ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/30(土)00:15:32 No.769857545
ガストのマルゲリータピザテイクアウト399円終わったけど 直後に大皿料理999円始まった
1 21/01/30(土)00:16:42 No.769857899
>2~3人前 ?
2 21/01/30(土)00:17:16 No.769858070
安くて旨そうだけど量多くない? 流石にこの量はキツイ
3 21/01/30(土)00:17:24 No.769858116
一食で完食したりするなよ
4 21/01/30(土)00:17:29 No.769858141
溢れ出るデブ向け感
5 21/01/30(土)00:20:34 No.769859191
ファミリーセットだからファミリーで頼みなよ
6 21/01/30(土)00:21:31 No.769859476
これに3合炊きのごはんでちょうどいい
7 21/01/30(土)00:21:52 No.769859570
俺が3人分になる…!
8 21/01/30(土)00:22:29 No.769859782
死にたくねぇって気力出してくるところは好きよ
9 21/01/30(土)00:25:23 No.769860648
一緒に食べる人がいる奴ばかりと思うなよ
10 21/01/30(土)00:27:49 No.769861351
あ…これ2プレート付いてくる訳じゃなくそれぞれ別のセットなのか じゃあ普通に1人前だわ
11 21/01/30(土)00:29:25 No.769861775
>あ…これ2プレート付いてくる訳じゃなくそれぞれ別のセットなのか >じゃあ普通に1人前だわ 1プレートが2~3人前じゃないの!?
12 21/01/30(土)00:30:25 No.769862044
>1プレートが2~3人前じゃないの!? 2~3人前って書いてあるけど普通に1人前の量でしょ?
13 21/01/30(土)00:30:31 No.769862070
たしかに2つで999円に見える
14 21/01/30(土)00:31:12 No.769862289
これを三合炊いた炊飯器にシュー?
15 21/01/30(土)00:31:43 No.769862470
>2~3人前って書いてあるけど普通に1人前の量でしょ? 語尾にデブを付けろ
16 21/01/30(土)00:32:05 No.769862607
バンズパン買ってきてチーズもはさんでハンバーガーにしたい
17 21/01/30(土)00:32:48 No.769862794
店内でのお召し上がりはご遠慮ください がダブってて駄目だった
18 21/01/30(土)00:33:19 No.769862931
二皿と思ったら一皿なのか… これを多いは流石にガリすぎるからもっと喰え
19 21/01/30(土)00:33:44 No.769863067
さっき半分食べた 残りは明日食う
20 21/01/30(土)00:34:43 No.769863364
凄い茶色い…
21 21/01/30(土)00:37:59 No.769864331
2月からだけど今度はココスがマルゲリータピザテイクアウト半額だぞ
22 21/01/30(土)00:42:06 No.769865622
3人分には少ないけど流石に1人分ではないだろ!?
23 21/01/30(土)00:47:05 No.769867243
ガストかあ ステーキガストならまだしも
24 21/01/30(土)00:51:55 No.769868690
去年の4月 su4555343.jpg
25 21/01/30(土)00:53:07 No.769869020
最近フードデリバリーがクーポン配りまくってっからそっちの方がお得だわ 200円くらいで20002日分くらいのおかず頼めちゃう
26 21/01/30(土)00:54:50 No.769869569
ガストの大皿クソまずかったからプレートは二度と利用しない
27 21/01/30(土)00:55:03 No.769869627
>200円くらいで20002日分くらいのおかず頼めちゃう 55年分ぐらいか…
28 21/01/30(土)00:55:13 No.769869679
ガストのオードブルコロナ禍なのも合わさって常に999円な気がしてきた
29 21/01/30(土)00:55:20 No.769869714
どっちがファミリーでどっちがミックスだよ
30 21/01/30(土)00:55:36 No.769869790
>55年分ぐらいか… 保管場所に困るな…
31 21/01/30(土)00:56:28 No.769870040
>ガストの大皿クソまずかったからプレートは二度と利用しない スーパーのよりひどいもん あの値段で出せるってそういうこと 冷えたら食えたもんじゃない
32 21/01/30(土)00:58:09 No.769870484
55年も経ったら物価だいぶ変わってそうだな 転売でひと財産築けるかも
33 21/01/30(土)01:00:34 No.769871141
去年はジョナサンも999円だった su4555368.jpg
34 21/01/30(土)01:01:52 No.769871498
タンドリーチキン su4555373.jpg
35 21/01/30(土)01:02:58 No.769871800
田舎はデリバリーそんなにないからなあ 都会はそういうとこでも強いな
36 21/01/30(土)01:12:34 No.769874164
ジョナサンのやつ値段同じ割にガストの数段美味かったんだけど近くのジョナサン潰れてしまった
37 21/01/30(土)01:15:35 No.769874873
冷めるとイマイチな揚げ物だけ先に食べれば あとは次の日にまわせそう