虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/29(金)20:23:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/29(金)20:23:22 No.769767373

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/29(金)20:25:06 No.769767967

ガープス

2 21/01/29(金)20:27:42 No.769768839

密閉したままシールド範囲広げたり縮めたりしようぜ

3 21/01/29(金)20:28:36 No.769769124

ケツから直腸が飛び出すような死に方だな

4 21/01/29(金)20:29:16 No.769769385

窒息する前にヤバイ死に方しない?

5 21/01/29(金)20:32:12 No.769770377

眼球も引き出されてそう

6 21/01/29(金)20:33:01 No.769770635

寝ちゃうみたい

7 21/01/29(金)20:34:23 No.769771070

減圧できるのは便利だな

8 21/01/29(金)20:36:30 No.769771758

毛細血管破裂しそう

9 21/01/29(金)20:38:01 No.769772234

真空の圧力にも負けない出し入れができるなら土でもいれて埋めればよさそう

10 21/01/29(金)20:41:01 No.769773250

死への恐怖感が凄そう

11 21/01/29(金)20:41:22 No.769773362

透湿防水シールドとか

12 21/01/29(金)20:42:18 No.769773632

常圧から真空にしただけだと一気圧差にしかならないから見た目は大して変わらないよ 深海魚がアレな見た目になるのは数十から数百気圧も一気に変化することによる減圧症だし

13 21/01/29(金)20:43:15 No.769773916

この攻撃に耐えられるのってクマムシぐらいじゃない?

14 21/01/29(金)20:44:42 No.769774393

>減圧できるのは便利だな 戦いよりも旅の食料の保存とかで便利そうだな

15 21/01/29(金)20:45:08 No.769774522

>常圧から真空にしただけだと一気圧差にしかならないから見た目は大して変わらないよ >深海魚がアレな見た目になるのは数十から数百気圧も一気に変化することによる減圧症だし じゃあ適当なアクリルの箱に閉じ込められて減圧されてもデロンッてなったりしないのか ちょっと残念だ

16 21/01/29(金)20:46:24 No.769774894

気体操作で酸素以外のガスを充満させたのかもしれないし…

17 21/01/29(金)20:46:38 No.769774973

一気圧程度ででろんってなるなら水にちょっと潜っただけで酷いことになるからな…

18 21/01/29(金)20:47:14 No.769775137

>気体操作で酸素以外のガスを充満させたのかもしれないし… チート無双余裕過ぎる…

19 21/01/29(金)20:48:37 No.769775555

>気体操作で酸素以外のガスを充満させたのかもしれないし… 窒素充填だとしても食品保存に革命起こせそう

20 21/01/29(金)20:49:31 No.769775818

これやるとGMからのヘイトめっちゃ溜まるよ

21 21/01/29(金)20:50:43 No.769776176

真空なんてたかが一気圧差程度だからな

22 21/01/29(金)20:52:28 No.769776723

バリアー能力は大体攻撃に転用されるが慈悲の無い殺し方になってしまう キュアレタスとか

23 21/01/29(金)20:54:08 No.769777231

真空にしなくても気圧を1/3にするだけで倒れるんだ

24 21/01/29(金)20:55:06 No.769777544

>密閉したままシールド範囲広げたり縮めたりしようぜ 結界師かな?

25 21/01/29(金)20:56:15 No.769777935

上を漏斗をさかさまにした感じに穴開けてそこから水入れてもいいな

↑Top