虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/30(土)00:34:28 勝手に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/30(土)00:34:28 No.769863293

勝手にミュージックフロムコナミアーケードシューティング発売記念 MSX版「パロディウス -タコは地球を救う-」をプレイしています オプション2個だけどレーザーは長いぜッ https://www.twitch.tv/loanwolf00/

1 21/01/30(土)00:37:01 No.769864060

クラッシックから入って往年の自社ゲーBGMになるのいいよね

2 21/01/30(土)00:41:28 No.769865426

かおがあかいさんに潰されちまうー!

3 21/01/30(土)00:48:15 No.769867642

これがパロディウスだ

4 21/01/30(土)00:52:39 No.769868887

実はバリアアタックの威力が高いとかないんです?

5 21/01/30(土)00:53:40 No.769869160

オプション埋め込んでショットミサイル当てればヨシ!

6 21/01/30(土)00:59:51 No.769870968

タコは地球を救うんやで

7 21/01/30(土)01:01:21 No.769871359

これは連射ってどうなってるの?

8 21/01/30(土)01:01:22 No.769871367

あの世で師匠も見ているぞ

9 21/01/30(土)01:02:48 No.769871761

何度もクラシックが聴けて嬉しいですよ

10 21/01/30(土)01:02:59 No.769871805

そっちの師匠は苦しんでるよ

11 21/01/30(土)01:05:24 No.769872395

ややこしいな師匠は… まあ転生した方も元からややこしい人だけど

12 21/01/30(土)01:05:53 No.769872518

やったぜ

13 21/01/30(土)01:09:02 No.769873325

ここが運動会の会場ですか?

14 21/01/30(土)01:09:17 No.769873387

奇々怪界とか地獄めぐりあたりに卒塔婆攻撃あってもおかしくなさそうだけど そのへん詳しくないから無いかもしれん

15 21/01/30(土)01:10:18 No.769873648

数少ないアーケード版にも登場したBGMとステージ

16 21/01/30(土)01:12:30 No.769874157

PSP版のパロディウスはグラフィックやスクロールが向上してるのはいいけど一部BGM差し替えがあるのがネック

17 21/01/30(土)01:13:22 No.769874354

グラ2も遊べるプロジェクトEGGですって!?

18 21/01/30(土)01:14:09 No.769874540

吸い寄せられるように死んでいる…

19 21/01/30(土)01:14:33 No.769874639

プロジェクトEGGはPC88とかのレトロPCゲームの配信もやっててストアを見てるだけでも懐かしくなること請け合い

20 21/01/30(土)01:15:05 No.769874754

ようやくぬけた

21 21/01/30(土)01:15:23 No.769874824

センシティブ!

22 21/01/30(土)01:15:42 No.769874889

もう少しアドベンチャー系のラインナップを充実してほしい… いや難しいのは判ってるけど

23 21/01/30(土)01:15:48 No.769874911

目玉の美人…?

24 21/01/30(土)01:16:21 No.769875042

16色しかないMSXでこの表現力よ

25 21/01/30(土)01:16:31 No.769875081

詰んだ

26 21/01/30(土)01:17:01 No.769875200

復活で詰まるのはグラの伝統

27 21/01/30(土)01:17:50 No.769875377

復活の難しさではグラⅢを越えるものはない…

28 21/01/30(土)01:18:19 No.769875488

復活なんてさせねえぜ!MSX版沙羅曼蛇です…

29 21/01/30(土)01:18:38 No.769875553

ヴァイフ復活はヤバい

30 21/01/30(土)01:18:39 No.769875555

3の炎ステージはリッポウレーザーで行くのもアリ

31 21/01/30(土)01:19:08 No.769875658

グラ3は部分部分で復活できたほうが安定するゲームだから復活できないって意識で行くほうが不味い

32 21/01/30(土)01:19:40 No.769875784

グラⅢはシューター廃人達が求めた調整になりすぎたから…

33 21/01/30(土)01:19:45 No.769875813

キューブラッシュは復活しやすいですよ

34 21/01/30(土)01:20:21 No.769875954

沙羅曼蛇もグラⅢも最大の復活でつまらなくする方法は死なないようにするプレイだという

35 21/01/30(土)01:20:37 No.769876020

初代装備なら7面は復活ありきで攻略する人もいる それだと8ボスつらいんですけどね

36 21/01/30(土)01:20:41 No.769876036

グラ3がファイナルファイトに負けた時STGの時代はおわったって気がしたわ当時

37 21/01/30(土)01:20:57 No.769876091

ぶっちゃけ一番の強敵ってキューブとか10面じゃなくて7面だから ここがどうしても苦手なから7B・Cから復活できるようにしたほうがいい

38 21/01/30(土)01:21:45 No.769876284

FFが大行列でグラ3は同じ人がずっと1人でやってたわうちのゲーセン

39 21/01/30(土)01:22:06 No.769876389

ファイナルファンタジーじゃねえ! ファイナルファイトだ!

40 21/01/30(土)01:22:19 No.769876441

グラⅢは1週に一時間かかるからね

41 21/01/30(土)01:22:55 No.769876575

テトリスとUFOキャッチャーでゲーセンの客が変わる時だったわね

42 21/01/30(土)01:22:58 No.769876585

グラⅢもだけど今やってるシーンも復活エグイなあ

43 21/01/30(土)01:23:29 No.769876706

ベルスクなら連コでごり押せるから

44 21/01/30(土)01:23:41 No.769876754

グラⅢとアールタイプ2が同じ稼働年だという…

45 21/01/30(土)01:23:50 No.769876809

ダブルダブル

46 21/01/30(土)01:24:29 No.769876954

タコハイも当時ネタだなあ

47 21/01/30(土)01:24:37 No.769876980

エクストラ経由したほうが楽かな?

48 21/01/30(土)01:25:20 No.769877170

この8ドットスクロールには苦しめられた…

49 21/01/30(土)01:25:41 No.769877244

黄:ボーナス 緑:1UP 青:下向きダブル 灰色:ドリル

50 21/01/30(土)01:26:05 No.769877338

これショットが抜けたら自機も通れる感じ?

51 21/01/30(土)01:30:16 No.769878560

閉店後に常連があれやこれややってたり

52 21/01/30(土)01:30:16 No.769878562

スパるなんて言葉があった時代か

53 21/01/30(土)01:30:54 No.769878719

嘘スコも今説明しないと理解してもらえないワードだな

54 21/01/30(土)01:31:42 No.769878897

共有されてるようであんまされてないよ それどころかインフォとジオシティーズ消滅で貴重な情報減ってるわ

55 21/01/30(土)01:32:00 No.769878983

過去の栄光を求めて…ってわけだな…

56 21/01/30(土)01:32:01 No.769878985

ハイスコア集計店ごとに部活やってるようなもんだったからねえ

57 21/01/30(土)01:32:18 No.769879099

まだ無くなってないよ 無くしてたまるか

58 21/01/30(土)01:33:49 No.769879587

VF勢というかマルワイさんが部活動すきなだけでは

59 21/01/30(土)01:34:08 No.769879692

メストのハイスコア欄は誤植または誤植みたいな名前と それが元々どんな名前なのか考える遊びのために見てた

60 21/01/30(土)01:34:50 No.769879856

自由記入欄で自己表現

61 21/01/30(土)01:36:26 No.769880285

池袋ミカドがいい感じにマルワイ色に染まってて馬場より居心地良かったり

62 21/01/30(土)01:36:33 No.769880312

リンチンチンの話は今してないだろ!

63 21/01/30(土)01:37:04 No.769880458

あっ

64 21/01/30(土)01:37:32 No.769880573

戻しに何時間かかるかな…

65 21/01/30(土)01:37:37 No.769880594

http://mtlayk.web.fc2.com/ アルカディアまでのスコアならこのサイトに

66 21/01/30(土)01:39:15 No.769881031

多分うるふ山になら伝わるんだろうな 葉書コーナーのH製作所の妙に目立つ感じが

67 21/01/30(土)01:39:25 No.769881071

星とれないけどライバルもいないからひとりでコツコツ更新し続けるスコアラーさんもいましたな

68 21/01/30(土)01:41:48 No.769881684

多分色々電撃内部でゴタゴタあったんじゃないかな… 祥人さんは前ブレなく急に消えて俺も知りたいぐらいだし

69 21/01/30(土)01:43:28 No.769882147

俺DPSDの表紙トレカ全種残ってるんだ…

70 21/01/30(土)01:46:40 No.769882874

あんさん もう死んでまっせ

71 21/01/30(土)01:46:46 No.769882908

投げる時の名前とアイコンそのままだからなあれ… ゲマママと珍化論の続きまだかなー

↑Top