虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • タフっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/29(金)13:17:45 No.769670973

    タフってどの作品から読めば良いのかわからん

    1 21/01/29(金)13:20:26 No.769671464

    発表順以外あるのん?

    2 21/01/29(金)13:22:04 No.769671778

    >発表順以外あるのん? なんだかんだ長期シリーズ物なので最初から読むと鉄拳伝序盤の古さがきつそうなので 短くまとまって面白いOTONから読み始めるのがいいと考えられる

    3 21/01/29(金)13:35:59 No.769674249

    実はtoughから読んだんだよね

    4 21/01/29(金)13:36:55 No.769674422

    >実は龍継から読んだんだよね

    5 21/01/29(金)13:39:25 No.769674836

    鉄拳伝読まないのは変な漫画だと思われる危険があるんだよね

    6 21/01/29(金)13:39:34 No.769674867

    高校鉄拳伝から読め

    7 21/01/29(金)13:40:46 No.769675061

    何なら鉄拳伝だけで良いと思われる

    8 21/01/29(金)13:40:50 No.769675069

    ドッグ・ソルジャーが今amazonのアンリミテッドで読めるからそこから始めればいいっス

    9 21/01/29(金)13:41:14 No.769675147

    鉄拳伝3巻まで読んだけどキツイわっ

    10 21/01/29(金)13:42:53 No.769675427

    ワシは正味の話力王しか読んだ事がないんや 龍継まで呼んで良いもんなんケ?

    11 21/01/29(金)13:43:10 No.769675484

    キー坊とじいちゃんの下ネタが序盤を支える ある意味最強だ

    12 21/01/29(金)13:43:53 No.769675606

    鉄拳伝タフ龍継ぐと順番に読むことで名作がどんどんおかしくなっていく様を見届けることが出来るんや

    13 21/01/29(金)13:44:09 No.769675659

    ロックアップが面白いんだ まあタフじゃないんやけどなブヘヘ

    14 21/01/29(金)13:44:37 No.769675742

    今仁清読んでるけどすごく面白いんだ 心が洗われるんだ

    15 21/01/29(金)13:45:02 No.769675814

    実はコモドドラゴンもタフだと思って使ってたんだよね

    16 21/01/29(金)13:45:41 No.769675942

    怒らないでくださいね 龍継から読んだらシリーズ全部読んでくれるわけないじゃないですか

    17 21/01/29(金)13:45:49 No.769675969

    >ワシは正味の話力王しか読んだ事がないんや 鷹先生原作なのにモンキー・テイストが横溢する力王を読んだのならタフは楽勝と考えられる

    18 21/01/29(金)13:46:48 No.769676149

    >実はコモドドラゴンもタフだと思って使ってたんだよね 格闘マンガにコモドドラゴンが出てくるかよえーっ!

    19 21/01/29(金)13:47:25 No.769676256

    仁清は定型が少ないことを除けばいい漫画なんだ

    20 21/01/29(金)13:49:00 No.769676533

    >鉄拳伝3巻まで読んだけどキツイわっ 序盤は流れが定まってない感じなのでもうちょっと続けよう

    21 21/01/29(金)13:49:00 No.769676534

    漫画読み放題サービスとかだと大抵対象外なんだよね

    22 21/01/29(金)13:49:06 No.769676555

    このスレ・画はコラだと聞いたんだ

    23 21/01/29(金)13:50:44 No.769676864

    怒らないでくださいね 鉄拳伝も序盤は面白くないじゃないですか

    24 21/01/29(金)13:50:50 No.769676880

    去年みたけど普通に面白かった 同時にこの世の中の作品全てにタフより面白いか面白くないかの基準ができた...

    25 21/01/29(金)13:51:24 No.769676984

    >このスレ・画はコラだと聞いたんだ 前作までの主人公が悪堕ちしてる!?ってシリアスなシーンでこんなモノローグ出るわけねぇだろうがよえーっ!

    26 21/01/29(金)13:51:49 No.769677057

    去年夏に無料公開してくれたマンガ・BANGには感謝しかないんだよね

    27 21/01/29(金)13:52:01 No.769677087

    序盤ならハイパー・バトル予選のあるTOUGHがいいんだ

    28 21/01/29(金)13:52:12 No.769677121

    ロックアップで猿漫画のウォーミング・アップから始めるべきと考えられる

    29 21/01/29(金)13:52:31 No.769677176

    龍継しか読んだことないけれどムエタイの人とクローンじゃないガルシアの話ってどれに載ってる?

    30 21/01/29(金)13:53:36 No.769677368

    >暴れブン屋で猿漫画のウォーミング・アップから始めるべきと考えられる

    31 21/01/29(金)13:54:24 No.769677512

    >龍継しか読んだことないけれどムエタイの人とクローンじゃないガルシアの話ってどれに載ってる? 高校鉄拳伝の木場戦の後

    32 21/01/29(金)13:54:31 No.769677535

    むしろTOUGHを読まなくていい

    33 21/01/29(金)13:54:40 No.769677565

    >去年夏に無料公開してくれたマンガ・BANGには感謝しかないんだよね 今なら仁清の無料公開もやっているんだ 定期的に猿分を供給してくれるんだ

    34 21/01/29(金)13:55:08 No.769677647

    >>このスレ・画はコラだと聞いたんだ >前作までの主人公が悪堕ちしてる!?ってシリアスなシーンでこんなモノローグ出るわけねぇだろうがよえーっ! でも面白い独白なんだ

    35 21/01/29(金)13:55:22 No.769677690

    マンガ・BANGの運営にマネモブを放てっ

    36 21/01/29(金)13:55:26 No.769677697

    鉄拳伝序盤は鬼龍が出てこないんだ 一通り見ないと淫魔の乱舞を回収するのがなぜかわからないんだ

    37 21/01/29(金)13:56:21 No.769677859

    鉄拳伝を読んでるからこそ ロン毛キー坊とガルシア28号の戦いが熱くなるんだ

    38 21/01/29(金)13:56:49 No.769677930

    一気読みするならゴクサイもそこそこ面白いっス 打ち切りやけどなブヘヘヘヘ

    39 21/01/29(金)13:56:52 No.769677943

    ギャルアッド編は161話とか本当にカッコいいんだよね

    40 21/01/29(金)13:57:04 No.769677982

    >龍継しか読んだことないけれどムエタイの人とクローンじゃないガルシアの話ってどれに載ってる? どっちも鉄拳伝でクローンじゃないガルシアはキー坊にとっての鉄拳伝ラスボスみたいなもんだから中盤から終盤まで出てるよ ムエタイの人は中盤に入るあたり

    41 21/01/29(金)13:57:07 No.769677988

    鉄拳伝は木場戦から読んで良いですよ。 序盤もクロちゃんキンちゃんとか良いキャラいるけど如何せん展開がワン・パターンやんケ

    42 21/01/29(金)13:58:48 No.769678268

    >一気読みするならゴクサイもそこそこ面白いっス こんな題材でもヤクザとロボットが出てきてだめだったんだ

    43 21/01/29(金)13:59:28 No.769678385

    木場戦ぐらいまで読み直したんすけど鬼平はいい師匠っすね

    44 21/01/29(金)13:59:50 No.769678442

    古本屋に鉄拳伝が無くてtoughから読み始めたのは俺なんだよね

    45 21/01/29(金)14:01:23 No.769678711

    ダーク・ファイト編のキー坊は陰があってかっこいいのん

    46 21/01/29(金)14:04:38 No.769679255

    鉄拳伝で溜めてTOUGHで弾けるんや 猿展開がね(ニィー

    47 21/01/29(金)14:05:21 No.769679389

    ネタ・バレだけど一応は普通の高校生で表社会に生きてきたキー坊が 元凶のクソ野郎のせいで廃人になったおとんの医療費の為にヤクザとつるんで違法闘技場に入り浸ってると書くと飛んだ転落人生なんだよね

    48 21/01/29(金)14:07:21 No.769679716

    猿先生が暴力的な描写は苦手と言いながら描いた暴れブン屋を読むんだ

    49 21/01/29(金)14:07:52 No.769679792

    >ネタ・バレだけど一応は普通の高校生で表社会に生きてきたキー坊が >元凶のクソ野郎のせいで廃人になったおとんの医療費の為にヤクザとつるんで違法闘技場に入り浸ってると書くと飛んだ転落人生なんだよね アクションスター路線も見たかったんだ

    50 21/01/29(金)14:08:03 No.769679817

    ハイパー・バトル予選があるからTOUGHも読んだ方がいいんだよね 龍継ぐはスヌーカが好きなんだ

    51 21/01/29(金)14:09:45 No.769680120

    はい!龍継から読んでも大丈夫ですよ!(ニコニコ

    52 21/01/29(金)14:11:35 No.769680442

    >はい!龍継から読んでも大丈夫ですよ!(ニコニコ なにっ 今なら1~2巻無料で読めるてハッピーハッピーやんケ

    53 21/01/29(金)14:11:50 No.769680485

    >はい!読まなくて大丈夫ですよ!(ニコニコ

    54 21/01/29(金)14:12:47 No.769680651

    おじさんって鉄拳伝40巻ちょっとあるうち40巻代から出てきたのに作品の代表面してるんだよね すごくない?

    55 21/01/29(金)14:13:18 No.769680742

    中学生孕ませたおっさんの巻だけは何度も無料公開されるんだよね

    56 21/01/29(金)14:13:32 No.769680782

    ネオ坊対ガルシア28辺りが最高峰なんだ あとは猿も呆れるレベルの展開なんだ

    57 21/01/29(金)14:14:07 No.769680889

    猿先生渾身のオーガパ・クリキャラだから作品の代表面するのは当然なんだ

    58 21/01/29(金)14:14:33 No.769680974

    >あとは猿も呆れるレベルの展開なんだ ンゴー!

    59 21/01/29(金)14:14:36 No.769680989

    通算100巻あると中々手が出ないんだ まずは巻数の少ない龍継ぐから手を出すべきなんだ

    60 21/01/29(金)14:15:42 No.769681189

    読まなくても定型は使えるから問題ないと考えられる

    61 21/01/29(金)14:15:44 No.769681194

    >ハイパー・バトル予選があるからTOUGHも読んだ方がいいんだよね imgでもおなじみのウドちゃんも出てくるぞ かわいそ

    62 21/01/29(金)14:17:32 No.769681492

    鉄拳伝は左門戦辺りから面白くなるんだよね マンガ・BANGでレムコ戦まで読んだら続きが気になりすぎて全巻買っちゃったんだ

    63 21/01/29(金)14:18:35 No.769681676

    オトンの聖人君子ヅラにはホンマ救われるわ

    64 21/01/29(金)14:20:10 No.769681951

    imgでよく見るマナブさんが特に愚弄もなく猿空間送りで幸せなキャラなんだよね

    65 21/01/29(金)14:21:23 No.769682166

    学生時代にB型H系とツッパリ桃太郎目当てにヤンジャン読みだしたら 絵のやたら上手い格闘マンガが載ってた それがハイパーバトル予選中のTOUGHやった

    66 21/01/29(金)14:21:34 No.769682200

    社会派漫画のあばれブン屋も痛快で面白いですよ!

    67 21/01/29(金)14:22:13 No.769682298

    最初から読まないと誰がタフ君なのかわからないじゃん

    68 21/01/29(金)14:22:55 No.769682415

    >オトンの聖人君子ヅラにはホンマ救われるわ まぁ龍継ぐでクソ・キャラになったんやけどなブヘヘヘヘ

    69 21/01/29(金)14:24:51 No.769682743

    怒らないでくださいね 龍継にはクソキャラ以外いないじゃないですか

    70 21/01/29(金)14:26:30 No.769683034

    待てよ龍継はここから面白くなるんだぜ

    71 21/01/29(金)14:27:04 No.769683121

    なにっ

    72 21/01/29(金)14:27:48 No.769683235

    スヌーカキバカツ姫次は好きなんだ

    73 21/01/29(金)14:28:27 No.769683346

    >社会派漫画のあばれブン屋も痛快で面白いですよ! そんなに痛快だったかな…

    74 21/01/29(金)14:30:03 No.769683631

    鉄拳伝はおとんがだんだんあざとさを増して最終的に主役食う勢いになるのが良い あと矛盾だの猿展開だのと言われてる幽玄編は全体通して見るとオチはちゃんとついててまともな方だとわかるから読んでほしい

    75 21/01/29(金)14:30:43 No.769683744

    >姫次は好きなんだ そんなに悪いやつとちゃうのに なんでオトンは感情の無い冷酷無比の極悪人みたいに言いよったんや 最初の殺人もあれは変態ショタホモが悪いやんケ

    76 21/01/29(金)14:31:11 No.769683833

    露悪的になり過ぎてあんまりスカッとしないのは猿先生のいいとこでもありわるいとこでもあるんだ

    77 21/01/29(金)14:31:46 No.769683928

    >なんでオトンは感情の無い冷酷無比の極悪人みたいに言いよったんや 姫次は心が無いのです

    78 21/01/29(金)14:32:00 No.769683979

    >>実は龍継から読んだんだよね タフなやっちゃなぁ……

    79 21/01/29(金)14:32:58 No.769684159

    >鉄拳伝はおとんがだんだんあざとさを増して最終的に主役食う勢いになるのが良い 鉄拳伝ラストバトルがおとんvsおじさんでそもそも呪怨編はキー坊あんまり活躍しないのはびっくりしたんだ でもあの戦いはめちゃくちゃかっこいいと思うんだ

    80 21/01/29(金)14:33:35 No.769684279

    >>実は龍継から読んだんだよね お、お前…ヘンな漫画でも集めてるのか…

    81 21/01/29(金)14:35:19 No.769684604

    おとんは聖人だけど節穴 そこんとこ兄貴に持ってかれたんだと思う

    82 21/01/29(金)14:35:21 No.769684613

    鉄拳伝読んで見たことないシーンばかりだと思ってた toughの終盤がほぼ見たことある台詞ばかりだった

    83 21/01/29(金)14:36:14 No.769684771

    タフなんて読まなくていいよ ロックアップを読め

    84 21/01/29(金)14:37:16 No.769684950

    タフ中盤以降の定型ラッシュはここ見た後だと吹き出すと考えられる

    85 21/01/29(金)14:37:29 No.769684993

    ファンに街中で握手求められるやつはタフ?

    86 21/01/29(金)14:38:13 No.769685139

    >ファンに街中で握手求められるやつはタフ? ロックアップの和田アキ男?

    87 21/01/29(金)14:38:55 No.769685280

    >タフなんて読まなくていいよ >仁清を読め

    88 21/01/29(金)14:39:44 No.769685436

    実はimgで貼られるコマしか読んだことないんだよね

    89 21/01/29(金)14:40:02 No.769685492

    OVAもありますよ

    90 21/01/29(金)14:41:02 No.769685679

    幽玄編は嫌いじゃないけど格闘漫画のページに見えないシーンがいくつかあるんだよね su4553735.jpg

    91 21/01/29(金)14:41:11 No.769685710

    鉄拳伝から読んだんスけどレムコがタフって呼ばれてて笑ったんだ

    92 21/01/29(金)14:42:23 No.769685934

    力王はOVA・実写そしてナチ要素が豊富な完全作だァ

    93 21/01/29(金)14:42:37 No.769685966

    >su4553735.jpg これ読むまでずっとコラだと思ってたんだよね

    94 21/01/29(金)14:43:00 No.769686041

    高校鉄拳伝の面白さだけで続いている漫画なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    95 21/01/29(金)14:45:20 No.769686450

    完全に猿展開に陥っている

    96 21/01/29(金)14:46:26 No.769686682

    今のタフ君なら左門辺り余裕で倒せそうだなと思いつつあの時点で戦う相手としては強すぎるんだよね

    97 21/01/29(金)14:47:41 No.769686943

    方向性は変わっても面白いのは面白いだろうがよえーっ!

    98 21/01/29(金)14:48:07 No.769687029

    幻惑の拳法使ってる側が鬼龍のイカレっぷりに引くからね まあおじさんは普通に負けるんだが…

    99 21/01/29(金)14:48:37 No.769687128

    >方向性は変わっても面白いのは面白いだろうがよえーっ! 面白さにも二種類…の後者の方なんスけどいいんスかこれ

    100 21/01/29(金)14:49:01 No.769687209

    >実はimgで貼られるコマしか読んだことないんだよね 貼られたシーンの前後を読んだからと言って理解できない部分も多いんだよね 凄くない?

    101 21/01/29(金)14:49:09 No.769687232

    鉄拳伝のキー坊の相手をリスペクトして戦った後仲良くなるのは王道であり最高なんだよね おとんもいいキャラしてて素敵なんだよね まあこっからどんどん愚弄されていくんやけどなブヘヘ

    102 21/01/29(金)14:49:14 No.769687251

    ハイパーバトルの予選は文句無しに面白いんだ その後のキャラの扱いのことは忘れたわ

    103 21/01/29(金)14:49:38 No.769687330

    都合の悪いことは忘れるに限るっス

    104 21/01/29(金)14:49:52 No.769687384

    インフレはしょうがないけどおじさんの弱体化っぷりは悲しいんだ 蛆虫相手にイキってるだけなんだ

    105 21/01/29(金)14:50:24 No.769687503

    オトンクソキャラって言うけど精神性は変わってないと思うっス

    106 21/01/29(金)14:50:27 No.769687516

    >都合の悪いことは忘れるに限るっス しゃあけどそうするとタフシリー・ズのこと自体忘れ去りそうになるんだよね

    107 21/01/29(金)14:50:38 No.769687556

    ジャンプ+のログボでコツコツ稼いだコインを龍継に注ぎ込む これはもうセックス以上の快楽だ

    108 21/01/29(金)14:51:20 No.769687690

    ハイパーバトル予選も獣人は微妙なんだよね その後の無限列車で盛り返したけど本選も微妙になったんだ

    109 21/01/29(金)14:51:54 No.769687820

    どれから読んでもせいぜいベルセルクが彼岸島になる程度の変化だと考えられる

    110 21/01/29(金)14:52:40 No.769687977

    今流行りの格闘漫画の人気キャラを異世界転生させるスピン・オフを始めたらみんな読むと考えられる 主人公は鬼龍で決まりっス

    111 21/01/29(金)14:53:14 No.769688105

    今週のタフの第三形態で吹いたんだよね

    112 21/01/29(金)14:54:10 No.769688285

    >今流行りの格闘漫画の人気キャラを異世界転生させるスピン・オフを始めたらみんな読むと考えられる >主人公は鬼龍で決まりっス 猿先生は流行りの取り入れ方が有象無象の作家とは一味違うっス 多分邪悪なオンライン・サロンとかが出てくるんだ

    113 21/01/29(金)14:56:26 No.769688773

    >主人公は鬼龍で決まりっス しゃあっ 灘新陰流暗黒魔法!

    114 21/01/29(金)14:56:31 No.769688788

    >今流行りの格闘漫画の人気キャラを異世界転生させるスピン・オフを始めたらみんな読むと考えられる >主人公は鬼龍で決まりっス しゃあっDevils×Devil収録Kiryu In Paris パンデミックにより崩壊したパリに闊歩するノーヘアーモンキー通称NHM(公式名称)をショットガンで撃破する鬼龍が見れる準名作やっ

    115 21/01/29(金)14:57:37 No.769689025

    >しゃあっDevils×Devil収録Kiryu In Paris >パンデミックにより崩壊したパリに闊歩するノーヘアーモンキー通称NHM(公式名称)をショットガンで撃破する鬼龍が見れる準名作やっ パリのイベントに出てこの作品を描くなんてやっぱ怖いっスね原作担当の猿は

    116 21/01/29(金)14:58:15 No.769689156

    変なクスリでもやってると考えられる

    117 21/01/29(金)14:58:39 No.769689240

    マナブさんは回想のキャラだから猿空間もクソもないだろうがえーっ!

    118 21/01/29(金)15:00:46 No.769689730

    >ノーヘアーモンキー通称NHM(公式名称) なんでこんな名前にしたんスかね

    119 21/01/29(金)15:01:20 No.769689867

    仁清は一巻の最初でダンナが死んで過去回想始まるけどそこからダンナが死ぬまでしか面白くないんだ あとはいつものモンキー・ヒューマニズムなんだ

    120 21/01/29(金)15:01:47 No.769689976

    DVDの力王しかみたことない

    121 21/01/29(金)15:02:03 No.769690042

    OTONはタフのいいところがふんだんに詰まった名作なんだよね

    122 21/01/29(金)15:02:09 No.769690063

    ヤクザが出ない漫画はどれや

    123 21/01/29(金)15:02:54 No.769690231

    ヤクザの類が出ない漫画の方が珍しいんだよね

    124 21/01/29(金)15:02:56 No.769690240

    >ヤクザが出ない漫画はどれや ない