21/01/29(金)21:46:38 >3も出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/29(金)21:46:38 No.769798633
>3も出して欲しい
1 21/01/29(金)21:47:07 No.769798839
目を背けるな
2 21/01/29(金)21:48:01 No.769799230
内容上よみ伝が事実上の3では
3 21/01/29(金)21:48:43 No.769799531
リメイクまで出て何が不満なのだ
4 21/01/29(金)21:49:54 No.769800112
>リメイクまで出て何が不満なのだ 横からだがエストポリス伝記は3部作って言ってたからでは
5 21/01/29(金)21:49:59 No.769800148
>内容上よみ伝が事実上の3では 沈黙の遺跡「…」
6 21/01/29(金)21:50:21 No.769800287
当時はすごい斬新なゲームだったんだろうな
7 21/01/29(金)21:51:26 No.769800679
>>内容上よみ伝が事実上の3では >沈黙の遺跡「…」 よみ伝と違って四狂神出てこねーじゃん!
8 21/01/29(金)21:54:28 No.769802016
いろんなゲームのいいとこ取りな印象だったが…
9 21/01/29(金)21:57:32 No.769803545
よみ伝は3度目の虚空島戦役だから四狂神も大分人間の影響を受けてるのいいよね…
10 21/01/29(金)21:58:52 No.769804068
リメイクはマジクソコレジャナイなんだけど単体のARPGとしてはそこそこ良く出来てるからコメントしづらい!
11 21/01/29(金)21:59:11 No.769804207
>当時はすごい斬新なゲームだったんだろうな 実は当時はそんな評判でも無かったんよ…時期的に大作に埋もれてた 時間が経ってからあれ面白かったよねって評価された
12 21/01/29(金)21:59:22 No.769804303
>よみ伝は3度目の虚空島戦役だから四狂神も大分人間の影響を受けてるのいいよね… そして呼び出されるアレクディアスでもない謎のモンスター
13 21/01/29(金)21:59:24 No.769804316
>当時はすごい斬新なゲームだったんだろうな 今でもオンリーワンではあると思う 単にシンボルエンカじゃなくてパズルにしてるあたり
14 21/01/29(金)22:01:34 No.769805272
当時は阪神淡路大震災で被災してやることがこれぐらいしか無くってな… ゲームしてないと気が滅入るし
15 21/01/29(金)22:02:38 No.769805706
よみ伝も結構面白いんだけどなぁ パーティの配置で使えるスキルやステに影響が出るシステムは面白かったし
16 21/01/29(金)22:03:02 No.769805859
何が好きって男三人のむさいパーティー
17 21/01/29(金)22:03:15 No.769805963
>リメイクはマジクソコレジャナイなんだけど単体のARPGとしてはそこそこ良く出来てるからコメントしづらい! アクション自体の手答えは良いのよね 一応いにしえもあるし ただフィールドないのとパーティーアタック要素ないから淡々とし過ぎてる
18 21/01/29(金)22:06:49 No.769807456
1&2&よみ伝をまとめて収録したよくばりサントラいいよね…
19 21/01/29(金)22:07:18 No.769807618
>実は当時はそんな評判でも無かったんよ…時期的に大作に埋もれてた 発売日フロントミッションと同日で更に2週間後にクロノトリガー出てるのね…
20 21/01/29(金)22:18:07 No.769812471
>時間が経ってからあれ面白かったよねって評価された 発売後しばらくしてファミ通の編集がおすすめ記事書いてたの見てだいぶ安くなってた新品買った記憶が…
21 21/01/29(金)22:19:28 No.769813041
リメイクも出たというのに!
22 21/01/29(金)22:26:15 No.769815834
>リメイクも出たというのに! デテナイヨ
23 21/01/29(金)22:27:39 No.769816439
前作は駄目ではないけど別に特別褒めるような作品でもなかったしな… 語る上ではこっちやる前でも後でもいいから通過しておいてほしい作品だけど
24 21/01/29(金)22:30:18 No.769817689
移動スピードクソ早かったり逃げが確定だったりL押しっぱでコマンド決定出来たりUIの快適さは今見てもすごいと思う
25 21/01/29(金)22:30:34 No.769817826
近所のゲーム家で新品2000円だったから買ったらまあ面白かった いにしえも面白かった
26 21/01/29(金)22:30:36 No.769817835
クリアしたけど初代は全然印象に残ってないんだよな… ちょっとエンカウント多かったくらいしか覚えていない
27 21/01/29(金)22:31:27 No.769818184
音楽も本当に良いんだよね…
28 21/01/29(金)22:32:10 No.769818510
>クリアしたけど初代は全然印象に残ってないんだよな… >ちょっとエンカウント多かったくらいしか覚えていない 全裸でプロローグクリアーして装備をゲット デュアルブレードを入手時にアイテム満タンにして攻撃力加算!
29 21/01/29(金)22:32:37 No.769818680
初代はエンディングは最高なんだ
30 21/01/29(金)22:32:53 No.769818769
BGMが何かとパクられてしまう
31 21/01/29(金)22:33:01 No.769818807
リメイクの追加エンディングが酷過ぎた
32 21/01/29(金)22:33:38 No.769819025
これとワイルドアームズがグッズを使ってダンジョンを攻略するゲームなんだけど なんか関連あったっけ…
33 21/01/29(金)22:34:09 No.769819278
すごい暑苦しい味方がいるの覚えてる あとトルネコのダンジョンみたいなとこの青宝箱で武器漁り
34 21/01/29(金)22:35:22 No.769819813
よみ伝でついに仲間になるミルカ
35 21/01/29(金)22:36:58 No.769820446
>よみ伝でついに仲間になるミルカ エンディングでアーティもご存命なの解るのいいよね…
36 21/01/29(金)22:37:41 No.769820743
>これとワイルドアームズがグッズを使ってダンジョンを攻略するゲームなんだけど >なんか関連あったっけ… 色々と似てるけど多分無い
37 21/01/29(金)22:37:49 No.769820796
死んで!で始まって死んじゃうぞで終わるメインヒロインいいよね…
38 21/01/29(金)22:38:15 No.769820953
ローグライクシンボルエンカウントRPGがおまけについてくるって考えるとすごいな
39 21/01/29(金)22:38:49 No.769821161
>これとワイルドアームズがグッズを使ってダンジョンを攻略するゲームなんだけど >なんか関連あったっけ… WAはどっちかというとテイルズの方が間接的に関連してる
40 21/01/29(金)22:39:44 No.769821523
>WAはどっちかというとテイルズの方が間接的に関連してる 元はどっちも日本テレネットのスタッフだっけか… 画像のはタイトーだからホントに似てただけか
41 21/01/29(金)22:40:06 No.769821680
よみ伝EDはアイザックのセリフもいいんだ ジジイの科学者が旅でもう一回り成長してくるって言えるバイタリティよ
42 21/01/29(金)22:40:17 No.769821743
テイルズならスタオーでは
43 21/01/29(金)22:40:39 No.769821879
関係性というとカオスシードが微妙に繋がりあるのよね
44 21/01/29(金)22:41:10 No.769822080
古の洞窟結構奥まで行けたけど天への祈りでないままドラゴンに囲まれて終わった
45 21/01/29(金)22:41:23 No.769822152
>ジジイの科学者が旅でもう一回り成長してくるって言えるバイタリティよ 飛行船作った時も仲間がすげえなって言うのに対して御先祖様は数百年前から既に飛行船を完成させてたっていうのいいよね…
46 21/01/29(金)22:41:54 No.769822352
よみ伝はエッグドラゴンがマキシムの名前を覚えてるのがすごくいいんだ
47 21/01/29(金)22:42:50 No.769822760
>元はどっちも日本テレネットのスタッフだっけか… うんただチームが違うから流れで独立したもの同士ってだけで作品とかで関連してるわけじゃない
48 21/01/29(金)22:42:52 No.769822769
2から始めたので1の名前をミニマムにしてた
49 21/01/29(金)22:44:38 No.769823563
アレンジだけどタイトーの音ゲーに曲入ってて笑った
50 21/01/29(金)22:45:26 No.769823894
海外版のタイトルが好き