21/01/30(土)08:40:08 ウルト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/30(土)08:40:08 No.769917004
ウルトラエースの魅力とは!
1 21/01/30(土)08:43:47 No.769917415
意外と聡い
2 21/01/30(土)08:44:39 No.769917529
発進しますだと凄い喋る
3 21/01/30(土)08:45:43 No.769917668
髪の色が変わるのが特別感ある
4 21/01/30(土)08:47:26 No.769917887
かわいい
5 21/01/30(土)08:47:49 No.769917942
意外とまともな姉
6 21/01/30(土)08:48:49 No.769918064
芋食べてればおとなしいので初心者の飼育に向いています
7 21/01/30(土)08:49:37 No.769918166
su4555727.jpg 勝利者なとこ
8 21/01/30(土)08:51:36 No.769918403
妹がアレ過ぎる
9 21/01/30(土)08:52:04 No.769918458
そもそも問題起こしてるのはシャーリーとルッキーニくらいでハルトマンはみんなに実害は出してないじゃないのさ
10 21/01/30(土)08:52:48 No.769918548
妹は兵器廠に行って自分のスタイルを確立できて更生したから…
11 21/01/30(土)08:55:28 No.769918897
今もちょうど隔週とはいえこのセクシーギャルがさっそうとネウロイと戦う姿を見れて楽しい
12 21/01/30(土)08:56:04 No.769918989
妹はあのいらん子出身だからな… スナック感覚で倉庫を爆破するし服を溶かす液体をまき散らす
13 21/01/30(土)08:56:54 No.769919092
アニメでウルスラの空戦も見たいな
14 21/01/30(土)08:57:58 No.769919244
>そもそも問題起こしてるのはシャーリーとルッキーニくらいでハルトマンはみんなに実害は出してないじゃないのさ バルクホルンとペが埋まったぐらいかな…
15 21/01/30(土)08:59:01 No.769919382
妹ってハルトマンよりも圧倒的にまともな感じの雰囲気出してなかったっけ?
16 21/01/30(土)08:59:50 No.769919493
>妹はあのいらん子出身だからな… 部隊公認で上官が部下に輪姦されてるとこだからな…
17 21/01/30(土)09:01:49 No.769919780
>アニメでウルスラの空戦も見たいな サントロンを見よう
18 21/01/30(土)09:02:34 No.769919881
>妹ってハルトマンよりも圧倒的にまともな感じの雰囲気出してなかったっけ? ウィッチ何人も病院送りにしてるので姉よりヤバい
19 21/01/30(土)09:04:34 No.769920159
>妹ってハルトマンよりも圧倒的にまともな感じの雰囲気出してなかったっけ? 実際はコンプレックスの塊でマニュアル至上で社交性皆無のマッドだったのが ちょっと成長した姿で出て来たのがアニメのウルスラ
20 21/01/30(土)09:05:47 No.769920319
2期6話でサーニャのこと気遣って話しに行くシーンいいよね…
21 21/01/30(土)09:09:30 No.769920861
>髪の色が変わるのが特別感ある su4555746.jpg この耳表現可愛いよね…
22 21/01/30(土)09:09:36 No.769920875
不真面目な言動が目立つだけでとにかくハイスペック
23 21/01/30(土)09:10:45 No.769921038
かわいくてつよい
24 21/01/30(土)09:11:25 No.769921148
アニメのウルスラは あのウーシュが立派に…って気持ちになる
25 21/01/30(土)09:13:04 No.769921392
いらんこは何だかんだ所属メンバー全員メンタルケアされてるからな ハルカは別な方向に覚醒したけど…
26 21/01/30(土)09:13:47 No.769921501
妹に話題を取られるウルトラエース
27 21/01/30(土)09:13:52 No.769921520
高速ネウロイの一件で妹ほどじゃないけどメカにも強いのが発覚したハルトマン
28 21/01/30(土)09:14:36 No.769921630
きれい…
29 21/01/30(土)09:16:07 No.769921838
一応出向って形で今も507所属扱いなんだっけ
30 21/01/30(土)09:16:11 No.769921852
1期2期だとなんでEMTなんて持て囃されたのか分からんくらいうすあじ
31 21/01/30(土)09:16:12 No.769921853
>su4555727.jpg >su4555746.jpg フミカネが結構描いてくれるのありがたいよね…
32 21/01/30(土)09:16:47 No.769921934
意外とサーニャと仲がいいってのがなんか好き
33 21/01/30(土)09:16:48 No.769921936
>妹に話題を取られるウルトラエース 実はキャラ描写が薄いというかトゥルーデ以外との絡みが少なくて話題にしにくいんだよな…
34 21/01/30(土)09:18:29 No.769922200
>高速ネウロイの一件で妹ほどじゃないけどメカにも強いのが発覚したハルトマン デコイを設置したりチョコを計画的に食べたり 戦闘に関してはプロフェッショナルだよね
35 21/01/30(土)09:20:15 No.769922450
あそこまで全方位にウィッチとしては優秀な姉を見るとまあ拗らせるのもちょっとわかる
36 21/01/30(土)09:20:38 No.769922497
しますっだと奔放なトラブルメーカーとしても 割と常識人寄りのツッコミ役としても八面六臂の大活躍してる
37 21/01/30(土)09:21:10 No.769922573
部屋の汚さに目を瞑れれば最高の女
38 21/01/30(土)09:21:25 No.769922610
しますを見てから出番の多いキャラだった気がしてくる…
39 21/01/30(土)09:21:58 No.769922682
>実はキャラ描写が薄いというかトゥルーデ以外との絡みが少なくて話題にしにくいんだよな… 属性として端的に語るにはいいんだけど話が続かないのよね
40 21/01/30(土)09:23:23 No.769922857
>意外とサーニャと仲がいいってのがなんか好き 昔の妹を思い出してたりしてたのかな
41 21/01/30(土)09:23:26 No.769922862
実はトゥルーデ大好き 実はでもないかもしれない
42 21/01/30(土)09:26:25 No.769923349
お姉ちゃんもハルトマンがあそこまで好きとは思わなかった… デコイで勘違いして戦意喪失するレベルとは
43 21/01/30(土)09:27:19 No.769923504
潰れそうだったトゥルーデを見て わざとだらけて手をかけさせることで踏み止まらせてた
44 21/01/30(土)09:27:52 No.769923591
デコイは発進しますっぽいなって思ってしまった
45 21/01/30(土)09:27:52 No.769923592
個人に入れ込む性質はずっと描写されてるんだよねバルクホルン
46 21/01/30(土)09:28:36 No.769923694
お姉ちゃん絡みの話ばっかりだから しずなつちゃんあたりの長機やってウルトラエースの面目躍如する話とか 502に出張して先生と絡む話なんかも見たい
47 21/01/30(土)09:29:53 No.769923877
>デコイは発進しますっぽいなって思ってしまった しますでやったら絶対やべー!!!って例のツッコミ顔になると思う
48 21/01/30(土)09:31:04 No.769924054
su4555779.jpg 英才教育
49 21/01/30(土)09:31:06 No.769924058
(デコイの先に書かれるゴリラの文字)
50 21/01/30(土)09:32:50 No.769924330
>しますっだと奔放なトラブルメーカーとしても >割と常識人寄りのツッコミ役としても八面六臂の大活躍してる 定期的に前が見えねえされてメディック宮藤呼ぶエーリカすき 医師を志す真面目突っ込みエーリカ大好き
51 21/01/30(土)09:34:48 No.769924711
救援がない状態で破損したストライカーを応急処置で一時的に飛行できる状態まで修理 たまたま貰ったチョコレートと川の水で食いつなぐ 敵の目をデコイで欺く 優秀な軍人だわ
52 21/01/30(土)09:35:32 No.769924865
でも汚部屋だし
53 21/01/30(土)09:37:34 No.769925230
1期4話まで台詞無かったガール
54 21/01/30(土)09:37:48 No.769925271
バルクホルンが死んだら部屋はきれいになるよ
55 21/01/30(土)09:37:58 No.769925294
>でも汚部屋だし 汚部屋じゃない 新しい命を育む部屋だ
56 21/01/30(土)09:41:53 No.769926054
>502に出張して先生と絡む話なんかも見たい 出向ではないけど会議の付添いで来た伯爵と先生と会うのはドラマCDであったな
57 21/01/30(土)09:48:02 No.769927253
お菓子にマイクロフィルム仕込むアイデアはエーリカかな
58 21/01/30(土)09:52:14 No.769928184
胸平らなの一応気にしてたんだな...
59 21/01/30(土)09:56:22 No.769929008
僕のお嫁さん
60 21/01/30(土)09:57:05 No.769929133
平らなのを見慣れてたからポヨンポヨンは新天地だった
61 21/01/30(土)09:57:38 No.769929245
カールスラントみんなでかいからな…
62 21/01/30(土)09:59:13 No.769929473
医師志望設定を拾う発進します
63 21/01/30(土)09:59:20 No.769929488
しますだと出番多いの何で?作者の趣味?
64 21/01/30(土)10:00:30 No.769929624
起きろハルトマン!!
65 21/01/30(土)10:00:45 No.769929654
よく喋る・賢い・トラブルメーカー・強い・気さく 使いやすい……
66 21/01/30(土)10:01:27 No.769929741
>しますだと出番多いの何で?作者の趣味? 全方位にツッコめるマジモンの常識人が501だと他にいないんだ実は
67 21/01/30(土)10:01:52 No.769929792
>全方位にツッコめるマジモンの常識人が501だと他にいないんだ実は トゥルーデ!
68 21/01/30(土)10:01:59 No.769929808
スピンオフだからこそスポット当てるキャラを変えるの良い
69 21/01/30(土)10:02:25 No.769929859
トゥルーデは妹絡みだと自分を失うから駄目
70 21/01/30(土)10:02:25 No.769929860
初期501だと汚部屋もそれほどでもない数少ないまとも枠
71 21/01/30(土)10:02:39 No.769929892
トゥルーデは最近ツッコミ放棄してない?特に今やってる新連載の方
72 21/01/30(土)10:03:13 No.769929975
バルクホルンはベルリン奪還のテーマと坂本さんの後任になったからかRtBではかつての坂本さんくらい出番あった気がする
73 21/01/30(土)10:03:19 No.769929989
逆に本編だと滅茶苦茶喋るルッキーニが発進しますだと出番少なめだよね
74 21/01/30(土)10:03:41 No.769930039
>初期501だと汚部屋もそれほどでもない数少ないまとも枠 今はなんであんなスーパーゴミ溜めルームに…
75 21/01/30(土)10:03:59 No.769930077
>逆に本編だと滅茶苦茶喋るルッキーニが発進しますだと出番少なめだよね 本編も出番そんなあるかというとどうかな…
76 21/01/30(土)10:04:16 No.769930112
>逆に本編だと滅茶苦茶喋るルッキーニが発進しますだと出番少なめだよね 漫画はアドリブで喋ってくれないからな…
77 21/01/30(土)10:05:02 No.769930219
起承転結が重要になる短編だとルッキみたいなのはむしろ扱いにくいからな…
78 21/01/30(土)10:05:19 No.769930253
シャーリーとルッキーニの台本には(アドリブ)があるからな ドラマCDでもそのノリで話を任せられる…
79 21/01/30(土)10:06:19 No.769930377
声優すげーな つーか今思うと501って声優も豪華じゃね
80 21/01/30(土)10:06:21 No.769930384
初登場ルッキーニの理知的なスナイパーのあの姿よ…
81 21/01/30(土)10:07:10 No.769930480
ルッキーニは余計な事をすることが真骨頂なところあるから 尺が短くて余裕無いとそれができないもんな…
82 21/01/30(土)10:07:20 No.769930513
トゥルーデはクリスの意識回復前まではトップクラスの問題児だったし…
83 21/01/30(土)10:07:28 No.769930537
ルッキも割と何でも出来る天才なのに
84 21/01/30(土)10:08:07 No.769930621
>起承転結が重要になる短編だとルッキみたいなのはむしろ扱いにくいからな… OVAもRtBもめっちゃ良いムーブしてたし…
85 21/01/30(土)10:08:16 No.769930637
シャーリーとハルトマンがバカやってお姉ちゃんがキレる鉄板好きだよ
86 21/01/30(土)10:09:28 No.769930821
>OVAもRtBもめっちゃ良いムーブしてたし… 主役に近いポジションにいる時はいいけどそれ以外が
87 21/01/30(土)10:09:28 No.769930822
本編でどれくらいシャーリーハルトマンが絡んだか思い出そうとしている
88 21/01/30(土)10:09:48 No.769930874
>ルッキも割と何でも出来る天才なのに 全然活かされない固有魔法
89 21/01/30(土)10:10:04 No.769930902
宮藤は2期3期と中盤の出番を減らすことで他のメンバーの出番を増やさせるのだ
90 21/01/30(土)10:10:39 No.769930977
>つーか今思うと501って声優も豪華じゃね TV前のOVAの時に 二度と集められない声優陣!ってのがウリだったんだぜ
91 21/01/30(土)10:10:53 No.769931011
>主役に近いポジションにいる時はいいけどそれ以外が ルッキーニ本人に尺を避けるなら当然目立つよな…
92 21/01/30(土)10:11:06 No.769931042
501は11人いるからな 坂本さんが居なくなっても静夏ちゃん補充でやはり11人
93 21/01/30(土)10:11:31 No.769931107
発進しますだとシャーリーはむしろハルトマンとコンビなイメージ
94 21/01/30(土)10:11:45 No.769931136
問題ないとか言われてるけどこいつ営巣入りの回数シャーリーより多いぞ!
95 21/01/30(土)10:12:09 No.769931191
でもまあ一期から後はもっさんとエイラは変わったし…
96 21/01/30(土)10:12:15 No.769931202
今では子育てトークが当たり前の声優陣 この作品のお陰で自衛隊に入りました!というリスナーも「退役しました」と報告したりする時間の流れ
97 21/01/30(土)10:12:54 No.769931313
>発進しますだとシャーリーはむしろハルトマンとコンビなイメージ むしろ1番謎なのはここだよ!
98 21/01/30(土)10:13:49 No.769931426
ハルトマンはむしろ常識的な問題しか起こさないんだ 他の連中の起こすトラブルが非常識すぎるんだ…
99 21/01/30(土)10:14:13 No.769931483
シャーリカいいよね…
100 21/01/30(土)10:15:28 No.769931670
>ハルトマンはむしろ常識的な問題しか起こさないんだ あの数週間ぐらいて出来てるゴミ溜めは常識って言っていいの?
101 21/01/30(土)10:15:48 No.769931709
発進しますはいつものカップリングじゃないから新鮮あじがあって良かった 豆狸に冷たいリーネちゃんとか
102 21/01/30(土)10:17:19 No.769931922
>あの数週間ぐらいて出来てるゴミ溜めは常識って言っていいの? 問題はあるけど現実にあり得る範囲だし…
103 21/01/30(土)10:18:26 No.769932083
>問題はあるけど現実にあり得る範囲だし… 現実的なのは一期までだろ!?
104 21/01/30(土)10:19:50 No.769932269
発進しますっ原作の画力向上に合わせてアニメの作画も向上するからノーパンハルトマンにむっ!となる
105 21/01/30(土)10:21:55 No.769932542
(ブレイブ編で退行する画力)
106 21/01/30(土)10:22:45 No.769932651
>シャーリカいいよね… su4555881.jpg この悪ガキコンビ感
107 21/01/30(土)10:23:22 No.769932740
お姉ちゃんになってシャーリカにからかわれてぇー
108 21/01/30(土)10:24:11 No.769932850
ハルニャいいですよね
109 21/01/30(土)10:24:30 No.769932875
発進しますは定期的に土下座のおしりカットが入るのがエッチだ
110 21/01/30(土)10:26:05 No.769933084
超兵器
111 21/01/30(土)10:39:37 No.769935083
このウルトラエース押しに弱そうだよね シャーリーに押し倒されたら抵抗出来なそう