21/01/30(土)00:35:49 わりと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/30(土)00:35:49 No.769863727
わりと嫌われてるけど個人的には好き
1 21/01/30(土)00:36:19 No.769863857
テレビ電話にされたのがいけない
2 21/01/30(土)00:37:13 No.769864113
デザインとか強さとか以前に扱いがね
3 21/01/30(土)00:37:31 No.769864191
シャドームーン…なんて強さだ!
4 21/01/30(土)00:37:51 No.769864286
見た目は結構好み だからこそ活躍が欲しかった…
5 21/01/30(土)00:38:12 No.769864392
極魂の完成度好き
6 21/01/30(土)00:38:50 No.769864565
ユウスケの最強フォーム その代わりアルティメットは黒眼
7 21/01/30(土)00:39:00 No.769864617
ニセクウガ
8 21/01/30(土)00:39:33 No.769864819
>仮面ライダーW…なんて強さだ!
9 21/01/30(土)00:39:40 No.769864849
格好良いしスペックは高いのにシャドームーンにまともに触れられず手玉に取られてる
10 21/01/30(土)00:41:33 No.769865455
かっこいいはかっこいいからパッと見の見た目はいい
11 21/01/30(土)00:41:44 No.769865500
冬映画もディケイドと戦うシーンこいつじゃないし
12 21/01/30(土)00:42:31 No.769865759
誰もなんも言わなかったのかなこの扱い 昭和ウルトマンの客演と同レベルだ
13 21/01/30(土)00:42:38 No.769865792
俺はこいつ嫌いさ余ってユウスケ自体も嫌いになったよ
14 21/01/30(土)00:42:43 No.769865818
蛇足を辞書で引いたら同義語にライジングアルティメットを書き加えたい程度には嫌い
15 21/01/30(土)00:42:58 No.769865893
デザインは結構好きなんだけどね…
16 21/01/30(土)00:43:06 No.769865941
サムズアップは五代雄介のものだからやらないみたいなこと最初に言ってたの何だったんだろうな……
17 21/01/30(土)00:43:10 No.769865970
嫌いじゃないからせめて雑魚無双ぐらいさせてやって
18 21/01/30(土)00:43:14 No.769865991
>かっこいいはかっこいいからパッと見の見た目はいい 頭部の角が日輪みたいになるデザインは好きよ ジオウスピンオフで活躍したら百万年無税するくらい喜ぶ
19 21/01/30(土)00:43:33 No.769866082
ちょっとゴツゴツして着膨れしてる感があるのでクウガっぽくなくなっちゃったとは思った 強キャラ感はよく出てると思う
20 21/01/30(土)00:43:36 No.769866106
>ジオウスピンオフで活躍したら百万年無税するくらい喜ぶ 税金は払えよ…
21 21/01/30(土)00:43:42 No.769866137
ディケイドとの貴重な共闘シーンが負けイベントなのは本当にクソ
22 21/01/30(土)00:44:47 No.769866531
戦争とライジングアルティメットが嫌いです
23 21/01/30(土)00:45:01 No.769866606
ユウスケだけのクウガって点では良さを感じるのに活躍が
24 21/01/30(土)00:45:04 No.769866621
何でアルティメットの上位互換みたいな名前にしてしまったんだ
25 21/01/30(土)00:45:12 No.769866663
嫌いになる要素あるかな 好きになるほどの活躍も与えてもらえてないのに
26 21/01/30(土)00:45:16 No.769866693
今更そこ気にしても仕方ないんだけど仮面ライダーの映画って強さのバランスの雑すぎるよね
27 21/01/30(土)00:45:42 No.769866811
本来のアルティメットより強いって言われると納得いかないけど 本来のクウガに無いユウスケ独自のパワーアップとして見れば好き
28 21/01/30(土)00:45:45 No.769866838
いくらシャドームーンが人気で上げる存在だからってこんなの作ってまで上げる?みたいなとこある
29 21/01/30(土)00:46:04 No.769866947
>今更そこ気にしても仕方ないんだけど仮面ライダーの映画って強さのバランスの雑すぎるよね 映画に限らないだろそれ 映画が特にひでえというのは思う
30 21/01/30(土)00:46:18 No.769867008
なんで劇場版限定フォームを活躍させるって基本的なことが出来ないんですか?
31 21/01/30(土)00:46:58 No.769867206
昔は嫌いだったけど今はユウスケ共々好きになれた
32 21/01/30(土)00:47:01 No.769867226
暴走状態ならではの無双は見たかったとは思う それはそれとしてユウスケ用フォームとして考えると好き
33 21/01/30(土)00:47:20 No.769867328
なんならシャドームーンすら下がってるからそこまで考えてないよ
34 21/01/30(土)00:47:22 No.769867343
>なんで劇場版限定フォームを活躍させるって基本的なことが出来ないんですか? 劇場版限定フォームを出すノウハウ自体が全然整ってなかったから…
35 21/01/30(土)00:47:32 No.769867396
su4555338.jpg
36 21/01/30(土)00:47:41 No.769867449
>なんで劇場版限定フォームを活躍させるって基本的なことが出来ないんですか? 玩具販促がそんなに必要ないキャラだし… 当時出てたのってソフビとフィギュアーツくらいじゃないか
37 21/01/30(土)00:47:50 No.769867499
>格好良いしスペックは高いのにシャドームーンにまともに触れられず手玉に取られてる まあスペック差があるからこそ一発でも直撃するとまずいので…
38 21/01/30(土)00:47:51 No.769867509
次回作の仮面ライダーなんて強さだ…はパターン化するけどこれ以降はちゃんと気を使った感じになってるな
39 21/01/30(土)00:47:59 No.769867553
ライジングアルティメットとアニバハ2期は世界三大蛇足
40 21/01/30(土)00:48:09 No.769867604
ヒートメタルに一蹴されるシャドームーンもなんか上がったとも思えないのが何とも…
41 21/01/30(土)00:48:46 No.769867815
オールライダーリンチキックされるシャドームーンは株上がったかな…?
42 21/01/30(土)00:48:47 No.769867818
好きかどうかと言われると微妙な顔になってしまうが 不必要かと言われると別にそこまでではない
43 21/01/30(土)00:48:50 No.769867834
当時はリマジ全員にこういうの欲しいなってちょっと思った
44 21/01/30(土)00:48:55 No.769867855
>su4555338.jpg こうなるとツノの金面積がデカすぎて黒ボディに合わんな…と思っちゃう
45 21/01/30(土)00:49:00 No.769867881
>ライジングアルティメットとアニバハ2期は世界三大蛇足 あと一個は?
46 21/01/30(土)00:49:10 No.769867934
まあ正直RXとのぶひこはノリというか作ってる世代の変なこだわりで贔屓され過ぎな気配はちょっと感じる いや役的に贔屓するのはいいけど現役キャラを踏み台にしちゃいかんだろ
47 21/01/30(土)00:49:12 No.769867940
マッシヴになってパワーファイター感増してんのに お披露目だとテレビ電話…
48 21/01/30(土)00:49:25 No.769867994
蛇足とはまた違うんじゃないの
49 21/01/30(土)00:49:38 No.769868036
>まあスペック差があるからこそ一発でも直撃するとまずいので… 生身の士相手に殴っても…
50 21/01/30(土)00:49:42 No.769868053
ユウスケ独自の強化フォームは好き デザインは嫌い 描写も嫌い
51 21/01/30(土)00:49:48 No.769868083
>当時出てたのってソフビとフィギュアーツくらいじゃないか SIC極魂とかいう死んだシリーズ
52 21/01/30(土)00:49:59 No.769868136
>あと一個は? それぞれ好きなの入れて自分だけの三大蛇足を作り出せ!
53 21/01/30(土)00:50:11 No.769868190
>蛇足とはまた違うんじゃないの デザイン的な話じゃないの?
54 21/01/30(土)00:50:15 No.769868206
CSMアークルのこいつの変身音声パターンを全然把握しきれていない
55 21/01/30(土)00:50:43 No.769868339
>嫌いになる要素あるかな >好きになるほどの活躍も与えてもらえてないのに >まあ正直RXとのぶひこはノリというか作ってる世代の変なこだわりで贔屓され過ぎな気配はちょっと感じる >いや役的に贔屓するのはいいけど現役キャラを踏み台にしちゃいかんだろ てつをが全シリーズで一番人気ライダーなうえに 本人が出てくれるのがずるい
56 21/01/30(土)00:50:59 No.769868413
ユウスケ独自というならマイティの方をイジればいいのに アルティメットに手を加えるのはやめて欲しかった
57 21/01/30(土)00:51:08 No.769868473
>当時はリマジ全員にこういうの欲しいなってちょっと思った アギトと少年組は今でも成長性ありそうだと今でも思ってるよ・・・
58 21/01/30(土)00:51:10 No.769868488
設定どうこう抜きにしてもゴミみてぇな扱いなんだもんこれ… スタッフクウガ嫌いなんかってレベルで なぁ白倉
59 21/01/30(土)00:51:45 No.769868645
>てつをが全シリーズで一番人気ライダーなうえ そうかな…そうかも…
60 21/01/30(土)00:51:51 No.769868680
ドラゴンボールでゴールデンフリーザ出てきたときにも同じ気持ちになった
61 21/01/30(土)00:51:57 No.769868702
最初はディケイドが出会うクウガだからってことで納得してたけど だんだんオリジナルの役者さんが出てくるようになってじゃあオダギリが出ない穴埋めでしかないじゃんってなる アギトの方がよっぽど扱いがいい
62 21/01/30(土)00:52:00 No.769868713
>てつをが全シリーズで一番人気ライダーなうえに (戦争か…?)
63 21/01/30(土)00:52:31 No.769868854
参ったか!オレが仮面ライダー○○だ!案件というか 単純にパワーバランスミスってるよねディケイド夏映画
64 21/01/30(土)00:52:42 No.769868897
だからさあ!アルティメットはさあ!五代雄介がさあ!覚悟の上にさあ!手に入れた力でさあ! その上位互換を作っちゃうこと自体がさあ!
65 21/01/30(土)00:52:44 No.769868906
>てつをが全シリーズで一番人気ライダーなうえに BLACKとRX一番好きだがそれはどうなんだ…?
66 21/01/30(土)00:52:47 No.769868925
アルティメット要素入れなければよかったんじゃね
67 21/01/30(土)00:53:06 No.769869015
アーツこいつ赤目と黒目で二種類出てたんだよな… そんな高くない時代だったが
68 21/01/30(土)00:53:40 No.769869161
というかディケイドっていう作品自体がわりとしょうもないところあるから…
69 21/01/30(土)00:53:46 No.769869198
ディケイドのFFRもJを乗っ取る前提なのが酷い
70 21/01/30(土)00:54:00 No.769869276
スーパーアルティメットとかいう名前なら多分それほど嫌われなかった
71 21/01/30(土)00:54:04 No.769869295
ライジングマイティライジングみたいの作ればよかった
72 21/01/30(土)00:54:09 No.769869332
>その上位互換を作っちゃうこと自体がさあ! (別に上位互換でもなかった)
73 21/01/30(土)00:54:30 No.769869466
>というかディケイドっていう作品自体がわりとしょうもないところあるから… 良くも悪くもアレを作れるのは白倉しかいない
74 21/01/30(土)00:54:31 No.769869473
>>ライジングアルティメットとアニバハ2期は世界三大蛇足 >あと一個は? アクエリオンEVOL
75 21/01/30(土)00:55:04 No.769869632
>参ったか!オレが仮面ライダー○○だ!案件というか >単純にパワーバランスミスってるよねディケイド夏映画 それはもうディケイド全篇に渡って言える話なんじゃないか…?
76 21/01/30(土)00:55:06 No.769869642
>というかディケイドっていう作品自体がわりとしょうもないところあるから… 言うてはならんことを…
77 21/01/30(土)00:55:11 No.769869672
>ライジングマイティライジングみたいの作ればよかった ライジングアメイジングマイティ! ややこしい…
78 21/01/30(土)00:55:19 No.769869700
設定とかはそこそこ考えてるのにとにかく見せ場が少ないから上と現場で温度差あったんだろうなとは思ってる
79 21/01/30(土)00:55:43 No.769869825
僕は好き
80 21/01/30(土)00:55:44 No.769869826
俺がディケイドを嫌いな部分が全部詰まってる
81 21/01/30(土)00:55:58 No.769869888
オールライダー対大ショッカーは夏の皮を被った名誉春映画みたいなところあるので
82 21/01/30(土)00:56:07 No.769869936
>>>ライジングアルティメットとアニバハ2期は世界三大蛇足 >>あと一個は? >アクエリオンEVOL あれ初代の時点でアポロの過去生が犬って設定あったらしくてマジかってなった
83 21/01/30(土)00:56:09 No.769869941
これ以降こいつは影も形もないから悪い夢だと思う事にしよう
84 21/01/30(土)00:56:10 No.769869946
五代クウガと小野寺クウガでまた別のパワーアップって事でいいじゃん 五代は4フォームライジング化で小野寺はライジングアルティメット
85 21/01/30(土)00:56:20 No.769869998
>俺がディケイドを嫌いな部分が全部詰まってる 聖なる泉枯れ果てし戦士来たな…
86 21/01/30(土)00:56:31 No.769870053
究極にアルティメットが存在して漏れ出る強化形態が各ライジングなんだよな?
87 21/01/30(土)00:56:50 No.769870132
紛らわしい見た目と名前してるけど一応クロスオーバーキャラなんだよなこいつ そんなのどうでもよくなるぐらいの扱いだが
88 21/01/30(土)00:57:04 No.769870206
>五代クウガと小野寺クウガでまた別のパワーアップって事でいいじゃん >五代は4フォームライジング化で小野寺はライジングアルティメット そもそも扱い悪くて活躍が無いのが問題なんだっつの
89 21/01/30(土)00:57:15 No.769870267
>究極にアルティメットが存在して漏れ出る強化形態が各ライジングなんだよな? 漏れ出るというか電気ショックの影響でなんか滲み出てきた仕様外の形態がライジング
90 21/01/30(土)00:57:23 No.769870301
全体的に何も考えてない
91 21/01/30(土)00:57:56 No.769870424
クウガを作った人自らがこんなの作り出してしまうという事実の方がダメージがでかい
92 21/01/30(土)00:58:11 No.769870491
こいつがどうとか言うよか究極的にはユウスケの扱いがとにかく雑
93 21/01/30(土)00:58:23 No.769870551
>究極にアルティメットが存在して漏れ出る強化形態が各ライジングなんだよな? なんだけどこのライジングアルティメットって地の石ってかいうクロスオーバー要素の産物だから… じゃあ余計ライジングってなんだよってなるけど
94 21/01/30(土)00:58:31 No.769870587
今度のOVAで何かフォローこないかな
95 21/01/30(土)00:58:34 No.769870603
>全体的に何も考えてない 殆どのオールライダー系映画に刺さる事言うのはやめろ
96 21/01/30(土)00:58:36 No.769870616
こんなだけどユウスケの中の人は今まで借り物のライダーを演じてる気分が正直あったので こいつのおかげで本物のライダーになれたと思えましたって嬉しそうだったんすよ
97 21/01/30(土)00:58:40 No.769870626
ジオウは多少ボロ出しながらも最後まである程度の統一感維持したけど ディケイドは素人目にも何度か火を噴いてスピンしつつ強引に走り切ったからな…
98 21/01/30(土)00:58:50 No.769870672
>こいつがどうとか言うよか究極的にはディケイドがとにかく雑
99 21/01/30(土)00:58:59 No.769870723
>究極にアルティメットが存在して漏れ出る強化形態が各ライジングなんだよな? なーが凄まじき戦士で IDがライジング形態
100 21/01/30(土)00:59:08 No.769870763
>クウガを作った人自らがこんなの作り出してしまうという事実の方がダメージがでかい 白倉はクウガの時はあくまでサブだったし…
101 21/01/30(土)00:59:27 No.769870840
>>究極にアルティメットが存在して漏れ出る強化形態が各ライジングなんだよな? >なーが凄まじき戦士で >IDがライジング形態 電気ショックがdel
102 21/01/30(土)00:59:45 No.769870941
>こんなだけどユウスケの中の人は今まで借り物のライダーを演じてる気分が正直あったので >こいつのおかげで本物のライダーになれたと思えましたって嬉しそうだったんすよ オリジナルの変身ポーズがまんまバダーでせつない
103 21/01/30(土)01:00:10 No.769871039
>こんなだけどユウスケの中の人は今まで借り物のライダーを演じてる気分が正直あったので >こいつのおかげで本物のライダーになれたと思えましたって嬉しそうだったんすよ それはそれでいい話だと思うよ でも役者の思いや頑張りと作中の扱いから受ける視聴者の印象は別物なので
104 21/01/30(土)01:00:11 No.769871043
嫌いになるっていうか可哀想になる なんで活躍もさせないのにデザイナーさんやお金をかけてスーツ作ったんだ
105 21/01/30(土)01:00:39 No.769871171
>こんなだけどユウスケの中の人は今まで借り物のライダーを演じてる気分が正直あったので 気分と言うか実際そうだし…
106 21/01/30(土)01:00:46 No.769871206
クウガの最強形態の上位互換を出して それを噛ませにするってのが凄い
107 21/01/30(土)01:01:11 No.769871325
リスペクトが足りない
108 21/01/30(土)01:01:13 No.769871332
そういえば思い出したけど こいつ最初に知られたのが流出だったよな
109 21/01/30(土)01:01:14 No.769871341
>嫌いになるっていうか可哀想になる >なんで活躍もさせないのにデザイナーさんやお金をかけてスーツ作ったんだ デザインを出してスーツを作った段階で活躍するかどうかは決まってなかったんじゃない?
110 21/01/30(土)01:01:24 No.769871374
五代アルティメットクウガと小野寺ライジングアルティメットクウガ揃って立つ絵が見たい 無理かな
111 21/01/30(土)01:01:41 No.769871454
アルティメットをそのままカマセにしてたらもっと地獄だったとは思う というかだいたいユウスケの扱いが凄い悪い
112 21/01/30(土)01:01:49 No.769871481
>リスペクトが足りない こう言っちゃなんだけど下手な二次創作より出来が悪いよな… なんでかって原作と言うか元作品へのリスペクトがないからだ
113 21/01/30(土)01:02:08 No.769871567
>クウガの最強形態の上位互換を出して >それを噛ませにするってのが凄い だって白倉クウガアンチだもの
114 21/01/30(土)01:02:16 No.769871610
まさに当時のめんどくさい連中が集まってきた感じのスレだ
115 21/01/30(土)01:02:16 No.769871612
>デザインを出してスーツを作った段階で活躍するかどうかは決まってなかったんじゃない? 決まってないなら活躍させようよ!
116 21/01/30(土)01:02:38 No.769871717
村井くんへのご褒美だとしてももう少しこう…受け手も一緒になって祝ってやれる活躍をですね…
117 21/01/30(土)01:02:43 No.769871743
本編からそうだったけどユウスケクウガはもっと活躍して欲しかった DXアークルが発売されるくらいの活躍がほしかった
118 21/01/30(土)01:02:49 No.769871763
>こう言っちゃなんだけど下手な二次創作より出来が悪いよな… >なんでかって原作と言うか元作品へのリスペクトがないからだ 下手な二次創作の下限は留まることを知らないからなあ
119 21/01/30(土)01:02:49 No.769871764
ジオウでも扱い酷かったからなぁ…
120 21/01/30(土)01:02:56 No.769871793
>というかだいたいユウスケの扱いが凄い悪い 本編途中まで2号ライダーですらなかったもんな ピンチでも変身しないしようやく変身してもケツに剣先突き刺さる
121 21/01/30(土)01:03:00 No.769871809
制作側のヘイトめいたものも感じてしまうのは繊細だろうか…
122 21/01/30(土)01:03:07 No.769871841
正気に戻ったと思ったらシャドームーンにボコられてそのシャドームーンはヒートメタルにワンパンされてキックボコられて〆だっけ?
123 21/01/30(土)01:03:30 No.769871934
>ジオウでも扱い酷かったからなぁ… オリジナルキャストが出てこなかったから?
124 21/01/30(土)01:04:04 No.769872064
なんで産んだの?
125 21/01/30(土)01:04:04 No.769872065
ちゃんと出ただろオリジナルクウガ
126 21/01/30(土)01:04:34 No.769872178
販促的にも期待値的にもW>ライアルになるのは当然だわな
127 21/01/30(土)01:04:37 No.769872189
でもオリジナルキャストって他に仕事ない人がまだライダー出てるって印象になるし…
128 21/01/30(土)01:04:39 No.769872199
>アルティメットをそのままカマセにしてたらもっと地獄だったとは思う >というかだいたいユウスケの扱いが凄い悪い 出番自体は他の平成ライダーより多いから一概に悪いと言いきれないけど 2号ライダーとしてはやっぱり不遇だと思う
129 21/01/30(土)01:04:46 No.769872226
書き込みをした人によって削除されました
130 21/01/30(土)01:04:49 No.769872233
当時死ぬほど叩かれた記憶
131 21/01/30(土)01:04:58 No.769872273
ユウスケも他のライダー世界についていく!ってなった時はいいバディが生まれたと思ったんだけどな… 思ったんだけどな…………
132 21/01/30(土)01:05:03 No.769872308
>なんで産んだの? イベントは一つでも多い方が集客に繋がるので
133 21/01/30(土)01:05:05 No.769872312
ディケイドのシンケンコラボ回のユウスケはかっこよかったよ 覚えてるユウスケのシーンってそれくらいだけど
134 21/01/30(土)01:05:06 No.769872318
>ちゃんと出ただろオリジナルクウガ …すぞ
135 21/01/30(土)01:05:20 No.769872376
>su4555384.jpg うん…?
136 21/01/30(土)01:05:20 No.769872377
>>制作側のヘイトめいたものも感じてしまうのは繊細だろうか… >ヘイトも何も… >白倉本人がクウガボロクソに叩いてるし >su4555384.jpg 何その画像
137 21/01/30(土)01:05:37 No.769872455
白倉叩きの流れは本気でめんどくさくなるのでよそう
138 21/01/30(土)01:05:37 No.769872456
>ユウスケも他のライダー世界についていく!ってなった時はいいバディが生まれたと思ったんだけどな… >思ったんだけどな………… 滅多に変身すらしないとは思わなかった…
139 21/01/30(土)01:05:41 No.769872472
物語の最初からいるライダーって点ではゲイツも同じなんだけどまあ普通に活躍してたよね やっぱり販促ブーストがあるとないとでは違うのか
140 21/01/30(土)01:05:44 No.769872489
>ディケイドのシンケンコラボ回のユウスケはかっこよかったよ >覚えてるユウスケのシーンってそれくらいだけど アギト編とかそれなりに活躍してただろ!?
141 21/01/30(土)01:05:54 No.769872527
>ユウスケも他のライダー世界についていく!ってなった時はいいバディが生まれたと思ったんだけどな… >思ったんだけどな………… 真面目になんでついて行ったか分からない
142 21/01/30(土)01:06:09 No.769872597
エスパーに目覚めそう
143 21/01/30(土)01:06:11 No.769872606
間違えた コレね su4555383.jpg
144 21/01/30(土)01:06:17 No.769872627
>物語の最初からいるライダーって点ではゲイツも同じなんだけどまあ普通に活躍してたよね >やっぱり販促ブーストがあるとないとでは違うのか おもちゃ的には他の平成ライダーと変わらなかったからなディケイドのクウガ…
145 21/01/30(土)01:06:20 No.769872643
やっぱオリジナルはかっこいいや
146 21/01/30(土)01:06:24 No.769872667
まだこれでも冷静に語れてるほうだと思うよ
147 21/01/30(土)01:06:28 No.769872686
>間違えた >コレね >su4555383.jpg 表紙だけ貼られても…
148 21/01/30(土)01:06:32 No.769872704
>まさに当時のめんどくさい連中が集まってきた感じのスレだ 良い所あるよねって言うとそんな話はしてねえ!とか怒り出すあたり本当にそんな感じ
149 21/01/30(土)01:06:33 No.769872712
ディケイドの中だともやしがめんどくさいムーブしかしないから夏メロンとユウスケのドサマワリしないと話が回らない意味でもユウスケは必要だし
150 21/01/30(土)01:06:46 No.769872767
>まだこれでも冷静に語れてるほうだと思うよ 今セイバースレに居るみたいなやつが居ないからな
151 21/01/30(土)01:07:03 No.769872832
>エスパーに目覚めそう アギトか?
152 21/01/30(土)01:07:13 No.769872882
>ユウスケも他のライダー世界についていく!ってなった時はいいバディが生まれたと思ったんだけどな… >思ったんだけどな………… 戦闘面では不遇だけどそれ以外でユウスケってキャラ自体は程よい立ち位置だったと思うよ
153 21/01/30(土)01:07:18 No.769872903
>アギトか? アンノウンさんおちついてください
154 21/01/30(土)01:07:30 No.769872947
ていうかスレ画ってもう何年前なんだろう まだこんなフレッシュな憎しみが残ってるのは当時はとんでもなく荒れまくったんだろうな
155 21/01/30(土)01:07:37 No.769872972
全然関係ないけど自分にIDが出てて レスバ相手にもIDが出ると「君もなれたんだね」って気分になるよね
156 21/01/30(土)01:07:37 No.769872973
素クウガだけならまぁ弱くてもいいんじゃないってなった気がする アルティメットの名を冠したのを雑魚にするから…
157 21/01/30(土)01:07:41 No.769872984
クウガとしてはあれだけどユウスケってキャラクターは頑張ってたとは思う
158 21/01/30(土)01:07:42 No.769872987
>ディケイドの中だともやしがめんどくさいムーブしかしないから夏メロンとユウスケのドサマワリしないと話が回らない意味でもユウスケは必要だし クウガの変身者であるユウスケがその役割になる必要性ある?
159 21/01/30(土)01:07:58 No.769873056
これ考えた人はクウガ本編見てたの?
160 21/01/30(土)01:08:03 No.769873073
一体感が欲しくて叩きやってる様な輩と平成の怨念を一緒くたにして扱うと火傷するぞ
161 21/01/30(土)01:08:22 No.769873154
>全然関係ないけど自分にIDが出てて >レスバ相手にもIDが出ると「君もなれたんだね」って気分になるよね うんこ野郎の気持ちなんかわかるかよ
162 21/01/30(土)01:08:31 No.769873192
>オリジナルキャストが出てこなかったから? オリキャス以前だろジオウクウガ 映画で先代がチラッと出てきてウォッチ翳して継承完了で テレビ本編でも似たような事あったからもう継承してる扱いでそのまま流されてるし
163 21/01/30(土)01:08:35 No.769873209
アマゾンの世界でクウガがタイタンでアンノウンを倒した時はおおってなった
164 21/01/30(土)01:08:35 No.769873211
クウガも22年前の作品なのにすげえよな 同時ネットでクウガアギト辺り叩いてた大人は寿命で死んでるんじゃないか
165 21/01/30(土)01:08:41 No.769873241
赤目アルティメットになられるよりずっと良いよ
166 21/01/30(土)01:08:47 No.769873267
>全然関係ないけど自分にIDが出てて >レスバ相手にもIDが出ると「君もなれたんだね」って気分になるよね ダグバかよ
167 21/01/30(土)01:08:50 No.769873281
>戦闘面では不遇だけどそれ以外でユウスケってキャラ自体は程よい立ち位置だったと思うよ それだけにスレ画とかの扱いが残念に思う…
168 21/01/30(土)01:09:02 No.769873327
>一体感が欲しくて叩きやってる様な輩と平成の怨念を一緒くたにして扱うと火傷するぞ 一緒くたに扱ってないから今ここでは冷静に語れてるって話だろ
169 21/01/30(土)01:09:03 No.769873332
レスバとか言う人の気持ちはわからないかな…
170 21/01/30(土)01:09:08 No.769873356
まぁライブ感で突き進んだ結果が令和ライダーだからなぁ… なるべくしてなったと言うか
171 21/01/30(土)01:09:27 No.769873428
バトライドウォー創生でユウスケクウガ使うと黒目アルティメットがカッコよすぎてつらい
172 21/01/30(土)01:09:48 No.769873521
>レスバとか言う人の気持ちはわからないかな… なんかグロンギっぽいな ズ・レスバ・ゾ
173 21/01/30(土)01:09:54 No.769873553
>クウガも22年前の作品なのにすげえよな >同時ネットでクウガアギト辺り叩いてた大人は寿命で死んでるんじゃないか 30代の奴が50代だからな 余裕でいるだろ
174 21/01/30(土)01:10:12 No.769873627
今となってはクウガの信者がとかよりも ディケイドのユウスケ好きの方が不満抱えてると思う…活躍の問題で
175 21/01/30(土)01:10:35 No.769873713
クウガじゃなくてもいいじゃんってのはわかるんだけど 変身能力も何もないただの一般男性が士の旅に同行するのってのはそれはそれで何か違う気がする
176 21/01/30(土)01:10:49 No.769873764
ディケイドクウガ編は五代と一条さんの関係を男女にしたイフものとして好き
177 21/01/30(土)01:10:52 No.769873777
ダグバもスレ画の前じゃボロ雑巾同然だと思うと失神しそう
178 21/01/30(土)01:11:11 No.769873842
>今となってはクウガの信者がとかよりも >ディケイドのユウスケ好きの方が不満抱えてると思う…活躍の問題で ディケイドの新作で小野寺クウガ久々に出るがどういう話になるんだろうな
179 21/01/30(土)01:11:13 No.769873849
役者の子は不憫だけどユウスケがうまく機能してたかっていうとその… やっぱりゲストやホモにそっちのけにされてた印象が強くて
180 21/01/30(土)01:11:13 No.769873853
クウガ好きとしては赤い目のアルティメットが被害を免れたからむしろ安心しているんだ実は
181 21/01/30(土)01:11:30 No.769873923
>アマゾンの世界でクウガがタイタンでアンノウンを倒した時はおおってなった お前超変身できたのか…ってなった
182 21/01/30(土)01:11:41 No.769873976
2号ライダーポジションでクウガがいるなら ディエンドは最初から出さないか終始悪役に徹しておけばよかったのにと思う
183 21/01/30(土)01:11:48 No.769874003
>変身能力も何もないただの一般男性が士の旅に同行するのってのはそれはそれで何か違う気がする つまりは啓太郎虎太郎ポジでは? それにユウスケあてがう必要性も無いけど
184 21/01/30(土)01:11:52 No.769874018
レスバゲゲル
185 21/01/30(土)01:11:52 No.769874021
>クウガ好きとしては赤い目のアルティメットが被害を免れたからむしろ安心しているんだ実は 冬映画でアホみたいな死に方してるけどそれはいいのか
186 21/01/30(土)01:11:54 No.769874028
>ダグバもスレ画の前じゃボロ雑巾同然だと思うと失神しそう スペック差はあってもボロ雑巾にはならないんじゃねえかな別に…
187 21/01/30(土)01:12:08 No.769874073
>>クウガ好きとしては赤い目のアルティメットが被害を免れたからむしろ安心しているんだ実は >冬映画でアホみたいな死に方してるけどそれはいいのか 黒目でしょあれ
188 21/01/30(土)01:12:39 No.769874186
ディケイド本編のディエンド正直ずっと引っ掻き回すだけのキャラじゃなかった?
189 21/01/30(土)01:13:01 No.769874274
でもディエンドが2号ライダーかって言われると首かしげるんだよな
190 21/01/30(土)01:13:12 No.769874319
>>変身能力も何もないただの一般男性が士の旅に同行するのってのはそれはそれで何か違う気がする >つまりは啓太郎虎太郎ポジでは? >それにユウスケあてがう必要性も無いけど そっちは夏みかんいるから2人いる?ってなると思う
191 21/01/30(土)01:13:14 No.769874325
大人になって配信されてるクウガ見てると、キックの前のポーズがTIMの命!にしか見えなくて困る
192 21/01/30(土)01:13:15 No.769874327
本編から外れたメチャクチャなインフレ言い出すとクウガの小説版が一番ヤバいんじゃないだろうか ゴの上位クラスの力を持ったアルティメットもどきの暴走に対して基本四色で受け止められる五代という
193 21/01/30(土)01:13:34 No.769874401
そもそもダグバやアルティメットのヤバいところは単純なパワーとかじゃないだろうよ
194 21/01/30(土)01:13:38 No.769874426
基本フォームだけでグロンギ全部封印したっぽい古代のリククウガこそ最強とか言われても困るじゃろ
195 21/01/30(土)01:13:42 No.769874443
たまに利害が一致する第三勢力だよなディエンド
196 21/01/30(土)01:13:58 No.769874506
>大人になって配信されてるクウガ見てると、キックの前のポーズがTIMの命!にしか見えなくて困る 見えないが…
197 21/01/30(土)01:14:00 No.769874513
ディケイドの相棒はやっぱりユウスケだと思うわ
198 21/01/30(土)01:14:35 No.769874651
>ディケイド本編と客演のディエンド正直ずっと引っ掻き回すだけのキャラじゃなかった?
199 21/01/30(土)01:15:23 No.769874820
>たまに利害が一致する第三勢力だよなディエンド だから扱いやすさが尋常じゃなかったんだろうな 後続作品であらゆるポジションにいるワイルドカードとして引っ張りだこだったし
200 21/01/30(土)01:15:31 No.769874854
なんなら電王スピンオフでもジオウでも引っかき回してしかいなかった気がするぞディエンド…
201 21/01/30(土)01:16:00 No.769874961
ディケイドのおもいで 活躍しないユウスケ 鬼と通りすがりと怪盗のセッション 最終話にしれっと混ざってるギャレン
202 21/01/30(土)01:16:16 No.769875023
坂本さんならまともな脚本と活躍合ったんだろなと思う 白倉とか言うやつはなんでそんなに雑なの?
203 21/01/30(土)01:16:33 No.769875090
ホモはかき回し役だけどもやしもあの調子だから 結局あいつらだけで話が済んじゃうというか… ユウスケが話の流れに入れない
204 21/01/30(土)01:16:48 No.769875144
お宝ともやしにちょっかい出すのが目的だから徹底して引っ掻き回すためのキャラだよなディエンド
205 21/01/30(土)01:16:52 No.769875155
>坂本さんならまともな脚本と活躍合ったんだろなと思う >白倉とか言うやつはなんでそんなに雑なの? 坂本って誰の話だよ
206 21/01/30(土)01:16:55 No.769875178
リマジ自体が受け入れられない
207 21/01/30(土)01:17:05 No.769875215
たまに出て来て暴れる分には笑えるけど あまり頻繁に出てくるとうんざりするんだよな扱い定まってからの海藤…
208 21/01/30(土)01:17:17 No.769875256
雑すぎる…ディケイド本編かよ
209 21/01/30(土)01:18:05 No.769875442
>リマジ自体が受け入れられない 本人が雑に扱われるのよりは全然マシだと思うよ
210 21/01/30(土)01:18:52 No.769875591
>本人が雑に扱われるのよりは全然マシだと思うよ ブレイドのこと?
211 21/01/30(土)01:19:04 No.769875638
>リマジ自体が受け入れられない ジオウの後半はディケイドで見たかったもんが見れたって感じだったわ本当
212 21/01/30(土)01:19:06 No.769875650
シャドームーンとライアルのパンチ力とキック力出すあのイラスト画像だけは 別に殴り合いは成立してねえだろって話なんだけどアレばっか有名になったせいで 一時期すぐ出てたな
213 21/01/30(土)01:19:07 No.769875653
本来ならもやしみたいなクセの強いキャラはユウスケみたいな普通のお兄ちゃんこそツッコミ役として適してるんだけど 後から後からクセしかないキャラが出てきた結果ツッコミ不在の作劇になってしまった感がある
214 21/01/30(土)01:20:49 No.769876067
>リマジ自体が受け入れられない オリキャス下げリマジ上げする人もいてな…
215 21/01/30(土)01:21:24 No.769876201
>オリキャス下げリマジ上げする人もいてな… それはその人だけが受け入れられないでいいじゃないですか 主に響鬼でやられがちだから俺もイライラするけどさ
216 21/01/30(土)01:21:32 No.769876231
強化形態に見えるけどこれ多分アルティメットのなりそこないだよね
217 21/01/30(土)01:21:49 No.769876311
>本来ならもやしみたいなクセの強いキャラはユウスケみたいな普通のお兄ちゃんこそツッコミ役として適してるんだけど そういやユウスケって何となく聖人感あった五代と違って良い意味で普通の善人って感じだったな
218 21/01/30(土)01:22:06 No.769876386
https://www.kamen-rider-official.com/zukan/form/195 図鑑の説明だとひたすらパワーを限界までアップさせた形態っぽいから 外付けドーピングによる超絶パワー特化型のアルティメットってことなのかなこれ
219 21/01/30(土)01:22:34 No.769876502
>強化形態に見えるけどこれ多分アルティメットのなりそこないだよね 強そうに見えなくてな
220 21/01/30(土)01:23:01 No.769876599
ウルトラマンは格マンの個性をしっかり見極めてくれるのにライダーはその辺適当だと思った あと怪獣扱いのJがかわいそう
221 21/01/30(土)01:23:25 No.769876697
>間違えた >コレね >su4555383.jpg 読んだけどヒーローがお悩み相談するのどうなの?って話書いてるだけで クウガアンチって言うの無理があるぞ
222 21/01/30(土)01:23:30 No.769876713
敵の手による歪なパワーアップだから仕様外なのは当然
223 21/01/30(土)01:23:47 No.769876791
クライマックス刑事で見てから村井くん好きだったからユウスケとして出てきた時はすごく嬉しかったぶん余計切ない
224 21/01/30(土)01:23:48 No.769876797
名前アナザーアルティメットとかにすればそこまで波風立たな買った気がする
225 21/01/30(土)01:23:50 No.769876808
ダグバもこんなゴツゴツになる予定だったのかな
226 21/01/30(土)01:23:57 No.769876832
>あと怪獣扱いのJがかわいそう 雑魚怪人その1みたいな扱いドラスもだいぶ不憫だぞ… 仕方ないが
227 21/01/30(土)01:24:04 No.769876859
>あと怪獣扱いのJがかわいそう 役者もヒで苦言呈しててダメだった
228 21/01/30(土)01:24:26 No.769876944
>弱くなければそこまで波風立たな買った気がする
229 21/01/30(土)01:24:28 No.769876953
パワーがあるキャラって強いはずなんだけど パワーに特化したキャラってなぜかかませになる法則か…
230 21/01/30(土)01:24:38 No.769876989
>ウルトラマンは格マンの個性をしっかり見極めてくれるのにライダーはその辺適当だと思った >あと怪獣扱いのJがかわいそう でも俺ゼロだけは嫌いよ いきなり出てきて過去のウルトラマン キング除いてかませ扱いしたし
231 21/01/30(土)01:24:41 No.769877005
>>あと怪獣扱いのJがかわいそう >雑魚怪人その1みたいな扱いドラスもだいぶ不憫だぞ… >仕方ないが それは全怪人そう
232 21/01/30(土)01:24:48 No.769877029
Jが来たぞ!火消せ!
233 21/01/30(土)01:25:05 No.769877097
ライジングマスターとかそんなんでよかったんじゃね
234 21/01/30(土)01:25:20 No.769877168
Jは怪獣扱いどころか知能まで低い扱いになっててひで
235 21/01/30(土)01:25:20 No.769877169
>名前アナザーアルティメットとかにすればそこまで波風立たな買った気がする 「BANDAIが当初想定していたらしい『ライジングフォーム』としての強化形態」みたいな感じでも良かった
236 21/01/30(土)01:25:26 No.769877197
>あと怪獣扱いのJがかわいそう 似たようなZOが面白かったって言われるのに対してJって巨大化するって話しか聞かない…
237 21/01/30(土)01:25:49 No.769877277
フォーム名が判りにくいのもある というかアルティメットより強いのならそれはそれで 中間のライジングって名称じゃない方が良いんじゃねえのって
238 21/01/30(土)01:25:55 No.769877301
>>ウルトラマンは格マンの個性をしっかり見極めてくれるのにライダーはその辺適当だと思った >>あと怪獣扱いのJがかわいそう >でも俺ゼロだけは嫌いよ >いきなり出てきて過去のウルトラマン >キング除いてかませ扱いしたし 過去のライダーと戦隊倒したディケイド見たら憤死しそう
239 21/01/30(土)01:26:19 No.769877401
100㌧のパンチ力でやることが生身もやしへの腹パン(悶えるだけ)ってマジでこれより設定倒れな奴いねえ
240 21/01/30(土)01:26:45 No.769877525
>役者もヒで苦言呈しててダメだった 詳しく
241 21/01/30(土)01:26:53 No.769877559
>過去のライダーと戦隊倒したディケイド見たら憤死しそう 実際すごい嫌な気分になったよ
242 21/01/30(土)01:27:06 No.769877614
スカイライダー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! Y
243 21/01/30(土)01:27:24 No.769877702
ディケイドはカブトのツノの件許してないから
244 21/01/30(土)01:27:41 No.769877792
>100㌧のパンチ力でやることが生身もやしへの腹パン(悶えるだけ)ってマジでこれより設定倒れな奴いねえ 序盤の初期フォームで柱とか壁とか粉砕してるやつも居るのにな…
245 21/01/30(土)01:28:19 No.769877982
カブトの角だけが残る演出はすげえ洒落てて好きだった
246 21/01/30(土)01:28:24 No.769878000
Xライダーが突然セッタップしたと思ったら次編で即3号にボコられて落差凄いなと思った
247 21/01/30(土)01:28:38 No.769878064
>カブトの角だけが残る演出はすげえ洒落てて好きだった 洒落てねぇよ
248 21/01/30(土)01:28:48 No.769878124
アルティメットより強いのならそこ見せてやれよかわいそうだろ! 派は別にディケイドアンチとかではないだけに逆に根強いんだ