923109

    ダイゴ…!

    318 21/01/30(土)09:24:56 No.769923121

    ティガが粗相を!?

    319 21/01/30(土)09:24:58 No.769923127

    キーボード入力にせよフリック入力にせよ 何をどう間違えたらパがウになったんだよアレ

    320 21/01/30(土)09:25:00 No.769923130

    この展開それまで無かったのが熱いよね

    321 21/01/30(土)09:25:02 No.769923132

    やっ

    322 21/01/30(土)09:25:03 No.769923134

    ブリッターティガ

    323 21/01/30(土)09:25:03 No.769923137

    やぁ!

    324 21/01/30(土)09:25:06 No.769923141

    やー!

    325 21/01/30(土)09:25:09 No.769923146

    >作戦は失敗したけどそれはそれとして子供たちが応援したので奇跡が起きました >っていうのはなんか釈然としないものを今は感じる なのでガイアでは作戦成功する

    326 21/01/30(土)09:25:12 No.769923155

    ウンチを!

    327 21/01/30(土)09:25:12 No.769923158

    ほんま一瞬やなグリッダー化

    328 21/01/30(土)09:25:13 No.769923159

    たぁ

    329 21/01/30(土)09:25:15 No.769923165

    子供たちがパンチすると

    330 21/01/30(土)09:25:15 No.769923166

    怯えるガタノゾーアいいよね

    331 21/01/30(土)09:25:17 No.769923171

    >作戦は失敗したけどそれはそれとして子供たちが応援したので奇跡が起きました >っていうのはなんか釈然としないものを今は感じる それは結果論だと思う 限界まで策をねってやった末に諦めない気持ちが子供たちを目覚めさせたと考えるべきだと思う

    332 21/01/30(土)09:25:17 No.769923172

    メルッ

    333 21/01/30(土)09:25:18 No.769923173

    僕がティガだ!

    334 21/01/30(土)09:25:18 No.769923175

    わたしも!

    335 21/01/30(土)09:25:20 No.769923182

    マジいいシーンなんだからやめろ!

    336 21/01/30(土)09:25:22 No.769923185

    >この企画立てたやつ無能すぎるからクビにしたほうがいいよ パンチに合わせてウンチ ティガが粗相を!? のどっちを首にしようか

    337 21/01/30(土)09:25:23 No.769923190

    ニガー!

    338 21/01/30(土)09:25:25 No.769923198

    私がティガよ!

    339 21/01/30(土)09:25:27 No.769923201

    子供たちがパンチ!

    340 21/01/30(土)09:25:28 No.769923203

    俺もティガってことか

    341 21/01/30(土)09:25:28 No.769923204

    ウンチを!!

    342 21/01/30(土)09:25:30 No.769923207

    僕がダイゴだ!

    343 21/01/30(土)09:25:30 No.769923208

    僕は税理士!

    344 21/01/30(土)09:25:31 No.769923209

    実質ダイゴ

    345 21/01/30(土)09:25:32 No.769923211

    何言ってんだ

    346 21/01/30(土)09:25:33 No.769923217

    元の話知ってるからいいけど大分無理あるな

    347 21/01/30(土)09:25:34 No.769923218

    ティガの一挙手一投足がガタノゾーアを圧してる!

    348 21/01/30(土)09:25:35 No.769923223

    >キーボード入力にせよフリック入力にせよ >何をどう間違えたらパがウになったんだよアレ 一番問題なのは粗相を!?って言った奴だろ

    349 21/01/30(土)09:25:36 No.769923227

    ティガの中あったかいナリ…

    350 21/01/30(土)09:25:36 No.769923228

    ティガの中あったかいナリ…

    351 21/01/30(土)09:25:38 No.769923233

    へー黒人もティガになれるんだ

    352 21/01/30(土)09:25:43 No.769923247

    俺たちが!

    353 21/01/30(土)09:25:47 No.769923254

    俺だってティガだ!

    354 21/01/30(土)09:25:47 No.769923258

    うーわ…

    355 21/01/30(土)09:25:49 No.769923262

    おまえもティガや!

    356 21/01/30(土)09:25:53 No.769923273

    >作戦は失敗したけどそれはそれとして子供たちが応援したので奇跡が起きました >っていうのはなんか釈然としないものを今は感じる 「それはそれとして」じゃなくて「それでも」子供たちが応援したのでだと思う

    357 21/01/30(土)09:25:56 No.769923284

    このティガ120mなんだっけ

    358 21/01/30(土)09:25:56 No.769923285

    >ほんま一瞬やなグリッダー化 ずっと光っているのはFOでやるから

    359 21/01/30(土)09:25:59 No.769923288

    ダイゴは僕たちだったんだ!

    360 21/01/30(土)09:26:03 No.769923298

    感動的なシーンだがニヤニヤが止まらない

    361 21/01/30(土)09:26:03 No.769923299

    俺だって粗相ぐらいできる

    362 21/01/30(土)09:26:03 No.769923301

    リアタイ時はマジでしぬほど興奮した展開だった

    363 21/01/30(土)09:26:08 No.769923312

    俺も一緒に光線撃ちてぇよ

    364 21/01/30(土)09:26:13 No.769923320

    こんないいシーンなのに粗相とか言ってたのか…

    365 21/01/30(土)09:26:18 No.769923331

    つまり実際ここで俺がウンチしたらティガもウンチするのでは

    366 21/01/30(土)09:26:18 No.769923333

    最初からタイマーフラッシュでよくない?

    367 21/01/30(土)09:26:20 No.769923337

    ゼペリオン光線+タイマーフラッシュのオーバーキル

    368 21/01/30(土)09:26:20 No.769923339

    なんかもっと全身光ってるやつじゃなかった?あれは違うの?

    369 21/01/30(土)09:26:23 No.769923344

    さすがにダイジェストだと意味不明だな… ダイゴもしゃべんねーし これを見たお子さんが数年後に本編を見直してくれると嬉しい…

    370 21/01/30(土)09:26:24 No.769923347

    グリッターティガってずっと光ってるわけじゃないんだな

    371 21/01/30(土)09:26:28 No.769923358

    やりきった顔

    372 21/01/30(土)09:26:29 No.769923361

    >リアタイ時はマジでしぬほど興奮した展開だった だったのに…

    373 21/01/30(土)09:26:30 No.769923364

    こういうの見ると 客演で端っこに映ってるキャラクターにも そいつ主役の壮大な物語があったりするんだろうなって気持ちになる

    374 21/01/30(土)09:26:33 No.769923375

    トドメとして忘れられがちなタイマーフラッシュスペシャル

    375 21/01/30(土)09:26:41 No.769923396

    人は皆光になれるんだ がないじゃん!

    376 21/01/30(土)09:26:42 No.769923402

    なんでここゼペリオンでとどめじゃなくて タイマーショットSP追加したんだろかね

    377 21/01/30(土)09:26:45 No.769923410

    >へー黒人もティガになれるんだ ティガレックス亜種!

    378 21/01/30(土)09:26:45 No.769923412

    勝ったな!ガハハ

    379 21/01/30(土)09:26:51 No.769923429

    本来はネタにしたくないグリッターなんだけどな…

    380 21/01/30(土)09:26:52 No.769923434

    「」のせいでまともに見れなくなったシーン 「」は俺に謝って欲しい

    381 21/01/30(土)09:26:53 No.769923441

    カットされてるとはいえこうして見ると割とあっさりだな…

    382 21/01/30(土)09:26:55 No.769923449

    しれっと映るマサキ

    383 21/01/30(土)09:26:56 No.769923451

    >限界まで策をねってやった末に諦めない気持ちが子供たちを目覚めさせたと考えるべきだと思う その場合だと大人が諦めるシーンとかこれいる?って思っちゃうな…ニュースキャスターとかああいうこと言っちゃダメでしょ

    384 21/01/30(土)09:26:58 No.769923457

    >このティガ120mなんだっけ うん それともとより数百倍強くなってる

    385 21/01/30(土)09:27:02 No.769923462

    ダイゴ以上に誰なんだよこの京本政樹は!

    386 21/01/30(土)09:27:02 No.769923463

    これ観てないと今のレナのカット不自然すぎるだろ!

    387 21/01/30(土)09:27:02 No.769923465

    勝利の代わりにダイゴは…

    388 21/01/30(土)09:27:06 No.769923471

    >グリッターティガってずっと光ってるわけじゃないんだな 人間の光だから一瞬しか光らなかった 映画の巨人の光だと光りっぱなし

    389 21/01/30(土)09:27:07 No.769923473

    お前美味しい所取っていったな!?

    390 21/01/30(土)09:27:07 No.769923474

    この辺がダイナへの繋ぎなんだな

    391 21/01/30(土)09:27:08 No.769923475

    京本政樹がいい感じにまとめるのも今見るとなんか耐えられない

    392 21/01/30(土)09:27:09 No.769923476

    ウルトラマングレートはいいこと言うなあ

    393 21/01/30(土)09:27:10 No.769923480

    しかしGUTSはこの後やらかす

    394 21/01/30(土)09:27:17 No.769923497

    >なんかもっと全身光ってるやつじゃなかった?あれは違うの? そもそも光ってる瞬間だけ切り抜いて光り続けてると誤解されてるのがグリッターだ

    395 21/01/30(土)09:27:20 No.769923507

    >なんかもっと全身光ってるやつじゃなかった?あれは違うの? あれは映画に出てくる

    396 21/01/30(土)09:27:23 No.769923514

    突然現れて締めていくあたりが完全に京本政樹

    397 21/01/30(土)09:27:23 No.769923515

    ティガといえばこれ!っていうあの名写真もカットか…

    398 21/01/30(土)09:27:30 No.769923533

    京サマの圧がすごい

    399 21/01/30(土)09:27:32 No.769923538

    >うん >それともとより数百倍強くなってる 小学生みたいで笑う

    400 21/01/30(土)09:27:39 No.769923552

    ちゃんとみたけりゃBlu-rayを買えって事だ

    401 21/01/30(土)09:27:41 No.769923558

    「」って本当ゴーテス以上に可哀想な奴だな

    402 21/01/30(土)09:27:43 No.769923565

    やっぱりTAKE ME HIGHERの方が好きだな ED自体は好きだけど

    403 21/01/30(土)09:27:47 No.769923574

    オメガモンがティガのパクリ!と言われてたのを見かけたことがあるが全然違うやないかい!

    404 21/01/30(土)09:27:50 No.769923584

    もういい!Blu-ray買ってくる!

    405 21/01/30(土)09:27:51 No.769923586

    >こういうの見ると >客演で端っこに映ってるキャラクターにも >そいつ主役の壮大な物語があったりするんだろうなって気持ちになる 真田丸の源次郎みてえなこと言いやがって

    406 21/01/30(土)09:27:54 No.769923595

    アップになったしこいつがダイゴだろう

    407 21/01/30(土)09:27:55 No.769923600

    >お前美味しい所取っていったな!? 90年代の京本はマジでやりたい放題すぎる

    408 21/01/30(土)09:27:55 No.769923601

    >小学生みたいで笑う 邪神に勝つならそれくらい盛らないと

    409 21/01/30(土)09:27:56 No.769923603

    ミラクルナもそうだけど当時はずっと光ってる方が珍しい

    410 21/01/30(土)09:27:58 No.769923609

    >その場合だと大人が諦めるシーンとかこれいる?って思っちゃうな…ニュースキャスターとかああいうこと言っちゃダメでしょ なんでそうもネガティブに考えるんだ… 大人たちすら諦めたけど、次世代を担う子供たちはそれでも決して諦めなかったからこそ起きた奇跡とか思えないのか

    411 21/01/30(土)09:27:59 No.769923610

    >「」のせいでまともに見れなくなったシーン >「」は俺に謝って欲しい 君も!「」だ! 私も「」よ!

    412 21/01/30(土)09:28:03 No.769923618

    Z見てウルトラ怪獣のソフビ 500円くらいだし どこでも売ってるしなんかつい買っちゃうようになったな

    413 21/01/30(土)09:28:04 No.769923620

    >しかしGUTSはこの後やらかす 作るか…人造ウルトラマン!

    414 21/01/30(土)09:28:04 No.769923622

    >グリッターティガってずっと光ってるわけじゃないんだな 本当はそうなるはずだったんだけど光らせる予算が無かった

    415 21/01/30(土)09:28:07 No.769923628

    いきなりそこに飛ばすのか

    416 21/01/30(土)09:28:10 No.769923636

    >やっぱりTAKE ME HIGHERの方が好きだな >ED自体は好きだけど なんとか原曲の方流せたりしないかな… ティガ言わないけど

    417 21/01/30(土)09:28:12 No.769923644

    >なのでガイアでは作戦成功する ダイナは本人が見てないとわからない弱点を教えて共同作戦だったな

    418 21/01/30(土)09:28:15 No.769923649

    いやこれ京本に説明入れないと今の子たちわかんねえだろ!

    419 21/01/30(土)09:28:20 No.769923661

    ゼルガノイドきたー!

    420 21/01/30(土)09:28:21 No.769923663

    これは本編でちゃんと見ると感動的なシーンなんだろうということは分かる わかるがこの30分の映像では何も伝わってこない…

    421 21/01/30(土)09:28:22 No.769923665

    こういうのでいいんだよこういうので

    422 21/01/30(土)09:28:23 No.769923666

    人造ウルトラマン特集!

    423 21/01/30(土)09:28:23 No.769923667

    あの力はあるのだろ

    424 21/01/30(土)09:28:24 No.769923669

    光の戦士の戦い方ってヤツを見せてくれよ?

    425 21/01/30(土)09:28:24 No.769923670

    まあやるわな

    426 21/01/30(土)09:28:26 No.769923672

    怪獣になった繋がりか

    427 21/01/30(土)09:28:32 No.769923684

    末路て

    428 21/01/30(土)09:28:34 No.769923688

    君だけを守りたい

    429 21/01/30(土)09:28:37 No.769923698

    人工ウルトラマンは毎回ろくなことにならないな

    430 21/01/30(土)09:28:42 No.769923706

    >>「」のせいでまともに見れなくなったシーン >>「」は俺に謝って欲しい >君も!「」だ! >私も「」よ! 最悪な使い方するな!

    431 21/01/30(土)09:28:42 No.769923709

    このダイジェスト集誰が得するんですかね?

    432 21/01/30(土)09:28:44 No.769923712

    (二度ねするであります……)

    433 21/01/30(土)09:28:44 No.769923713

    (今日は出番がなかったでありますな…)

    434 21/01/30(土)09:28:50 No.769923728

    (あんなロボットもいたでありますなぁ…)

    435 21/01/30(土)09:28:51 No.769923731

    4号はウルトラマンの形になってることはわるくないだろ…… 悪いのはD4レイだし……

    436 21/01/30(土)09:28:52 No.769923734

    >Z見てウルトラ怪獣のソフビ 500円くらいだし >どこでも売ってるしなんかつい買っちゃうようになったな 気軽に買わせるために小さく安くなったからな…

    437 21/01/30(土)09:28:56 No.769923739

    >ダイゴ以上に誰なんだよこの京本政樹は! メビウスにもカイザ村上いたりしたし 似たようなもんだろたぶん

    438 21/01/30(土)09:28:59 No.769923747

    >人工ウルトラマンは毎回ろくなことにならないな にせウルトラセブン…

    439 21/01/30(土)09:28:59 No.769923748

    >いやこれ京本に説明入れないと今の子たちわかんねえだろ! なんかすげーおっさん!

    440 21/01/30(土)09:29:05 No.769923758

    ダイナは特別版の方っぽい?

    441 21/01/30(土)09:29:13 No.769923788

    >人工ウルトラマンは毎回ろくなことにならないな どうせろくなベリアルの息子じゃねえんだ!

    442 21/01/30(土)09:29:21 No.769923803

    つるのはなんで出せないんだろう 戦隊の歌やるから?

    443 21/01/30(土)09:29:24 No.769923810

    というかガタノゾーアこのタイミングで流す意味あった!?

    444 21/01/30(土)09:29:26 No.769923813

    (今起きたであります…)みたいな顔しやがって…

    445 21/01/30(土)09:29:34 No.769923828

    >メビウスにもカイザ村上いたりしたし 予告で例の笑顔

    446 21/01/30(土)09:29:36 No.769923833

    >>人工ウルトラマンは毎回ろくなことにならないな >にせウルトラセブン… ダークザギ…

    447 21/01/30(土)09:29:37 No.769923835

    >人工ウルトラマンは毎回ろくなことにならないな 原点のにせセブンは割とあっさり負けるし偽エースはあっさりエースキラーにやられる

    448 21/01/30(土)09:29:41 No.769923844

    >気軽に買わせるために小さく安くなったからな… 昔も600円くらいで買えなかったっけ?

    449 21/01/30(土)09:29:41 No.769923845

    せっかくZで盛り上がったあとに 半年枠維持のこれはつらいよね

    450 21/01/30(土)09:29:42 No.769923846

    >(今起きたであります…)みたいな顔しやがって… 寝てたから出番なかった

    451 21/01/30(土)09:29:46 No.769923860

    ゼルガノイド回の変身カットしたらどうしてくれよう

    452 21/01/30(土)09:29:52 No.769923874

    >人工ウルトラマンは毎回ろくなことにならないな 創造主の言うことは聞かないわ オリジナルを滅ぼすわ やっぱり模造品はクソですよね

    453 21/01/30(土)09:29:55 No.769923883

    ダイゴの最後の変身シーンとかかなり大事だったと思うんだけどなぁ…

    454 21/01/30(土)09:29:58 No.769923888

    >これは本編でちゃんと見ると感動的なシーンなんだろうということは分かる >わかるがこの30分の映像では何も伝わってこない… ウルトラマンの列伝系はだいたいそんな感じ そこで実際どんなもんかと見て 沼る

    455 21/01/30(土)09:30:01 No.769923893

    >これは本編でちゃんと見ると感動的なシーンなんだろうということは分かる >わかるがこの30分の映像では何も伝わってこない… 1年の最終回を短縮して見せられてる訳だからな… 何でこんな早くにやった!

    456 21/01/30(土)09:30:02 No.769923896

    >つるのはなんで出せないんだろう >戦隊の歌やるから? 予告の尺でいないだけで普通に写ってる奴じゃないかな

    457 21/01/30(土)09:30:02 No.769923897

    冒頭だとベリアロク出てた気がするけど出番なかったな

    458 21/01/30(土)09:30:06 No.769923907

    >4号はウルトラマンの形になってることはわるくないだろ…… D4レイ抜きにしても性能が高すぎる どうやって直接データも取らずにスラッガー再現したんですか?

    459 21/01/30(土)09:30:07 No.769923910

    イーヴィルティガを人造ウルトラマンの分類にしていいのかわからんがあれは扱いいいよね

    460 21/01/30(土)09:30:08 No.769923911

    >>気軽に買わせるために小さく安くなったからな… >昔も600円くらいで買えなかったっけ? 俺が子供の頃は700円だったな途中で840円になった

    461 21/01/30(土)09:30:12 No.769923925

    小中千昭が書いたクトゥル……ガタノゾーア小説もどうぞ https://sites.google.com/view/cjksshortnovels

    462 21/01/30(土)09:30:17 No.769923941

    >本当はそうなるはずだったんだけど光らせる予算が無かった 同時並行で起ち上げてるダイナのCGがバカみたいに予算食ったからね

    463 21/01/30(土)09:30:33 No.769923975

    >戦隊の歌やるから? 君は何を言ってるんだね

    464 21/01/30(土)09:30:34 No.769923978

    カオスヘッダーも人工物だし カオスウルトラマンもある種人工物だろうか

    465 21/01/30(土)09:30:42 No.769923998

    >(今起きたであります…)みたいな顔しやがって… 予告で師匠めっちゃ怒ってるでございます… 寝坊したのはウルトラまずかったでございますか

    466 21/01/30(土)09:30:43 No.769924000

    >同時並行で起ち上げてるダイナのCGがバカみたいに予算食ったからね バカ!どんぶり勘定!

    467 21/01/30(土)09:30:45 No.769924005

    >つるのはなんで出せないんだろう >戦隊の歌やるから? 舞台挨拶でソルジェント光線やってたのに

    468 21/01/30(土)09:30:51 No.769924020

    >つるのはなんで出せないんだろう 前回のせいでアスカ出せないみたいにけおった人いるけど元々あの回ほとんど出番ないんだ

    469 21/01/30(土)09:30:55 No.769924034

    >これは本編でちゃんと見ると感動的なシーンなんだろうということは分かる >わかるがこの30分の映像では何も伝わってこない… どういうシーンなんだって興味を持たせるのは大事だろう

    470 21/01/30(土)09:31:01 No.769924046

    ジードは人工ウルトラマンでいいのか?

    471 21/01/30(土)09:31:08 No.769924064

    >昔も600円くらいで買えなかったっけ? 確かそのサイズで同じ値段で続けるのに限界が来たから小さくなった

    472 21/01/30(土)09:31:18 No.769924092

    >君は何を言ってるんだね いややるんすよ

    473 21/01/30(土)09:31:28 No.769924105

    >>本当はそうなるはずだったんだけど光らせる予算が無かった >同時並行で起ち上げてるダイナのCGがバカみたいに予算食ったからね クウガと同じく調子に乗って使いまくったんかい

    474 21/01/30(土)09:31:33 No.769924114

    >1年の最終回を短縮して見せられてる訳だからな… >何でこんな早くにやった! 玩具の発売スケジュールが…

    475 21/01/30(土)09:31:45 No.769924147

    >ダイゴ以上に誰なんだよこの京本政樹は! 1クールに1回くらい出るセミレギュラーのエースパイロット

    476 21/01/30(土)09:31:47 No.769924152

    >>君は何を言ってるんだね >いややるんすよ それとなんの関係があるんだ

    477 21/01/30(土)09:31:47 No.769924154

    そういやYouTubeの80配信は次回妄想ウルトラセブンの回だな

    478 21/01/30(土)09:31:54 No.769924172

    ソフビシリーズの切り替えするためにギンガでスパークドールズって名称にしたんだぞ

    479 21/01/30(土)09:31:57 No.769924175

    >いややるんすよ 論点はやるかやらないかでは無いんだけど 何を言ってるんだ

    480 21/01/30(土)09:31:57 No.769924179

    >ジードは人工ウルトラマンでいいのか? 紛い物

    481 21/01/30(土)09:31:57 No.769924180

    >いややるんすよ そんなことで映せなくなるわけねーだろ!って言ってるんだよ!

    482 21/01/30(土)09:32:05 No.769924194

    >>君は何を言ってるんだね >いややるんすよ そういうことじゃないと思う

    483 21/01/30(土)09:32:24 No.769924247

    本編視聴への導線にはなってると思う その視聴手段という問題が今度は出てくるけど…

    484 21/01/30(土)09:32:26 No.769924252

    やっぱガタノゾーア良いなぁ…今の映像技術で暴れてるところも見てみたい オーブVSマガタノゾーア戦映像化してくれないかな…

    485 21/01/30(土)09:32:29 No.769924265

    >小中千昭が書いたクトゥル……ガタノゾーア小説もどうぞ 特別クトゥルフが好きってわけじゃないですって嘘だろあんた…

    486 21/01/30(土)09:32:35 No.769924283

    >クウガと同じく調子に乗って使いまくったんかい CGでやれる事全部やってみようぜ!

    487 21/01/30(土)09:32:47 No.769924324

    >そういやYouTubeの80配信は次回妄想ウルトラセブンの回だな FE3でなんでこれだすんだろ…?って思った一番のキャラ来たな…

    488 21/01/30(土)09:32:52 No.769924335

    レナがダイゴのことティガって気付くシーンもいいんすよ…

    489 21/01/30(土)09:33:00 No.769924379

    二クールでTDGやって超時空の大決戦するんだろ? そりゃ尺がなくなる…

    490 21/01/30(土)09:33:05 No.769924395

    >ジードは人工ウルトラマンでいいのか? 模造品

    491 21/01/30(土)09:33:05 No.769924400

    >小中千昭が書いたクトゥル……ガタノゾーア小説もどうぞ >https://sites.google.com/view/cjksshortnovels あのいあいあ唱えてるんだけど…

    492 21/01/30(土)09:33:12 No.769924419

    >FE3でなんでこれだすんだろ…?って思った一番のキャラ来たな… 流用できるからでしょ

    493 21/01/30(土)09:33:25 No.769924465

    >イーヴィルティガを人造ウルトラマンの分類にしていいのかわからんがあれは扱いいいよね あれは元々あった石像を蘇らせたものだから人造とは違うやろうし

    494 21/01/30(土)09:33:51 No.769924541

    >本編視聴への導線にはなってると思う >その視聴手段という問題が今度は出てくるけど… ウルトラマンティガBDBOX今なら37,500円!! バイナゥ!!

    495 21/01/30(土)09:33:53 No.769924546

    >クウガと同じく調子に乗って使いまくったんかい 変身とタイプチェンジをCGでやって1話の怪獣もCGをふんだんに使ったから

    496 21/01/30(土)09:33:54 No.769924548

    ジードも本来の目的に逆らったって意味ならまぁ失敗か

    497 21/01/30(土)09:33:55 No.769924550

    su4555783.jpg そろそろガタノ買いに行くべ

    498 21/01/30(土)09:34:03 No.769924581

    >大人たちすら諦めたけど、次世代を担う子供たちはそれでも決して諦めなかったからこそ起きた奇跡とか思えないのか 普通はこう受け取るよな

    499 21/01/30(土)09:34:19 No.769924625

    >小中千昭が書いたクトゥル……ガタノゾーア小説もどうぞ >https://sites.google.com/view/cjksshortnovels 内原戸哲夫って…

    500 21/01/30(土)09:34:21 No.769924630

    円谷の守秘義務ー!早く実装されてくれー!

    501 21/01/30(土)09:34:32 No.769924668

    >>ジードは人工ウルトラマンでいいのか? >紛い物 先生 原稿

    502 21/01/30(土)09:34:41 No.769924696

    だんだん高くなっていったから小さくして500円に統一した 豪華なやつとか大きいやつは別枠で売る

    503 21/01/30(土)09:34:52 No.769924727

    >su4555783.jpg >そろそろガタノ買いに行くべ 加 莫

    504 21/01/30(土)09:34:54 No.769924735

    >あれは元々あった石像を蘇らせたものだから人造とは違うやろうし テラノイドも同じじゃなかった?

    505 21/01/30(土)09:35:09 No.769924782

    今回のZ要素アバンタイトルだけだったね…

    506 21/01/30(土)09:35:18 No.769924819

    ゴンドウ参謀いいよね

    507 21/01/30(土)09:35:46 No.769924912

    >>あれは元々あった石像を蘇らせたものだから人造とは違うやろうし >テラノイドも同じじゃなかった? 石像の破片をベースに作ったやつ

    508 21/01/30(土)09:35:52 No.769924924

    カブが何をしたっていうんだ…!

    509 21/01/30(土)09:36:17 No.769925005

    >内原戸哲夫って… ヘビクラ隊長もヌルラトテップって名乗ってカルト教団作ったりしてたし

    510 21/01/30(土)09:37:03 No.769925132

    >>あれは元々あった石像を蘇らせたものだから人造とは違うやろうし >テラノイドも同じじゃなかった? テラノイドは粉々になった石像固め直してウルトラマン型に鋳造した

    511 21/01/30(土)09:37:38 No.769925242

    >カブが何をしたっていうんだ…! なにがぬけるかな su4555795.jpg

    512 21/01/30(土)09:37:56 No.769925288

    >ヘビクラ隊長もヌルラトテップって名乗ってカルト教団作ったりしてたし ハルキの中の人に教えたい

    513 21/01/30(土)09:38:43 No.769925466

    >小中千昭が書いたクトゥル……ガタノゾーア小説もどうぞ >https://sites.google.com/view/cjksshortnovels あの人本当捩じ込むな…

    514 21/01/30(土)09:41:30 No.769926008

    ウルトラマンってもしかして製作陣に相当のクトゥルフ好きが居るの…?

    515 21/01/30(土)09:42:02 No.769926077

    80の時点でクトゥルフねじ込まれかけてたよ

    516 21/01/30(土)09:42:08 No.769926098

    >ウルトラマンってもしかして製作陣に相当のクトゥルフ好きが居るの…? 佐野史郎とか何回か出てるしな…

    517 21/01/30(土)09:49:42 No.769927669

    >佐野史郎とか何回か出てるしな… あのおっさん冬彦さんの功績盾にしてインスマスのドラマ作らせるわクトゥルフ小説アンソロジーに寄稿するわでやりたい放題すぎる

    518 21/01/30(土)10:00:58 No.769929679

    >あのおっさん冬彦さんの功績盾にしてインスマスのドラマ作らせるわクトゥルフ小説アンソロジーに寄稿するわでやりたい放題すぎる 庵野「面倒くさいのでシンゴジラには出しません」

    519 21/01/30(土)10:04:14 No.769930107

    TAKE ME HIGHERトレンド入りしてんじゃん…

    520 21/01/30(土)10:04:48 No.769930186

    >TAKE ME HIGHERトレンド入りしてんじゃん… 流れなかったのにな

    521 21/01/30(土)10:43:52 No.769935804

    >>TAKE ME HIGHERトレンド入りしてんじゃん… >流れなかったのにな 流れなかったからだな