虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/29(金)20:32:47 俺が大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/29(金)20:32:47 No.769770563

俺が大好きなキャラゲー貼る

1 21/01/29(金)20:33:57 No.769770947

アクションゲーとしても割と出来良かった マーレ編も追加して欲しい

2 21/01/29(金)20:35:23 No.769771398

ハンジさんの心の傷になれるゲームって表現が忘れられない

3 21/01/29(金)20:36:20 No.769771699

ハンジさんがモブリットを失ったほぼすぐ後に!! エレンたちを守るため殿を務め行方不明になる主人公!!

4 21/01/29(金)20:36:52 No.769771863

食われるシーンまでニーナとトーマスをオリキャラだと思ってた

5 21/01/29(金)20:37:30 No.769772069

>食われるシーンまでニーナとトーマスをオリキャラだと思ってた 確かに地味だけどあんまりだよぅ!!

6 21/01/29(金)20:38:45 No.769772489

最近買ったけど面白いねこれ…

7 21/01/29(金)20:39:11 No.769772649

ゲームのスレが大体ライナーの画像で立つの笑っちゃう

8 21/01/29(金)20:39:34 No.769772772

アニメの時によくもトーマスを!ってエレンがキレてたのが割と印象に残ってるよ

9 21/01/29(金)20:40:02 No.769772923

ミーナちゃんとトーマスと俺の3人の報告会いいよね…

10 21/01/29(金)20:40:26 No.769773050

アクションゲームとして成り立たせるぐらいに敵を増やした結果主人公がなんかアッカーマンレベルの化け物になる

11 21/01/29(金)20:41:29 No.769773396

まあアッカーマン級に強くてもあの世界ではダメな時はダメだろうし…

12 21/01/29(金)20:42:09 No.769773586

1人だけ強くてもどうにも出来ない世界だからな

13 21/01/29(金)20:42:10 No.769773589

>アクションゲームとして成り立たせるぐらいに敵を増やした結果主人公がなんかアッカーマンレベルの化け物になる まぁ実際アッカーマンでもないのにイカれた強さだった教官とかもいるんだし 主人公も鎧の巨人への憎悪をたぎらせた天才だったって考えれば…

14 21/01/29(金)20:42:10 No.769773591

進撃の世界って異様にモブに厳しいけどモブもしっかり生きているのいいよね…

15 21/01/29(金)20:42:13 No.769773607

>まあアッカーマン級に強くてもあの世界ではダメな時はダメだろうし… ダメだったね…

16 21/01/29(金)20:42:39 No.769773744

昨日注文して明日届くんだけど操作けっこう難しい感じ?

17 21/01/29(金)20:42:47 No.769773777

というかリヴァイミカサクラスでもダメな時ばかりだよ

18 21/01/29(金)20:43:01 No.769773842

ライナーに恋をしながら鎧への復讐心を激らせたい人生だった…

19 21/01/29(金)20:43:21 No.769773944

>>まあアッカーマン級に強くてもあの世界ではダメな時はダメだろうし… >ダメだったね… そりゃ撤退中の立体機動出来る立地でもなんでもない平地で たった一人残って時間稼いでたらブレードもガスもなくなって負けちゃう 負けた

20 21/01/29(金)20:43:32 No.769774003

>というかリヴァイミカサクラスでもダメな時ばかりだよ ところで…この360度巨人に囲まれた兵長ですが

21 21/01/29(金)20:43:51 No.769774111

>>というかリヴァイミカサクラスでもダメな時ばかりだよ >ところで…この360度巨人に囲まれた兵長ですが さよならだ……リヴァイ……

22 21/01/29(金)20:43:52 No.769774116

兵長やミカサやベルトルトやキース教官でもダメだったしな

23 21/01/29(金)20:44:02 No.769774170

>>というかリヴァイミカサクラスでもダメな時ばかりだよ >ところで…この360度巨人に囲まれた兵長ですが あと一歩のところで爆発したね

24 21/01/29(金)20:44:05 No.769774187

>そりゃ撤退中の立体機動出来る立地でもなんでもない平地で >たった一人残って時間稼いでたらブレードもガスもなくなって負けちゃう >負けた 狼煙を持っていかないから…

25 21/01/29(金)20:44:29 No.769774327

>>ところで…この360度巨人に囲まれた兵長ですが >さよならだ……リヴァイ…… (平然と追撃してくるリヴァイ)

26 21/01/29(金)20:45:21 No.769774579

今の絶大な力を持ったエレンでも地鳴らしするしかないって苦渋の結論出しちゃうから世界がクソ過ぎる

27 21/01/29(金)20:45:35 No.769774648

>狼煙を持っていかないから… 何でこのゲームでエレンが最弱とか言われてんだ?ってやる前は思ってた …エレン!!!変身しなくていいから狼煙を!狼煙を!!!

28 21/01/29(金)20:45:36 No.769774655

俺はこの手のアクションゲームだとつい回避アクションを疎かにしちまうんだ

29 21/01/29(金)20:46:09 No.769774829

このゲームの主人公いいタイミングで死んだな…最後までライナーの事情も知らずに仲間を守って死んだ…

30 21/01/29(金)20:46:30 No.769774930

色んなキャラと交流できるからこれまで以上にいろんなキャラに愛着が湧いていくよね…

31 21/01/29(金)20:47:19 No.769775167

俺はこのゲームでリコさんとアニの良さに気がついたよ…

32 21/01/29(金)20:47:24 No.769775203

>色んなキャラと交流できるからこれまで以上にいろんなキャラに愛着が湧いていくよね… いいよねミケさんなんか師匠枠なの

33 21/01/29(金)20:47:38 No.769775266

世界の真実知ったらライナーやベルトルト殺しても何も解決しないって突き付けられるからね

34 21/01/29(金)20:48:10 No.769775427

このゲーム時空だと俺が悪かったんだよのとこでゲーム主人公の話してそうだよね…

35 21/01/29(金)20:48:26 No.769775503

マーレ編のゲームでコニー達とエレン止めるかイェーガー派になるか決断したい

36 21/01/29(金)20:48:43 No.769775584

ミュラー長官も言ってたけどもう親世代まではやらかしすぎてて 子世代が頑張ってもどうにもならねえ

37 21/01/29(金)20:48:44 No.769775591

>このゲーム時空だと俺が悪かったんだよのとこでゲーム主人公の話してそうだよね… 俺はあの時…あいつに殺してもらえるなんて思ってた…みたいな事言ってそうだよね…

38 21/01/29(金)20:49:00 No.769775661

>このゲーム時空だと俺が悪かったんだよのとこでゲーム主人公の話してそうだよね… お前の母親や主人公が死んだのは俺のせいだ!ってライナーがエレンに言ってくれるんだろうな…

39 21/01/29(金)20:49:01 No.769775673

>昨日注文して明日届くんだけど操作けっこう難しい感じ? 変わった操作だけど動かしづらくはないかな 難易度選択は上げると巨人が固くなるうえブレードやガスの消費がシビアになってめんどくさいタイプかも

40 21/01/29(金)20:49:22 No.769775779

>世界の真実知ったらライナーやベルトルト殺しても何も解決しないって突き付けられるからね でもなんとか生き延びたと思ってたらマーレに行くことになって壁の外も結局自分たちと同じだったと理解してしまう主人公は見たいよね…

41 21/01/29(金)20:49:29 No.769775809

原作完結したらマルチエンディングのゲーム出て欲しいね

42 21/01/29(金)20:49:34 No.769775836

ところでハンジさん…このごいすーなガトリングガン何?

43 21/01/29(金)20:49:52 No.769775926

やめろ俺のことなんて気にしないで生きてくれライナー…

44 21/01/29(金)20:50:13 No.769776019

主人公は104期のモブで色んなイベントをしぶとく生き延びて選択肢によってイェーガー派ルートと調査兵団ルート選べる大作ゲーやりてぇ~

45 21/01/29(金)20:50:31 No.769776109

>ところでハンジさん…このごいすーなガトリングガン何? そこだけ本当にすごく浮いてる上に別にそんな強くもなくて (なんだったんだあれ…)過ぎる…

46 21/01/29(金)20:50:32 No.769776123

決戦の狼煙だ 決戦の狼煙は全てを解決する

47 21/01/29(金)20:50:34 No.769776133

>やめろ俺のことなんて気にしないで生きてくれライナー… 鎧いいいいいい!!!!!!ライナアアアアアアアア!!!!!!逃げるナアアアアアアア!!!!!!

48 21/01/29(金)20:50:48 No.769776190

冷静になると復讐果たせずに死んだけど世界の真実知らないからマシって言われる進撃の世界ヤバいな…

49 21/01/29(金)20:51:01 No.769776247

>原作完結したらマルチエンディングのゲーム出て欲しいね とはいえ現時点だとパラディ島島滅んでそのままマーレが滅ぶEDと地ならしEDの二パターン以外無理では…?

50 21/01/29(金)20:51:21 No.769776358

>主人公は104期のモブで色んなイベントをしぶとく生き延びて選択肢によってイェーガー派ルートと調査兵団ルート選べる大作ゲーやりてぇ~ エレンと結婚したりするルート欲しい

51 21/01/29(金)20:51:38 No.769776445

ゲームの仕様上ハンジ班の一員みたいなポジになるのいいよね

52 21/01/29(金)20:51:57 No.769776553

>冷静になると復讐果たせずに死んだけど世界の真実知らないからマシって言われる進撃の世界ヤバいな… (酷い復讐の描写を見せられて)どうだ?面白いか?

53 21/01/29(金)20:52:05 No.769776599

なんか極まるとこの頃の兵長程度の動きなら出来るようになるんだったか

54 21/01/29(金)20:52:10 No.769776625

>冷静になると復讐果たせずに死んだけど世界の真実知らないからマシって言われる進撃の世界ヤバいな… 仲間を守るために死ねたのと遺言代わりの日記がね…

55 21/01/29(金)20:52:20 No.769776686

>エレンと結婚したりするルート欲しい フロックで我慢しろ

56 21/01/29(金)20:52:40 No.769776769

2は兵長のほうが連続斬りの回数多かった気がする

57 21/01/29(金)20:52:47 No.769776805

>>エレンと結婚したりするルート欲しい >フロックで我慢しろ 嫌だだったらおニャンコポンの方がいい

58 21/01/29(金)20:52:55 No.769776842

ブスの好感度上げの選択肢微妙にめんどくせ…!

59 21/01/29(金)20:53:30 No.769777029

結婚システムは欲しいけど相手が先に死ぬかオリ主が先に死ぬかみたいなことになりそうだな…

60 21/01/29(金)20:54:07 No.769777224

町山さんと結婚できない不具合

61 21/01/29(金)20:54:14 No.769777257

コンシュマーじゃ色々出たけどこれが最後だったか

62 21/01/29(金)20:54:18 No.769777280

エレンに密かな恋を抱きつつそれを日記で匂わせるだけに留めて死にたい…

63 21/01/29(金)20:54:20 No.769777300

結婚するならこの主人公でライナーと結婚したいな…

64 21/01/29(金)20:54:48 No.769777444

ヘンドリック!のゲームとは別なのか あっちは普通のADVだっけ?

65 21/01/29(金)20:55:06 No.769777548

こっちが数百のダメージで喜んでるときに合計5桁ダメージたたき出す兵長には困るね

66 21/01/29(金)20:55:24 No.769777649

ザックレーをプレイアブルにする思考回路は芸術キメてる

67 21/01/29(金)20:55:27 No.769777659

アニ戦以降からサシャがめちゃめちゃヒロインしてるよね

68 21/01/29(金)20:55:55 No.769777826

ミカサの代わりに「オレはお前の…なんだ?」される主人公

69 21/01/29(金)20:56:49 No.769778103

主人公は壁の外は?っていうか島の外は巨人さえいなけりゃ平和と思って死ねただけマシだよね…

70 21/01/29(金)20:57:02 No.769778186

実況の上手い人の動きが異次元過ぎて笑う

71 21/01/29(金)20:57:03 No.769778190

イェーガー派ルートは途中でジークルートとエレンルートに分岐する

72 21/01/29(金)20:57:32 No.769778352

DLCプレイアブルキャラクター 始祖ユミル

73 21/01/29(金)20:57:35 No.769778371

海をみんなと一緒に見に行けたら一番綺麗に終わるんだけどそれ以降は地獄だしな…

74 21/01/29(金)20:57:36 No.769778375

>町山さんと結婚できない不具合 本編時点で既にクサヴァーさんは故人だし…

75 21/01/29(金)20:57:38 No.769778384

そうか…しんがりになって綺麗にいなくなれただけでこの世界じゃ大分マシな退場の仕方してるのか…

76 21/01/29(金)20:57:42 No.769778406

>ミカサの代わりに「オレはお前の…なんだ?」される主人公 友達 腐れ縁 同期

77 21/01/29(金)20:57:51 No.769778454

マーレ人スタートマーレエルディア人スタートパラディ島スタートの3つだけでもう泥沼必死だよね…

78 21/01/29(金)20:58:08 No.769778541

>町山さんと結婚できない不具合 クサヴァーさんです!町山さんではなく!

79 21/01/29(金)20:58:25 No.769778632

>そうか…しんがりになって綺麗にいなくなれただけでこの世界じゃ大分マシな退場の仕方してるのか… おまけに色んな人に死を惜しまれたからかなりいい死に方してると思う

80 21/01/29(金)20:58:45 No.769778753

ねえエレン…なんか射撃武器余裕で巨人仕留められてない?なんか宇宙から来たっぽい装備ない?

81 21/01/29(金)20:58:50 No.769778786

原作で死に方としてすげえいい死に方なのはブスだよね…

82 21/01/29(金)20:59:05 No.769778882

エレンやライナーの心の傷になりてぇ~って人におすすめのゲームということか なんか気になってきたな

83 21/01/29(金)20:59:06 No.769778885

final seasonでやりたいよなぁコーエーさん

84 21/01/29(金)20:59:09 No.769778903

お前の両親が死んだのは俺のせいだ! 頼む…殺してくれ…

85 21/01/29(金)20:59:29 No.769779041

>俺はこのゲームでリコさんとアニの良さに気がついたよ… アニと一緒に買い物行くようになるくらい仲良くなった後ノンストップで女型の巨人戦始まるのいいよね…

86 21/01/29(金)20:59:39 No.769779095

3は出ないのかな… プレイアブル地鳴らしとか…

87 21/01/29(金)21:00:10 No.769779300

>final seasonでやりたいよなぁコーエーさん マーレ編の戦闘が奇襲決戦地ならしの三回ぐらいしかないのが… あとほぼADVパートすぎる…

88 21/01/29(金)21:00:16 No.769779338

見ててくれよコーエーさん!(歴代九つの巨人)

89 21/01/29(金)21:00:27 No.769779395

始祖エレンの背中が最高にゲームのラスダンあるあるすぎてちょっとゲームでやりたくなった

90 21/01/29(金)21:00:37 No.769779452

>final seasonでやりたいよなぁコーエーさん final battleってタイトルつけちゃったし…

91 21/01/29(金)21:00:41 No.769779479

オリ主で原作最後までやれる奴出してほしいなぁ… でも次にオリ主で出るとしてもこの主人公じゃなくて別人になると思うしそれはそれで惜しい

92 21/01/29(金)21:00:53 No.769779564

空白の4年間をほぼキャラゲーで補完してほしいところはある

93 21/01/29(金)21:00:54 No.769779570

聞いてると進撃キャラのギャルゲーや乙女ゲーみたいに見えてくる

94 21/01/29(金)21:01:14 No.769779691

>オリ主で原作最後までやれる奴出してほしいなぁ… >でも次にオリ主で出るとしてもこの主人公じゃなくて別人になると思うしそれはそれで惜しい 生存ルートって感じにすれば…

95 21/01/29(金)21:01:27 No.769779777

ギャルゲーはともかく進撃の乙女ゲーはちょっとやりたい

96 21/01/29(金)21:01:43 No.769779867

>お前の両親が死んだのは俺のせいだ! >頼む…殺してくれ… 本当にかっこいいよ…

97 21/01/29(金)21:02:19 No.769780138

アニメ完結までに情報がなければ厳しそう

98 21/01/29(金)21:02:19 No.769780140

ヒストリアとエレンの間に生まれる子供になりてぇ~

99 21/01/29(金)21:02:24 No.769780171

ケニーの手下のお姉さんあんたそんな名前だったんだ!?過ぎる… 主人公がちゃんと名前呼ぶから…

100 21/01/29(金)21:02:31 No.769780220

>生存ルートって感じにすれば… 四肢の二三本無くなってそう…

101 21/01/29(金)21:02:39 No.769780266

マーレ編は戦闘シーン少ないけどやってみたい その分ストーリー部分に力入れるとか

102 21/01/29(金)21:02:41 No.769780282

圧迫面接が生存オリ主エレンライナーファルコになるだけで爆笑すると思う

103 21/01/29(金)21:02:45 No.769780309

>>お前の両親が死んだのは俺のせいだ! >>頼む…殺してくれ… >本当にかっこいいよ… そのルートはフロックと肩を並べるイェーガー派の幹部でエレンと一緒に潜入してるんだよね…

104 21/01/29(金)21:03:13 No.769780508

今の時代にコンシューマで出して元取れる大ブランドのキャラゲーは数少ないし そもそも立体起動が凄くアクション向きだしで 後もう一、二本出して欲しいけどな…

105 21/01/29(金)21:03:15 No.769780522

>圧迫面接が生存オリ主エレンライナーファルコになるだけで爆笑すると思う オリ主エレンの巨人化に巻き込まれるぞ!

106 21/01/29(金)21:03:26 No.769780589

>圧迫面接が生存オリ主エレンライナーファルコになるだけで爆笑すると思う 圧迫面接に混ざりてえ~みたいな読者いるのかな…

107 21/01/29(金)21:03:42 No.769780696

>圧迫面接が生存オリ主エレンライナーファルコになるだけで爆笑すると思う エレンの巨人化で死ぬだろ!

108 21/01/29(金)21:03:53 No.769780766

地ならし以降はエレンに殉じて死ぬかハンジさんみたいに皆の為に死ぬか最後まで戦い抜くかを選ばせてほしい

109 21/01/29(金)21:04:03 No.769780831

>>圧迫面接が生存オリ主エレンライナーファルコになるだけで爆笑すると思う >圧迫面接に混ざりてえ~みたいな読者いるのかな… あそこの壁になりてぇ~

110 21/01/29(金)21:04:27 No.769780997

>>>圧迫面接が生存オリ主エレンライナーファルコになるだけで爆笑すると思う >>圧迫面接に混ざりてえ~みたいな読者いるのかな… >あそこの壁になりてぇ~ 巨人化でバラバラに…

111 21/01/29(金)21:04:43 No.769781104

むしろエルディア戦士候補生でプレイしてみたい

112 21/01/29(金)21:04:51 No.769781165

オリ主が生きてたらジャンと一緒にライナー殴ってるのかな…

113 21/01/29(金)21:04:54 No.769781193

主人公死んだあとくらいから壁内での人間同士のごたごたがしばらく続くな 次の巨人戦ってどのくらいだっけ

114 21/01/29(金)21:05:01 No.769781236

>むしろエルディア戦士候補生でプレイしてみたい 選択肢で少しでも間違えれば楽園送り

115 21/01/29(金)21:05:13 No.769781318

>地ならし以降はエレンに殉じて死ぬかハンジさんみたいに皆の為に死ぬか最後まで戦い抜くかを選ばせてほしい じゃあ…皆殺しルートで…

116 21/01/29(金)21:05:13 No.769781321

ニコロさんとサシャに気ぶりつつサシャ庇って死にてえ…

117 21/01/29(金)21:05:16 No.769781340

マーレ側のオリ主とパラディ側のオリ主作れば問題ないだろう

118 21/01/29(金)21:05:27 No.769781428

マーレ軍になって知性巨人や無垢巨人やエルディア人部隊を使って第一次大戦レベルの軍備の敵国と戦って領土を広げる戦略SLGかRTSやりたい

119 21/01/29(金)21:05:28 No.769781436

マーレ側の戦士としてifやるルートも面白そう

120 21/01/29(金)21:05:53 No.769781583

>主人公死んだあとくらいから壁内での人間同士のごたごたがしばらく続くな >次の巨人戦ってどのくらいだっけ 開戦!もなんだかんだ巨人戦あるしやれそうではある

121 21/01/29(金)21:06:01 No.769781640

最後はイェーガー派になって港の防衛戦で死ぬんだ…

122 21/01/29(金)21:06:04 No.769781651

マーレ側もマーレ人で兵隊ルートかエルディア人で戦士候補生か楽園送りで分かれるよね…

123 21/01/29(金)21:06:09 No.769781679

>マーレ側の戦士としてifやるルートも面白そう 許さねえエレン・イェーガー!!!!!ってやりたい

124 21/01/29(金)21:06:10 No.769781684

ボタン連打するとオリ主も叫んでライナーが立ち上がるんだ…

125 21/01/29(金)21:06:40 No.769781862

キャラストーリーでこれからも頑張ろうぜ!みたいなこと言われると でも俺この後死ぬんだよね…って感じになるのなんか良いよね…

126 21/01/29(金)21:06:44 No.769781882

>>地ならし以降はエレンに殉じて死ぬかハンジさんみたいに皆の為に死ぬか最後まで戦い抜くかを選ばせてほしい >じゃあ…皆殺しルートで… クソつよフロックになって事態をより混沌にする!!!!

127 21/01/29(金)21:06:47 No.769781903

フロックと一緒に突撃して死にてえ~

128 21/01/29(金)21:06:48 No.769781912

>マーレ軍になって知性巨人や無垢巨人やエルディア人部隊を使って第一次大戦レベルの軍備の敵国と戦って領土を広げる戦略SLGかRTSやりたい 他勢力もおまけで操作できるとなお嬉しい

129 21/01/29(金)21:07:08 No.769782030

>キャラストーリーでこれからも頑張ろうぜ!みたいなこと言われると >でも俺この後死ぬんだよね…って感じになるのなんか良いよね… 最高に進撃しててヒドい

130 21/01/29(金)21:07:08 No.769782034

>マーレ側の戦士としてifやるルートも面白そう チュートリアルの戦争がやけに高難易度なのはわかる

131 21/01/29(金)21:07:14 No.769782079

ライナーのスキルツリー兵士と戦士で中途半端になってそう

132 21/01/29(金)21:07:17 No.769782101

リヴァイとミカサの専用スキルの性能がやばい

133 21/01/29(金)21:08:05 No.769782393

誰でも運が良ければシガンシナ区でフロックになれるかもしれないぞ!頑張れ! 大体死ぬけど

134 21/01/29(金)21:08:27 No.769782531

ハンジは帰ってこない主人公のこと探そうとしてくれしへーちょは暗い部屋で一人紅茶自分で入れて飲んでるしエレンは主人公もいた自分たちの故郷を取り戻すよ…って主人公に誓ってくれる

135 21/01/29(金)21:08:29 No.769782550

>最後はイェーガー派になって港の防衛戦で死ぬんだ… エレンの背中で歴代巨人と共に調査兵団を迎え撃つのも格好良いと思う

136 21/01/29(金)21:08:43 No.769782632

>ライナーのスキルツリー兵士と戦士で中途半端になってそう でも大人になったライナーのスキル強そう

137 21/01/29(金)21:08:46 No.769782645

なんかレーザー銃とかあるよねこのゲーム…

138 21/01/29(金)21:09:08 No.769782819

目の前で死に隊だけじゃなくて殺され隊の需要も満たすか…

139 21/01/29(金)21:09:16 No.769782882

ここまで無双システムと噛み合った作品他に無い

140 21/01/29(金)21:09:17 No.769782890

>ハンジは帰ってこない主人公のこと探そうとしてくれしへーちょは暗い部屋で一人紅茶自分で入れて飲んでるしエレンは主人公もいた自分たちの故郷を取り戻すよ…って主人公に誓ってくれる 最高かよ

141 21/01/29(金)21:09:38 No.769783030

キーブレードみたいなデザインの武器いっぱいあるしな…

142 21/01/29(金)21:09:42 No.769783046

>ハンジは帰ってこない主人公のこと探そうとしてくれしへーちょは暗い部屋で一人紅茶自分で入れて飲んでるしエレンは主人公もいた自分たちの故郷を取り戻すよ…って主人公に誓ってくれる (この後ハンジさんには順番が回ってくるし兵長は変わらず曇らせを喰らうしエレンは進撃に覚醒する)

143 21/01/29(金)21:09:48 No.769783093

そう言えば最近は進撃のゲームって出てないんだな

144 21/01/29(金)21:10:09 No.769783239

巨人ルートやりたいけど巨人の面子揃ってないとシナリオ進まないのが辛いな… 戦槌ぐらいしかフリーになれるのいねえ…

145 21/01/29(金)21:10:13 No.769783271

色々とデザインがおかしい武器があった

146 21/01/29(金)21:10:17 No.769783299

ブレードを押し込め!

147 21/01/29(金)21:10:32 No.769783398

やっぱずるいよハンジさん 俺だって超特大スリップダメージ食らいながらスタッフロールをバックに地ならしの巨人と戦うエンディングやりたいもん

148 21/01/29(金)21:10:40 No.769783459

面白そうだけど主人公途中で死んじゃう感じなのかな?

149 21/01/29(金)21:10:46 No.769783492

>巨人ルートやりたいけど巨人の面子揃ってないとシナリオ進まないのが辛いな… >戦槌ぐらいしかフリーになれるのいねえ… 出すか…隠された十番目の巨人!

150 21/01/29(金)21:10:56 No.769783561

あくまでもモブとしてこの世界で暮らしたいから調査兵団ルートでもエレンの元に辿り着く前の対イェーガー派あたりで死ぬのが良いと思う

151 21/01/29(金)21:11:17 No.769783686

>やっぱずるいよハンジさん >俺だって超特大スリップダメージ食らいながらスタッフロールをバックに地ならしの巨人と戦うエンディングやりたいもん カッコいい…

152 21/01/29(金)21:11:25 No.769783744

>やっぱずるいよハンジさん >俺だって超特大スリップダメージ食らいながらスタッフロールをバックに地ならしの巨人と戦うエンディングやりたいもん その上エンドロール後はみんなと再会できるからグッドエンドすぎる…

153 21/01/29(金)21:11:29 No.769783779

>やっぱずるいよハンジさん >俺だって超特大スリップダメージ食らいながらスタッフロールをバックに地ならしの巨人と戦うエンディングやりたいもん スタッフロール終わった後に天国で見送るの綺麗すぎてズルい

154 21/01/29(金)21:11:52 No.769783963

>出すか…隠された十番目の巨人! 地球より託された力で変身する光の巨人!!

155 21/01/29(金)21:12:01 No.769784016

>>巨人ルートやりたいけど巨人の面子揃ってないとシナリオ進まないのが辛いな… >>戦槌ぐらいしかフリーになれるのいねえ… >出すか…隠された十番目の巨人! アニオリ映画かな?

156 21/01/29(金)21:12:10 No.769784073

最近始めてようやくクリアしたけど女型戦以降の主人公の酷使っぷり酷いと思う

157 21/01/29(金)21:12:15 No.769784104

ハンジさん生き残っちゃうじゃねーか!

158 21/01/29(金)21:12:34 No.769784236

104期と仲良くなって駐屯兵団に所属して色々あったあとイェーガー派になってアルミンとコニーに裏切り者って言いながら殺されて心の傷になりてぇ~

159 21/01/29(金)21:12:40 No.769784271

ベルベル君→アニの描写が盛られてた気がする

160 21/01/29(金)21:12:49 No.769784348

リヴァイ兵長を処刑せよ

161 21/01/29(金)21:13:10 No.769784491

>最近始めてようやくクリアしたけど女型戦以降の主人公の酷使っぷり酷いと思う いいよねアニ倒した!っと思ったら隔離されてる104期生とミケさんたちに報告しに行くことになるの

162 21/01/29(金)21:13:20 No.769784558

マーレ側でもやりたいけど巨人継承枠がない…

163 21/01/29(金)21:13:27 No.769784610

超々大型巨人とか結晶の巨人とかで何とか…

164 21/01/29(金)21:13:49 No.769784745

イェーガールートもアルミンルートも難易度高いな…

165 21/01/29(金)21:13:52 No.769784768

まあキャラゲーの名作と名高いロスカラもそんな感じのアニオリ映画みたいな設定の主人公で上手く広げたし

166 21/01/29(金)21:13:52 No.769784771

>104期と仲良くなって駐屯兵団に所属して色々あったあとイェーガー派になってアルミンとコニーに裏切り者って言いながら殺されて心の傷になりてぇ~ じゃあ俺はエレンと心中しようとしてるのを見抜かれて一方的に殺されたい

167 21/01/29(金)21:14:05 No.769784854

タイバー家スタートで戦槌継ぐぐらいしかフリーなのがいない…

168 21/01/29(金)21:14:37 No.769785057

>タイバー家スタートで戦槌継ぐぐらいしかフリーなのがいない… 一戦目から負けイベかよってくらい敵が強いな…

169 21/01/29(金)21:15:12 No.769785236

貴族でヌルゲーしたいいい!

170 21/01/29(金)21:15:29 No.769785344

>貴族でヌルゲーしたいいい! 俺は革命したい!!

171 21/01/29(金)21:15:30 No.769785354

>貴族でヌルゲーしたいいい! はい芸術エンドね

172 21/01/29(金)21:15:33 No.769785366

調査兵団の同期がイェーガー派になったらダメージ凄そう

173 21/01/29(金)21:15:35 No.769785386

オリ主めっちゃ鍛えても兵長の方が強い...

174 21/01/29(金)21:15:36 No.769785393

マーレ軍兵士のオリキャラプレイも最高に楽しそうだな

175 21/01/29(金)21:15:52 No.769785489

総統と芸術作るルート行きたい

176 21/01/29(金)21:16:20 No.769785677

>調査兵団の同期がイェーガー派になったらダメージ凄そう エレンはミカサやアルミンを突き放したし他の同期も突き放すんじゃないかな…

177 21/01/29(金)21:16:24 No.769785695

ミケさんやミカサがキャラ評価Sなのに兵長だけS+だからな…

178 21/01/29(金)21:16:37 No.769785790

ゲームのオリジナル主人公でもこの作品の世界ならまあ死ぬよな…って嫌な説得力がある

179 21/01/29(金)21:16:41 No.769785812

>>調査兵団の同期がイェーガー派になったらダメージ凄そう >エレンはミカサやアルミンを突き放したし他の同期も突き放すんじゃないかな… ヒストリアやフロックの枠になりてぇ~

180 21/01/29(金)21:16:47 No.769785856

>エレンはミカサやアルミンを突き放したし他の同期も突き放すんじゃないかな… いやジャンやコニーにとってのダメージだ

181 21/01/29(金)21:16:49 No.769785865

4年かけてゾフィアと良い仲になるルートいいよね…

182 21/01/29(金)21:16:54 No.769785903

>>調査兵団の同期がイェーガー派になったらダメージ凄そう >エレンはミカサやアルミンを突き放したし他の同期も突き放すんじゃないかな… オリ主になってそれでもお前について行くってやりたい…

183 21/01/29(金)21:17:00 No.769785936

>ヒストリアやフロックの枠になりてぇ~ おこがましくない?

184 21/01/29(金)21:17:00 No.769785938

>オリ主めっちゃ鍛えても兵長の方が強い... オリ主如きが兵長より強くなるとか嫌じゃないですか…

185 21/01/29(金)21:17:09 No.769786006

本当はダメな事だけど!酷え事だけど!!エレンの側についてこの手で世界を滅ぼしたぃぃぃぃ!!!!!

186 21/01/29(金)21:17:14 No.769786033

>ハンジさん生き残っちゃうじゃねーか! 2人で残るなら仲良く地面のシミになってENDじゃねえかな それはそれで

187 21/01/29(金)21:17:16 No.769786045

主人公は所詮10位以内に入れない程度の実力だし…

188 21/01/29(金)21:17:18 No.769786056

>ヒストリアやフロックの枠になりてぇ~ 3人目の共犯者になりてえ~

189 21/01/29(金)21:17:50 No.769786260

>3人目の共犯者になりてえ~ >おこがましくない?

190 21/01/29(金)21:17:54 No.769786304

育てたオリ主の倍ぐらいのダメ数値出すよね兵長…

191 21/01/29(金)21:18:09 No.769786435

まあ兵長だしそれくらいじゃないとね…

192 21/01/29(金)21:18:12 No.769786453

>主人公は所詮10位以内に入れない程度の実力だし… 頑張れば入れるって聞いたけどデマだろうか…

193 21/01/29(金)21:18:15 No.769786474

>なんかレーザー銃とかあるよねこのゲーム… su4554752.jpg あまりにも世界観違くて笑う

194 21/01/29(金)21:18:41 No.769786692

パケ版売っちゃってまた買おうと思ってるんだけどDL版てセール来たことある?

195 21/01/29(金)21:18:47 No.769786738

俺はマーレの兵士になって純粋な眼差しをライナーに向けたいし目の前でライナーに助けを乞いながら死にたい

196 21/01/29(金)21:18:58 No.769786841

助手として地ならしの巨人を見て巨人っていいですね…って2人で感動しながら死ぬのはかなりアリだな…

197 21/01/29(金)21:19:23 No.769787077

エレンの共犯者になるけど心の底ではエレンの虐殺を止めたいと思っていて最終的に調査兵団に討たれるけどアルミンにエレンを終わらせてあげてって言って死にてぇ~

198 21/01/29(金)21:19:33 No.769787153

貴族ルートで芸術回避できないかな…

199 21/01/29(金)21:19:44 No.769787249

>>主人公は所詮10位以内に入れない程度の実力だし… >頑張れば入れるって聞いたけどデマだろうか… お前なら入っててもおかしくなかったな!みたいな反応はされるよ

200 21/01/29(金)21:19:53 No.769787310

全員分の捕まり救出とかジャスト回避の攻撃とか妙に力入ってるよね

201 21/01/29(金)21:20:01 No.769787361

旧リヴァイ班からのゆういつの生き残りになってその後も生き残ってジークの自爆に巻き込まれて死にてェ~

202 21/01/29(金)21:20:04 No.769787384

>エレンの共犯者になるけど心の底ではエレンの虐殺を止めたいと思っていて最終的に調査兵団に討たれるけどアルミンにエレンを終わらせてあげてって言って死にてぇ~ 進撃でそんな綺麗な死に方できるとでも?

203 21/01/29(金)21:21:26 No.769787924

>俺はマーレの兵士になって純粋な眼差しをライナーに向けたいし目の前でライナーに助けを乞いながら死にたい 俺はガビファルコの叫び声を聞いて一緒に叫んだら撃ち殺される感じで死にたい

204 21/01/29(金)21:21:44 No.769788062

地ならし止めに来たアルミン達の目の前でみっともない断末魔あげそう

205 21/01/29(金)21:21:48 No.769788086

自然な流れで死んで完成するなり呪いを残すなりするまでできるのがずるい

206 21/01/29(金)21:21:49 No.769788090

巨人編ゲームで出来たんだからマーレ編もやる気満々だよねコーエー

207 21/01/29(金)21:21:52 No.769788106

俺はピークちゃんの背中で死ねれば満足だからよ…

208 21/01/29(金)21:21:57 No.769788132

>聞いてると進撃キャラのギャルゲーや乙女ゲーみたいに見えてくる それはそれである

209 21/01/29(金)21:21:58 No.769788140

終盤知識を持って進撃世界に降り立ちたいってだけでまず大概酷い

210 21/01/29(金)21:22:03 No.769788170

>地ならし止めに来たアルミン達の目の前でみっともない断末魔あげそう それはそれで傷になるからヨシ!

211 21/01/29(金)21:22:08 No.769788207

>ゲームのスレが大体ライナーの画像で立つの笑っちゃう そりゃ鎧の巨人は主人公の家族の仇で真っ先に殺したい巨人だからな!

212 21/01/29(金)21:22:27 No.769788343

オリ主以外のキャラゲーとしても完成度高いから続編が出てこないってのはあるよね

213 21/01/29(金)21:22:30 No.769788365

最近の進撃は結構綺麗な死に方させてくれる気がする… ミケさんとかウトガルド城の辺りは酷かった

214 21/01/29(金)21:22:40 No.769788437

イェーガー派ルートは座標の能力でオリ主の死を察知したエレンが大笑いしてその後にエンディングとかだったら最高だと思う

215 21/01/29(金)21:22:48 No.769788499

正体知るとスレ画のライナーホント気持ち悪いな…

216 21/01/29(金)21:23:19 No.769788717

原作キャラはステータス強化できるようになるからオリ主人公は最終的に最弱になる

217 21/01/29(金)21:23:23 No.769788740

ポルコからボロクソに言われるだけはあるよ

218 21/01/29(金)21:23:33 No.769788804

キャラクリオリ主ゲーなのに主人公にバックボーンとか目的が明確についてるのって結構珍しい方な気がする

219 21/01/29(金)21:23:40 No.769788844

>最近の進撃は結構綺麗な死に方させてくれる気がする… >ミケさんとかウトガルド城の辺りは酷かった ダズやサムエルは…

220 21/01/29(金)21:24:01 No.769788988

ポッコとか教官達とかハンジさんとか割と満足死してるな

221 21/01/29(金)21:24:04 No.769789010

>最近の進撃は結構綺麗な死に方させてくれる気がする… >ミケさんとかウトガルド城の辺りは酷かった ポッコとハンジさんとハゲとマガトは進撃らしからぬ良い死に方

222 21/01/29(金)21:24:09 No.769789034

巨人を殺すためのUIをそのまま人間に向けられるってだけで楽しそう

223 21/01/29(金)21:24:14 No.769789058

と言うかゲームとして一番キリのいいところまで入ってるからこれ以降となるとアニメ終わるか終盤にならないと新しいゲーム出せないよね… コーエーのことだからもう作り出してはいそうだけど

224 21/01/29(金)21:24:15 No.769789065

>>地ならし止めに来たアルミン達の目の前でみっともない断末魔あげそう >それはそれで傷になるからヨシ! じゃあ俺アルミンに撃たれて思わずサシャとかニーナトーマスに助けを求めるふりをしつつ一人道連れにしたい

225 21/01/29(金)21:24:21 No.769789100

>そりゃ鎧の巨人は主人公の家族の仇で真っ先に殺したい巨人だからな! それでもなお事情を知って許すよしたいんだ

226 21/01/29(金)21:24:32 No.769789164

>>そりゃ鎧の巨人は主人公の家族の仇で真っ先に殺したい巨人だからな! >それでもなお事情を知って許すよしたいんだ 余計にライナーが苦しむじゃん!

227 21/01/29(金)21:24:38 No.769789205

>最近の進撃は結構綺麗な死に方させてくれる気がする… 地ならし以降に退場した名有りだいたい綺麗というかなんか良い感じに死んでるよね

228 21/01/29(金)21:24:42 No.769789228

>>そりゃ鎧の巨人は主人公の家族の仇で真っ先に殺したい巨人だからな! >それでもなお事情を知って許すよしたいんだ ジャンみたいに殴ってやれよ!

229 21/01/29(金)21:24:43 No.769789231

武器はしかたねぇんだ テクヴァーさんだから 仕方なかったって奴だ

230 21/01/29(金)21:25:00 No.769789348

>>最近の進撃は結構綺麗な死に方させてくれる気がする… >>ミケさんとかウトガルド城の辺りは酷かった >ダズやサムエルは… ラムジーとか大勢の死も含めたらだいぶ酷いな

231 21/01/29(金)21:25:03 No.769789369

>と言うかゲームとして一番キリのいいところまで入ってるからこれ以降となるとアニメ終わるか終盤にならないと新しいゲーム出せないよね… >コーエーのことだからもう作り出してはいそうだけど ファイナルバトルって銘打ってたしもう作る気ないと思う

232 21/01/29(金)21:25:36 No.769789592

マーレ編はかなりゲームに落とし込むの大変そうだよね

233 21/01/29(金)21:25:40 No.769789615

>ファイナルバトルって銘打ってたしもう作る気ないと思う 進撃の巨人2のファイナルバトルってことかもしれないし…

234 21/01/29(金)21:25:44 No.769789648

コエテク繋がりで風花雪月みたいな感じの進撃のゲーム欲しいな…

235 21/01/29(金)21:25:49 No.769789691

>余計にライナーが苦しむじゃん! 美しい…

236 21/01/29(金)21:26:08 No.769789795

ジャンと同じベットで寝て誘惑しつつ引き留めてェ~

237 21/01/29(金)21:26:19 No.769789878

アニメの収録よりゲームの収録の方がタイミング早くて 声優さん方は気持ち乗せるのがちょっと大変だったらしい

238 21/01/29(金)21:26:20 No.769789882

オリ主とザックレーの約束が叶う日は来るのか

239 21/01/29(金)21:26:40 No.769790000

>オリ主とザックレーの約束が叶う日は来るのか それは要らないかな…

240 21/01/29(金)21:26:51 No.769790065

>マーレ編はかなりゲームに落とし込むの大変そうだよね レベリオ区の戦闘はかなりゲームでやりたい

241 21/01/29(金)21:27:08 No.769790146

>コエテク繋がりで風花雪月みたいな感じの進撃のゲーム欲しいな… 支援組んだ相手が片っ端から死んでいくんですけお…

242 21/01/29(金)21:27:11 No.769790166

>オリ主とザックレーの約束が叶う日は来るのか (マーレの上層部を芸術にする主人公)

243 21/01/29(金)21:27:42 No.769790330

>>オリ主とザックレーの約束が叶う日は来るのか >(マーレの上層部を芸術にする主人公) 貴族の服を脱がす所からミニゲームが始まるんだよね

244 21/01/29(金)21:27:46 No.769790359

このゲームクリア後に各キャラの生還ifルートみたいなのができるのも面白かった 本当におまけ程度だけど

245 21/01/29(金)21:27:47 No.769790360

贅沢言うと3rdseasonのエピソードもオリ主でやりたかったよね…

246 21/01/29(金)21:27:59 No.769790452

全部網羅したらボリュームがとても大変そう

247 21/01/29(金)21:28:05 No.769790486

興味出てきたから詳細希望券使っていい?

248 21/01/29(金)21:29:00 No.769790853

>贅沢言うと3rdseasonのエピソードもオリ主でやりたかったよね… ライナーに雷装ぶち込んだり投石で惨めに死んだり兵長と巨人をつたってジーク斬りたいよね…

249 21/01/29(金)21:29:00 No.769790859

>興味出てきたから詳細希望券使っていい? 進撃の巨人2final battleだよ!

250 21/01/29(金)21:29:03 No.769790873

>興味出てきたから詳細希望券使っていい? 進撃の巨人2 …の拡張版のやつを買うと良いと思う

251 21/01/29(金)21:29:04 No.769790876

気になってるんだけど夢女プレイってシナリオのどのあたりまで生きていられるんだろ

252 21/01/29(金)21:29:17 No.769790970

島のオリキャラ出したんだから今度はマーレのオリキャラで出せるでしょ

253 21/01/29(金)21:29:39 No.769791139

>進撃の巨人2final battleだよ! >進撃の巨人2 >…の拡張版のやつを買うと良いと思う サンキュー!

254 <a href="mailto:進撃の巨人2">21/01/29(金)21:29:40</a> [進撃の巨人2] No.769791146

>興味出てきたから詳細希望券使っていい? 死地からの脱出

255 21/01/29(金)21:29:40 No.769791148

>興味出てきたから詳細希望券使っていい? 進撃ゲームで普通に出るだろ!

256 21/01/29(金)21:29:54 No.769791271

マーレのモブ主役ならエレン襲撃のところとか最高に絶望感ありそう

257 21/01/29(金)21:30:16 No.769791417

もう進撃で腰すえてゲーム作るようなメーカー無いだろ

258 21/01/29(金)21:30:29 No.769791511

>このゲームクリア後に各キャラの生還ifルートみたいなのができるのも面白かった >本当におまけ程度だけど マルコ生還させちゃったけどライナーとかどうするんだろうね…

259 21/01/29(金)21:30:29 No.769791517

ユニコーンガンダムになるのも別ゲーみたいで楽しかったな…

260 21/01/29(金)21:30:47 No.769791629

>マーレのモブ主役ならエレン襲撃のところとか最高に絶望感ありそう 必死で逃げてたら隣走ってた家族が瓦礫でぶっ潰されるんだ?

261 21/01/29(金)21:31:01 No.769791711

>>このゲームクリア後に各キャラの生還ifルートみたいなのができるのも面白かった >>本当におまけ程度だけど >マルコ生還させちゃったけどライナーとかどうするんだろうね… 生きてて良かったな!

262 21/01/29(金)21:31:07 No.769791758

>マルコ生還させちゃったけどライナーとかどうするんだろうね… 遅かれ早かれぶっ壊れるだろどうせ

263 21/01/29(金)21:31:11 No.769791784

>ユニコーンガンダムになるのも別ゲーみたいで楽しかったな… 待ってどういう事

264 21/01/29(金)21:31:19 No.769791848

>レベリオ区の戦闘はかなりゲームでやりたい マーレ側がTFのパイロットを単発銃で相手するみたいなクソゲーになりません…?

265 21/01/29(金)21:32:02 No.769792131

ジーク種返せ

↑Top