21/01/29(金)23:30:06 【#雀魂... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/29(金)23:30:06 No.769842113
【#雀魂/三麻コラボ】やしきずはオレが倒す!! by天開・司【Vtuber/鷹宮リオン/社築】 https://youtube.com/watch?v=X3k5iP4Lk40 【雀魂】天開師弟の逆襲!だが勝つのはオレだ【にじさんじ/社築】 https://www.youtube.com/watch?v=sdVkRBkKyGU 【#雀魂】因縁の社築を倒す!【にじさんじ/鷹宮リオン・社築・天開司】 鷹宮リオン@にじさんじ(Vtuber) https://twitcasting.tv/takamiyarion
1 21/01/29(金)23:30:22 No.769842206
ばーか ノっちまったなあ?
2 21/01/29(金)23:30:38 No.769842312
裏よく乗るな
3 21/01/29(金)23:30:39 No.769842317
社がバカヅキ過ぎる
4 21/01/29(金)23:30:41 No.769842335
悲鳴が心地いいな…
5 21/01/29(金)23:30:42 No.769842337
いい声で鳴きよる
6 21/01/29(金)23:30:43 No.769842348
強すぎない?
7 21/01/29(金)23:30:51 No.769842393
もうダメだ…おしまいだぁ…
8 21/01/29(金)23:30:59 No.769842442
司って麻雀強いんだよね…?
9 21/01/29(金)23:31:06 No.769842474
オタクくん麻雀つよいねえ!
10 21/01/29(金)23:31:06 No.769842477
負けず嫌いの司もこの偏りには笑うしかねえわ
11 21/01/29(金)23:31:13 No.769842509
司も今日は配牌ええ方や
12 21/01/29(金)23:31:15 No.769842520
鷹宮の悲鳴 シ コ シ コ
13 21/01/29(金)23:31:24 No.769842574
>司って麻雀強いんだよね…? 誰だろうがバカヅキには勝てないんだ
14 21/01/29(金)23:31:27 No.769842596
もういい…休めっ…!
15 21/01/29(金)23:31:27 No.769842600
まぁ今のはお嬢じゃなければ出ない牌だったし
16 21/01/29(金)23:31:30 No.769842616
>司って麻雀強いんだよね…? あの嶺上開花で向こう3年分位の運使い果たした
17 21/01/29(金)23:31:32 No.769842623
>司って麻雀強いんだよね…? いいえ、ただの麻雀好きのおじさんです
18 21/01/29(金)23:31:33 No.769842633
高い手じゃなきゃ駄目って状況だけどそうすると速度が落ちて運がいいやつが勝ち続ける構図
19 21/01/29(金)23:31:39 No.769842663
>司って麻雀強いんだよね…? 大舞台以外だと運が悪い男天開司
20 21/01/29(金)23:31:42 No.769842683
>司って麻雀強いんだよね…? そういう次元じゃない やしきずの運が良すぎる
21 21/01/29(金)23:31:45 No.769842701
>司って麻雀強いんだよね…? 今日はオタクくんの運がクソゲーすぎる プロでも勝てるかわからんぞこんなん!
22 21/01/29(金)23:31:48 No.769842730
さんまはね…ついてるやつはいくら強いやつでも勝てないんだよ…
23 21/01/29(金)23:32:00 No.769842811
>司って麻雀強いんだよね…? 三麻は運の要素が強いんだ 今回はオタク君がバカヅキ過ぎる
24 21/01/29(金)23:32:01 No.769842816
司は手堅く打って運にすべてをひっくり返される男だよ
25 21/01/29(金)23:32:08 No.769842871
わかんない!
26 21/01/29(金)23:32:09 No.769842876
わかんない!
27 21/01/29(金)23:32:14 No.769842903
司の配牌も良すぎて怖い
28 21/01/29(金)23:32:16 No.769842915
わかんない!
29 21/01/29(金)23:32:18 No.769842923
>司って麻雀強いんだよね…? 普通よりはうまいくらいでね
30 21/01/29(金)23:32:25 No.769842957
ワシが壊した
31 21/01/29(金)23:32:27 No.769842973
そうだやしきずお前が壊した
32 21/01/29(金)23:32:32 No.769843001
>さんまはね…ついてるやつはいくら強いやつでも勝てないんだよ… 本当運だよね
33 21/01/29(金)23:32:36 No.769843026
彼女の豪運スイッチが入る魔法の言葉きたな…
34 21/01/29(金)23:32:54 No.769843137
カン!
35 21/01/29(金)23:33:05 No.769843207
カンするならお嬢だろ!
36 21/01/29(金)23:33:14 No.769843261
>司って麻雀強いんだよね…? 司の麻雀は強いっていうか辛抱の麻雀だから…
37 21/01/29(金)23:33:42 No.769843410
>司って麻雀強いんだよね…? >司の麻雀は強いっていうか辛抱の麻雀だから… 3マ得意じゃないよね多分…
38 21/01/29(金)23:33:46 No.769843435
司は一手遅れたらオリだからなぁ
39 21/01/29(金)23:33:52 No.769843473
司の強みは泥臭さで派手さはないからな…
40 21/01/29(金)23:33:59 No.769843508
オタク君データキャラみたいなこと言ってる…
41 21/01/29(金)23:34:08 No.769843564
スゥー
42 21/01/29(金)23:34:08 No.769843566
…
43 21/01/29(金)23:34:08 No.769843568
というかお嬢飛ばさないように大きい手上がらないといけないから2ゲーム目から司はずっと条件戦やってるような状態なのよね
44 21/01/29(金)23:34:12 No.769843588
今回ので実力測られたら正直かわいそうである
45 21/01/29(金)23:34:19 No.769843617
お嬢への見逃し二度目だな 三度目だこれ
46 21/01/29(金)23:34:22 No.769843646
ばれちゃったぞ
47 21/01/29(金)23:34:25 No.769843661
三麻は降りグセついてたら勝てないよね…
48 21/01/29(金)23:34:31 No.769843677
… ……
49 21/01/29(金)23:34:35 No.769843699
ダメだった
50 21/01/29(金)23:34:36 No.769843706
ダメだった
51 21/01/29(金)23:34:36 No.769843707
ここでピンズ捨てるのは面白すぎる…
52 21/01/29(金)23:34:37 No.769843715
面白すぎる…
53 21/01/29(金)23:34:39 No.769843727
サゲマン鷹宮
54 21/01/29(金)23:34:40 No.769843735
弟子ぃいいいい!!!
55 21/01/29(金)23:34:41 No.769843742
おなかいたい
56 21/01/29(金)23:34:42 No.769843749
ダメだったじゃねーか!
57 21/01/29(金)23:34:44 No.769843760
ししょー!!!
58 21/01/29(金)23:34:53 No.769843818
ピンズ出すなよ!
59 21/01/29(金)23:34:57 No.769843840
>お嬢への見逃し二度目だな >三度目だこれ 1戦目で8万差ついた時点でもう…
60 21/01/29(金)23:35:01 No.769843855
司は金八ゲーやってるからな
61 21/01/29(金)23:35:03 No.769843866
バカチンがあ!!
62 21/01/29(金)23:35:05 No.769843875
これは切れる(ロン)
63 21/01/29(金)23:35:05 No.769843876
バカチンすぎる…
64 21/01/29(金)23:35:32 No.769844038
司の元ネタある発言にここまで反応する人コーサカ以外だと初めてみた気がする
65 21/01/29(金)23:35:39 No.769844076
3p4枚見えの壁が見えちまったんだんだな…
66 21/01/29(金)23:35:39 No.769844077
司のツモやばぁ
67 21/01/29(金)23:35:45 No.769844111
(私からロンを上がったら終わるから)行ける!
68 21/01/29(金)23:36:11 No.769844242
師匠の立場もIH王者の称号も魔王へ返上した方が楽になれるぞ司
69 21/01/29(金)23:36:15 No.769844258
>(私からロンを上がったら終わるから)行ける! お嬢はかしこいな
70 21/01/29(金)23:36:29 No.769844336
やっとだ きたああああ!
71 21/01/29(金)23:36:33 No.769844357
>司の元ネタある発言にここまで反応する人コーサカ以外だと初めてみた気がする ぶっちゃけ司がカバーしてる範囲より更に守備範囲広いからなオタクくん
72 21/01/29(金)23:36:46 No.769844431
それだ…
73 21/01/29(金)23:36:49 No.769844451
頭ハネだ…!
74 21/01/29(金)23:36:51 No.769844462
ぐああああああ!!
75 21/01/29(金)23:36:52 No.769844465
やっと一太刀入ったな…
76 21/01/29(金)23:36:55 No.769844475
意地を見せたな司!
77 21/01/29(金)23:36:55 No.769844476
やっと一矢報いた!
78 21/01/29(金)23:36:56 No.769844484
ついに来たか!?
79 21/01/29(金)23:36:57 No.769844494
やっと刺せた 配信1時間10分である
80 21/01/29(金)23:36:58 No.769844500
やっと流れ変わってきたな…
81 21/01/29(金)23:37:09 No.769844573
オタク向けである筈の咲のアバターと並んでも社のスケベアバターは…その…社の性欲が見えてキモい
82 21/01/29(金)23:37:16 No.769844605
>頭ハネだ…! 言いたいだけ~~~~~
83 21/01/29(金)23:37:16 No.769844607
薄い可能性のほうで貫く辺り師匠キャラしてるな債務者
84 21/01/29(金)23:37:17 No.769844616
聞こえなかったか…?(何も言ってない)
85 21/01/29(金)23:37:21 No.769844635
南はわからんなあ
86 21/01/29(金)23:37:23 No.769844644
光の矢だ(?)
87 21/01/29(金)23:37:26 No.769844662
書き込みをした人によって削除されました
88 21/01/29(金)23:37:36 No.769844723
渋川司
89 21/01/29(金)23:37:45 No.769844782
今日の麻雀めっちゃ面白いわ
90 21/01/29(金)23:37:52 No.769844821
>オタク向けである筈の咲のアバターと並んでも社のスケベアバターは…その…社の性欲が見えてキモい このゲームスケベじゃない女のほうがレアでは…?
91 21/01/29(金)23:37:55 No.769844828
皇女の時といいダマで刺した時の司はかっこいいのが腹立つ
92 21/01/29(金)23:38:00 No.769844864
オタク君の右手テカテカでキモい
93 21/01/29(金)23:38:01 No.769844874
>薄い可能性のほうで貫く辺り師匠キャラしてるな債務者 やしきずのガードが固すぎるから潜伏するしかない
94 21/01/29(金)23:38:05 No.769844905
>オタク向けである筈の咲のアバターと並んでも社のスケベアバターは…その…社の性欲が見えてキモい オタク向け麻雀なのに…
95 21/01/29(金)23:38:09 No.769844932
天鳳とかもそうなんだけどやっぱこういう麻雀アプリって流れみたいなのマスクデータであるような気がするんだよな…
96 21/01/29(金)23:38:17 No.769844976
連チャンしまくれば…無理か
97 21/01/29(金)23:38:39 No.769845110
>天鳳とかもそうなんだけどやっぱこういう麻雀アプリって流れみたいなのマスクデータであるような気がするんだよな… 大丈夫?アルミホイル巻く?
98 21/01/29(金)23:38:41 No.769845121
三倍ルールあってもやしきずに四万点差はつけないといけないんだよな
99 21/01/29(金)23:38:45 No.769845138
>天鳳とかもそうなんだけどやっぱこういう麻雀アプリって流れみたいなのマスクデータであるような気がするんだよな… それは単なる運では…?
100 21/01/29(金)23:38:56 No.769845221
思わず釘を刺さずにいられない師匠
101 21/01/29(金)23:38:57 No.769845230
わかってるな?^ ^
102 21/01/29(金)23:39:04 No.769845262
今カーヴィちゃんをスケベアバター呼ばわりしたか?
103 21/01/29(金)23:39:04 No.769845266
>天鳳とかもそうなんだけどやっぱこういう麻雀アプリって流れみたいなのマスクデータであるような気がするんだよな… やったことあるならわかると思うけどリアル麻雀でも流れあるよ
104 21/01/29(金)23:39:11 No.769845313
なにっ
105 21/01/29(金)23:39:11 No.769845314
三倍ルールになって乗ってきたねえ!
106 21/01/29(金)23:39:14 No.769845334
つかっぴずいぶん可愛い台で打ってるな…
107 21/01/29(金)23:39:18 No.769845359
司主人公になってきたな
108 21/01/29(金)23:39:22 No.769845381
>天鳳とかもそうなんだけどやっぱこういう麻雀アプリって流れみたいなのマスクデータであるような気がするんだよな… 手積みでやってたら積み込みだろとか連呼してそうだなお前
109 21/01/29(金)23:39:22 No.769845384
お見事!
110 21/01/29(金)23:39:31 No.769845435
>つかっぴずいぶん可愛い台で打ってるな… 女の子だからな…
111 21/01/29(金)23:39:38 No.769845472
>つかっぴずいぶん可愛い台で打ってるな… 咲さんとのどっちをマウスカーソルでなでなでする男だ
112 21/01/29(金)23:39:41 No.769845491
オタクを倒すRPG
113 21/01/29(金)23:39:43 No.769845504
解説席にいるタイプの弟子になってきた
114 21/01/29(金)23:39:51 No.769845548
おかしいなお嬢が主人公かと思ったら師匠とラスボスが少年漫画みたいな戦い方してる
115 21/01/29(金)23:40:06 No.769845643
こいつほんと逆境で輝くな…
116 21/01/29(金)23:40:07 No.769845649
急に司の右手が光り始めた
117 21/01/29(金)23:40:14 No.769845686
コラボ卓可愛いけど河死ぬほど見にくいんだよな
118 21/01/29(金)23:40:14 No.769845690
>手積みでやってたら積み込みだろとか連呼してそうだなお前 手積みならありえるでしょ デジタルじゃ絶対無理だもの
119 21/01/29(金)23:40:17 No.769845706
ようやく捲れるか面白くなってきたかな…?
120 21/01/29(金)23:40:27 No.769845768
>おかしいなお嬢が主人公かと思ったら師匠とラスボスが少年漫画みたいな戦い方してる いうてこの二人ノリノリでテンション上がるタイプだからな
121 21/01/29(金)23:40:27 No.769845769
鬼柳さんネタ拾うの面白すぎる
122 21/01/29(金)23:40:37 No.769845831
さっきから染めたい所がガンガン入ってくる
123 21/01/29(金)23:40:46 No.769845879
>>手積みでやってたら積み込みだろとか連呼してそうだなお前 >手積みならありえるでしょ >デジタルじゃ絶対無理だもの 天和出たら発狂して死にそう
124 21/01/29(金)23:40:48 No.769845891
>手積みならありえるでしょ >デジタルじゃ絶対無理だもの 一番卓囲みたくねぇタイプの人間だこいつ…
125 21/01/29(金)23:40:57 No.769845949
(弟子のペードラ褒めなくなった師匠)
126 21/01/29(金)23:41:36 No.769846178
>(弟子のペードラ褒めなくなった師匠) 自分がやしきず倒せそうな芽が見えてきたから余裕がないぜ
127 21/01/29(金)23:41:41 No.769846206
>天和出たら発狂して死にそう むしろ見てみたい方
128 21/01/29(金)23:41:41 No.769846207
偏ってる!流れある!運営と寝てる!なんて喧嘩する程の話か?
129 21/01/29(金)23:41:47 No.769846238
>(弟子のペードラ褒めなくなった師匠) 余裕がありません…
130 21/01/29(金)23:41:52 No.769846268
だが私も上がりたい(余計な欲)
131 21/01/29(金)23:41:55 No.769846287
オタク君はさぁ…
132 21/01/29(金)23:42:09 No.769846355
きたきたきたー!
133 21/01/29(金)23:42:11 No.769846362
司ァ!
134 21/01/29(金)23:42:14 No.769846376
司つええええ
135 21/01/29(金)23:42:19 No.769846402
てんかいじ!?
136 21/01/29(金)23:42:22 No.769846423
一人漢気してんねえ!
137 21/01/29(金)23:42:26 No.769846442
急に輝くやん
138 21/01/29(金)23:42:27 No.769846448
死んでしまいますぅ
139 21/01/29(金)23:42:28 No.769846450
止まらねぇ!
140 21/01/29(金)23:42:28 No.769846456
リオンはそこで寝とけ!
141 21/01/29(金)23:42:30 No.769846463
マジか!
142 21/01/29(金)23:42:32 No.769846478
師匠! 死んでしまいます!!!
143 21/01/29(金)23:42:32 No.769846479
弟子が吹き飛ぶ!
144 21/01/29(金)23:42:34 No.769846492
弟子を殺して捲ろう
145 21/01/29(金)23:42:35 No.769846498
ツモ牌がクルクル回ってた
146 21/01/29(金)23:42:35 No.769846501
死んでしまいます!
147 21/01/29(金)23:42:35 No.769846505
6倍満じゃん
148 21/01/29(金)23:42:37 No.769846512
3連続倍満ってやってんねえ!
149 21/01/29(金)23:42:37 No.769846518
男気始まってるねえ!
150 21/01/29(金)23:42:37 No.769846519
主人公かよ
151 21/01/29(金)23:42:39 No.769846528
流れが来てるな
152 21/01/29(金)23:42:40 No.769846532
しんでしまいます!
153 21/01/29(金)23:42:40 No.769846535
>>天和出たら発狂して死にそう >むしろ見てみたい方 でも積み込みだとか絶対無理だとかグチャグチャ文句言うんでしょ…
154 21/01/29(金)23:42:45 No.769846560
運が滅茶苦茶だ!
155 21/01/29(金)23:42:46 No.769846563
リオンを殺してやしきずを倒すのか…?
156 21/01/29(金)23:42:47 No.769846568
鷹宮の雑魚弟子感がすごい
157 21/01/29(金)23:42:48 No.769846579
お嬢飛ばせば司の勝ちだぞ!
158 21/01/29(金)23:42:49 No.769846582
かまわん!弟子ごとやれ!!
159 21/01/29(金)23:42:49 No.769846583
緑のおじさんが赤ドラで上がるのなんかちょっとエモいね?
160 21/01/29(金)23:42:53 No.769846610
弟子を介錯してフィニッシュだ
161 21/01/29(金)23:43:00 No.769846650
強キャラ麻雀
162 21/01/29(金)23:43:02 No.769846660
漫画の主人公みたいになってきた
163 21/01/29(金)23:43:02 No.769846661
オタクくんもしかしてあからさまな染めでもなければリーチされないと河読む能力そんな高くないのか…?
164 21/01/29(金)23:43:15 No.769846750
師匠もいい声で鳴く
165 21/01/29(金)23:43:17 No.769846759
こ、これは…
166 21/01/29(金)23:43:17 No.769846762
一気通貫きた
167 21/01/29(金)23:43:35 No.769846871
親流されるの嫌だなこの局面
168 21/01/29(金)23:43:39 No.769846898
>6倍満じゃん 3倍だから9倍満だァ!
169 21/01/29(金)23:43:43 No.769846927
オタク君聴牌一直線じゃんキモ…
170 21/01/29(金)23:43:49 No.769846959
ソーズはいらないのかな…
171 21/01/29(金)23:43:59 No.769847014
下りようじゃねーんだよ!
172 21/01/29(金)23:44:08 No.769847072
まずこれだな!(通ってないスジ)
173 21/01/29(金)23:44:11 No.769847091
>オタクくんもしかしてあからさまな染めでもなければリーチされないと河読む能力そんな高くないのか…? 金銭賭けない趣味程度のリーマン麻雀みたいな打ち方だからそうなるのは必然
174 21/01/29(金)23:44:20 No.769847160
テンキー理論でお嬢から出るわこれ
175 21/01/29(金)23:44:28 No.769847208
そうでもない
176 21/01/29(金)23:44:32 No.769847232
>鷹宮の雑魚弟子感がすごい 小物舎弟だったアンジュ うるさい小物の群道 小物の化身の大福 司の周りの女小物臭いのばっかだな!
177 21/01/29(金)23:44:42 No.769847294
>オタクくんもしかしてあからさまな染めでもなければリーチされないと河読む能力そんな高くないのか…? まぁ普通にやってたらそんなもんだろう
178 21/01/29(金)23:44:42 No.769847295
こわいよぉ…
179 21/01/29(金)23:45:11 No.769847441
オタクくんあがるな 流れろ~ 流れろ~
180 21/01/29(金)23:45:21 No.769847503
ぐあああああ
181 21/01/29(金)23:45:23 No.769847522
つかさー!
182 21/01/29(金)23:45:25 No.769847540
バカ!!!!
183 21/01/29(金)23:45:27 No.769847546
やっちまったな師匠…
184 21/01/29(金)23:45:27 No.769847550
ぐああああああ!!
185 21/01/29(金)23:45:28 No.769847555
流れ変わったな…
186 21/01/29(金)23:45:31 No.769847577
押せ押せだぁ~!
187 21/01/29(金)23:45:35 No.769847605
これは誘われるように…
188 21/01/29(金)23:45:35 No.769847606
ぐえー!
189 21/01/29(金)23:45:54 No.769847707
ワンチャン国士
190 21/01/29(金)23:45:55 No.769847710
正直これはしゃーねえ部分もあるわ
191 21/01/29(金)23:45:55 No.769847713
国士ある?
192 21/01/29(金)23:46:00 No.769847742
鮮やかな筋引っ掛けだった
193 21/01/29(金)23:46:04 No.769847772
師匠…お前まさか…
194 21/01/29(金)23:46:04 No.769847776
あっ数えてる
195 21/01/29(金)23:46:05 No.769847779
配信者ですから!
196 21/01/29(金)23:46:08 No.769847806
国士無双はでねぇって!
197 21/01/29(金)23:46:09 No.769847811
司の配牌がクソみたいになった…
198 21/01/29(金)23:46:10 No.769847820
漫画みたいな麻雀打ってるなあの二人
199 21/01/29(金)23:46:21 No.769847884
>国士無双はでねぇって! サンマなら ある!
200 21/01/29(金)23:46:21 No.769847890
国士かぁ!?(メイカリスナー)
201 21/01/29(金)23:46:28 No.769847923
漢気塾だもんな…
202 21/01/29(金)23:46:31 No.769847949
枯れて終わる おなかいたい
203 21/01/29(金)23:46:38 No.769847983
壊れちゃった…
204 21/01/29(金)23:46:38 No.769847984
あっ…
205 21/01/29(金)23:46:39 No.769847990
ツモりかたヤバイ!って思ったらダメだった
206 21/01/29(金)23:46:43 No.769848010
司・・・!
207 21/01/29(金)23:46:44 No.769848015
一発で国士消されて壊れる師匠
208 21/01/29(金)23:46:44 No.769848017
急に壊れてだめだった
209 21/01/29(金)23:46:46 No.769848027
ダメだった
210 21/01/29(金)23:46:49 No.769848040
壊れちゃった…
211 21/01/29(金)23:46:49 No.769848041
司こわれちゃった
212 21/01/29(金)23:46:50 No.769848049
ハンチョウで見た光景だ!
213 21/01/29(金)23:46:51 No.769848053
あんまりだあああ
214 21/01/29(金)23:46:53 No.769848066
もうダメだあ
215 21/01/29(金)23:46:54 No.769848069
あっ…
216 21/01/29(金)23:46:54 No.769848071
ハンチョウで見たなこんな展開…
217 21/01/29(金)23:46:55 No.769848073
駄目だった
218 21/01/29(金)23:46:56 No.769848087
あんなに流れ来てたのに
219 21/01/29(金)23:46:59 No.769848103
国士の望みを断つカン 司は壊れた
220 21/01/29(金)23:47:03 No.769848128
何もしてないのに壊れた!
221 21/01/29(金)23:47:05 No.769848148
何もしてないのに壊れた
222 21/01/29(金)23:47:07 No.769848159
そこでそれカンされるのマジで笑う
223 21/01/29(金)23:47:09 No.769848178
捨て牌が悲しすぎる…
224 21/01/29(金)23:47:14 No.769848199
お嬢「なにもしてないのに師匠が壊れた」
225 21/01/29(金)23:47:16 No.769848214
本人以外にはわからない発狂 捨て牌見るとわかるけどさ
226 21/01/29(金)23:47:20 No.769848238
金髪のバカ女が言いそうなセリフランキング1位!
227 21/01/29(金)23:47:21 No.769848243
情緒不安定すぎる…
228 21/01/29(金)23:47:21 No.769848246
あーあ 司壊れちゃった
229 21/01/29(金)23:47:32 No.769848311
>国士の望みを断つカン >司は壊れた そういうことか… 撮れ高ありすぎる…
230 21/01/29(金)23:47:38 No.769848344
一気に悲しい手牌と化した…
231 21/01/29(金)23:47:45 No.769848386
暗槓で潰されるのは配信的には面白すぎる
232 21/01/29(金)23:47:55 No.769848442
なにこのゴミ手状態
233 21/01/29(金)23:47:56 No.769848448
サンマで9mカンされて壊れるなんて手の内バレバレじゃん…
234 21/01/29(金)23:47:58 No.769848458
いきなりど真ん中切ってるからね… もう修正できないね…
235 21/01/29(金)23:48:04 No.769848487
>本人以外にはわからない発狂 >捨て牌見るとわかるけどさ まぁ是が非でも高い手で上がりたい状況で特定の牌が消滅して発狂してたらな…
236 21/01/29(金)23:48:05 No.769848492
9m暗カンされるまでは夢にあふれてたんだが
237 21/01/29(金)23:48:08 No.769848516
やっぱりやしきずラスボスじゃねーか?
238 21/01/29(金)23:48:12 No.769848538
師匠!?
239 21/01/29(金)23:48:25 No.769848613
差し込んでも勝てないだろ!
240 21/01/29(金)23:48:38 No.769848699
>差し込んでも勝てないだろ! やしきずの親が流れるなら十分だ
241 21/01/29(金)23:48:50 No.769848752
国士狙いでこういうことされると今まで捨てた配全部フリテンになるんだよな
242 21/01/29(金)23:48:50 No.769848755
チャンタの不要牌切ってるだけじゃねーか!
243 21/01/29(金)23:49:08 No.769848852
国士無双死んでからよく張ったな
244 21/01/29(金)23:49:18 No.769848902
オオオ イイイ
245 21/01/29(金)23:49:21 No.769848922
よく流した
246 21/01/29(金)23:49:23 No.769848930
また凄い手牌だ…
247 21/01/29(金)23:49:24 No.769848940
国士チャンス再び
248 21/01/29(金)23:49:26 No.769848946
オーラス条件どんなんだろ?
249 21/01/29(金)23:49:34 No.769848994
再チャレンジ
250 21/01/29(金)23:49:36 No.769849004
国士かぁ!?
251 21/01/29(金)23:49:37 No.769849014
二連荘国士 します
252 21/01/29(金)23:49:38 No.769849018
ワ国定
253 21/01/29(金)23:49:40 No.769849028
司…手が…
254 21/01/29(金)23:49:42 No.769849038
鋭い社
255 21/01/29(金)23:49:49 No.769849084
一瞬で読まれてる
256 21/01/29(金)23:49:54 No.769849105
てんかいじつかさズタボロなのに取れ高高すぎる
257 21/01/29(金)23:49:54 No.769849106
バ レ バ レ
258 21/01/29(金)23:50:06 No.769849170
捨て牌が完全に一直線すぎる…
259 21/01/29(金)23:50:06 No.769849172
今やしきずが国士の話してたろ!
260 21/01/29(金)23:50:17 No.769849224
お嬢は役満振り込みでオッケーだろ!
261 21/01/29(金)23:50:17 No.769849226
何がほしいですかぁ?は頭弱すぎる…
262 21/01/29(金)23:50:19 No.769849235
最終面いくらなんでも面白すぎない?
263 21/01/29(金)23:50:27 No.769849285
なにそのひどいの
264 21/01/29(金)23:50:30 No.769849297
せめて西捨てるとかさぁ…
265 21/01/29(金)23:50:35 No.769849330
お嬢は国士差し込みは考えてないか…
266 21/01/29(金)23:50:48 No.769849404
なんでレイド戦になってるの…
267 21/01/29(金)23:50:48 No.769849410
バレバレすぎる
268 21/01/29(金)23:50:50 No.769849425
クソ通し来たな…
269 21/01/29(金)23:50:51 No.769849429
オタク君にばれたぞ!
270 21/01/29(金)23:50:52 No.769849433
全然あるぞこれ
271 21/01/29(金)23:50:59 No.769849478
国士二向聴か
272 21/01/29(金)23:51:00 No.769849482
すっと司の地元をディスるお嬢
273 21/01/29(金)23:51:04 No.769849500
流し満貫かな
274 21/01/29(金)23:51:06 No.769849512
雪国で北を思うか白を思うか…
275 21/01/29(金)23:51:18 No.769849573
バレねーわけねーだろこんなもん!
276 21/01/29(金)23:51:20 No.769849584
一向聴きた
277 21/01/29(金)23:51:34 No.769849655
社9pカンしろ
278 21/01/29(金)23:51:45 No.769849713
>雪国で北を思うか白を思うか… お嬢にとってどこに住みたいは方角の字牌の質問だろうから…北だろうな…
279 21/01/29(金)23:52:01 No.769849802
抜いてるな
280 21/01/29(金)23:52:17 No.769849873
9pまだ出てないから全然あるぞ…
281 21/01/29(金)23:52:43 No.769850034
ぬぬぬ
282 21/01/29(金)23:52:49 No.769850070
あと少しが遠い…
283 21/01/29(金)23:52:50 No.769850072
お嬢が何持ってるかだけど…
284 21/01/29(金)23:52:53 No.769850096
お嬢!?
285 21/01/29(金)23:52:55 No.769850102
わかんないわかんない!
286 21/01/29(金)23:52:56 No.769850118
どういうこと!?
287 21/01/29(金)23:53:04 No.769850150
司詰んでる
288 21/01/29(金)23:53:10 No.769850194
やっす!
289 21/01/29(金)23:53:10 No.769850196
終わりです
290 21/01/29(金)23:53:13 No.769850213
ちくしょー!
291 21/01/29(金)23:53:13 No.769850217
この悲鳴が聞きたかった
292 21/01/29(金)23:53:18 No.769850240
だめだった
293 21/01/29(金)23:53:19 No.769850250
終わりです…
294 21/01/29(金)23:53:23 No.769850280
いつもの債務者
295 21/01/29(金)23:53:25 No.769850290
この師弟いい声で泣くな
296 21/01/29(金)23:53:38 No.769850372
三倍ルールで三連続倍満でも無理じゃったか…
297 21/01/29(金)23:53:44 No.769850407
(9pはお嬢が2枚持ってました)
298 21/01/29(金)23:53:46 No.769850420
あとちょっと届かないのが司らしかったな…
299 21/01/29(金)23:53:51 No.769850445
弟子が三枚抱えてます…
300 21/01/29(金)23:53:53 No.769850460
いうて最後やしきずが上がらなかったら怪しかった
301 21/01/29(金)23:53:56 No.769850482
>(9pはお嬢が2枚持ってました) ダメだった
302 21/01/29(金)23:53:56 No.769850483
ワシの9p…
303 21/01/29(金)23:54:02 No.769850508
最後まで師弟の悲鳴たっぷりで素晴らしいコラボだった
304 21/01/29(金)23:54:08 No.769850544
>(9pはお嬢が2枚持ってました) なぁ~んでだよぉ~!!
305 21/01/29(金)23:54:10 No.769850556
>(9pはお嬢が2枚持ってました) まぁサンマの国士無双ってそんなもんだよね
306 21/01/29(金)23:54:22 No.769850625
うるさい!!1
307 21/01/29(金)23:54:25 No.769850644
9p最後3枚になったのか… ひどすぎるデバフ麻雀
308 21/01/29(金)23:54:27 No.769850660
>>(9pはお嬢が2枚持ってました) >ダメだった ちゃんと裏で決めてないから…
309 21/01/29(金)23:54:28 No.769850668
魚焼きジュースって何
310 21/01/29(金)23:54:32 No.769850693
おなかいたい
311 21/01/29(金)23:54:38 No.769850724
ふえええん…
312 21/01/29(金)23:54:47 No.769850785
足せば勝ちだ
313 21/01/29(金)23:54:49 No.769850796
ボロ負け過ぎる…
314 21/01/29(金)23:54:50 No.769850807
迷い込んできたガキ
315 21/01/29(金)23:54:50 No.769850810
足したら勝ち!足したら勝ちじゃないか!
316 21/01/29(金)23:54:52 No.769850825
脳汁出るねえ
317 21/01/29(金)23:54:54 No.769850831
偽アカギみたいになりやがって…
318 21/01/29(金)23:54:58 No.769850855
オタク君とこに本物の鬼柳さんスパチャしてて駄目だった
319 21/01/29(金)23:55:00 No.769850860
師匠はいいところまでいってたけど弟子庇いながらだとラスボスにちょっと届かなかった…
320 21/01/29(金)23:55:13 No.769850925
あそこで振り込んでなかったらだったな…
321 21/01/29(金)23:55:20 No.769850967
よっしゃ!続く!
322 21/01/29(金)23:55:20 No.769850971
>オタク君とこに本物の鬼柳さんスパチャしてて駄目だった ダメだった
323 21/01/29(金)23:55:24 No.769850993
リベンジのリベンジしちゃうんだ
324 21/01/29(金)23:55:27 No.769851001
続くんだ…
325 21/01/29(金)23:55:28 No.769851004
すごい勝負だったな…
326 21/01/29(金)23:55:36 No.769851049
弟子が完全に一時加入して足引っ張るタイプのキャラだった
327 21/01/29(金)23:55:36 No.769851052
第一部完!
328 21/01/29(金)23:55:39 No.769851069
次はMTGでリベンジしようぜ
329 21/01/29(金)23:55:44 No.769851089
お嬢ただこれ社と遊びたいのでは?
330 21/01/29(金)23:55:47 No.769851109
オタクくんにも弟子役ほしいな…
331 21/01/29(金)23:55:47 No.769851113
魔王側も一人欲しい気もする
332 21/01/29(金)23:55:54 No.769851162
>次はMTGでリベンジしようぜ 余計勝ち目ないじゃねーか!
333 21/01/29(金)23:55:56 No.769851175
てか司さんまでもケツには行ってるんだ
334 21/01/29(金)23:56:05 No.769851227
一年分の運使ったような配牌だったなやしきず
335 21/01/29(金)23:56:16 No.769851287
あれ3Dライブのストレッチゴールの金額達成してなかったっけ?
336 21/01/29(金)23:56:21 No.769851314
>魔王側も一人欲しい気もする えーだれ ぽんぴまん?
337 21/01/29(金)23:56:21 No.769851315
お嬢と司足したらやしきずに勝ってるじゃん!
338 21/01/29(金)23:56:23 No.769851326
>オタクくんにも弟子役ほしいな… うちやしきずの弟子やったんか…
339 21/01/29(金)23:56:23 No.769851329
フレン引っ張ってくるか
340 21/01/29(金)23:56:26 No.769851340
あー笑った笑った
341 21/01/29(金)23:56:32 No.769851359
続いてくれるのは嬉しいなこれ
342 21/01/29(金)23:56:40 No.769851399
>魔王側も一人欲しい気もする シェリン連れて桃鉄か
343 21/01/29(金)23:56:54 No.769851465
お嬢からの見逃しが三回ぐらいあったのがきつかったな
344 21/01/29(金)23:56:54 No.769851466
>弟子が完全に一時加入して足引っ張るタイプのキャラだった というか通しするなら四人麻雀じゃないと半減だよね サンマだとポンしかできないし
345 21/01/29(金)23:56:59 No.769851500
>あれ3Dライブのストレッチゴールの金額達成してなかったっけ? 単純に期限までに支援無いと視聴権利がなくなるよって話
346 21/01/29(金)23:57:01 No.769851506
>あれ3Dライブのストレッチゴールの金額達成してなかったっけ? 達成してるけど支援した人しかライブ観れない
347 21/01/29(金)23:57:06 No.769851532
社側にフレンかだれか入れてガバコンにしてほしいな
348 21/01/29(金)23:57:10 No.769851552
弟子と自身の不運でボッコボコにされるも 一矢報いてあと一歩届かない債務者はとてもそれっぽい展開でした
349 21/01/29(金)23:57:11 No.769851559
>あれ3Dライブのストレッチゴールの金額達成してなかったっけ? してる けど支援した人じゃないとライブ見れないから気を付けてねって話 見たかったら最安の1000円くらいのコース選ぶといいよ
350 21/01/29(金)23:57:11 No.769851564
>フレン引っ張ってくるか 抜くってなんですか?セクハラですよ?
351 21/01/29(金)23:57:11 No.769851567
>オタクくんにも弟子役ほしいな… >うちやしきずの弟子やったんか… 笹木普通に打ててたからな…
352 21/01/29(金)23:57:15 No.769851593
>あれ3Dライブのストレッチゴールの金額達成してなかったっけ? 豪遊雑談の時に3000万いけたら3D新衣装も考えられるな…みたいな夢は話してた
353 21/01/29(金)23:57:17 No.769851608
ただの三麻でなんでこんな面白いんだ
354 21/01/29(金)23:57:22 No.769851634
>あれ3Dライブのストレッチゴールの金額達成してなかったっけ? なので今後は100万ごとに新曲が一曲増えるぞ!支援ナウ!
355 21/01/29(金)23:57:28 No.769851665
>お嬢と司足したらやしきずに勝ってるじゃん! まぁ司の点数の大半はお嬢から毟り取ったものだから…
356 21/01/29(金)23:57:29 No.769851675
>てか司さんまでもケツには行ってるんだ ちょいちょい打ってりゃケツは割とすぐ行く 雀豪からだきついのは
357 21/01/29(金)23:57:35 No.769851705
>えーだれ >ぽんぴまん? ずはさんがちょうどいい強さと煽り性能してると思う
358 21/01/29(金)23:57:39 No.769851745
>弟子と自身の不運でボッコボコにされるも >一矢報いてあと一歩届かない債務者はとてもそれっぽい展開でした やっぱ司はこう泥臭くないとな…
359 21/01/29(金)23:57:41 No.769851754
3連倍満の後点数十分なのに押したのが完全に冷静さ失ってたわ
360 21/01/29(金)23:57:43 No.769851769
>>あれ3Dライブのストレッチゴールの金額達成してなかったっけ? >単純に期限までに支援無いと視聴権利がなくなるよって話 >達成してるけど支援した人しかライブ観れない ああそういうことかありがとう
361 21/01/29(金)23:57:48 No.769851788
1100円でも支援しとけば見れるから1100円でライブ見れるのはお得!
362 21/01/29(金)23:57:51 No.769851812
ヒールやってる時のオタクくん活き活きしてるよね…
363 21/01/29(金)23:58:01 No.769851849
>お嬢ただこれ師匠と社と遊びたいのでは?
364 21/01/29(金)23:58:07 No.769851875
2対1で有利に運ぶのは二人組が目的意識と作戦を持って打つ場合のみだと今回わかった
365 21/01/29(金)23:58:13 No.769851901
>あれ3Dライブのストレッチゴールの金額達成してなかったっけ? チケットの販売がないんで見たかったらCFしてね 代金はアルバムに曲増やしたり3D関連に使うよとのこと
366 21/01/29(金)23:58:17 No.769851912
葛葉がいたらまた別のオタクくんいじめ茶番がはじまってしまう
367 21/01/29(金)23:58:19 No.769851922
>ちょいちょい打ってりゃケツは割とすぐ行く >雀豪からだきついのは 単純に時間かかるからなー キャミーはよくやってるわ
368 21/01/29(金)23:58:28 No.769851967
サンマやったことないけどこれが日常風景なの?
369 21/01/29(金)23:58:34 No.769851994
債務者は雀豪だよ
370 21/01/29(金)23:58:34 No.769851996
>あれ3Dライブのストレッチゴールの金額達成してなかったっけ? 2500万円超えたあとも100万円ごとに1曲アルバム追加で2700万円で10曲になった 曲増えるのは10曲で打ち止めでこっから先の余剰分はMVが豪華になるらしい なんと1100円のプランでもライブが見れちまうんだ ジョイナス!
371 21/01/29(金)23:58:44 No.769852050
オタクくんが強すぎてビビったわ 段位戦であんなんやられたらキレちまうよ
372 21/01/29(金)23:58:48 No.769852073
団子三兄弟3本欲しいって言えばお嬢は差し込めたかな
373 21/01/29(金)23:58:50 No.769852093
>うちやしきずの弟子やったんか… ずはさんか笹木がいいかもな 普通に打てるし煽りできるし
374 21/01/29(金)23:58:52 No.769852100
>2対1で有利に運ぶのは二人組が目的意識と作戦を持って打つ場合のみだと今回わかった 互いの意図が読めないと足引っ張るだけだからな
375 21/01/29(金)23:58:56 No.769852115
序盤にボスがズタボロにしてくるけど師匠キャラが最後の抵抗を見せていいとこまでいくけど 弟子を庇って負ける展開最近土曜朝のジャンプマンガのアニメで見た!
376 21/01/29(金)23:59:19 No.769852225
>フレン引っ張ってくるか フレン普通に打てるぞ 本番は運に恵まれなかっただけで
377 21/01/29(金)23:59:32 No.769852276
>3連倍満の後点数十分なのに押したのが完全に冷静さ失ってたわ 倒すって意識強いのはデカい舞台では何か呼び込む事もあるが 今回は色んな意味でそういう場でもなかったからな…
378 21/01/29(金)23:59:51 No.769852360
>サンマだとポンしかできないし つうか似たような事ライフ先生の肉球への道の面子で思ったんだけど たかちゃん司あまみゃ先生っただの虐殺ショーじゃん たかちゃんじゃなく娘入れてコンビにすりゃいいのに
379 21/01/30(土)00:00:03 No.769852426
>序盤にボスがズタボロにしてくるけど師匠キャラが最後の抵抗を見せていいとこまでいくけど >弟子を庇って負ける展開最近土曜朝のジャンプマンガのアニメで見た! オヤバンツモラッシュ!!!
380 21/01/30(土)00:00:09 No.769852471
>サンマやったことないけどこれが日常風景なの? 跳満はよく出る
381 21/01/30(土)00:00:12 No.769852483
実はゲームやらせたら大体なんでもそつなくこなすのが女騎士だ
382 21/01/30(土)00:00:22 No.769852557
>オタクくんが強すぎてビビったわ ある程度技術いたら運だからなあ お嬢が振り込んで序盤ひどいことになってたのもあるし
383 21/01/30(土)00:00:25 No.769852572
つかっぴ雀豪だけどコラボで負けること多いせいか弱い人って思われがち
384 21/01/30(土)00:00:30 No.769852590
>団子三兄弟3本欲しいって言えばお嬢は差し込めたかな まずテンパイしてないから意味ない あそこでリーチしたのが敗因としか……
385 21/01/30(土)00:00:41 No.769852653
>オヤバンツモラッシュ!!! マンガンテ!
386 21/01/30(土)00:00:50 No.769852710
>つうか似たような事ライフ先生の肉球への道の面子で思ったんだけど >たかちゃん司あまみゃ先生っただの虐殺ショーじゃん >たかちゃんじゃなく娘入れてコンビにすりゃいいのに ただの茶番なんよ
387 21/01/30(土)00:01:00 No.769852761
>サンマやったことないけどこれが日常風景なの? ここまでぶん回るのは早々無いけど基本的にラッキーマンが勝つのがサンマだとは思う どうしても北抜きでバカみたいな火力が出ちゃうから技術ではどうしようもない場面が多い
388 21/01/30(土)00:01:01 No.769852765
>たかちゃん司あまみゃ先生っただの虐殺ショーじゃん ライフ先生あれで乗ってる時は死ぬほど点数稼ぎまくるからまだ分からん たかちゃんが多井プロになったらまぁうん
389 21/01/30(土)00:01:11 No.769852828
>つうか似たような事ライフ先生の肉球への道の面子で思ったんだけど >たかちゃん司あまみゃ先生っただの虐殺ショーじゃん >たかちゃんじゃなく娘入れてコンビにすりゃいいのに そもそも勝てないほうがいいから…
390 21/01/30(土)00:01:29 No.769852919
3巡4巡でリーチ繰り返されたらお嬢じゃなくても振り込むよ
391 21/01/30(土)00:01:35 No.769852948
>つかっぴ雀豪だけどコラボで負けること多いせいか弱い人って思われがち 運量でツモられまくって負けが日常 本人は守備意識高めだから振込率低いんだけどね
392 21/01/30(土)00:01:44 No.769853001
>そもそも勝てないほうがいいから… ヨースターのレス
393 21/01/30(土)00:01:47 No.769853015
https://twitter.com/aramori_susumu/status/1355167884259987456?s=19
394 21/01/30(土)00:01:56 No.769853063
>つかっぴ雀豪だけどコラボで負けること多いせいか弱い人って思われがち 司の強さは配信映えしないし素人目だとわかんない部分だから…
395 21/01/30(土)00:02:03 No.769853105
>オタクくんが強すぎてビビったわ >段位戦であんなんやられたらキレちまうよ 最終戦の倍満3連続かましてきた債務者も普通にやってたら十分キレられる奴 お嬢は可愛かったね
396 21/01/30(土)00:02:08 No.769853138
実力差あってもある程度の腕前あれば後は運次第で全然勝ち目あるのが麻雀だし
397 21/01/30(土)00:02:13 No.769853164
>たかちゃんじゃなく娘入れてコンビにすりゃいいのに 娘初心者だぞ!
398 21/01/30(土)00:02:21 No.769853201
たかちゃん→わかる 司→わかる あまみゃ→選んだのたかちゃんだな!!!! ってなるチョイス あまみゃと麻雀打ちたいだけでは?
399 21/01/30(土)00:02:30 No.769853264
たかちゃんはよほどライフ先生が運に恵まれて勝てそうにならない限り あまみゃのサポートに回る気がせんでもない
400 21/01/30(土)00:02:38 No.769853312
もう一人入れて四麻にするのはいいけど 三麻はこういう打点勝負とかできて撮れ高高いんだよな
401 21/01/30(土)00:02:46 No.769853346
>あまみゃと麻雀打ちたいだけでは? まぁこれだよね
402 21/01/30(土)00:03:08 No.769853458
たかちゃんあまみゃ好きすぎない?
403 21/01/30(土)00:03:22 No.769853518
>司の強さは配信映えしないし素人目だとわかんない部分だから… 顎が麻雀配信避ける理由もわかるよね やってると所謂映えない麻雀になるやつは多い
404 21/01/30(土)00:03:24 No.769853525
でもつかっぴが理不尽な負けしてイライラしたり呻き声を上げるの好きだし…
405 21/01/30(土)00:03:27 No.769853541
ロリコンがよ…
406 21/01/30(土)00:03:38 No.769853600
>たかちゃんあまみゃ好きすぎない? ぐんみちは遊びだったんだ…
407 21/01/30(土)00:03:39 No.769853609
あままと麻雀打ちたい気持ちは絶対あるがそれはそれとしてあままはドラゴンガールだからな…
408 21/01/30(土)00:03:49 No.769853657
あまみゃは咲の登場人物みたいな能力持ちだから…
409 21/01/30(土)00:03:54 No.769853685
2月に桃鉄でリベンジやるのか…楽しみ過ぎる…
410 21/01/30(土)00:04:04 No.769853739
>もう一人入れて四麻にするのはいいけど >三麻はこういう打点勝負とかできて撮れ高高いんだよな それこそ四麻でカバカバコンビ打ち麻雀やってほしいね
411 21/01/30(土)00:04:06 No.769853757
麻雀プロそんな知らんけどたかちゃんはわりと強いほうと最近知った
412 21/01/30(土)00:04:22 No.769853853
>つかっぴ雀豪だけどコラボで負けること多いせいか弱い人って思われがち 極論人に見せる場で成績振るわないってのは 配信者って職業上致命的でもあるからな… つかっぴ本人が久しく大舞台での勝利に飢えてガチった末のIH優勝だったしな
413 21/01/30(土)00:04:23 No.769853857
まあプロレスなのは分かるけど 分かるけどぶっちゃけ可哀想で乗りきれない
414 21/01/30(土)00:04:48 No.769853989
>たかちゃんあまみゃ好きすぎない? 本気かどうかはわからないけど予選負けたとわかった瞬間ヨースターに次の企画打診したと聞いた
415 21/01/30(土)00:04:50 No.769854001
>麻雀プロそんな知らんけどたかちゃんはわりと強いほうと最近知った わりとかな…わりとかも…
416 21/01/30(土)00:04:56 No.769854030
>>たかちゃん司あまみゃ先生っただの虐殺ショーじゃん >ライフ先生あれで乗ってる時は死ぬほど点数稼ぎまくるからまだ分からん >たかちゃんが多井プロになったらまぁうん あの最速最強全身全霊をかけて肉球を阻止するってめっちゃやる気だからな
417 21/01/30(土)00:04:57 No.769854042
>やってると所謂映えない麻雀になるやつは多い こういう部分をなくしてエンタメ特化に出来る漢気麻雀を考えた奴すごいと思わん?
418 21/01/30(土)00:05:16 No.769854165
>麻雀プロそんな知らんけどたかちゃんはわりと強いほうと最近知った 最強クラスだよ………
419 21/01/30(土)00:05:19 No.769854183
やしきずがヒールに徹する中師弟が情けない悲鳴あげまくって勝気消失してたのがダメだった そのあと3倍ルールで迫るのも良かった
420 21/01/30(土)00:05:25 No.769854212
ライフ先生のは本当はあまみゃじゃなくて師匠だったけど師匠の都合がつかなかったんじゃなかったか なんであまみゃになったのかというとうn
421 21/01/30(土)00:05:35 No.769854265
こういうコラボで下振れ引くのもそれはそれで撮れ高だとは思う
422 21/01/30(土)00:05:37 No.769854272
麻雀上手いってのをどうとるかって話にもなるけど 相手が高い手張ったな?って読んだらサッサと降りれるような判断力と技術力があるってのは麻雀においてすごく重要な要素だけど これを配信でやると下手すりゃ只のチキン野郎に見えちゃうのよね
423 21/01/30(土)00:05:41 No.769854297
>麻雀プロそんな知らんけどたかちゃんはわりと強いほうと最近知った わ…割と…?
424 21/01/30(土)00:05:43 No.769854316
配信終わったあとのしゃべりで桃鉄コラボの約束したんだな お嬢判断が早い
425 21/01/30(土)00:05:46 No.769854342
サンマで派手目ってのもあったけど面白かったわ
426 21/01/30(土)00:05:47 No.769854345
たかちゃんはわりとエンタメに貪欲だから…
427 21/01/30(土)00:05:48 No.769854354
>>やってると所謂映えない麻雀になるやつは多い >こういう部分をなくしてエンタメ特化に出来る漢気麻雀を考えた奴すごいと思わん? 振り込んだ奴も偉いってルールは神の発想
428 21/01/30(土)00:05:49 No.769854356
>麻雀プロそんな知らんけどたかちゃんはわりと強いほうと最近知った 割とというか最強名乗っても伊達にならないレベルだよ
429 21/01/30(土)00:05:53 No.769854383
>こういう部分をなくしてエンタメ特化に出来る漢気麻雀を考えた奴すごいと思わん? あれはもう麻雀というより運への挑戦なんよ
430 21/01/30(土)00:05:57 No.769854406
運に左右されまくる麻雀配信でここまで完璧な流れ作れるのはすげえよ…
431 21/01/30(土)00:06:02 No.769854434
>麻雀プロそんな知らんけどたかちゃんはわりと強いほうと最近知った 最速最強だよ!
432 21/01/30(土)00:06:18 No.769854516
>こういう部分をなくしてエンタメ特化に出来る漢気麻雀を考えた奴すごいと思わん? 趣味売名のゲラ来たな…
433 21/01/30(土)00:06:18 No.769854518
それこそぐんどー先生も郡虐のイメージあったけどにじさんじ杯の打ち筋めっちゃかっこよかった しょーもない話しつつダマテンしてくの怖い怖い
434 21/01/30(土)00:06:37 No.769854623
>司の強さは配信映えしないし素人目だとわかんない部分だから… 一番わかりやすくあの人の実力というか積み重ね感じたのは 実践じゃなくインターハイの練習で二人に指導してるときだった
435 21/01/30(土)00:06:53 No.769854709
>麻雀プロそんな知らんけどたかちゃんはわりと強いほうと最近知った >最強クラスだよ……… たかちゃんそんなレベルの人だったの!?
436 21/01/30(土)00:07:02 No.769854751
>配信終わったあとのしゃべりで桃鉄コラボの約束したんだな >お嬢判断が早い …桃鉄だとなお不利じゃないか? 特に師匠
437 <a href="mailto:司・ライフ・はねる">21/01/30(土)00:07:02</a> [司・ライフ・はねる] No.769854752
>それこそぐんどー先生も郡虐のイメージあったけどにじさんじ杯の打ち筋めっちゃかっこよかった >しょーもない話しつつダマテンしてくの怖い怖い 解釈違いです
438 21/01/30(土)00:07:04 No.769854757
ぐんみちは追い詰められなければ強いんだ 追い詰められなければ
439 21/01/30(土)00:07:11 No.769854809
というかオタクくん今の時点でも防御力クソ高いし ガッツリ麻雀やったらかなり高いランク行くと思う
440 21/01/30(土)00:07:20 No.769854850
国士一直線の神配牌と思わせて即9万暗槓は持ってるとしか言えない
441 21/01/30(土)00:07:33 No.769854931
このスレ裏社会の雀士が紛れてるな…
442 21/01/30(土)00:07:34 No.769854941
麻雀プロに最強雀士聞いて回ったら団体のあれこれとか考えなければ 多分たかちゃんが一位になるね
443 21/01/30(土)00:07:35 No.769854945
>特に師匠 師匠は貧乏神と銀次に愛されてるがついこないだ初めての優勝をしたぞ
444 21/01/30(土)00:07:36 No.769854950
>たかちゃんそんなレベルの人だったの!? ただ割と嫌われてもいる 結構発言強い人だから まぁAbemaのコメントとかみてるとそうなるのも無理ないよね
445 21/01/30(土)00:07:40 No.769854971
>運に左右されまくる麻雀配信でここまで完璧な流れ作れるのはすげえよ… これが人気配信者たちの持つ取れ高の豪運てヤツか…
446 21/01/30(土)00:07:50 No.769855021
実際多井プロは鈴木プロと並んで日本最強
447 21/01/30(土)00:08:00 No.769855092
>たかちゃんそんなレベルの人だったの!? プロ麻雀団体のうちの一つで代表務めてる人だよ 二つ名が「最速最強」だよ
448 21/01/30(土)00:08:02 No.769855102
>>麻雀プロそんな知らんけどたかちゃんはわりと強いほうと最近知った >>最強クラスだよ……… >たかちゃんそんなレベルの人だったの!? そりゃだって現代麻雀界最強クラスが揃うMリーグでMVP取るお方ですもの…
449 21/01/30(土)00:08:09 No.769855145
漢気麻雀面白いよねルイスとやったやつもおもろかった
450 21/01/30(土)00:08:27 No.769855235
たかちゃん最強クラスなのはMリーグ含めて言うまでもないことだけど 将棋でいうところの将棋連盟みたいなのが麻雀は5つもあるのがややこしい あんまり詳しくないけど…
451 21/01/30(土)00:08:48 No.769855341
ぶっちゃけ妨害カード集中すれば基本的に負けることないんだけどそれやるとただのいじめだから誰もやらない
452 21/01/30(土)00:08:49 No.769855348
>特に師匠 この間いつメン桃鉄で初めてトップ取ったし行ける!
453 21/01/30(土)00:08:54 No.769855373
>たかちゃんそんなレベルの人だったの!? https://twitter.com/takaharu_ooi/status/1349212791618498561?s=20
454 21/01/30(土)00:08:54 No.769855376
https://twitter.com/TakamiyaRion/status/1355169539256770562
455 21/01/30(土)00:09:01 No.769855419
>…桃鉄だとなお不利じゃないか? >特に師匠 師匠の桃鉄はいかに決算のグラフが滅茶苦茶になるかを楽しむものだからな…
456 21/01/30(土)00:09:08 No.769855445
>漢気麻雀面白いよねルイスとやったやつもおもろかった 司メイカコーサカの超能力漢気麻雀回もいいぞ
457 21/01/30(土)00:09:11 No.769855465
いうて最近のたかちゃんはRTD初代優勝Mリーグ1期MVP通算1位今季最強位くらいしか取ってない
458 21/01/30(土)00:09:24 No.769855536
いやまあそんな知らんってレベルなら誰がどのぐらい強いのかとかわからなくて当然っちゃ当然だが たかちゃんはなんでこんな気軽にコラボだのなんだのしてるんだレベルの人だからな本来
459 21/01/30(土)00:09:36 No.769855604
ぐんみちはわりと攻め上手
460 21/01/30(土)00:09:40 No.769855624
>>たかちゃんそんなレベルの人だったの!? >https://twitter.com/takaharu_ooi/status/1349212791618498561?s=20 たかちゃんねるがゆる過ぎて笑う
461 21/01/30(土)00:09:51 No.769855688
たかちゃんただのV好きプロ雀士ってイメージしかなかったわ…
462 21/01/30(土)00:10:00 No.769855740
やしきずを◯す!でダメだった
463 21/01/30(土)00:10:10 No.769855782
弟子になすり付けられたボンビーが進化してむせび泣く師匠が見える…
464 21/01/30(土)00:10:11 No.769855791
お嬢てんかいじ気に入ってんな…
465 21/01/30(土)00:10:18 No.769855831
>あれはもう麻雀というより運への挑戦なんよ あれはあれで直接的な通しは漢気ではないので 何張ったか読んで相手に綺麗に振り込むか切り替える判断とか 絶対本番じゃ役に立たない河読み技術要求されるから運だけではないのが面白いんだよな…
466 21/01/30(土)00:10:28 No.769855887
トッププロも仲間内でワイワイ打ってる麻雀が好きなんだね わかるよ
467 21/01/30(土)00:10:30 No.769855899
mリーグみたいな大舞台で麻雀打ててる時点でハチャメチャに強いんだよ…
468 21/01/30(土)00:10:33 No.769855916
漢気は一応大名麻雀っていう同じような形式があるけど字面の面白さと三麻の打点の出しやすさと上がった奴と振り込んだ奴が勝ちっていうとにかくアクション起こした奴が偉いルールがいい
469 21/01/30(土)00:10:37 No.769855937
>たかちゃんただのV好きプロ雀士ってイメージしかなかったわ… それはそう
470 21/01/30(土)00:10:41 No.769855952
>https://twitter.com/takaharu_ooi/status/1349212791618498561?s=20 このあとサウスポーの幸運ボクサーにボコられるんだよね………
471 21/01/30(土)00:10:56 No.769856035
お嬢とやしきずの絡み好き またイライラクッキングやってほしい
472 21/01/30(土)00:11:29 No.769856192
>トッププロも仲間内でワイワイ打ってる麻雀が好きなんだね >わかるよ あとVのみんなはコメントがやさしい
473 21/01/30(土)00:11:29 No.769856195
昨日の役満6種耐久が1時間半で終わったの やっぱ上手い人が揃って打つと違うんだなって
474 21/01/30(土)00:11:31 No.769856208
セリーグの4番選手が地元の野球チームにコーチつけにきてるようなもんよ 当然規模とか立場は違うけど強さ的にはそんなもん
475 21/01/30(土)00:11:32 No.769856212
>たかちゃんただのV好きプロ雀士ってイメージしかなかったわ… 咲も好きだからコラボガチャまわすぞ
476 21/01/30(土)00:11:39 No.769856249
たかちゃんの雀力の高さは漢気高校コーチングで思い知った
477 21/01/30(土)00:11:44 No.769856287
桃鉄勝負じゃもはや師弟もなんもないやんけ 楽しみだわ
478 21/01/30(土)00:11:54 No.769856337
>振り込んだ奴が勝ちっていうとにかくアクション起こした奴が偉いルールがいい メイカちゃんが聞いたらめっちゃ嬉しそうな顔してそう
479 21/01/30(土)00:11:59 No.769856360
やしきずはパワプロではお嬢に助けてもらう側だったのに
480 21/01/30(土)00:12:17 No.769856480
麻雀の世界大会があるなら日本代表は自分だと豪語するくらいには強いあみゃみゃオタのおじさん
481 21/01/30(土)00:12:34 No.769856587
>漢気麻雀面白いよねルイスとやったやつもおもろかった 漢気のすれ違い頻発しててダメだった なんだかんだ全員違う役満上がれたのは綺麗なオチ
482 21/01/30(土)00:12:36 No.769856596
>たかちゃんただのV好きプロ雀士ってイメージしかなかったわ… ソレは違いねえんだ 20年くらい麻雀をエンタメとしていかに盛り上げるかって事に腐心して業界とバトりにバトってる人だから敵はそれなりに多い そして麻雀を盛り上げてくれてるVへの感謝を込めて色々友好的にしてくれてる
483 21/01/30(土)00:12:37 No.769856608
>やしきずはパワプロではお嬢に助けてもらう側だったのに 裏でごめんごめんしてた鷹宮かわいいよね……… ホームラン打つね………
484 21/01/30(土)00:12:51 No.769856684
プロ雀士でたかちゃんの団体に所属してる「」曰くこんなに楽しそうな代表始めてみたってレベルらしいな
485 21/01/30(土)00:12:53 No.769856696
たかちゃんはガチで麻雀のイメージ刷新に腐心してるから 俺じゃなくて若手ももっとVTuberに絡んでけよ!ってキレてる
486 21/01/30(土)00:13:11 No.769856793
>たかちゃんの雀力の高さは漢気高校コーチングで思い知った いいよねコーサカにその牌の切り方したら9巡後に酷いことになるよ?って伝えて コーサカが自分の悪いところ知るために普段の打ち方続けたら宣言通り酷い目にあうの
487 21/01/30(土)00:13:39 No.769856928
Mリーグ見るまで麻雀は運ゲーだと思ってたけど たかちゃんはプロの中でもめっちゃ上振れててなんだこれって毎回思う https://twitter.com/mleague_total/status/1355162415957118977
488 21/01/30(土)00:13:44 No.769856946
役満耐久企画は司にもやってほしい 4人打ちで
489 21/01/30(土)00:13:45 No.769856958
>たかちゃんの雀力の高さは漢気高校コーチングで思い知った ゲーム性がない振り込みをスッと再現してゲーム性あるんですって実践して見せたのがヤバい
490 21/01/30(土)00:14:00 No.769857030
>たかちゃんただのV好きプロ雀士ってイメージしかなかったわ… https://twitter.com/mleague_total/status/1355162415957118977 たかちゃん(多井プロ)は麻雀プロリーグで通算成績1位なんです…
491 21/01/30(土)00:14:19 No.769857135
たかちゃん団体の通算成績キモイからな
492 21/01/30(土)00:14:26 No.769857167
>役満耐久企画は司にもやってほしい >4人打ちで 分かりました弟子を呼びましょう
493 21/01/30(土)00:14:30 No.769857191
>まあプロレスなのは分かるけど >分かるけどぶっちゃけ可哀想で乗りきれない 債務氏がほんとに凹んでる時はわかりやすいくらい拗ねるので大丈夫そうだよっていうか今回は遊びのサンマで社が豪運見せただけなので気にする事は何も無いよ
494 21/01/30(土)00:14:39 No.769857244
>https://twitter.com/TakamiyaRion/status/1355169539256770562 何で勝てない勝負ばかりやるの!?
495 21/01/30(土)00:14:41 No.769857253
>役満耐久企画は司にもやってほしい >4人打ちで 昔ね 司はクリア麻雀ってのやってね
496 21/01/30(土)00:15:03 No.769857360
>Mリーグ見るまで麻雀は運ゲーだと思ってたけど >たかちゃんはプロの中でもめっちゃ上振れててなんだこれって毎回思う >https://twitter.com/mleague_total/status/1355162415957118977 対戦相手の研究めちゃくちゃやってるからなあ
497 21/01/30(土)00:15:25 No.769857492
麻雀は強くなるに伴い運の壁と実力の壁が交互にやってくる不思議な遊戯
498 21/01/30(土)00:15:31 No.769857539
FPSと麻雀はなんか妙に向こうの界隈の強い人達が色々と絡んで技術交流してくれてる印象あるわ
499 21/01/30(土)00:15:32 No.769857542
>https://twitter.com/mleague_total/status/1355162415957118977 >たかちゃん(多井プロ)は麻雀プロリーグで通算成績1位なんです… ハギーめっちゃボコられとる!!
500 21/01/30(土)00:15:42 No.769857595
>>https://twitter.com/TakamiyaRion/status/1355169539256770562 >何で勝てない勝負ばかりやるの!? でび様とコンビ組んでるから…
501 21/01/30(土)00:15:44 No.769857607
>>たかちゃんの雀力の高さは漢気高校コーチングで思い知った >いいよねコーサカにその牌の切り方したら9巡後に酷いことになるよ?って伝えて >コーサカが自分の悪いところ知るために普段の打ち方続けたら宣言通り酷い目にあうの あれマジで意味わかんねえ トップのプロってそこまで見えてんのって恐ろしくなった
502 21/01/30(土)00:16:02 No.769857700
>昔ね >司はクリア麻雀ってのやってね 群東つねるでやらんかな…
503 21/01/30(土)00:16:08 No.769857735
>>役満耐久企画は司にもやってほしい >>4人打ちで >昔ね >司はクリア麻雀ってのやってね 15時間耐久… 途中配信見に来た酔ったアンジュの前で台パンしてスンッ…ってなったの笑った
504 21/01/30(土)00:16:14 No.769857766
>>https://twitter.com/TakamiyaRion/status/1355169539256770562 >何で勝てない勝負ばかりやるの!? 債務者の運が悪いって言いたいのか!?その通りだね!
505 21/01/30(土)00:16:18 No.769857786
>何で勝てない勝負ばかりやるの!? さすがに桃鉄2対1は勝てるだろ…
506 21/01/30(土)00:16:23 No.769857817
本当に可哀想な時の司は一時間半無言で打つような状態だったからこの程度何も問題ねえんだ
507 21/01/30(土)00:16:28 No.769857834
たかちゃんはV麻雀啓蒙したり自分が代表してる団体の公式戦に雀魂利用したり 何とか麻雀を若い層に広めようとすごい頑張ってるよ ただのVオタ麻雀好きおじさんじゃないよ
508 21/01/30(土)00:16:29 No.769857841
>あれマジで意味わかんねえ >トップのプロってそこまで見えてんのって恐ろしくなった 半ツキって怖いよね… おんなじことしょっちゅうおきる…
509 21/01/30(土)00:17:01 No.769857983
やしきずの笑い声がヒール役に合いすぎてて面白すぎた…
510 21/01/30(土)00:17:05 No.769858007
>何で勝てない勝負ばかりやるの!? 二人でガチ協力すれば桃鉄なら簡単に勝てるよ えっ?お嬢に協力ができるって? HAHAHAHAHAHA
511 21/01/30(土)00:17:09 No.769858025
正直今回の1局目と2局目の社はプロが相手してても止まんなかったと思うよ 運ゲーだけじゃないけど運ゲーなのが麻雀だからどうしようもない時は本当にどうしようもないんだ すげー極論言えば全部天和出されたら誰も勝てないしね
512 21/01/30(土)00:17:10 No.769858031
>>何で勝てない勝負ばかりやるの!? >さすがに桃鉄2対1は勝てるだろ… 常に司の肩に貧乏神が張り付いてるしこれは無理だ…
513 21/01/30(土)00:17:15 No.769858054
>FPSと麻雀はなんか妙に向こうの界隈の強い人達が色々と絡んで技術交流してくれてる印象あるわ 現実的な話競技自体の人気が落ちたらおまんま食えなくなるから…
514 21/01/30(土)00:17:24 No.769858120
>自分が代表してる団体の公式戦に雀魂利用したり そういえばアレいつだっけ?
515 21/01/30(土)00:18:10 No.769858346
キングボンビー被害1回なら運がいいにカウントできる債務者桃鉄
516 21/01/30(土)00:18:29 No.769858438
>現実的な話競技自体の人気が落ちたらおまんま食えなくなるから… そんな真剣に発展流行を狙ってる界隈がVに注目してくれてるのがなんかありがたいですよね
517 21/01/30(土)00:18:37 No.769858476
>常に司の肩に貧乏神が張り付いてるしこれは無理だ… この前の桃鉄コラボは1位だったし…
518 21/01/30(土)00:18:40 No.769858487
麻雀業界は新規層に飢えてるからな… まあでも去年コロナ禍と雀魂効果でVリスナー結構新規で麻雀始めた人多いみたいだけど
519 21/01/30(土)00:18:47 No.769858520
桃鉄の債務者は房総半島好きすぎるのが悪い
520 21/01/30(土)00:19:03 No.769858645
>常に司の肩に貧乏神が張り付いてるしこれは無理だ… この前の麻雀組のときは普通に勝ってたからなんとでもなるしむしろ勝ち筋知ってるからお嬢次第としか………
521 21/01/30(土)00:19:15 No.769858712
なぜかやしきずが豪速球握ってお嬢が泣き声上げるんだ…
522 21/01/30(土)00:19:25 No.769858769
上振れを引きまくったIH決勝戦桃鉄の債務者はいつドン底に突き落とされるのかわくわくしていた俺の心を裏切った…
523 21/01/30(土)00:19:29 No.769858805
クリア麻雀とか魔界村のガチでプッツンしてるのを見ると分かりやすい拗ねムーブなんて可愛いもんよ
524 21/01/30(土)00:19:41 No.769858874
>>現実的な話競技自体の人気が落ちたらおまんま食えなくなるから… >そんな真剣に発展流行を狙ってる界隈がVに注目してくれてるのがなんかありがたいですよね いや実際マジで効果あるからな今のところ… 第一回にじさんじ大会の直後で雀魂の同接一桁ふえたんだぜ… こないだの第二回の後もめっちゃ増えたし
525 21/01/30(土)00:19:43 No.769858887
三月かRMUのタイトル戦
526 21/01/30(土)00:19:54 No.769858944
>なぜかお嬢が豪速球握って司が泣き声上げるんだ…
527 21/01/30(土)00:19:56 No.769858957
>上振れを引きまくったIH決勝戦桃鉄の債務者はいつドン底に突き落とされるのかわくわくしていた俺の心を裏切った… 分かるけどそこは素直に喜んでやれや!
528 21/01/30(土)00:20:04 No.769858988
でぁぁぁ~!!!! ししょ~!!!
529 21/01/30(土)00:20:08 No.769859013
今日は見たいものが見れて非常に満足でした
530 21/01/30(土)00:20:18 No.769859083
インターハイ決勝面子で戦う場合は話が変わり 一番不幸は組長になるよ
531 21/01/30(土)00:20:20 No.769859096
>まあでも去年コロナ禍と雀魂効果でVリスナー結構新規で麻雀始めた人多いみたいだけど じゃんたまそれまでマジで細々とやってたからな…
532 21/01/30(土)00:20:41 No.769859228
>上振れを引きまくったIH決勝戦桃鉄の債務者はいつドン底に突き落とされるのかわくわくしていた俺の心を裏切った… あの嶺上はいつ見ても泣ける
533 21/01/30(土)00:20:42 No.769859237
おかしい…やしきずは運がないはず…
534 21/01/30(土)00:20:44 No.769859248
>でぁぁぁ~!!!! >ししょ~!!! 曲のサンプリングネタが増えたな…
535 21/01/30(土)00:20:59 No.769859314
正直お嬢のダメージボイスはシコれすぎる…
536 21/01/30(土)00:21:02 No.769859326
>一番不幸は組長になるよ 弄ってよぉ!する組長は可愛いなぁ!!
537 21/01/30(土)00:21:03 No.769859333
>いや実際マジで効果あるからな今のところ… >第一回にじさんじ大会の直後で雀魂の同接一桁ふえたんだぜ… >こないだの第二回の後もめっちゃ増えたし ほんとにね… 前は金の間でも深夜はなかなかマッチングしなかったけどあれ以来ど深夜でも4桁人来てるからなぁ
538 21/01/30(土)00:21:06 No.769859351
>インターハイ決勝面子で戦う場合は話が変わり >一番不幸は組長になるよ (…弄りづらいな)
539 21/01/30(土)00:21:43 No.769859525
>まあでも去年コロナ禍と雀魂効果でVリスナー結構新規で麻雀始めた人多いみたいだけど とりあえず雀魂みたいな流れが出来てるよね
540 21/01/30(土)00:21:48 No.769859551
>第一回にじさんじ大会の直後で雀魂の同接一桁ふえたんだぜ… >こないだの第二回の後もめっちゃ増えたし おかげで野良で債務者に遭遇できる機会誠に少なくなりました…いいことなんだけどね
541 21/01/30(土)00:22:21 No.769859734
>じゃんたまそれまでマジで細々とやってたからな… 司が公認なってたから始めたけど最初の一年は少ない時数十人くらいしか部屋にいない時期もあったな… それが今やいつでも数百人くらい居てビビる
542 21/01/30(土)00:22:50 No.769859882
>弄ってよぉ!する組長は可愛いなぁ!! いざ弄るとちょっと微妙な空気を出してくる組長
543 21/01/30(土)00:23:08 No.769859978
>>>一番不幸は組長になるよ >(…弄りづらいな) 正直この反応されてもっと弄ってよぉ~!っておねだりしてる組長ちょっとセンシティブすぎて好き
544 21/01/30(土)00:23:25 No.769860058
この前の大会以降始めたけど中々雀士3まで上がらんわ あと時間がすげー溶ける
545 21/01/30(土)00:23:41 No.769860145
>とりあえず雀魂みたいな流れが出来てるよね 今はゲーセンに麻雀打ちに行くのもやりづらいしなあ…
546 21/01/30(土)00:24:03 No.769860236
リリースと同時に司が公認プレイヤーになって以降 他の人も配信で雀魂使うようになってくれたのには暖かさを感じたよ
547 21/01/30(土)00:24:24 No.769860331
軽庫娘というキャラを使えば勝ちやすいともっぱらの噂にゃ
548 21/01/30(土)00:24:29 No.769860358
>この前の大会以降始めたけど中々雀士3まで上がらんわ >あと時間がすげー溶ける 雀魂ユーザー増えて銀の間が地獄なんだよな… 前はもうちょっと楽に上がれたんだけど
549 21/01/30(土)00:24:42 No.769860426
プロの大会でチンポにゃ!が聞けると思うとわくわくが止まらねぇよ俺は
550 21/01/30(土)00:25:12 No.769860575
人がぐわっと増えた直後は狩るチャンス そっから少し人が減ったらそこはもう地獄だぜ
551 21/01/30(土)00:25:20 No.769860632
>プロの大会でチンポにゃ!が聞けると思うとわくわくが止まらねぇよ俺は (スタンプ煽りをするプロ)
552 21/01/30(土)00:25:42 No.769860743
>軽庫娘というキャラを使えば勝ちやすいともっぱらの噂にゃ なんてひどいやつにゃ
553 21/01/30(土)00:26:03 No.769860854
>リリースと同時に司が公認プレイヤーになって以降 >他の人も配信で雀魂使うようになってくれたのには暖かさを感じたよ 司が使わなきゃ舞元引いてはにじも使わんかっただろうし今でも天鳳の独壇場だったろうな
554 21/01/30(土)00:27:09 No.769861176
雀魂のビジュアルと便利さになれると天鳳には戻れないわ…
555 21/01/30(土)00:27:15 No.769861197
俺今日の配信でお嬢の良さわかった!
556 21/01/30(土)00:27:45 No.769861332
雀魂は運営のマイペースな空気がちょっと好き 社内大会で推しキャラの宣伝しまくって帰ってくお姉さんとか印象深い
557 21/01/30(土)00:27:49 No.769861349
初手で司を公認の片割れに選んだのはマジでファインプレーだったと思うよヨ―スター どうも内部に保証人が要るとの噂ではあるが
558 21/01/30(土)00:27:52 No.769861367
天鳳は配信としては絵面が地味だったからアバターとかエフェクトで着飾れる雀魂は天啓だったか
559 21/01/30(土)00:28:12 No.769861449
>司が使わなきゃ舞元引いてはにじも使わんかっただろうし今でも天鳳の独壇場だったろうな 司きっかけで舞元が雀魂案件に呼ばれてそこからだった気がする
560 21/01/30(土)00:28:26 No.769861513
>初手で司を公認の片割れに選んだのはマジでファインプレーだったと思うよヨ―スター >どうも内部に保証人が要るとの噂ではあるが 内部というかトップというか…
561 21/01/30(土)00:28:51 No.769861625
>初手で司を公認の片割れに選んだのはマジでファインプレーだったと思うよヨ―スター >どうも内部に保証人が要るとの噂ではあるが 取締役「つか虐助かる」
562 21/01/30(土)00:28:56 No.769861647
>初手で司を公認の片割れに選んだのはマジでファインプレーだったと思うよヨ―スター 片割れじゃない 最初の公認が司で 鴨神は大会勝って実力でもぎ取ったものだ
563 21/01/30(土)00:29:26 No.769861777
書き込みをした人によって削除されました
564 21/01/30(土)00:29:34 No.769861819
>初手で司を公認の片割れに選んだのはマジでファインプレーだったと思うよヨ―スター >どうも内部に保証人が要るとの噂ではあるが (つか虐を望むヨースターの偉い人)
565 21/01/30(土)00:29:37 No.769861837
きーつね…
566 21/01/30(土)00:29:40 No.769861844
>片割れじゃない >最初の公認が司で >鴨神は大会勝って実力でもぎ取ったものだ あれ?フブキちゃんって違うんだっけ?
567 21/01/30(土)00:29:48 No.769861877
気づけば今や麻雀はVのコラボツールとしても優秀なものとなったね
568 21/01/30(土)00:29:52 No.769861893
ヨースターは普通に公式番組でつか虐するからな
569 21/01/30(土)00:29:56 No.769861903
そろそろまた公認プレイヤーかけた大会あってもいいんじゃないかな?とか思ったり