虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

4月以降... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/29(金)20:16:31 No.769765095

4月以降も通話無料として活躍してもらうことにした

1 21/01/29(金)20:19:04 No.769765933

発表会で我々はどの場所にどれだけ基地局を置けばいいのかのデータを持っていると言い出した時はちょっとわらった 冗談のセンスあるな

2 21/01/29(金)20:21:00 No.769766616

格安simより安く出来そうだし移行するか考えてる

3 21/01/29(金)20:22:18 No.769767001

1GB無料なら家に置きっぱなしの古い端末にでもいれとくか

4 21/01/29(金)20:23:23 No.769767380

4月以降はesimに切り替えておサイフケータイ専用のminiで契約継続するかな

5 21/01/29(金)20:24:52 No.769767898

>発表会で我々はどの場所にどれだけ基地局を置けばいいのかのデータを持っていると言い出した時はちょっとわらった >冗談のセンスあるな いや割と引くよ…そういう意図でいったんじゃないにしても

6 21/01/29(金)20:25:10 No.769767977

自分の回線は維持するけど楽天が儲かるのか不安になる

7 21/01/29(金)20:26:24 No.769768392

>自分の回線は維持するけど楽天が儲かるのか不安になる 儲からんけど今更引けねえ

8 21/01/29(金)20:26:28 No.769768413

>自分の回線は維持するけど楽天が儲かるのか不安になる 儲かるわけない まあサブ端末として使うなら撤退しても大してダメージはないだろう

9 21/01/29(金)20:26:33 No.769768443

今から基地局を置き始めて計画達成は何年後なんです?

10 21/01/29(金)20:27:06 No.769768647

維持費無料のサブ回線に契約することにしたわ 1円も落とすつもりはないけどはやくiPhoneの取り扱い出来るようになるといいね

11 21/01/29(金)20:27:08 No.769768653

>今から基地局を置き始めて計画達成は何年後なんです? ちょっとソフトバンクから盗んだから待って

12 21/01/29(金)20:28:30 No.769769103

>今から基地局を置き始めて計画達成は何年後なんです? いまドコモの1/30の基地局数になったからあと10年ちょいすればおいつくんでないかな

13 21/01/29(金)20:29:30 No.769769460

>1円も落とすつもりはないけどはやくiPhoneの取り扱い出来るようになるといいね 契約者数多くないとiPhoneの取り扱いできないから赤字でも契約者数を減らせないとかなのかな

14 21/01/29(金)20:31:16 No.769770057

アンテナや基地局整うまでiPhone取り扱わなくていいんじゃねえかなぁ…って素人考えしちゃうな

15 21/01/29(金)20:31:49 No.769770257

>いまドコモの1/30の基地局数になったからあと10年ちょいすればおいつくんでないかな ドコモに頼んで基地局10年増やさないでもらえたら追いつけるじゃん!

16 21/01/29(金)20:32:08 No.769770357

どんだけ通話してもタダって普通にヤバくないか 採算とれるわけない

17 21/01/29(金)20:32:24 No.769770439

>アンテナや基地局整うまでiPhone取り扱わなくていいんじゃねえかなぁ…って素人考えしちゃうな そんな呑気なことしてたら先行3社との差が全く縮まらないから全ツッパするしかない

18 21/01/29(金)20:33:02 No.769770640

東京23区の外れだけどこの3ヶ月間まじで屋内通信できない…問い合わせたらそういう方には条件付きでドコモのモバイルwifiルーターをお貸しするとかよーわからんことを言われたよ…面倒なので断ったけど

19 21/01/29(金)20:33:22 No.769770751

基地局がんばって…おねがい…

20 21/01/29(金)20:34:16 No.769771049

5g宣伝する前に 東京都ですら世田谷と板橋の一部のみという 実証実験レベルの5g提供やめろや!

21 21/01/29(金)20:34:31 No.769771118

>東京23区の外れだけどこの3ヶ月間まじで屋内通信できない…問い合わせたらそういう方には条件付きでドコモのモバイルwifiルーターをお貸しするとかよーわからんことを言われたよ…面倒なので断ったけど とりあえず自社で基地局ある程度置けたらそのエリアでのauとの契約やめてるからな… そのある程度で全然まかなえてないんだけど

22 21/01/29(金)20:34:52 No.769771213

これエリア外5gbまでってどうなるんだろう

23 21/01/29(金)20:34:53 No.769771221

通話はデータと違って限りがあるからそこまでではあるだろうけど

24 21/01/29(金)20:35:07 No.769771297

割り当てられてる周波数帯が障害物に弱いやつたったひとつだから楽天エリアで今屋内で使えないなら多分一生使えないよ

25 21/01/29(金)20:35:54 No.769771553

>どんだけ通話してもタダって普通にヤバくないか >採算とれるわけない いやそれはアプリを使ったIP通信なのでつまりlineやskypeと似たようなもんよ 普通の電話なら30秒20円かかるので他社と変わらん

26 21/01/29(金)20:37:03 No.769771927

他のキャリアのiPhoneにSIM刺したら楽天使えるんでしょ 楽天がiPhone売る必要あんまないんじゃない

27 21/01/29(金)20:37:17 No.769772005

>5g宣伝する前に >東京都ですら世田谷と板橋の一部のみという >実証実験レベルの5g提供やめろや! 楽天よりはるかに基地局の多い3キャリアですらまだ全然なんだし楽天の5Gエリアなんぞに期待するほうが間違えだ

28 21/01/29(金)20:37:31 No.769772075

>いやそれはアプリを使ったIP通信なのでつまりlineやskypeと似たようなもんよ >普通の電話なら30秒20円かかるので他社と変わらん LINEもSkypeも電話番号宛に発信するなら金かかるんだから全然違う

29 21/01/29(金)20:37:56 No.769772204

5Gに関しちゃどこも似たようなもんというか マジでそのうちどこでも使えるみたいな宣伝やめさせろ

30 21/01/29(金)20:38:18 No.769772320

mini貰ったけどhandも実質タダでくだち!!

31 21/01/29(金)20:38:24 No.769772361

>自分の回線は維持するけど楽天が儲かるのか不安になる シンガポールのStarhubプリペイドとか回線維持費に10シンガポルドル入金すれば120日維持してくれるし 回線維持費自体は月60円くらいだよ 1GBのデータは40円くらい 広告費か

32 21/01/29(金)20:38:27 No.769772390

>楽天よりはるかに基地局の多い3キャリアですらまだ全然なんだし楽天の5Gエリアなんぞに期待するほうが間違えだ 宣伝すんなや!

33 21/01/29(金)20:39:12 No.769772654

>他のキャリアのiPhoneにSIM刺したら楽天使えるんでしょ >楽天がiPhone売る必要あんまないんじゃない まあそもそもキャリアで端末を買う必要なんて現在はほぼないけど現実にはそういう人が多いからな…認識として端末購入=回線契約になってる層を取り込むのには使えるのかなと

34 21/01/29(金)20:39:49 No.769772844

>マジでそのうちどこでも使えるみたいな宣伝やめさせろ その内4Gの周波数帯奪って全国どこでも5G(エセ)が使えるようになるから…

35 21/01/29(金)20:40:08 No.769772953

ahamo以降完全に利益度外視の消耗戦になったな 数年後はNTT以外ペンペン草も残ってないんじゃ

36 21/01/29(金)20:40:35 No.769773097

>>いやそれはアプリを使ったIP通信なのでつまりlineやskypeと似たようなもんよ >>普通の電話なら30秒20円かかるので他社と変わらん >LINEもSkypeも電話番号宛に発信するなら金かかるんだから全然違う rcsなのは知ってるよ なので一緒とは言わなかった

37 21/01/29(金)20:41:35 No.769773431

地方にいると変える気になれない

38 21/01/29(金)20:41:50 No.769773502

>ahamo以降完全に利益度外視の消耗戦になったな >数年後はNTT以外ペンペン草も残ってないんじゃ NTTもやばいけどね… 仕事上付き合いあるからちょっと不安

39 21/01/29(金)20:42:16 No.769773625

>地方にいると変える気になれない 地方ならまだまだau回線だからまぁ ただちょいちょい楽天エリアがまじり込んでなんか切り替えうまくいかなかったりして死ねってなる

40 21/01/29(金)20:42:32 No.769773698

儲からないけどこうでもしないと契約数による宣伝もできないからな…

41 21/01/29(金)20:42:45 No.769773769

1G以下は無料だったらWi-Fiスポットでやったらずっとただやん!!

42 21/01/29(金)20:42:54 No.769773810

未だに無料キャンペーン終えられてねえからな…

43 21/01/29(金)20:43:02 No.769773845

楽天MVNOの人たちはどうすんだろ

44 21/01/29(金)20:43:02 No.769773847

維持費ゼロだしポイント優待目当てでsimだけ持つ層とか出るんかな

45 21/01/29(金)20:43:23 No.769773952

0SIM…こんなところにいたのか…

46 21/01/29(金)20:43:51 No.769774113

>楽天MVNOの人たちはどうすんだろ まだ150万ほど残ってるらしいな…

47 21/01/29(金)20:44:33 No.769774341

>1G以下は無料だったらWi-Fiスポットでやったらずっとただやん!! そりゃWiFiだったらどんなプランでもただだよう!

48 21/01/29(金)20:44:38 No.769774367

>ただちょいちょい楽天エリアがまじり込んでなんか切り替えうまくいかなかったりして死ねってなる 容量1GBくらいでいいからずっとau回線でつかわせてくれないかな

49 21/01/29(金)20:44:50 No.769774425

ソフバンと楽天はもはや携帯回線は儲からなくてもいいやみたいな精神だろう NTTは体力あるとしてauが一番最初に金が尽きるんじゃないか

50 21/01/29(金)20:44:52 No.769774436

無料期間終わったら出ていくためにminiのバンド交換してたけど回線維持するね

51 21/01/29(金)20:45:03 No.769774502

>発表会で我々はどの場所にどれだけ基地局を置けばいいのかのデータを持っていると言い出した時はちょっとわらった ええ…それSBのでは…

52 21/01/29(金)20:45:05 No.769774511

>楽天MVNOの人たちはどうすんだろ 俺は移行申し込みしたよ もともと全然使わないから1GB0円やめない限りはずっと無料になるだろうし7000ポイントもらえるし

53 21/01/29(金)20:45:09 No.769774524

>維持費ゼロだしポイント優待目当てでsimだけ持つ層とか出るんかな そのうちSPU0.5倍に改悪されそう

54 21/01/29(金)20:46:13 No.769774846

>1G以下は無料だったらWi-Fiスポットでやったらずっとただやん!! そこまでいくともうSIM契約しなくてもいいんじゃないかな… 通話はできなくなるけど

55 21/01/29(金)20:47:29 No.769775225

番号付きだからかなり破格と言うかmini腐らないようにしたのはいいことだとは思う

56 21/01/29(金)20:48:29 No.769775522

esim機種ばかりにしてBandもけちくせえことしてるし 一回離れたらおそらく二度と客戻ってくることはないからな…

57 21/01/29(金)20:48:56 No.769775645

DSDV使ってるからサブとしてSIMだけ契約しようかな

58 21/01/29(金)20:48:57 No.769775651

sim交換申し込んだらminiのesimをsimフリーのタブレットに挿して使えるのかな?

59 21/01/29(金)20:49:06 No.769775690

受け専の電話として使うなら最強だな

60 21/01/29(金)20:49:10 No.769775711

>ソフバンと楽天はもはや携帯回線は儲からなくてもいいやみたいな精神だろう モバイルでとりこんだ新規顧客を別の自社サービスに取り込んでそこで利益だせばいいのはうまいよね

61 21/01/29(金)20:49:21 No.769775771

2段階認証用に番号欲しかったからありがたい

62 21/01/29(金)20:49:39 No.769775860

>sim交換申し込んだらminiのesimをsimフリーのタブレットに挿して使えるのかな? esimを物理SIMにってことなら可 ただBandは注意

63 21/01/29(金)20:49:47 No.769775908

>受け専の電話として使うなら最強だな いまどき電話なんてLINEでかけるし受け専で何ら問題ない

64 21/01/29(金)20:50:15 No.769776032

MNPで大量に出ていかれるの確定してたからそこだけはどうしてもやめさせたかったんだろうな 戻ってくることはないし

65 21/01/29(金)20:50:23 No.769776069

>受け専の電話として使うなら最強だな まあ電波が入らないと受けることもできないがな!

66 21/01/29(金)20:50:32 ID:IGnjMoP. IGnjMoP. No.769776119

削除依頼によって隔離されました >いまどき電話なんてLINEでかけるし受け専で何ら問題ない 働いたことなさそう

67 21/01/29(金)20:50:37 No.769776146

1GB内で使う人しか出ない気がするんだが大丈夫なのか?

68 21/01/29(金)20:51:03 No.769776260

>まあ電波が入らないと受けることもできないがな! wifi繋がってれば受けられるんですよ

69 21/01/29(金)20:51:05 No.769776269

>>いまどき電話なんてLINEでかけるし受け専で何ら問題ない >働いたことなさそう 仕事なら業務用携帯使わせてもらえよ…

70 21/01/29(金)20:51:10 No.769776307

契約手数料0円のうちに契約しておくかな…

71 21/01/29(金)20:51:11 No.769776315

>>いまどき電話なんてLINEでかけるし受け専で何ら問題ない >働いたことなさそう どういうこと?

72 21/01/29(金)20:51:16 No.769776332

0simの事を思うと死ぬ気しかしない

73 21/01/29(金)20:51:34 No.769776421

>働いたことなさそう ?私用携帯の話してるんだよ? 会社携帯で楽天モバイルなんかつかわないよ?

74 21/01/29(金)20:51:35 No.769776428

いまMNP旨味ないから単純に解約増えて300万回線達成できないのが嫌だったのかも知れない

75 21/01/29(金)20:51:46 No.769776493

>1GB内で使う人しか出ない気がするんだが大丈夫なのか? あまり大丈夫ではないけどとにかく日本だとiPhoneカードを手に入れないとどうにもならないから…

76 21/01/29(金)20:51:49 No.769776511

>esimを物理SIMにってことなら可 >ただBandは注意 サンキューちょっと調べてみる テザリングしなくてもメールとかの通知受け取る位で良いので0simの穴が塞がるといいな

77 21/01/29(金)20:51:57 No.769776557

>働いたことなさそう 働いたことなさそう

78 21/01/29(金)20:52:11 No.769776629

>1GB内で使う人しか出ない気がするんだが大丈夫なのか? 楽天の他での儲けで補填するから大丈夫

79 21/01/29(金)20:52:18 No.769776676

今は亡き0simはMVNOのくせに無茶だったんだよ

80 21/01/29(金)20:52:55 No.769776839

使ってないし忘れないうちにって初期に届いたミニ解約しちゃったけどもったいなかったかな

81 21/01/29(金)20:53:08 No.769776905

au3G停波を目の前で見てみたいから維持してるけど 停波後はお得なキャンペーン全部止まるとかなると悩む

82 21/01/29(金)20:53:30 No.769777030

>1GB内で使う人しか出ない気がするんだが大丈夫なのか? 低速高速問わずLinkでの通話通信以外データ通信したら全部カウントされるから バックグラウンド通信自分で制御できないような人は 図らずも超過したりするんじゃないかなって気もする

83 21/01/29(金)20:53:37 No.769777051

無料の楽天モバイルのWiFi使ってるけどまさか5ghz帯使えないとは思わなかった

84 21/01/29(金)20:53:43 ID:R1LJT9Y. R1LJT9Y. No.769777096

削除依頼によって隔離されました 無職が一気に釣れてワロタ ムキになんなよギャハハ

85 21/01/29(金)20:54:07 No.769777228

頑張ってほしいから解約はしないけどド田舎に住んでる身としてはやっぱり使いみちが無いという未来は変わらなかった さらば無料で使える5gbのテザリング機

86 21/01/29(金)20:54:28 No.769777339

>無料の楽天モバイルのWiFi使ってるけどまさか5ghz帯使えないとは思わなかった 上で話題に上がってる電波悪い人に配られるやつ?

87 21/01/29(金)20:54:43 No.769777406

>無料の楽天モバイルのWiFi使ってるけどまさか5ghz帯使えないとは思わなかった 仕様でた時点でどっから拾ってきたんだこれ…って言われてたからな…

88 21/01/29(金)20:54:50 No.769777454

>頑張ってほしいから解約はしないけどド田舎に住んでる身としてはやっぱり使いみちが無いという未来は変わらなかった >さらば無料で使える5gbのテザリング機 これからは無料で使える1GBのテザリング機になるじゃない

89 21/01/29(金)20:54:52 No.769777468

>使ってないし忘れないうちにって初期に届いたミニ解約しちゃったけどもったいなかったかな 自分もそうしたけど事務手数料無料だから使いたいなら今のうちに再契約すりゃいいさ

90 21/01/29(金)20:55:25 No.769777652

レス削除早いな…

91 21/01/29(金)20:55:51 No.769777805

>仕様でた時点でどっから拾ってきたんだこれ…って言われてたからな… 1年無料とはいえこれはちょっとねえ

92 21/01/29(金)20:56:26 No.769777976

俺楽天MVNOだわ… 待受専用のサブだし手続き面倒くさくてさ

93 21/01/29(金)20:57:18 No.769778273

楽天のモバイルルータはモバイルルータのくせにバッテリーが多いのが売りだから…

94 21/01/29(金)20:57:44 No.769778417

なんだかんだとアチャモに各社追従してきたな

95 21/01/29(金)20:58:33 No.769778674

サブ機だしこのまま塩漬けにしておいて緊急時にでも使えばいいか… まあ緊急時に通じるかはおいといて

96 21/01/29(金)20:59:23 No.769779001

>なんだかんだとアチャモに各社追従してきたな 楽天は追従っていわれると違和感ある

97 21/01/29(金)21:00:08 No.769779273

無料凄いけど永年なのか? そんなんで大丈夫かよ

98 21/01/29(金)21:00:15 No.769779328

アチャモに追従したら回線の太さでアチャモと戦えるところauしかないじゃん!

99 21/01/29(金)21:00:25 No.769779379

楽天に追従したのがアチャモロだったはず… まあ影響力強いのはそりゃドコモなんだけども

100 21/01/29(金)21:00:35 No.769779444

楽天は3社対抗ってよりMVNO潰しに近い気がするな

101 21/01/29(金)21:01:14 No.769779695

>無料凄いけど永年なのか? >そんなんで大丈夫かよ 1~2年で無理でした!ってなると予想

102 21/01/29(金)21:01:35 No.769779816

>楽天は3社対抗ってよりMVNO潰しに近い気がするな MVNOに一番ダメージ与えてるの楽天でもahamoでもなくUQな気がする

103 21/01/29(金)21:03:52 No.769780758

>>無料凄いけど永年なのか? >>そんなんで大丈夫かよ >1~2年で無理でした!ってなると予想 というかその時はモバイル事業撤退の時だな まあ気にせずサブとして家においとくよ

104 21/01/29(金)21:04:09 No.769780876

低容量1000円くらいでやってるMVNOは死ぬなこれ… リンクスメイトとかみたいな自社サービス使い放題みたいのでもないかぎり

105 21/01/29(金)21:04:14 No.769780900

これ複数契約して1G×10全部無料とか… できませんよね…はい

106 21/01/29(金)21:04:40 No.769781084

安いねぇ やれば出来るんなら最もやれ

107 21/01/29(金)21:04:56 No.769781204

UQはもう存在する理由なくなってない?

108 21/01/29(金)21:05:25 No.769781408

無料で番号と回線ついてること自体頭おかしいしな… 1年維持でもすげぇよ

109 21/01/29(金)21:06:25 No.769781778

親も契約したけど端末は売っちゃって代わりにSIM刺してるタブレットでは通話できないんだよな 親のタブレットからSIM抜いて楽天MVNOのデータSIMと交換して2枚差しにして2GB使えるようにするか

110 21/01/29(金)21:06:39 No.769781855

……いいのかこれ…?

111 21/01/29(金)21:06:55 No.769781967

楽天ポイントをめちゃくちゃナーフしてお出ししたんだからみんな使ってくれよな 原資は俺らのポイントなんだよ

112 21/01/29(金)21:07:47 No.769782290

>楽天ポイントをめちゃくちゃナーフしてお出ししたんだからみんな使ってくれよな >原資は俺らのポイントなんだよ ゴールドカードのメリットが見た目だけになったな

113 21/01/29(金)21:08:04 No.769782391

楽天カードが11兆円の取扱高で国内1位はそんなにってなった

114 21/01/29(金)21:08:09 No.769782423

楽天ゴールドカードを真のゴミにして生んだプランだ 面構えが違う

115 21/01/29(金)21:08:14 No.769782459

これって混雑時とか速度は問題なく速いの?

116 21/01/29(金)21:08:18 No.769782477

回線の品質の話は抜きにして1GBギリギリ使いたい身からすると くりこしがない楽天はちょっと漏れたら980円になっちゃうのが微妙 J:COMがくりこしありの1GB980円だけど もうちょっと抑えたプランでどこかやってくれないかな

117 21/01/29(金)21:08:40 No.769782608

メイン機で使う奴はおらんやろ

118 21/01/29(金)21:08:43 No.769782631

>楽天ポイントをめちゃくちゃナーフしてお出ししたんだからみんな使ってくれよな >原資は俺らのポイントなんだよ 大元はリボユーザーのお金では…

119 21/01/29(金)21:08:50 No.769782670

>ゴールドカードのメリットが見た目だけになったな オレンジ色のカードに見た目のメリット…?

120 21/01/29(金)21:09:41 No.769783042

>メイン機で使う奴はおらんやろ 急に殴りかからないでくれ

121 21/01/29(金)21:09:49 No.769783097

>楽天カードが11兆円の取扱高で国内1位はそんなにってなった 証券で盛ってる分が結構あるんじゃないかと思っている

122 21/01/29(金)21:10:34 No.769783413

>これって混雑時とか速度は問題なく速いの? 混雑する程人がいないからつながればそこそこ早いよ 安定してつながるかは知らない

123 21/01/29(金)21:10:57 No.769783570

楽天の売り上げは金融と保険がメインだからね カード証券企業と個人保険 企業相手は感染症保険も売り出してめっちゃ伸びてる

124 21/01/29(金)21:11:21 No.769783716

朝に「」が横浜でも全然つながらないって言ってるの聞いて 田舎じゃいつになるかわかんないなぁって思った

125 21/01/29(金)21:11:50 No.769783946

俺は楽天の他のサービス使ってないからどんなにそっちが改悪されてもかまわん このまま1G無料を50年くらい続けてくれ

126 21/01/29(金)21:12:12 No.769784092

>証券で盛ってる分が結構あるんじゃないかと思っている 月5万上限だが投信でポイントつくのいいよね

127 21/01/29(金)21:13:21 No.769784567

無料だと市場でのボーナスは無し ってのはあると思う

128 21/01/29(金)21:13:23 No.769784583

ああ貧乏人の投資ごっこで会員増えてるんだっけ

129 21/01/29(金)21:14:23 No.769784971

dmmモバイル復活させてくだち

130 21/01/29(金)21:14:26 No.769784984

つながんねーとか言われてもせいぜいコンビニでペイを決済する時くらいしかスマホ使わない生活になってしまったので…

↑Top