虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/30(土)00:05:25 お前結... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/30(土)00:05:25 No.769854210

お前結局何者なん?

1 21/01/30(土)00:06:36 No.769854618

ジョルハはこいつをとっつかまえて研究するべきだった

2 21/01/30(土)00:07:06 No.769854781

>ジョルハはこいつをとっつかまえて研究するべきだった 大丈夫?捕まえられる?

3 21/01/30(土)00:07:57 No.769855068

コイツ一般的星の民より確実に強いし変な方向に頭おかしいから捕獲とか無理オブ無理

4 21/01/30(土)00:10:14 No.769855803

ジョルハぶっちゃけ他の空の民からも嫌われて完全に閉じた自分たちだけの世界に引き込まってたから正直めっちゃ弱いと思う…

5 21/01/30(土)00:10:35 No.769855926

しかし改めて見ると腹立つニヤケ面してんなこいつ

6 21/01/30(土)00:12:02 No.769856373

こいつも蒼くなる?

7 21/01/30(土)00:12:20 No.769856495

後世では普通に偉人として伝わるやつ

8 21/01/30(土)00:13:07 No.769856767

ただただ強いから凄いと思う 人望はあまりない

9 21/01/30(土)00:14:07 No.769857069

こんだけ強いのになんで人望ないんだろうね

10 21/01/30(土)00:15:02 No.769857355

>こんだけ強いのになんで人望ないんだろうね るっ!で突っ込まれてたけどこいつ一人で何でもできそうだし…

11 21/01/30(土)00:15:55 No.769857680

何で人望無いかって最終のフェイトエピがアレだし…

12 21/01/30(土)00:16:40 No.769857895

まず死んで償って下さい

13 21/01/30(土)00:17:01 No.769857988

本質的には頼れる人物なのは間違いないんだけど頼りたくないと思わせるオーラがすごい

14 21/01/30(土)00:17:06 No.769858010

にやけの限界超越楽しみにしてる

15 21/01/30(土)00:17:25 No.769858124

こいつ青髪にならずに青(仮)世界にアクセスしてるてことは本当の本気まだだしてないんだよな

16 21/01/30(土)00:17:29 No.769858140

まだアストラルパワー全開も控えてるヤバいやつ

17 21/01/30(土)00:17:38 No.769858197

ウーノだけがわかってくれる

18 21/01/30(土)00:17:51 No.769858270

>本質的には頼れる人物なのは間違いないんだけど頼りたくないと思わせるオーラがすごい 基本的にこいつ一人で困ることないだろうし それはそれとしてこいつに集まってと言われて集まりたいかと言われるとまあいいかってなるし…

19 21/01/30(土)00:17:55 No.769858282

超越の理撃てるしな

20 21/01/30(土)00:17:56 No.769858285

何者って~十天衆の頭目で団長ちゃんの大事な大事なシエテお兄さんじゃな~い

21 21/01/30(土)00:18:32 No.769858454

>何者って~十天衆の頭目で団長ちゃんの大事な大事なシエテお兄さんじゃな~い (イラッ…)

22 21/01/30(土)00:19:15 No.769858708

ルリアがシンシャの魔力をどこかで感じたことがあるって言ってたけど 無限の魔力と無限の剣製関係してたりしない?

23 21/01/30(土)00:19:20 No.769858740

>こんだけ強いのになんで人望ないんだろうね 十天の多くのメンバーがあんまり素直な人間じゃないのもあるだろうけど 一番はシエテが本心を煙に巻くタイプだからじゃないかな

24 21/01/30(土)00:19:42 No.769858885

普段の態度の時の人望は無い様に見えて実際はみんなシエテの頑張りは分かってるから有る むしろ色々動いたり先回りしてこそこそやってたり 自分の人望が無くなる代わりに全部うまいこと運べばそれが一番いいよね~ ってつもりであらゆる事に動くその中核の態度こそが 仲間である十天衆からすればお前ふざけんなよって真面目に思われてる

25 21/01/30(土)00:19:54 No.769858946

シンシャ自体は素体として最高だったろうにそれであの体たらくだしあの組織少なくともあの研究施設のやつらはポンコツぞろいだと思う

26 21/01/30(土)00:20:04 No.769858989

ものすごい困った時に頼ると解決してくれるけどかなりあっさりと解決しそうでなんか頼りたくない

27 21/01/30(土)00:20:23 No.769859123

性格と人望を犠牲にして手に入れた強さ

28 21/01/30(土)00:20:55 No.769859298

底が見えないんだよな いや根っこは人間なんだろうけど何つーか 好きだけど怖い

29 21/01/30(土)00:21:00 No.769859317

>シンシャ自体は素体として最高だったろうにそれであの体たらくだしあの組織少なくともあの研究施設のやつらはポンコツぞろいだと思う ゴブリンの奇襲で負けるレベルだからな… しかも自分たちが負けるなんて全然思ってなかったダメなタイプの弱さ

30 21/01/30(土)00:21:05 No.769859342

ちょっと軸がズレたら特異点になってそうなニヤケ顔

31 21/01/30(土)00:21:33 No.769859483

>ルリアがシンシャの魔力をどこかで感じたことがあるって言ってたけど >無限の魔力と無限の剣製関係してたりしない? シンシャのノートに「扉」と呼ばれる場所から魔力を無限に引き出せる能力があるって書かれてるけど それがシエテの言う星の海と同じものの可能性はある

32 21/01/30(土)00:21:57 No.769859594

>>シンシャ自体は素体として最高だったろうにそれであの体たらくだしあの組織少なくともあの研究施設のやつらはポンコツぞろいだと思う >ゴブリンの奇襲で負けるレベルだからな… >しかも自分たちが負けるなんて全然思ってなかったダメなタイプの弱さ まあ百年単位で引きこもってたんならそれこそ井の中の蛙にもなるわな 星晶獣と真っ向からやりあってた組織やらグラジーパパやらがここ百年でどんどこわいてきてたんだし

33 21/01/30(土)00:22:16 No.769859703

特異点じゃない分タチ悪いというか まだ全然本気じゃなさそうなのがな…

34 21/01/30(土)00:22:21 No.769859732

シンシャどう考えてもめっちゃ凄い素質持ちだったのに無駄に切り取って普通に殺してたから本当にただの無能の集まりだったと思う青なんとか…

35 21/01/30(土)00:22:22 No.769859746

CV諏訪部で剣をいっぱい出す...

36 21/01/30(土)00:22:38 No.769859816

頼られると頑張っちゃうくせに人相と立ち回りのせいで集合かけてもほとんど来ない人徳の無さ

37 21/01/30(土)00:22:55 No.769859906

>CV諏訪部で剣をいっぱい出す... それを言うのはあなたで100万人目です!

38 21/01/30(土)00:23:00 No.769859932

マジギレするこいつが見たいのでグラン君には一回畜生道に堕ちかかってほしい

39 21/01/30(土)00:23:04 No.769859953

>CV諏訪部で剣をいっぱい出す... でも英語詠唱するのはサジタリウスだから…

40 21/01/30(土)00:23:21 No.769860037

例え実は滅茶無茶してたとかでもニヤけ面だから分かんない

41 21/01/30(土)00:24:07 No.769860250

よく考えたら星の海ってどう考えても星の民側の技だよな…

42 21/01/30(土)00:24:29 No.769860359

最終的に俺が嫌われるくらいで済むならいいか…って思ってるところだぞ

43 21/01/30(土)00:25:15 No.769860596

>よく考えたら星の海ってどう考えても星の民側の技だよな… まあ覇空戦争終わってから長いし色々と混じっててもおかしくないだろうし…

44 21/01/30(土)00:25:19 No.769860626

>マジギレするこいつが見たいのでグラン君には一回畜生道に堕ちかかってほしい 実際ヤバかったのはあったろ!オルターエゴの時とか!

45 21/01/30(土)00:25:36 No.769860709

信念は本物なんだろうけどどうしてそこまでするのかが分からない

46 21/01/30(土)00:25:50 No.769860787

フシンシャ

47 21/01/30(土)00:25:59 No.769860837

一緒に理念を共有して十天衆を創設したウーノは他メンバーよりシエテを強く信頼してる感じだから やっぱ本音を隠して三枚目を演じてるせいなんじゃないかと

48 21/01/30(土)00:26:14 No.769860904

控えめに言って仲間に腕試しするの楽しくなって来たから殺そうとするのは死ねって言われても仕方ない

49 21/01/30(土)00:26:49 No.769861070

シンシャはもし捕まらないまま育ってたらどんな逸材になってたかと考えるとマジで惜しいな シンシャ研究なんかせずにシンシャ鍛えた方が星の民撃退できただろ

50 21/01/30(土)00:27:16 No.769861200

シエテって頑張れば死んだ人間ともアクセスできそう だから今殺しても許してね…

51 21/01/30(土)00:27:18 No.769861210

人望はあるけどないやつ

52 21/01/30(土)00:27:19 No.769861211

>控えめに言って仲間に腕試しするの楽しくなって来たから殺そうとするのは死ねって言われても仕方ない しばらく口利かないで済ませた9人マジ人が良い

53 21/01/30(土)00:27:34 No.769861279

ニヤケ面のせいで本心分からないし実際なに考えてるのかイマイチ分かんないくせに実力だけは胡散臭いくらい強いからそりゃ全面的に信頼してます!とはならないよね…

54 21/01/30(土)00:27:43 No.769861325

招集掛けて誰も来なくても最悪こいつ一人で何とか出来そうだしなぁ

55 21/01/30(土)00:28:07 No.769861430

心根は間違いなく善なんだけどうん…

56 21/01/30(土)00:28:08 No.769861433

信用は出来るけど信頼はしたくないタイプなんだけどこいつの行動が仲間に対してモロに信用はしてるけど信頼はしないムーブなんだよな

57 21/01/30(土)00:28:24 No.769861505

ムゲンも蒼化するのもシンシャの「扉」で繋がってる所と関係してるのかな

58 21/01/30(土)00:29:36 No.769861830

盟友であるウーノと剣で語るタイプであるオクトーはこいつの本心ある程度理解してると思う 他はこの態度のせいで…

59 21/01/30(土)00:30:03 No.769861946

ムゲンと同じような生き物らしいな

60 21/01/30(土)00:30:13 No.769861996

su4555291.jpg 「」の団員を連れてきたよ

61 21/01/30(土)00:30:20 No.769862026

善の癖に秩序なんだか中立なんだか混沌なんだか分からねえスタイルしてるから信用がない

62 21/01/30(土)00:30:22 No.769862031

>心根は間違いなく善なんだけどうん… 混沌善みたいなやつ

63 21/01/30(土)00:30:35 No.769862084

手応えのないコミュニケーションを繰り返すから それに慣れたやつから順にぞんざいに扱われていく

64 21/01/30(土)00:30:40 No.769862117

>「」の団員を連れてきたよ ニヤケ面 サイコパス 苦労人

65 21/01/30(土)00:30:47 No.769862159

カトルもエッセルもダメな兄として信頼はしてる

66 21/01/30(土)00:30:50 No.769862174

>su4555291.jpg >「」の団員を連れてきたよ 流石にカインがかわいそうだよ!

67 21/01/30(土)00:30:52 No.769862187

>su4555291.jpg >「」の団員を連れてきたよ いやカインは…まあいっか全員殴ろ

68 21/01/30(土)00:31:03 No.769862241

>招集掛けて誰も来なくても最悪こいつ一人で何とか出来そうだしなぁ 1人だと思ったら十天衆クラスのスタンド7体出てくるからな

69 21/01/30(土)00:31:06 No.769862266

>su4555291.jpg >「」の団員を連れてきたよ カインそこに並べるのはあまりにも可哀想すぎる

70 21/01/30(土)00:31:18 No.769862330

剣で語るとか言って剣も剣士自身もパクりやがるんだろ!

71 21/01/30(土)00:31:28 No.769862383

ニヤケ三人衆

72 21/01/30(土)00:31:39 No.769862451

ガチでぞんざいにされると本気で落ち込むので人間性がないわけではないんだよな… そこが面倒くさいのとキャラクターとして魅力なんだろうけどまあしょうがないよねって

73 21/01/30(土)00:31:43 No.769862468

せめてクソ強いのとニヤけ面どっちか無かったら違うと思う

74 21/01/30(土)00:31:43 No.769862476

カトルとエッセルからすれば一応兄貴分なのになんかあんな感じで本音話してくれないから腹立つ

75 21/01/30(土)00:31:47 No.769862505

カインかわいそう

76 21/01/30(土)00:31:48 No.769862510

ニヤケトライアングル

77 21/01/30(土)00:31:54 No.769862548

お前ナイツオブラウンドは卑怯だろ…

78 21/01/30(土)00:32:33 No.769862721

>よく考えたら星の海ってどう考えても星の民側の技だよな… マルキアレスの言うアストラル(星)もな… しかもあれ使えるようになると星の民ほどじゃないけど長寿になるし

79 21/01/30(土)00:32:52 No.769862823

でもカインはまごうことなきニヤケ顔だしなあ…

80 21/01/30(土)00:33:02 No.769862869

というか余程シリアスなこと起きたらウーノが招集するだろうから… なんかこいつそんな大事なことでもない用事でも適当に呼びそうだし

81 21/01/30(土)00:33:12 No.769862907

>でもカインはまごうことなきニヤケ顔だしなあ… るっでもネタにされてたけど初対面の胡散臭さ半端ない

82 21/01/30(土)00:33:22 No.769862948

>>「」の団員を連れてきたよ >ニヤケ面 サイコパス 義弟

83 21/01/30(土)00:33:37 No.769863035

GBVSで本気でヤバかったらウーノとシエテがタッグですっ飛んでくるんだなって…

84 21/01/30(土)00:33:59 No.769863139

カインは初出が出来の悪いなろう系小説の主人公みたいなムーブだったからな

85 21/01/30(土)00:34:15 No.769863221

カトルもエッセルもガチでシエテ馬鹿にされたら殺しに来そうだし…

86 21/01/30(土)00:34:36 No.769863331

>なんかこいつそんな大事なことでもない用事でも適当に呼びそうだし クリスマスパーティーしたいためだけに招集かける頭目

87 21/01/30(土)00:34:39 No.769863344

>カインは初出が出来の悪いなろう系小説の主人公みたいなムーブだったからな 精神的に病んだ奴のムーヴだったことが後から判明するのは参るね…

88 21/01/30(土)00:35:07 No.769863509

ウーノとオクトーのことも正直信頼してないよねこいつ…

89 21/01/30(土)00:35:13 No.769863546

>カトルもエッセルもガチでシエテ馬鹿にされたら殺しに来そうだし… 十天衆は全員シエテをバカだと思ってるけど他人にバカにされたラキレそうな感じある

90 21/01/30(土)00:35:30 No.769863626

たまたま味方側だった人…ってほど狂ってはないか

91 21/01/30(土)00:35:32 No.769863635

美味しいポジションだよなこいつ…

92 21/01/30(土)00:35:42 No.769863686

>>カインは初出が出来の悪いなろう系小説の主人公みたいなムーブだったからな >精神的に病んだ奴のムーヴだったことが後から判明するのは参るね… 横にはレオナという最高にヤバい姉もいるからな...

93 21/01/30(土)00:35:43 No.769863689

>カインは初出が出来の悪いなろう系小説の主人公みたいなムーブだったからな 軍師してたってだけでそう言われるけど 普通に最初のラインハルザ相手や次のゼエンでも自分の作戦だけじゃ足りなくてグラジーらの力ないと失敗してる程度なんだけどな

94 21/01/30(土)00:36:02 No.769863778

>su4555291.jpg >「」の団員を連れてきたよ ロベリアとカインはコンビみたいな絵だな

95 21/01/30(土)00:36:03 No.769863785

>カトルもエッセルもガチでシエテ馬鹿にされたら殺しに来そうだし… この二人が殴り込んでも全然怖くねーな ぶっ殺したらマフィアに目をつけられるのが難点

96 21/01/30(土)00:36:19 No.769863853

こいつの台詞全部感情が一定だから怖い

97 21/01/30(土)00:36:48 No.769864005

一番懐いてるのが多分一番世間知らずなサラーサなのがこう…

98 21/01/30(土)00:36:52 No.769864026

>次のゼエンでも ここで相当の人が脱落したんだろうな

99 21/01/30(土)00:37:45 No.769864258

>シンシャ研究なんかせずにシンシャ鍛えた方が星の民撃退できただろ とりあえずメグのやってた通信教育させるか…

100 21/01/30(土)00:37:54 No.769864299

本当にそう思って言ってる?感がある

101 21/01/30(土)00:37:56 No.769864310

最初の印象をカバーするのは大変だからな…

102 21/01/30(土)00:38:04 No.769864355

シエテはノブレスオブリージュで動いてるから実際はわりと空の民と相性悪いやつだと思う

103 21/01/30(土)00:38:06 No.769864366

十天の他のメンバーもシエテに対して好意的ではあるはずなんだが

104 21/01/30(土)00:38:13 No.769864402

七星剣もまさか使ってくれるとは思ってなさそうだったね…

105 21/01/30(土)00:38:17 No.769864424

オクトーも力づくで仲間にしてるあたりなんなんだこいつは… ウーノはある程度知ってるみたいだけど

106 21/01/30(土)00:39:02 No.769864638

>>シンシャ研究なんかせずにシンシャ鍛えた方が星の民撃退できただろ >とりあえずメグのやってた通信教育させるか… シンシャにあの尋常じゃないハイレグを!?

107 21/01/30(土)00:39:05 No.769864648

剣神って何…星の海にアクセスって何…

108 21/01/30(土)00:39:14 No.769864702

十天の残り9人とまとめて相手しても勝てるっぽいし…10人必要?

109 21/01/30(土)00:39:17 No.769864717

シエテ好きだぞ それはそれとして最終シエテは殴らせろ

110 21/01/30(土)00:39:18 No.769864725

>マジギレするこいつが見たいのでグラン君には一回畜生道に堕ちかかってほしい マジギレさせられた事はあるんだけどな... お前解放エピソードはマジで絶縁されても文句言えねえぞ!

111 21/01/30(土)00:39:22 No.769864749

作中だと一切絡んでないのにロベリアがらみの絵が結構あるのに笑ってしまう

112 21/01/30(土)00:39:43 No.769864861

>シンシャにあの尋常じゃないハイレグを!? どうしたネクタル?顔が赤いぞ

113 21/01/30(土)00:39:51 No.769864903

実際力あるんだからほかの人たち守らなきゃ!って気持ちはあるんだよな…

114 21/01/30(土)00:39:54 No.769864913

星の海はFF7のライフストリームみたいなもんかな

115 21/01/30(土)00:40:06 No.769864971

アストラル使ってるヤツはそこそこ登場してるじゃん! 剣神は急に来たけどまあ剣だけじゃなくて使い手も投影した方が飛ばすだけより良いよな

116 21/01/30(土)00:40:15 No.769865015

>この二人が殴り込んでも全然怖くねーな 銃と刃物持ってる奴に殴り込まれて怖くないとかなんなんだよ

117 21/01/30(土)00:40:18 No.769865027

十天衆レベルの強さで、シエテと長距離離れてても平気で、ある程度自分の意志で行動もしてくれる剣神を7体呼べます チート過ぎない?

118 21/01/30(土)00:40:32 No.769865098

>十天の残り9人とまとめて相手しても勝てるっぽいし…10人必要? いざという時俺を殺せるようになってないと困るし…あと一人だと手が回らないし…

119 21/01/30(土)00:40:33 No.769865109

エッセルのサンタ服もシエテが関わったらハイレグ加工されてそう

120 21/01/30(土)00:40:33 No.769865112

6周年のシスにいっぱいバフつくやつで感謝だったのは好きだよ

121 21/01/30(土)00:40:49 No.769865205

>十天の他のメンバーもシエテに対して好意的ではあるはずなんだが その辺りはイベントでも垣間見えた通りで なんだかんだ10人の関係は本人らが口で言ってるほど悪くないんだろうな

122 21/01/30(土)00:40:52 No.769865227

>星の海はFF7のライフストリームみたいなもんかな メテオぶつけるか!

123 21/01/30(土)00:40:54 No.769865238

多分みんなを守りたいとかそういうのはちゃんと思ってる なんだけどなんだこの胡散臭さ!

124 21/01/30(土)00:40:55 No.769865243

ウーノが防御!フュンフが回復! ソーンサラーサカトルシスオクトーニオエッセルが剣神一体ずつ相手! グラジーがシエテ本人を! でようやくなのはずるくない?

125 21/01/30(土)00:41:01 No.769865265

力を持つものは持たざるものを守るのが責務 なら最強の俺は全てを守るべきと本気で思ってる奴

126 21/01/30(土)00:41:05 No.769865287

>実際力あるんだからほかの人たち守らなきゃ!って気持ちはあるんだよな… 過程で多少非道なことして嫌われても結果良ければいいよねと思ってる..

127 21/01/30(土)00:41:22 No.769865379

>十天衆レベルの強さで、シエテと長距離離れてても平気で、ある程度自分の意志で行動もしてくれる剣神を7体呼べます >チート過ぎない? 一応夏イベの描写的に離れすぎてると細かい動作出来ないっぽいから…

128 21/01/30(土)00:41:36 No.769865470

>>星の海はFF7のライフストリームみたいなもんかな >メテオぶつけるか! いそいで吸いましょう!

129 21/01/30(土)00:41:41 No.769865491

いやでも一応シエンミルエスパーダ打つとき天星剣最終奥義って言ってたし……

130 21/01/30(土)00:42:09 No.769865643

限界超越来たら最終ファイナル奥義になっちまう

131 21/01/30(土)00:42:10 No.769865649

ロベリアも異常に強いけどまだ作中人類としては最高峰の天才ってレベルだが シエテは完全に裏設定的な何かに噛んでる存在だよね

132 21/01/30(土)00:42:11 No.769865652

天星剣ってなんだよ…

133 21/01/30(土)00:42:11 No.769865654

>実際力あるんだからほかの人たち守らなきゃ!って気持ちはあるんだよな… 同時に力あるのに私欲のために使うやつは殺してもいいしむしろ俺が殺しに行くっていう気持ちもある

134 21/01/30(土)00:42:19 No.769865697

あとシスを守ろうと動いたりほかの団員に対する情もあるっちゃあるんだけど…

135 21/01/30(土)00:42:20 No.769865701

>一応夏イベの描写的に離れすぎてると細かい動作出来ないっぽいから… あの強さの奴を大陸間挟んでも維持できるだけでなく操作出来んのがおかしいんだよなぁ…

136 21/01/30(土)00:42:25 No.769865730

相手が特殊防御使っても剣拓から突破できるのズルない?

137 21/01/30(土)00:42:40 No.769865803

シエテ以外の十天はシエテが自分達のこと普段は信頼してるみたいなこと言うのに重要なことは1人で抱え込んでるからキレてるところあるだろうしな

138 21/01/30(土)00:42:41 No.769865808

>いやでも一応シエンミルエスパーダ打つとき天星剣最終奥義って言ってたし…… 超越が発表された時に一足先に奥義を披露してたけど 最終奥義を超えたあの技はなんて言うんだろうなって実は楽しみ

139 21/01/30(土)00:42:52 No.769865865

超越打てるんだよなこいつ

140 21/01/30(土)00:42:58 No.769865892

天星剣以外の剣術何か使えるかもしれんし

141 21/01/30(土)00:43:04 No.769865932

>本当にそう思って言ってる?感がある 去年のグラフェスで一瞬感情見せかけたんだけどな…

142 21/01/30(土)00:43:34 No.769866091

>去年のグラフェスで一瞬感情見せかけたんだけどな… こいつまたはぐらかしやがったな…ってなった

143 21/01/30(土)00:43:41 No.769866133

シエテは…矢を撃つんだろ!?

144 21/01/30(土)00:43:59 No.769866231

>最終奥義を超えたあの技はなんて言うんだろうなって実は楽しみ 究極奥義とか言い出しそう

145 21/01/30(土)00:44:04 No.769866252

十天集合記念のイラストでもウーノしか来てくれない…

146 21/01/30(土)00:44:04 No.769866256

カインは良くなろうムーブとか言われてるけどその初出エピソードの時点で相手に自分の策を見透かされてピンチに陥ってたんだよな…

147 21/01/30(土)00:44:19 No.769866359

団長ちゃんになら殺されてもいいかなー

148 21/01/30(土)00:44:19 No.769866361

主人公が特異点って言われるけど こいつもまた別の特異点なのでは

149 21/01/30(土)00:44:21 No.769866374

ムゲンと戦った時にさっさとぶち殺せれば楽なんだけどね~とか言い出すのがコイツの本質な気がする

150 21/01/30(土)00:44:26 No.769866408

>去年のグラフェスで一瞬感情見せかけたんだけどな… 今までのイベントを再現した舞台の様でシエテだけこっそり心情に少し踏み込んだ話してたね しかしあのニヤケ面は完璧な再現だった

151 21/01/30(土)00:44:45 No.769866515

>同時に力あるのに私欲のために使うやつは殺してもいいしむしろ俺が殺しに行くっていう気持ちもある グラジーが道踏み外したら殺しに来そうなキャラの1人だと思う

152 21/01/30(土)00:44:59 No.769866591

>シエテは…矢を撃つんだろ!? アブソリュートディストラクション!

153 21/01/30(土)00:45:01 No.769866604

>ムゲンと戦った時にさっさとぶち殺せれば楽なんだけどね~とか言い出すのがコイツの本質な気がする 周り誰も見てなかったら殺して解決!を選びそう

154 21/01/30(土)00:45:05 No.769866626

シエテが感情爆発させた時が来たらそれはそれで怖い

155 21/01/30(土)00:45:10 No.769866652

>団長ちゃんになら殺されてもいいかなー 本気で言ってそうなのが腹立つ!

156 21/01/30(土)00:45:38 No.769866780

舞台どんなのだったか思い出そうとしたけどロボミのどアップしか思い出せない

157 21/01/30(土)00:45:42 No.769866810

天星剣ってなんだよ

158 21/01/30(土)00:46:10 No.769866955

>ムゲンと戦った時にさっさとぶち殺せれば楽なんだけどね~とか言い出すのがコイツの本質な気がする 理性的にまあそれはダメだろと判断できる程度の常識はある

159 21/01/30(土)00:46:22 No.769867024

4アビのセリフは1番好き

160 21/01/30(土)00:46:27 No.769867036

>シエテが感情爆発させた時が来たらそれはそれで怖い とりあえずろくでもない事が起こるのは分かる

161 21/01/30(土)00:46:29 No.769867046

>シエテは…矢を撃つんだろ!? 元ネタのアイツもあんまり撃たねえじゃねーか!

162 21/01/30(土)00:46:41 No.769867119

>>ムゲンと戦った時にさっさとぶち殺せれば楽なんだけどね~とか言い出すのがコイツの本質な気がする >周り誰も見てなかったら殺して解決!を選びそう 十天衆のリーダーじゃなかったら殺してただろうね

163 21/01/30(土)00:47:00 No.769867220

やるか……! 十賢者vs十天衆!

164 21/01/30(土)00:47:17 No.769867308

そういえば七星剣って実際に存在した剣なんだね

165 21/01/30(土)00:47:24 No.769867351

こいつの過去編とかめっちゃ気になるな…

166 21/01/30(土)00:47:40 No.769867435

人外に後から人間性貼り付けたみたいな怖さがある いいキャラしてるわほんと

167 21/01/30(土)00:47:41 No.769867445

アビ習得フェイトもそうだけど子供には割と優しい

168 21/01/30(土)00:47:43 No.769867460

>やるか……! >十賢者vs十天衆vs七曜の騎士vs組織!

169 21/01/30(土)00:47:44 No.769867464

>やるか……! >十賢者vs十天衆! ニーアちゃんとロベリア出禁にしろ

170 21/01/30(土)00:47:45 No.769867468

>やるか……! >十賢者vs十天衆! 10周年記念イベント来たな…

171 21/01/30(土)00:47:50 No.769867502

団長ちゃん♡団長ちゃん♡

172 21/01/30(土)00:47:57 No.769867539

>やるか……! >十賢者vs十天衆! 賢者側は星晶獣いるからズルですね!

173 21/01/30(土)00:48:00 No.769867559

なんならシエンミルエスパーダ!ってややマジトーンで技名言う所も格好良いから少しムカつく

174 21/01/30(土)00:48:03 No.769867577

>団長ちゃん♡団長ちゃん♡ 叙述トリックやめろ

175 21/01/30(土)00:48:15 No.769867641

>グラジーが道踏み外したら殺しに来そうなキャラの1人だと思う 最初に近づいてきたのも七星剣を正しく使えんのかって監視が目的だったしね 仲間にする時のフェイトで態度がマジになるし出来なかったら間違い無く殺しに来てた

176 21/01/30(土)00:48:25 No.769867710

>やるか……! >十賢者vs十天衆! なんにんか普通の人いるじゃねぇか十賢者!

177 21/01/30(土)00:48:49 No.769867826

修正されたけど鍔迫り合いが鍔迫り合いになってないシーンは駄目だった

178 21/01/30(土)00:48:50 No.769867838

どうせこいつが本気で戦う時なんて今後絶対ないよ

179 21/01/30(土)00:48:59 No.769867875

>賢者側は星晶獣いるからズルですね! 賢者は基本単独だと戦闘能力的に怪しいのが多いし…

180 21/01/30(土)00:49:05 No.769867911

もう団長ちゃんってばエッチだなぁ…

181 21/01/30(土)00:49:14 No.769867947

>やるか……! >十賢者vs十天衆! 最終的にワールド辺りが袋叩きにされる奴かな...

182 21/01/30(土)00:49:33 No.769868018

賢者の方はまずリーダー格に当たるのがいるんかあれ

183 21/01/30(土)00:49:55 No.769868115

シスの時のバレても俺が嫌われるだけだしいいか…って誰にも相談しないところだぞマジ

184 21/01/30(土)00:50:12 No.769868194

>賢者の方はまずリーダー格に当たるのがいるんかあれ ハイエスト?

185 21/01/30(土)00:50:17 No.769868215

天星器も当たり外れ大きいよね…

186 21/01/30(土)00:50:31 No.769868278

賢者は砂場が各賢者フェイトの前って明言されたせいで すでにワールドさん全員に裏切られてボコられるの確定してるからな…

187 21/01/30(土)00:50:44 No.769868347

ファーさんやバブさんと戦って貰うか…

188 21/01/30(土)00:50:49 No.769868367

>>賢者の方はまずリーダー格に当たるのがいるんかあれ >ハイエスト? し…死んでる…

189 21/01/30(土)00:50:51 No.769868379

十賢者って揃いも揃って離反してるしそれも世界の掌の上だったって状態だからな

190 21/01/30(土)00:51:12 No.769868512

リーダーとしては認めてるけど人としてはカスやろうって思われてる頭目

191 21/01/30(土)00:51:30 No.769868594

>>やるか……! >>十賢者vs十天衆vs七曜の騎士vs組織vs十二神将vsゴッドギガンテス!

192 21/01/30(土)00:51:33 No.769868607

>>>賢者の方はまずリーダー格に当たるのがいるんかあれ >>ハイエスト? >し…死んでる… どうせ生きてるだろアイツ…

193 21/01/30(土)00:51:50 No.769868670

うんちょやバブちゃんならこういう異常なパワー持ってる奴らの秘密も大体知ってんのかね

194 21/01/30(土)00:51:50 No.769868671

るっだともう絡んでるだよね ニーアとシエテ

195 21/01/30(土)00:51:58 No.769868703

強い理由が特にないカトルとエッセルはなんなん?

196 21/01/30(土)00:52:02 No.769868718

本気出したら自分以外の全十天相手にしても勝てるって戦力の釣り合い取れてなくない?

197 21/01/30(土)00:52:05 No.769868731

>天星器も当たり外れ大きいよね… 所詮は量産武器よ… アホみたいに出土する位作りまくった数打ちなんだよな

198 21/01/30(土)00:52:07 No.769868740

賢者は死んだ!生きてた!が多すぎでは?

199 21/01/30(土)00:52:12 No.769868768

>ファーさんやバブさんと戦って貰うか… そういうレベルの敵が相手だと出てこないから十天全員…

200 21/01/30(土)00:52:15 No.769868785

世界さん的には離反してかかってくるアーカルム星晶獣らを再教育ビーム!でもするつもりなのかね

201 21/01/30(土)00:52:37 No.769868877

覇空戦争は勝つためになんでもしたという話から戦力重視で集められた初代十二神将が不安になってきた 殺人鬼とか混じってない?

202 21/01/30(土)00:52:43 No.769868902

十賢者は便宜上一括りにされてるけど各人は組織として動いてるわけじゃなさそうだから お互いを認識してるかも分からんのよね その辺りどっかで掘り下げ来ないかな

203 21/01/30(土)00:52:44 No.769868910

>強い理由が特にないカトルとエッセルはなんなん? フュンフと同じで期待の若者枠

204 21/01/30(土)00:52:59 No.769868988

>賢者は砂場が各賢者フェイトの前って明言されたせいで >すでにワールドさん全員に裏切られてボコられるの確定してるからな… いやアレはそれすらワールドの手のひらの上なんよ いくらアーカルム共が友情や信頼を育もうとそこから吸収した情報で新世界創造しちまえばこっちのもんだぜって言ってる

205 21/01/30(土)00:53:02 No.769869001

シエテ超越使えるのも可笑しいだろ こいつ星の民だったりしない?

206 21/01/30(土)00:53:20 No.769869070

>十賢者って揃いも揃って離反してるしそれも世界の掌の上だったって状態だからな どうだろう… 砂場ラストでアーカルムシリーズが持ってると思ってる自意識も全てワールドが植え付けたものだよって言ってたけど その後の賢者フェイトでワールドの縛りが解けたからこれからワールドボコろうぜって話になるから 普通に特異点との戦いで縛りが解けたの想定外な気もする

207 21/01/30(土)00:53:25 No.769869096

>覇空戦争は勝つためになんでもしたという話から戦力重視で集められた初代十二神将が不安になってきた >殺人鬼とか混じってない? でも最強はヴァジイのご先祖のバサラさんだよ

208 21/01/30(土)00:53:33 No.769869132

>世界さん的には離反してかかってくるアーカルム星晶獣らを再教育ビーム!でもするつもりなのかね 確かに自分が作ったようなもんなんだからセーフティくらいはつけてて当然だよなと思わなくもない

209 21/01/30(土)00:54:18 No.769869383

賢者はペプシマンが世界をコピーしてなんかしてる途中でねじ込んだ存在かと思ったけどそうでもない?

210 21/01/30(土)00:54:20 No.769869392

ロベリアを無限に殺し続ける逆ディアボロ状態になったタワーは動けるの?ていうか動かしていいの?

211 21/01/30(土)00:54:25 No.769869428

>シエテ超越使えるのも可笑しいだろ >こいつ星の民だったりしない? 超越だけならマキュラマリウスも撃てるし…

212 21/01/30(土)00:54:37 No.769869515

初代十二神将は初代護廷十三番隊

213 21/01/30(土)00:54:52 No.769869577

>でも最強はヴァジイのご先祖のバサラさんだよ バサラさんの自称最強の可能性もあるからな 血筋で言ったら悟空に勝てると思えないんだが

214 21/01/30(土)00:55:04 No.769869633

>本気出したら自分以外の全十天相手にしても勝てるって戦力の釣り合い取れてなくない? 十天作った真の目的がそこと言ってもいいし…

215 21/01/30(土)00:55:15 No.769869688

まあアーカルムども最後に和解するけど全員検証は終了してるからな…

216 21/01/30(土)00:56:47 No.769870118

るっだとよく死んでる男 十天衆のみんなが寄せ書きしてくれた時とかね…

217 21/01/30(土)00:56:52 No.769870141

十天衆半分くらいは精神がヤバいやつらをなんとかまともにしようって場所だからな…

218 21/01/30(土)00:57:47 No.769870383

洗面器覚醒させたのもグラジーで大体の十天がそれ正しく使えんの?みたいな理由で近づいてきてるのに十天の最終が洗面器どうこうの話になるのマジで意味がわからないよね

219 21/01/30(土)00:57:49 No.769870395

賢者は最終的に世界がアレコレされそうになった過程で惨劇の過去は全部ハッピーエンドに置き換わったのでセーフです的なオチにしてほしい

220 21/01/30(土)00:58:07 No.769870469

>十天作った真の目的がそこと言ってもいいし… シエテ100フェイトで実践した通り本質は道を違えた自分を止められる人材集めだろうな

221 21/01/30(土)00:58:20 No.769870536

>本気出したら自分以外の全十天相手にしても勝てるって戦力の釣り合い取れてなくない? どっちかと言うと逆で自分がおかしくなったりした時に止められるくらいのやつらを求めてた方 集めてた理由は他にもあるけど

222 21/01/30(土)00:58:43 No.769870643

そもそも十天自体に結構実力差が…

223 21/01/30(土)00:59:06 No.769870753

そもそもこのにやけが本気出したら止めれるの何人居るんだよ

224 21/01/30(土)00:59:09 No.769870768

仮に十天作ったのがシエテが暴走したときに止めるためだったとしても 結局十天だけじゃシエテに止められなかったからな…

225 21/01/30(土)00:59:50 No.769870967

この世界における龍の重要さ考えると十二神将の辰はなんか特別でもおかしくないけどどうなるだろうか

226 21/01/30(土)01:00:13 No.769871056

>そもそも十天自体に結構実力差が… 全空最強の使い手って名乗れるのオクトーとシエテくらいだと思う ソーンやニオも強いんだけどどっちも弱点あるから…

227 21/01/30(土)01:00:14 No.769871061

>そもそもこのにやけが本気出したら止めれるの何人居るんだよ 純粋な剣技だけなら止められるのもいそうだけどそれだけじゃねえからなあ…

228 21/01/30(土)01:00:56 No.769871251

>この世界における龍の重要さ考えると十二神将の辰はなんか特別でもおかしくないけどどうなるだろうか 真竜とかだったりして

229 21/01/30(土)01:01:32 No.769871419

>この世界における龍の重要さ考えると十二神将の辰はなんか特別でもおかしくないけどどうなるだろうか ドラゴンハーフだとは思う

230 21/01/30(土)01:01:44 No.769871465

そういや干支の最後馬なんだよな…ウマ…

231 21/01/30(土)01:01:54 No.769871510

運営から最強として保護する為に格下としか戦わせてもらえないある意味可哀想なやつ

232 21/01/30(土)01:02:01 No.769871535

>そもそも十天自体に結構実力差が… シエテという例外除いてだいたい強さは年齢順なイメージはある

233 21/01/30(土)01:02:11 No.769871585

>この世界における龍の重要さ考えると十二神将の辰はなんか特別でもおかしくないけどどうなるだろうか 多分グレアと同類が来る気がする

234 21/01/30(土)01:02:14 No.769871602

剣は明確に頂点だし刀もそれっぽいけど 他の武器担当は頂点怪しい感じは結構あるよね十天衆

235 21/01/30(土)01:02:38 No.769871716

十二神将が全員ヒトとは言ってなかったよな一応

236 21/01/30(土)01:02:45 No.769871750

オクトーめっちゃカッコよくない!?

237 21/01/30(土)01:03:19 No.769871889

双子はむしろあの境遇にしては驚異的な強さだと思う

238 21/01/30(土)01:03:35 No.769871954

>他の武器担当は頂点怪しい感じは結構あるよね十天衆 姉弟なんかは守護るために十天入ったって扱いだしね

239 21/01/30(土)01:03:45 No.769871996

オクトーはオクトーで色々問題あるよあの人…

240 21/01/30(土)01:03:53 No.769872029

十天加入条件って強さは最低条件で首輪が必要かどうかの方が大きいし

241 21/01/30(土)01:04:27 No.769872149

>オクトーはオクトーで色々問題あるよあの人… 今は丸くなってるけど名前も過去も忘れてひたすら鍛錬!だからな

242 21/01/30(土)01:04:30 No.769872163

>オクトーはオクトーで色々問題あるよあの人… ふんふのおかげで大分変ったとは思う

243 21/01/30(土)01:05:02 No.769872300

つい最近放置してたウーノ加入させたけどこいつが一番問題ある気がする 普通に完敗して十天やめるね…あとよろしくはダサすぎない?

244 21/01/30(土)01:05:10 No.769872331

格闘だったらハゲの爺さんがギャグみたいな強さだし…

245 21/01/30(土)01:05:25 No.769872404

十二神将は十二神将で任されてる任務おかしいし…

246 21/01/30(土)01:05:32 No.769872432

槍使いでウーノ以外に強いのいるかな ヴェイン…オイフェ…カシウス…バブさん…

247 21/01/30(土)01:05:39 No.769872467

>剣は明確に頂点だし刀もそれっぽいけど >他の武器担当は頂点怪しい感じは結構あるよね十天衆 拳最強は明らかにガンダゴウザじゃない?

248 21/01/30(土)01:05:44 No.769872487

オクトーはふんふ拾って相当丸くなったしあの手のタイプは丸くなるとそれはそれでなんか強くなる

249 21/01/30(土)01:06:19 No.769872640

>槍使いでウーノ以外に強いのいるかな プラプラ紫騎士はサクサクにできた?

250 21/01/30(土)01:06:21 No.769872654

>普通に完敗して十天やめるね…あとよろしくはダサすぎない? 友達作り目的のソーンさんも中々だと思う

251 21/01/30(土)01:06:33 No.769872708

いつかザンバ時代のオクトーの話して欲しいなぁ

252 21/01/30(土)01:07:10 No.769872866

レイママとのやり取りでなんとなく示唆されたけど見た目ほど老成してないよウーノ 十天で1番青臭いんじゃないか

253 21/01/30(土)01:07:10 No.769872868

ウーノは伊達にベリアルにペテン師呼ばわりされてねえなって

254 21/01/30(土)01:07:49 No.769873019

ガンダゴウザの方が強いだろうけどあっちは一人でほっといても別に問題無さそうだし

255 21/01/30(土)01:08:18 No.769873137

>レイママとのやり取りでなんとなく示唆されたけど見た目ほど老成してないよウーノ >十天で1番青臭いんじゃないか あのひげハーヴィンで若いと舐められやすいからって言われててなるほどってなったよ シェロちゃんの年齢おかしなことになるもんな…

256 21/01/30(土)01:08:30 No.769873183

>ガンダゴウザの方が強いだろうけどあっちは一人でほっといても別に問題無さそうだし もう指導者側だしね

257 21/01/30(土)01:08:41 No.769873240

短剣枠だと油断してたとはいえシスの背後取ったりできるジャミルにカトル勝てるんだろうか…

258 21/01/30(土)01:08:42 No.769873244

>ガンダゴウザの方が強いだろうけどあっちは一人でほっといても別に問題無さそうだし 10天ほっといたら問題ありそうなメンツだからな…

259 21/01/30(土)01:09:39 No.769873486

>あのひげハーヴィンで若いと舐められやすいからって言われててなるほどってなったよ おじいちゃん達と比べると確かに肌綺麗だし顔立ち若いんだよな…

260 21/01/30(土)01:10:06 No.769873605

>短剣枠だと油断してたとはいえシスの背後取ったりできるジャミルにカトル勝てるんだろうか… そのジャミルは黒騎士に手も足も出ずにあしらわれるくらいの力量なんだよな…

261 21/01/30(土)01:10:31 No.769873697

理想をある程度叶えられるクラスの実力者が集まったから割と叶えられてるけど世界平和のための抑止力になりうる超実力派戦闘集団ってすげえ絵空事よね本来

262 21/01/30(土)01:10:49 No.769873762

武力で争いごとなくすって目的からしてウーノが青臭いのはその通りだからな 実年齢は知らんけど

263 21/01/30(土)01:10:57 No.769873793

やっぱりおひげは似合わないわ…

264 21/01/30(土)01:11:11 No.769873845

>理想をある程度叶えられるクラスの実力者が集まったから割と叶えられてるけど世界平和のための抑止力になりうる超実力派戦闘集団ってすげえ絵空事よね本来 実際ウーノも無理だと薄々思ってるからな…

↑Top