虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/29(金)16:20:17 最近新... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/29(金)16:20:17 No.769706581

最近新入りオーヴァードが多いようじゃないか

1 21/01/29(金)16:22:10 No.769706963

花金は!

2 21/01/29(金)16:22:30 No.769707037

過酷な訓練で!

3 21/01/29(金)16:23:47 No.769707290

そういえば昨日の突発は結局終わったのか?

4 21/01/29(金)16:27:44 No.769708091

>そういえば昨日の突発は結局終わったのか? あとでログ読んだけどマジで2時間でクライマックスまでいってエンディングまで2時で終わった 変わり種のシナリオだったけど良く出来たシナリオだったよ

5 21/01/29(金)16:29:57 No.769708572

さすがに2時間ははえーけど2時終了はきついな!

6 21/01/29(金)16:30:10 No.769708614

>あとでログ読んだけどマジで2時間でクライマックスまでいってエンディングまで2時で終わった >変わり種のシナリオだったけど良く出来たシナリオだったよ マジかよ…すげぇな「」

7 21/01/29(金)16:30:57 No.769708763

しんじんが頑張ってるの見たい

8 21/01/29(金)16:31:16 No.769708815

とはいえ平日突発は他システムでも21時前後開始2時くらいに終了ってよくやってたからそんなもんだな

9 21/01/29(金)16:32:17 No.769709015

>マジかよ…すげぇな「」 実際時短の工夫山もりって感じだった

10 21/01/29(金)16:32:56 No.769709138

10年前なら2時寝でも翌日動けたのにちくしょう…!

11 21/01/29(金)16:35:15 No.769709581

時短しつつきっちりRPできるようにしてるのがすごいと思った 突発でそれに合わせたロールするPLも含めて

12 21/01/29(金)16:35:41 No.769709669

>10年前なら2時寝でも翌日動けたのにちくしょう…! 当時の無理が今祟ってきてるのをこのところ実感することが多い…

13 21/01/29(金)16:39:15 No.769710338

0時終了でも翌日はあっ…ちょっと寝る!ってなるからつらい… もっと早くTRPGを始めたかった

14 21/01/29(金)16:40:25 No.769710570

>時短しつつきっちりRPできるようにしてるのがすごいと思った >突発でそれに合わせたロールするPLも含めて 前半で情報全部渡してあとは全部RPってのは良い思い切りだったね PLもみんな前に出てて良い卓だった あとクライマックスに情報項目1個だけ追加で手番で調べて良いってのは目から鱗だった

15 21/01/29(金)16:44:12 No.769711298

短時間卓でロールプレイの時間まで取れてんのはすげぇな… 見学したかった

16 21/01/29(金)16:45:30 No.769711546

>短時間卓でロールプレイの時間まで取れてんのはすげぇな… >見学したかった 見学するともれなく2時だからな…

17 21/01/29(金)16:47:01 No.769711830

>見学するともれなく2時だからな… 入ってさえいればログは後で全部みれるから…

18 21/01/29(金)16:47:39 No.769711934

情報収集なしでガンガン種明かししてRPの時間取る感じなのかな

19 21/01/29(金)16:48:38 No.769712091

TRPG自体1回くらいしかやったことないけど楽しそうだね

20 21/01/29(金)16:48:56 No.769712151

でも22時開始の26時終了ってことは20時開始なら24時終了できるってことだろ 真似できるかどうかはともかく光明がみえたな

21 21/01/29(金)16:49:05 No.769712177

>TRPG自体1回くらいしかやったことないけど楽しそうだね 楽しくてよく実生活がおろそかになる

22 21/01/29(金)16:49:39 No.769712289

学生でハマってたら人生破壊してたと思う

23 21/01/29(金)16:49:44 No.769712306

>情報収集なしでガンガン種明かししてRPの時間取る感じなのかな 3個だけしか項目なくてオープニングから項目開示して調べて良いって感じだった 情報は開始30分たたず全部抜けてた

24 21/01/29(金)16:51:46 No.769712704

情報収集までさせてくれてたのか

25 21/01/29(金)16:52:22 No.769712822

オンセで4時間はめちゃくちゃ早くない???

26 21/01/29(金)16:53:02 No.769712940

>オンセで4時間はめちゃくちゃ早くない??? 実際唸るほど早いし密度もあったしすごい卓だった

27 21/01/29(金)16:54:26 No.769713160

変ったギミックのシナリオだったけど扱っている内容自体は普通のシナリオでも成立する話だったのも良かった

28 21/01/29(金)16:55:59 No.769713463

戦闘以外で判定色々振れると楽しいよね ハヌマーンの蝙蝠の耳で聞き耳とかキュマイラの鋭敏感覚で目星とか

29 21/01/29(金)16:57:14 No.769713671

前に時短卓参加した時はOPと自己紹介を省いてたけど各々設定自体は開示してるのと仕事って体で集まってるから合流も手間取らず楽だったな

30 21/01/29(金)16:57:31 No.769713718

簡易FS判定みたいなのはよくやるかな… 罠回避を肉体で判定させたりとかする

31 21/01/29(金)16:58:28 No.769713916

>仕事って体で集まってるから合流も手間取らず楽だったな UGNの依頼なり仕事で集まって貰いました から始められるのはホットスタート的で良いと思う 良いと思うがあんまりやってる人見ないんだよな

32 21/01/29(金)16:58:40 No.769713957

>戦闘以外で判定色々振れると楽しいよね >ハヌマーンの蝙蝠の耳で聞き耳とかキュマイラの鋭敏感覚で目星とか 運転アタッカーやったときは巨匠で情報抜きまくったな 他のやつが情報弱者しかいねえ……!ってのもあったが

33 21/01/29(金)16:59:40 No.769714117

>UGNの依頼なり仕事で集まって貰いました >から始められるのはホットスタート的で良いと思う >良いと思うがあんまりやってる人見ないんだよな まあそれだと敵との関連づけが作りにくい(春日以外)というのはある

34 21/01/29(金)17:00:10 No.769714219

>まあそれだと敵との関連づけが作りにくい(春日以外)というのはある どうしても関連させたいときはHOで多少はなんとかなるところだ

35 21/01/29(金)17:00:37 No.769714304

HOに「因縁とか関係あります」って旨をそれらしく書くだけで実際いいからな

36 21/01/29(金)17:00:49 No.769714330

調査なり判定なりでイージーエフェクト使うのいいよね GMによっちゃ判定ボーナスくれるし

37 21/01/29(金)17:01:20 No.769714427

>>仕事って体で集まってるから合流も手間取らず楽だったな >UGNの依頼なり仕事で集まって貰いました >から始められるのはホットスタート的で良いと思う >良いと思うがあんまりやってる人見ないんだよな 色んな側面からキャラクターが一つの事件に収束して……みたいな流れはダブルクロスに求められている気配はある 時短テクニックとしてはその辺切るのも選択肢だけどな

38 21/01/29(金)17:01:24 No.769714447

>3個だけしか項目なくてオープニングから項目開示して調べて良いって感じだった >情報は開始30分たたず全部抜けてた 初手から調べられるなら確かにすぐ済むな なるほど

39 21/01/29(金)17:01:45 No.769714529

敵との因縁とかがなにも無いまっさらな状態から突発で集められた連中が事件解決に乗り出す! ってちょっと面白そうではある

40 21/01/29(金)17:02:35 No.769714692

そもNPCと因縁ほしかったらコイツと前あったことにしてもいいです?とかGMに聞けばいいしな

41 21/01/29(金)17:03:57 No.769714995

>そもNPCと因縁ほしかったらコイツと前あったことにしてもいいです?とかGMに聞けばいいしな 確かにPL側で何とか出来る話だ GMが許してくれるならNPCを肉親にしてもいい

42 21/01/29(金)17:04:07 No.769715027

集められて「〇〇でワーディング反応あったから調べて来て!ジャームいたら対応して!」 みたいな感じで気軽なシナリオとか出来るかもしれない

43 21/01/29(金)17:05:46 No.769715383

ワーディングに釣られてホイホイ山奥に行ったら足の生えた鮫と遭遇することも十分に考えられるな……

44 21/01/29(金)17:06:02 No.769715441

なんなら新入り向けのお試しみたいな感じで良いかも知れない

45 21/01/29(金)17:06:27 No.769715518

>集められて「〇〇でワーディング反応あったから調べて来て!ジャームいたら対応して!」 >みたいな感じで気軽なシナリオとか出来るかもしれない オープンワールドのサイドクエストみたいな感じだな

46 21/01/29(金)17:06:33 No.769715534

昨日の突発見学入ったからログだけみたけどGMとPLの高い技量ありきのシナリオではあったな でも真似すれば6時間卓とかならできるかもしれないとは思ったから良いインスピレーションだった

47 21/01/29(金)17:08:38 No.769715924

まあでも実際の所時間に余裕もって遊ばせたいのはある

48 21/01/29(金)17:08:58 No.769716000

サークルで新人相手によくやってたな なんだかんだあって君達はチームだ どこそこの諜報員からジャームっぽいのがいるって報告があったからとっちめてこいって感じ NPCはボスぐらいしか登場しないからロールプレイ苦手でも簡単にやれるの

49 21/01/29(金)17:09:03 No.769716015

>オープンワールドのサイドクエストみたいな感じだな 継続PCなんかも出しやすいしいいかもしらん

50 21/01/29(金)17:09:15 No.769716065

見学タブで誰も話してなかったから見てすぐ出てったのかと思ったらなるほど放置しとけば後から見れるのか…

51 21/01/29(金)17:09:31 No.769716126

>まあでも実際の所時間に余裕もって遊ばせたいのはある その場合は素直に分割でやればいいんだからいいんだ

52 21/01/29(金)17:10:16 No.769716302

>なんだかんだあって君達はチームだ >どこそこの諜報員からジャームっぽいのがいるって報告があったからとっちめてこいって感じ >NPCはボスぐらいしか登場しないからロールプレイ苦手でも簡単にやれるの 敷居を下げたり新規の人を慣らしていくのは大事だからな……

53 21/01/29(金)17:10:17 No.769716305

>見学タブで誰も話してなかったから見てすぐ出てったのかと思ったらなるほど放置しとけば後から見れるのか… ついでにいえばココフォリアは部屋URLかわらないから履歴からURL攫えばいつでも見れる 部屋作った人が消さない限りだけど

54 21/01/29(金)17:12:51 No.769716847

長時間やりたい場合は分割でどうにでもなるからな 短時間で密度確保するのが難しい

55 21/01/29(金)17:14:14 No.769717140

DXの場合はロイス取る対象を出さないとならんのであんまりシナリオを短縮しにくい方だとは思う

56 21/01/29(金)17:15:16 No.769717346

困ったら電信柱とかポストとか地球と結べ

57 21/01/29(金)17:15:42 No.769717423

>DXの場合はロイス取る対象を出さないとならんのであんまりシナリオを短縮しにくい方だとは思う 俺もそう思うから2時間でクライマックスとかネタシナリオだろと思ってたんだよ 全然そんなことなくてびっくりした

58 21/01/29(金)17:16:00 No.769717479

そういやそうだなロイス取得あるな…… あんまり雑なロールすると取って貰えないし取れないしで詰みそうだ

59 21/01/29(金)17:16:07 No.769717501

いざとなったらいい感じの棒にロイス結んで折れたからタイタスにすればいい

60 21/01/29(金)17:17:46 No.769717849

だけん系オーヴァードか…やりたさあるな…

61 21/01/29(金)17:17:48 No.769717858

よくその辺の~って言われるけど実際取得してる人見たことないな

62 21/01/29(金)17:17:51 No.769717874

>いざとなったら綺麗な石にロイス結んで落としたからタイタスにすればいい

63 21/01/29(金)17:17:52 No.769717875

>困ったら電信柱とかポストとか地球と結べ 既にジャーム化してそう

64 21/01/29(金)17:18:08 No.769717953

つってもロイスは他PCに順繰りにとったらだいたい埋まっちゃうから気にした事ないな 仲間PCは最低でも仕事仲間だから楽にとれる

65 21/01/29(金)17:18:27 No.769718014

D含め固定ロイスで3枠 他のPCが2〜4人 ボスNPCで一人 まあだいたい足りるな……

66 21/01/29(金)17:18:54 No.769718098

仲間に取って敵で1枠潰せばあと1つ余るかどうかって感じ

67 21/01/29(金)17:20:37 No.769718411

>よくその辺の~って言われるけど実際取得してる人見たことないな オンセだとログ残ったり見学してる人いたりするからあんまり適当なことすると恥ずかしいし… 身内だけで酒飲みながらやるようなのだとロイス取り忘れてたわその辺の石でいい?とかやってる

68 21/01/29(金)17:21:01 No.769718498

PLが二人しかいないシナリオとかだとNPCの数が少ないと困るけど PLが三人以上いるシナリオでロイスとる先に困ったことは俺はないな

69 21/01/29(金)17:22:27 No.769718774

GMしようと思ったらPL予定だけでほぼ埋まってた

70 21/01/29(金)17:22:32 No.769718788

あんまり他PCへのロイスをタイタスにしたくないタイプなんで気軽にタイタスにできるロイスを探してたら足りなくなることはある

71 21/01/29(金)17:23:51 No.769719046

高校の頃は夜の9時から昼の12時までセッションする暴挙をやったが 今はもう平日だと1時でもしんどい

72 21/01/29(金)17:24:16 No.769719124

PL4人ならシナリオロイス含め4個は埋まるから割と事故はないよね

73 21/01/29(金)17:24:58 No.769719269

>あんまり他PCへのロイスをタイタスにしたくないタイプなんで気軽にタイタスにできるロイスを探してたら足りなくなることはある キャンペーンだと俺は更にそうなる なので最終話までPCにロイス取らなかったよ

74 21/01/29(金)17:25:33 No.769719401

なんかのリプレイでも居たよねタイタス拒んで起き上がらなかった人

75 21/01/29(金)17:26:24 No.769719584

ロイス凄い大事なものなんですよ感出てるのに実質残機だから悩むよね

76 21/01/29(金)17:26:52 No.769719677

俺は他PCへのロイスも「甘えてばかりじゃ申し訳ない!」とかいって平気でタイタスにして切るわ

77 21/01/29(金)17:27:07 No.769719726

>ロイス凄い大事なものなんですよ感出てるのに実質残機だから悩むよね そして声優の一言で生まれたメモリー

78 21/01/29(金)17:27:28 No.769719808

>俺は他PCへのロイスも「甘えてばかりじゃ申し訳ない!」とかいって平気でタイタスにして切るわ 「」頭やわらけーな

79 21/01/29(金)17:27:33 No.769719824

切らずに死ぬのが人間で切って生き延びるのが怪物なのだ

80 21/01/29(金)17:27:56 No.769719920

>ロイス凄い大事なものなんですよ感出てるのに実質残機だから悩むよね そのへんシステムでは軽いのにフレーバーの重さにギャップを覚える人もたまにいるよね

81 21/01/29(金)17:28:19 No.769720001

ロイスをタイタスにするのは関係性の変化ってだけだから 悪い変化だけじゃないぜ!はアリかもしれない

82 21/01/29(金)17:28:40 No.769720067

固定ロイスは大事にするけど一般ロイスはあくまでその事件内のロイスだからすぐ切る

83 21/01/29(金)17:29:04 No.769720145

>そして声優の一言で生まれたメモリー メモリーマジで強いよね…

84 21/01/29(金)17:29:23 No.769720209

>ロイスをタイタスにするのは関係性の変化ってだけだから >悪い変化だけじゃないぜ!はアリかもしれない 愛のパワーで覚醒もタイタスでいいですね

85 21/01/29(金)17:29:33 No.769720242

もうどこにもいない君のために!って言いながらロイスをタイタスにするのが本来の使い方何だろうかロイスって

86 21/01/29(金)17:30:09 No.769720370

日常の象徴から非日常で肩を並べて戦う仲間に

87 21/01/29(金)17:30:21 No.769720412

>もうどこにもいない君のために!って言いながらロイスをタイタスにするのが本来の使い方何だろうかロイスって 本来だのなんだのなんてない 公式リプレイでもリソース扱いでガシガシ切ってんだから固定概念は捨てよう

88 21/01/29(金)17:30:32 No.769720451

>愛のパワーで覚醒もタイタスでいいですね いいけどSロイスにしたいよね

89 21/01/29(金)17:30:38 No.769720476

>愛のパワーで覚醒もタイタスでいいですね この気持ち……正しく愛だ!!って感じで変化するのカッコイイと思うぜ

90 21/01/29(金)17:30:46 No.769720497

>もうどこにもいない君のために!って言いながらロイスをタイタスにするのが本来の使い方何だろうかロイスって 化け物呼ばわりされようが恐怖から媚びられようが俺が守ってこの地上から去る…!路線も

91 21/01/29(金)17:31:15 No.769720599

ロイス取る先が少ないときの荒業として本名とコードネームで別々に取るという手もある ロイスも日常と非日常でわけられるから切りやすい

92 21/01/29(金)17:32:18 No.769720830

場所にロイスを取るということも出来るぞ ボス戦会場とかやべーことおこった場所とか

93 21/01/29(金)17:33:30 No.769721099

とりあえず胡散臭い感じだったりひ弱っぽいPCに取っておいて頼れる相棒って変化させるとまあ違和感少なめにタイタスにできる

94 21/01/29(金)17:34:10 No.769721245

時々思うのはUGNもFHも覚醒してない人間の職員おるけど 同僚がオーヴァードだと何かの拍子に共鳴なりなんだりで 自分も覚醒する可能性めっちゃありそうなんだがその辺怖くないんだろうか

95 21/01/29(金)17:34:48 No.769721378

フレーバーとしてのロイスはSロイスかカラーロイスの方に集約されて 普通のロイスはただの残機と思うことにした

96 21/01/29(金)17:34:53 No.769721398

>時々思うのはUGNもFHも覚醒してない人間の職員おるけど >同僚がオーヴァードだと何かの拍子に共鳴なりなんだりで >自分も覚醒する可能性めっちゃありそうなんだがその辺怖くないんだろうか 全部忘れて一般市民になる方がこええわ…

97 21/01/29(金)17:35:00 No.769721418

>公式リプレイでもリソース扱いでガシガシ切ってんだから固定概念は捨てよう ルールブックと書いてること違う…いやまあそういうもんなんだろうけど最初の想定とだいぶ変わった魔改造されてる感あるよね!

98 21/01/29(金)17:35:29 No.769721526

エージェントのお仕事してるときは仮面をつけてるとかで 表向き留学生、実際はUGNとかにすれば正体バレるまで俺にロイスを2コ取れるぞ

99 21/01/29(金)17:35:51 No.769721594

>自分も覚醒する可能性めっちゃありそうなんだがその辺怖くないんだろうか チルドレンなら怖くないように洗脳教育するだろうし… アカデミアでも割とUGNはいい文明って授業してるみたいだし…

100 21/01/29(金)17:36:03 No.769721636

>自分も覚醒する可能性めっちゃありそうなんだがその辺怖くないんだろうか FHはレネゲイド肯定だしむしろ覚醒したがるような奴が所属してそうだし UGNは共存謳ってるんだからそこ気にするような奴は所属しないんじゃないか?

101 21/01/29(金)17:37:05 No.769721858

FHで未覚醒は立場めっちゃ低そう

102 21/01/29(金)17:37:50 No.769722009

FHの福利厚生はどうなってんだ

103 21/01/29(金)17:37:57 No.769722041

そういえばFHとステイトの違いってなんなの?

104 21/01/29(金)17:38:04 No.769722075

UGNはそもそもイリーガルPCが特殊な立場なだけであって 普通の職員は覚悟と責任をもって所属してることを忘れるな

105 21/01/29(金)17:38:48 No.769722230

>エージェントのお仕事してるときは仮面をつけてるとかで >表向き留学生、実際はUGNとかにすれば正体バレるまで俺にロイスを2コ取れるぞ 最後のガラスをぶち破りそうな…

106 21/01/29(金)17:39:03 No.769722276

>そういえばFHとステイトの違いってなんなの? FHはレネゲイドの公表とオーヴァードの優位性の証明が目的で人類殲滅までは考えてない ステイツオブグレイスは全人類オーヴァードになるまで辞めないっていう過激派

107 21/01/29(金)17:39:39 No.769722409

>>エージェントのお仕事してるときは仮面をつけてるとかで >>表向き留学生、実際はUGNとかにすれば正体バレるまで俺にロイスを2コ取れるぞ >最後のガラスをぶち破りそうな… 多分ブラックドッグだこいつ!

108 21/01/29(金)17:39:51 No.769722442

>普通の職員は覚悟と責任をもって所属してることを忘れるな オーヴァードも人間もこの辺は変わらんよね 穏健派と改革派いるけど根っこの目的は同じだし

109 21/01/29(金)17:39:55 No.769722452

UGNの在り様みたいなのはアメコミが一番わかりやすいかね シビルウォーあたりの

110 21/01/29(金)17:40:28 No.769722577

FHは一応技術力もあるし人類を下に見てるけど管理したいだけで殺したいわけじゃない SoGは技術もねぇわオーヴァード以外は殺すわとFHより考え方が幼稚

111 21/01/29(金)17:41:47 No.769722839

あとギルドはお金になるんなら何でもいいよ派だよ

112 21/01/29(金)17:41:50 No.769722852

FHの行き着く先みたいなのはPEよりも ディスカラーのエンドラインの方がわかりやすいよね

113 21/01/29(金)17:42:11 No.769722921

SoGの人達は短絡的だしやる事がヤバい感じだよね UG記載のデータ関係全部ヤバいの笑っちゃう

114 21/01/29(金)17:42:26 No.769722971

>最初の想定とだいぶ変わった魔改造されてる感あるよね! 1stのロイス取得上限なかった頃からこうだ ロイスは重いものだが切ってはいけないものではない また絆は結び直せるってのもDXだぞ

115 21/01/29(金)17:42:42 No.769723023

>SoGの人達は短絡的だしやる事がヤバい感じだよね >UG記載のデータ関係全部ヤバいの笑っちゃう クリーンな核兵器いいよね

116 21/01/29(金)17:43:16 No.769723141

>クリーンな核兵器いいよね アレ元々は米軍がもってるのかっぱらっただけなんだけどな

117 21/01/29(金)17:43:44 No.769723235

FHがレネゲイド容認側だから偶にUGNが人間優先側と勘違いする人いるけど 全然そんなことないもんな……オーヴァード差別しだす人が偶にいるけど

118 21/01/29(金)17:44:17 No.769723346

>アレ元々は米軍がもってるのかっぱらっただけなんだけどな 強奪できるだけの力があるのがまた怖いよなあそこ…

119 21/01/29(金)17:45:30 No.769723603

>あとギルドはお金になるんなら何でもいいよ派だよ ある意味一番マシなのギルドじゃねえかなこれ!

120 21/01/29(金)17:45:37 No.769723625

ほとんど盗品じゃねーか!

121 21/01/29(金)17:45:45 No.769723647

>FHがレネゲイド容認側だから偶にUGNが人間優先側と勘違いする人いるけど >全然そんなことないもんな……オーヴァード差別しだす人が偶にいるけど いや人類優先に違いはないよ オーヴァードには一先ず我慢して貰ってって事に違いはないから 差別の度合いが支部や職員によって違うだけだ

122 21/01/29(金)17:46:03 No.769723706

>ある意味一番マシなのギルドじゃねえかなこれ! 国際的犯罪組織がマシなわけねーだろバカ!!

123 21/01/29(金)17:46:27 No.769723786

こうしてみるとUGNよりFHの方がいいんじゃねぇかなって錯覚するよね

124 21/01/29(金)17:47:01 No.769723888

>こうしてみるとUGNよりFHの方がいいんじゃねぇかなって錯覚するよね まあ冷静になると無いななんだけどな

125 21/01/29(金)17:47:04 No.769723909

聞きたいんだけどルルブってとりあえず基本の1、2があればいいのかな?

126 21/01/29(金)17:47:22 No.769723956

オーヴァードは病人として考えると十分な福利厚生を得られていない事に違いはないのだ だってオーヴァードだからって命のやり取りする現場にすぐ放り込まれんだぞ 同意の上とはいえ本来でいえばもうちょっと色々必要なことだ

127 21/01/29(金)17:47:25 No.769723965

>差別の度合いが支部や職員によって違うだけだ いや差別までは流石に行かないんじゃねえかな…… 覚悟と責任もって所属してる人たちだぞ

128 21/01/29(金)17:47:41 No.769724018

>聞きたいんだけどルルブってとりあえず基本の1、2があればいいのかな? 十分だ

129 21/01/29(金)17:47:57 No.769724071

>聞きたいんだけどルルブってとりあえず基本の1、2があればいいのかな? 最低限はそう あとは上級ルルブで拡張するかエフェクトアーカイブで半版上げするかだ

130 21/01/29(金)17:47:59 No.769724077

FHの工作員がいるようだな…

131 21/01/29(金)17:48:16 No.769724131

いろいろ考えるとイリーガルの連中って結構ふわっふわしてない?

132 21/01/29(金)17:48:48 No.769724241

>いろいろ考えるとイリーガルの連中って結構ふわっふわしてない? 真っ先に処分される奴である本来なら

133 21/01/29(金)17:48:53 No.769724254

>いや差別までは流石に行かないんじゃねえかな…… >覚悟と責任もって所属してる人たちだぞ 区別と差別の違いは厳密には存在しないから差別ではあるよ 覚悟と責任があったってそこに違いはない その覚悟と責任の範囲だって人によって考え方が異なるんだから

134 21/01/29(金)17:48:53 No.769724255

>いろいろ考えるとイリーガルの連中って結構ふわっふわしてない? そうしないとPCの幅が狭まるから…

135 21/01/29(金)17:49:00 No.769724285

流石に冷遇とか差別とかになると所属オーヴァードが離反しまくるからそれはないだろう ……と思ったけどシナリオでしょっちゅう離反者出てるな!!

136 21/01/29(金)17:49:02 No.769724292

ありがとう いつか参加するためとりあえず基本買ってくる!

137 21/01/29(金)17:49:36 No.769724415

いずれ怪物化する感染症と考えるとまだ甘い対応だと思う 感染即殺じゃないだけマシ

138 21/01/29(金)17:49:38 No.769724428

>……と思ったけどシナリオでしょっちゅう離反者出てるな!! 離反ブームすぎて黒いUGNばかり目立ってしまってどうしようもない組織ではある

139 21/01/29(金)17:49:43 No.769724445

>流石に冷遇とか差別とかになると所属オーヴァードが離反しまくるからそれはないだろう >……と思ったけどシナリオでしょっちゅう離反者出てるな!! そもそもUGN設立者が離反してんだよ!

140 21/01/29(金)17:50:07 No.769724531

>真っ先に処分される奴である本来なら UGNに所属はしないけど時々協力はしてやってもいいよ ってよくUGN許可してるよな……とは思うけど便利なんでPCは大体イリーガルで作っちゃう

141 21/01/29(金)17:50:22 No.769724583

>流石に冷遇とか差別とかになると所属オーヴァードが離反しまくるからそれはないだろう >……と思ったけどシナリオでしょっちゅう離反者出てるな!! リプレイでも出ている だからこれらは取り組み続けるべき深刻な問題なんだ そこもシナリオフックなんだよ

142 21/01/29(金)17:51:53 No.769724910

離反者がとは言うけど離反者の思想も大概アレだぞ!

143 21/01/29(金)17:52:02 No.769724951

UGNは人間側もオーヴァード側もお互いに必要な妥協を考え続ける組織と思った方がいい まだ答えがでないから離反者もでる 大きな組織だからそこは仕方ないんだ UGNが悪いわけじゃなくて人類という種の問題だ

144 21/01/29(金)17:52:45 No.769725101

デカい組織なんだから白も黒も飲み込めが一応の答えだ どっちか片方に寄り過ぎるとどっちもアレな思想になるんだ

145 21/01/29(金)17:53:04 No.769725170

>真っ先に処分される奴である本来なら UGNの理念に真から合意しないならば処分! なんてことは無いのがUGに記載されてるので安心してほしい UGNもFHもオーヴァードの人手足りなさ過ぎてそこまで気にする余裕無いそうだ

146 21/01/29(金)17:53:31 No.769725267

>デカい組織なんだから白も黒も飲み込めが一応の答えだ >どっちか片方に寄り過ぎるとどっちもアレな思想になるんだ そして今なりかけているんだ

147 21/01/29(金)17:53:32 No.769725270

>デカい組織なんだから白も黒も飲み込めが一応の答えだ >どっちか片方に寄り過ぎるとどっちもアレな思想になるんだ FHはセルで考え方違う世帯だから余計めんどくさいからな…

148 21/01/29(金)17:54:02 No.769725371

多分一番ダブルクロスの固定観念壊してるの開発者だと思います

149 21/01/29(金)17:54:10 No.769725396

FHはFHでセル同士でドンパチもしてるしな…

150 21/01/29(金)17:54:10 No.769725397

>UGNもFHもオーヴァードの人手足りなさ過ぎてそこまで気にする余裕無いそうだ そもそもとしてUGNは即刻処分はジャームでも躊躇う組織なんだ まぁジャームはどうしようもないこと多いから現場判断での処分の責任追及もしないだけでな できないともいえる

151 21/01/29(金)17:54:26 No.769725444

セルごとに思想違っていいのもあって FH卓やるとUGN支部と大差ないようなセルがよく出来上がる

152 21/01/29(金)17:55:26 No.769725659

UGNは良い組織ではないけど悪い組織ではないよ どっちも見ていこう

153 21/01/29(金)17:56:00 No.769725775

>UGNは良い組織ではないけど悪い組織ではないよ >どっちも見ていこう どっちもいる組織だからな どっちかしかいないのがおかしいんだ

154 21/01/29(金)17:58:22 No.769726286

>セルごとに思想違っていいのもあって >FH卓やるとUGN支部と大差ないようなセルがよく出来上がる 流石に畜生セルだと動機がね…

155 21/01/29(金)17:58:24 No.769726292

チルドレンって存在がある時点で冷遇ではある そこはオーヴァード側に我慢して貰ってるって事実はどこの組織もあるんだ そしてそういった問題にも頑張って取り組む組織がUGNなんだ でも今すぐ何とかしてくれって人はどうしようもないのも事実なのでFHがある FHはテロ組織だから基本的に悪だけど個人からみるとどっちも悪い事ばかりじゃないんだ

↑Top