ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/29(金)16:02:16 No.769703253
口下手大佐
1 21/01/29(金)16:09:53 No.769704614
最後の出撃前の問答とか口下手が過ぎる
2 21/01/29(金)16:13:12 No.769705206
部下の帰る場所を守るべくヨーツンヘイムが安全な場所まで退避してから出撃しようと思ってたら 予想より遥かに早い停戦とよりによって戦場に兵士が山ほどいる状況でそれが出て 連邦は報復に出るわ艦隊は逃げ出すわで現場は大混乱でそれどころじゃなくなった 艦隊の脱出までの30分このEフィールドを維持しないといけないから今すぐ出撃しないといけないけど 口下手な自分が以上のことを一から説明して了解を得る一分一秒で部下が同胞が死んでいく状況なので あえて艦長に拳銃向けてでも無理矢理出撃しようとしたら なんと塞ぎ混んでた特務大尉が元気になってブリッジまで来た これでMSが二機出せるやったぜ!でも特務大尉は何か勘違してるようなので「まだ呆けておるのか?」 そんな「」内を言うまでの大佐の内心
3 21/01/29(金)16:13:16 No.769705218
改めて見るとまたせたなヒヨッコ共!から流れるように死んでて早ってなったよ
4 21/01/29(金)16:13:31 No.769705259
ジーク!
5 21/01/29(金)16:14:33 No.769705466
口下手すぎる…
6 21/01/29(金)16:15:34 No.769705655
そりゃ艦長も皆不器用者か…ってなる
7 21/01/29(金)16:17:12 No.769705962
ジオン軍人でもタカ派もタカ派の人物で 基本的に高圧的な態度だけどなんか憎めない人
8 21/01/29(金)16:17:33 No.769706031
タカ派なのに下手なハト派より柔軟な人
9 21/01/29(金)16:18:06 No.769706151
>ジオン軍人でもタカ派もタカ派の人物で >基本的に高圧的な態度だけどなんか憎めない人 若い新兵が戦わずに済むならそれでもいいって思ってる人だし……
10 21/01/29(金)16:18:13 No.769706178
自分が口下手で理解を得るのが難しいからって蛮行に走ると見せかけようとするのがまさに口下手のやることすぎる…
11 21/01/29(金)16:18:19 No.769706199
学徒兵に内心 あいつら最高だ…不満が唯一あるならもっと早く出会って自分が直々にもっともっと鍛えてやりたかった… ってなってるぐらいにはデレデレになってて酷い
12 21/01/29(金)16:20:19 No.769706590
すぐに死んでしまったとはいえ学徒兵の皆は あの待たせたな!ヒヨッコ共!で奮い立たされたろうなあとは思う
13 21/01/29(金)16:20:35 No.769706644
モニクの弟に感銘受けすぎおじさん
14 21/01/29(金)16:20:46 No.769706677
基本高圧的なのも自分が学徒兵にしてやれることは彼らを一人前の軍人として扱ってやることだけだし…って思いだから
15 21/01/29(金)16:22:03 No.769706936
>モニクの弟に感銘受けすぎおじさん 素直に一切他意なく優秀な弟さんをお持ちのようだ…って言ったら睨まれたナンデ…
16 21/01/29(金)16:23:35 No.769707240
内心知るとすっげえ部下思いの実直な軍人すぎる…
17 21/01/29(金)16:25:30 No.769707620
刻一刻と悪くなる戦況やエリートコースを外されて寄せ集め部隊を指揮することになった現実にクサりかけてたところを 学徒兵らの姿勢や熱意に正されたようなところもあるからな
18 21/01/29(金)16:25:46 No.769707684
最後回収される味方の中にゲルググいるけど大佐なの?
19 21/01/29(金)16:27:21 No.769708012
マイについてもビグラング調整間に合わなかったら来るなよ! 調整間に合わなかったらマジで来なくていいからな! 来るなよ!ずっと調整してろよ!!ぐらいの態度でつらあじ
20 21/01/29(金)16:29:07 No.769708413
腐ってたというか 扱いの難しい兵器に未熟な学徒兵とか本部は若者を捨て駒扱いかふざけんな!!って怒りだから…
21 21/01/29(金)16:29:47 No.769708541
>マイについてもビグラング調整間に合わなかったら来るなよ! >調整間に合わなかったらマジで来なくていいからな! >来るなよ!ずっと調整してろよ!!ぐらいの態度でつらあじ 技術士官を前線にたたせるのとか良しとしそうにないしなこの人 試作モビルアーマーとか別に期待してないしとか言っちゃうのもその一端か
22 21/01/29(金)16:30:55 No.769708756
>最後回収される味方の中にゲルググいるけど大佐なの? この人は学徒兵庇って死んでる
23 21/01/29(金)16:32:03 No.769708967
そもそもこれに出て来る大人って不器用な人たちばかりじゃねぇかなぁ!?
24 21/01/29(金)16:33:23 No.769709232
>>モニクの弟に感銘受けすぎおじさん >素直に一切他意なく優秀な弟さんをお持ちのようだ…って言ったら睨まれたナンデ… 普段から変に言葉を飾らないせいで逆に褒め言葉として伝わらないのが口下手の苦労だなって
25 21/01/29(金)16:34:36 No.769709460
>腐ってたというか >扱いの難しい兵器に未熟な学徒兵とか本部は若者を捨て駒扱いかふざけんな!!って怒りだから… 真っ当な大人すぎる…
26 21/01/29(金)16:35:41 No.769709667
未熟なのは変わらないし鍛える時間もないけど それでも学徒兵達を立派なジオン軍人として認めて接するのがいいんだ
27 21/01/29(金)16:38:50 No.769710260
>最後回収される味方の中にゲルググいるけど大佐なの? 他の戦域から命からがら逃れてきた友軍機と思われる
28 21/01/29(金)16:40:15 No.769710536
皮肉かと思ったら心から賞賛してたおじさん
29 21/01/29(金)16:41:23 No.769710757
>>最後回収される味方の中にゲルググいるけど大佐なの? >この人は学徒兵庇って死んでる ちなみに庇った学徒兵は大佐が死ぬ前に死んだ
30 21/01/29(金)16:41:29 No.769710776
自分みたいなベテランがオッゴみたいな技量と戦術必須の難しい部隊の長になったのは それを生かせるベテランを率いて質の不利を覆せって意味だと思ってたし ベテランがオッゴをMS以上に戦わせられる戦術もシミュレートしてきたのに 蓋を開けたら若者使い捨ての特攻隊みたいなもんだから大佐はキレた
31 21/01/29(金)16:43:20 No.769711140
軍人は子供を守るために戦うものなのに 本部は軍服着せた子供送って来やがったからな…
32 21/01/29(金)16:43:40 No.769711203
ゲルググで出撃するって言うだけで拳銃が必要な男
33 21/01/29(金)16:44:15 No.769711311
>ゲルググで出撃するって言うだけで拳銃が必要な男 文字通り一分一秒争う事態だったからしょうがない
34 21/01/29(金)16:46:44 No.769711775
カスペン大佐の声優の人選って絶対に紺碧の艦隊から来てるよね
35 21/01/29(金)16:46:47 No.769711787
大佐らが駆けつけてなければマイ他オッゴ全機も全滅してたかもしれんから… それだと少なくともスカートの下!もなかったわけだし
36 21/01/29(金)16:47:22 No.769711887
>ゲルググで出撃するって言うだけで拳銃が必要な男 許可がいるがそんな悠長な事言ってられん 自分が部下達を脅しつけたってことにして誰も責任被らんようにした
37 21/01/29(金)16:49:26 No.769712248
ジオンが悪いよージオンがー
38 21/01/29(金)16:49:52 No.769712336
停戦命令が出ても行き場を失った暴力がどうなるかわからんかったし 実際危惧した通りのことになったしな
39 21/01/29(金)16:51:35 No.769712676
でもね和平交渉をぶち壊したのも悪いんですよ?
40 21/01/29(金)16:52:45 No.769712883
セリフからしてソロモン戦に参加してたのかな 性格的にはドズルとよく合いそう
41 21/01/29(金)17:08:35 No.769715910
立派な弟さんをお持ちのようだ…(皮肉でもなんでもない)
42 21/01/29(金)17:10:00 No.769716237
偏屈な軍人という見解も間違ってないのがまた拗れる
43 21/01/29(金)17:10:16 No.769716296
人の話を聞きたまえ!!
44 21/01/29(金)17:23:15 No.769718913
>部下の帰る場所を守るべくヨーツンヘイムが安全な場所まで退避してから出撃しようと思ってたら >予想より遥かに早い停戦とよりによって戦場に兵士が山ほどいる状況でそれが出て >連邦は報復に出るわ艦隊は逃げ出すわで現場は大混乱でそれどころじゃなくなった >艦隊の脱出までの30分このEフィールドを維持しないといけないから今すぐ出撃しないといけないけど >口下手な自分が以上のことを一から説明して了解を得る一分一秒で部下が同胞が死んでいく状況なので >あえて艦長に拳銃向けてでも無理矢理出撃しようとしたら >なんと塞ぎ混んでた特務大尉が元気になってブリッジまで来た >これでMSが二機出せるやったぜ!でも特務大尉は何か勘違してるようなので「まだ呆けておるのか?」 >そんな「」内を言うまでの大佐の内心 こういうのって何かで解説されてる? 最後の最後でいい人っていうのは分かったんだけど
45 21/01/29(金)17:26:00 No.769719497
>こういうのって何かで解説されてる? >最後の最後でいい人っていうのは分かったんだけど 小説版は心理描写が細かくて大佐だけじゃなく鹵獲ザクの連邦兵とかもスゲーかっこいいよ
46 21/01/29(金)17:26:42 No.769719637
>こういうのって何かで解説されてる? 意外そうな顔を見せた特務大尉で大体察せる あと小説でフォローしまくってる
47 21/01/29(金)17:27:05 No.769719724
>小説版は心理描写が細かくて大佐だけじゃなく鹵獲ザクの連邦兵とかもスゲーかっこいいよ 小説版! そういうのがあるのか…
48 21/01/29(金)17:27:51 No.769719896
>小説版は心理描写が細かくて大佐だけじゃなく鹵獲ザクの連邦兵とかもスゲーかっこいいよ あいつらはいずれは自分と同じようにMS部隊を率いれる存在に成れたのに…って憤るのいいよね
49 21/01/29(金)17:28:29 No.769720033
あと小説は海兵がNTなんじゃないのって言われてたり
50 21/01/29(金)17:31:04 No.769720561
買おうと思ったら電子版しかねえ…買っちゃう!
51 21/01/29(金)17:32:59 No.769720986
2の毛色が違いすぎて配信見て戸惑ってる
52 21/01/29(金)17:33:08 No.769721017
>デラーズが悪いよーデラーズがー
53 21/01/29(金)17:38:34 No.769722184
少年兵が来た時は流石に絶句した人