21/01/29(金)20:59:07 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/29(金)20:59:07 No.769778890
初めて見たけどケルベロスって別にデュエルを翻弄したわけじゃなくてトドメにグサグサするだけだったんだね
1 21/01/29(金)20:59:51 No.769779168
潰しても潰しても出てくるアストレイがなんか怖い
2 21/01/29(金)21:02:56 No.769780377
スターゲイザーって名づけてそれまでのログの名前部分も切り替わるところ好き 私はスターゲイザーなのですねって感じで
3 21/01/29(金)21:04:28 No.769781002
スウェンとおばさんが目立ちすぎてもう1人いる男を忘れる
4 21/01/29(金)21:04:58 No.769781212
>スウェンとおばさんが目立ちすぎてもう1人いる男を忘れる 基地でビリヤードやってたのは覚えてる
5 21/01/29(金)21:05:23 No.769781380
ジン対戦車いい……
6 21/01/29(金)21:06:09 No.769781682
>スウェンとおばさんが目立ちすぎてもう1人いる男を忘れる なんかエネルギー切れしてたからそこは印象に残ってる
7 21/01/29(金)21:07:40 No.769782237
>ジン対戦車いい…… いいけど全3話のうちの1話使ってやる必要ないですよね
8 21/01/29(金)21:08:33 No.769782571
ははーんこれ胸糞描写描くためにお話作ったな?
9 21/01/29(金)21:09:19 No.769782904
尺足りないとは思ったが最終回に映るスウェンに関わってた人みんないい人なシーンで泣いた
10 21/01/29(金)21:13:01 No.769784431
45分の中によくまとめたなと言う気持ちと最初のとこ大好きだけどそんなに尺割く必要ある?って気持ちが混同する
11 21/01/29(金)21:14:34 No.769785042
主役の探査メカつえー
12 21/01/29(金)21:16:17 No.769785657
漫画版のように生きてて欲しい気持ちはあるけど 助かってなさそうなEDのほうが美しくて好き
13 21/01/29(金)21:16:35 No.769785778
ところでフラッシュマインの出番は
14 21/01/29(金)21:18:34 No.769786629
これ最初からこの尺で作る予定だったのかなあ
15 21/01/29(金)21:26:43 No.769790012
おばさんってブルデュエルの人の事か てっきり
16 21/01/29(金)21:28:05 No.769790489
このろくでもない世界でそれでも人はまた星空を見上げるだろう
17 21/01/29(金)21:28:31 No.769790660
>おばさんってブルデュエルの人の事か >てっきり そうか福山の方ももう一人かもしれないのか
18 21/01/29(金)21:30:25 No.769791471
監督の映画ブログが死ぬほど偉そうなことしか知らない
19 21/01/29(金)21:34:48 No.769793307
最終話の作画が死んでるのが残念
20 21/01/29(金)21:35:50 No.769793785
すごいテンポ良く死ぬよね
21 21/01/29(金)21:38:18 No.769794764
>すごいテンポ良く死ぬよね 危うく中の人まで 生きてるから笑い話に出来るけど
22 21/01/29(金)21:43:15 No.769797062
スタゲとナラティブが好きな辺り自分は主人公が不幸な境遇にいるのが好きなのかもしれない
23 21/01/29(金)21:44:18 No.769797549
好きな外伝、こういうのもあったんだろうなと思う
24 21/01/29(金)21:44:39 No.769797721
エクテンデント作るよりこっちの方が良くない?って感じがあるけど スウェンが強いだけで他はそこまで強くならんのだろうな
25 21/01/29(金)21:45:06 No.769797894
何がどうなったらスターゲイザーを爆弾魔にしようと思ったんだ連ザは
26 21/01/29(金)21:46:25 No.769798542
>何がどうなったらスターゲイザーを爆弾魔にしようと思ったんだ連ザは 本編でやってたのが輪っか攻撃くらいだしね…
27 21/01/29(金)21:47:46 No.769799116
書き込みをした人によって削除されました
28 21/01/29(金)21:47:50 No.769799148
主題歌好き
29 21/01/29(金)21:48:29 No.769799438
これ配信時は毎回星の扉流れてたの? DVDだとラストだけだけど
30 21/01/29(金)21:49:47 No.769800054
ノワールがガンカタになったのも割と濃いキャラ付けだけどな
31 21/01/29(金)21:50:41 No.769800420
>エクテンデント作るよりこっちの方が良くない?って感じがあるけど >スウェンが強いだけで他はそこまで強くならんのだろうな 実際普通にバクゥに負けるし そもそもスウェンは残り2人相手に1人で圧勝するくらいのスペシャルだ
32 21/01/29(金)21:51:33 No.769800722
>エクテンデント作るよりこっちの方が良くない?って感じがあるけど >スウェンが強いだけで他はそこまで強くならんのだろうな スウェンが飛び抜けて強いだけで他は2人がかりでもスウェンに負けるそうだから…
33 21/01/29(金)21:52:47 No.769801203
スウェンはHJだか電ホだかでやってた前日譚だとこくじんとデコ女とアストレイに出てきたイージスとブリッツの4機を模擬戦で開始5分で一発も被弾しないで倒したバケモンだから アストレイでも奇策を用いたけど核エンジンのデルタをバッテリーのストライクで倒すくらいには強い
34 21/01/29(金)21:53:01 No.769801319
ほか二人の強さが作品内だといまいちわからないけど設定的にはステラたちくらい強いのかな
35 21/01/29(金)21:53:46 No.769801671
そもそもこの時代にデュエルなんて旧式乗せられてる時点で罰ゲームである
36 21/01/29(金)21:53:51 No.769801725
>ほか二人の強さが作品内だといまいちわからないけど設定的にはステラたちくらい強いのかな ステラ達は肉体改造されてるからもっと強い
37 21/01/29(金)21:54:33 No.769802074
ブーステットマンは強かったけど非人道的だからな
38 21/01/29(金)21:55:03 No.769802321
連合一般パイロット以上エクステンデッド未満な感じなのかな
39 21/01/29(金)21:55:34 No.769802529
ケルベロスウィザードのビームファングは実用性無いと思うの
40 21/01/29(金)21:55:44 No.769802621
漫画だと二人とも生きて帰ってきてお祝いしてたな
41 21/01/29(金)21:55:55 No.769802708
一応外伝名ありエースの平均程度には強いんじゃないかな あいつらも割と強弱激しいし
42 21/01/29(金)21:57:57 No.769803698
ヴェルデバスターすき シャムスは別に…