虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/29(金)20:48:49 俺なん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/29(金)20:48:49 No.769775616

俺なんか影薄くないか?主人公俺だよな?

1 21/01/29(金)20:50:30 No.769776105

フィジカルは主人公なんだけどな…

2 21/01/29(金)20:50:39 No.769776155

主人公(元)

3 21/01/29(金)20:50:56 No.769776224

まあそれは原作からだから…

4 21/01/29(金)20:51:55 No.769776539

梨花ちゃんの物語でしょ最初から…

5 21/01/29(金)20:52:11 No.769776630

こっからまだ活躍の機会あるかもしれないし…

6 21/01/29(金)20:52:34 No.769776743

主人公として活躍したのって罪滅ぼしくらいでそれ以外はなんか知らん間に巻き込まれて死ぬ男でしかないと思う

7 21/01/29(金)20:53:20 No.769776969

原作でもそうだけど物語が進むと登場人物Aと化すな…

8 21/01/29(金)20:53:29 No.769777028

>主人公として活躍したのって罪滅ぼしくらいでそれ以外はなんか知らん間に巻き込まれて死ぬ男でしかないと思う 皆殺しでも前半はめっちゃ活躍してたし…

9 21/01/29(金)20:53:50 No.769777129

発症した時一番安定感があった

10 21/01/29(金)20:53:57 No.769777159

影薄いわナヨナヨしてるわで昔から嫌いだった

11 21/01/29(金)20:55:20 No.769777628

>>主人公として活躍したのって罪滅ぼしくらいでそれ以外はなんか知らん間に巻き込まれて死ぬ男でしかないと思う >皆殺しでも前半はめっちゃ活躍してたし… 主人公としてではないから…

12 21/01/29(金)20:58:15 No.769778581

>発症した時一番安定感があった 良いよね今まで発症しなかった大人組からの元祖発症者の圭一に戻ってくるの

13 21/01/29(金)20:59:29 No.769779038

>>>主人公として活躍したのって罪滅ぼしくらいでそれ以外はなんか知らん間に巻き込まれて死ぬ男でしかないと思う >>皆殺しでも前半はめっちゃ活躍してたし… >主人公としてではないから… 何か知らん間に巻き込まれて死ぬだけの男ではないだろう まあ最終的にはそんな感じで死んだが

14 21/01/29(金)20:59:38 No.769779089

今の所ただタフな男でしかないな…

15 21/01/29(金)20:59:46 No.769779140

これがナヨナヨした男の耐久力かよ

16 21/01/29(金)21:00:13 No.769779316

つっても原作はずっと圭一主人公の印象だがな

17 21/01/29(金)21:01:57 No.769779953

記憶の引継ぎがないと真相にたどり着けないし

18 21/01/29(金)21:02:03 No.769780005

圭一は主人公であるけど厄介なことに梨花ちゃんがメインに来ると影が薄くなるっていうか 業だと圭一主人公の時でも梨花ちゃんは梨花ちゃんで結構圭一に絡みに行ってたけどな

19 21/01/29(金)21:02:03 No.769780007

業は梨花ちゃん主役で良いとは思う 原作はむしろ圭一主役でやってたのに急に最後ハシゴ外したっつうか…

20 21/01/29(金)21:04:07 No.769780857

沙都子説得するには割とキーマンになると信じてるぞ

21 21/01/29(金)21:04:18 No.769780926

今更雛見沢来る前の話するタイミングないしこのままだろな

22 21/01/29(金)21:04:20 No.769780944

つまりよぉ 圭一と梨花ちゃんの物語ってことだろ?

23 21/01/29(金)21:04:26 No.769780990

本当に主人公なら泣いてる女の子の1人や2人救ってみせろ

24 21/01/29(金)21:04:43 No.769781107

影薄い同士でイチャイチャしましょ❤なのです

25 21/01/29(金)21:05:27 No.769781427

>つっても原作はずっと圭一主人公の印象だがな 基本圭一主人公なの出題編ってイメージある

26 21/01/29(金)21:05:59 No.769781620

>つまりよぉ >圭一と梨花ちゃんの物語ってことだろ? 左様なのです

27 21/01/29(金)21:06:17 No.769781731

>沙都子説得するには割とキーマンになると信じてるぞ 梨花をかばいながら沙都子を説得…! 俺は雌顔沙都子に勝機があるとみている

28 21/01/29(金)21:06:37 No.769781836

おどれボケェ!よくもワシをハメよったな小僧!

29 21/01/29(金)21:06:37 No.769781840

>原作はむしろ圭一主役でやってたのに急に最後ハシゴ外したっつうか… 打破済みのルールはなんか飛ばされる仕様だったのが良くなかっただけで XとZ破ってるから2/3は圭ちゃんの手柄だし…

30 21/01/29(金)21:06:50 No.769781926

>本当に主人公なら泣いてる女の子の1人や2人救ってみせろ 運命打ち破ったりはしてるんだけどね その記憶をすっぽりメタ的都合で消されちゃってるけど

31 21/01/29(金)21:06:59 No.769781983

小さな女の子ばかりを狙ってた通り魔が主人公は無理でしょ

32 21/01/29(金)21:07:04 No.769782010

圭一にーにールートが閉ざされた時点でやれることは無いので圭おじにしましょう

33 21/01/29(金)21:08:29 No.769782548

>つまりよぉ >圭一と梨花ちゃんの物語ってことだろ? >左様なのです うおおおおおおお

34 21/01/29(金)21:08:51 No.769782681

数百年無敗のルールを二連続で破った男

35 21/01/29(金)21:09:53 No.769783131

圭一の奮闘が梨花ちゃんの意識を変えたのを考えないのだろうか

36 21/01/29(金)21:09:54 No.769783134

強制発症以外は 梨花ちゃんカウンセリングで発症抑えてたし 業Kはすっげぇ主人公だと思う

37 21/01/29(金)21:10:02 No.769783197

澪尽しは物語での活躍具合も折半してて正しく圭梨だったのに…オレは…梨花ちゃんの中身がアレだと知って…ガッカリした

38 21/01/29(金)21:10:11 No.769783255

シラフの時でも得物装備して勘違いカチコミ行くしばっちゃを殺す!とか言うしナヨナヨとは…?

39 21/01/29(金)21:10:22 No.769783338

>>つっても原作はずっと圭一主人公の印象だがな >基本圭一主人公なの出題編ってイメージある いうて罪滅しも皆殺しもメインなの圭一だし

40 21/01/29(金)21:10:42 No.769783470

>圭一の奮闘が梨花ちゃんの意識を変えたのを考えないのだろうか 圭一が動かしたのは三人 ・梨花 ・上位梨花 ・羽入 凄すぎるよね

41 21/01/29(金)21:11:08 No.769783628

>澪尽しは物語での活躍具合も折半してて正しく圭梨だったのに…オレは…梨花ちゃんの中身がアレだと知って…ガッカリした あうあう 梨花は赤坂にお熱なので違和感が出るからとボクに変更になったのですこれはファンの強き意思なのですよ

42 21/01/29(金)21:11:25 No.769783751

羽入動かしたのはレナだろ?

43 21/01/29(金)21:11:30 No.769783786

はいクソゲーって思ってた梨花にもうワンプレイさせるくらいの影響力はあるよ圭一

44 21/01/29(金)21:11:53 No.769783967

ダブル主人公だと思うけど 締めの祭囃しで影が薄いせいで微妙にバランスが崩れてる

45 21/01/29(金)21:11:56 No.769783982

>はいクソゲーって思ってた梨花にもうワンプレイさせるくらいの影響力はあるよ圭一 やはり圭梨…

46 21/01/29(金)21:12:10 No.769784074

でも前原くんは主役級だと思うよ

47 21/01/29(金)21:12:40 No.769784273

罪滅しは良かったよ

48 21/01/29(金)21:12:49 No.769784350

圭一と詩音は原作プレイで大分印象が変わる 特に詩音

49 21/01/29(金)21:12:57 No.769784408

一途で純粋で暖かくて優しくて信頼できる前原くんは素敵な主人公だよ

50 21/01/29(金)21:13:03 No.769784444

羽入から時止め貰えたの圭一だけだし…

51 21/01/29(金)21:13:10 No.769784488

>はいクソゲーって思ってた梨花にもうワンプレイさせるくらいの影響力はあるよ圭一 罪滅ぼしで初めて記憶継承を引き起こして梨花ちゃんを奮起させ 皆殺し編でゲームを変えてたやすく運命を打ち破る男だ 梨花ちゃんが泣きながら諦めるなんて信じない…って言えば村すらも動かす新しい風前原圭一

52 21/01/29(金)21:13:10 No.769784490

業でもまだ尺はあるからどこかで活躍してくれると信じている

53 21/01/29(金)21:13:11 No.769784502

>羽入動かしたのはレナだろ? 諦めない世界を提示したのは圭ちゃんじゃないかなあ

54 21/01/29(金)21:13:12 No.769784508

罪滅ぼしまでが圭一の物語感はある

55 21/01/29(金)21:13:19 No.769784554

圭一は狂言回し 主人公は梨花ちゃんって感じ

56 21/01/29(金)21:13:27 No.769784613

核心部分に関しては部外者だからその辺絡んでくると影が薄くなるのは仕方ないんじゃねえかな

57 21/01/29(金)21:13:33 No.769784643

>でも前原くんは主役級だと思うよ 次はないからね

58 21/01/29(金)21:13:38 No.769784668

大元のループとは無関係だもの

59 21/01/29(金)21:13:44 No.769784712

>圭一と詩音は原作プレイで大分印象が変わる >特に詩音 目明かしは主人公詩音だから詩音の描写たっぷりだしね

60 21/01/29(金)21:13:51 No.769784761

>圭一と詩音は原作プレイで大分印象が変わる >特に詩音 視点が詩音だからホラー感が大分薄れるよね

61 21/01/29(金)21:13:54 No.769784781

圭一を動かしたのはレナだよ?

62 21/01/29(金)21:14:04 No.769784852

ほぼ死ぬだけの存在のレナより暴れまわってるし目立ってるよ…

63 21/01/29(金)21:14:23 No.769784974

梨花ちゃんに運命なんて簡単に覆すことができるって最初に教えてくれたのは圭ちゃんだから…

64 21/01/29(金)21:14:43 No.769785086

あのクソ田舎にはもったいないくらいの人材

65 21/01/29(金)21:14:55 No.769785143

>圭一を動かしたのはレナだよ? それを言ったら舞台を揃えた魅音が全てのスタートだよ!

66 21/01/29(金)21:15:06 No.769785206

原作やってるとあんだけ長い文章を何編にも渡って圭一の視点でプレイしてたからいきなり梨花ちゃん主軸になったことのほうが驚いた覚えある

67 21/01/29(金)21:15:06 No.769785208

というかそもそも今回のゲーム盤だと圭ちゃんが無双する前に沙都子がメタってるのが原因だから活躍できるわけがない

68 21/01/29(金)21:15:15 No.769785249

梨花ちゃんが圭ちゃんの罪を許す所すこ

69 21/01/29(金)21:15:26 No.769785322

でも前原くんがいたからこそまとまりが出てみんな前向きになれたんだと思うやっぱり素敵だな

70 21/01/29(金)21:15:35 No.769785385

祟皆とかは特にゲームだと感情移入度合いが変わるよね 目はあんま詩音に感情移入できなかったのは自分が男だったからだろうか

71 21/01/29(金)21:15:50 No.769785470

>それを言ったら舞台を揃えた魅音が全てのスタートだよ! 魅音超大事だよな…

72 21/01/29(金)21:15:51 No.769785479

原作の目明かしは詩音の心境がハッキリと書かれてるから良いんだ

73 21/01/29(金)21:15:57 No.769785519

>>圭一を動かしたのはレナだよ? >それを言ったら舞台を揃えた魅音が全てのスタートだよ! それをいうなら圭一を村に招き入れたのはボクなのですよ

74 21/01/29(金)21:16:06 No.769785579

>でも前原くんがいたからこそまとまりが出てみんな前向きになれたんだと思うやっぱり素敵だな 次 無 ね ?

75 21/01/29(金)21:16:16 No.769785651

業だと皆殺しの頑張りも沙都子に踊らされてただけだからマジで良いとこなしでおつらい

76 21/01/29(金)21:16:17 No.769785660

>>>圭一を動かしたのはレナだよ? >>それを言ったら舞台を揃えた魅音が全てのスタートだよ! >それをいうなら圭一を村に招き入れたのはボクなのですよ すべての原因もてめえだ!

77 21/01/29(金)21:16:47 No.769785847

>というかそもそも今回のゲーム盤だと圭ちゃんが無双する前に沙都子がメタってるのが原因だから活躍できるわけがない 最終的に圭一を発症させちゃうからねぇ

78 21/01/29(金)21:16:48 No.769785859

>ほぼ死ぬだけの存在のレナより暴れまわってるし目立ってるよ… 業のレナはかなり影薄いよな… おじさんは綿騙しで活躍した分まだ良いけど

79 21/01/29(金)21:16:49 No.769785867

>>>>圭一を動かしたのはレナだよ? >>>それを言ったら舞台を揃えた魅音が全てのスタートだよ! >>それをいうなら圭一を村に招き入れたのはボクなのですよ >すべての原因もてめえだ! くらえオヤシロブレード!

80 21/01/29(金)21:16:54 No.769785896

前原くんのいない世界なんて考えられないな…

81 21/01/29(金)21:17:18 No.769786053

梨花ちゃんって結構俗っぽくて感覚も普通だから 思ったよりすんなり主人公として見れたな

82 21/01/29(金)21:17:22 No.769786077

やはり園崎が元凶か…いつ出発する?

83 21/01/29(金)21:17:23 No.769786082

レナと詩音の影薄いのは意図的だろうとは思う

84 21/01/29(金)21:17:28 No.769786119

>前原くんのいない世界なんて考えられないな… 会うなって言ったよね?

85 21/01/29(金)21:17:46 No.769786232

>祟皆とかは特にゲームだと感情移入度合いが変わるよね >目はあんま詩音に感情移入できなかったのは自分が男だったからだろうか 恋愛部分より親やおじさんに裏切られた!ってショック受ける部分が感情移入できたな思い込みではあるけど

86 21/01/29(金)21:18:22 No.769786531

減菌作戦が起こり得ない世界で圭ちゃんが覚醒するとほぼ確実に梨花ちゃまが雛見沢からいなくなるしな そりゃメタる

87 21/01/29(金)21:18:40 No.769786683

メタ視点とか上位世界には行けないけど登場人物としては重要

88 21/01/29(金)21:18:56 No.769786819

命では活躍してるから大丈夫だよ前原くん レナさんも活躍してるから安心して

89 21/01/29(金)21:19:10 No.769786956

>梨花ちゃんって結構俗っぽくて感覚も普通だから >思ったよりすんなり主人公として見れたな 業は最初から主人公として描かれてるから話の構造も分かりやすい

90 21/01/29(金)21:19:38 No.769787197

目明しはアニメだとホラーだけど 文章だとむしろ爽快感すらあった

91 21/01/29(金)21:20:47 No.769787663

命の圭ちゃん祭囃しの赤坂くらい活躍してるからな

92 21/01/29(金)21:21:06 No.769787793

メタ視点と上位世界ばっかうみねこつまんないしひぐらしは 梨花ちゃんが人間臭いキャラで良かったと思う

93 21/01/29(金)21:21:41 No.769788033

>目明しはアニメだとホラーだけど >文章だとむしろ爽快感すらあった ばーかくたばれ〇〇!→くたばった!ざまみろ!の繰り返しだから分かりやすくていい

94 21/01/29(金)21:22:54 No.769788544

当主モードの魅音が単純な暴力で瓦解するところとかカタルシスがある

95 21/01/29(金)21:23:07 No.769788644

業は前作と逆な展開が多いから前作終盤影が薄かった圭一は業終盤大活躍するよ 多分、きっと、あわよくば

96 21/01/29(金)21:23:09 No.769788656

su4554768.png 圭一は主人公 そこは間違いない だから活躍期待してるぜ…

97 21/01/29(金)21:23:30 No.769788779

最近台頭してきたヒロインの一穂ちゃんが湧いてきてるな…

98 21/01/29(金)21:24:03 No.769788998

表主人公が圭ちゃんで裏主人公が梨花ちゃま 今回のはリメイクと思いきやクリア後のハードモードだったから割と早くから梨花ちゃま主人公って感じ まあこっからまたどうなるか分からんけど

99 21/01/29(金)21:24:03 No.769789002

結局タフなのは素だったのか…?

100 21/01/29(金)21:24:46 No.769789247

どこをどうみても主人公 su4554776.jpg

101 21/01/29(金)21:24:53 No.769789295

>結局タフなのは素だったのか…? そもそも祟殺しの時に橋から落とされたのにちゃっかり生還してたし…

102 21/01/29(金)21:24:56 No.769789314

元々スピンオフ多い作品だったから今回は後編以降主人公梨花なんだなくらいにしか思ってなかった

103 21/01/29(金)21:25:00 No.769789340

>結局タフなのは素だったのか…? 吊り橋から蹴り落とされても普通に行動できる男だから

104 21/01/29(金)21:25:16 No.769789454

なんならレナも影が薄い どうしてなのかな?かな?

105 21/01/29(金)21:25:19 No.769789472

>最近台頭してきたヒロインの一穂ちゃんが湧いてきてるな… 圭一と一穂で圭一穂 良いと思いませんか魅音さん

106 21/01/29(金)21:25:24 No.769789508

圭一も未来の記憶戻ってきてそれがトッパコになるかもしれないし…

107 21/01/29(金)21:25:28 No.769789530

実際沙都子の考えは梨花ちゃんだけじゃ変えるの難しそうだし ここで仲間を蚊帳の外で解決したらなんのために祭で変えられなかったことを題材にしたんだってなるしね

108 21/01/29(金)21:25:30 No.769789554

梨花ちゃんはすぐネガティブになるけどメンタルの回復が異様に早いので安心して見ていられる

109 21/01/29(金)21:25:35 No.769789583

>命の圭ちゃん祭囃しの赤坂くらい活躍してるからな 赤坂も主役担当したキャラなのにフォローあるんかな… 百合レズ踏み台で退場じゃなく脱獄小此木雲雀13をボコるとかしてほしい

110 21/01/29(金)21:26:02 No.769789763

>ここで仲間を蚊帳の外で解決したらなんのために祭で変えられなかったことを題材にしたんだってなるしね そんなの題材にしてたっけ…

111 21/01/29(金)21:26:03 No.769789771

今回目立ってる奴らが異常に濃いだけなのでは

112 21/01/29(金)21:26:14 No.769789844

梨花と沙都子の仁義なき戦いをなんとか終わらせる役割とかそういう感じで…

113 21/01/29(金)21:26:19 No.769789875

VSレナは途中から幻覚で刺されてはいないと思う VS鉄平は全部本当っぽいけど

114 21/01/29(金)21:26:20 No.769789884

解決編は部活メンバー全員が影薄くなるからな まぁ秘密結社相手に子供じゃどうしようもないからだけど ただ今回は内輪揉めだから出番多いと信じたい

115 21/01/29(金)21:26:30 No.769789939

最後の最後影が薄くなるけど圭一いなきゃ梨花ちゃん即積みだからな…

116 21/01/29(金)21:27:02 No.769790118

知らない主人公ちゃんは純粋で可愛いからな…圭一の癒しになるのもしょうがないよ…

117 21/01/29(金)21:27:03 No.769790123

>圭一も未来の記憶戻ってきてそれがトッパコになるかもしれないし… 鬼とか祟で記憶引き継いでる感じはあるんだよな

118 21/01/29(金)21:27:06 No.769790137

>なんならレナも影が薄い >どうしてなのかな?かな? 掘り下げることがもうないからかな?

119 21/01/29(金)21:27:09 No.769790154

>梨花と沙都子の仁義なき戦いをなんとか終わらせる役割とかそういう感じで… 梨花ちゃんは外に出たい!!!! 沙都子は村で暮らしたい!!!! つまりは!!!雛見沢都会化計画!!!!

120 21/01/29(金)21:27:19 No.769790200

やっぱり時止めで34の連射を物ともしない圭一をですね…

121 21/01/29(金)21:27:30 No.769790267

聡史の病気が治ればすぐ解決しそう

122 21/01/29(金)21:27:51 No.769790402

>やっぱり時止めで34の連射を物ともしない圭一をですね… それやると羽入を犠牲にしないといけないだろ!!

123 21/01/29(金)21:27:58 No.769790444

>やっぱり時止めで34の連射を物ともしない圭一をですね… URだけどそのかわり中身が羽生の梨花ちゃんになっちゃうから…

124 21/01/29(金)21:28:01 No.769790465

>>なんならレナも影が薄い >>どうしてなのかな?かな? >掘り下げることがもうないからかな? 竜騎士が今は沙都子を書きたいって感じなんだと思う

125 21/01/29(金)21:28:05 No.769790491

レナの残った問題はどうしようもないし ソシャゲの方で題材にしてるしね

126 21/01/29(金)21:28:15 No.769790550

>聡史の病気が治ればすぐ解決しそう 誰じゃ!?

127 21/01/29(金)21:28:20 No.769790588

>それやると羽入を犠牲にしないといけないだろ!! すればいいだろ!!

128 21/01/29(金)21:28:27 No.769790622

>聡史の病気が治ればすぐ解決しそう そしてその直後知らないねーねーが現れてまた発症する…

129 21/01/29(金)21:28:42 No.769790712

>つまりは!!!雛見沢都会化計画!!!! (建設されるニチイ)

130 21/01/29(金)21:28:43 No.769790722

su4554790.png

131 21/01/29(金)21:28:47 No.769790747

圭ちゃんがナヨナヨ!?

132 21/01/29(金)21:28:48 No.769790756

>ソシャゲの方で題材にしてるしね いやあひぐらしシリーズでかなり上位に来るくらい好きなエピソードでしたわ

133 21/01/29(金)21:28:50 No.769790773

最近おじさんの影が薄いのがちょっと悲しい 前半はおじさんメインヒロイン!って雰囲気だったのに

134 21/01/29(金)21:28:53 No.769790799

>URだけどそのかわり中身が羽生の梨花ちゃんになっちゃうから… じゃあ中身が梨花ちゃんの羽入も追加しよう

135 21/01/29(金)21:29:02 No.769790868

>つまりは!!!雛見沢都会化計画!!!! ゲーム盤がシムシティに

136 <a href="mailto:K">21/01/29(金)21:29:16</a> [K] No.769790965

>>それやると羽入を犠牲にしないといけないだろ!! >すればいいだろ!! 一人でも欠けたらそれはハッピーエンドじゃねぇんだ!!!!

137 21/01/29(金)21:29:26 No.769791032

>>URだけどそのかわり中身が羽生の梨花ちゃんになっちゃうから… >じゃあ中身が梨花ちゃんの羽入も追加しよう あーめっちゃ好みだわ

138 21/01/29(金)21:29:35 No.769791102

症候群完治っていうのも解決策の一つだな

↑Top