虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

頼れる男 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/30(土)01:54:06 No.769884705

頼れる男

1 21/01/30(土)01:54:17 No.769884754

アレクサ

2 21/01/30(土)01:54:23 No.769884772

東堂と同じ扱いってのりとしヤバくない?

3 21/01/30(土)01:54:31 No.769884797

このカラーリングにも慣れて来たな…リアルにバッタっぽいけど…

4 21/01/30(土)01:54:31 No.769884798

メカ丸も畜生なので天国に行けません

5 21/01/30(土)01:54:36 No.769884817

来週女子のキャットファイトだらけじゃん!!

6 21/01/30(土)01:54:37 No.769884820

>頼れた男

7 21/01/30(土)01:54:39 No.769884824

のりとしはさぁ…

8 21/01/30(土)01:54:45 No.769884854

東堂は分かるけどのりとしも怖がられてるんだな

9 21/01/30(土)01:54:50 No.769884874

許さんぞかものりとし…!

10 21/01/30(土)01:54:50 No.769884875

あの犬そんなおっさんだったのか… それであの落ち着きの無さなのか…

11 21/01/30(土)01:54:51 No.769884880

顛末知ってると可哀想過ぎて…

12 21/01/30(土)01:54:53 No.769884885

かものりとしはさいていだな

13 21/01/30(土)01:54:56 No.769884893

>東堂と同じ扱いってのりとしヤバくない? 茨城県民は面倒くさいからな…

14 21/01/30(土)01:55:00 No.769884908

畜生

15 21/01/30(土)01:55:01 No.769884912

のりとしは本当に使えないな…

16 21/01/30(土)01:55:10 No.769884946

加茂家の汚点だからなのりとしは…

17 21/01/30(土)01:55:11 No.769884949

流石CV松岡 黙っててもハーレム環境ができていく

18 21/01/30(土)01:55:14 No.769884959

やっぱり加茂はクソだな

19 21/01/30(土)01:55:19 No.769884972

いばらき!

20 21/01/30(土)01:55:26 No.769884990

割とめんどくさい性格してるからなのりとし

21 21/01/30(土)01:55:26 No.769884992

東堂は何て言うか東堂だけどのりとしは何かリアルなめんどくささがあるな…

22 21/01/30(土)01:55:27 No.769884996

いばらぎ県民ってあんなにめんどくさいの

23 21/01/30(土)01:55:29 No.769885001

su4555481.jpg 新田君おるやん!

24 21/01/30(土)01:55:30 No.769885006

最悪の呪詛師は伊達じゃない

25 21/01/30(土)01:55:35 No.769885021

のりとし面倒なやつだな

26 21/01/30(土)01:55:35 No.769885022

あとあとお辛くなるじゅじゅさんぽやめろや!

27 21/01/30(土)01:55:36 No.769885026

のりとしは勝手に共感寄せてきたりするめんどくさい男だ

28 21/01/30(土)01:55:37 No.769885027

のりとしはな…天然で面白いやつではあるんだけどな

29 21/01/30(土)01:55:38 No.769885030

>東堂と同じ扱いってのりとしヤバくない? だってお前のりとしだぞ…? クソ真面目堅物で無自覚に嫌味言ってくる納豆臭い茨城県民だぞ? 関わりたくねぇだろ

30 21/01/30(土)01:55:40 No.769885037

犬猫アニメの宗教ネタにちょっと持っていかれそうになった

31 21/01/30(土)01:55:40 No.769885038

なんといかメカ丸がどんなことしてでも生身の体に戻りたかった理由分かるよ…ってじゅじゅさんぽだった というか遠距離も近距離もいけて移動能力も陸と空で高めとかこいつ今後味方になってくれたら凄い頼もしいよな

32 21/01/30(土)01:55:43 No.769885053

どうしてこんなじゅじゅさんぽを渋谷の後にお出しするんですか…どうして…

33 21/01/30(土)01:55:45 No.769885060

さすが汚点…

34 21/01/30(土)01:55:45 No.769885062

>東堂は分かるけどのりとしも怖がられてるんだな 真依とかめっちゃ煽るし東堂にもがっつり歯向かうしまあ怖いでしょ でも伏黒が成長したら喜ぶ優しい面もあるよ

35 21/01/30(土)01:55:48 No.769885074

女子回!女子回!メスゴリラ!!

36 21/01/30(土)01:55:49 No.769885079

のりとしは基本真面目っぽいくせになんか抜けててめんどくさそう

37 21/01/30(土)01:55:54 No.769885094

>いばらぎ県民ってあんなにめんどくさいの いばらきだそんなことも分からないのか?

38 21/01/30(土)01:55:57 No.769885103

いいよね su4555482.jpg

39 21/01/30(土)01:56:04 No.769885133

>いばらぎ県民ってあんなにめんどくさいの でも最近最下位から脱却できたらしいな

40 21/01/30(土)01:56:07 No.769885143

メカ丸掘り下げ良かったね つらい

41 21/01/30(土)01:56:10 No.769885152

新田君なんで執事みたいなカッコしてんの?

42 21/01/30(土)01:56:13 No.769885167

殺してやる 殺してやるぞかものりとし…

43 21/01/30(土)01:56:17 No.769885184

メカ三輪はありまぁす!

44 21/01/30(土)01:56:26 No.769885208

東堂みたいな奴はなかなかリアルにいない のりとしみたいなめんどくさい奴は結構いる

45 21/01/30(土)01:56:30 No.769885219

東堂とメカ丸間は友好的っぽいが東堂のりとし間はダメっぽい

46 21/01/30(土)01:56:36 No.769885242

メカ丸のほのぼの描写を盛るんじゃない…

47 21/01/30(土)01:56:39 No.769885249

>なんといかメカ丸がどんなことしてでも生身の体に戻りたかった理由分かるよ…ってじゅじゅさんぽだった >というか遠距離も近距離もいけて移動能力も陸と空で高めとかこいつ今後味方になってくれたら凄い頼もしいよな ああ…そうだな…

48 21/01/30(土)01:56:41 No.769885256

今頃アニメスタッフはメカ丸掘り下げの反応見てゲラゲラしてると思う

49 21/01/30(土)01:56:41 No.769885258

どんどん辛くなってくる…

50 21/01/30(土)01:56:41 No.769885259

>su4555481.jpg >新田君おるやん! 京都校って三輪ちゃんいなかったらやべえな空気

51 21/01/30(土)01:56:44 No.769885269

>いいよね >su4555482.jpg メカ丸だけ影が…

52 21/01/30(土)01:56:44 No.769885271

メカ丸周りのエピソードいつもぼろぼろ泣いちゃうからつらい

53 21/01/30(土)01:56:46 No.769885276

ブラザーで霞むけどのりとしも学生で準一級だからそもそもあんま関わりたくない強さだし

54 21/01/30(土)01:56:47 No.769885278

距離がある感じでも全体として仲がいい関係って書けるんだな

55 21/01/30(土)01:56:50 No.769885285

出番は終わったのでメカ丸はいくらでも盛ってもよい

56 21/01/30(土)01:56:51 No.769885288

>>いばらぎ県民ってあんなにめんどくさいの >いばらきだそんなことも分からないのか? でも茨城県民が「き」って言っても訛って濁るじゃん

57 21/01/30(土)01:56:52 No.769885293

茨城県民がなんで東京じゃなくて京都に?

58 21/01/30(土)01:56:54 No.769885299

2期あるなら渋谷直前辺りまでかな…

59 21/01/30(土)01:57:10 No.769885346

まぁ確かにメカ丸はあんま異性として見られないだ、うな マスコット枠

60 21/01/30(土)01:57:13 No.769885357

>茨城県民がなんで東京じゃなくて京都に? 再来週くらいにわかるぞ!

61 21/01/30(土)01:57:15 No.769885360

のりとしといいゴールデンカムイの尾形といい茨城県民はめんどくせぇな

62 21/01/30(土)01:57:20 No.769885372

来週はリアタイと録画両方見ろヨ

63 21/01/30(土)01:57:25 No.769885392

三輪ちゃんかわいいポイントだけどんどん盛られてない?

64 21/01/30(土)01:57:25 No.769885393

>いいよね >su4555482.jpg 趣味が悪すぎんだろ…!

65 21/01/30(土)01:57:44 No.769885448

>茨城県民がなんで東京じゃなくて京都に? 加茂家が京都にあるんじゃない?

66 21/01/30(土)01:57:45 No.769885455

三輪ちゃんも普通にスキンシップしてくるし そりゃ惚れるわ

67 21/01/30(土)01:57:46 No.769885457

じゅじゅさんぽのネームも単眼猫書き下ろしだけはあって性格の悪さが滲み出てるよね…

68 21/01/30(土)01:57:58 No.769885504

>東堂とメカ丸間は友好的っぽいが東堂のりとし間はダメっぽい 女子組は東堂のりとしどっちもだめだし全員とちゃんと交流持ててるのメカ丸くらいなんだな 新田くんも上手くやってそうな気するけどまだ一年で付き合い短いだろうし

69 21/01/30(土)01:57:59 No.769885508

メカ丸見た目でなんだコイツってなったけどいいキャラしてるね 「」のレスでもうこの先ろくな目に合わないのは分かったけどかなり好きなキャラだな

70 21/01/30(土)01:58:02 No.769885521

>茨城県民がなんで東京じゃなくて京都に? 元々呪術師の名家加茂家だから最初からきょうとじんじゃないかな 単に細かいだけで

71 21/01/30(土)01:58:02 No.769885522

>三輪ちゃんかわいいポイントだけどんどん盛られてない? 盛ってなんか困ることある?

72 21/01/30(土)01:58:05 No.769885534

本誌の読んだ後だとああ…てなる回だコレ

73 21/01/30(土)01:58:06 No.769885543

>ブラザーで霞むけどのりとしも学生で準一級だからそもそもあんま関わりたくない強さだし アニメで振り返ると京都校の男子アベレージたかいなって

74 21/01/30(土)01:58:07 No.769885545

メカ丸のバトルもう次が最期だもんな…

75 21/01/30(土)01:58:16 No.769885568

改めてメカ丸、もとい幸吉の姿アニメで見るとあいつの術式凄かったんだなって あと与幸吉、幸せと吉を与えるってひでー名前だな

76 21/01/30(土)01:58:20 No.769885588

のりとしも割と孤独じゃない?…

77 21/01/30(土)01:58:21 No.769885593

茨城はいばらき 大阪府の茨木市はいばらぎ

78 21/01/30(土)01:58:23 No.769885603

>いいよね >su4555482.jpg 仲良し面してるけど三輪にエボルタ買わせてゲラゲラ笑ってたの忘れてねぇからな出涸らし

79 21/01/30(土)01:58:31 No.769885627

のりとしはあの調子とか圧強くて普通の子には怖いと思う

80 21/01/30(土)01:58:32 No.769885634

>2期あるなら渋谷直前辺りまでかな… 速く天上天下唯我独尊がみたい ただそれよりも先に乙骨の話を映画で………

81 21/01/30(土)01:58:41 No.769885666

エボルタ周りでもう少しギスってるのかと邪推してたけど割と信頼に基づく感じだったのか…

82 21/01/30(土)01:58:42 No.769885671

>のりとしも割と孤独じゃない?… 天然すぎてあんまり本人が気にしてないからセーフ

83 21/01/30(土)01:58:47 No.769885690

というか京都校の男子って一級準一級準一級なんだよな 滅茶苦茶豊作やんけ

84 21/01/30(土)01:58:48 No.769885691

…もしかして渋谷編終わったらメカ丸の代わりに新田弟が女子にパシらされるのか?

85 21/01/30(土)01:58:54 No.769885703

>じゅじゅさんぽのネームも単眼猫書き下ろしだけはあって性格の悪さが滲み出てるよね… 謎の呪霊3体でわちゃわちゃやってた次の回で「殺して…」だからな

86 21/01/30(土)01:58:55 No.769885708

よく考えたら東堂とのりとしと3年間同級生してる桃ちゃん凄えな

87 21/01/30(土)01:58:58 No.769885713

原作部分だけだと割と唐突だなメカ丸なとこもあったし 盛れるとこは盛っておいた方が後々にも効いてくるだろう

88 21/01/30(土)01:59:11 No.769885752

過去編は特番とかで見たい

89 21/01/30(土)01:59:12 No.769885759

>>ブラザーで霞むけどのりとしも学生で準一級だからそもそもあんま関わりたくない強さだし >アニメで振り返ると京都校の男子アベレージたかいなって おい女子がカスみたいって言ったかテメェ!

90 21/01/30(土)01:59:13 No.769885765

>>のりとしも割と孤独じゃない?… >天然すぎてあんまり本人が気にしてないからセーフ 私たちは仲間だもんな伏黒君…

91 21/01/30(土)01:59:17 No.769885773

乙骨どんどんだしてるし 劇場版で0巻まじこねーかな

92 21/01/30(土)01:59:18 No.769885776

>ブラザーで霞むけどのりとしも学生で準一級だからそもそもあんま関わりたくない強さだし 単純にやってること高等だもんな

93 21/01/30(土)01:59:21 No.769885784

後々を見越してメカみわ推してきてるな…

94 21/01/30(土)01:59:23 No.769885788

出涸らしってのりとしのことのりとし呼びなんだな 東堂への態度といい男子への距離近いな 遠慮がないだけな気もするが

95 21/01/30(土)01:59:24 No.769885793

階級と関わりたくなさは比例するのか?

96 21/01/30(土)01:59:25 No.769885798

パシッてるだけじゃなくてちゃんと義理エボルタ渡してるし

97 21/01/30(土)01:59:31 No.769885809

京都は男連中かなり強いよね

98 21/01/30(土)01:59:31 No.769885811

のりとしは怖がられてるって分かったらたぶんショックはうけるよね

99 21/01/30(土)01:59:34 No.769885821

>改めてメカ丸、もとい幸吉の姿アニメで見るとあいつの術式凄かったんだなって >あと与幸吉、幸せと吉を与えるってひでー名前だな 境遇を鑑みてせめて幸せになれますようにって名付けなら親の愛を感じるけど天与呪縛ですごい呪力ある!幸せな子!だったら最悪だよね

100 21/01/30(土)01:59:38 No.769885831

>私たちは仲間だもんな伏黒君… 違います

101 21/01/30(土)01:59:40 No.769885834

>というか京都校の男子って一級準一級準一級なんだよな >滅茶苦茶豊作やんけ 期待せんといてくださいよ!

102 21/01/30(土)01:59:48 No.769885855

>まぁ確かにメカ丸はあんま異性として見られないだ、うな >マスコット枠 中身元に戻ったらイケメンだから実際あったら変わると思うんだけどな

103 21/01/30(土)01:59:48 No.769885856

>階級と関わりたくなさは比例するのか? 五条とか公害みたいなもんだし……

104 21/01/30(土)01:59:49 No.769885858

>エボルタ周りでもう少しギスってるのかと邪推してたけど割と信頼に基づく感じだったのか… 女子とロボ丸は普通に仲いいっぽいね

105 21/01/30(土)01:59:49 No.769885860

やっぱメカ丸かパパ黒ぐらい強めの天与呪縛じゃないと駄目だな 真希パイは半端すぎる

106 21/01/30(土)01:59:50 No.769885863

>京都は男連中かなり強いよね なんなら東京も男連中強いぞ

107 21/01/30(土)01:59:53 No.769885870

>>私たちは仲間だもんな伏黒君… >違います いや違くない…

108 21/01/30(土)01:59:53 No.769885871

というかメカ丸他の男子と違って女子とコミュニケーション取れてるとか実質ハーレムじゃん良かったな

109 21/01/30(土)01:59:56 No.769885884

>>私たちは仲間だもんな伏黒君… >違います 違くない!

110 21/01/30(土)02:00:04 No.769885913

うちの母ちゃん茨城出身で普段怒らないけどテレビでいばらぎ呼びしてる人に対してはキレてる

111 21/01/30(土)02:00:08 No.769885928

過去編やって0巻やって欲しい

112 21/01/30(土)02:00:09 No.769885932

>のりとしは怖がられてるって分かったらたぶんショックはうけるよね そんな風に思われてたのか私…って素で落ち込むだろうな

113 21/01/30(土)02:00:10 No.769885934

生まれつき右腕が無いから傀儡の右腕は変形機構ががっつり組み込まれてるんだろうな

114 21/01/30(土)02:00:13 No.769885945

>出涸らしってのりとしのことのりとし呼びなんだな 年齢と出身的に幼馴染な可能性が…?

115 21/01/30(土)02:00:13 No.769885947

原作で不足しがちな日常回をじゅじゅ散歩で盛ってるところはある だからこうして既読組が見ても新しい発見が…く…苦しんでる…

116 21/01/30(土)02:00:15 No.769885953

>>まぁ確かにメカ丸はあんま異性として見られないだ、うな >>マスコット枠 >中身元に戻ったらイケメンだから実際あったら変わると思うんだけどな 会えませんでしたね…

117 21/01/30(土)02:00:17 No.769885955

>エボルタ周りでもう少しギスってるのかと邪推してたけど割と信頼に基づく感じだったのか… あのノリの回想でギスってたらおかしいだろ!? 楽しかった日常のワンシーンだよ!

118 21/01/30(土)02:00:19 No.769885970

>パシッてるだけじゃなくてちゃんと義理エボルタ渡してるし 本命だと何くれるんだろ

119 21/01/30(土)02:00:37 No.769886032

>階級と関わりたくなさは比例するのか? 呪いとかいう負の感情をコントロールしてる奴らだぞ まともじゃなくなるのは自然

120 21/01/30(土)02:00:38 No.769886036

>本命だと何くれるんだろ バッテリーかな…

121 21/01/30(土)02:00:44 No.769886060

>>パシッてるだけじゃなくてちゃんと義理エボルタ渡してるし >本命だと何くれるんだろ エネループ

122 21/01/30(土)02:00:49 No.769886079

>>パシッてるだけじゃなくてちゃんと義理エボルタ渡してるし >本命だと何くれるんだろ ハイエンドエボルタだろうな…

123 21/01/30(土)02:00:51 No.769886087

>期待せんといてくださいよ! めっちゃ期待してるからな新田ァ!!

124 21/01/30(土)02:00:53 No.769886092

パパ黒は呪力全くない代わりに得てる力が強すぎな気はする

125 21/01/30(土)02:00:57 No.769886108

>階級と関わりたくなさは比例するのか? でもメロンパン入れは生前滅茶苦茶慕われてたし…

126 21/01/30(土)02:01:04 No.769886131

のりとしは名家の出身ってだけで割と普通 急に名前呼ばれたら驚くし

127 21/01/30(土)02:01:12 No.769886152

>謎の呪霊3体でわちゃわちゃやってた次の回で「殺して…」だからな 最初見たとき何これだったのに意味分かってうわぁ…ってなったよあれ

128 21/01/30(土)02:01:15 No.769886158

>本命だと何くれるんだろ ニッカドバッテリー

129 21/01/30(土)02:01:17 No.769886167

東堂はあれでだいぶ高いところでの仲間意識みたいなのはある

130 21/01/30(土)02:01:23 No.769886185

>パパ黒は呪力全くない代わりに得てる力が強すぎな気はする 全くないけど見えます!はずるいと思う

131 21/01/30(土)02:01:25 No.769886192

>>パシッてるだけじゃなくてちゃんと義理エボルタ渡してるし >本命だと何くれるんだろ 手作り乾電池

132 21/01/30(土)02:01:25 No.769886195

>階級と関わりたくなさは比例するのか? 呪術師はクソだって作中随一の真人間が言ってた

133 21/01/30(土)02:01:27 No.769886205

>うちの母ちゃん茨城出身で普段怒らないけどテレビでいばらぎ呼びしてる人に対してはキレてる のりとし!!

134 21/01/30(土)02:01:30 No.769886211

>本命だと何くれるんだろ ハイブリッドカー用のバッテリー

135 21/01/30(土)02:01:31 No.769886219

虎杖出ないのがどう出るか分からないがバカ目隠しが出るなら行けるか劇場版呪術高専

136 21/01/30(土)02:01:35 No.769886230

貧乏だからわざわざ卒業後も考えてスーツ着てるような女の子が 単3乾電池の中じゃ一番高い奴を義理ですけど!ってちょっと恥ずかしそうに渡してくル 可愛すぎるト思わないカ

137 21/01/30(土)02:01:47 No.769886274

東堂は呪術師としての心構えが極まりすぎてる しがらみとかそいうのもあんまりなさそうってものある気がするけど

138 21/01/30(土)02:01:48 No.769886278

新田は東堂と渋谷送り込まれるってだけで只者じゃないのは確定してるからな

139 21/01/30(土)02:01:56 No.769886308

>貧乏だからわざわざ卒業後も考えてスーツ着てるような女の子が >単3乾電池の中じゃ一番高い奴を義理ですけど!ってちょっと恥ずかしそうに渡してくル >可愛すぎるト思わないカ 自演見えてんぞペッパー君

140 21/01/30(土)02:01:57 No.769886310

マキパイものりとしって呼んでたな

141 21/01/30(土)02:01:57 No.769886314

エヴァ丸がアニメで見たい

142 21/01/30(土)02:02:00 No.769886323

>>期待せんといてくださいよ! >めっちゃ期待してるからな新田ァ!! 野薔薇さん生存はお前にかかってるからな新田ァ!

143 21/01/30(土)02:02:00 No.769886325

>のりとしは名家の出身ってだけで割と普通 >急に名前呼ばれたら驚くし 性格の天然さが悪い方向に表れて陰険野郎っぽく見えるのが悪いと思う

144 21/01/30(土)02:02:03 No.769886333

>原作で不足しがちな日常回をじゅじゅ散歩で盛ってるところはある >だからこうして既読組が見ても新しい発見が…く…苦しんでる… 今週のメカ丸のやつは本当に良かった かなしい

145 21/01/30(土)02:02:04 No.769886339

>貧乏だからわざわざ卒業後も考えてスーツ着てるような女の子が >単3乾電池の中じゃ一番高い奴を義理ですけど!ってちょっと恥ずかしそうに渡してくル >可愛すぎるト思わないカ 幸せになって欲しいナ…

146 21/01/30(土)02:02:11 No.769886362

パパ黒は多分影法師持って生まれてくる予定だったんだろうな…

147 21/01/30(土)02:02:14 No.769886370

男連中の中で東堂とかぶっちぎりでアレだからメカ丸が頼られても何も不思議はない

148 21/01/30(土)02:02:17 No.769886381

会うんだ!!!!

149 21/01/30(土)02:02:25 No.769886395

メカ丸って火力は特級って評価もされるし本当に将来性凄いよね

150 21/01/30(土)02:02:25 No.769886397

>幸せになって欲しいナ… 自演やめろメカ丸

151 21/01/30(土)02:02:28 No.769886409

ぶっちゃけ三輪より東堂が曇るところのほうがみたいよね

152 21/01/30(土)02:02:28 No.769886410

>貧乏だからわざわざ卒業後も考えてスーツ着てるような女の子が >単3乾電池の中じゃ一番高い奴を義理ですけど!ってちょっと恥ずかしそうに渡してくル >可愛すぎるト思わないカ >幸せになって欲しいナ… そうだナ×100

153 21/01/30(土)02:02:34 No.769886426

>>じゅじゅさんぽのネームも単眼猫書き下ろしだけはあって性格の悪さが滲み出てるよね… >謎の呪霊3体でわちゃわちゃやってた次の回で「殺して…」だからな 「あそぼ…あそぼ…」って言ってたからもしかして元は…って本誌で読んだ時から浮かんで考えないようにしてたけど そこにお出しされたのがあのじゅじゅさんぽだ

154 21/01/30(土)02:02:34 No.769886427

パパ黒は確認されてる限りこの世で唯一呪力持ってない人間とか言われてたんでレア度がそこらの天与とは別格 なんならバカ目隠しよりも貴重まであった

155 21/01/30(土)02:02:35 No.769886432

>パパ黒は呪力全くない代わりに得てる力が強すぎな気はする 禪院本家の呪術ポテンシャルを100%フィジカルに変換するとああなるんだろう

156 21/01/30(土)02:02:36 No.769886434

>>パパ黒は呪力全くない代わりに得てる力が強すぎな気はする >全くないけど見えます!はずるいと思う スペックがめちゃくちゃ高いので呪いへの耐性もあります!とか反則だよ

157 21/01/30(土)02:02:37 No.769886436

>エヴァ丸がアニメで見たい アニメスタッフ「なんでこんなの描いたんだ」 原作者「なんでこんなの描いたんだ」

158 21/01/30(土)02:02:39 No.769886443

メカ三輪盛るのホントに性格悪いと思う単眼猫 ここまで来たら例のシーンまで映像化しなかったら許さないかんな

159 21/01/30(土)02:02:46 No.769886472

新田はパツキンなのか

160 21/01/30(土)02:02:48 No.769886476

>メカ丸って火力は特級って評価もされるし本当に将来性凄いよね 凄かったね・・・

161 21/01/30(土)02:03:06 No.769886529

身体治るといいね!

162 21/01/30(土)02:03:08 No.769886536

>>階級と関わりたくなさは比例するのか? >呪いとかいう負の感情をコントロールしてる奴らだぞ >まともじゃなくなるのは自然 そんな なら特級の五条悟はどうなるんだよ

163 21/01/30(土)02:03:13 No.769886550

メカ丸は生きてたら便利キャラ過ぎるから消された感ある

164 21/01/30(土)02:03:18 No.769886565

>そうだナ×100 メカ丸マクロやめろ

165 21/01/30(土)02:03:22 No.769886589

そもそも殆どの術士と違って殺されても一回休みだからな

166 21/01/30(土)02:03:22 No.769886591

>>パパ黒は呪力全くない代わりに得てる力が強すぎな気はする >全くないけど見えます!はずるいと思う パパ黒の戦闘シーンが描かれる度に真希先輩が可哀相になってくるの酷いよね

167 21/01/30(土)02:03:23 No.769886595

天与呪縛でいもげやるな

168 21/01/30(土)02:03:25 No.769886604

>そうだナ×100 こいつならマジでセルフそうだね100個くらい入れてきそうでやだ

169 21/01/30(土)02:03:29 No.769886611

>幸せになって欲しいナ… お前が幸せにするんだよ!!

170 21/01/30(土)02:03:43 No.769886650

キャラデザの平松さんはエヴァにも携わってたんだよな…

171 21/01/30(土)02:03:43 No.769886655

メカ丸は順調にいけば特級になれたと思う

172 21/01/30(土)02:03:47 No.769886661

>メカ丸は生きてたら便利キャラ過ぎるから消された感ある 死んでからも役に立ってる…

173 21/01/30(土)02:03:52 No.769886675

>メカ丸って火力は特級って評価もされるし本当に将来性凄いよね 慢性的に人手が足りない呪術界でどこにでも派遣できる&出張らないと死なないのは便利すぎる 便利すぎた…

174 21/01/30(土)02:03:55 No.769886682

末路を考えると東堂がメカ丸よ女の好みぐらい即答できるようになれってクソみたいなアドバイスもけっこうグッと来てしまうくらいにはメカ丸好き

175 21/01/30(土)02:04:04 No.769886710

御三家の人間は基本下の名前で呼ぶんじゃない? 呪術業界に同じ苗字ゴロゴロいるんだろうし

176 21/01/30(土)02:04:16 No.769886736

特級は無理でしょ 一級ならなれたろうけど

177 21/01/30(土)02:04:18 No.769886743

>メカ丸は生きてたら便利キャラ過ぎるから消された感ある 最後の方から逆算されてるでしょあいつは

178 21/01/30(土)02:04:22 No.769886751

>メカ丸って火力は特級って評価もされるし本当に将来性凄いよね どこまで込みで準1級評価だったんだろう 特級火力はポンポン出せないにしても複数操作とか巨大ロボも含めたら実際の能力少なくとも1級はありそうな気がする

179 21/01/30(土)02:04:33 No.769886794

>末路を考えると東堂がメカ丸よ女の好みぐらい即答できるようになれってクソみたいなアドバイスもけっこうグッと来てしまうくらいにはメカ丸好き 1番のアドバイスに見えてくるよね…

180 21/01/30(土)02:04:41 No.769886822

>新田は東堂と渋谷送り込まれるってだけで只者じゃないのは確定してるからな マジで近年の学生のレベルおかしなことになってるな

181 21/01/30(土)02:04:47 No.769886836

>乙骨どんどんだしてるし >劇場版で0巻まじこねーかな ちょうど二時間でいい感じに話作れそうだしパンダとのエピソードも盛れそうだけどメイン三人まったくでないのがね

182 21/01/30(土)02:04:48 No.769886840

>メカ丸は生きてたら便利キャラ過ぎるから消された感ある >死んでからも役に立ってる… 何気に渋谷では一番虎杖の助けになってる

183 21/01/30(土)02:04:48 No.769886841

単眼猫「幸せになってほしいな…」

184 21/01/30(土)02:04:50 No.769886846

エヴァ丸も茶色ならなんとか誤魔化せるな

185 21/01/30(土)02:04:50 No.769886847

呪力の量だけなら作中上位だからな…

186 21/01/30(土)02:04:51 No.769886848

>メカ丸は順調にいけば特級になれたと思う 当たれば真人に通る術式作り出してるのもヤバいし火力もマジでヤバい 凄かったね

187 21/01/30(土)02:04:52 No.769886851

>そんな >なら特級の五条悟はどうなるんだよ 公害

188 21/01/30(土)02:04:54 No.769886859

のりとしと桃ちゃんは真正面からのりとし(悪)に割って入ってたから京都組じゃ上位の方なんだろうな 画面外で戦力外通告された出涸らしは…

189 21/01/30(土)02:05:04 No.769886893

パパ黒はクソ高級品の呪具によるところもあるから呪力0による呪霊知覚とやや規格外の身体能力向上以外はまぁ猿だよ

190 21/01/30(土)02:05:09 No.769886914

巨大ロボは今まで溜め込んだ呪力全開放だから評価に入らんだろ

191 21/01/30(土)02:05:15 No.769886934

>呪いとかいう負の感情をコントロールしてる奴らだぞ >まともじゃなくなるのは自然 それこそ乙骨が狂っててもおかしくないよね

192 21/01/30(土)02:05:19 No.769886947

準一でも五条が生まれてパワーバランス崩れなきゃ最強クラスだもんね

193 21/01/30(土)02:05:26 No.769886966

貧乏の三輪ちゃんにエボルタ買わせるのはなかなか外道

194 21/01/30(土)02:05:33 No.769886989

1級は推薦と試験必要だから実力的には達してても学生のうちは準一級とかちょいちょいありそうで

195 21/01/30(土)02:05:43 No.769887025

東堂が好きな女のタイプも即答できないようではなんとかかんとか言ってたけど メカ丸は即答できなくてもボコらなかったなら仲間意識はあるのかもしれない

196 21/01/30(土)02:06:01 No.769887085

>貧乏の三輪ちゃんにエボルタ買わせるのはなかなか外道 でも面白いし…

197 21/01/30(土)02:06:01 No.769887086

単純にロボコンでリスク低めに広範囲カバーできるのがすごいよメカ丸は

198 21/01/30(土)02:06:14 No.769887110

>画面外で戦力外通告された出涸らしは… いやいや私は近代兵器もいいと思うよ

199 21/01/30(土)02:06:15 No.769887114

>1級は推薦と試験必要だから実力的には達してても学生のうちは準一級とかちょいちょいありそうで 東堂…

200 21/01/30(土)02:06:16 No.769887122

>虎杖出ないのがどう出るか分からないがバカ目隠しが出るなら行けるか劇場版呪術高専 というか単純に乙骨人気が普通に高いからいけると思う

201 21/01/30(土)02:06:23 No.769887138

>東堂が好きな女のタイプも即答できないようではなんとかかんとか言ってたけど >メカ丸は即答できなくてもボコらなかったなら仲間意識はあるのかもしれない そもそもあれボコったの乙骨引っ張り出すためですし

202 21/01/30(土)02:06:23 No.769887140

簡易領域見て盗めるし才能もかなりあったよね

203 21/01/30(土)02:06:28 No.769887156

>のりとしと桃ちゃんは真正面からのりとし(悪)に割って入ってたから京都組じゃ上位の方なんだろうな >画面外で戦力外通告された出涸らしは… のりとし準一級だかんな!?モモちゃんは二級だったと思うけど飛べるってのがかなりアドバンテージみたいだし

204 21/01/30(土)02:06:42 No.769887195

家族思いの頑張り屋が好みダ

205 21/01/30(土)02:06:49 No.769887215

>東堂… 東堂の戦績で一級にならなかったらおかしいレベルだから…

206 21/01/30(土)02:06:51 No.769887225

即答できなかっただけで答えは言ったから認めてる様なんだよな…

207 21/01/30(土)02:06:55 No.769887234

新田の術式なかったら虎杖死んでただろうしな

208 21/01/30(土)02:06:57 No.769887239

>どこまで込みで準1級評価だったんだろう >特級火力はポンポン出せないにしても複数操作とか巨大ロボも含めたら実際の能力少なくとも1級はありそうな気がする 一級呪霊祓えたら一級らしいけどこの作品特級呪霊のオンパレードの割に一級呪霊全然出ないから一級の基準がわかんねえ

209 21/01/30(土)02:06:59 No.769887247

パパ黒ヌンチャク壊して尖らせてたけどあれ貴重なのに…

210 21/01/30(土)02:07:01 No.769887254

もしかして呪術って日常も望まれてるのでは?

211 21/01/30(土)02:07:14 No.769887286

>パパ黒はクソ高級品の呪具によるところもあるから呪力0による呪霊知覚とやや規格外の身体能力向上以外はまぁ猿だよ サマーオイルも圧倒されたけど5億の刀呪具と術式無効短剣とかふざけんな過ぎる

212 21/01/30(土)02:07:16 No.769887294

夏油と五条と乙骨が出るから余裕どころか本編より人気出る気がする

213 21/01/30(土)02:07:19 No.769887305

メカ丸の為なら高い電池も買おうと思えるの中々好感度高いな

214 21/01/30(土)02:07:20 No.769887312

三輪ちゃんが泣き叫ぶところアニメで見てえなあ…

215 21/01/30(土)02:07:25 No.769887325

>>画面外で戦力外通告された出涸らしは… >いやいや私は近代兵器もいいと思うよ (雑魚呪霊ガード)

216 21/01/30(土)02:07:26 No.769887332

>簡易領域見て盗めるし才能もかなりあったよね 三輪に教わったんじゃ?

217 21/01/30(土)02:07:28 No.769887339

>ぶっちゃけ三輪より東堂が曇るところのほうがみたいよね 高田ちゃんをですね虎杖候補にですね

218 21/01/30(土)02:07:29 No.769887341

無限の呪力を持ってて五体満足で彼女持ちの乙骨見たときどう思ったんだろう

219 21/01/30(土)02:07:43 No.769887385

メカ丸の境遇考えたら好きな女のタイプとか考えられなかっただろうし 詳しい境遇知らないまでもメカ丸のそういう部分を察した上であのアドバイスしてたとしたら東堂めっちゃ良いこと言ってると思う 実際は何も考えてないかもしれない

220 21/01/30(土)02:07:44 No.769887389

>もしかして呪術って日常も望まれてるのでは? 鬼滅よりはあるよ

221 21/01/30(土)02:07:46 No.769887398

呪術廻戦のグッズで普通にかわいいの初めて見た https://mappa-onlineshop.com/smartphone/detail.html?id=000000000698

222 21/01/30(土)02:07:47 No.769887400

>もしかして呪術って日常も望まれてるのでは? 売れてる作品は大体日常が足りねえって言われんだ

223 21/01/30(土)02:07:50 No.769887408

>三輪に教わったんじゃ? 教われません

224 21/01/30(土)02:07:54 No.769887423

>三輪に教わったんじゃ? 門外不出の縛りがあるよ!

225 21/01/30(土)02:08:18 No.769887494

>パパ黒はクソ高級品の呪具によるところもあるから呪力0による呪霊知覚とやや規格外の身体能力向上以外はまぁ猿だよ けどよお 当たり前のように水面走ったりするぜ

226 21/01/30(土)02:08:27 No.769887521

>>簡易領域見て盗めるし才能もかなりあったよね >三輪に教わったんじゃ? シン陰は門外不出 なのでメカ丸は三輪ちゃん盗撮して習得した

227 21/01/30(土)02:08:27 No.769887522

>パパ黒の戦闘シーンが描かれる度に真希先輩が可哀相になってくるの酷いよね お兄ちゃんが仲間になってのりとしも可哀想になった

228 21/01/30(土)02:08:28 No.769887523

>パパ黒ヌンチャク壊して尖らせてたけどあれ貴重なのに… 三節棍!三節棍です!

229 21/01/30(土)02:08:32 No.769887538

>呪術廻戦のグッズで普通にかわいいの初めて見た >https://mappa-onlineshop.com/smartphone/detail.html?id=000000000698 ただのパンダのぬいぐるみじゃないですか

230 21/01/30(土)02:08:35 No.769887547

見て盗んだって言ってるけどすげえよメカ丸は…

231 21/01/30(土)02:08:36 No.769887548

>末路を考えると東堂がメカ丸よ女の好みぐらい即答できるようになれってクソみたいなアドバイスもけっこうグッと来てしまうくらいにはメカ丸好き 東堂もちゃんとコミュニケーションとってるんだよな

232 21/01/30(土)02:08:40 No.769887561

>虎杖出ないのがどう出るか分からないがバカ目隠しが出るなら行けるか劇場版呪術高専 >というか単純に乙骨人気が普通に高いからいけると思う 乙骨は好きだがせめて人気投票でおにぎりに勝ってから言おうぜ…

233 21/01/30(土)02:08:45 No.769887579

>>簡易領域見て盗めるし才能もかなりあったよね >三輪に教わったんじゃ? ずっと見てたから習得できただけだよ

234 21/01/30(土)02:08:49 No.769887593

全て 見ていた

235 21/01/30(土)02:08:50 No.769887600

>なのでメカ丸は三輪ちゃん盗撮して習得した 本当に気持ち悪いよ…

236 21/01/30(土)02:09:02 No.769887631

呪いがテーマだけに基本的に救いのない展開しか待ってないからな たまにでいいのでゆるふわ日常回も欲しい

237 21/01/30(土)02:09:08 No.769887644

>一級呪霊祓えたら一級らしいけどこの作品特級呪霊のオンパレードの割に一級呪霊全然出ないから一級の基準がわかんねえ 一級術師は確実に一級呪霊を祓える実力が求められるので…

238 21/01/30(土)02:09:09 No.769887651

行動範囲全国って情報収集向けすぎるよね

239 21/01/30(土)02:09:10 No.769887654

鬼滅ももっと日常みたい言われてたしね

240 21/01/30(土)02:09:17 No.769887673

>なのでメカ丸は三輪ちゃん盗撮して習得した 言い方!

241 21/01/30(土)02:09:24 No.769887689

>>どこまで込みで準1級評価だったんだろう >>特級火力はポンポン出せないにしても複数操作とか巨大ロボも含めたら実際の能力少なくとも1級はありそうな気がする >一級呪霊祓えたら一級らしいけどこの作品特級呪霊のオンパレードの割に一級呪霊全然出ないから一級の基準がわかんねえ 一級を祓うのではなく一級に対して勝率十割近いとかまあ確実に勝てるってのが一級術師だから特級の下と張り合えるのはまあいるし二人揃えば普通の特級には勝てて当たり前なぐらい強い

242 21/01/30(土)02:09:41 No.769887741

>呪いがテーマだけに基本的に救いのない展開しか待ってないからな >たまにでいいのでゆるふわ日常回も欲しい 了解! 中学時代虎杖に惚れてた女の子です!

243 21/01/30(土)02:09:48 No.769887762

やるんだったら悟の過去編も同時にやっていいのでは でも約単行本3巻分は劇場版にするには多いかな

244 21/01/30(土)02:09:50 No.769887768

>>なのでメカ丸は三輪ちゃん盗撮して習得した >本当に気持ち悪いよ… 全部 見てきた

245 21/01/30(土)02:09:54 No.769887780

>そもそもあれボコったの乙骨引っ張り出すためですし 瞬殺したのってリカちゃんいる前なのかな後なのかな

246 21/01/30(土)02:09:57 No.769887786

>>パパ黒ヌンチャク壊して尖らせてたけどあれ貴重なのに… >三節棍!三節棍です! だがもう今はただの尖った棒…

247 21/01/30(土)02:10:05 No.769887806

パパ黒もあれ悟と同じ選ばれし側の人間だろ

248 21/01/30(土)02:10:15 No.769887841

本人が選んであの手段取ったのは間違い無いんだけど実際あの呪霊組とメロンパンに直接接触持たれて協力要請された時点で結構詰んでるよね

249 21/01/30(土)02:10:20 No.769887851

>>そもそもあれボコったの乙骨引っ張り出すためですし >瞬殺したのってリカちゃんいる前なのかな後なのかな リカありって言われてた

250 21/01/30(土)02:10:27 No.769887870

>中学時代虎杖に惚れてた女の子です! 環境の変化によるストレスで急に痩せて身長も急に伸びました~

251 21/01/30(土)02:10:31 No.769887877

>お兄ちゃんが仲間になってのりとしも可哀想になった のりとしは真希先輩と違って伸び代ありそうだからいいだろ!

252 21/01/30(土)02:10:34 No.769887889

>瞬殺したのってリカちゃんいる前なのかな後なのかな リカちゃんいる時 ただし当然完全顕現はしてない

253 21/01/30(土)02:10:39 No.769887904

門外不出なのに見るだけで技術盗まれるのって大丈夫なのか?

254 21/01/30(土)02:10:44 No.769887917

最低ランクの特級は虫だからパッと見で人間の打撃以上の火力があるように見えないのに一級の東堂はやばい

255 21/01/30(土)02:10:47 No.769887923

>呪いがテーマだけに基本的に救いのない展開しか待ってないからな >たまにでいいのでゆるふわ日常回も欲しい そんなあなたにこちらのじゅじゅさんぽ 作者が関わってるだけあって原作理解度高いね!

256 21/01/30(土)02:10:49 No.769887931

>>そもそもあれボコったの乙骨引っ張り出すためですし >瞬殺したのってリカちゃんいる前なのかな後なのかな 里香の解呪前って言ってたでしょ

257 21/01/30(土)02:11:03 No.769887966

おそらく一級ならメカ丸のアルティメットキャノンを普通のパンチで出せるレベルだからな

258 21/01/30(土)02:11:05 No.769887972

貧乏三輪ちゃんが高級乾電池買ってあげるってかなり好感度高いよね

259 21/01/30(土)02:11:05 No.769887976

いいですよね 五条先生の高級ワイシャツを汚しちゃった日常回

260 21/01/30(土)02:11:07 No.769887982

このペースだと八十八橋編までアニメ終わるよな?

261 21/01/30(土)02:11:19 No.769888018

>門外不出なのに見るだけで技術盗まれるのって大丈夫なのか? ずっと見られてるだなんて思わないだろうし 見てるの次元が普通のストーカーレベルじゃなくてマジでずっと見てたんだろうし

262 21/01/30(土)02:11:25 No.769888030

>呪いがテーマだけに基本的に救いのない展開しか待ってないからな >たまにでいいのでゆるふわ日常回も欲しい 怒らないでくださいね? ただの前フリじゃないですか

263 21/01/30(土)02:11:32 No.769888052

>本人が選んであの手段取ったのは間違い無いんだけど実際あの呪霊組とメロンパンに直接接触持たれて協力要請された時点で結構詰んでるよね 死後の端末は頑張った方だよね 他のルートは契約破談でそのまま死ぬだけでしょ

264 21/01/30(土)02:11:35 No.769888067

がっつりハマったりキャラへの愛着持ってる人は日常見たいだろうけど日常パートってだいたいストーリー進まないし絵面も退屈だったりするんでバトル望むライトなのは離れかねないし バトルの狭間に愉快な掛け合いねじ込んでくれればいいよ

265 21/01/30(土)02:11:35 No.769888068

日常回はアニオリとかであっても渋谷知ってると純粋に楽しめなそう

266 21/01/30(土)02:11:46 No.769888094

魔女っ子はなんか飛べる上に殺傷能力高い系だから学生で二級なのも納得なぐらいには強いというか大概の術師は二級で打ち止めとか人材不足すぎるよね

267 21/01/30(土)02:11:47 No.769888097

>門外不出なのに見るだけで技術盗まれるのって大丈夫なのか? もともと縛り弱いし…

268 21/01/30(土)02:11:50 No.769888107

理科の解呪前だけど顕現はさせてないから乙骨ってやばいな

269 21/01/30(土)02:11:59 No.769888139

>メカ丸は順調にいけば特級になれたと思う 秘伝の簡易領域目で盗んでる…

270 21/01/30(土)02:12:02 No.769888151

戦ったことがあるならブギウギもコピーしてるのかもしれないのか乙骨

271 21/01/30(土)02:12:03 No.769888153

>貧乏三輪ちゃんが高級乾電池買ってあげるってかなり好感度高いよね 東堂とのりとしにはあげてないだろうしな

272 21/01/30(土)02:12:05 No.769888161

>いいですよね >五条先生の高級ワイシャツを汚しちゃった日常回 その後…

273 21/01/30(土)02:12:05 No.769888163

>いいですよね >五条先生の高級ワイシャツを汚しちゃった日常回 くぎ…!

274 21/01/30(土)02:12:12 No.769888176

ゆるふわ日常回は後の曇らせの踏み台にされるので…

275 21/01/30(土)02:12:12 No.769888178

教えたらいけないって縛りなだけで弱者の為の技だからべらぼうに難しいとかはないはず…

276 21/01/30(土)02:12:13 No.769888180

>のりとしは真希先輩と違って伸び代ありそうだからいいだろ! 真希先輩も強化あるかもだし…

277 21/01/30(土)02:12:14 No.769888183

煉獄だって盗撮で正体バラされたし

278 21/01/30(土)02:12:17 No.769888191

単眼猫は日常パートを曇らせ展開のスパイス程度に考えている節がある

279 21/01/30(土)02:12:22 No.769888210

>このペースだと八十八橋編までアニメ終わるよな? OP変化するのか気になる

280 21/01/30(土)02:12:37 No.769888262

>リカちゃんいる時 >ただし当然完全顕現はしてない じゃあ今だとどうなんだろうな 膨大な呪力は多分今でも健在だろうし戦闘のセンスたいがいバグってるし

281 21/01/30(土)02:12:40 No.769888268

>このペースだと八十八橋編までアニメ終わるよな? お兄ちゃんにCVがついちまうー!

282 21/01/30(土)02:12:42 No.769888275

本誌のあの展開でギリ橋まで入れてくるんならやっぱり単眼猫性格悪いな…

283 21/01/30(土)02:12:45 No.769888289

>環境の変化によるストレスで急に痩せて身長も急に伸びました~ 無為転変

284 21/01/30(土)02:12:54 No.769888311

>いいですよね >五条先生の高級ワイシャツを汚しちゃった日常回 伏黒がTSした回良いよね…

285 21/01/30(土)02:12:57 No.769888320

>このペースだと八十八橋編までアニメ終わるよな? 来週野薔薇ちゃんと魔女っ子対決と姉妹対決までやりそうだから 再来週でのりとし対伏黒から始まってBパート雑草乱入ってとこかな

286 21/01/30(土)02:13:15 No.769888372

何も知らなければあのエンディングも綺麗なだけだからな… まあ本誌知ってるとお辛すぎてちょっとお兄ちゃんで中和しないとやってられない勢いなんだけど…

287 21/01/30(土)02:13:18 No.769888380

>>いいですよね >>五条先生の高級ワイシャツを汚しちゃった日常回 >くぎ…! 虎杖最高にかわいいよね…

288 21/01/30(土)02:13:39 No.769888433

簡易領域はなんなら授業で教えてあげて欲しい程度には必須科目だと思う

289 21/01/30(土)02:13:46 No.769888446

じゅじゅさんぽって真面目にキャラの掘り下げになってるから単眼猫が実質二回休載してまで書き下ろした理由もちょっと分かった

290 21/01/30(土)02:13:51 No.769888465

>理科の解呪前だけど顕現はさせてないから乙骨ってやばいな まず本人のセンスが大分おかしい 虎杖ほどではないけど

291 21/01/30(土)02:13:56 No.769888474

鬼滅もしのぶさんメインの小説と同時発売の単行本でしのぶさん殺してたな…

292 21/01/30(土)02:13:56 No.769888476

>>このペースだと八十八橋編までアニメ終わるよな? >来週野薔薇ちゃんと魔女っ子対決と姉妹対決までやりそうだから >再来週でのりとし対伏黒から始まってBパート雑草乱入ってとこかな 花御登場は次週ラストにぶっ込んで欲しいなぁ ここまでのぬるい展開が一気に引き締まるから

293 21/01/30(土)02:14:14 No.769888526

>膨大な呪力は多分今でも健在だろうし戦闘のセンスたいがいバグってるし とりあえず階級は特級なので流石に一級の東堂でも満足するだろ めちゃくちゃ絞られてるだけはあるよ

294 21/01/30(土)02:14:30 No.769888570

>本誌のあの展開でギリ橋まで入れてくるんならやっぱり単眼猫性格悪いな… お兄ちゃんに声つくならいいかなぁ

295 21/01/30(土)02:14:34 No.769888577

ノベライズ読もうぜ!一年でお出掛けしてるの楽しいよ! …こいつら重いな

296 21/01/30(土)02:14:44 No.769888606

なんならアニオリ日常とか小説日常とか書き下ろし日常全て曇らせに繋げるよね芥見キャッツ

297 21/01/30(土)02:14:45 No.769888611

>怒らないでくださいね? >ただの前フリじゃないですか 小沢はまっとうにいい話だったろうがよ!

298 21/01/30(土)02:14:52 No.769888637

>簡易領域はなんなら授業で教えてあげて欲しい程度には必須科目だと思う 門外不出が縛りだから…

299 21/01/30(土)02:14:52 No.769888639

浮雲持ったサマーオイルと殴りあってるの普通におかしいと思うアイツ

300 21/01/30(土)02:15:07 No.769888683

>簡易領域はなんなら授業で教えてあげて欲しい程度には必須科目だと思う 領域使う呪霊のが少ないはずなんだけどね

301 21/01/30(土)02:15:14 No.769888693

去年の対抗戦って2話と3話の間くらいかな?

302 21/01/30(土)02:15:15 No.769888697

>簡易領域はなんなら授業で教えてあげて欲しい程度には必須科目だと思う 門外不出の縛りで効果強めてるから広めすぎると逆に落ちそうだからなあ

303 21/01/30(土)02:15:15 No.769888698

>じゅじゅさんぽって真面目にキャラの掘り下げになってるから単眼猫が実質二回休載してまで書き下ろした理由もちょっと分かった 真依さんのキャラは割とじゅじゅさんぽ見てるかどうかで受け取り方変わって来そう

304 21/01/30(土)02:15:16 No.769888702

>小沢はまっとうにいい話だったろうがよ! 本当かなぁ… 大丈夫かなぁ…

305 21/01/30(土)02:15:22 No.769888719

>>リカちゃんいる時 >>ただし当然完全顕現はしてない >じゃあ今だとどうなんだろうな >膨大な呪力は多分今でも健在だろうし戦闘のセンスたいがいバグってるし 膨大な呪力はリカちゃんがタンクになってたのがデカいから今はそれほどじゃないと思う それでも滅茶苦茶強いだろうけど

306 21/01/30(土)02:15:30 No.769888742

長男東堂虎杖の三兄弟が揃うんだ…

307 21/01/30(土)02:15:30 No.769888743

>なんならアニオリ日常とか小説日常とか書き下ろし日常全て曇らせに繋げるよね芥見キャッツ 日常じゃないと思えば今度は意味深なエヴァパロお出ししてくる!

308 21/01/30(土)02:15:36 No.769888757

東堂の指導力は九十九さんの影響だろうなって言われるとなんか納得するな まだそこまでどういう人かわかってないんだけど

309 21/01/30(土)02:15:39 No.769888764

この漫画ヤンキーの煽り力高いな

310 21/01/30(土)02:15:40 No.769888766

ジュビロの言ってない名言は芥見先生にこそ相応しい気がする

311 21/01/30(土)02:15:44 No.769888779

>ノベライズ読もうぜ!一年でお出掛けしてるの楽しいよ! >…こいつら重いな あのオチいいよね…

312 21/01/30(土)02:15:47 No.769888785

>小沢はまっとうにいい話だったろうがよ! 一般人に被害拡散するの確定しててもう既に不安なんですけど!

313 21/01/30(土)02:15:50 No.769888801

東堂は簡易領域どうやって習得したんだっけ?

314 21/01/30(土)02:15:52 No.769888810

魔女っ子は付喪なんとか術なんであのホウキなくしたら致命傷になりそう まぁ呪具の無い真希さんもそうなんですが

315 21/01/30(土)02:15:53 No.769888812

>ノベライズ読もうぜ!一年でお出掛けしてるの楽しいよ! >…こいつら重いな 2巻の伏黒がちょっとグラビティ過ぎる

316 21/01/30(土)02:15:57 No.769888822

>門外不出が縛りだから… 抜け道たくさんありそうだよね 縛り破って広めた人の作った標準テキストで習得者量産できそう

317 21/01/30(土)02:16:01 No.769888834

>浮雲持ったサマーオイルと殴りあってるの普通におかしいと思うアイツ 振り返るとやってた事全ておかしいのいいよね…

318 21/01/30(土)02:16:01 No.769888835

>浮雲持ったサマーオイルと殴りあってるの普通におかしいと思うアイツ 慣れてきた

319 21/01/30(土)02:16:03 No.769888844

>>>パパ黒ヌンチャク壊して尖らせてたけどあれ貴重なのに… >>三節棍!三節棍です! >だがもう今はただの尖った棒… アレ多分フィジカルで壊せる方がおかしいかんな!?

320 21/01/30(土)02:16:19 No.769888885

>東堂は簡易領域どうやって習得したんだっけ? 九十九直伝

321 21/01/30(土)02:16:25 No.769888904

>東堂は簡易領域どうやって習得したんだっけ? 九十九直伝 九十九さんがシン陰とは思えんのであの人も盗んだのかもしれない

322 21/01/30(土)02:16:27 No.769888911

>日常じゃないと思えば今度は意味深なエヴァパロお出ししてくる! 本当に虎杖の代わりが山ほどいたのいいよね…

323 21/01/30(土)02:16:46 No.769888952

>東堂の指導力は九十九さんの影響だろうなって言われるとなんか納得するな >まだそこまでどういう人かわかってないんだけど あの人頭はめちゃくちゃいいだろうしなぁ

324 21/01/30(土)02:17:03 No.769888983

九十九さんド変人かと思ってたけど 最新話読んだら意外と気さくでまともそうだった

325 21/01/30(土)02:17:40 No.769889097

>九十九さんド変人かと思ってたけど >最新話読んだら意外と気さくでまともそうだった 気さくでまともでド変人は両立すると思う 要はどこを切り取って見るかの違いだ

326 21/01/30(土)02:17:41 No.769889099

>長男東堂虎杖の三兄弟が揃うんだ… 桃園の誓いきたな…

327 21/01/30(土)02:17:45 No.769889111

順平はあの夜死んで良かったともすれば実力を高め関係も深まってから虎杖化したかもしれない 広域化も可能な毒術式というおぞましい能力も持っていたし

328 21/01/30(土)02:18:09 No.769889184

東堂だって物教えてる時はまともだからな

329 21/01/30(土)02:18:17 No.769889207

>日常じゃないと思えば今度は意味深なエヴァパロお出ししてくる! >本当に虎杖の代わりが山ほどいたのいいよね… あなたは死なないわ…私が守るもの(少年院編) 私が死んでも私の代わりはいるもの(1000人の虎杖編) 次はなんなんだ

330 21/01/30(土)02:18:25 No.769889231

単眼猫は前例がありすぎてなんでもかんでも不穏に思えるんだよ!!

331 21/01/30(土)02:18:35 No.769889256

額で虎杖の拳受けた東堂がゆっくり起き上がってくるの怖え…

332 21/01/30(土)02:18:44 No.769889283

いいですよね タッパとケツがデカくて超強い特級変人アラフォー(推定)お姉さん

333 21/01/30(土)02:18:54 No.769889313

>真依さんのキャラは割とじゅじゅさんぽ見てるかどうかで受け取り方変わって来そう わかる 高田ちゃんも

334 21/01/30(土)02:19:43 No.769889440

虎杖も簡易領域覚えるかもな

335 21/01/30(土)02:19:45 No.769889444

あらためて見るとパンダマジでいいやつだな 畜生だけど

336 21/01/30(土)02:19:47 No.769889451

メカ三輪下の方だけどトレンド入りしてるじゃん…

337 21/01/30(土)02:19:54 No.769889468

>わかる >高田ちゃんも 高田ちゃんは本編内の描写が薄すぎる…!

338 21/01/30(土)02:20:03 No.769889489

じゅじゅさんぽ無いと出涸らしも桃先輩も弱いくせにクソ面倒な女だからな

339 21/01/30(土)02:20:09 No.769889507

オーディオドラマはのほほんとしてるよ

340 21/01/30(土)02:20:26 No.769889555

残り話数で橋は無理っぽいけど九相図の顔見せぐらいはやってくれんのかな

341 21/01/30(土)02:20:28 No.769889559

後輩にアドバイスしたと思ったら何か変な吹っ切れ方をした

342 21/01/30(土)02:20:28 No.769889560

芥見キャッツ!は数字以外の計算能力凄いと思う

343 21/01/30(土)02:20:36 No.769889589

>虎杖も簡易領域覚えるかもな 簡易もだけどそろそろヒーラーは増えてほしいかもしれん

344 21/01/30(土)02:20:42 No.769889601

高田ちゃんが呪霊になって東堂のスタンド化しても驚かない

345 21/01/30(土)02:20:45 No.769889605

>メカ三輪下の方だけどトレンド入りしてるじゃん… カップリングなの分かるけどメカ三輪とだけ見たら三輪ちゃんがメカみたいだな…

346 21/01/30(土)02:20:50 No.769889614

>じゅじゅさんぽ無いと出涸らしも桃先輩も弱いくせにクソ面倒な女だからな 桃先輩は二級だから普通に強いよ!!!

347 21/01/30(土)02:20:51 No.769889615

>次はなんなんだ 私には他に何も無いものとか…?歯車モードで片鱗出てるし

348 21/01/30(土)02:20:54 No.769889625

今実際の年がいくつかはともかくとして 俺コミカル、飄々としつつ強いところもあるお姉さんキャラ大好きだわって九十九さんで再認識した

349 21/01/30(土)02:20:54 No.769889628

>芥見キャッツ!は数字以外の計算能力凄いと思う は?呪力は2からなんだが?

350 21/01/30(土)02:21:09 No.769889655

野球か橋か小沢ちゃんだよね最終回でしっくりくるの

351 21/01/30(土)02:21:17 No.769889677

真依さん握手会に行くはめちゃくちゃ良かったけどあれどう頑張っても本編にはねじ込めないもんな

352 21/01/30(土)02:21:48 No.769889759

トレンドが呪術とエヴァだらけだ…

353 21/01/30(土)02:21:49 No.769889764

罪深いことをしているのだからそりゃ罰も受けるだろうが マイナスから0に戻したいだけなんだよな

354 21/01/30(土)02:21:51 No.769889766

>残り話数で橋は無理っぽいけど九相図の顔見せぐらいはやってくれんのかな 野球回で終わったらさすがに尺が残りすぎるけどまさか橋前に高専やったりすんのかな

355 21/01/30(土)02:22:08 No.769889811

>今実際の年がいくつかはともかくとして >俺コミカル、飄々としつつ強いところもあるお姉さんキャラ大好きだわって九十九さんで再認識した 蒼崎青子とか好きそう

356 21/01/30(土)02:22:33 No.769889872

出がらしは今の所何もフォローできないぐらい弱い…

357 21/01/30(土)02:22:48 No.769889910

芥見キャッツは自分の身体の健康と大物作家の対談の二択迫られたら後者選んだりしそうで心配

358 21/01/30(土)02:22:50 No.769889916

子パンダ先輩が思ったよりかわいかった

359 21/01/30(土)02:23:00 No.769889935

>蒼崎青子とか好きそう なんでわかったの?

360 21/01/30(土)02:23:27 No.769890002

>出がらしは今の所何もフォローできないぐらい弱い… 可哀想だが三輪ちゃんと出涸らしは置いてきた 場違いだからね

361 21/01/30(土)02:23:30 No.769890010

出涸らしはやってること頭おかしいけど規模が小さすぎってずっと言われてるから 七夕の国の序盤主人公みたいな

362 21/01/30(土)02:23:32 No.769890013

>出がらしは今の所何もフォローできないぐらい弱い… 現代兵器良いよね呪詛師相手にはどんどん活用していくと良いと思うよ呪詛師と言えば1000人の虎杖がね

363 21/01/30(土)02:23:38 No.769890030

西宮先輩が伏黒と同じ2級って言われるとすごい強そうだな

364 21/01/30(土)02:23:50 No.769890060

>茨城はいばらき >大阪府の茨木市はいばらぎ 実はどっちもいばらき

365 21/01/30(土)02:23:51 No.769890065

>芥見キャッツは自分の身体の健康と大物作家の対談の二択迫られたら後者選んだりしそうで心配 ほいじゅじゅさんぽのコンテを書きながら連載しつつ大物漫画家と対談!

366 21/01/30(土)02:24:14 No.769890126

ヒーラーが家入さんと新田だけは少なすぎる

367 21/01/30(土)02:24:21 No.769890150

単眼猫にインタビューしたケンコバが言うにはシャツにコーヒー溢したうんぬんみたいな日常パートは今後無いらしいな

368 21/01/30(土)02:24:27 No.769890166

単眼じゃない猫みたいに体ぶっ壊すのはやめてくれよ…

369 21/01/30(土)02:24:36 No.769890187

くぎゅ先輩はあの飛行能力だけで元とれる

370 21/01/30(土)02:24:50 No.769890221

>単眼猫にインタビューしたケンコバが言うにはシャツにコーヒー溢したうんぬんみたいな日常パートは今後無いらしいな まぁないだろうなって今週のジャンプみたらそう思える

371 21/01/30(土)02:24:51 No.769890222

>ヒーラーが家入さんと新田だけは少なすぎる 新田はヒーラーではない…

372 21/01/30(土)02:25:03 No.769890256

これからは対人戦になるんだし出がらしも活躍の舞台増えるだろ

373 21/01/30(土)02:25:05 No.769890262

桃ちゃんは汎用性あるしやる気になれば攻撃力高いからな 出涸らしは良くも悪くも呪力弾止まり

374 21/01/30(土)02:25:21 No.769890299

関パンダなかなか癖強いなと思ったけどゴリラとかの演じ分けみると納得だわ お姉ちゃんモード楽しみ

375 21/01/30(土)02:25:22 No.769890302

>>出がらしは今の所何もフォローできないぐらい弱い… >現代兵器良いよね呪詛師相手にはどんどん活用していくと良いと思うよ呪詛師と言えば1000人の虎杖がね いきなり呪術師になった人間が殺しあうと思ってんの?

376 21/01/30(土)02:25:26 No.769890318

新田はスリップダメージ止めるだけだから…

377 21/01/30(土)02:25:35 No.769890346

薪パイセンと出涸らしはあいつらはこの先の戦いについて来れそうもない…されそうなんですが

378 21/01/30(土)02:25:36 No.769890349

>真依さん握手会に行くはめちゃくちゃ良かったけどあれどう頑張っても本編にはねじ込めないもんな 美人が俺たちをゴミのような目で見ている…たまんねぇな…とか言うオタクの方に感情移入した

379 21/01/30(土)02:25:39 No.769890361

のりとしの太鼓判あるのにひどい

380 21/01/30(土)02:26:09 No.769890426

>いきなり呪術師になった人間が殺しあうと思ってんの? 下準備してないわけないよね(笑) 質問が軽くなってるよ(笑)??

381 21/01/30(土)02:26:11 No.769890435

su4555517.jpg ○級

382 21/01/30(土)02:26:15 No.769890445

>次はなんなんだ >私には他に何も無いものとか…?歯車モードで片鱗出てるし su4555519.jpg なんかやけに重なる部分が多いし最終的に全部網羅したら怖いな…

383 21/01/30(土)02:26:16 No.769890451

>いきなり呪術師になった人間が殺しあうと思ってんの? その辺の仕込みを怠るわけがないだろう 質問が軽くなってるよ

384 21/01/30(土)02:26:23 No.769890476

魔女っ子先輩は術式の名前的に装備によってやれること増えそうではある

385 21/01/30(土)02:26:28 No.769890483

>単眼猫にインタビューしたケンコバが言うにはシャツにコーヒー溢したうんぬんみたいな日常パートは今後無いらしいな 虎杖がああなった以上もう無理だろうな つらい…

386 21/01/30(土)02:26:34 No.769890504

出涸らしはスナイパー技術だけはすごい

387 21/01/30(土)02:26:43 No.769890525

>下準備してないわけないよね(笑) >質問が軽くなってるよ(笑)?? >その辺の仕込みを怠るわけがないだろう >質問が軽くなってるよ よしみんなでアイツらボコろう

388 21/01/30(土)02:26:49 No.769890541

いるじゃないか特級の強さを持ちながら回復もできる超万能キャラ!

389 21/01/30(土)02:26:52 No.769890554

>薪パイセンと出涸らしはあいつらはこの先の戦いについて来れそうもない…されそうなんですが そのほうがいいかもよ 死ぬより酷い目にあうかもしれんし

390 21/01/30(土)02:26:59 No.769890573

>薪パイセンと出涸らしはあいつらはこの先の戦いについて来れそうもない…されそうなんですが むしろ対人で輝くよねあの二人

391 21/01/30(土)02:27:00 No.769890578

魔女っ子制空権握れるだけでもそこそこ有用 付喪操術は色々応用効きそう特級呪具なんかも扱えるのなら1級は狙えそうな術式

392 21/01/30(土)02:27:29 No.769890659

>いるじゃないか特級の強さを持ちながら回復もできる超万能キャラ! 出番が ない

393 21/01/30(土)02:27:30 No.769890664

>桃ちゃんは汎用性あるしやる気になれば攻撃力高いからな そもそも交流戦の桃ちゃん身内戦だから不殺+鵺でスタン食らってる+おにぎり先輩注意しつつのバトルなんだよな

394 21/01/30(土)02:27:42 No.769890706

>su4555517.jpg 実際は真希先輩が2級相当って考えると京都校の出がらしと三輪ちゃんの足引っ張りっぷりが際立つな…

395 21/01/30(土)02:28:01 No.769890753

1000人の虎杖がいるんだから戦力はいくらいても足りないだろうし御役御免ってことはないはず ストーリー的にこれから戦闘を描かれることはまあそのそうね…

396 21/01/30(土)02:28:26 No.769890816

三輪ちゃんはそもそも呪術師なんてやってるのがおかしいくらいには感性一般人だし…

397 21/01/30(土)02:28:32 No.769890829

>実際は真希先輩が2級相当って考えると京都校の出がらしと三輪ちゃんの足引っ張りっぷりが際立つな… 最高戦力がバーサーカーなのが悪いと思う

398 21/01/30(土)02:28:45 No.769890860

出涸らしは人殺しに関しては下手な二級よりやれると思うよ

399 21/01/30(土)02:28:53 No.769890883

ワラワラしてる1000人の虎杖を出涸らしが銃で撃ちまくるんですね

400 21/01/30(土)02:29:01 No.769890906

1年で2級相当の伏黒恵やっぱり見込みあるな

401 21/01/30(土)02:29:08 No.769890916

まあ藤堂が言うこと聞いてくれるなら楽勝だろうからな…

402 21/01/30(土)02:29:28 No.769890970

新田は渋谷で負傷者抱えて一人で離脱できるんだから結構実力ありそう

403 21/01/30(土)02:29:40 No.769891005

東堂だけ本当に飛び抜けて強いんだな

404 21/01/30(土)02:29:44 No.769891022

>まあ藤堂が言うこと聞いてくれるなら楽勝だろうからな… (聞かない)

405 21/01/30(土)02:29:50 No.769891032

魔女先輩は歌姫のチャージ終わるまで時間稼ごうとか真依どうなってるか確認したりとか状況をちゃんと理解してるところがいいと思う

406 21/01/30(土)02:29:53 No.769891037

伏黒は御三家の相伝受け継いでて宿儺リニンさんも認める有用性持ってるからな

407 21/01/30(土)02:30:04 No.769891074

>1年で2級相当の伏黒恵やっぱり見込みあるな 2級の時点で領域展開に辿り着くって天才では?

408 21/01/30(土)02:30:08 No.769891092

>頼れる男 色変えたらキングクリムゾンになりそう

409 21/01/30(土)02:30:14 No.769891108

東堂下手すりゃ作中の一級の中で最強疑惑あるよね

410 21/01/30(土)02:30:20 No.769891120

>出涸らしは人殺しに関しては下手な二級よりやれると思うよ これからは割と活躍出来そう

411 21/01/30(土)02:30:43 No.769891182

>>1年で2級相当の伏黒恵やっぱり見込みあるな >2級の時点で領域展開に辿り着くって天才では? そもそも学生時代に領域展開は悟でも出来てないんだ

412 21/01/30(土)02:30:45 No.769891188

>東堂下手すりゃ作中の一級の中で最強疑惑あるよね 禪院の爺さんと冥さんはどうかなあ

413 21/01/30(土)02:30:47 No.769891196

>1年で2級相当の伏黒恵やっぱり見込みあるな まぁ血筋考えたら才能ないほうがおかしい はー!負けるなー!ふるべゆらゆらーーーー!!!!11!!11!!

414 21/01/30(土)02:30:53 No.769891214

1級って他はばっちり大人のナナミン冥さん日下部先生だからな 学生で1級の東堂バケモンだよ

415 21/01/30(土)02:31:09 No.769891248

まぁ超特級みたいな呪霊4体は死んだしな…

416 21/01/30(土)02:31:30 No.769891319

作中に出てる一級全員ゴリラだからなぁ

417 21/01/30(土)02:32:00 No.769891395

どっちかって言うと家柄や血筋で説明つく伏黒はまだいい 4か月程度で一級にするっと行く虎杖はマジでなんなの…

418 21/01/30(土)02:32:04 No.769891405

歌姫って2級だっけ?準1?

419 21/01/30(土)02:32:06 No.769891410

ナナミンだってゴリラパワーにゴリラクリティカル術式とゴリラ黒閃記録保持者だぞ

420 21/01/30(土)02:32:27 No.769891469

結局カラテつええ奴がつええんだ!みたいな面もあるけど それはそれとして一番強いやつはカラテも術も規格外である

421 21/01/30(土)02:32:29 No.769891477

>東堂下手すりゃ作中の一級の中で最強疑惑あるよね 単独ならアニメじじいとタイで1級最強かもしれない 冥さん攻撃力なら東堂より上っぽいが防御面は憂憂ありきだし

422 21/01/30(土)02:32:31 No.769891483

術式抜きで呪詛師ボコっためいめいさんとか見るとやっぱりゴリラは最低ラインなんだと思う

423 21/01/30(土)02:32:31 No.769891484

>歌姫って2級だっけ?準1? 一級だよ

424 21/01/30(土)02:32:33 No.769891490

>どっちかって言うと家柄や血筋で説明つく伏黒はまだいい >4か月程度で一級にするっと行く虎杖はマジでなんなの… あいつのが生まれはエグいとおもう

425 21/01/30(土)02:32:44 No.769891526

>4か月程度で一級にするっと行く虎杖はマジでなんなの… そっちもわかるだろ!! 指食うたびにスクナ分呪力上がってるんだから!!

426 21/01/30(土)02:33:09 No.769891603

>歌姫って2級だっけ?準1? 準一級

427 21/01/30(土)02:33:10 No.769891607

単眼猫はTVに出れるあたり元気だな…

428 21/01/30(土)02:33:19 No.769891645

未だに野薔薇の兄貴の家柄が不明なのが怖い

429 21/01/30(土)02:33:24 No.769891658

術師の戦闘は術式や呪術の撃ち合いじゃなくて最終的に近接戦闘に収束するからゴリラであることは絶対条件なのだろう

430 21/01/30(土)02:33:29 No.769891679

>冥さん攻撃力なら東堂より上っぽいが防御面は憂憂ありきだし むしろフリーで動けるように憂憂を用意してるのがすごいと思ったな 自分でできることを理解してる感というか

431 21/01/30(土)02:33:43 No.769891723

一級行くっていってもまだ昇格するかどうかの試験中だけどな まあそれどころじゃないが…

432 21/01/30(土)02:33:56 No.769891765

>1級って他はばっちり大人のナナミン冥さん日下部先生だからな >学生で1級の東堂バケモンだよ イノセンだってナナミンの推薦とかいう実現不可能な物無視すれば一級レベル扱いだぞ

433 21/01/30(土)02:34:10 No.769891800

>指食うたびにスクナ分呪力上がってるんだから!! 宿儺さんは強化されてるけど虎杖の呪力が上がってる描写はないよ!

434 21/01/30(土)02:34:17 No.769891820

>>乙骨どんどんだしてるし >>劇場版で0巻まじこねーかな >ちょうど二時間でいい感じに話作れそうだしパンダとのエピソードも盛れそうだけどメイン三人まったくでないのがね 五条いるしそれでどうにか…

435 21/01/30(土)02:34:23 No.769891838

>そっちもわかるだろ!! >指食うたびにスクナ分呪力上がってるんだから!! そう考えたらめちゃくちゃやばいな!!!

436 21/01/30(土)02:34:28 No.769891853

現状人類最強の悟もチート術式にあぐらかかずに 呪力ブーストありとはいえDB戦闘が出来るくらいにはフィジカルモンスターだもんな

437 21/01/30(土)02:34:35 No.769891869

乙骨は解呪前の強さも解呪後の強さもイマイチ掴めないんだよな 完全顕現せずに戦ったの商店街だけだし

438 21/01/30(土)02:34:54 No.769891911

イノタクは多分次の見せ場来た時に「」が手のひら返しすると思ってる

439 21/01/30(土)02:34:57 No.769891923

実際簡易領域って動けないのはヤバイ弱点だし憂憂みたいな役割用意してのツーマンセルはありだよね

440 21/01/30(土)02:35:17 No.769891976

サマーオイルだって真希先輩を難なくボコボコにしてる程度にはゴリラだしな

441 21/01/30(土)02:35:35 No.769892030

>宿儺さんは強化されてるけど虎杖の呪力が上がってる描写はないよ! いや指取り込んでれば時期にスクナの術式が刻まれるって目隠し馬鹿が言ってたでしょ 指一本区って呪力目覚めたんだから食えば食うほど呪力も増える もちろんスクナパワー全部扱えるわけじゃなくて一部ってだけだろうけど

442 21/01/30(土)02:35:50 No.769892071

虎杖の1級推薦はどちらかというと特級との戦闘経験の方が買われてるんじゃないかなあ

443 21/01/30(土)02:35:51 No.769892073

>>お兄ちゃんが仲間になってのりとしも可哀想になった >のりとしは真希先輩と違って伸び代ありそうだからいいだろ! どっちかというと最低2年は呪術学んでるのりとしよりも受肉して数ヶ月のお兄ちゃんの方が伸び代あるような

444 21/01/30(土)02:35:56 No.769892081

この漫画階級もだけど相性差も大きいから単純比較は難しいかも お兄ちゃんとかそれこそ毒属性ですざけんあ!!!って感じだし

445 21/01/30(土)02:36:01 No.769892088

>むしろフリーで動けるように憂憂を用意してるのがすごいと思ったな >自分でできることを理解してる感というか 術式微妙だからゴリラになろう ゴリラになるだけじゃ足りないからやっぱ術式鍛えよう 領域対策の助手用意しよう まだ掘り下げは多くないけどやってることに無駄が無い

446 21/01/30(土)02:36:05 No.769892099

>五条いるしそれでどうにか… というかアニメファンからは知らない人だから望み薄なだけで乙骨の原作読者からの人気スゲェ高いし…

447 21/01/30(土)02:36:16 No.769892123

そもそも術式に関しては才能100%の世界だから努力で補うには必然的にゴリラになるしかないんだよな…

448 21/01/30(土)02:36:23 No.769892135

>乙骨は解呪前の強さも解呪後の強さもイマイチ掴めないんだよな >完全顕現せずに戦ったの商店街だけだし なんともいえんよねそのへん めちゃくちゃ強いのだけは確定してそうだけど

449 21/01/30(土)02:36:35 No.769892165

>>貧乏だからわざわざ卒業後も考えてスーツ着てるような女の子が >>単3乾電池の中じゃ一番高い奴を義理ですけど!ってちょっと恥ずかしそうに渡してくル >>可愛すぎるト思わないカ >幸せになって欲しいナ… わかル

450 21/01/30(土)02:36:38 No.769892171

>宿儺さんは強化されてるけど虎杖の呪力が上がってる描写はないよ! 超不味い指食ってもちっとも恩恵無いのでしんどいな

451 21/01/30(土)02:36:47 No.769892189

お兄ちゃんcv細谷辺りになりそう…

452 21/01/30(土)02:36:52 No.769892202

呪力強化で視力と体の感覚も強化できそうだけど、拳銃どころか狙撃銃までちゃんと扱えるのは真面目に偉い

453 21/01/30(土)02:37:02 No.769892227

>イノタクは多分次の見せ場来た時に「」が手のひら返しすると思ってる 術式が瑞獣な時点で

454 21/01/30(土)02:37:14 No.769892251

一応結界とか反転術式とかは努力でなんとかなるかもしれない

455 21/01/30(土)02:37:25 No.769892285

>この漫画階級もだけど相性差も大きいから単純比較は難しいかも じゅんぺーと九相図兄弟は虎杖相手にしてるせいで毒のヤバさがいまいちよくわからねぇという 次男は野薔薇ちゃんに打ち込んだからある程度はわかるけど

456 21/01/30(土)02:37:40 No.769892318

>いや指取り込んでれば時期にスクナの術式が刻まれるって目隠し馬鹿が言ってたでしょ >指一本区って呪力目覚めたんだから食えば食うほど呪力も増える >もちろんスクナパワー全部扱えるわけじゃなくて一部ってだけだろうけど 今のところ刻まれた気配ゼロなんですけお… 次章で目覚めるのかもしれないが

457 21/01/30(土)02:37:41 No.769892322

歌姫は黒閃処女だから…

458 21/01/30(土)02:37:42 No.769892324

メロンパンの乙骨?興味ないね発言をどう捉えるかだな 多分サマオの記憶を見た上での発言だと思うが

459 21/01/30(土)02:37:49 No.769892336

イノタクは覆面被った時の気持ち悪さがピークだったから挽回して欲しい

460 21/01/30(土)02:37:57 No.769892357

アニメで悟の女が倍増したし 0巻も映像化したらリカちゃん増殖しそう

461 21/01/30(土)02:38:10 No.769892387

>歌姫は黒閃処女だから… ナナミンは経験豊富なんだ…

462 21/01/30(土)02:38:10 No.769892388

出涸らしが術式反転覚えたら物質分解して呪力変換とかできそうだし頑張ってくれ

463 21/01/30(土)02:38:24 No.769892412

虎杖は宿儺中にいることで常時状態異常無効なのがなんかずっこい

464 21/01/30(土)02:38:24 No.769892413

>>むしろフリーで動けるように憂憂を用意してるのがすごいと思ったな >>自分でできることを理解してる感というか >術式微妙だからゴリラになろう >ゴリラになるだけじゃ足りないからやっぱ術式鍛えよう >領域対策の助手用意しよう >まだ掘り下げは多くないけどやってることに無駄が無い おまけに緊急退避の策まで用意してるのが凄い 経済への影響は知らない

465 21/01/30(土)02:38:25 No.769892416

そういえば野薔薇ちゃんって基本相性勝ちだからいまいち強さわかんねぇんだよな

466 21/01/30(土)02:38:42 No.769892453

シン陰流入る!簡易領域習う!シン陰流抜ける! とかはできないのかな

467 21/01/30(土)02:38:43 No.769892457

メカ丸東堂に女のタイプ聞かれたときどう思ったんだろうな あの体で恋愛に夢見たことなさそうだしイラッと来て返事せずに殴り合いになったんだろうか というか東堂あいつ見るからにメカでも女の好み聞くんだな…

468 21/01/30(土)02:38:56 No.769892480

>アニメで悟の女が倍増したし >0巻も映像化したらリカちゃん増殖しそう 地獄かよ

469 21/01/30(土)02:38:57 No.769892483

「虎杖今更こいつに苦戦するのはどうなの…?」って言われるほどだったお兄ちゃんが話進むにつれて評価どんどん上がっていったの面白い

470 21/01/30(土)02:39:03 No.769892495

毒は反転術式でもどうにもならないの強いな

471 21/01/30(土)02:39:12 No.769892516

>西宮先輩が伏黒と同じ2級って言われるとすごい強そうだな 伏黒は特級術師でも自前でできるやつ悟だけ疑惑がある領域展開できるからもう一級でも低いくらいに思える 総合力的には現在一級相当なんだろうけど

472 21/01/30(土)02:39:13 No.769892518

>呪力強化で視力と体の感覚も強化できそうだけど、拳銃どころか狙撃銃までちゃんと扱えるのは真面目に偉い さらっと使ってるけど禅院家普通にこういう武器持ち出していいんだ…ってなる

473 21/01/30(土)02:39:23 No.769892541

>虎杖は宿儺中にいることで常時状態異常無効なのがなんかずっこい 宿儺がいることで無効なのは無為転変だけで毒無効は虎杖自身の素質だぞ その素質も人工的なものかもしれないけど

474 21/01/30(土)02:39:27 No.769892551

>そういえば野薔薇ちゃんって基本相性勝ちだからいまいち強さわかんねぇんだよな 例のラッキーマンに手も足も出ない程度のか弱い乙女なんです…

475 21/01/30(土)02:39:27 No.769892552

>メカ丸東堂に女のタイプ聞かれたときどう思ったんだろうな >あの体で恋愛に夢見たことなさそうだしイラッと来て返事せずに殴り合いになったんだろうか >というか東堂あいつ見るからにメカでも女の好み聞くんだな… 多分中身がいることも知ってるだろうし

476 21/01/30(土)02:39:29 No.769892558

>イノタクは覆面被った時の気持ち悪さがピークだったから挽回して欲しい 竜の強さに震えろ

477 21/01/30(土)02:39:31 No.769892562

>というか東堂あいつ見るからにメカでも女の好み聞くんだな… そういうのはメカ丸としては嬉しかったのかも 他の人と同じ扱いってことだし

478 21/01/30(土)02:39:50 No.769892604

>そういえば野薔薇ちゃんって基本相性勝ちだからいまいち強さわかんねぇんだよな 術式だけならかなり上位に入ると思うんだけど ゴリラポインツが低すぎるから正直良くて2級くらいな気がする…

479 21/01/30(土)02:39:55 No.769892611

>メカ丸東堂に女のタイプ聞かれたときどう思ったんだろうな >あの体で恋愛に夢見たことなさそうだしイラッと来て返事せずに殴り合いになったんだろうか あの東堂があそこまで言うんだからそれなりの答えは伝えたんじゃねぇかな

480 21/01/30(土)02:39:58 No.769892617

>「虎杖今更こいつに苦戦するのはどうなの…?」って言われるほどだったお兄ちゃんが話進むにつれて評価どんどん上がっていったの面白い なんならこれからも活躍約束されてるみたいだからな

481 21/01/30(土)02:40:05 No.769892629

毒耐性はスクナリニンサン食べる前からあったっぽいのが怖い

482 21/01/30(土)02:40:06 No.769892634

お兄ちゃん対策するなら受けた部位を切り落としたり瀉血したりの後に反転術式だから面倒すぎる そもそも反転術式使えなかったらアウトだ

483 21/01/30(土)02:40:20 No.769892656

野薔薇さんは火力というか殺意特化すぎる

484 21/01/30(土)02:40:32 No.769892678

今アニメ1話で原作3話ペースで計算すると 17話で姉妹決着まで 18話で雑草戦開始まで 19話で黒閃まで 20話で悟が帳破るまで 21話で紫から野球まで だから多分橋までやれるなこれ

485 21/01/30(土)02:40:45 No.769892719

毒耐性無きゃ指食った時点で死ぬからな

486 21/01/30(土)02:41:01 No.769892747

アニメでフワーオ❤️するの!?

487 21/01/30(土)02:41:11 No.769892769

>ゴリラポインツが低すぎるから正直良くて2級くらいな気がする… メンタルゴリラポインツは滅茶苦茶高いんだけどなぁ…

488 21/01/30(土)02:41:17 No.769892779

>「虎杖今更こいつに苦戦するのはどうなの…?」って言われるほどだったお兄ちゃんが話進むにつれて評価どんどん上がっていったの面白い 特級が弱いわけないもんな…

489 21/01/30(土)02:41:23 No.769892794

野薔薇さんはタッグマッチだと輝く印象

490 21/01/30(土)02:41:25 No.769892798

>>「虎杖今更こいつに苦戦するのはどうなの…?」って言われるほどだったお兄ちゃんが話進むにつれて評価どんどん上がっていったの面白い 特級術師相当の術師にも効く毒は これから起こるであろう対呪詛師戦において活躍を約束されている

491 21/01/30(土)02:41:26 No.769892802

>東堂が好きな女のタイプも即答できないようではなんとかかんとか言ってたけど >メカ丸は即答できなくてもボコらなかったなら仲間意識はあるのかもしれない 小説でお前好きなタイプ隠してるだろって言われてたね

492 21/01/30(土)02:41:36 No.769892827

>だから多分橋までやれるなこれ やれるか!?全24話だろ

493 21/01/30(土)02:41:44 No.769892843

野薔薇さんの共鳴りスクナリニンサンの指に打ち込んだら効きそう

494 21/01/30(土)02:41:49 No.769892856

超高速で攻撃飛ばします! 被弾したら毒入ります! シンプルにタチが悪い

495 21/01/30(土)02:41:51 No.769892867

>今アニメ1話で原作3話ペースで計算すると >17話で姉妹決着まで >18話で雑草戦開始まで >19話で黒閃まで >20話で悟が帳破るまで >21話で紫から野球まで >だから多分橋までやれるなこれ 橋ってそんな短かったっけ?と思ったらコミックス1巻くらいで収まるんだな 多分交流戦もっとスッキリさせて短くなるだろうし

496 21/01/30(土)02:42:03 No.769892900

>お兄ちゃん対策するなら受けた部位を切り落としたり瀉血したりの後に反転術式だから面倒すぎる >そもそも反転術式使えなかったらアウトだ 当たらない悟か毒無効の虎杖かよける方法持ってるアニメジジイ以外はあの毒血一切食らわないで倒さないとダメっていう なのに初速が音速超えの毒血!近接も強い!ふざけんな!

497 21/01/30(土)02:42:11 No.769892926

野薔薇ちゃんは本当にフィジカルゴリラになれば超強い術式なんだけどね

498 21/01/30(土)02:42:13 No.769892932

野薔薇さんは精神力に反して身体能力が低いからな

499 21/01/30(土)02:42:14 No.769892937

メンタルゴリラじゃなきゃ呪術師はやっていけねぇんだ 虎杖も曇った結果歯車化したし

500 21/01/30(土)02:42:31 No.769892978

東京校女子は家入含めて気合入ったレディースだけど 京都校は相対的にそこそこ女子感があるのちょっといいよね

501 21/01/30(土)02:42:57 No.769893056

>超高速で攻撃飛ばします! >被弾したら毒入ります! >シンプルにタチが悪い 接近したら超新星の散弾か赤燐躍動でゴリラブースト マジで隙がねえ

502 21/01/30(土)02:43:00 No.769893065

橋は小難しい事情あんまなくて橋の下行ったらなんかでてきたわって感じだったしな

503 21/01/30(土)02:43:02 No.769893071

ここまでちょいだしされると最後にアニオリで乙骨ちょっと出るかもな アニメ組置いてけぼりだけど

504 21/01/30(土)02:43:05 No.769893078

OPで真人の後ろに血塗の元になった人間いるし端までやるだろうな

505 21/01/30(土)02:43:12 No.769893090

橋は単行本一巻分ぐらいしかないから3話あれば余裕よ

506 21/01/30(土)02:43:19 No.769893110

>「虎杖今更こいつに苦戦するのはどうなの…?」って言われるほどだったお兄ちゃんが話進むにつれて評価どんどん上がっていったの面白い >特級が弱いわけないもんな… 兄弟そろって評価上がってったのが良かった

507 21/01/30(土)02:43:26 No.769893126

お兄ちゃんは毒持ちなのが判明したせいで血の爆弾みたいなやつが一気にクソ技になった

508 21/01/30(土)02:43:28 No.769893138

話が進むに連れ評価の上がるキャラ ボビー メカ丸 お兄ちゃん

509 21/01/30(土)02:43:30 No.769893143

>本人が選んであの手段取ったのは間違い無いんだけど実際あの呪霊組とメロンパンに直接接触持たれて協力要請された時点で結構詰んでるよね その辺って詳しく描かれてなかった気がするしメカ丸から接触した可能性もあるんじゃない?

510 21/01/30(土)02:43:56 No.769893214

橋みたいな一年生三人のエピソードもっと欲しかった…

511 21/01/30(土)02:44:12 No.769893252

>橋は単行本一巻分ぐらいしかないから3話あれば余裕よ マジかマジだ 交流会終わっていきなり橋の話3話やって終わるのなんかシュールだな…

512 21/01/30(土)02:44:12 No.769893253

>ここまでちょいだしされると最後にアニオリで乙骨ちょっと出るかもな >アニメ組置いてけぼりだけど わざわざOPに出るあたりちょっと期待しちゃうよね

513 21/01/30(土)02:44:16 No.769893264

穿血はめちゃくちゃ強い裏梅がギリギリでガードできるレベルって時点でクソ技すぎる… 並の術師だったら毒以前に普通にブチ抜かれて死んでそう

514 21/01/30(土)02:44:41 No.769893323

このアニメのクオリティだと伏黒の領域展開とキマった顔は期待できるから橋まで見たいな

515 21/01/30(土)02:44:53 No.769893358

野薔薇ちゃんは根性と格上も食える術式で食らいついてきただけだもんね でも黒閃ヤッたし基礎能力は普通に伸びるよ

516 21/01/30(土)02:45:23 No.769893420

>橋みたいな一年生三人のエピソードもっと欲しかった… できれば三人で共闘して欲しかった こいつら直ぐバラバラになる…

517 21/01/30(土)02:45:36 No.769893449

>穿血はめちゃくちゃ強い裏梅がギリギリでガードできるレベルって時点でクソ技すぎる… >並の術師だったら毒以前に普通にブチ抜かれて死んでそう 頑丈ゴリラの虎杖ですら腕片方持ってかれてるからなぁ

518 21/01/30(土)02:45:39 No.769893458

東京校女子がレディースでヤンキー 京都校女子がSNSとか好きな自己顕示欲強め女子って感じ

519 21/01/30(土)02:46:00 No.769893513

逆に渋谷事変は仮にアニメ化すると丸々2クール使わない?

520 21/01/30(土)02:46:03 No.769893518

>このアニメのクオリティだと伏黒の領域展開とキマった顔は期待できるから橋まで見たいな キマり顔でも睫毛バシバシだったら笑っちまうかもしれん 先週のキレ顔は良かったから大丈夫だと思うけど

521 21/01/30(土)02:46:08 No.769893528

橋までやると二期やる時にいきなり悟の回想から始まることになるわけだが

522 21/01/30(土)02:46:45 No.769893626

>穿血はめちゃくちゃ強い裏梅がギリギリでガードできるレベルって時点でクソ技すぎる… >並の術師だったら毒以前に普通にブチ抜かれて死んでそう >頑丈ゴリラの虎杖ですら腕片方持ってかれてるからなぁ 野薔薇さんにお兄ちゃんがマッチングしてたら間違いなく即死だったと思う… 分身真人でよかったね…よくないけど…

523 21/01/30(土)02:46:54 No.769893649

>毒耐性はスクナリニンサン食べる前からあったっぽいのが怖い 毒で死ぬような奴では宿儺を受肉できないから…

524 21/01/30(土)02:47:01 No.769893674

0巻と悟過去編は劇場版でちょうどいい長さな気がする

525 21/01/30(土)02:47:04 No.769893678

どうした裏梅(笑)

526 21/01/30(土)02:47:38 No.769893784

https://getnews.jp/archives/2915514 これの木村昴の発言読むと最終話野球っぽいんだよな 交流会最終話とも取れるけど

527 21/01/30(土)02:47:45 No.769893803

結局裏梅の性別はどっちなんですか!

528 21/01/30(土)02:47:58 No.769893841

0巻は映像化して欲しいよね今後の展開も見据えれば

529 21/01/30(土)02:48:05 No.769893863

>橋までやると二期やる時にいきなり悟の回想から始まることになるわけだが ちょうどよく虎杖の幼馴染み回あるしオリ話とそれで一話は体よくいくと思う

530 21/01/30(土)02:48:10 No.769893878

>逆に渋谷事変は仮にアニメ化すると丸々2クール使わない? 地味に小沢ちゃん回で一話悟の過去編で数話つぶれるのが困る 悟封印で一旦締めないときつそう

531 21/01/30(土)02:48:14 No.769893886

>どうした裏梅(笑) お兄ちゃんの仕様知ってますよね?

532 21/01/30(土)02:48:25 No.769893920

>超高速で攻撃飛ばします! >被弾したら毒入ります! >シンプルにタチが悪い もちろん呪術師なので殴り合いも得意です!!

533 21/01/30(土)02:48:35 No.769893948

>0巻は映像化して欲しいよね今後の展開も見据えれば というか0巻ないとサマオのこと半分もわかんねぇ

534 21/01/30(土)02:48:51 No.769893990

>結局裏梅の性別はどっちなんですか! 最初はショタかなと思ってた でもマジギレしてるシーンでヒステリックな女でもいいな…と思った

535 21/01/30(土)02:48:58 No.769894009

>0巻は映像化して欲しいよね今後の展開も見据えれば 乙骨がまったく関わらないってことはないだろうしなぁ

536 21/01/30(土)02:49:04 No.769894024

野薔薇ちゃんは火力が足りない

537 21/01/30(土)02:49:05 No.769894027

>野薔薇さんにお兄ちゃんがマッチングしてたら間違いなく即死だったと思う… >分身真人でよかったね…よくないけど… つってもお兄ちゃんは夏油や呪霊の事なんてどうでもよくて虎杖狙い撃ちだし…

538 21/01/30(土)02:49:18 No.769894066

>結局裏梅の性別はどっちなんですか! 受肉して即女子供切り刻んで殺すぜー!なすくにゃんが女を手元に置くと思えないし普通に男だと思う…

539 21/01/30(土)02:49:26 No.769894088

>東京校女子は家入含めて気合入ったレディースだけど >京都校は相対的にそこそこ女子感があるのちょっといいよね 東京校は男子が和気藹々と女子の制服盗んだりして仲良しなのでバランスが取れてる

540 21/01/30(土)02:49:32 No.769894103

>もちろん呪術師なので殴り合いも得意です!! この生後3ヶ月強え…

541 21/01/30(土)02:49:37 No.769894119

気軽に回避困難な即死技振ってくるという意味では 渋谷の特級において漏瑚と同レベルの危険度だった

542 21/01/30(土)02:49:56 No.769894164

というか0巻が無いとメロンパンバレの衝撃が全然違うからな

543 21/01/30(土)02:50:07 No.769894194

普通キャラのこと分からない的な発言ってバッシングされかねないけど東堂だと分からなくて安心したとか言われるのに笑う

544 21/01/30(土)02:50:58 No.769894321

>この生後3ヶ月強え… 呪術界4か月の弟vs生後3か月の兄 なんだこのマッチメイク

545 21/01/30(土)02:51:03 No.769894339

野薔薇さんの術式は刺されば致命的なんだけど素殴りの火力がいまひとつだな 黒閃出せたんだからまだまだ伸びると思うけど

546 21/01/30(土)02:51:09 No.769894355

お兄ちゃんは強いからこそ今後の出番がどうなるのか心配になってくる

547 21/01/30(土)02:51:14 No.769894371

というか既に一年前の新宿京都百鬼夜行は…とかアニメでも言われてるけど0巻映像化しないと永遠にわからない内容

548 21/01/30(土)02:51:15 No.769894374

少なくとも夏油は悟の手で殺されてるって描写ないと本編のメロンパン判明の説明できないから呪術高専もどっかでやらないと

549 21/01/30(土)02:52:03 No.769894510

>0巻は映像化して欲しいよね今後の展開も見据えれば 人気出たしやらない手はないだろうね 問題はいつどの媒体でやるかだ

550 21/01/30(土)02:52:18 No.769894546

周りのアニメから呪術ハマった知人が全員0巻未読なんだよなー 今のとこ本編読んでて必要性感じないらしい

551 21/01/30(土)02:52:24 No.769894564

>少なくとも夏油は悟の手で殺されてるって描写ないと本編のメロンパン判明の説明できないから呪術高専もどっかでやらないと いやでも本編読者だって0巻読んでるわけじゃないしなぁ まぁ映像化は絶対ヤるだろうけど

552 21/01/30(土)02:52:33 No.769894587

0巻やらずに獄門彊やったら台無しだからな… 視聴者に生前の夏油へ愛着持たせてからキッショをやってほしい

553 21/01/30(土)02:52:35 No.769894594

0巻やらないと本編でもほとんど描写無い夏油陣営がなおさら意味わからんことになる

554 21/01/30(土)02:53:03 No.769894666

>周りのアニメから呪術ハマった知人が全員0巻未読なんだよなー >今のとこ本編読んでて必要性感じないらしい そもそも0巻売ってないからな… 刷っても速攻で売り切れる状態

555 21/01/30(土)02:53:04 No.769894670

>周りのアニメから呪術ハマった知人が全員0巻未読なんだよなー >今のとこ本編読んでて必要性感じないらしい まあ肝心要の乙骨がまだ出てこないからな…

556 21/01/30(土)02:53:11 No.769894686

アニメの動いてる歌姫可愛い 小物入れにしたい

557 21/01/30(土)02:53:16 No.769894695

早く九十九さんと絡むラトゥが見たいんですけど

558 21/01/30(土)02:53:39 No.769894735

>というか0巻が無いとメロンパンバレの衝撃が全然違うからな 過去編の前に0巻アニメにしてほしい

559 21/01/30(土)02:53:40 No.769894739

>アニメの動いてる歌姫可愛い うn >小物入れにしたい コワ~…

560 21/01/30(土)02:53:43 No.769894746

0巻はサマーオイル周りの展開を考えると必須のエピソードなんだけどね…

561 21/01/30(土)02:53:58 No.769894767

夏油は本編の過去編で基本的な部分は十分でしょ というか夏油への思い入れって言うならそこのほうが重要だし

562 21/01/30(土)02:54:41 No.769894844

>早く九十九さんと絡むラトゥが見たいんですけど >ラトゥ 誰!?

563 21/01/30(土)02:55:10 No.769894918

まあ夏油は色々あって悟に殺されましたまで理解できるような構成なら0巻やらなくても良いと思う でも純愛砲映像で見たいからやってくれ

564 21/01/30(土)02:55:11 No.769894920

小物入れってなんだっけ…ハンガーラック?

565 21/01/30(土)02:55:25 No.769894953

>小物入れにしたい 裸エプロン来たな…

566 21/01/30(土)02:55:41 No.769894989

というか0巻読んでないとサマーオイルが死んでるっていう情報をキャラが持ってる事が地味に分からない まぁ別に分からなくても問題ないっちゃないけど

567 21/01/30(土)02:56:35 No.769895106

>夏油は本編の過去編で基本的な部分は十分でしょ >というか夏油への思い入れって言うならそこのほうが重要だし 思い入れって言うか悟が夏油トドメ刺したって話見ないとメロンパンと悟のキショイ問答の説明つかんし

568 21/01/30(土)02:56:40 No.769895116

でも0巻ありきの過去編というか… あの最期があるかないかで過去編のエモさはだいぶ違ってくると思う

569 21/01/30(土)02:57:29 No.769895205

>アニメの動いてる歌姫可愛い >小物入れにしたい じゅうぞうとかなんかそんな名前のやつ!

570 21/01/30(土)02:57:42 No.769895236

0巻と過去編どっちも尺が中途半端なのが困る

571 21/01/30(土)02:58:26 No.769895317

来週冥冥さん喋るよな!声誰だろう!?

572 21/01/30(土)02:58:36 No.769895333

多分ライトファンはそこまで内容の細部にこだわらないんだよね 何かおもしれーとか流行ってるから読むかー程度で

573 21/01/30(土)02:59:09 No.769895400

0巻はパンダ以外の2年(1年時代)の掘り下げもあるからなるべくやるでしょうよ

574 21/01/30(土)02:59:24 No.769895440

めいめいさんは低めの声の人にお願いしたい

575 21/01/30(土)02:59:28 No.769895449

映画なら尺もちょうど良さげなのだがいかんせん過去編も0巻も主人公の出番が皆無…!

576 21/01/30(土)03:00:11 No.769895539

高専は乙骨が主人公! 前作主人公です!

577 21/01/30(土)03:00:22 No.769895564

0巻は真希×乙骨が良いですよね…

578 21/01/30(土)03:00:25 No.769895571

バカ目隠しは今でも親友だと思ってるのに夏油は親友だったって過去形なのがいいよね

579 21/01/30(土)03:00:55 No.769895623

>0巻は真希×乙骨が良いですよね… 畜生のレス

580 21/01/30(土)03:00:56 No.769895627

>映画なら尺もちょうど良さげなのだがいかんせん過去編も0巻も主人公の出番が皆無…! 大丈夫だ 主人公はそんな人気ない

581 21/01/30(土)03:00:56 No.769895629

>0巻は真希×乙骨が良いですよね… ずるい!

582 21/01/30(土)03:01:08 No.769895651

0巻も既に100万部売れてるんだけどな

583 21/01/30(土)03:01:14 No.769895661

そもそも0巻の高専が単独で面白かったからこそこの呪術廻戦だからな

584 21/01/30(土)03:01:32 No.769895687

>0巻は真希×乙骨が良いですよね… あああああああああ!! ずるい!なんでお前だけ!

585 21/01/30(土)03:02:14 No.769895769

里香ちゃん成仏して

586 21/01/30(土)03:02:19 No.769895777

呪術で一番シコれるサトウさんが0巻には登場するからな…

587 21/01/30(土)03:02:28 No.769895792

>バカ目隠しは今でも親友だと思ってるのに夏油は親友だったって過去形なのがいいよね サマーオイル糞真面目だからなあ 袂を分かった相手を今更友とは呼べないと思ってそう

588 21/01/30(土)03:02:49 No.769895818

女誑しが…!

589 21/01/30(土)03:02:56 No.769895829

>映画なら尺もちょうど良さげなのだがいかんせん過去編も0巻も主人公の出番が皆無…! >大丈夫だ >主人公はそんな人気ない 虎杖はジャンフェス時点でも2位でその後の正式な人気投票じゃ1位ですが…

590 21/01/30(土)03:02:59 No.769895833

冥さんは朴?美で再生してた

591 21/01/30(土)03:03:04 No.769895841

過去編映画にして渋谷事変から二期やるのが一番まとまりが良さそう

592 21/01/30(土)03:03:06 No.769895844

>大丈夫だ >主人公はそんな人気ない 虎杖人気投票一位だぞ 今やったら悟だろうけど

593 21/01/30(土)03:03:42 No.769895925

過去編は五条の女が食いつくと思う 0巻はどうするんだろう…

594 21/01/30(土)03:03:47 No.769895934

虎杖人気無いことにしたい人は初期の初期からずっといて気持ち悪い

595 21/01/30(土)03:04:23 No.769896002

>過去編は五条の女が食いつくと思う >0巻はどうするんだろう… OVAでいこう

596 21/01/30(土)03:04:40 No.769896036

あえてのTVSP!

597 21/01/30(土)03:04:42 No.769896038

お兄ちゃんは悠仁が大好きだぞ!

598 21/01/30(土)03:04:43 No.769896042

>虎杖人気無いことにしたい人は初期の初期からずっといて気持ち悪い 作者がその筆頭なんですが… 無いことにしたいと言うかなんで人気なのか理解できないって感じだけど

599 21/01/30(土)03:04:57 No.769896060

虎杖デンジくん炭治郎は自分の推しは置いといて人気投票では1位を取ってほしい主人公だ

600 21/01/30(土)03:05:25 No.769896113

>お兄ちゃんは悠仁が大好きだぞ! 真面目にやってくんねえかなあ!?

601 21/01/30(土)03:05:41 No.769896140

>サマーオイル糞真面目だからなあ >袂を分かった相手を今更友とは呼べないと思ってそう あんなえぐい術式持ちながら非術師の家族と良好な関係築いてたっぽいのに非術師だからと殺すからな…

602 21/01/30(土)03:05:50 No.769896158

>お兄ちゃんは悠仁が大好きだぞ! 次の人気投票で順位上がりそうなお兄ちゃんきたな…

603 21/01/30(土)03:05:50 No.769896159

>作者がその筆頭なんですが… >無いことにしたいと言うかなんで人気なのか理解できないって感じだけど 単眼猫は人気云々には言及してなくない? 苦手なタイプだから俗っぽい部分出すためにパチンコやらせてるとかは言ってるけど

604 21/01/30(土)03:06:02 No.769896176

今やったらお兄ちゃんの票爆上がりしそう

605 21/01/30(土)03:06:05 No.769896183

>>虎杖人気無いことにしたい人は初期の初期からずっといて気持ち悪い >作者がその筆頭なんですが… >無いことにしたいと言うかなんで人気なのか理解できないって感じだけど それ狗巻のことじゃね?

606 21/01/30(土)03:06:55 No.769896272

お兄ちゃん今年のバレンタインすごそう

607 21/01/30(土)03:07:03 No.769896292

サマーオイルはクソ真面目なのにデジモンの話したり悟の適当さにある程度合わせる柔軟さが好き

608 21/01/30(土)03:07:09 No.769896305

バレンタインランキング2位が夏油でちょっとびっくり

609 21/01/30(土)03:07:41 No.769896364

今人気投票やるなら東堂に入れますよ私は

610 21/01/30(土)03:07:43 No.769896367

つまり今年は東堂の女もあり得るということか! チョコの数が楽しみだな

611 21/01/30(土)03:07:56 No.769896392

夏油は術師からも非術師が産まれることがあるって矛盾をどう解消するつもりだったんだろうな 非術師が産まれた側から殺してたんじゃ間違いなくいつか破綻するし

612 21/01/30(土)03:08:08 No.769896417

お兄ちゃんにチョコ贈った人もまさかこんな事になるとは思ってなかっただろうな

613 21/01/30(土)03:08:23 No.769896442

お兄ちゃんは出番ほぼ表紙だけなのにチョコもらってたのが凄い

614 21/01/30(土)03:08:41 No.769896466

>バレンタインランキング2位が夏油でちょっとびっくり 過去編が終わったあたりだからそりゃね

615 21/01/30(土)03:09:27 No.769896551

>お兄ちゃんにチョコ贈った人もまさかこんな事になるとは思ってなかっただろうな ダウナーキャラだと思ってた お兄ちゃんを遂行し始めた

616 21/01/30(土)03:09:35 No.769896569

>お兄ちゃんにチョコ贈った人もまさかこんな事になるとは思ってなかっただろうな 結構前に感想漁ってたら以前からお兄ちゃん好きっぽかったファンが今年からのお兄ちゃんのハイテンションぶりに困惑してた

617 21/01/30(土)03:11:14 No.769896723

俺はお兄ちゃんだぞ!はちょっと衝撃的すぎたね

618 21/01/30(土)03:11:56 No.769896785

今年のお兄ちゃんは特にファンじゃなくても困惑するからな…

619 21/01/30(土)03:12:02 No.769896789

お兄ちゃんの髪型がよつばとって聞いてもうそうとしか見えなくなった

620 21/01/30(土)03:12:21 No.769896822

呪術は全編映像化が確約されてるようなもんだから安心できるわ

621 21/01/30(土)03:12:52 No.769896880

>俺はお兄ちゃんだぞ!はちょっと衝撃的すぎたね 裏梅にどけ!!!俺はお兄ちゃんだぞ!!!した所でだから何なんだ過ぎる…

622 21/01/30(土)03:12:58 No.769896886

これから虎杖がどんな道を歩もうと 仮に伏黒や野薔薇ちゃんと対立する立場になったとしても お兄ちゃんと東堂は絶対に虎杖の味方だという安心感はある

623 21/01/30(土)03:14:00 No.769896989

大丈夫?虎杖ピンチの肝心な場面でお兄ちゃんの洗脳解けたりしない?

624 21/01/30(土)03:14:30 No.769897034

そのうち変なファッションや似合わない笑顔浮かべて悠仁の横陣取ってるお兄ちゃんのグッズやイラストが出んのかな…

625 21/01/30(土)03:14:46 No.769897054

>>俺はお兄ちゃんだぞ!はちょっと衝撃的すぎたね >裏梅にどけ!!!俺はお兄ちゃんだぞ!!!した所でだから何なんだ過ぎる… 小学生が弟の前で強がってるように見える

626 21/01/30(土)03:15:14 No.769897096

眼帯野薔薇さんはまだですか?

627 21/01/30(土)03:16:39 No.769897224

>これから虎杖がどんな道を歩もうと >仮に伏黒や野薔薇ちゃんと対立する立場になったとしても >お兄ちゃんと東堂は絶対に虎杖の味方だという安心感はある 伏黒は相棒枠だと思ってたのに最悪対立まであり得そうになってきたのが困る 何で肝心な時に限って気絶してんだ

628 21/01/30(土)03:17:15 No.769897283

>大丈夫?虎杖ピンチの肝心な場面でお兄ちゃんの洗脳解けたりしない? 東堂は洗脳あってもなくても超親友だったろうし洗脳解けても問題ない立場だったが お兄ちゃんはその辺不穏なんだよな…野薔薇さんとの因縁は多分継続中だろうし

629 21/01/30(土)03:17:34 No.769897308

以前のダイナー系お兄ちゃんファンはどうすればいいんだろうね…

630 21/01/30(土)03:17:50 No.769897331

>流石CV松岡 >黙っててもハーレム環境ができていく なんかおつらいんですけど…!

631 21/01/30(土)03:17:58 No.769897345

>これから虎杖がどんな道を歩もうと >仮に伏黒や野薔薇ちゃんと対立する立場になったとしても >お兄ちゃんと東堂は絶対に虎杖の味方だという安心感はある 東堂はブラザー判定した後でも黒閃出せなかったら見殺しにするって言ったりヒートアップしてる虎杖諌めたりそれが正しいことであれば虎杖と対峙する人間だよ

632 21/01/30(土)03:19:22 No.769897468

>東堂はブラザー判定した後でも黒閃出せなかったら見殺しにするって言ったりヒートアップしてる虎杖諌めたりそれが正しいことであれば虎杖と対峙する人間だよ まさにブラザー…

633 21/01/30(土)03:20:39 No.769897592

ブラザーってのは友達とかそういうのじゃないからな 常に対等でなくちゃいけない

634 21/01/30(土)03:20:55 No.769897622

>以前のダイナー系お兄ちゃんファンはどうすればいいんだろうね… 弟絡みだとけおるだけでそれ以外ならダウナーお兄ちゃんなんじゃないか

635 21/01/30(土)03:23:02 No.769897827

本人は大真面目なの分かってても今週の俺は昔から悠仁の事守ってますけど?みたいな態度で笑ってしまう

636 21/01/30(土)03:23:12 No.769897841

どうも虎杖が弟ってのは嘘じゃないっぽいから洗脳解けてもそのままなんじゃねえかな

637 21/01/30(土)03:25:33 No.769898050

お兄ちゃんちょっと前まで虎杖絶対殺すマンでしたよね?

638 21/01/30(土)03:26:28 No.769898134

>お兄ちゃんちょっと前まで虎杖絶対殺すマンでしたよね? 弟と戦わせるとか許せねえよかものりとし…

639 21/01/30(土)03:27:32 No.769898244

私!?

640 21/01/30(土)03:29:45 No.769898439

>お兄ちゃんちょっと前まで虎杖絶対殺すマンでしたよね? あんな優しい弟が仲のいい兄弟殺すわけ無いだろ おのれメロンパン

641 21/01/30(土)03:31:54 No.769898630

実際他人に橋の頃の話突っつかれたらお兄ちゃんどうなるのかめちゃくちゃ気になるんだよな 東堂は洗脳が完璧すぎて崩しようがないけどお兄ちゃんは弟の死があるかは検証できるはず

642 21/01/30(土)03:33:08 No.769898722

>東堂は洗脳が完璧すぎて崩しようがないけどお兄ちゃんは弟の死があるかは検証できるはず 多分メロンパンの策謀のせいになる

643 21/01/30(土)03:35:22 No.769898892

>実際他人に橋の頃の話突っつかれたらお兄ちゃんどうなるのかめちゃくちゃ気になるんだよな 兄弟で殺しあいさせたってなるだけだしなってるでしょ

644 21/01/30(土)03:35:23 No.769898894

だいたいメロンパンのせい

645 21/01/30(土)03:36:39 No.769898997

頼られてるなら、いいか…がちょっぴり切ない

646 21/01/30(土)03:38:36 No.769899137

お兄ちゃん 悠仁が次男と三男殺した件はどう思う?

647 21/01/30(土)03:43:44 No.769899474

ラスボス戦でメロンパン入れがメロンパンに一矢報いて助けてくれないだろうか プライドに食われたキンブリーが実は意識を保っていて追い討ちをかけて去ってったみたいな

648 21/01/30(土)03:45:32 No.769899597

>お兄ちゃん >悠仁が次男と三男殺した件はどう思う? 優しい悠仁は騙されて弟と殺し合いさせられたんだ…許せねえよメロンパン…!!

649 21/01/30(土)03:46:40 No.769899679

>ラスボス戦でメロンパン入れがメロンパンに一矢報いて助けてくれないだろうか 肉体に魂がある?メロンパン入れと術式が世界派の真人を取り込んでるから何か変な作用起こしそうではあるんだよな

↑Top