虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 特級呪... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/29(金)16:01:32 No.769703099

    特級呪霊サークル いなくなると寂しいね・・

    1 21/01/29(金)16:10:46 No.769704737

    ポケモン

    2 21/01/29(金)16:23:01 No.769707135

    こうしてみると全員クソ強かった

    3 21/01/29(金)16:23:53 No.769707311

    炎草水でバランスもいい

    4 21/01/29(金)16:24:30 No.769707422

    >こうしてみると全員クソ強かった みんな遥か格上とか天敵とやらされてばっかだったな…

    5 21/01/29(金)16:25:14 No.769707562

    呪いのボスはいつ出てくるだろうか・・って思ったら 真人かよってなった思い出

    6 21/01/29(金)16:25:24 No.769707599

    指換算だとそれぞれどれぐらいだったんだろう

    7 21/01/29(金)16:25:44 No.769707677

    4体中3体と連続エンカしたナナミンかわいそう…

    8 21/01/29(金)16:25:49 No.769707695

    つーかなんで真人だけファミレス会議に不参加だったんだろうか?

    9 21/01/29(金)16:26:10 No.769707759

    ピカチュウ リザードン フシギバナ カメックス

    10 21/01/29(金)16:27:36 No.769708067

    五条の領域対策の話のときに シャボン玉で遊んでいたやつら・・ じょうごしか真面目なのいねえ・・

    11 21/01/29(金)16:28:30 No.769708288

    >つーかなんで真人だけファミレス会議に不参加だったんだろうか? おじいちゃんとサマーオイル以外あんま居る意味もなかったし二人がファミレス行きたい!ってなったからついてっただけじゃない?

    12 21/01/29(金)16:29:12 No.769708434

    あれ ボスって真人なん?

    13 21/01/29(金)16:29:27 No.769708485

    頭火山は呪いらしくなかったから…

    14 21/01/29(金)16:31:23 No.769708838

    あんまりボスって感じじゃないけど真人だよ

    15 21/01/29(金)16:31:48 No.769708913

    ほのお くさ みず わざマシン

    16 21/01/29(金)16:31:51 No.769708923

    ふう・・倒せてよかったわい・・

    17 21/01/29(金)16:33:26 No.769709241

    >4体中3体と連続エンカしたナナミンかわいそう… そりゃ死ぬわ……

    18 21/01/29(金)16:34:08 No.769709371

    気持ち良く死ねた火山が勝ち組

    19 21/01/29(金)16:35:41 No.769709666

    九十九さんも真人がほしかったみたいだな

    20 21/01/29(金)16:36:16 No.769709782

    真人の術式ほしいわー ・・でも本体はいいです

    21 21/01/29(金)16:37:48 No.769710054

    夏油がこいつらに人間の遊びをやらせてたのは 理性をつけてコントロールしやすくためって説があるけど そうかもね

    22 21/01/29(金)16:37:55 No.769710083

    >あんまりボスって感じじゃないけど真人だよ 一応漏瑚曰く真人がボス けどあいつリーダーする気全く無いから漏瑚が基本仕切ってる

    23 21/01/29(金)16:38:40 No.769710227

    真人は九十九さんがゲットしたがってたし 弱ったところに出くわしたら

    24 21/01/29(金)16:39:33 No.769710396

    サマーオイルならともかく九十九さんどうやってゲットする気だったの

    25 21/01/29(金)16:40:02 No.769710479

    真人は主人公相手だとテンションがおかしくなる

    26 21/01/29(金)16:40:03 No.769710485

    ザコ ザコ テメェから祓ってやる ザコ

    27 21/01/29(金)16:40:35 No.769710598

    真人は成り立ちからして若くて未熟なの納得できるけど海への畏れから生まれたダゴンが若そうなのはなんでだろう 昔どっかで一回祓われて新しく生まれてきたヤツなのかな

    28 21/01/29(金)16:40:52 No.769710661

    五条が渋谷でこいつらに怒ってたのは目の前で一般人を たくさん殺したから?

    29 21/01/29(金)16:42:55 No.769711039

    スケールがデカすぎるから定期的に祓われてるとは思う

    30 21/01/29(金)16:44:03 No.769711267

    タフネスは樹が上らしいけど富士山が最強ってことで良いのかな メロンパンにも目付けられてたし

    31 21/01/29(金)16:45:00 No.769711450

    真人のアドバイスを聞いて思慮深くなくなった花御 やっぱりあいつは駄目だな

    32 21/01/29(金)16:46:11 No.769711674

    >つーかなんで真人だけファミレス会議に不参加だったんだろうか? うまれたて赤ちゃんだから

    33 21/01/29(金)16:47:05 No.769711842

    >タフネスは樹が上らしいけど富士山が最強ってことで良いのかな >メロンパンにも目付けられてたし それは単行本でも説明されてたよ 真人は天敵相手にすら雑草より硬くなったけど富士山には至らなかっただろうな

    34 21/01/29(金)16:48:24 No.769712052

    ジョウゴは火力は言うまでもないけどスピードも呪霊の中では一番っぽいんだよね

    35 21/01/29(金)16:48:43 No.769712106

    真人ねえ 成長率だけは凄かったし長生きしたら大成しただろうに 子どもの万能感を止められいまま退場しちゃった

    36 21/01/29(金)16:49:11 No.769712204

    >五条が渋谷でこいつらに怒ってたのは目の前で一般人を >たくさん殺したから? それもあるだろうけど呪霊という時点で害悪なので…

    37 21/01/29(金)16:49:22 No.769712238

    >あんまりボスって感じじゃないけど真人だよ >一応漏瑚曰く真人がボス >けどあいつリーダーする気全く無いから漏瑚が基本仕切ってる 孫がうまくやってくれるだろうと思って期待かけて甘やかしてたら 怪しいコンサルに言いくるめられて騙された爺ちゃんだからな火山…

    38 21/01/29(金)16:50:21 No.769712433

    >孫がうまくやってくれるだろうと思って期待かけて甘やかしてたら >怪しいコンサルに言いくるめられて騙された爺ちゃんだからな火山… かわいそ…

    39 21/01/29(金)16:50:32 No.769712463

    >五条が渋谷でこいつらに怒ってたのは目の前で一般人を >たくさん殺したから? 逃げるなって言われたから

    40 21/01/29(金)16:50:35 No.769712475

    こいつら以上にキャラ立った呪霊出てくるのかな

    41 21/01/29(金)16:50:56 No.769712533

    >>五条が渋谷でこいつらに怒ってたのは目の前で一般人を >>たくさん殺したから? >逃げるなって言われたから (言ってない)

    42 21/01/29(金)16:51:25 No.769712628

    >こいつら以上にキャラ立った呪霊出てくるのかな メロンパン一派と千人の虎杖編入ったから知性持った強力な呪霊はもうあんま出さないんじゃないかな

    43 21/01/29(金)16:51:51 No.769712719

    本来徒党を組むのが珍しい 呪いが人間の真似事をするから 慣れない事はやるもんじゃないね

    44 21/01/29(金)16:52:04 No.769712764

    >こいつら以上にキャラ立った呪霊出てくるのかな はがねとあくタイプ出てきそう

    45 21/01/29(金)16:52:53 No.769712918

    最初はやべぇなって思ったけど終わったら結構呆気なかったというか所詮人間から生まれた存在が人間に勝てる訳無かったというか

    46 21/01/29(金)16:52:57 No.769712926

    五条がいつもより怒ってたのは大量の一般人を盾にとって見せしめに殺したからではないの?

    47 21/01/29(金)16:53:10 No.769712954

    >こいつら以上にキャラ立った呪霊出てくるのかな 呪霊のターンはもう終わりでしょ メロンパンのポケモンぐらいしか出てこないんじゃないかな

    48 21/01/29(金)16:53:13 No.769712962

    >孫がうまくやってくれるだろうと思って期待かけて甘やかしてたら >怪しいコンサルに言いくるめられて騙された爺ちゃんだからな火山… そう言われるとメロンパンが急に悪い奴に思えてきた

    49 21/01/29(金)16:53:20 No.769712980

    日本が呪術の本場である世界観が説明されたから本当に上澄の上澄だったんだなこいつら

    50 21/01/29(金)16:54:14 No.769713124

    >こいつら以上にキャラ立った呪霊出てくるのかな >メロンパン一派と千人の虎杖編入ったから知性持った強力な呪霊はもうあんま出さないんじゃないかな 呪霊の話は明らかに終わっててもう術師や呪詛師相手の話にシフトしてるしな…

    51 21/01/29(金)16:54:16 No.769713134

    >そう言われるとメロンパンが急に悪い奴に思えてきた 悪い奴だよ!

    52 21/01/29(金)16:54:26 No.769713159

    普通に考えて呪霊に味方する人間信用しちゃダメだよお爺ちゃん

    53 21/01/29(金)16:54:29 No.769713167

    >そう言われるとメロンパンが急に悪い奴に思えてきた 悪い奴だよぅ!

    54 21/01/29(金)16:55:41 No.769713391

    >日本が呪術の本場である世界観が説明されたから本当に上澄の上澄だったんだなこいつら 日本うんぬんは数の話で質としては分からなくない?

    55 21/01/29(金)16:55:42 No.769713399

    こいつらが勝ってたらメロンパンどうしてたんだろ

    56 21/01/29(金)16:55:42 No.769713400

    悪い奴じゃなかったら遠隔無為転変とかやらねえかんな!

    57 21/01/29(金)16:55:48 No.769713426

    >普通に考えて呪霊に味方する人間信用しちゃダメだよお爺ちゃん まあ心の底から信用してた訳じゃなく打算的な関係ではあったんだろう 本物の人間様の悪意の前では頼みの真人はゴミみたいに殺されるんやけどなブヘヘ

    58 21/01/29(金)16:55:49 No.769713429

    メロンパンがヤバイ奴なのはお兄ちゃん達を可能性が見たいから実験で作った事を知ってたらよくわかる

    59 21/01/29(金)16:56:04 No.769713474

    >悪い奴じゃなかったら遠隔無為転変とかやらねえかんな! 寝たきりだった人を起こしてくれたし…

    60 21/01/29(金)16:56:05 No.769713479

    >最初はやべぇなって思ったけど終わったら結構呆気なかったというか所詮人間から生まれた存在が人間に勝てる訳無かったというか 呪霊vs人間で人間が勝ち続けて来たから今の日本がある訳だしね…

    61 21/01/29(金)16:56:30 No.769713542

    なんで真人って最後びびって逃げたの? 死ぬのが怖かったの?

    62 21/01/29(金)16:56:39 No.769713561

    >>悪い奴じゃなかったら遠隔無為転変とかやらねえかんな! >寝たきりだった人を起こしてくれたし… あんな邪悪なモーニングコールねえよ!

    63 21/01/29(金)16:57:13 No.769713666

    ほら人間様に楯突くなんて生意気なんだよ呪いの分際ってのがメロンパン

    64 21/01/29(金)16:57:19 No.769713683

    >>悪い奴じゃなかったら遠隔無為転変とかやらねえかんな! >寝たきりだった人を起こしてくれたし… 原因もおめーじゃねえか!!

    65 21/01/29(金)16:57:26 No.769713701

    >こいつらが勝ってたらメロンパンどうしてたんだろ 最低限五条を封印できたらOKぐらいの気分じゃないかな 失敗したら宿儺復活でチャート組み直せばいいし

    66 21/01/29(金)16:57:32 No.769713726

    >なんで真人って最後びびって逃げたの? >死ぬのが怖かったの? 虎杖が怖くなったから

    67 21/01/29(金)16:57:40 No.769713748

    >最初はやべぇなって思ったけど終わったら結構呆気なかったというか所詮人間から生まれた存在が人間に勝てる訳無かったというか 虎杖は本当に人間なの…?

    68 21/01/29(金)16:57:52 No.769713791

    他の奴ならともかく呪霊操術使いとか絶対後から利用してくるよおじいちゃん…

    69 21/01/29(金)16:57:55 No.769713796

    呪霊対人間で人間が負けても呪い側は侵攻出来ないのも大きそう

    70 21/01/29(金)16:58:06 No.769713844

    >なんで真人って最後びびって逃げたの? >死ぬのが怖かったの? 感情なんて魂の代謝とかうそぶいてた奴がいざ死の恐怖に囚われると無様晒して逃げ出すのいいよね…

    71 21/01/29(金)16:58:25 No.769713904

    >>最初はやべぇなって思ったけど終わったら結構呆気なかったというか所詮人間から生まれた存在が人間に勝てる訳無かったというか >虎杖は本当に人間なの…? 1番詳しそうな人が説明してくれない

    72 21/01/29(金)16:59:10 No.769714038

    >虎杖は本当に人間なの…? 細工はされてそうだけど人間ベースではあると思う

    73 21/01/29(金)16:59:32 No.769714098

    >1番詳しそうな人が説明してくれない 期待してるよ

    74 21/01/29(金)17:00:04 No.769714199

    メロンパン視点だとこいつらが可能性見せてくれるならそれもいいけど人間と立ち位置変えるってゴール決まってるのがダメなんだ

    75 21/01/29(金)17:00:08 No.769714212

    真人は小説版で老人の死に際にがっかりしてたけど いざ自分が死にそうになったら比べ物にならん無様を晒したよね他人に高い理想を求めるやつほどそうなのかもしれん

    76 21/01/29(金)17:00:20 No.769714253

    >1番詳しそうな人が説明してくれない そうそう…うずまきの話だったね…

    77 21/01/29(金)17:00:25 No.769714272

    >1番詳しそうな人が説明してくれない どうでもいい事は全レスする勢いで反応してたくせに肝心なところには反応してくれない…

    78 21/01/29(金)17:00:54 No.769714342

    自分が作った物つまんねしてたメロンパンに期待されてる虎杖はメロンパン完全オリジナルではなくなった

    79 21/01/29(金)17:01:47 No.769714540

    よくもわるくも裏表がない素直な人柄だからなじょうご

    80 21/01/29(金)17:02:15 No.769714623

    >>1番詳しそうな人が説明してくれない >どうでもいい事は全レスする勢いで反応してたくせに肝心なところには反応してくれない… (わざわざ獄門疆は見せつける)

    81 21/01/29(金)17:02:48 No.769714733

    花御の領域展開がどんなのだったか気になる

    82 21/01/29(金)17:03:00 No.769714784

    真人がイキって宿儺いらねえとかせず協力してたら漏斗の負担減ったのにね

    83 21/01/29(金)17:03:52 No.769714973

    >真人がイキって宿儺いらねえとかせず協力してたら漏斗の負担減ったのにね そうかな…

    84 21/01/29(金)17:04:47 No.769715176

    スクナリニンサンVS真人は火山以上に勝負にならなさそうな気が

    85 21/01/29(金)17:04:50 No.769715188

    >真人がイキって宿儺いらねえとかせず協力してたら漏斗の負担減ったのにね 宿儺復活させても富士山みたいに皆殺しエンドだよ

    86 21/01/29(金)17:05:08 No.769715238

    >自分が作った物つまんねしてたメロンパンに期待されてる虎杖はメロンパン完全オリジナルではなくなった それは単に宿儺が介在してる点では? メロンパンが目指す混沌モデルそのものだし

    87 21/01/29(金)17:05:12 No.769715254

    >自分が作った物つまんねしてたメロンパンに期待されてる虎杖はメロンパン完全オリジナルではなくなった ただ作っただけじゃ駄目だから虎杖蠱毒で俺を超えろ!してるんじゃないの?

    88 21/01/29(金)17:05:28 No.769715314

    陀艮と真人はもちろん花御も交流会から戦いを楽しむようになったっぽいし漏瑚以外は若いメンツばっかだったんだろうか

    89 21/01/29(金)17:05:32 No.769715326

    当初の目的が宿儺勧誘だから虎杖拉致ればよかった 呪霊同士で競争になった

    90 21/01/29(金)17:05:47 No.769715386

    真人って性欲あるの? 他の自然呪霊はないのはわかるが 真人だけは人の嫌な部分の呪いだからわからん

    91 21/01/29(金)17:05:54 No.769715406

    >自分が作った物つまんねしてたメロンパンに期待されてる虎杖はメロンパン完全オリジナルではなくなった 偶発と必然が入り混じった存在なのかねえ

    92 21/01/29(金)17:06:56 No.769715587

    宿儺復活と排除で仲間割れしないだけマシではあった

    93 21/01/29(金)17:06:58 No.769715590

    でも全員揃って宿儺復活させて殺されたらそれこそ真人以外もメロンパンにゲットされた気がする

    94 21/01/29(金)17:06:58 No.769715592

    >>真人がイキって宿儺いらねえとかせず協力してたら漏斗の負担減ったのにね >そうかな… 呪霊同士で分散行動しなければ少し展開は違ったかもしれない 宿儺の指食わせて一時的復活したら似たようなことになった気もするけど

    95 21/01/29(金)17:07:38 No.769715723

    >>真人がイキって宿儺いらねえとかせず協力してたら漏斗の負担減ったのにね >宿儺復活させても富士山みたいに皆殺しエンドだよ 少なくともあの場で宿儺と直接ぶつからずには済んだんだよ 宿儺が表に出れたのがお兄ちゃん戦のせいだから

    96 21/01/29(金)17:07:40 No.769715731

    >陀艮と真人はもちろん花御も交流会から戦いを楽しむようになったっぽいし漏瑚以外は若いメンツばっかだったんだろうか おじいちゃんと赤ちゃんと怪しいコンサルタントのサークルか……

    97 21/01/29(金)17:07:51 No.769715765

    アニメ組は指8~9本と説明されたとはいえ火山に強い印象はまだない時期だよな

    98 21/01/29(金)17:08:04 No.769715809

    来週からはしばらく強い呪霊出てこないのかな

    99 21/01/29(金)17:08:09 No.769715827

    団体行動は伏黒とばったり出会ってマコラ呼ばれる最悪のパターンがあるから

    100 21/01/29(金)17:09:24 No.769716104

    人間の呪霊も考えたらずの若者の行動で被害広げてるの笑う

    101 21/01/29(金)17:09:41 No.769716166

    人間のじゃねえ人間もだ

    102 21/01/29(金)17:11:49 No.769716618

    メロンパンてノヴァ教授みたいなスタンスしてるよね…

    103 21/01/29(金)17:12:06 No.769716680

    人間側は若者が出なきゃいけないほど人手不足なのがな…

    104 21/01/29(金)17:13:19 No.769716950

    雑草を犠牲にして公害封印したから勝ち確のはずなのにイレギュラー起きすぎだろ…

    105 21/01/29(金)17:13:58 No.769717091

    JKの行動はメロンパン的にありがたかったのかな

    106 21/01/29(金)17:16:18 No.769717546

    幼魚と逆罰が真人に何処までもついて回ったな

    107 21/01/29(金)17:16:33 No.769717601

    >宿儺が表に出れたのがお兄ちゃん戦のせいだから 兄弟同士を騙して殺し合いさせるとか許せねえよメロンパン…!!!

    108 21/01/29(金)17:18:23 No.769717994

    ニセ夏油は普通に5条が寿命で死ぬまで待てばよかったんじゃ?

    109 21/01/29(金)17:19:25 No.769718186

    >ニセ夏油は普通に5条が寿命で死ぬまで待てばよかったんじゃ? 夏油の身体が持たないんじゃねえか?

    110 21/01/29(金)17:19:42 No.769718248

    >ニセ夏油は普通に5条が寿命で死ぬまで待てばよかったんじゃ? 5条が死ぬ頃にはメロンパン入れも寿命じゃろ

    111 21/01/29(金)17:20:04 No.769718316

    呪霊連合のメンバーがそもそもその辺の特級より大分レベル高そうだから あいつら全滅した以上もう化け物クラスの呪霊は出てこなそう

    112 21/01/29(金)17:20:58 No.769718495

    領域展開が最終奥義みたいなもんでそうホイホイ使えるものでもないからなぁ

    113 21/01/29(金)17:21:59 No.769718680

    けっこう好きだったから真人以外も単行本表紙になってほしかった

    114 21/01/29(金)17:22:02 No.769718690

    >あいつら全滅した以上もう化け物クラスの呪霊は出てこなそう 日本にはマサカドゥスがいるじゃん まだ影も形も出てきてないけど

    115 21/01/29(金)17:23:04 No.769718879

    対人という意味ではお兄ちゃんでも十分脅威だし… まあお兄ちゃんは今頭お兄ちゃんになってるからある意味無害だけど…

    116 21/01/29(金)17:24:47 No.769719235

    意思疎通して会話できる時点でヤバイ奴扱いだもんな

    117 21/01/29(金)17:25:07 No.769719302

    スレ画以上の呪霊が出るときは宿儺が暴れてそうな終盤な気はする

    118 21/01/29(金)17:25:13 No.769719328

    対呪霊戦思いの外少ないまま対呪詛師に行くのかな

    119 21/01/29(金)17:26:04 No.769719515

    >けっこう好きだったから真人以外も単行本表紙になってほしかった 憂さんとか日下部は今後も出番ありそうだしあの辺の表紙を一つ富士山に回してほしかったな…

    120 21/01/29(金)17:26:43 No.769719643

    >スレ画以上の呪霊が出るときは宿儺が暴れてそうな終盤な気はする なんなら今週の話で呪霊どころか天元と戦う可能性もありそうだからなあ

    121 21/01/29(金)17:26:46 No.769719654

    宿儺の指で特級にした奴は意志疎通図れないレベルだったし 話し通じる奴は特級でもヤバイ方なんだろう

    122 21/01/29(金)17:28:03 No.769719942

    >宿儺の指で特級にした奴は意志疎通図れないレベルだったし >話し通じる奴は特級でもヤバイ方なんだろう 虫は自分の術式も自覚できないダメダメだから

    123 21/01/29(金)17:28:16 No.769719991

    真人ってインテリキャラ思えば 敵チームにいる無邪気系邪悪クソガキ系統だった

    124 21/01/29(金)17:28:33 No.769720049

    >宿儺の指で特級にした奴は意志疎通図れないレベルだったし >話し通じる奴は特級でもヤバイ方なんだろう そもそもそういう呪霊は公害曰く漏瑚が初遭遇で記録にもないって

    125 21/01/29(金)17:28:47 No.769720101

    今まで意思疎通できる呪霊なんていなかったみたいだからな

    126 21/01/29(金)17:29:05 No.769720151

    メロンパンの掌の上だなあとは思ってたけど全滅まで行くとは

    127 21/01/29(金)17:29:52 No.769720314

    そういう意味では惜しい呪霊を失くした 呪霊研究とかしてる奴がいたらサンプル欲しかっただろうに

    128 21/01/29(金)17:30:00 No.769720335

    3/4がイレギュラーに倒されてる…

    129 21/01/29(金)17:30:01 No.769720343

    >真人ってインテリキャラ思えば >敵チームにいる無邪気系邪悪クソガキ系統だった 落ち着いてる時は割とインテリ寄りなんすよ なんか虎杖と敵対した時だけ異様にクソガキモードに入る

    130 21/01/29(金)17:30:11 No.769720375

    今までよく人間の目から隠れられたな

    131 21/01/29(金)17:31:27 No.769720657

    >3/4がイレギュラーに倒されてる… 花御…五条 富士山…宿儺 ダゴン…パパ黒 真人…メロンパン

    132 21/01/29(金)17:32:00 No.769720774

    >今までよく人間の目から隠れられたな 漏瑚は呪具コレクション趣味してる挙句 それでも痕跡残ってないって事だから本当に格が違う呪いだった

    133 21/01/29(金)17:32:44 No.769720924

    虎杖以外だと二人称が君だったり ~かいとか落ち着いた言葉使い遣う真人

    134 21/01/29(金)17:32:55 No.769720972

    >今までよく人間の目から隠れられたな 猿には見えないし上手く呪術師避けてたのかな

    135 21/01/29(金)17:32:56 No.769720974

    富士山と宿儺の戦いの破壊規模は狂ってる

    136 21/01/29(金)17:33:06 No.769721009

    花見の領域見たかったな…

    137 21/01/29(金)17:33:22 No.769721059

    上手いこと海外行けば無双できたと思うけど日本から離れられないとかあんのかな

    138 21/01/29(金)17:34:09 No.769721241

    >上手いこと海外行けば無双できたと思うけど日本から離れられないとかあんのかな それこそ天元の結界とか関係してそうな気がする あれ日本限定みたいだし

    139 21/01/29(金)17:34:11 No.769721247

    >今までよく人間の目から隠れられたな 富士山と花御は人間嫌ってるから遭遇したら即消すだろうし

    140 21/01/29(金)17:34:53 No.769721397

    >上手いこと海外行けば無双できたと思うけど日本から離れられないとかあんのかな こいつらが海外観光するの想像するだけで面白い

    141 21/01/29(金)17:34:56 No.769721407

    >今までよく人間の目から隠れられたな 火山は悟戦で過去に呪術師と戦って領域使ったこともあるような話してるから 会った呪術師は全員仕留めてるってことになる

    142 21/01/29(金)17:36:27 No.769721722

    呪術師も呪霊も最近インフレしてきたみたいだし昔は特級呪術師レベルな強さの呪術師がいなかったのかもしれない