虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/29(金)14:09:11 存分に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/29(金)14:09:11 No.769680016

存分にはさまれ…

1 21/01/29(金)14:11:35 No.769680443

この幸せそうな笑顔よ

2 21/01/29(金)14:13:47 No.769680831

なーんだ やっぱり生きてたんだ

3 21/01/29(金)14:13:55 No.769680862

書き込みをした人によって削除されました

4 21/01/29(金)14:14:21 No.769680944

か、描きおろし…?

5 21/01/29(金)14:14:42 No.769681004

悪魔が描き下ろしたのか?

6 21/01/29(金)14:15:15 No.769681101

俺が辛えんだよ…

7 21/01/29(金)14:15:54 No.769681222

この広告見て実際の中身見せられる観客の身になれ

8 21/01/29(金)14:16:18 No.769681281

su4553706.jpg su4553707.jpg

9 21/01/29(金)14:16:18 No.769681282

ピンフリと美陽ちゃんのポスターもあるぞ

10 21/01/29(金)14:16:20 No.769681292

地獄か

11 21/01/29(金)14:17:07 No.769681425

お父さんとお母さん足が地面についてないのがわかるだろう

12 21/01/29(金)14:17:30 No.769681486

驚きの死者率

13 21/01/29(金)14:17:39 No.769681518

姉妹愛!姉妹愛です!

14 21/01/29(金)14:18:14 No.769681624

生者が2人しか…と思ったけどばあちゃんは生きてたか

15 21/01/29(金)14:18:33 No.769681670

山ちゃん…

16 21/01/29(金)14:18:42 No.769681700

書き込みをした人によって削除されました

17 21/01/29(金)14:19:18 No.769681797

おっほのぼの親子ものかな? と思ってホイホイ見にきた中国人の心に大ダメージ!

18 21/01/29(金)14:20:05 No.769681936

存在しない未来

19 21/01/29(金)14:20:11 No.769681956

冒頭5分もしないうちに死ぬから大丈夫

20 21/01/29(金)14:20:25 No.769681996

プレデターさんはいないだろうし煉獄さんに助けてもらうしか…

21 21/01/29(金)14:21:07 No.769682114

>プレデターさんはいないだろうし煉獄さんに助けてもらうしか… 鈴鬼逃げろ!!

22 21/01/29(金)14:21:19 No.769682158

なんだろうこのちょっと描き慣れてない感 それとも急ぎの仕事だったのだろうか

23 21/01/29(金)14:21:30 No.769682186

ハートフル温泉旅館癒やしストーリーです

24 21/01/29(金)14:21:44 No.769682225

ちゅうごくじんは家族が大事な層が多いからますますダメージ受けそう

25 21/01/29(金)14:22:28 No.769682347

>お父さんとお母さん足が地面についてないのがわかるだろう この悪魔が

26 21/01/29(金)14:22:28 No.769682348

>su4553706.jpg >su4553707.jpg こんなおかっぱだっけ

27 21/01/29(金)14:22:54 No.769682413

おっこが行くのは地獄だっけ魔界だっけ

28 21/01/29(金)14:23:22 No.769682514

日本の着物をポスターにしていいんだ

29 21/01/29(金)14:23:42 No.769682570

接 吻 一 切 治 癒 一 切

30 21/01/29(金)14:24:54 No.769682753

鬼か

31 21/01/29(金)14:25:28 No.769682853

鬼畜すぎる…

32 21/01/29(金)14:27:23 No.769683178

家族連れで見にきた一家を絶対に殺すという殺意がある

33 21/01/29(金)14:30:31 No.769683721

人の心がないのか

34 21/01/29(金)14:31:01 No.769683803

最 悪

35 21/01/29(金)14:33:18 No.769684227

でも実は

36 21/01/29(金)14:36:12 No.769684764

続編?と思ったらああこれで大陸を殺しに行くのか…

37 21/01/29(金)14:36:29 No.769684816

やめてくれ やめろ

38 21/01/29(金)14:37:17 No.769684953

今日ってことはもう反応は出てるはずだな…

39 21/01/29(金)14:38:44 No.769685241

日本人には人の心がないのかってならない?

40 21/01/29(金)14:38:53 No.769685270

日本のアニメ映画を観に行く層ならだいたいどういうのか知ってそうだ

41 21/01/29(金)14:39:23 No.769685372

>存在しない未来 プラネタリアンってアニメのBDの特典が登場人物たちが凄い幸せそうなイラストを使ったアイテムなんだけど 絶対実現しないだけに見てて凄く切なくなったな…

42 21/01/29(金)14:39:52 No.769685464

悲しすぎて上映禁止にされそう

43 21/01/29(金)14:40:03 No.769685499

ピンフリと美代ちゃんのはネタバレになりかねないのでは…

44 21/01/29(金)14:40:09 No.769685518

この微妙な下手さは中国側で宣伝のために書いたのかね

45 21/01/29(金)14:40:12 No.769685525

中国人の広告屋に人の心は無いのか

46 21/01/29(金)14:41:20 No.769685734

でもみんなちゃんと出てくるし間違ってはないよね

47 21/01/29(金)14:42:44 No.769685987

テレビアニメ版しか資料提供がなかったのかもしれん…

48 21/01/29(金)14:43:29 No.769686124

吉田玲子<声之形>

49 21/01/29(金)14:45:04 No.769686405

>テレビアニメ版しか資料提供がなかったのかもしれん… テレビだろうが映画だろうがおっこの両親が死亡からスタートだし…

50 21/01/29(金)14:47:22 No.769686861

おいたわしや

51 21/01/29(金)14:47:45 No.769686955

助けて水領様

52 21/01/29(金)14:47:48 No.769686963

占い師のポスターは!?

53 21/01/29(金)14:49:39 No.769687335

絵が絶妙に下手だから現地の人が担当したのかな

54 21/01/29(金)14:49:56 No.769687397

ポスターに出てる人物のうち半分以上が死人

55 21/01/29(金)14:50:07 No.769687446

水領さま助けて…

56 21/01/29(金)14:50:51 No.769687595

>1611896951086.jpg 死生死 >su4553706.jpg 死生 >su4553707.jpg 死生

57 21/01/29(金)14:51:51 No.769687806

ちゅうごくじんは悪魔だな…

58 21/01/29(金)14:52:37 No.769687968

中国にも曇らせ隊はいるんだな

59 21/01/29(金)14:55:58 No.769688675

とても幸せそうないい絵だね 実現不可能という事に目をつむればよォ~!

60 21/01/29(金)14:57:16 No.769688950

OKKO’S INN

61 21/01/29(金)14:57:21 No.769688971

>中国にも曇らせ隊はいるんだな 現実の親子でやるな

62 21/01/29(金)14:57:54 No.769689074

>お父さんとお母さんに影が無い時点でわかるだろう

63 21/01/29(金)14:58:36 No.769689232

日本鬼子…

64 21/01/29(金)14:58:43 No.769689254

綺麗な呪術廻戦

65 21/01/29(金)14:58:59 No.769689321

>中国人の広告屋に人の心は無いのか 日本版だってあんな内容だって微塵も想像させない程度には人の心無かっただろ!

66 21/01/29(金)14:59:20 No.769689391

お父さんの体が…

67 21/01/29(金)14:59:59 No.769689552

>家族連れで見にきた一家を絶対に殺すという殺意がある 子供は案外普通に観てる 親は死ぬ

68 21/01/29(金)15:00:20 No.769689623

おっこにinnしてえな(笑)

69 21/01/29(金)15:02:48 No.769690207

子供は普通に見てて大人のすすり泣きばっか聞こえてきてたな…俺も泣いた

70 21/01/29(金)15:02:57 No.769690251

心という器は

71 21/01/29(金)15:03:33 No.769690394

>吉田玲子<声之形> 中国で一番通りがいいのはそれなんだ… というか引用おかしくなるな

72 21/01/29(金)15:04:02 No.769690506

ポスターに一切姿を見せないことでよりグローリーがスーッと効いてくるわけよ

73 21/01/29(金)15:04:24 No.769690597

お前の親を殺したのは私だ!

74 21/01/29(金)15:07:49 No.769691424

最低だよちゅうごくじん…

75 21/01/29(金)15:08:53 No.769691681

>子供は普通に見てて大人のすすり泣きばっか聞こえてきてたな…俺も泣いた 映画館で観ると映画そのものと泣いてる親を気遣う女児と二度楽しめるからな…

76 21/01/29(金)15:09:26 No.769691817

1937年に引き続き日本鬼子が人民を殺しに来たって向こうのネットで言われるんだ…

77 21/01/29(金)15:09:43 No.769691881

(中国で突如盛り上がる山寺宏一排斥運動)

78 21/01/29(金)15:10:13 No.769691977

美代ちゃんのネタバレだけど良いシーンなんだよな

79 21/01/29(金)15:11:01 No.769692177

鬼かよ

80 21/01/29(金)15:13:11 No.769692714

>(中国で突如盛り上がる山寺宏一排斥運動) 吹き替えじゃなくて字幕なの?

81 21/01/29(金)15:13:50 No.769692872

助けてヴェノム!

82 21/01/29(金)15:14:38 No.769693060

>美代ちゃんのネタバレだけど良いシーンなんだよな 個人的にすっごく好きなシーンだ それまで自分の存在は全く気付かれてないと諦めてたけどそれでも傍にいて見守ってた美代ちゃんが 最後の最後で報われるのは涙無しには見られなかった

83 21/01/29(金)15:14:47 No.769693101

鬼かよ 鈴鬼くん最低だな

84 21/01/29(金)15:15:45 No.769693355

結構経ってからやるんだな

85 21/01/29(金)15:20:15 No.769694440

スレ画見る限りあたたかい家庭を描いた映画なんだろうな

86 21/01/29(金)15:24:58 No.769695491

>スレ画見る限りあたたかい家庭を描いた映画なんだろうな 間違ってはいないが…

87 21/01/29(金)15:26:04 ID:etA2S6Wc etA2S6Wc No.769695768

我是辛……

88 21/01/29(金)15:26:48 No.769695910

>親は死ぬ 年頃のお子さんが居るとクリティカルヒットしちゃうからね…

89 21/01/29(金)15:30:15 No.769696642

中国版千と千尋なのか

90 21/01/29(金)15:31:17 No.769696830

>中国版千と千尋なのか 神隠しという単語というか概念が馴染み薄いのかも

91 21/01/29(金)15:31:21 No.769696849

>中国版千と千尋なのか 日本製だよ 若女将は小学生でぐぐって

92 21/01/29(金)15:32:30 No.769697112

こういうコンセプトなのね

93 21/01/29(金)15:32:55 No.769697191

誰か助けてあげて欲しい

94 21/01/29(金)15:33:24 No.769697309

中国人は人の心がないの?

95 21/01/29(金)15:36:13 No.769698031

>中国人は人の心がないの? 怒らないでくださいね 大元の話は日本の作者のせいじゃないですか

96 21/01/29(金)15:38:45 No.769698572

むしろこれくらいポスターで騙しにかかってくる方がオリジナルへのリスペクトを感じる

97 21/01/29(金)15:39:48 No.769698794

もしかしてパパママもう死んでる?

98 21/01/29(金)15:42:00 No.769699256

プライムに今あるから見たらいいよ

99 21/01/29(金)15:42:21 No.769699326

両親の演出だけサイコホラー感ある

↑Top