21/01/30(土)08:37:08 タタリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/30(土)08:37:08 No.769916685
タタリ神だ!
1 21/01/30(土)08:40:30 No.769917047
なぎ払え
2 21/01/30(土)08:41:14 No.769917123
どうした化け物
3 21/01/30(土)08:42:37 No.769917274
勝手に俺を貼るな
4 21/01/30(土)08:44:02 No.769917443
タタリ神がレスしてるの初めて見た
5 21/01/30(土)08:45:16 No.769917599
imgやってたらそりゃ祟りも溜まるわ
6 21/01/30(土)08:46:12 No.769917723
ちょっと祟り神入れとくと便利
7 21/01/30(土)08:46:46 No.769917801
ナゴの守でしたっけ本名
8 21/01/30(土)08:47:37 No.769917917
タタラ神
9 21/01/30(土)08:49:02 No.769918093
祟りたいならタタラ場行けよ 関係ない所くんなし
10 21/01/30(土)08:53:46 No.769918691
焼きそば
11 21/01/30(土)08:54:09 No.769918744
烏帽子が怖くて逃げ出した敗北者だから東北のなんかしらん村を襲う
12 21/01/30(土)08:54:47 No.769918817
未だにどういう存在なのか分かってない 公害でいいの?
13 21/01/30(土)08:57:03 No.769919110
首を所望した相手ではなく直接殺した存在だけ狙ったり視覚無くして関係ない方に突っ込んだりもののけ姫のタタリは何かそんな感じだな…
14 21/01/30(土)08:58:19 No.769919286
これ東北の話なんだ じゃああの武士たちは蝦夷討伐隊?
15 21/01/30(土)08:58:40 No.769919331
この時アシタカいなかったら村滅ぼされてたの?
16 21/01/30(土)08:59:34 No.769919454
>これ東北の話なんだ >じゃああの武士たちは蝦夷討伐隊? アシタカは東北出身だけど冒頭のアシタカせっ記流れてるあたりで相当西に移動してるから武士たちがいたのは関東以西じゃねえかな
17 21/01/30(土)09:00:28 No.769919584
>未だにどういう存在なのか分かってない >公害でいいの? 機動力のある腐海
18 21/01/30(土)09:01:08 No.769919688
>機動力のある腐海 最悪過ぎる…
19 21/01/30(土)09:02:22 No.769919853
汚らわしき「」共よ… 我がけおりとIDを知るがいい…
20 21/01/30(土)09:04:57 No.769920213
乙事主が鎮西(九州)からやってきた!海を渡ったのか!?といってるから少なくとも九州ではない たぶん関西のどこか
21 21/01/30(土)09:07:07 No.769920508
タタラ場のある中国地方からアシタカの住んでいた東北地方まで 呪いを振りまきながら走ってきたらしい…
22 21/01/30(土)09:09:12 No.769920811
鉄砲で撃たれたデケェイノシシがめっちゃ恨みながら瀬戸内海渡ってきたってことだっけ?
23 21/01/30(土)09:10:05 No.769920941
>鉄砲で撃たれたデケェイノシシがめっちゃ恨みながら瀬戸内海渡ってきたってことだっけ? スレ画は乙事主ではない
24 21/01/30(土)09:15:28 No.769921758
クモっぽいな
25 21/01/30(土)09:19:36 No.769922355
シシ神の森(中国地方?)の猪を束ねる猪神ナゴの守がタタラ場の者に撃たれて暴走し東北に至ったのがスレ画 ナゴの守の末路を聞いて九州から一族の猪を連れて海を渡りタタラ場へ現れたのが猪神の乙事主(白い猪)
26 21/01/30(土)09:21:24 No.769922602
>タタラ場のある中国地方からアシタカの住んでいた東北地方まで >呪いを振りまきながら走ってきたらしい… 公害過ぎる…
27 21/01/30(土)09:23:34 No.769922883
>シシ神の森(中国地方?)の猪を束ねる猪神ナゴの守がタタラ場の者に撃たれて暴走し東北に至ったのがスレ画 これを倒したアシタカってもしかしてやばいヤツなんじゃ?
28 21/01/30(土)09:24:11 No.769922987
アシタカは呪いを受ける前から超人
29 21/01/30(土)09:25:24 No.769923192
>これを倒したアシタカってもしかしてやばいヤツなんじゃ? もののけ姫の話もアシタカがその生涯で成す数々の偉業の一つで長い英雄譚の一節なのだ
30 21/01/30(土)09:25:24 No.769923195
けおった末路
31 21/01/30(土)09:25:55 No.769923280
滅亡寸前の蝦夷の里の超人にして英雄候補でゆくゆくは産めよ増やせよする予定だったんですよ だが滅んだ
32 21/01/30(土)09:26:33 No.769923373
アシタカせっきの漫画描けよ!ナウシカみたいに!
33 21/01/30(土)09:26:34 No.769923379
「」みたいなもんか
34 21/01/30(土)09:27:52 No.769923588
>滅亡寸前の蝦夷の里の超人にして英雄候補でゆくゆくは産めよ増やせよする予定だったんですよ >だが滅んだ アシタカの話が伝わってるとするなら冒頭で出てきた女の子がアシタカの子を産んでるかもしれないしその後本人にしろ関係者にしろ里に戻りアシタカの足跡を伝えた者がいたかもしれないから…
35 21/01/30(土)09:27:59 No.769923611
乙事主様だいぶボケてたよね
36 21/01/30(土)09:29:15 No.769923792
さぞかし名のある「」と見受けたがなぜそのように荒ぶるのか!?
37 21/01/30(土)09:29:54 No.769923879
ボケてるかな?ボケてないかも…やっぱりボケたわが乙事主様
38 21/01/30(土)09:30:09 No.769923915
>乙事主様だいぶボケてたよね 本人はまだまだイケると思ってるあたりがリアルな耄碌加減でおつらい
39 21/01/30(土)09:31:14 No.769924080
乙事主様は500歳だし
40 21/01/30(土)09:32:17 No.769924233
たたら場衆が火と鉄で神殺ししますぞーってお話で 冒頭やってのけてるのは超人 手負いとはいえ暴走しまくってたのに
41 21/01/30(土)09:32:24 No.769924246
山犬どもがシシガミを独占している!!ってこれ完全にお金取られたってわめく痴呆老人…
42 21/01/30(土)09:33:06 No.769924403
地侍のボスが浅野公方で鎌倉・室町頃の公方って事は関東圏じゃないかなって気はする でも乙事主を考えると中国地方あたりのが自然ではある
43 21/01/30(土)09:34:14 No.769924612
戦士達が黄泉の国から帰ってきたぞ! 流石は我が一族だなぁ…
44 21/01/30(土)09:34:27 No.769924650
既に目も見えなくなってるしもう自分達が人間に負けて衰退する運命なのも理解してるけど猪一族の性ゆえに玉砕前提で突っ込むしかない乙事主様
45 21/01/30(土)09:41:16 No.769925976
正直初見でタタリ神倒すのはヤバイと思う
46 21/01/30(土)09:43:06 No.769926283
人間が強すぎる
47 21/01/30(土)09:43:28 No.769926353
>もののけ姫の話もアシタカがその生涯で成す数々の偉業の一つで長い英雄譚の一節なのだ ああ漫画のナウシカみたいなもんか
48 21/01/30(土)09:43:53 No.769926421
>正直初見でタタリ神倒すのはヤバイと思う ドロドロ触手に覆われてない両目をそれぞれ射抜けば死ぬ
49 21/01/30(土)09:45:23 No.769926743
これそんな複雑な話だったんだ…
50 21/01/30(土)09:45:33 No.769926787
タタラのことを考えると山陰じゃねえのと何となく思ってた
51 21/01/30(土)09:46:12 No.769926918
しずまりたまえー! しずまりたまえー!
52 21/01/30(土)09:47:21 No.769927124
遠巻きに見るとちょっとおはぎみたいで美味しそうだよね
53 21/01/30(土)09:47:26 No.769927139
>>乙事主様だいぶボケてたよね >本人はまだまだイケると思ってるあたりがリアルな耄碌加減でおつらい いやイケるとは思ってない 仲間はどんどん小さく馬鹿になっていってこのままほっといてもただの豚になるのは分かってる だからバカになる前に一発殴り返して死にたいってくらいの感覚
54 21/01/30(土)09:48:14 No.769927305
>山犬どもがシシガミを独占している!!ってこれ完全にお金取られたってわめく痴呆老人… それを言ったのは別のやつだ そこに乙事主が来て場を収めてる
55 21/01/30(土)09:51:34 No.769928037
痴呆老人は猩々じゃないの
56 21/01/30(土)09:52:58 No.769928370
タタリ乙事主に巻き込まれたサンの身体から触手が生えてくるシーンは正直抜けると思う
57 21/01/30(土)09:53:43 No.769928573
人間が木を切って山を燃やしてるのは自分たちを誘い出そうとしてる罠だってことも分かってる 分かった上でやるしかないって気持ちでやってる
58 21/01/30(土)09:54:07 No.769928653
生存競争のお話だからね 人間側も大打撃は食らったけど学んだし生き残ったし勝った 猪と神と原生林は死んであの山はこれからは里山として利用されるか もしくは資源採掘の為に伐採され禿山となるかどちらかだろう
59 21/01/30(土)09:54:22 No.769928703
シシガミの森って推定どの辺なんだろう やっぱ奈良かな
60 21/01/30(土)09:54:44 No.769928779
乙事主がいよいよヤバくなってる段階だと あれはもうタタリ神化してるから 少なくともまともに生きてる時はボケちゃいない筈
61 21/01/30(土)09:54:48 No.769928790
実はCGらしいなこいつ
62 21/01/30(土)09:55:18 No.769928861
シシガミくんもたまに湯婆婆の温泉宿行ったりしてたのかな…
63 21/01/30(土)09:56:17 No.769928988
もののけのタタリ神シシ神ショウジョウイノシシの毛皮被った人間 千と千尋のカオナシ ハウルの魔王ハウル ゲドのクモ こわいよお
64 21/01/30(土)09:57:24 No.769929202
うろ覚え多すぎだろ
65 21/01/30(土)09:57:28 No.769929219
ビビッて足が竦んでるヤックルの足元にピシュンして間一髪逃してたりとか 崩れ落ちる櫓から人1人救いつつ自分も無事とか そのまま逃げたり追いすがったり方向誘導しつつ乗騎共々死なないとか 目に当てるとか 最後の伸びてきたやつ以外痛手食らってないとか 序盤からもう色々性能がおかしいアシタカ
66 21/01/30(土)09:57:29 No.769929222
>実はCGらしいなこいつ タタリ神本人は手書きだよ
67 21/01/30(土)09:58:32 No.769929375
この巨大なバケモノ相手に刀抜く少女といいあの里の若者は性能がおかしい
68 21/01/30(土)09:58:40 No.769929406
もうアシタカの婚約者の顔も思い出せない
69 21/01/30(土)10:00:12 No.769929596
冒頭のタタリガミ殺しの時って、目を射抜いただけじゃなく眼球の奥の骨を貫通して脳まで矢が届いたってこと?
70 21/01/30(土)10:00:22 No.769929610
>シシ神の森(中国地方?)の猪を束ねる猪神ナゴの守がタタラ場の者に撃たれて暴走し東北に至ったのがスレ画 >ナゴの守の末路を聞いて九州から一族の猪を連れて海を渡りタタラ場へ現れたのが猪神の乙事主(白い猪) もしかしてナゴの守は猪達にとってアシタカみたいな立ち位置だった?
71 21/01/30(土)10:01:06 No.769929697
シシ神様きもちわるすぎる 首撃ち抜かれて顔が一瞬とろけるのホント無理
72 21/01/30(土)10:01:47 No.769929775
敗北者の末路ときく
73 21/01/30(土)10:03:12 No.769929967
いつ見てもナイスデザイン
74 21/01/30(土)10:04:02 No.769930085
タタリ神を2回射るだけで仕留めるって相当な強者だぞ
75 21/01/30(土)10:04:34 No.769930156
忌々しい人間どもめ…の声がやたらいい
76 21/01/30(土)10:05:20 No.769930257
触手の塊なのに作中の活躍がちょっと怖すぎてエロクリーチャーにできねえ
77 21/01/30(土)10:05:57 No.769930334
>もうアシタカの婚約者の顔も思い出せない サンだよ
78 21/01/30(土)10:07:28 No.769930533
イノシシの体はあるのに全身覆われると別の生き物みたいな挙動になるのがすごく良い
79 21/01/30(土)10:07:45 No.769930572
こいつはこの作品のテーマそのものだよ
80 21/01/30(土)10:08:15 No.769930635
サンがタタリ神化しそうなところは正直ちょっと興奮した
81 21/01/30(土)10:09:06 No.769930757
あの弓矢って実は神器とかその類いなんじゃないの…
82 21/01/30(土)10:10:15 No.769930929
乙事主様好き 矜恃見せてやるって突貫したのに自分だけが生き残ってその後は逃げ回ってシシ神様に縋ることしかできなくて そんなみっともない乙事主様の最期の顔が安らかに描かれてるのが優しくて好き
83 21/01/30(土)10:10:37 No.769930972
なんならアシタカが使えばなんでも神器になるよ
84 21/01/30(土)10:10:59 No.769931028
>さぞかし名のある「」 矛盾してる気がする!
85 21/01/30(土)10:11:15 No.769931066
>なんならアシタカが使えばなんでも神器になるよ アシタカがひん曲げた大太刀もか…
86 21/01/30(土)10:11:51 No.769931147
>乙事主様好き >矜恃見せてやるって突貫したのに自分だけが生き残ってその後は逃げ回ってシシ神様に縋ることしかできなくて >そんなみっともない乙事主様の最期の顔が安らかに描かれてるのが優しくて好き (チュッ)
87 21/01/30(土)10:13:27 No.769931380
盲目だけどめっちゃ遠くにいるジコ坊に気付くところはかっこよかった
88 21/01/30(土)10:13:44 No.769931415
うんこのついた「」が黄泉の国から帰ってきたんだ!!
89 21/01/30(土)10:14:10 No.769931477
>盲目だけどめっちゃ遠くにいるジコ坊に気付くところはかっこよかった 鼻がいいからな
90 21/01/30(土)10:16:25 No.769931776
>盲目だけどめっちゃ遠くにいるジコ坊に気付くところはかっこよかった 即撤収するジコ坊もいい
91 21/01/30(土)10:16:32 No.769931792
鎮まりたまえー!!
92 21/01/30(土)10:16:52 No.769931844
こんな人知の及ばなそうなバケモンどうやって倒し…人力で倒したわ…
93 21/01/30(土)10:19:29 No.769932216
ジコ坊ってエリートらしいな
94 21/01/30(土)10:20:43 No.769932393
最初見たときは両目を射抜いたのかと思った
95 21/01/30(土)10:21:16 No.769932461
>ジコ坊ってエリートらしいな シシ神の首欲しいなーって天皇の勅命で動いてるし 下手すると現代でいう内閣情報調査室くらいの組織の人だよね
96 21/01/30(土)10:21:20 No.769932468
アシタカの本編での偉業ってタタリ神のバフによる部分が大きいんだろうけどじゃあバフ無しでタタリ神倒せるの何なんだよコイツ…
97 21/01/30(土)10:22:25 No.769932604
大いなる「」の神よ 弑し奉る
98 21/01/30(土)10:24:07 No.769932842
>アシタカの本編での偉業ってタタリ神のバフによる部分が大きいんだろうけどじゃあバフ無しでタタリ神倒せるの何なんだよコイツ… 素手で刀ぐにゃー見たいなの以外は素じゃないかな
99 21/01/30(土)10:24:22 No.769932863
>うんこのついた「」が黄泉の国から帰ってきたんだ!! 「」事主様落ち着いて!外部の「」はもう「」じゃない!
100 21/01/30(土)10:24:32 No.769932878
「」の大部分がなんとなくイメージする乙事主像より実際作中の動きは結構シャンとしてるよ 確かに結果的には無念のうちに死んでタタリ神化しかけたけども
101 21/01/30(土)10:25:05 No.769932960
いやいやあの地侍の腕ぶっとばした矢とか呪いパワーでしょ
102 21/01/30(土)10:25:15 No.769932981
カヤみたいな少女がこんなの見て剣ぬくんだから 人間はやばいんだよ逃げなきゃ…
103 21/01/30(土)10:28:27 No.769933434
追い出されて関係ないところでけおるな!
104 21/01/30(土)10:29:18 No.769933541
許嫁からもらったアクセサリーを別の女にあげる主人公
105 21/01/30(土)10:31:07 No.769933803
よく考えたらこれをアニメで動かそうと思うのヤバない?
106 21/01/30(土)10:31:19 No.769933834
>許嫁からもらったアクセサリーを別の女にあげる主人公 砂金粒の袋でも投げてよこした方がよかったってんですか!
107 21/01/30(土)10:31:28 No.769933849
>許嫁からもらったアクセサリーを別の女にあげる主人公 あっさり過去と決別するからメンタルも強い
108 21/01/30(土)10:31:40 No.769933879
>許嫁からもらったアクセサリーを別の女にあげる主人公 マジレスするとあれ大事な人相手に贈るってことを先祖代々ずっとやってきた物だと思うんだよ 親から子にとかパートナーにとかそういう形で
109 21/01/30(土)10:32:28 No.769933990
駿が書いた俺TUEEEE主人公アニメだよこれ
110 21/01/30(土)10:32:35 No.769934015
>マジレスするとあれ大事な人相手に贈るってことを先祖代々ずっとやってきた物だと思うんだよ >親から子にとかパートナーにとかそういう形で 勝手な推測じゃねえか
111 21/01/30(土)10:33:23 No.769934127
>「」の大部分がなんとなくイメージする乙事主像より実際作中の動きは結構シャンとしてるよ うろ覚えで語られる乙事主は大体馬鹿になりつつある方の猪が混ざってたり死に際の錯乱してる時の言動がクローズアップされている事が多いな
112 21/01/30(土)10:34:13 No.769934245
モロにも話の分かるやつって言われてるからな乙事主様は
113 21/01/30(土)10:34:19 No.769934257
でもイノシシどもは山を食い散らかすし…
114 21/01/30(土)10:35:07 No.769934380
>勝手な推測じゃねえか あれ黒曜石なんであの時代ではもう能動的に取りに行くようなものでもないからね 先祖から引き継いでる物って見方もできるぞ
115 21/01/30(土)10:35:22 No.769934422
モロ一族って家畜だけじゃなく普通にそのへんの獣も獲って食うのかな イノシシなんかとも普通に仲悪そうなもんだ
116 21/01/30(土)10:35:26 No.769934436
喋る獣が出てきてるのにシシガミが終始無言なのが異質でよい
117 21/01/30(土)10:35:48 No.769934491
錯乱し始めた乙事主は見ちゃおれんって感じで…
118 21/01/30(土)10:36:00 No.769934524
あの呪いパワー持ちのアシタカと普通に殴り合ってたのかよシコ坊… さすがに多少は手加減してたとは思うけど
119 21/01/30(土)10:37:26 No.769934748
>あれ黒曜石なんであの時代ではもう能動的に取りに行くようなものでもないからね >先祖から引き継いでる物って見方もできるぞ お前の中だけの設定にしてくれ
120 21/01/30(土)10:37:37 No.769934772
>錯乱し始めた乙事主は見ちゃおれんって感じで… いいですよねあんなに堂々と美しかった乙事主様が怯える姿
121 21/01/30(土)10:37:47 No.769934802
おしとーーーーる!!
122 21/01/30(土)10:38:12 No.769934867
>お前の中だけの設定にしてくれ そういう見方できるって話してるんだけど決まった解釈だけじゃないと嫌な人か
123 21/01/30(土)10:39:37 No.769935086
そいつ逆張りしたいだけだからスルー白