虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/29(金)22:55:58 「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/29(金)22:55:58 No.769828618

「」ってグリーン・インフェルノ好きそう

1 21/01/29(金)23:00:18 No.769830262

好きか嫌いかというと二度と見ない

2 21/01/29(金)23:01:52 No.769830842

思い出したくないのに印象強すぎて不意にフラッシュバックする

3 21/01/29(金)23:02:08 No.769830947

これと間違えてディープインフェルノとかいうチュパカブラ映画見てしまったから嫌い

4 21/01/29(金)23:03:12 No.769831350

映画館で流れた予告だけで気分悪くなって見れてない

5 21/01/29(金)23:03:39 No.769831521

レズは煮込んだら食える

6 21/01/29(金)23:03:46 No.769831565

興味はあるんだけどグロいの怖くて見れない

7 21/01/29(金)23:03:56 No.769831643

ホテルの4Kテレビで見たら気持ち悪かった

8 21/01/29(金)23:03:56 No.769831647

ろくでもない感想しか出てこねえ

9 21/01/29(金)23:04:31 No.769831879

レズが強い映画好きだからうん

10 21/01/29(金)23:04:32 No.769831886

目玉ズボケオされるところと 足切断のとこが1番嫌かな…

11 21/01/29(金)23:06:12 No.769832617

悪趣味なグロ映画だからな

12 21/01/29(金)23:06:28 No.769832741

ブレインデッドとどっちがマシ?

13 21/01/29(金)23:07:10 No.769833030

ちょっとこれから見るやつ向けに楽しそうな情報だしてよ

14 21/01/29(金)23:07:14 No.769833064

立ち直るのにマジで時間かかった

15 21/01/29(金)23:07:53 No.769833336

>ちょっとこれから見るやつ向けに楽しそうな情報だしてよ 女子大生の割礼シーンがある それを見てシコるショタもいる

16 21/01/29(金)23:09:58 No.769834178

というか最初犠牲者以外はかまどたんじろうにいくだけで がっかりだった 一番気持ち悪かったのはマスこいてたところだった

17 21/01/29(金)23:10:21 No.769834346

グロいけど割りと群衆で上手いこと隠してるから目を背けたくなる感じではない 個人的にはラストのほうが嫌らしいなんで嫌なやつ生き残ってるんだよ…

18 21/01/29(金)23:10:28 No.769834394

>ブレインデッドとどっちがマシ? 笑えるだけブレインデッド

19 21/01/29(金)23:11:32 No.769834787

スレ画よりホステルとかムカデ人間2のほうがキツかったよ…

20 21/01/29(金)23:11:32 No.769834791

ゴアはソウシリーズに比べたビックリするくらい少ないよ

21 21/01/29(金)23:11:49 No.769834918

初見であんまりおもんないな…と思ったけどAmazonのレビューで考察見たらちょっと面白かったから割と好き

22 21/01/29(金)23:14:02 No.769835759

>女子大生の割礼シーンがある ほう… >それを見てシコるショタもいる いらない…

23 21/01/29(金)23:14:07 No.769835796

主人公の女に全く好感が持てなかった

24 21/01/29(金)23:16:33 No.769836804

異文化交流を描いた作品だよ

25 21/01/29(金)23:19:14 No.769837837

あのクソ野郎ぶちのめしにいく続編はまだですか…

26 21/01/29(金)23:20:12 No.769838209

あのクソ野郎って生きてるの…? てっきり部族に囚われたまんま食われたかと…

27 21/01/29(金)23:22:31 No.769839135

族長になってるよ

28 21/01/29(金)23:23:15 No.769839435

食人族と文明人本当に野蛮なのはどちらなのだろう

29 21/01/29(金)23:23:53 No.769839692

>食人族と文明人本当に野蛮なのはどちらなのだろう モンド映画のテーマいいよね

30 21/01/29(金)23:25:49 No.769840439

結構マシなイーライロスだと思うけどな アフターショックやノックノックみたいについてけない悪趣味さはないし

31 21/01/29(金)23:27:18 No.769841051

原住民の鼻のあれ引っ張るのはバカやめろってなった

32 21/01/29(金)23:28:17 No.769841438

ギャルが漏らすシーンがハイライトかもしれん あとプロペラ死 肝心のカニバルシーンは部族の風習眺めてるかのようで全編通して漂う悪趣味感が薄れた気すらする

33 21/01/29(金)23:28:25 No.769841496

>ちょっとこれから見るやつ向けに楽しそうな情報だしてよ 女性のうんこシーンがある

34 21/01/29(金)23:29:48 No.769842006

>肝心のカニバルシーンは部族の風習眺めてるかのようで全編通して漂う悪趣味感が薄れた気すらする 市場のおばちゃんが魚さばいてるみたいな生活感あるんだよ…って見た同僚が言ってたな…

35 21/01/29(金)23:30:59 No.769842444

ガルパン観に行って流れる予告編いいよね

36 21/01/29(金)23:31:46 No.769842705

鉱山だか洞窟に住んでる原住民に襲われるのってなんの映画だったっけ…

37 21/01/29(金)23:32:32 No.769843006

洞窟のはディセントだろう

38 21/01/29(金)23:32:37 No.769843027

イーライロスもすっかりまともな映画を作るように…

39 21/01/29(金)23:32:54 No.769843135

続編は…

40 21/01/29(金)23:33:45 No.769843432

彼らからしたらなんてことはない天の恵みでただ食文化が違うってだけのことなんだよね 見ろよあの楽しそうにご馳走を待つ子ども達を

41 21/01/29(金)23:34:05 No.769843549

続編あるっぽそうな終わり方したよね

42 21/01/29(金)23:34:18 No.769843615

イーライロスの嫁エロいよね

43 21/01/29(金)23:34:27 No.769843664

この手のラストシーンはジッサイ続編作っちゃったらいかんタイプ

44 21/01/29(金)23:34:42 No.769843750

助けを求めに先に逃げたあの子どうなったんだっけ 皿になって出てきた もう病む死ぬ…

45 21/01/29(金)23:34:50 No.769843794

一応企画だけはあるんじゃなかったっけ

46 21/01/29(金)23:35:14 No.769843923

俺はむしろおばちゃん達が穏やかな雰囲気で人肉料理作ってるシーンがすごい気持ち悪かった

47 21/01/29(金)23:37:03 No.769844533

平然と調理してる異様な光景だろうと悪意や狂気がないんじゃホラーにならんす…

48 21/01/29(金)23:37:59 No.769844857

>俺はむしろおばちゃん達が穏やかな雰囲気で人肉料理作ってるシーンがすごい気持ち悪かった 屍鬼の起き上がり殺しながらおにぎり食ってる村人みたいだ

49 21/01/29(金)23:40:06 No.769845647

ちょいちょい生活感と性欲感じる絵面があって どういうテンションで見ればいいのかわからない

50 21/01/29(金)23:41:46 No.769846230

>この手のラストシーンはジッサイ続編作っちゃったらいかんタイプ 3でコマンドーと闘う羽目になるからな…

51 21/01/29(金)23:42:40 No.769846536

夢見がちで裕福な女子大生が現実を知った上であのオチにするのがいい

52 21/01/29(金)23:42:56 No.769846630

wiki見たら全部ストーリー載ってたけど文字だけでお腹いっぱいになった

53 21/01/29(金)23:43:10 No.769846713

映画館で観たぞ 客俺含めて5人もいなかったぞ 最高だった

54 21/01/29(金)23:43:25 No.769846810

スープいいよね…

55 21/01/29(金)23:44:12 No.769847108

ホステルも急に復讐アクションと化すあたりむらっけが多い監督とみた

56 21/01/29(金)23:44:30 No.769847227

>ちょいちょい生活感と性欲感じる絵面があって >どういうテンションで見ればいいのかわからない 地球ドラマチックとかそんなん見てる感じで

57 21/01/29(金)23:45:00 No.769847389

思ってたよりはグロくなくてちょっとガッカリしたかな やっぱりカニバリズムをリアルに作っちゃまずいのか

58 21/01/29(金)23:45:47 No.769847666

キャビン・フィーバーが好きかな つか調子こいてる若者が酷い目にあう映画ばかり撮ってないか

59 21/01/29(金)23:46:03 No.769847766

捕らえられてすぐの解体シーンが一番キツかった

60 21/01/29(金)23:46:07 No.769847790

女性割礼に関する講義シーンが一番ぐああああってなる

61 21/01/29(金)23:46:18 No.769847860

グロ好きなかーちゃんが割礼シーンで目を背けてたので女の方が来るものがあるかも

62 21/01/29(金)23:46:47 No.769848028

デブ解体シーンで大体撮りたかった物はやっちまった感

63 21/01/29(金)23:48:00 No.769848469

マリファナ好きの兄ちゃんが可哀想 文化の違いを尊重しすぎだろこの女 王様かよ 見た人の感想はだいたいこの3つ

64 21/01/29(金)23:50:17 No.769849227

なんかグロかクソな映画を同時視聴したくなってきたね

65 21/01/29(金)23:50:37 No.769849346

マリファナってキマるとお腹すくんだね 味覚が鮮鋭化して美味しさがより感じやすくなるってのは聞いたこと合ったが

66 21/01/29(金)23:50:40 No.769849361

旅先で騙されたことに気づくって展開にイーライロスはトラウマでもあるんだろうか…

67 21/01/29(金)23:50:46 No.769849394

カニバリズムはリアルにやり過ぎると宗教的な物に近づくから難しいよね…

68 21/01/29(金)23:51:16 No.769849558

グロさでいえば人喰族が上かな チンポ斬りもあるよ

69 21/01/29(金)23:52:20 No.769849890

人食い対ガンマンの解体シーンははじめて気分悪くなった

70 21/01/29(金)23:52:28 No.769849948

この監督いっつも旅先で騙される話だな…

71 21/01/29(金)23:52:34 No.769849988

あくまで文化として描いてるからそこまで露悪的でないような 逆に露悪的なような…おれにはわからん…

72 21/01/29(金)23:52:42 No.769850029

ジャックスパロウもどきも自身の白内障だかで目に執着してたしな

73 21/01/29(金)23:53:00 No.769850133

撮影地の現地人が映画を見たことがないので食人族上映会やったら大受けだった話が面白すぎる

74 21/01/29(金)23:54:40 No.769850736

>撮影地の現地人が映画を見たことがないので食人族上映会やったら大受けだった話が面白すぎる え…こわ…

75 21/01/29(金)23:54:48 No.769850794

>スレ画よりホステルとかムカデ人間2のほうがキツかったよ… ホステルってそんなキツいかな サスペンスよりだし最後ちょっとスカッとするしガチグロのよりマシに感じてた

↑Top