虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/30(土)01:42:51 今終わ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/30(土)01:42:51 No.769882000

今終わったけどイチのは得るものもあったけどあんまりにもあんまりな人生じゃない?

1 21/01/30(土)01:44:14 No.769882318

あいつクソだなと思ってても最後のイチの説得で二人でやり直してほしくなる

2 21/01/30(土)01:44:49 No.769882443

過去の精算がようやく終わってこれからがイチの人生だよ

3 21/01/30(土)01:45:06 No.769882504

まあ裁判受けても運が良ければ無期懲役ってレベルだからね若…

4 21/01/30(土)01:46:59 No.769882963

ドン底に落ちたら上がるだけなんだ

5 21/01/30(土)01:47:35 No.769883146

あんまりな人生だけどイチが良い奴だからEDが効く

6 21/01/30(土)01:47:46 No.769883224

>ドン底に落ちたら上がるだけなんだ 勇者みたいだ

7 21/01/30(土)01:48:13 No.769883338

このゲームキャラがほんといいよね いいじゃねえか勇者なれよ勇者

8 21/01/30(土)01:48:24 No.769883380

若へのかわいそ…感とかこいつも色々あったんだな感が全然なくて死んでもいいかな‥ってぐらいには冷たい目で見てたのに イチのやり取りでこいつももう一度やり直して欲しいなってなるぐらいにはあの2人のやりとりよかった 久米…お前…死ね…

9 21/01/30(土)01:49:56 No.769883746

どうしようもないやつでもイチの初めての友達で兄弟でかけがえのない存在なんだってわかったらな…

10 21/01/30(土)01:50:50 No.769883946

ブリーチいもげ!いもげからグレーをなくそう!

11 21/01/30(土)01:51:43 No.769884149

>ブリーチいもげ!いもげからグレーをなくそう! 更地になった!

12 21/01/30(土)01:52:04 No.769884259

このシリーズ主人公というかメインキャラ大体碌な目に遭ってねぇ

13 21/01/30(土)01:52:49 No.769884480

久米綺麗ごと言いつつ美味しい汁吸いたいタイプかと思ったら最後悪い意味でそこまで思いっきた事できる奴だったのか…

14 21/01/30(土)01:53:41 No.769884640

新主人公の髪型ふざけてんな雑魚チンピラみたいだと思ってたイチの髪型の理由でダメだった

15 21/01/30(土)01:54:09 No.769884718

コインロッカーでのやり取りと足立さんの最後の質問ですごいやるせなくなるよね

16 21/01/30(土)01:54:22 No.769884769

悪い意味で真っ直ぐだから尊敬する都知事が犯罪者だった!ころそ…

17 21/01/30(土)01:55:06 No.769884933

ただの狂シンパって感じだな久米は

18 21/01/30(土)01:55:30 No.769885007

最後の若とのやり取りで一番がそういうなら…って若に対する感情を変えてしまえるのは プレイヤーが一番に物凄い好感を持てるからこそ成立する話で 当時自分はここまで一番を好きになってたのかって衝撃受けたな

19 21/01/30(土)01:56:03 No.769885131

これは俺の勝利宣言だ!は本当にいいすっきり感と虚しさもあり物語の終わりを実感する

20 21/01/30(土)01:56:35 No.769885235

若はその金お前にやるよって所+その後ホステスに再開するくだりで許すよ…ってなった

21 21/01/30(土)01:56:41 No.769885257

通行人の数でも数えるか…

22 21/01/30(土)01:56:42 No.769885262

久米というモンスターを生み出したのも若の罪だから

23 <a href="mailto:あなたからは生まれついての知性と品性を感じます">21/01/30(土)01:57:11</a> [あなたからは生まれついての知性と品性を感じます] No.769885350

あなたからは生まれついての知性と品性を感じます

24 21/01/30(土)01:57:21 No.769885377

>これは俺の勝利宣言だ!は本当にいいすっきり感と虚しさもあり物語の終わりを実感する 正直足立さんの目標忘れててすまない…

25 21/01/30(土)01:57:42 No.769885442

コケーッ!

26 21/01/30(土)01:58:27 No.769885615

最初のハロワ通い始めたときのダメなおっさん3人のキャッキャ感いいよね

27 21/01/30(土)01:58:27 No.769885617

警視総監は昔絡んできたチンピラのことなんて一切覚えてないのが…

28 21/01/30(土)01:58:30 No.769885624

>あなたからは生まれついての知性と品性を感じます R18Gを超えた何かを感じるやつきたな…

29 21/01/30(土)01:58:40 No.769885659

キムタクと一番とシナリオが本当によくて主人公の縛り大変だったんだなって…

30 21/01/30(土)01:58:52 No.769885701

そしたらあの女なんて言ったと思う? 「あなたからは生まれついての知性と品性を感じます」 だってよ!アハハハハハ!ケッサクだろ?

31 21/01/30(土)01:59:03 No.769885728

>あなたからは生まれついての知性と品性を感じます 若はヤクザの息子だからとか言って卑下してたけど 本当はもっと格下のヤクザの息子な上にソープ生まれっていう最悪コンボなのがね…

32 21/01/30(土)01:59:03 No.769885730

生まれつきの体質を治せるアメリカは凄いな…

33 21/01/30(土)01:59:07 No.769885743

若お前そんな本気だったの…?って所からのそれだからえげつないよ

34 21/01/30(土)01:59:38 No.769885830

>生まれつきの体質を治せるアメリカは凄いな… 内臓系のダメージだろうによく治せたな

35 21/01/30(土)02:00:15 No.769885951

ナンバと一番がやっと部屋に住めて喜んでいるシーン好き

36 21/01/30(土)02:00:29 No.769886003

イチの人生はこれから好転する可能性あるけど これからというところで不本意に幕引きされた荒川さんの人生は本当かわいそう

37 21/01/30(土)02:00:36 No.769886026

>ナンバと一番がやっと部屋に住めて喜んでいるシーン好き あそこからの夢の下が本当にいいよね

38 21/01/30(土)02:00:43 No.769886055

やったー問題解決!から落とされるの多いよね一番

39 21/01/30(土)02:00:56 No.769886105

努力すれば生まれついての知性と品格が身に付くんだ

40 21/01/30(土)02:01:10 No.769886148

>ナンバと一番がやっと部屋に住めて喜んでいるシーン好き 見ろ一番!天井があるぞ!

41 21/01/30(土)02:01:30 No.769886215

ずっとついて来てくれる仲間がいるからこそってシナリオで今までにない暖かさを感じられたのがよかった

42 21/01/30(土)02:01:33 No.769886228

初めて都知事になってたの観た時は 若ー!昔キャバでだっせえフラれ方した若でしょー!?って言いたくなったけど 最後の話でキャバ嬢にも警視総監にも覚えられて無くてお辛い…ってなった

43 21/01/30(土)02:01:38 No.769886247

生まれ持った不自由な身体とヤクザの息子って立場に苦しめられた若が これまでの人生を全部捨てて0からやり直して努力して都知事にまでのし上がってどうだ見たか!ってところに例の言葉ですよ

44 21/01/30(土)02:02:08 No.769886354

手厚く毛布に包まれて超健康育った一番と乱雑に置かれて下半身麻痺してる若の対比が地味にくる

45 21/01/30(土)02:02:28 No.769886408

ナンバのホームレスハウス捜索時にくさっ!ってなってて笑う

46 21/01/30(土)02:02:33 No.769886425

プレイヤーは若のことバカにしてたけどロッカーのシーンでゲームから想像以上のカウンターくらってもうこんなこと言えねえよ…ってなるよね

47 21/01/30(土)02:02:37 No.769886438

若も一応成り上がりしてるよね

48 21/01/30(土)02:02:57 No.769886502

>>あなたからは生まれついての知性と品性を感じます >若はヤクザの息子だからとか言って卑下してたけど >本当はもっと格下のヤクザの息子な上にソープ生まれっていう最悪コンボなのがね… ソープ生まれはイチで若はデパートのトイレ生まれです…

49 21/01/30(土)02:03:07 No.769886533

来月steamに来るから楽しみにしてるけど昨日出た3が動作おかしくて大丈夫なのか移植

50 21/01/30(土)02:03:12 No.769886546

イチがいなけりゃ若は無敵の人になってた

51 21/01/30(土)02:03:14 No.769886556

>手厚く毛布に包まれて超健康育った一番と乱雑に置かれて下半身麻痺してる若の対比が地味にくる イチはちゃんと寒さ対策されてて若はそこらへん雑だったからそこの差が出たって考察はなるほど…ってなった

52 21/01/30(土)02:03:18 No.769886566

あんたと俺は同じ日に生まれた光と影みたいなもんだ! もちろんあんたが光だぜ!あんたは俺が欲しいもん全部持ってたはずなのに…

53 21/01/30(土)02:03:28 No.769886609

>ソープ生まれはイチで若はデパートのトイレ生まれです… そうか…もっとひどい…

54 21/01/30(土)02:03:32 No.769886619

>ずっとついて来てくれる仲間がいるからこそってシナリオで今までにない暖かさを感じられたのがよかった こんなとこまで付いてきてくれて大丈夫!?

55 21/01/30(土)02:03:59 No.769886693

>もちろんあんたが光だぜ!あんたは俺が欲しいもん全部持ってたはずなのに… おつらい…

56 21/01/30(土)02:04:01 No.769886695

若と堀ノ内が二人で写ってる写真見ながらどんな気分で会ってるんだろうなって前フリしてるのが上手いと思う 完全に二人はお互いを覚えてるって思わせておいてのアレは…

57 21/01/30(土)02:04:01 No.769886697

>初めて都知事になってたの観た時は >若ー!昔キャバでだっせえフラれ方した若でしょー!?って言いたくなったけど >最後の話でキャバ嬢にも警視総監にも覚えられて無くてお辛い…ってなった 一番が割り食ってたからプレイ中そのこと笑いながらツッコんでたらドンドン重くなる

58 21/01/30(土)02:04:40 No.769886818

なにげにイチの舎弟も好きなんだ

59 21/01/30(土)02:04:43 No.769886827

話の構成も上手いよね

60 21/01/30(土)02:04:56 No.769886867

多分桐生ちゃんだったら殴って壊滅させてたような敵組織やボス幹部キャラを 遠回りして解決したから最終的に全部味方につけたイチは「こんなやり方もあるんだな…」ってなった というか拳一つで全部解決できる桐生ちゃんがおかしいんだって改めて思った

61 21/01/30(土)02:05:11 No.769886923

ぶっちゃけクソダサい何も持たない勇者でもいいんだ やってやれ天晴な人生一から

62 21/01/30(土)02:05:13 No.769886931

ミツが出所後も兄貴慕っていて裏切らずにしかも死なないのは予想外すぎる

63 21/01/30(土)02:05:19 No.769886946

最終的に肩書き全部外れた荒川真斗とタイマンするのいいよね

64 21/01/30(土)02:05:21 No.769886953

>あんたと俺は同じ日に生まれた光と影みたいなもんだ! >もちろんあんたが光だぜ!あんたは俺が欲しいもん全部持ってたはずなのに… 基本めっちゃいい奴の一番が嫌味にならないくらいには自分の汚い部分を匂わせる本音ぶつけるのが涙腺にくる

65 21/01/30(土)02:05:27 No.769886968

イチの話術凄すぎる…

66 21/01/30(土)02:05:59 No.769887081

>なにげにイチの舎弟も好きなんだ 立派になってて感動したイチの舎弟でイチのことを本当に尊敬してたんだなって

67 21/01/30(土)02:06:19 No.769887132

作中でも言われてる通り思い込み強いんだけど頭は良くて柔軟なのがいいよね

68 21/01/30(土)02:06:25 No.769887147

VS 荒川真斗 いいよね…

69 21/01/30(土)02:07:23 No.769887322

>VS >荒川真斗 >いいよね… 全然強くないのがいい…

70 21/01/30(土)02:07:27 No.769887334

雄弁家なところは桐生ちゃんと決定的に違うところだ

71 21/01/30(土)02:07:28 No.769887340

堀之内に復讐果たした後に17年前の若のこと覚えてる?って質問を聞いた時の足立さんの表情がつらい たとえ若にいい感情持ってなかったとしてもあれはやるせなくなるよね

72 21/01/30(土)02:07:38 No.769887372

星野会長が殺されてから桐生ちゃんに怒られるまでの荒れまくった一番がおつらい……

73 21/01/30(土)02:07:45 No.769887391

パーティー会話もキャラの個性がでてよかった

74 21/01/30(土)02:07:51 No.769887413

>作中でも言われてる通り思い込み強いんだけど頭は良くて柔軟なのがいいよね 空の財布の件も許されなかったとは言えトンチがきいてるよね

75 21/01/30(土)02:08:04 No.769887451

カシラ正直クズだと思うけれど老害ヤクザを目潰ししたシーンは好き

76 21/01/30(土)02:08:07 No.769887465

VS荒川真斗で勇者じゃなくて妄想も何もないフリーターなのがいいよね… お前札束ビンタとサテライトレーザーは妄想じゃなかったのか

77 21/01/30(土)02:08:22 No.769887502

>最終的に肩書き全部外れた荒川真斗とタイマンするのいいよね ボス戦のお約束を逆手に取った上手い演出だ…

78 21/01/30(土)02:08:33 No.769887539

まさかホステスとそのまま結婚してるとは思わなかった警察の偉い人 嬢から見たらともかく警察のお偉いさんからすれば結婚相手として選ばなそうなのに

79 21/01/30(土)02:08:41 No.769887569

>空の財布の件も許されなかったとは言えトンチがきいてるよね せめて銀行の帯くらい取れ!ってなった

80 21/01/30(土)02:08:52 No.769887604

ニックが怖い

81 21/01/30(土)02:08:56 No.769887614

>カシラ正直クズだと思うけれど老害ヤクザを目潰ししたシーンは好き 目を潰すところギリギリまで写しててアレ感心した

82 21/01/30(土)02:09:00 No.769887628

>カシラ正直クズだと思うけれど老害ヤクザを目潰ししたシーンは好き あの場だとカシラが犯人にしか見えないけどおやっさんが殺されたことに関しては本気でブチギレてたんだよなあそこ

83 21/01/30(土)02:09:28 No.769887705

桐生ちゃんとこの勇者妄想でそういえばイチって妄想癖あったこと思い出した

84 21/01/30(土)02:09:34 No.769887719

>ニックが怖い そこらへんでエンカウントできていい存在じゃないすぎる…

85 21/01/30(土)02:10:21 No.769887858

実質のラスボスが天童だったのだけがちょっと不満

86 21/01/30(土)02:10:32 No.769887881

天童が荒らし混乱の元すぎる…

87 21/01/30(土)02:11:22 No.769888024

出所が伸びたのが思った以上にみんなへのダメージが大きかった

88 21/01/30(土)02:11:27 No.769888035

でもまだ知らぬ天童みたいなやつもまだまだいるってのが今後の世界としても重要だと思う

89 21/01/30(土)02:11:57 No.769888133

あの変装の達人はなんなんだよ! 割とポッと出のくせに便利キャラ過ぎるだろ!

90 21/01/30(土)02:12:05 No.769888164

>星野会長が殺されてから桐生ちゃんに怒られるまでの荒れまくった一番がおつらい…… 直前の久米陣営敵情視察に見つかるのを気にせず車で向かってたら 多分だけど星野会長が殺される前に着いてただろうからな

91 21/01/30(土)02:13:17 No.769888378

>桐生ちゃんとこの勇者妄想でそういえばイチって妄想癖あったこと思い出した 妄想的にはやっぱり剣と盾と鎧使いたいんだな…

92 21/01/30(土)02:13:23 No.769888392

>あの変装の達人はなんなんだよ! >割とポッと出のくせに便利キャラ過ぎるだろ! でも若が使えなくなったからって理由で切り捨てた存在のせいでしっぺ返し食らう構成はいいと思う ミラーフェイスも外注の雇われだから報酬払えばイチたちに協力するのも分かるし

93 21/01/30(土)02:13:47 No.769888451

>星野会長が殺されてから桐生ちゃんに怒られるまでの荒れまくった一番がおつらい…… 星野会長イチのおじいちゃん過ぎる

94 21/01/30(土)02:13:55 No.769888473

親父が本当の親父っぽい展開は正直うーんと思ったけどラストの俺の父親は二人のくだりで全部許せた あそこ凄い良いね…

95 21/01/30(土)02:14:06 No.769888505

ミツ…お前生きてたのか… ミツ…お前裏切らないのか… ミツ…お前死なないのか…

96 21/01/30(土)02:14:09 No.769888514

クソ女だと思ってたソンヒが結構お茶目だったり星野会長が案外話わかったり趙が見た目に反して無理してキャラ作ってるだけで普通だったり 話してみないとわからんことって多いんだなって印象だった コミュ力大事ね

97 21/01/30(土)02:14:26 No.769888558

発売当時にあの事務所で爆弾を発見した足立さんはミラーフェイスが化けた方って言われててダメだった

98 21/01/30(土)02:15:22 No.769888717

昨日始めたけど△のタイミングがなかなか難しいな あと麻雀も将棋もわかんないから損した気分

99 21/01/30(土)02:15:24 No.769888725

中国人の人良いキャラしてたね サイドストーリーがあざとすぎる…

100 21/01/30(土)02:15:27 No.769888734

>星野会長イチのおじいちゃん過ぎる まあ会長がイチのおじいちゃんを殺したんだが…

101 21/01/30(土)02:15:41 No.769888771

カシラと若見てるとなんかダメなとこ似てるなと思えてしまってつらい

102 21/01/30(土)02:15:56 No.769888815

それにしても一番の妄想癖はちょっと度を過ぎてるよね… ヤクザが分身とか使えるわけねぇだろ!

103 21/01/30(土)02:15:56 No.769888816

あの爆弾のとこはイチ達と一緒にダバダバ逃げ出してたのかな変装殺し屋さん…

104 21/01/30(土)02:16:02 No.769888839

石尾田も天童もいいキャラだった

105 21/01/30(土)02:16:07 No.769888858

>>星野会長イチのおじいちゃん過ぎる >まあ会長がイチのおじいちゃんを殺したんだが… その辺含めていい味出してる

106 21/01/30(土)02:16:20 No.769888890

酒浸りのおばちゃんが変な健康法にハマってたの何か生々しくてキツかった 酒浸りよりはまぁ健康なのは間違いないんだろうけど

107 21/01/30(土)02:16:27 No.769888910

あなたからは~で尊厳破壊で快感を得る人ってこういう感じなのかなと変なものに目覚めそうになったよ

108 21/01/30(土)02:16:39 No.769888936

でも衛生レーザーは本当だし…

109 21/01/30(土)02:16:49 No.769888954

石尾田ってあのまま吹っ飛んだんだろうか

110 21/01/30(土)02:16:54 No.769888965

>星野会長イチのおじいちゃん過ぎる >まあ会長がイチのおじいちゃんを殺したんだが… >その辺含めていい味出してる 裏切ってくれんのかワレ! 裏切ったんかワレ!?

111 21/01/30(土)02:17:15 No.769889015

荒川が最期に食ってたメニューを食わせてやるよからの北京ダック入れる奴に銃わざわざ入れて持ってくるのは殴られても文句言えねえぞ!

112 21/01/30(土)02:17:19 No.769889026

>カシラと若見てるとなんかダメなとこ似てるなと思えてしまってつらい おやっさんへの義理か罪滅ぼしか力になりたかったのか 街のチンピラが剣術と杖術を操る殺しの荒川組を代表する達人になってしまった

113 21/01/30(土)02:17:30 No.769889066

>石尾田ってあのまま吹っ飛んだんだろうか 次回作あたりでサイボーグ石尾田とか出ねえかな

114 21/01/30(土)02:17:36 No.769889088

>石尾田ってあのまま吹っ飛んだんだろうか 次回作出るなら続投出来る敵である程度大物あいつしかいないからまあ生きてるだろ…

115 21/01/30(土)02:17:58 No.769889152

意外とノリがいいハン・ジュンギ

116 21/01/30(土)02:18:07 No.769889179

言われるまで気づかなかったけど石尾田がどことなくCVの速水奨に似てるのは笑っちまった

117 21/01/30(土)02:18:08 No.769889182

石尾田は声がズルすぎる

118 21/01/30(土)02:18:38 No.769889266

ミツが出番少ないながらも本当癒しって感じがする

119 21/01/30(土)02:18:41 No.769889274

>次回作あたりでサイボーグ石尾田とか出ねえかな 極道ロボ(CV:速水奨)

120 21/01/30(土)02:18:42 No.769889277

石尾田はウルフウッドがどうしてもチラついて笑ってしまう というかほぼ中の人じゃねーか!

121 21/01/30(土)02:18:43 No.769889279

北京ダックは何回も擦って実際に中に銃入れてたりしたけど結局暗殺無いんかい!ってなった

122 21/01/30(土)02:18:45 No.769889284

自家発電したいけど洗濯機くらいしか回せないあたりの小市民的組織事情好き

123 21/01/30(土)02:18:47 No.769889292

あんな顔も声も速水奨なキャラこれで終わりにするのはもったいないよ

124 21/01/30(土)02:19:03 No.769889342

天童は何か嫌なやつかと思ってたら味方になってくれて手のひら返させてきたと思ったら結局敵で好感度の感情これでもかと揺さぶってくるのやめろや!!

125 21/01/30(土)02:19:35 No.769889417

鉄球重機は死ぬって!

126 21/01/30(土)02:19:38 No.769889424

桐生さんほど強くない分みんなで戦ってる感あってすごいよかった

127 21/01/30(土)02:19:51 No.769889461

カシラが慙愧流の技を使うのはすごく上手い内面描写でちょっと感動した

128 21/01/30(土)02:20:05 No.769889493

国内の極道組織も今回でほぼ壊滅したし8のストーリーをどうするのか気になる

129 21/01/30(土)02:20:06 No.769889496

>自家発電したいけど洗濯機くらいしか回せないあたりの小市民的組織事情好き どいつもこいつも敵の時には得体の知れない大物に見えるのに実際はわりとかつかつなのがせちがらない

130 21/01/30(土)02:20:15 No.769889527

>鉄球重機は死ぬって! だから鉄球だけに集中するぞみんな!

131 21/01/30(土)02:20:20 No.769889540

確か、飲食店のフリートークでナンバに食わせてもらった焼き魚コッペパンが何より美味かったみたいにいうシーンがあるんだよな 人からの恩義を絶対に忘れないイチらしさがよく出てると思うし そういうやつだから仲間が自然と集まるんだなとも思う

132 21/01/30(土)02:20:21 No.769889541

「俺が仲間に入れてもらった立場なんだよ!」って台詞で泣いてしまった

133 21/01/30(土)02:21:08 No.769889652

高部のカシラいいよね

134 21/01/30(土)02:21:11 No.769889661

>鉄球重機は死ぬって! 一発で手足が千切れる威力のヘリのチェーンガンをしこたま食らって五体満足のサバイバーがいるんだぞ 大丈夫大丈夫

135 21/01/30(土)02:21:24 No.769889695

正直若がやらかしたって正直に言っても身代わりになってくれたよねイチ

136 21/01/30(土)02:21:30 No.769889715

そういえばマスターはあれ結局冷麺さんでいいのかな…

137 21/01/30(土)02:21:34 No.769889725

>鉄球重機は死ぬって! ドラクエなのにFFはじめやがって…

138 21/01/30(土)02:21:38 No.769889736

>一発で手足が千切れる威力のヘリのチェーンガンをしこたま食らって五体満足のサバイバーがいるんだぞ 遺影まであったのになんの説明もなく再登場してダメだった

139 21/01/30(土)02:21:46 No.769889754

0の西谷もそうだけどちょくちょく俳優枠以外でキャラデザ中の人に寄せてるキャラいるよね……

140 21/01/30(土)02:21:56 No.769889780

フフフもうコミジュルはやめた 後はお前を殺すだけだ

141 21/01/30(土)02:22:01 No.769889793

>それにしても一番の妄想癖はちょっと度を過ぎてるよね… >ヤクザが分身とか使えるわけねぇだろ! 街中にパンデミックマン彷徨いてる妄想はヤバい

142 21/01/30(土)02:22:07 No.769889807

冷麺さん心霊写真まで撮られてたはずなのになんで生きてんだ

143 21/01/30(土)02:22:11 No.769889820

>意外とノリがいいハン・ジュンギ いまパン・ジュンギって

144 21/01/30(土)02:22:17 No.769889840

>そういえばマスターはあれ結局冷麺さんでいいのかな… 武装ヘリで体中穴だらけにされた過去があるだけで顔がよく似た別人かもしれない

145 21/01/30(土)02:22:37 No.769889882

>そういえばマスターはあれ結局冷麺さんでいいのかな… 顔にあんなバカみたいな傷がある冷麺男がこの世に2人もいたら困る

146 21/01/30(土)02:22:40 No.769889888

>0の西谷もそうだけどちょくちょく俳優枠以外でキャラデザ中の人に寄せてるキャラいるよね…… 序盤の雑魚から終盤の心強い味方になった海老蔵いいよね

147 21/01/30(土)02:22:42 No.769889893

冷麺さんが生きてるならあいつも生きてておかしくないな…ってキャラが結構いて困る

148 21/01/30(土)02:22:54 No.769889927

ラウ・カーロンも生きてたんだね…

149 21/01/30(土)02:23:01 No.769889937

あんま仲良くなかったり敵だったやつとどんどん仲良くなれるのがなんかイチの魅力よね ナンバとか最初から割と面倒見が良かったけど話すごとにどんどん口調が砕けいったり 異人三とかどうみても敵なのを最終的に味方にしたり

150 21/01/30(土)02:23:11 No.769889958

下ネタ言えよハンジュンギ

151 21/01/30(土)02:23:18 No.769889977

>フフフもうコミジュルはやめた >後はお前を殺すだけだ あいつはちょっとうーん…ってなった コミジュルが味方になる以上責任押し付けないといけないんだろうけど

152 21/01/30(土)02:23:23 No.769889991

>冷麺さん心霊写真まで撮られてたはずなのになんで生きてんだ つい最近まで意識無かったと言ってたはずだから心霊写真の頃はまだ生死を彷徨っていたのだろう

153 21/01/30(土)02:23:43 No.769890041

冷麺さん生きてるならシリーズで死んだはずのキャラ誰でも出せるよね…

154 21/01/30(土)02:23:43 No.769890044

>そういえばマスターはあれ結局冷麺さんでいいのかな… 過去に武装ヘリで全身穴だらけにされて顔に傷があって冷麺が好きなやつはあんまいないんじゃねえかな

155 21/01/30(土)02:23:59 No.769890090

>街中にパンデミックマン彷徨いてる妄想はヤバい 去年の今頃に伊勢崎町でマスクの取り合いで殴り合いになったってニュースを見て真っ先に思い出したな…

156 21/01/30(土)02:24:04 No.769890104

春日とカスって似てますよねぇ

157 21/01/30(土)02:24:15 No.769890129

>フフフもうコミジュルはやめた >後はお前を殺すだけだ ムービー作ったけど明らかに存在忘れてたから後々無理矢理出番ねじ込んだかのような存在じゃないか!

158 21/01/30(土)02:24:31 No.769890178

大吾の召喚術でも足あるしな冷麺さん…

159 21/01/30(土)02:24:33 No.769890182

>ミツが出番少ないながらも本当癒しって感じがする それなりのポストになってそうなのに 出所後にも変わらず普通に兄貴分として慕ってくれてるの嬉しい

160 21/01/30(土)02:24:34 No.769890185

あのマスターその気になりゃアホみたいに鋭い正拳ぶちかませるのかな……

161 <a href="mailto:らうちゃうちゃうや">21/01/30(土)02:24:36</a> [らうちゃうちゃうや] No.769890186

らうちゃうちゃうや

162 21/01/30(土)02:25:03 No.769890253

del何やっても遅い男

163 21/01/30(土)02:25:08 No.769890269

若とバカって似てますよねぇ

164 21/01/30(土)02:25:53 No.769890389

>冷麺さん生きてるならシリーズで死んだはずのキャラ誰でも出せるよね… ムービーチェーンガンとか多分過去一番威力ある銃を大量に食らって生きてたからな…

165 21/01/30(土)02:25:56 No.769890392

ヒロインなんかパッとしないなと最初思ってたけど終わってみれば滅茶苦茶可愛かった 仲間に対する態度が絶妙すぎる

166 21/01/30(土)02:26:17 No.769890457

ホームレス達が偽装死手伝ってたって設定だしやろうと思えば峯辺りが復活するかもしれない

167 21/01/30(土)02:26:29 No.769890489

エンドロールで流れる一番歌いいよね

168 21/01/30(土)02:26:37 No.769890513

8か9あたりで峯とか再登場したら俺は泣く

169 21/01/30(土)02:26:51 No.769890545

今の時代と7でやり切った感ありすぎて続編なさそうなのがな…

170 21/01/30(土)02:26:54 No.769890557

サッちゃんの妹ちょっとバカすぎる

171 21/01/30(土)02:26:55 No.769890562

>ヒロインなんかパッとしないなと最初思ってたけど終わってみれば滅茶苦茶可愛かった >仲間に対する態度が絶妙すぎる (足立さんかな…?)

172 21/01/30(土)02:26:55 No.769890566

>del何やっても遅い男 お前はいつも遅えんだよ一番がおつらい

173 21/01/30(土)02:27:15 No.769890618

春日一番はカスが一番にもかけてるってエンディングでやっと気付いた

174 21/01/30(土)02:27:16 No.769890622

若は偽装死で生きてると思ってる

175 21/01/30(土)02:27:42 No.769890704

ヒロインはナンバだろ

176 21/01/30(土)02:28:11 No.769890774

>8か9あたりで峯とか再登場したら俺は泣く 何だったら維新の土方歳三配役に泣ける

177 21/01/30(土)02:28:12 No.769890779

あざといおっさんヒロインいいよね

178 21/01/30(土)02:28:16 No.769890786

>お前はいつも遅えんだよ一番がおつらい 父親は赤ん坊の若抱えてて走って間に合ったのにイチはさぁ

179 21/01/30(土)02:28:21 No.769890795

桐生ちゃんの頃はなぎ倒されるだけだった海外系マフィアにも色々あったのだ

180 21/01/30(土)02:28:26 No.769890814

>(ナンバかな…?)

181 21/01/30(土)02:29:08 No.769890921

>下ネタ言えよハンジュンギ 紗栄子ちゃんのおっぱいはこれくらいかな?

182 21/01/30(土)02:29:28 No.769890973

匿名でタレコミしてまで止めてもらいたかったカシラはなんなの…

183 21/01/30(土)02:29:32 No.769890981

パンジュンギ

184 21/01/30(土)02:29:49 No.769891030

ジャッジアイズも7もそれぞれ良くてどっちも続編見たいんだけど同時に「如くシリーズでこれだけ良いとここで止めて良い思い出にしておきたいな…」って気持ちが出てくる 如くで良策だと続編で転ぶのは見たくない…

185 21/01/30(土)02:29:54 No.769891042

一番と桐生ちゃんの実力差ってどれくらいだろってレスしたら 一番は4人PTで虎1体倒せるくらいで桐生ちゃんは1人で虎2体倒すって返されたときは駄目だった いや本当になんなの桐生ちゃん

186 21/01/30(土)02:29:57 No.769891048

ナンバが落ちぶれる原因になった女がクソ女だったけど綺麗な思い出のままにする話いいよね

187 21/01/30(土)02:30:17 No.769891114

キャバクラ行くと普通にノリノリだったり無料案内所の前の楽しげなパーティーチャットといい ハンと趙は敵の時は予想出来ない程羽目外してるのがいい 年の近い友人とか居なかった反動かな

188 21/01/30(土)02:30:25 No.769891144

一番が見ている妄想って筈だったのに仲間全員が妄想にかかってない?

189 21/01/30(土)02:30:49 No.769891201

真島さんの分身ってあれ本当にイチの妄想か…?

190 21/01/30(土)02:30:49 No.769891202

次回作あるとしたら半グレとか海外勢が相手だったりするんかなぁ 出そうと思えば近江の残党とかいくらでも出てきそうだけど

191 21/01/30(土)02:31:02 No.769891234

今の桐生ちゃんは歳とってだいぶ衰えてそうだから虎1匹しか倒せなさそう

192 21/01/30(土)02:31:17 No.769891265

レジェンド共はどいつもこいつもそろそろ還暦見えてくる頃だろうに元気すぎる…

193 21/01/30(土)02:31:20 No.769891279

>ナンバが落ちぶれる原因になった女がクソ女だったけど綺麗な思い出のままにする話いいよね 本人は気付いてたのもいい 足立さんの話で出てくる子供も落ちぶれて金せびってるのかとハラハラしたけどちゃんと合格してて良かった

194 21/01/30(土)02:31:25 No.769891298

冴島は一人で通常の倍のヒグマと殴り合ってギリギリ勝てる程度の男

195 21/01/30(土)02:31:34 No.769891334

>いや本当になんなの桐生ちゃん 桐生ちゃんはプクゾーにも出た事あるからね…

196 21/01/30(土)02:31:35 No.769891339

桐生ちゃん年齢デバフかかってるように見えない…

197 21/01/30(土)02:31:38 No.769891344

>>ヒロインなんかパッとしないなと最初思ってたけど終わってみれば滅茶苦茶可愛かった >>仲間に対する態度が絶妙すぎる >(ナンバかな…?)

198 21/01/30(土)02:32:02 No.769891399

>桐生ちゃん年齢デバフかかってるように見えない… フィクサー桐生ちゃんむしろちょっと若返ってるよね…

199 21/01/30(土)02:32:14 No.769891427

真島の兄貴ビルの外壁駆け降りてる…

200 21/01/30(土)02:32:18 No.769891433

桐生ちゃんは鍛え続けてないとすぐ小牧流忘れて衰えるからな

201 21/01/30(土)02:32:27 No.769891466

真島の兄さんなら分身くらい出来るだろ…

202 21/01/30(土)02:32:28 No.769891471

若とイチは最後お互いにしかわからない話をして全部ぶつけて打ち解けるのがいいんだ 安達さんと警視総監はほぼ一方通行で警視総監なんか何も心当たりがない 因縁のあり方は様々だよなぁ

203 21/01/30(土)02:32:29 No.769891476

ポケサーファイターの老けっぷりに比べて桐生ちゃんはさぁ…

204 21/01/30(土)02:32:50 No.769891545

書き込みをした人によって削除されました

205 21/01/30(土)02:33:03 No.769891581

次回作の敵…やはりラオマーか…

206 21/01/30(土)02:33:09 No.769891599

真島の兄さんの分身は過去作からやってるから一番の妄想じゃないんだよな…

207 21/01/30(土)02:33:39 No.769891712

桐生ちゃんはいつまでも最強であってほしいからあの扱いは嬉しかった

208 21/01/30(土)02:33:50 No.769891749

続編は半グレにかなり焦点当ててきそう

209 21/01/30(土)02:34:22 No.769891834

グラの関係かもだけど7桐生ちゃんはなんか肌が綺麗 やっぱり若返ってるのかもしれん

210 21/01/30(土)02:34:26 No.769891847

でも俺は無だって言ってでてきた時は笑っちゃったよ桐生ちゃん 無貼るって本文でスレ立ってた時はナニコレってなったけどいざそのシーン来たら耐えられなかった

211 21/01/30(土)02:34:42 No.769891887

サッちゃんずっとアイドルやってんな

212 21/01/30(土)02:34:43 No.769891890

いいですよねカウンターで虎落としぶち込んでくるの 殺す気かよ

213 21/01/30(土)02:34:58 No.769891926

レジェンド達はもう妖怪かなにかなのでは お前らのような50代がいてたまるか!

214 21/01/30(土)02:35:00 No.769891929

>桐生ちゃんはいつまでも最強であってほしいからあの扱いは嬉しかった マジで強くてもうちょっとこう手心を…

215 21/01/30(土)02:35:21 No.769891981

>グラの関係かもだけど7桐生ちゃんはなんか肌が綺麗 >やっぱり若返ってるのかもしれん むしろ若いはずの0の桐生ちゃんが毛穴が目立ってあんまり若く見えない もっと洗顔しろ

216 21/01/30(土)02:35:24 No.769891993

>>桐生ちゃんはいつまでも最強であってほしいからあの扱いは嬉しかった >マジで強くてもうちょっとこう手心を… 女を殴らない手心がある!

217 21/01/30(土)02:35:30 No.769892016

若戦で初めて使った路上凶器の極みがエグくてちょっと引いた バットでボコボコにする方がよほどエグいはずなんだけど…

218 21/01/30(土)02:36:14 No.769892115

先は気になるけど本当に綺麗に終わったから 続編があってもなくてもどっちにしろ納得してしまう でもイチの活躍もう少し見たい…

219 21/01/30(土)02:36:18 No.769892127

>サッちゃんずっとアイドルやってんな 全体回復が雑に強い…

220 21/01/30(土)02:36:30 No.769892148

4の冴島の時もだけど見覚えのある奴が見覚えのあるモーションで殴ってくるの怖い

221 21/01/30(土)02:36:34 No.769892162

ナンバが離脱した辺りで戦闘がダルくて投げちゃったけどストーリーそんなにいい感じなんだ

222 21/01/30(土)02:36:41 No.769892180

桐生ちゃん強い強い言われるし実際強かったけど真島冴島コンビ倒せるくらいには鍛えてるならそこまででも無い気もする いきなり強さが跳ね上がるこの2人の方が苦戦した

223 21/01/30(土)02:36:49 No.769892193

光と闇ってのが終始上手く意味合い持ってたなあ

224 21/01/30(土)02:36:52 No.769892203

無になった桐生ちゃんって普段何してるんだろう…

225 21/01/30(土)02:36:59 No.769892222

デリヘルは死んだ人間蘇らせてる大吾がヤバいよ

226 21/01/30(土)02:37:40 No.769892319

>光と闇ってのが終始上手く意味合い持ってたなあ 最後の最後でイチと若の関係を表しててしかもイチが闇の方って分かるのいいよね

227 21/01/30(土)02:37:42 No.769892325

>4の冴島の時もだけど見覚えのある奴が見覚えのあるモーションで殴ってくるの怖い 桐生ちゃんのモーションは見覚えありすぎてタイミング合わせやすいのが救いだわ

228 21/01/30(土)02:37:57 No.769892356

デリヘルはバフデバフかけてくれるオッサン達の絵面がひどすぎる…

229 21/01/30(土)02:38:00 No.769892365

デリヘルでムナンチョヘペトナス来て欲しかった スジモンにもそれっぽいのいたし

230 21/01/30(土)02:38:03 No.769892374

サッちゃんも良いけど妹さんの幸薄そうな感じがたまらない

231 21/01/30(土)02:38:30 No.769892427

真島冴島はとりあえず蒼天堀のビルクリアしてから進めって感じだもんなぁ

232 21/01/30(土)02:38:31 No.769892432

やはり毒…毒は全てを解決する…!

233 21/01/30(土)02:38:35 No.769892440

桐生ちゃんは遥大事だけど錦も由美もいなくなった今じゃ本来虚無だから タクシードライバーとか半分死んでる今が楽なのかもしれない

234 21/01/30(土)02:38:45 No.769892460

>デリヘルはバフデバフかけてくれるオッサン達の絵面がひどすぎる… 赤ちゃんを極めた男になんか不満でもあるのか 大ベテランだぞ

235 21/01/30(土)02:38:53 No.769892472

>サッちゃんも良いけど妹さんの幸薄そうな感じがたまらない 人気あるのもちょっと頭かるそうなのも全部かわいい

236 21/01/30(土)02:39:06 No.769892499

真島の兄さん一人ならなんとかなるって思えるけどマタギまでくるともう絶望感が凄かった

237 21/01/30(土)02:39:25 No.769892547

>サッちゃんずっとアイドルやってんな 後半は回復一番に任せてみんなで全体回すようになるけどね

238 21/01/30(土)02:39:35 No.769892571

>むしろ若いはずの0の桐生ちゃんが毛穴が目立ってあんまり若く見えない >もっと洗顔しろ バブルの頃の石鹸と今の洗顔料じゃ質が違うからね…

239 21/01/30(土)02:40:02 No.769892623

東城会と近江連合が解散したから次の覇権は権田原組

240 21/01/30(土)02:40:15 No.769892649

>いきなり強さが跳ね上がるこの2人の方が苦戦した (ははーん?これ負けイベだな?)

241 21/01/30(土)02:40:37 No.769892696

>無になった桐生ちゃんって普段何してるんだろう… 常にボディガードやフィクサーの手足になってるわけじゃないだろうし 普段はカタギの鈴木さんとして市井に紛れてるのかな…

242 21/01/30(土)02:40:49 No.769892725

>>サッちゃんも良いけど妹さんの幸薄そうな感じがたまらない >人気あるのもちょっと頭かるそうなのも全部かわいい これでお父さんを楽にしてもらえるんですよね…

243 21/01/30(土)02:41:07 No.769892765

全盛期のおやっさん戦闘はみてみたかったなあ

244 21/01/30(土)02:41:16 No.769892777

ところで桃源郷ぶっ壊したことについては…

245 21/01/30(土)02:41:17 No.769892778

>これでお父さんを楽にしてもらえるんですよね… アンジャッシュコントやめろ

246 21/01/30(土)02:41:23 No.769892793

権田原さん何年赤ちゃんやってんだよ

247 21/01/30(土)02:41:43 No.769892840

毒がボスにも効くのと一度入ったら基本死ぬまで解除されないのが滅茶苦茶偉い

248 21/01/30(土)02:41:57 No.769892886

赤ちゃんは純白だから肉の壁の中に入られる説好き

249 21/01/30(土)02:41:58 No.769892890

俺のイチはずっとダンサーやってたわ

250 21/01/30(土)02:42:04 No.769892906

北京ダック食った奴はだいたい死ぬ

251 21/01/30(土)02:42:09 No.769892921

カシラは桐生ちゃんや冴島だったら楽にボコボコにしそうだなと思って戦ってた

252 21/01/30(土)02:42:46 No.769893027

氷突けるジョブ少ないから尚更レジェンド戦が辛く感じるね 魔法攻撃高いナンバがホストにしててもHP低いから下手したら即死しちゃうし

253 21/01/30(土)02:43:31 No.769893144

シャンパン入りまーす!

254 21/01/30(土)02:43:41 No.769893169

2回目のカシラ戦前のイチとの謎攻防はちょっと笑ってしまった カシラのそのスタイリッシュに見えて微妙にダサい動きなんなの…

255 21/01/30(土)02:43:48 No.769893186

龍が如く特有の金があればスタミナンで何とかなる戦法がRPGになったお陰でそんなに有効じゃなくなったのが辛かった

256 21/01/30(土)02:44:00 No.769893226

ジャンルがRPGなの一番のキャラにあってるとはよく言われるけど他にも現代が舞台で街中を動きながら戦うアクション要素ありのコマンドバトルってのが個人的にツボだった

257 21/01/30(土)02:44:28 No.769893297

加入してからずっと最後までチョウ使ってた

258 21/01/30(土)02:44:42 No.769893328

>2回目のカシラ戦前のイチとの謎攻防はちょっと笑ってしまった >カシラのそのスタイリッシュに見えて微妙にダサい動きなんなの… 一瞬ゲンドウ座りするカシラ大好き

259 21/01/30(土)02:45:00 No.769893370

おかしい…ただの事務員なはずなのに…

260 21/01/30(土)02:45:09 No.769893391

imgを極めた男 「」

261 21/01/30(土)02:45:14 No.769893397

あのイチずっとアイスペールぶちまけてんなってなった

262 21/01/30(土)02:45:23 No.769893419

正直ここまでコマンドバトル制が良い感じになるとは思わなかった

263 21/01/30(土)02:45:23 No.769893421

でも折れた刀をぶん投げて杖を手元に持ってくるのは素直にかっこいいと思った

264 21/01/30(土)02:45:25 No.769893423

>おかしい…ただの事務員なはずなのに… 画鋲強すぎる…

265 21/01/30(土)02:45:32 No.769893439

一番にパーマあててあの髪型にした美容師さんいい仕事したな…

266 21/01/30(土)02:45:34 No.769893442

>加入してからずっと最後までチョウ使ってた アイヤー!

267 21/01/30(土)02:46:17 No.769893554

もう何十年もやってるからRPGで詰まる経験がここ10年くらいなかったけどルンバと真島の兄さんでは初見で負けてダメだった

268 21/01/30(土)02:46:25 No.769893570

スレ画みたいなイキッた表情作中だとほぼしてないししょぼくれた子犬みたいな表情ばっかなイチ

269 21/01/30(土)02:46:34 No.769893593

素早さを事務員トップにするだろ 即画鋲投げるだろ 敵は壊滅してる

270 21/01/30(土)02:46:35 No.769893595

>画鋲強すぎる… 終盤以外銃より強いのいいよね よくねえよ!

271 21/01/30(土)02:46:49 No.769893639

>ジャンルがRPGなの一番のキャラにあってるとはよく言われるけど他にも現代が舞台で街中を動きながら戦うアクション要素ありのコマンドバトルってのが個人的にツボだった 敵の行動パートは早送り出来るようにするのと位置取りくらいは自分でやらせて欲しかった以外は納得のいくRPGだったわ

272 21/01/30(土)02:46:57 No.769893661

RPGだと誰でも戦闘できるから次回作は非戦闘員だった過去キャラとかも仲間になったりしそうだな

273 21/01/30(土)02:46:59 No.769893664

>一番にパーマあててあの髪型にした美容師さんいい仕事したな… パンチパーマにしてくれって客にやった事ないけどとりあえずやるのはぶん殴られっぞ!

274 21/01/30(土)02:47:15 No.769893708

趙が馬淵と一番に対してやってることを 一番が若とプレイヤーに対してやるのがいいんだ

275 21/01/30(土)02:47:31 No.769893755

ルンバは挑める時期にしては強すぎる…

276 21/01/30(土)02:47:34 No.769893769

ダンサーハン・ジュンギとか足立さんの3倍くらい行動回ってきて笑っちゃう

277 21/01/30(土)02:47:38 No.769893783

俺の終盤のイチは札束で顔を叩きながら気軽にサテライトレーザーぶっぱなす危険人物だった

278 21/01/30(土)02:47:46 No.769893805

ルンバ戦の掛け合いが面白かった

279 21/01/30(土)02:47:47 No.769893807

(ガードレール跨いだり股がなかったりしばらくウロウロした後急にワープして攻撃)

280 21/01/30(土)02:47:51 No.769893819

若い頃や過去だと普通にイケメンだよねイチ

281 21/01/30(土)02:47:52 No.769893823

イベントシーンでファイティングポーズしてるサッちゃん見るとなんか笑っちゃう

282 21/01/30(土)02:48:02 No.769893855

天童が普通に強くて一回負けたわ

283 21/01/30(土)02:48:05 No.769893865

次辺りで秋山さんとかも会社経営とかの方で顔出しして欲しい

284 21/01/30(土)02:48:12 No.769893883

>敵の行動パートは早送り出来るようにするのと位置取りくらいは自分でやらせて欲しかった以外は納得のいくRPGだったわ クロノ形式で行くならちゃんと巻き込める人間を明確にしてほしかった もしかしてなってたなら俺が気づかなかっただけなんだけど

285 21/01/30(土)02:48:16 No.769893894

本人の素早さと画鋲の攻撃範囲が相まって大変なことになる なった

286 21/01/30(土)02:48:20 No.769893909

>>一番にパーマあててあの髪型にした美容師さんいい仕事したな… >パンチパーマにしてくれって客にやった事ないけどとりあえずやるのはぶん殴られっぞ! 指二本で許しといたるわ

287 21/01/30(土)02:48:54 No.769893991

札束ビンタはモーションが妙にサマになってるんだよな…

288 21/01/30(土)02:48:54 No.769893993

素早さ=行動回数に繋がるシステムだと足立さんみたいなキャラは辛いんだよな… 終盤は弱点付ける特定ボスで戦わせるくらいだった

289 21/01/30(土)02:49:27 No.769894092

カタギになったとはいえ元近江連合の構成員がいっぱいの警備会社怖くない…?

290 21/01/30(土)02:49:32 No.769894107

>スレ画みたいなイキッた表情作中だとほぼしてないししょぼくれた子犬みたいな表情ばっかなイチ 会社経営してる時にこんな感じの顔してた気がする

291 21/01/30(土)02:49:50 No.769894152

秋山さんはほっとくと国家予算くらい稼いでるからな…

292 21/01/30(土)02:49:54 No.769894160

画鋲も強いし単体相手ならディーラーにしてダーツも強い

293 21/01/30(土)02:50:11 No.769894204

理想はFF15のアクションとコマンド切り替え式が一番いいけどセガの開発力じゃ無理だ

294 21/01/30(土)02:50:32 No.769894255

会社経営で勝手にとんでもない値段のビル買われるの怖すぎる…

295 21/01/30(土)02:50:54 No.769894309

事務員は強いと聞くがストーリーに全然関わらないし正直第一印象が棒読みでぶっさ…だったから1度も使わなかった

296 21/01/30(土)02:51:04 No.769894341

資格不合格のときの顔すき

297 21/01/30(土)02:51:11 No.769894365

>理想はFF15のアクションとコマンド切り替え式が一番いいけどセガの開発力じゃ無理だ なんだと… SEGA資格試験を受けろ!

298 21/01/30(土)02:51:18 No.769894386

足立さんは序盤機動隊武器がないのもあって全編通して戦闘の存在感が薄めだった

299 21/01/30(土)02:51:51 No.769894478

仲間キャラも気の良いキャラいっぱいいるけど浜子さんだけはちょっと余計な事し過ぎて嫌い

300 21/01/30(土)02:52:07 No.769894526

>秋山さんはほっとくと国家予算くらい稼いでるからな… あんだけばら撒いて手元にほとんど金ない状態でまた金貸しできるぐらい集めるってちょっとおかしいよね…しかも法律に抵触してないやり方で稼いでるだろうし 何?株でもやってんの?

301 21/01/30(土)02:52:16 No.769894540

足立さん刑事じゃなくて元機動隊とかの方が納得行くよね

302 21/01/30(土)02:52:30 No.769894578

えりちゃんは基本棒だから逆に「私に勝てますかねぇ…」に底の知れない強者感出てる

303 21/01/30(土)02:52:36 No.769894599

>理想はFF15のアクションとコマンド切り替え式が一番いいけどセガの開発力じゃ無理だ レトロなコマンド選択感やテンポ悪い部分もわざと出してると思うけどね

304 21/01/30(土)02:52:48 No.769894628

>仲間キャラも気の良いキャラいっぱいいるけど浜子さんだけはちょっと余計な事し過ぎて嫌い いいよね帰国ドーム飛ばし

305 21/01/30(土)02:52:57 No.769894650

>資格不合格のときの顔すき 合格した時もみんなで胴上げしてくれるのいいよね 最初あの資格はいいですよって言ってきた奴雰囲気とかで嫌いだったけど毎回一緒に喜んでくれるから好きになった

306 21/01/30(土)02:52:59 No.769894658

18年前の登場人物はパイセンにアル中ババアとか何人かいたけどほぼストーリーに関わらないのは予想外だった

307 21/01/30(土)02:53:01 No.769894661

モデル有りの人もうちょいかわいくしてあげて欲しい

308 21/01/30(土)02:53:09 No.769894676

クノイチの才能はあったが商才はない

309 21/01/30(土)02:53:38 No.769894733

えりちゃんは数個のパーティチャットに出たくらいで異物感が凄いんだよな… さっきまで一緒に戦ってたのに次のムービーでは消えちゃうし

310 21/01/30(土)02:53:42 No.769894741

>えりちゃんは基本棒だから逆に「私に勝てますかねぇ…」に底の知れない強者感出てる 攻撃時のデヤー!!とかも急にガチになって吹く

311 21/01/30(土)02:53:56 No.769894761

資格試験がガチ知識要求されて辛い

312 21/01/30(土)02:54:13 No.769894797

嫌な所はあるけど話してみると良いやつじゃんは今回の隠しテーマとかだったのかな

313 21/01/30(土)02:54:21 No.769894813

えりちゃんモデルより明らかに劣化してるよね

314 21/01/30(土)02:54:41 No.769894845

浜子さんは立場とか考えたら仕方ないんだけどイチの助言無視した結果女の子強制帰国→号泣の流れは正直めんどくせえ…ってなった

315 21/01/30(土)02:54:54 No.769894868

>>資格不合格のときの顔すき >合格した時もみんなで胴上げしてくれるのいいよね >最初あの資格はいいですよって言ってきた奴雰囲気とかで嫌いだったけど毎回一緒に喜んでくれるから好きになった 社長と社員の関係になっても変わらず胴上げしてくれるの好き

316 21/01/30(土)02:54:58 No.769894881

えりちゃんはユフィだからな…

317 21/01/30(土)02:55:09 No.769894915

ムービー中に姿を見せるなんてリスク忍者は決して侵さない

318 21/01/30(土)02:55:33 No.769894974

嫌な奴でブレないラオマーは強い

319 21/01/30(土)02:55:34 No.769894975

えりちゃんは当初は予定なかったけどゲームバランス的に加えとこうみたいなのがあったのかもしれない 便利だし

320 21/01/30(土)02:55:55 No.769895011

えりちゃんはドラクエのシステムにロマサガの忍者キャラが来てしまった感じ

321 21/01/30(土)02:55:57 No.769895016

RPGといえば別に仲間にしなくて良くてイベントにも別に出てこないキャラがいるもんだからな…

322 21/01/30(土)02:55:58 No.769895018

資格メガネは個別ストーリーで結構好きになった 初見のなんだコイツって印象に答えてくれた

323 21/01/30(土)02:56:03 No.769895034

>モデル有りの人もうちょいかわいくしてあげて欲しい 大概実物の方がかわいい人多いよね

324 21/01/30(土)02:56:05 No.769895041

ナンバ抜けた後えりちゃんいなかったら普通にしんどそうだからな

325 21/01/30(土)02:56:15 No.769895070

>嫌な所はあるけど話してみると良いやつじゃんは今回の隠しテーマとかだったのかな ホームレス…韓国マフィア…中国マフィア…会長…違法風俗店経営者… レッテルと言うかなんも知らんかったらそんな奴ら出てけー!グレーゾーンをなくせー!ってなるけど 実際に一緒に交流したらそれぞれに事情があって生活があってちゃんと話せる奴らだってなるのいいよね それこそグレーゾーンがテーマなのかな

326 21/01/30(土)02:56:21 No.769895081

結果オーライになったとはいえ浜子さんは初っ端からやらかしてるし…

327 21/01/30(土)02:56:45 No.769895126

素早くて毒麻痺出血付与できるかんこくじんがすげー頼りになる…

328 21/01/30(土)02:56:56 No.769895143

>えりちゃんは当初は予定なかったけどゲームバランス的に加えとこうみたいなのがあったのかもしれない >便利だし ラオマーから石尾田+ナンバとか明らかに事務員いる前提の難易度だよね…

329 21/01/30(土)02:57:40 No.769895229

そういや浜子さんとの出会いはコミジュルとのいざこざだったか… 普通にやべぇな

330 21/01/30(土)02:57:41 No.769895234

個人的に一番の名シーンはイチと久米の選挙戦

331 21/01/30(土)02:57:44 No.769895239

異人三の最初のアンタッチャブル感からのアットホーム感のギャップ

332 21/01/30(土)02:57:52 No.769895251

>結果オーライになったとはいえ浜子さんは初っ端からやらかしてるし… 勝手に依頼を出す!報酬はママ持ち!

333 21/01/30(土)02:57:57 No.769895264

棒読みでもなんか愛嬌感じる喋り方な武器工場の子好き

334 21/01/30(土)02:58:04 No.769895275

浜子さんやってるああいう店実際にあるんだよね クソ田舎住みだから行ったことないけど行ってみたくなる 相場はわからんけど

335 21/01/30(土)02:58:13 No.769895290

久米に近づくための立候補だけどそれはそれとして異人町における自分の芯を持ってるから論戦にも負けないのが良かった 単にレスバトルに勝つだけじゃなくて本気で言ってるんだなって感じられるのがいい

336 21/01/30(土)02:58:26 No.769895316

パーティチャットでソンヒのおもしろエピソードを喋っちゃうパンジュンギいいよね

337 21/01/30(土)02:58:47 No.769895361

棒だ棒だと言われていたが格段に上手くなってきた大吾

338 21/01/30(土)02:59:03 No.769895385

>結果オーライになったとはいえ浜子さんは初っ端からやらかしてるし… イチ達居なかったら普通に店ヤバいことになってたからね

339 21/01/30(土)02:59:37 No.769895475

実際にイチみたいな経歴をもつ人間が立候補してグレーゾーンや法に関する論戦がニューズで流れたらここやmayちゃんちでスレ立ちまくって早口になるとしや「」が大量に現れるのは分かる

340 21/01/30(土)02:59:43 No.769895489

大吾は戦闘しなきゃボロ出ないからな…

341 21/01/30(土)03:00:16 No.769895549

>実際にイチみたいな経歴をもつ人間が立候補してグレーゾーンや法に関する論戦がニューズで流れたらここやmayちゃんちでスレ立ちまくって早口になるとしや「」が大量に現れるのは分かる ここ真っ先に潰れんじゃんってなる

342 21/01/30(土)03:00:34 No.769895586

>実際にイチみたいな経歴をもつ人間が立候補してグレーゾーンや法に関する論戦がニューズで流れたらここやmayちゃんちでスレ立ちまくって早口になるとしや「」が大量に現れるのは分かる グレーゾーンの温床みたいな掲示板なのにな…

343 21/01/30(土)03:00:45 No.769895600

>大吾は戦闘しなきゃボロ出ないからな… コイヨキリュー

344 21/01/30(土)03:00:51 No.769895613

黄金町ちょんの間通りは平成初期まで実際にあってブリーチジャパンみたいなのに実際に潰されたよ

345 21/01/30(土)03:00:51 No.769895616

>大吾は戦闘しなきゃボロ出ないからな… コイヨキリュー

346 21/01/30(土)03:00:52 No.769895618

ラストの久米はお前の存在がここに集約するのか!ってむしろ感動してしまったよ

347 21/01/30(土)03:00:55 No.769895624

サバイバーの2階で寝泊まりするときはPTで酒飲みながら大富豪とかしてるみたいで和む

348 21/01/30(土)03:01:19 No.769895673

こことかわりとグレーゾーンだけど それはそれとしてグレーゾーンに厳しいレス多いからなぁ イチ叩きしてそう

349 21/01/30(土)03:01:41 No.769895704

桐生ちゃんがサテライトレーザーの極みにカウンター決めてきてダメだった

350 21/01/30(土)03:01:59 No.769895735

イチの写真でスレ立てたら隔離されると思われる

351 21/01/30(土)03:02:01 No.769895743

>それにしても一番の妄想癖はちょっと度を過ぎてるよね… >ヤクザが分身とか使えるわけねぇだろ! なんや

352 21/01/30(土)03:02:05 No.769895750

結果的にうまく行ったとはいえ行きつけのスナックのママの店を守る名目で色々やった上に本人の前でスナックを下品な商売扱いする 久米ごときに自分から突っ掛かっておいて屁理屈しか言えない程度の久米にレスバで負ける 特に考えもせずに従業員をドーム送りにした上で一番の警告を無視した上に暴言まで吐いておいて真実知ったら被害者面で号泣

353 21/01/30(土)03:02:07 No.769895752

ここなら人殺しのヤクザが何いってんだみたいに叩かれそうだな

354 21/01/30(土)03:02:29 No.769895793

おっさん複数と若い女が狭い部屋で酒盛り…何も起きないはずもなく…

355 21/01/30(土)03:03:15 No.769895859

そういや地味に久米に言い負けてたな…浜子さんみたいなキャラって大概レスポンチバトル強いのに

356 21/01/30(土)03:03:26 No.769895885

>結果的にうまく行ったとはいえ行きつけのスナックのママの店を守る名目で色々やった上に本人の前でスナックを下品な商売扱いする >久米ごときに自分から突っ掛かっておいて屁理屈しか言えない程度の久米にレスバで負ける >特に考えもせずに従業員をドーム送りにした上で一番の警告を無視した上に暴言まで吐いておいて真実知ったら被害者面で号泣 でも浜子さんなりにあの子達を案じた結果だから悪くは思えない… そもそも都知事が嘘言ってるなんて思わないだろうし

357 21/01/30(土)03:03:41 No.769895917

ソシャゲの方だとミツは最初敵側なんだよね…殴りあって和解ってのもいいけど俺は7のずっと味方でいてくれたミツがすき

358 21/01/30(土)03:03:48 No.769895939

白黒ハッキリする世の中に翻弄された結果黒を踏み抜いた久米は流石だ

359 21/01/30(土)03:03:56 No.769895952

趙はラウカーロンが健在ならもっとキレたナイフになってそう

360 21/01/30(土)03:04:12 No.769895980

まあイチの人間性知らなかったら叩くのは仕方無い ここなら久米側のことも叩くだろうし

361 21/01/30(土)03:04:30 No.769896018

7のミツは仲間って距離感じゃないんだよな 舎弟レベル

362 21/01/30(土)03:04:32 No.769896023

ドーム送りはさすがき従業員の子らも納得してのことだろうしな

363 21/01/30(土)03:04:43 No.769896039

>ここなら人殺しのヤクザが何いってんだみたいに叩かれそうだな 誓って殺しはやってません

364 21/01/30(土)03:05:01 No.769896069

>>結果的にうまく行ったとはいえ行きつけのスナックのママの店を守る名目で色々やった上に本人の前でスナックを下品な商売扱いする >>久米ごときに自分から突っ掛かっておいて屁理屈しか言えない程度の久米にレスバで負ける >>特に考えもせずに従業員をドーム送りにした上で一番の警告を無視した上に暴言まで吐いておいて真実知ったら被害者面で号泣 >でも浜子さんなりにあの子達を案じた結果だから悪くは思えない… >そもそも都知事が嘘言ってるなんて思わないだろうし でも散々助けて貰った一番が警告をしてるのに暴言吐いたのは擁護出来ないよ

365 21/01/30(土)03:05:24 No.769896110

発言内容自体は割と賛同する「」はいそう ただ発言者がヤクザかつ殺人の前科持ちだから耳障りの良い言葉使っての身内擁護って言われそう

366 21/01/30(土)03:05:25 No.769896112

>そもそも都知事が嘘言ってるなんて思わないだろうし 圧倒的な支持率だからな…

367 21/01/30(土)03:05:32 No.769896128

会ったこともない人も行ったこともない土地もバンバン叩くのがネットだから…

368 21/01/30(土)03:05:33 No.769896130

心粋してたトップがドス黒いのは認められない強行がこう来たかって

369 21/01/30(土)03:05:46 No.769896150

浜子にドーム送りにされた人がいるな...

370 21/01/30(土)03:05:48 No.769896154

>7のミツは仲間って距離感じゃないんだよな >舎弟レベル 大阪でIQが下がってるのもあるけど対応が結構雑なんだよな あれはあれで他の人には見せない一番の一面だわ

371 21/01/30(土)03:05:59 No.769896171

馴染みがない文化だからだけど浜子さんの違法風俗に関してはえぇー?他にもっとやりようあるんじゃねえのー?って思っちゃうんだけど まあ実際体売る以外の働き方できない人らもいるってことなんかねえ

372 21/01/30(土)03:06:06 No.769896185

久米はなんというか 平川大輔の演じる憎まれ役はいつも最高の仕上がりすぎる…

373 21/01/30(土)03:06:20 No.769896206

元議員さんがたがブリーチジャパンの話見て「少なくとも現役議員はブリーチジャパンに殴られてる側の味方になると思う」つっててダメだった

374 21/01/30(土)03:06:36 No.769896236

>7のミツは仲間って距離感じゃないんだよな >舎弟レベル さすがに自分からの連絡待たずに近江本部乗り込んだのは もっとブチギレても許されたよね

375 21/01/30(土)03:06:50 No.769896262

ミツはカシラに空の財布渡しとけとかいう兄貴分をよくあそこまで立ててくれたよ

376 21/01/30(土)03:06:55 No.769896273

ミツは有能だし目茶苦茶良い奴なんだけどタイミングが悪かった おやっさんに真相聞きたくて我慢の限界だったからな一番

377 21/01/30(土)03:07:27 No.769896341

ミツは絶対死ぬと思ってたから最後まで生き残ってびっくりした

378 21/01/30(土)03:07:58 No.769896396

シンジみたいに死にそうだったもんな 再会時の風格がよすぎて

379 21/01/30(土)03:08:21 No.769896436

シンジくらい有能だったら死んでた

380 21/01/30(土)03:08:52 No.769896488

改めて考えたら「」ってグレーゾーンに厳しいけど自分達のグレーゾーンにはおあしすするから久米みたいだな

381 21/01/30(土)03:08:52 No.769896489

シンジと名前忘れたけど沖縄のあいつみたいなポジションだからな まあ死ぬんだろうなって思ってた

382 21/01/30(土)03:08:59 No.769896508

>馴染みがない文化だからだけど浜子さんの違法風俗に関してはえぇー?他にもっとやりようあるんじゃねえのー?って思っちゃうんだけど >まあ実際体売る以外の働き方できない人らもいるってことなんかねえ あるはずなんだけど浜子さんも昔からああいう業界でやってきたからそれ以外の道を知らないんだろうさ だからそういう掬い上げは国や行政がやらないと やった 帰国させた

383 21/01/30(土)03:09:06 No.769896525

>シンジくらい有能だったら死んでた むしろシンジより有能だったから死なないくらいに立ち回りが良かったんじゃ…

384 21/01/30(土)03:09:11 No.769896537

どうでもいいけど最近よく7のスレが立ってる気がする 日付変わる前もカタログに生まれついての品性と知性が溢れてたし

385 21/01/30(土)03:09:28 No.769896554

>元議員さんがたがブリーチジャパンの話見て「少なくとも現役議員はブリーチジャパンに殴られてる側の味方になると思う」つっててダメだった 地区的にあのへんのお水の人味方につけないと選挙勝てんからな・・・

386 21/01/30(土)03:10:03 No.769896609

>シンジくらい有能だったら死んでた ミツもおやっさんの真意知らされてるくらい信頼されてるから有能有能なんだろうけどね

387 21/01/30(土)03:10:07 No.769896619

まあジャッジアイズでも東は死ななかったし そういう流れなんだろうシリーズ全体で 桐生ちゃんが無駄に不幸の星に生まれついてるとも言える

388 21/01/30(土)03:10:12 No.769896625

こんなところで燻ってることねえよ! ハローワークに行こうぜ!!

389 21/01/30(土)03:10:18 No.769896632

>どうでもいいけど最近よく7のスレが立ってる気がする Vが実況やり切ったりしてたから それで見たり買ったりした「」が増えたんだろう

390 21/01/30(土)03:11:00 No.769896689

インターナショナル版が出たらまた見かけるようになるんじゃないか

391 21/01/30(土)03:11:03 No.769896697

東はそんなに死相なかっただろ! 海藤さんだよ死にそうなポジは

392 21/01/30(土)03:11:05 No.769896701

荻窪かな

393 21/01/30(土)03:11:07 No.769896702

>改めて考えたら「」ってグレーゾーンに厳しいけど自分達のグレーゾーンにはおあしすするから久米みたいだな 言って良いことと悪いことがあるぞオメー!

394 21/01/30(土)03:11:24 No.769896737

>こんなところで燻ってることねえよ! >ハローワークに行こうぜ!! テメエの価値観を人に押し付けんじゃねえ! それはそれとして俺は行くぜ

395 21/01/30(土)03:11:24 No.769896738

あーVの影響はなりそうだなぁ

396 21/01/30(土)03:11:46 No.769896774

たぶん次はニーアが増えるよ

397 21/01/30(土)03:12:04 No.769896792

俺の好きなYouTuberは今5やってるわ…

398 21/01/30(土)03:12:47 No.769896875

桐生さんの敵は桐生さん用の圧でくるからな…

399 21/01/30(土)03:12:48 No.769896877

>東はそんなに死相なかっただろ! >海藤さんだよ死にそうなポジは 初登場時の過去からの豹変っぷりとか 組のために覚悟決めて兄貴に繋いで死にそう感はあったし…

400 21/01/30(土)03:12:58 No.769896889

ボス戦でスマホ弄りしかしてないイチ

401 21/01/30(土)03:13:00 No.769896893

歴代キャラが活躍して東城会の最後を締め括る話という 大体6でやるべきだった話を7でやってくれたので満足感がすごい

402 21/01/30(土)03:13:17 No.769896922

なんか最近やたら各所のVtuberが極と0と7やりまくってるからな 企業に配信許可でも出したのかね

403 21/01/30(土)03:13:17 No.769896924

荻久保さんは龍が如くシリーズ屈指の善玉政治家だと思う やり口は悪かったけど社会から爪弾きにされた人や故郷守りたいって思いは若に底辺弱者をゴミ扱いされた時に血圧が凄い勢いで上がってたし

404 21/01/30(土)03:13:43 No.769896962

>趙はラウカーロンが健在ならもっとキレたナイフになってそう 異人三はずぶずぶで敵もいないしやることないとなったらまぁそこまで武闘派になることもないよな

405 21/01/30(土)03:15:07 No.769897082

>荻久保さんは龍が如くシリーズ屈指の善玉政治家だと思う >やり口は悪かったけど社会から爪弾きにされた人や故郷守りたいって思いは若に底辺弱者をゴミ扱いされた時に血圧が凄い勢いで上がってたし でも偽札作りは明らかになってたら教科書に載るレベルの大事件だ…

406 21/01/30(土)03:15:17 No.769897101

おぎくぼも志は良いけどやることはダークなグレー政治家だったな…

407 21/01/30(土)03:16:11 No.769897182

桐生ちゃんがグレーってのはそういうやつなんだよって顔をしている

408 21/01/30(土)03:16:13 No.769897186

2丁拳銃を手にカチコミかけようとしてるムービー中の高部のカシラがやたらかっこいい

409 21/01/30(土)03:16:20 No.769897195

グレーゾーンは必要だけどいつまでもグレーゾーンでいちゃダメ

410 21/01/30(土)03:17:12 No.769897278

おやっさんと星龍会の親分が死んだのは可哀想だった

411 21/01/30(土)03:17:42 No.769897318

流石にメンバーが多すぎるけど高部さんにはパーティインしてほしかった

412 21/01/30(土)03:19:09 No.769897447

ヤクザは主人公にならないとか殺したら死ぬってのはこのシリーズにおける暗黙のルールだからな…

413 21/01/30(土)03:19:13 No.769897456

正直あのキャバ嬢そんな悪くないよなって思ってる あきらかにヤクザとの繋がりを匂わせて勝手に彼氏面しながら数千万貢いでくる厄介客とか気持ち悪いし知性と品性は都知事へのおべっかとしてはまあなくはないレベルだし 若にはクリティカルヒットだったけど

414 21/01/30(土)03:19:50 No.769897505

荻久保は政治家としての野心もあるがグレーゾーンの人間たちを救いたいという良心も本物という 色んな意味で等身大の人間らしい政治家だなと思った

415 21/01/30(土)03:20:46 No.769897606

>桐生ちゃんがグレーってのはそういうやつなんだよって顔をしている カタギとヤクザを使い分けるグレー来たな…

416 21/01/30(土)03:21:29 No.769897679

>正直あのキャバ嬢そんな悪くないよなって思ってる そりゃ若が勝手にダメージ受けてるだけだからな だからこそ哀れ

417 21/01/30(土)03:22:10 No.769897745

だから夢乃さんは作中では特に悪いことにはなってないし… 旦那が逮捕された後は知らんけど

418 21/01/30(土)03:22:29 No.769897770

>カタギとヤクザを使い分けるグレー来たな… オレぁカタギだ

419 21/01/30(土)03:24:19 No.769897930

キャバ嬢を嫁にしたことだけはすごいと思うわあいつ 警察のキャリア組のさらに出世株なやつなんて普通は警察のお偉いさんの娘とか紹介されるもんだったりするのに

420 21/01/30(土)03:26:11 No.769898111

夢乃と結婚したのもアラフォーになってからだろう 再婚とかじゃなかろうか

421 21/01/30(土)03:28:06 No.769898288

削除依頼によって隔離されました 不評で爆死したんだっけ7って

422 21/01/30(土)03:30:11 No.769898470

レスが止まった頃を見計らってやってくるチキン

423 21/01/30(土)03:30:15 No.769898479

スマホで呼べる毒ザリガニ

424 21/01/30(土)03:30:58 No.769898547

ラストの一番と若のやり取りは声優さんの演技も良すぎた

425 21/01/30(土)03:32:01 No.769898635

錦といい一番といい中谷さんは感情を揺さぶってくるシーンがすごいよね

426 21/01/30(土)03:32:17 No.769898657

ザリガニのクエスト発生は早いのにクリアできたの結構後だったなぁ…

427 21/01/30(土)03:33:40 No.769898760

貴重品を入れないでください

428 21/01/30(土)03:35:43 No.769898916

若が馬鹿にしてたイチのプレゼントの方が気が利いてるのほんとね…

429 21/01/30(土)03:37:49 No.769899073

石尾田と西谷の絡みで中の人の掛け合いとか見てみたかった…見てみたかったんだよ… 設定年齢は結構離れてるかこの2人

430 21/01/30(土)03:38:35 No.769899136

>貴重品を入れないでください (拳銃イン)

431 21/01/30(土)03:41:52 No.769899341

>錦といい一番といい中谷さんは感情を揺さぶってくるシーンがすごいよね 正直言うと黒田さんより聞いてるこっちのほうがキャラの感情わかりやすく伝わってくるんだよ そのキャラによるとこも大きいだろうけど一番のキャラで中谷さんの熱の入った演技はめちゃくちゃ感情移入する

432 21/01/30(土)03:43:06 No.769899421

なに?

433 21/01/30(土)03:44:34 No.769899520

若はNTRで脳を破壊される好例

434 21/01/30(土)03:49:33 No.769899872

>若はNTRで脳を破壊される好例 見返してやるぜぇって気合いいれてのぞんだらあれだもんなぁ 同情はしちゃう

435 21/01/30(土)03:51:49 No.769900052

危ないブツまで使って歩いて行ったのにアレだからな…

↑Top