21/01/30(土)06:34:13 35歳に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/30(土)06:34:13 No.769907005
35歳になったけど小学生の時から変わってない気がする
1 21/01/30(土)06:40:39 No.769907273
精神は自分で成長しようという気がなければ ずっとそのままなんだよ
2 21/01/30(土)06:42:43 No.769907353
精神はいつまでも若い方がいい
3 21/01/30(土)06:46:06 No.769907521
変わったことと言えばちんちんが勃たなくなったぐらい
4 21/01/30(土)06:47:11 No.769907579
小学生の頃みたいに色んな物に率先して興味持って行けなくなったよ
5 21/01/30(土)06:49:13 No.769907702
なんか小学生の頃のどうでもいいようなこと覚えてて嫌になるんだよね こんなこと覚えてるの俺だけなんだろうなって思うと
6 21/01/30(土)06:49:20 No.769907708
>小学生の頃みたいに色んな物に率先して興味持って行けなくなったよ 楽しくないことばかりしてるとそうなりがちだよね
7 21/01/30(土)06:50:44 No.769907784
>なんか小学生の頃のどうでもいいようなこと覚えてて嫌になるんだよね >こんなこと覚えてるの俺だけなんだろうなって思うと まどかのほむらみたいでかっこいいじゃん
8 21/01/30(土)06:51:20 No.769907816
男はいつまで経ってもメンタルが小学生だから安心していい
9 21/01/30(土)06:51:22 No.769907818
>楽しくないことばかりしてるとそうなりがちだよね 楽しいと知ってる事しかやらなくなるんじゃないかな
10 21/01/30(土)06:52:05 No.769907852
>男はいつまで経ってもメンタルが小学生だから安心していい 雪積もってうおー雪だーって外に飛び出していく元気あるかな
11 21/01/30(土)06:54:00 No.769907958
成人してもうんこで笑えるし老人になったら自分のうんこで遊ぶようになるから男は永遠に子供だ
12 21/01/30(土)06:54:17 No.769907971
なんなら40超えたけど変わらんぞ
13 21/01/30(土)06:55:08 No.769908009
新卒の時の40の上司や先輩なんてすげえ大人に見えたけど自分があそこまで成熟してるとは到底思えねえ…
14 21/01/30(土)06:57:50 No.769908142
成長とか成熟とか言うけど今思うとただ心を殺してただけだったんだなって思う もちろんそういうのが好きでやってる人もいたんだろうけど
15 21/01/30(土)06:58:04 No.769908154
>楽しいと知ってる事しかやらなくなるんじゃないかな アニメも過去に見たことあるやつを見ることが多くなり申した…
16 21/01/30(土)07:00:17 No.769908247
大人のふりをして働くのは辛い
17 21/01/30(土)07:01:36 No.769908304
昔書いた日記とか見るとめちゃくちゃバカに見えるので成長はしてる
18 21/01/30(土)07:02:04 No.769908322
人間のふりするの辛い
19 21/01/30(土)07:02:41 No.769908358
>雪積もってうおー雪だーって外に飛び出していく元気あるかな 全然あるけど変な目で見られるな… 理解されないとかじゃなくて自分がまだ若いつもりでいる痛々しいおっさんみたいな理解されすぎる方向で…
20 21/01/30(土)07:03:13 No.769908382
アニメとかゲームって基本的に戦う作品ばかり疲れるんだよね…だんだんそういうのを避けるようになった
21 21/01/30(土)07:04:11 No.769908436
笑われていこうじゃねぇか
22 21/01/30(土)07:04:42 No.769908454
>アニメとかゲームって基本的に戦う作品ばかり疲れるんだよね…だんだんそういうのを避けるようになった 別に戦いが嫌とは言わんけど雑誌見て頭から最後まで全部戦いの話やんってなるとなんかウンザリする かといって日常系が読みたいわけでもなくて…要するに自分の人生から目をそらし続ける事に限界がきてるんだと思う
23 21/01/30(土)07:06:00 No.769908519
大人の落ち着きなんて加齢による衰えが8割なんだ
24 21/01/30(土)07:06:52 No.769908567
せっかくの人生だし楽しくない事はほどほどにして楽しいこと興味湧くことだけやろう
25 21/01/30(土)07:07:22 No.769908593
35歳なら小学生の息子がいるはず
26 21/01/30(土)07:07:42 No.769908608
好きなものも小学生のままかい?
27 21/01/30(土)07:07:46 No.769908612
>新卒の時の40の上司や先輩なんてすげえ大人に見えたけど自分があそこまで成熟してるとは到底思えねえ… なんなら今現在10コ下の子と話しても精神の未成熟さにガッカリされる自信がある
28 21/01/30(土)07:08:08 No.769908634
まだ成長の余地が残されてるってことだよ
29 21/01/30(土)07:08:08 No.769908635
おっぱいは昔から好きだが…
30 21/01/30(土)07:09:00 No.769908686
>好きなものも小学生のままかい? 見てくれよこの部屋いっぱいのゾイドを
31 21/01/30(土)07:09:32 No.769908718
子供は選んで来てくれるかどうかもあるから欲しくて出来るものじゃないっていうのを知っておいて欲しい
32 21/01/30(土)07:11:55 No.769908836
大人って責任感の有無なんだろうな 責任をしっかり負ってる子は新卒といわず学生の部活キャプテンでも俺より成熟してると思う 俺は逃げ続けてきた
33 21/01/30(土)07:13:51 No.769908931
色んなものへの興味が薄れてきて虚しい
34 21/01/30(土)07:17:51 No.769909162
>>好きなものも小学生のままかい? >見てくれよこの部屋いっぱいのゾイドを カッコいいじゃないか
35 21/01/30(土)07:18:48 No.769909227
何なら好みの女性も小学生のころからあまり変わってない
36 21/01/30(土)07:18:57 No.769909234
精神病むと人格変わるらしいからむしろ健康なんだと思ってる
37 21/01/30(土)07:20:10 No.769909303
六つ子の魂百までって言うし
38 21/01/30(土)07:20:21 No.769909314
>何なら好みの女性も小学生のころからあまり変わってない それを堂々と選べるようになったのなら コイツ女キャラ使ってるエロだぜー!の頃とは大きく変わってるよ
39 21/01/30(土)07:34:22 No.769910254
ポケモン剣盾で男主人公選んで本名やたんじろうと入れた人は小学生の頃から変わってないと自称していい
40 21/01/30(土)07:39:34 No.769910780
若いやつの面倒見たち叱ったりしてるおっさんも自分は言うほど大人じゃなくてむしろ幼稚なんだと思ってるよ
41 21/01/30(土)07:40:39 No.769910874
ガキは自分はまだまだガキだなんて思わないからその時点で成長してるよ
42 21/01/30(土)07:43:59 No.769911168
自分を子供と思ってる大人は大人 自分を大人だと思ってる大人は子供だ
43 21/01/30(土)07:44:36 No.769911244
根っこはそう変わらんってだけで引きこもってるんでもなけりゃ色々な物が身についてるんだよ そういう色々なものを外から見ると大人の要素に見えるだけで
44 21/01/30(土)07:45:11 No.769911289
>ポケモン剣盾で男主人公選んで本名やたんじろうと入れた人は小学生の頃から変わってないと自称していい ポケモン買ってるだけで若いよ
45 21/01/30(土)07:45:14 No.769911298
オナニー欲あるから中学生くらいの精神年齢はある
46 21/01/30(土)07:50:40 No.769911829
大人と喋ってるよりも子供とキャッキャしてるほうが楽だし楽しい… 子供が好きだと思ってたけど精神的に子供と近いんじゃないかなと最近思った
47 21/01/30(土)07:54:02 No.769912177
>六つ子の魂百までって言うし うん
48 21/01/30(土)07:54:31 No.769912227
>ポケモン買ってるだけで若いよ ポケモンはポケGOの影響で今や老人もやるからそれだけじゃ全然若くない
49 21/01/30(土)07:55:55 No.769912382
あんま変わってないとは思うが格好いいと思うものとかは変わった気がする 中高生の頃に夢中だったロックミュージシャンとかこの歳であんなことやってたのか…とか思う
50 21/01/30(土)07:57:25 No.769912544
ゲームやるのが疲れるようになってアニメや漫画もどれも同じにしか見えなくて仕事ばかりで余暇は寝てるかここだ 老いた
51 21/01/30(土)08:00:12 No.769912832
>ポケモン買ってるだけで若いよ (小学生から変わってないつもりで女主人公選んだんだな…)
52 21/01/30(土)08:11:44 No.769913967
>子供が好きだと思ってたけど精神的に子供と近いんじゃないかなと最近思った 中学生くらいになるとビビり始めるから小学6年くらいの精神年齢と思われる
53 21/01/30(土)08:13:04 No.769914115
社会人も実際は小学生が社会人ごっこしてる
54 21/01/30(土)08:17:36 No.769914554
みんな必死に大人のふりをしているだけなんだ
55 21/01/30(土)08:41:56 No.769917192
若いじゃなくて幼いなんだよなと自分で思う
56 21/01/30(土)08:48:01 No.769917966
遊んでるゲームがデュエマとメダロットだから小学生のままだと自分で思う
57 21/01/30(土)08:48:31 No.769918030
>社会人も実際は小学生が社会人ごっこしてる 毎日呆れることばっかりだよほんと
58 21/01/30(土)08:51:29 No.769918394
40になっても中学生のようにうんこちんこ言う奴がいて さすがにネット外でこれはきついわと思った
59 21/01/30(土)08:52:57 No.769918571
自重して大人やってんだよってのは間違いなくあるけど それすら出来てない人が思った以上に居るからな…
60 21/01/30(土)08:53:48 No.769918702
俺が童貞なのもスタンド攻撃を受けてるせい
61 21/01/30(土)08:55:30 No.769918902
怒り方というか叱り方が分からない
62 21/01/30(土)09:02:09 No.769919827
昔作ったサイトを何とか消した時は年取ったのを実感した
63 21/01/30(土)09:07:12 No.769920520
>怒り方というか叱り方が分からない なにしろこの自分がまるで立派な人間じゃないからな…
64 21/01/30(土)09:11:25 No.769921147
最近デビルメイクライやってるけど 武器や技も少なくて攻撃の手数も少ない2の方が楽しめるようになってしまった
65 21/01/30(土)09:13:01 No.769921384
>最近デビルメイクライやってるけど >武器や技も少なくて攻撃の手数も少ない2の方が楽しめるようになってしまった 複雑なものを使いこなせない時のやるせなさね…
66 21/01/30(土)09:14:42 No.769921646
>怒り方というか叱り方が分からない いい感じの叱り方する人の真似しよう まずは叱られるとこからだな
67 21/01/30(土)09:25:11 No.769923151
叱られたくねえ~
68 21/01/30(土)09:25:52 No.769923272
周りにしょうもない叱り方をするやつしかいねぇ~~
69 21/01/30(土)09:26:28 No.769923357
>怒り方というか叱り方が分からない 指導力スキルツリーの一番奥にあるやつだ 相手の不快になる内容を反感持たせないように理解させるとか
70 21/01/30(土)09:27:49 No.769923582
叱った相手が諦めるくらいには叱られまくってるから問題ない
71 21/01/30(土)09:32:37 No.769924286
趣味の多様化で良くも悪くも感性が若い中年層が増えてるのは事実だからしょうがねえべ?