21/01/29(金)15:17:21 ノイズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/29(金)15:17:21 No.769693749
ノイズキャンセリング機能と外音取り込み機能付いたイヤホン買いたいんだけどやっぱりAirPods Proがお買い得でベターなんだろうか
1 21/01/29(金)15:23:20 No.769695140
ソニーの高い奴が安くなってたような
2 21/01/29(金)15:29:41 No.769696528
iphone使いならそれがベストだと思う 泥ならそれこそ少し調べれば色んな候補が出てくる
3 21/01/29(金)15:48:35 No.769700578
iPhone使いだ!ありがとう! 三万近くするからちょいびっくりしたのだ
4 21/01/29(金)15:57:16 No.769702269
普通のカナル型みたいにズバッと押し込むやつじゃないので少し取れやすいのは注意した方がいいかも でもこのうどんはいい物だよ
5 21/01/29(金)15:58:50 No.769702581
素うどんはやっぱり使ってて不安になる
6 21/01/29(金)15:59:11 No.769702648
そこそこお安い中華のやつでもしっかりANC効くのが増えてきたね
7 21/01/29(金)16:00:36 No.769702926
手前が繋ぐのがiPhoneオンリーなら 他で合わせるならうどんは全機能使えないぞ
8 21/01/29(金)16:02:07 No.769703222
うどんはジェスチャーが思ったより充実してなくて不便 音質や通話機能はまあ値段だけあるし便利 プロはわからない
9 21/01/29(金)16:03:14 No.769703421
iPhoneユーザーならスレ画がいいよ
10 21/01/29(金)16:03:18 No.769703436
あぶく銭があってiPhone以外と二度とペアリングしない人向けではある
11 21/01/29(金)16:04:05 No.769703596
ちょっと待てiPhone専用なの? 俺パホコンも繋げようとしてたんだけども
12 21/01/29(金)16:04:35 No.769703697
パソコンですごめんなさい
13 21/01/29(金)16:05:01 No.769703771
基本Apple製品用だからそれ以外の用途があるならもう少し考えた方がいいかも
14 21/01/29(金)16:05:17 No.769703828
>パソコンですごめんなさい Macならいいよ
15 21/01/29(金)16:05:33 No.769703876
iPhoneにソニーのXM3で使ってる
16 21/01/29(金)16:05:35 No.769703883
音聴くだけなら使えるよノイキャンとかは使えない
17 21/01/29(金)16:05:58 No.769703954
>>パソコンですごめんなさい >Macならいいよ Windowsでしかも富士通です……
18 21/01/29(金)16:08:40 No.769704410
AirPodsはiPhoneとMac以外で使うことは考えない方がいいと思う
19 21/01/29(金)16:09:04 No.769704481
繋げるのが面倒ない以外あんま利点ない
20 21/01/29(金)16:09:06 No.769704484
macOSのサポートしてるバージョンなら相性はいい 窓機なら他のいいやつ買いなよ
21 21/01/29(金)16:10:21 No.769704677
買ったら意外と通話用で便利
22 21/01/29(金)16:12:17 No.769705012
パソコンで使っちゃうと外音取り込み使えないのか……
23 21/01/29(金)16:14:29 No.769705456
PCはなんか使えないなーってずっとこねくり回してやっぱり使えなかった
24 21/01/29(金)16:16:13 No.769705776
>繋げるのが面倒ない以外あんま利点ない iPhoneとiPadとMacBookを同時に使ってる時に同時に繋がって音が出てる所に移動してくれるのはかなりありがたいなと思ってる
25 21/01/29(金)16:17:12 No.769705959
Bluetoothなら繋げれるよ
26 21/01/29(金)16:19:19 No.769706390
通話ずっとしてると意外と保たなかった 2時間くらい
27 21/01/29(金)16:20:36 No.769706646
>2時間くらい そんなに
28 21/01/29(金)16:23:22 No.769707202
windowsマシンでも繋ぐこと考えるなら普通にaptX対応の買った方がいいよ aviotとかのでいいだろ
29 21/01/29(金)16:24:25 No.769707409
俺はあんまり耳に合わなかった このご時世だけどできるだけ試着してみることを勧める
30 21/01/29(金)16:25:31 No.769707622
aptX aptX LL aptX HD ってなんか色々あってわからん
31 21/01/29(金)16:26:15 No.769707782
>普通のカナル型みたいにズバッと押し込むやつじゃないので少し取れやすいのは注意した方がいいかも それProじゃない通常版の話では?
32 21/01/29(金)16:26:21 No.769707800
同じ金額出すならもっと自由の利く機種考えるね
33 21/01/29(金)16:29:46 No.769708538
>それProじゃない通常版の話では? Proも普通のカナル型イヤホンに比べたら押し込まない印象だけどな… だから気に入ってるところもあるけど
34 21/01/29(金)16:29:58 No.769708577
ソニーの高い奴はパソコンとの接続があまりよくないこと以外は満足してる
35 21/01/29(金)16:32:24 No.769709043
メインはiPhoneなんだけどパソコンでエロいの見てたりするとき家族の足音とかで片付けなきゃいけないから外音取り込み欲しいなぁ まぁでもパソコンにつなげればまずいいか……?
36 21/01/29(金)16:33:22 No.769709229
PCにつないで通話できれば一番便利なんだけどMacじゃないからなぁ
37 21/01/29(金)16:33:46 No.769709301
ワイヤレスで音声ジーコ聞いてるとどうしてもホワイトノイズが気になっちゃうんだけどこれはもう仕方ないから大人しく有線で聞くしかないのかな
38 21/01/29(金)16:35:38 No.769709651
音声はジーコじゃねえだろ! ってのはさておきそのノイズがどっち由来かによる ANC由来のものなら有線で繋ぐしかないけど音声作品は音圧低めで作られてて音量上げがちだから音声ファイルそのものにノイズ乗ってる可能性もあるし
39 21/01/29(金)16:36:51 No.769709894
BTイヤホンって絶対にホワイトノイズ乗っちゃうものなのか?
40 21/01/29(金)16:38:03 No.769710110
VRゴーグルつけた時air pods proの良さがわかる ストレスフリー
41 21/01/29(金)16:39:17 No.769710346
>メインはiPhoneなんだけどパソコンでエロいの見てたりするとき家族の足音とかで片付けなきゃいけないから外音取り込み欲しいなぁ ノイキャン切れば普通に音聞こえないか?
42 21/01/29(金)16:39:38 No.769710409
>BTイヤホンって絶対にホワイトノイズ乗っちゃうものなのか? アクティブノイズキャンセリングの仕組み的に必ず乗る BTイヤホンだから必ず乗るわけではない
43 21/01/29(金)16:40:47 No.769710643
>aptX 普通 >aptX LL 低遅延 >aptX HD ちょっと高音質 大体こんな感じ
44 21/01/29(金)16:44:41 No.769711398
>BTイヤホンって絶対にホワイトノイズ乗っちゃうものなのか? 令和最新電撃とか余程の安物でもない限り乗らなくない?
45 21/01/29(金)16:45:02 No.769711456
完全独立型のBTイヤホンはバッテリーの持ちが悪いからネックバンド型のを買い直したよ
46 21/01/29(金)16:45:36 No.769711564
高い奴ってワイヤレスでも遅延無い? 8000円くらいの奴買ったら動画とか見るとき音ずれ酷くて…
47 21/01/29(金)16:46:02 No.769711633
対応コーデックを見よう
48 21/01/29(金)16:46:57 No.769711815
>aptX >aptX LL >aptX HD >ってなんか色々あってわからん ソニーのやつも林檎のうどんもそれらには対応してないから気にしなくていい
49 21/01/29(金)16:47:05 No.769711838
>アクティブノイズキャンセリングの仕組み的に必ず乗る 2万代のでも聞こえるから気になってたけどあれってノイキャンの影響だったのね
50 21/01/29(金)16:47:20 No.769711881
vitaで使えるらしい
51 21/01/29(金)16:48:08 No.769712012
>>aptX >>aptX LL >>aptX HD >>ってなんか色々あってわからん >ソニーのやつも林檎のうどんもそれらには対応してないから気にしなくていい マジで じゃあ音質悪いまんまか
52 21/01/29(金)16:49:27 No.769712251
基本的にワイヤレスイヤフォンはSN比悪いよ
53 21/01/29(金)16:49:36 No.769712276
コーデックとかプロファイルはほぼほぼ誤差で機器間の相性の方が大事ってソニーが言ってた
54 21/01/29(金)16:52:21 No.769712817
aptX信者が出てくると大体レスポンチになる
55 21/01/29(金)16:56:30 No.769713539
いきなり信者とか言っちゃう男の人って…