ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/30(土)00:30:25 No.769862069
歴史の真実
1 21/01/30(土)00:35:02 [ゼットン] No.769863477
聞いてねえぞ!!!!
2 21/01/30(土)00:35:59 No.769863766
ゼットンってゼットンって鳴くんだな…
3 21/01/30(土)00:39:36 No.769864830
>ゼットンってゼットンって鳴くんだな… なんかだめだった
4 21/01/30(土)00:54:42 No.769869534
ゼットンはゼットンと呼ばれてるけど ゼットン星人の飼ってる牛的存在とかだった気がする
5 21/01/30(土)00:55:21 No.769869715
この後マン兄さんどうなるの…
6 21/01/30(土)00:56:38 No.769870087
今のウルトラマンの格ゲーってこんなそれっぽい動きするのかすごいな
7 21/01/30(土)00:59:20 No.769870813
>聞いてねえぞ!!!! うるせぇ嫌なら股間に無重力弾撃ち込むぞ
8 21/01/30(土)01:01:10 No.769871321
>今のウルトラマンの格ゲーってこんなそれっぽい動きするのかすごいな 9年前のゲームです…
9 21/01/30(土)01:01:51 No.769871490
ゼットンの待機中の動ききもすぎるんだけど原作通りなの?
10 21/01/30(土)01:02:37 No.769871712
>>今のウルトラマンの格ゲーってこんなそれっぽい動きするのかすごいな >9年前のゲームです… 15年以上前だよう
11 21/01/30(土)01:02:44 No.769871746
今…?
12 21/01/30(土)01:02:55 No.769871782
>ゼットンの待機中の動ききもすぎるんだけど原作通りなの もっとプルプルしてる
13 21/01/30(土)01:02:55 No.769871785
>ゼットンの待機中の動ききもすぎるんだけど原作通りなの? ダダはもっと凄いぞ
14 21/01/30(土)01:03:26 No.769871919
15年前ってことはPS3か 最近じゃん
15 21/01/30(土)01:03:49 No.769872013
>15年前ってことはPS3か PS2です…
16 21/01/30(土)01:04:30 No.769872161
ウルトラマンってよく知らないけどプロレスみたいな動きするんだな
17 21/01/30(土)01:04:43 No.769872213
こうして見るとウルトラマンってプロレスだよね レオとか80はさらに進んで空手とかカンフーだったけど
18 21/01/30(土)01:08:14 No.769873118
>この後マン兄さんどうなるの… 原作通り光の国に連れて帰られる
19 21/01/30(土)01:09:52 No.769873544
基本原作通りでたまに原作よりすごい事をするとSランク確定のゲームで 原作通りにやると知らない話が始まってSランクになるのがスレ画のゼットン戦
20 21/01/30(土)01:13:15 No.769874331
FE3いいよね…
21 21/01/30(土)01:14:55 No.769874713
エースロボット ステイ
22 21/01/30(土)01:20:42 No.769876040
このゲームの砂埃の表現が好きだった
23 21/01/30(土)01:21:14 No.769876160
でもどっちかっていうと人間の手持ちサイズの武器で倒してる原作のほうがなんかおかしいことやってるよね…
24 21/01/30(土)01:22:04 No.769876377
再現の話ならFEじゃないPS2ウルトラマンもよかった
25 21/01/30(土)01:23:36 No.769876733
>でもどっちかっていうと人間の手持ちサイズの武器で倒してる原作のほうがなんかおかしいことやってるよね… ウルトラマン居なきゃ何もできない無能組織かと思ってたらゼットン殺せる兵器出してくるの謎すぎる
26 21/01/30(土)01:24:07 No.769876864
>でもどっちかっていうと人間の手持ちサイズの武器で倒してる原作のほうがなんかおかしいことやってるよね… ゴジラとバラン倒した博士が作った武器だぞ
27 21/01/30(土)01:25:42 No.769877246
>ウルトラマン居なきゃ何もできない無能組織かと思ってたら そもそも科特隊は怪獣キル率高い方の組織だ 怪獣が複数出る回はだいたい科特隊と他の怪獣が倒して残りの一体をウルトラマンが倒してる
28 21/01/30(土)01:27:11 No.769877632
イデ隊員と岩本博士の技術力はヤバい
29 21/01/30(土)01:28:31 No.769878035
再生ドラコ倒した銃とかだいぶヤベーヤツだと思うわ
30 21/01/30(土)01:28:50 No.769878137
ウルトラシリーズで何もできない組織なんてそうそうない気が…
31 21/01/30(土)01:28:54 No.769878157
このゼットンマジ強いからマンで光線技三種当てるの結構大変なんよな…
32 21/01/30(土)01:28:55 No.769878160
怪獣の土手っ腹を焼き切ってデカい穴開けるヤバい兵器あったよね…
33 21/01/30(土)01:28:57 No.769878172
ゼットン欲しいものねだる駄々っ子みたいな動きしてんな…
34 21/01/30(土)01:28:57 No.769878175
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。必殺技威力高過ぎ!
35 21/01/30(土)01:29:49 No.769878422
基本装備のスーパーガンでさえ3個合わせれば怪獣を倒せる威力になるからな…
36 21/01/30(土)01:29:55 No.769878447
>wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。必殺技威力高過ぎ! 光の国で1番強い光線だ
37 21/01/30(土)01:30:57 No.769878733
>ウルトラマン居なきゃ何もできない無能組織かと思ってたら 今すぐ初代全話見ろ
38 21/01/30(土)01:31:14 No.769878792
科特隊は防衛軍の中だとキルスコア一位タイだから超優秀だぞ
39 21/01/30(土)01:32:06 No.769879002
>科特隊は防衛軍の中だとキルスコア一位タイだから超優秀だぞ 並んでるところあったんだ…
40 21/01/30(土)01:32:28 No.769879152
>>wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。必殺技威力高過ぎ! >光の国で1番強い光線だ 光の国だとコスモミラクル光線が一番強いけど単体でそれに次ぐM87光線って凄いよな…
41 21/01/30(土)01:32:43 No.769879264
ゼットンうしなのにつよすぎだろ・・・
42 21/01/30(土)01:33:07 No.769879369
>>科特隊は防衛軍の中だとキルスコア一位タイだから超優秀だぞ >並んでるところあったんだ… ネクサスのナイトレイダーが同スコアのはず
43 21/01/30(土)01:34:45 No.769879828
毎度思うけどこれめっちゃ難しくない…?
44 21/01/30(土)01:34:58 No.769879877
>ゼットンうしなのにつよすぎだろ・・・ 牛設定別に公式じゃないし…
45 21/01/30(土)01:35:53 No.769880142
どこが宇宙恐竜なのかよく分らない
46 21/01/30(土)01:36:55 No.769880419
これマンさんは死んだの?
47 21/01/30(土)01:38:42 No.769880860
> これマンさんは死んだの? 死んだけどゾフィーが命2つ持ってきたのでセーフ
48 21/01/30(土)01:39:27 No.769881083
>> これマンさんは死んだの? >死んだけどゾフィーが命2つ持ってきたのでセーフ そんな気軽に持ち歩けるものなんだ命…
49 21/01/30(土)01:40:38 No.769881377
>>> これマンさんは死んだの? >>死んだけどゾフィーが命2つ持ってきたのでセーフ >そんな気軽に持ち歩けるものなんだ命… ヒカリのお陰だ
50 21/01/30(土)01:42:01 No.769881762
> これマンさんは死んだの? >死んだけどゾフィーが命2つ持ってきたのでセーフ >そんな気軽に持ち歩けるものなんだ命… 光の国めっちゃ偉い科学者が命の固形化に成功した そのせいで戦争が起こってそいつは病んだ