21/01/29(金)12:23:01 今の日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/29(金)12:23:01 No.769658364
今の日本でやるとしたら無視対象がコロナ感染しても無視し続けるのかな?
1 21/01/29(金)12:40:19 No.769662747
まずその法律に一体なんの意味があるんだろうって思ってしまった…
2 21/01/29(金)12:43:47 No.769663652
対象者がやけくそになれば刑務所溢れさせる事も出来るな
3 21/01/29(金)12:44:35 No.769663858
やりたい放題できるな…
4 21/01/29(金)12:46:02 No.769664215
こんなエロCG集あった
5 21/01/29(金)12:47:33 No.769664582
これ知り合いじゃない人難しくない…?
6 21/01/29(金)12:48:42 No.769664864
これ審判がクソみたいな采配して主人公に味方しようとする奴には無視してないから罰則して 主人公虐める奴はセーフしてくるからな…
7 21/01/29(金)12:49:33 No.769665087
たまに貼られるけど続きが気にならない漫画…
8 21/01/29(金)12:50:28 ID:i18TSplk i18TSplk No.769665326
生活できなくない?
9 21/01/29(金)12:51:37 No.769665597
>生活できなくない? 両親がうっかり料理一人分多く作ってうっかり盛り付けしちゃったとか 鍵かけ忘れてたはセーフって聞いた
10 21/01/29(金)12:51:45 No.769665630
>主人公虐める奴はセーフしてくるからな… 法とは甘くないとか遊びでもないとか言ってそんな…
11 21/01/29(金)12:52:14 No.769665743
村八分のやつはシコれたな 国はちょっと…
12 21/01/29(金)12:53:03 No.769665915
法は甘くない世界いいな 現実の世界は法めっちゃ甘いからな・・・
13 21/01/29(金)12:53:05 No.769665925
布袋君!で笑っちゃった
14 21/01/29(金)12:53:38 No.769666039
>たまに貼られるけど続きが気にならない漫画… 電子書籍版ならけっこう頻繁に最初の1~2巻無料になるから読んでみたら?
15 21/01/29(金)12:55:03 No.769666346
顔隠しただけでやり方だいだな…
16 21/01/29(金)12:56:41 No.769666721
ルールすり抜けるような事したらすぐそれ禁止だのルール変更だのしてくると聞いた
17 21/01/29(金)12:57:32 No.769666912
全裸で外歩いても良いしやりたい放題じゃんと思ったけど これ車運転してる奴とかどうなるの? 停止しても牽いても干渉になるよね
18 21/01/29(金)12:58:17 No.769667076
もしも範馬勇次郎みたいな奴が無視対象に話しかけたらちゃんと逮捕しようとするのかな?
19 21/01/29(金)12:59:11 No.769667253
王様はロバを思い出す
20 21/01/29(金)12:59:27 No.769667316
読者はそういう法の下での生活とかを読みたいのに アウトセーフ基準がガキのケンカみたいに変わるからもやっとするマンガ
21 21/01/29(金)12:59:41 No.769667357
>全裸で外歩いても良いしやりたい放題じゃんと思ったけど >これ車運転してる奴とかどうなるの? >停止しても牽いても干渉になるよね su4553599.jpg 道路に飛び出してきた主人公を避けたら逮捕されたよ
22 21/01/29(金)13:00:07 No.769667448
無視禁止だとアレだったから途中からリンチ容認にルール変更しまーすになったとかなんとか
23 21/01/29(金)13:01:03 No.769667644
ちょっと知らん地方のコンビニ入っただけで店員逮捕されるな…
24 21/01/29(金)13:01:22 No.769667712
>無視禁止だとアレだったから途中からリンチ容認にルール変更しまーすになったとかなんとか 女の子をいじめたいだけなのはわかるけど 決めたルールは一貫しろよ…
25 21/01/29(金)13:02:58 No.769668042
店の商品盗まれても無視しなきゃいけないとか大変だな
26 21/01/29(金)13:03:30 No.769668138
国会に歩いていって政治家ジェノサイドすれば簡単に法が覆せるから成立しなく無い
27 21/01/29(金)13:03:38 No.769668166
簡単にルール変えるって…法は甘くないのんじゃないのかよ!
28 21/01/29(金)13:03:41 No.769668174
数話ぐらいの読み切りじゃなくて結構長く連載してるらしいな
29 21/01/29(金)13:03:49 No.769668208
結構な長期連載だしディープな人気があると思われる
30 21/01/29(金)13:04:01 No.769668245
国会とか原発とか襲撃しても無視されるんかな
31 21/01/29(金)13:04:01 No.769668247
この手の無茶苦茶な法律のある世界ってバトロワの系譜なんだろうか… BR法は雑ではあったけど一応成立から存続経緯まで設定されてたが
32 21/01/29(金)13:04:55 No.769668436
>国会に歩いていって政治家ジェノサイドすれば簡単に法が覆せるから成立しなく無い 突然戸締りしっかりしたくなった
33 21/01/29(金)13:05:05 No.769668468
犬も猫も撫でたら反応してくれるだろうしあんまり困らなさそう
34 21/01/29(金)13:05:48 No.769668602
アホくさ
35 21/01/29(金)13:06:52 No.769668800
国八分中に犯罪したら期間の1年が終了すると纏めて償うルールだから 1年以内に全国民に無視してもらえる特権を活かして国家を滅ぼすか法律を変えさせる必要がある
36 21/01/29(金)13:07:23 No.769668913
バトロワは人同士が醜く争ってるとこ見てぇ…って人の欲があるからわからなくもないけど…
37 21/01/29(金)13:07:44 No.769668981
大使館に駆け込むかな…
38 21/01/29(金)13:07:58 No.769669034
>数話ぐらいの読み切りじゃなくて結構長く連載してるらしいな 9巻くらい出てるって「」に聞いた
39 21/01/29(金)13:08:05 No.769669055
いじめ問題に警鐘をならす問題作に注目が集まっている とか言って必死に宣伝してたのは知ってる
40 21/01/29(金)13:08:38 No.769669168
亡命も簡単にできるな
41 21/01/29(金)13:08:54 No.769669225
みんなが無視しなきゃいけないのに みんながその動向に常に注意を払わなきゃいけない世界
42 21/01/29(金)13:10:01 No.769669448
総理大臣暗殺していいの?
43 21/01/29(金)13:10:27 No.769669542
数巻無料にして○○PV!ランキング1位!で売るには評価が辛辣すぎた
44 21/01/29(金)13:10:28 No.769669549
堂々と殺していいんじゃない?
45 21/01/29(金)13:10:32 No.769669558
この漫画は一般人は無視に従わないと対象者も周囲の人間も逮捕されるし暴行加えられるけど 大量にいる監視員と政治家は無視しないでも何のお咎めもないんで 逆手に取ろうぜみたいな行動取ると容赦なく暴行加えられた上に期間終わった後に対象者だけ刑事罰追加される
46 21/01/29(金)13:10:52 No.769669617
まろんまろんのCG集じゃん
47 21/01/29(金)13:10:55 No.769669631
嫌いなやつに嫌がらせして反応あったら即逮捕してもらう
48 21/01/29(金)13:11:19 No.769669716
>この漫画は一般人は無視に従わないと対象者も周囲の人間も逮捕されるし暴行加えられるけど >大量にいる監視員と政治家は無視しないでも何のお咎めもないんで >逆手に取ろうぜみたいな行動取ると容赦なく暴行加えられた上に期間終わった後に対象者だけ刑事罰追加される 何が面白いんだこれ
49 21/01/29(金)13:11:34 No.769669779
万引し放題じゃん やったね
50 21/01/29(金)13:11:45 No.769669808
>結構な長期連載だしディープな人気があると思われる 尼レビュー見たらひどいことになってるけど 人気のある層いたとしても狭すぎない?
51 21/01/29(金)13:12:22 No.769669912
法成立の具体的な根拠が気になる
52 21/01/29(金)13:12:33 No.769669943
>この漫画は一般人は無視に従わないと対象者も周囲の人間も逮捕されるし暴行加えられるけど >大量にいる監視員と政治家は無視しないでも何のお咎めもないんで >逆手に取ろうぜみたいな行動取ると容赦なく暴行加えられた上に期間終わった後に対象者だけ刑事罰追加される じゃあトヨタとか三菱みたいな大企業のトップを暗殺しよう 死刑と引き換えに日本経済をめちゃくちゃにできれば話として面白そう
53 21/01/29(金)13:13:26 No.769670099
殺されるくらいなら無視やめて逮捕されるわ
54 21/01/29(金)13:13:50 No.769670174
何の意味もないアホみたいな法律…
55 21/01/29(金)13:14:54 No.769670370
大使館に駆け込みがベストかな
56 21/01/29(金)13:15:12 No.769670429
>法成立の具体的な根拠が気になる いじめ被害者の気持ちを加害者にもわからせて他人の心を思いやるため とかいう意味不明かつ逆効果な根拠がまかり通っちゃうので…
57 21/01/29(金)13:15:27 No.769670478
暗殺じゃなくても企業秘密を持ち出しておもいきりばらまこう そのほうが企業にとっては大ダメージだし刑も軽くてすむ
58 21/01/29(金)13:15:33 No.769670499
>じゃあトヨタとか三菱みたいな大企業のトップを暗殺しよう 引き籠ったり異常行動したりの 日常から外れるような行動取るとアウト判定で監視員に暴行加えられるよ
59 21/01/29(金)13:15:43 No.769670533
作者の名前で検索しても他の作品出てこないけど 他に何も描いてないのか
60 21/01/29(金)13:16:27 No.769670687
人殺しても期間終了までお咎めなし?
61 21/01/29(金)13:16:30 No.769670698
こういうのはせめて独裁国家にしないと荒唐無稽すぎる
62 21/01/29(金)13:16:46 No.769670760
>引き籠ったり異常行動したりの >日常から外れるような行動取るとアウト判定で監視員に暴行加えられるよ >何が面白いんだこれ
63 21/01/29(金)13:16:54 No.769670788
違憲訴訟待ったなしでしょ
64 21/01/29(金)13:16:56 No.769670798
>引き籠ったり異常行動したりの >日常から外れるような行動取るとアウト判定で監視員に暴行加えられるよ 先に監視員倒せばいいじゃん
65 21/01/29(金)13:16:58 No.769670807
トリガーの方がまだマシだな
66 21/01/29(金)13:17:01 No.769670826
引き篭もりダメなのきつくない?
67 21/01/29(金)13:17:08 No.769670856
エロシーンがあるからウケてたりするの?
68 21/01/29(金)13:17:09 No.769670862
監視員がガバガバすぎるんだよねこれ…
69 21/01/29(金)13:17:21 No.769670897
>9巻くらい出てるって「」に聞いた そこまで続いたら最初の一発ネタからもうグダグダになってそうだ
70 21/01/29(金)13:17:32 No.769670933
村八分は葬式と火事は無視しないから周りに迷惑がかかる事に対しては無視しないんじゃない? 読んでないから作者がそれを知ってるか知らないけど
71 21/01/29(金)13:18:29 No.769671116
ここまでガバガバな世界観でよく連載スタートしたなって思う 普通厳格なルールのスキを突いて法律と戦う展開とかになるやろ
72 21/01/29(金)13:18:32 No.769671124
ホームレスとかわざと食い逃げして冬の住居を確保するテクがあるけど これなら全く良心の呵責なく懲役ゲットできるな
73 21/01/29(金)13:18:36 No.769671139
手術が必要なレベルの病気やケガしたらどうしてくれんの?
74 21/01/29(金)13:18:41 No.769671153
法の意味が分からないというけどこういうのはデスゲームとか同様に意味も脈絡も無く理不尽な状況に突き落とされるのが面白いんだよ ……という界隈らしい
75 21/01/29(金)13:18:41 No.769671157
お互いがルールを順守してルールの穴をつくみたいな関係性じゃないので政府側はルール守るわけではない そして総理からして死体損壊とかの通常の法で定められた範疇ですら無視するんで…
76 21/01/29(金)13:18:48 No.769671172
俺なら一年家でパソコン弄って終わるわ 余裕過ぎる
77 21/01/29(金)13:19:19 No.769671263
リアル鬼ごっこ臭がする
78 21/01/29(金)13:19:25 No.769671281
>お互いがルールを順守してルールの穴をつくみたいな関係性じゃないので政府側はルール守るわけではない まあ…うん… >そして総理からして死体損壊とかの通常の法で定められた範疇ですら無視するんで… うn…!?
79 21/01/29(金)13:19:55 No.769671375
>俺なら一年家でパソコン弄って終わるわ >余裕過ぎる imgでレスして引用されたら引用した奴逮捕!
80 21/01/29(金)13:20:31 No.769671476
電話帳で片っ端から電話掛けるだけでムショがパンクしそう
81 21/01/29(金)13:20:50 No.769671541
そもそも監視員が過去に何人か国八分対象者を射殺してるからな…
82 21/01/29(金)13:21:14 No.769671625
エロもバイオレンスもなく理不尽さ一点張りでウケていることあるの?
83 21/01/29(金)13:21:30 No.769671675
創作にリアリティは必ずしも必要とは限らないけど説得力は必要だなって貼られる度思う
84 21/01/29(金)13:22:08 No.769671790
>うn…!? 初っ端に前の無視対象者が精神病んで飛び込み自殺するんだけど 総理がわざわざその死体を踏みつぶして馬鹿にするって描写あるのだ
85 21/01/29(金)13:22:29 No.769671851
人死が出るぐらい苛烈なのか ギャグだと思われてるのかそのへんブレちゃ駄目でしょ
86 21/01/29(金)13:22:43 No.769671889
そこらのエロ同人の方が同じような題材でもっと面白く描けてるぞ
87 21/01/29(金)13:23:10 No.769671998
>そもそも監視員が過去に何人か国八分対象者を射殺してるからな… >初っ端に前の無視対象者が精神病んで飛び込み自殺するんだけど >総理がわざわざその死体を踏みつぶして馬鹿にするって描写あるのだ 何のための法律かってコンセプトすら一貫してない…
88 21/01/29(金)13:23:16 No.769672012
まずこんなクソ法が全会一致で成立してる時点で意味が分からん
89 21/01/29(金)13:23:20 No.769672024
そもそも娘が逮捕されて気が狂った母親が国八分の子を包丁で切っても 母親にお咎め無しだからな…
90 21/01/29(金)13:23:37 No.769672068
>そもそも娘が逮捕されて気が狂った母親が国八分の子を包丁で切っても >母親にお咎め無しだからな… ???
91 21/01/29(金)13:23:55 No.769672126
この手の作品は主人公こうすりゃ良いのに何でわざわざバカな方に行動するんだろってなりがち
92 21/01/29(金)13:24:25 No.769672225
有免許者が対象になったら首都高を規定速度以下で走るだけで逮捕者続出するぞ
93 21/01/29(金)13:24:35 No.769672258
つまり対象者をいじめる分には何してもOKってことだろ? 法律の名前がおかしいだろ
94 21/01/29(金)13:25:13 No.769672360
お金を稼ぐ手だてもないし食料を自給自足するにしても現代日本では狩猟も鳥獣保護法で違法だし漁業権がないから釣りなんかも当りの魚や貝釣った瞬間逮捕だな… 草木は持ち主がいる土地から奪った瞬間逮捕だ… 窃盗は日常じゃないからな… 農家や山持ちじゃないと絶対に窃盗しなきゃならない
95 21/01/29(金)13:25:39 No.769672438
1人を無視すると何か超常的な力で病気がなくなって経済も豊かになって 他のみんなは幸せになるみたいなストーリーの方が面白いと思う
96 21/01/29(金)13:25:51 No.769672476
>この手の作品は主人公こうすりゃ良いのに何でわざわざバカな方に行動するんだろってなりがち 無料で読める範囲だけど主人公が余計なことするせいで家族も友達も皆巻き込んでやがる…
97 21/01/29(金)13:25:59 No.769672501
政治家含めた上級国民たちが一般人を玩具にして遊んでる って以外の解釈以外無理なんだよこの漫画のルールって
98 21/01/29(金)13:26:16 No.769672564
これもしや社会人が対象になったら口座封鎖されるのか?
99 21/01/29(金)13:27:08 No.769672713
三権分立とは何なのか
100 <a href="mailto:こうですか?わかりません!">21/01/29(金)13:27:09</a> [こうですか?わかりません!] No.769672714
コロナで行動制限される理由が意味不明! 俺は若いから感染しても大したことないしそもそもコロナなんてただの風邪! マスコミの陰謀で政府が不当な法律を作らされて俺の自由が奪われた!!! って騒いでるような狭窄的視野の人間から見た社会の理不尽さを描いた寓話 この漫画の不合理性しか見られない読者は自らの常識や正当性を疑いもしない盲目 大局的視点に立てばこれこそが社会の縮図なのであるというのが作者のメッセージなのである
101 21/01/29(金)13:27:21 No.769672749
>imgでレスして引用されたら引用した奴逮捕! これどうすんだろ ネット禁止?
102 21/01/29(金)13:27:26 No.769672763
こんなIQ0の法律施行したら外国から叩かれまくるだろ
103 21/01/29(金)13:27:27 No.769672766
ちなみに校内放送でくにはちを学校にこさせない!って宣言したり くにはちやっつければ1000万出すって宣言はお咎めなし
104 21/01/29(金)13:27:45 No.769672831
>これもしや社会人が対象になったら口座封鎖されるのか? タッチ決済できれば買い物できるな 1年もつかはわからんが
105 21/01/29(金)13:27:46 No.769672833
法律を勉強して無視される根本を無視されることを逆手にとって改正……って思ったけど無理そうなので とりあえず海外に発信するしかないかな
106 21/01/29(金)13:27:54 No.769672858
布袋くん可哀想やん
107 21/01/29(金)13:28:17 No.769672916
こんなもの連載させて9巻も出させる出版社はなんなの・・・
108 21/01/29(金)13:28:18 No.769672921
国八されたけど何か質問ある?
109 21/01/29(金)13:28:33 No.769672971
そもそも作中で何のための法律って設定なのこれ?
110 21/01/29(金)13:28:39 No.769672993
こんな人権無視した法律普通に吊るし上げられて国際社会から制裁の対象になるわ まず親分のアメリカが黙ってねーわ
111 21/01/29(金)13:28:39 No.769672995
>こんなIQ0の法律施行したら外国から叩かれまくるだろ 叩かれる以前になにそれ…?って困惑されると思う
112 21/01/29(金)13:28:47 No.769673022
>国八されたけど何か質問ある? ………
113 21/01/29(金)13:28:57 No.769673053
>ちなみに校内放送でくにはちを学校にこさせない!って宣言したり >くにはちやっつければ1000万出すって宣言はお咎めなし 無視出来てねぇ…
114 21/01/29(金)13:29:11 No.769673097
>こんなもの連載させて9巻も出させる出版社はなんなの・・・ いや売れてたら続けるやろアホか
115 21/01/29(金)13:29:12 No.769673102
>ちなみに校内放送でくにはちを学校にこさせない!って宣言したり >くにはちやっつければ1000万出すって宣言はお咎めなし じゃあもう最初から国民総イジメ法でいいじゃん
116 21/01/29(金)13:29:51 No.769673215
>こんなもの連載させて9巻も出させる出版社はなんなの・・・ なんなのって売れてんじゃねーの? 個人的には毛ほども読みたくならんが…
117 21/01/29(金)13:30:01 No.769673250
>そもそも作中で何のための法律って設定なのこれ? 大義名分としては虐めなくすため
118 21/01/29(金)13:30:08 No.769673272
これ好き勝手やったら一年後に逮捕とかされるの?
119 21/01/29(金)13:30:13 No.769673292
これが売れてるって誰が買ってるんだこんなもん…
120 21/01/29(金)13:30:35 No.769673366
ネカフェで最新刊だけ流し読みしたら総理大臣の情けない逆恨みの八つ当たりとして施行されたみたいで心底下らなかった
121 21/01/29(金)13:30:50 No.769673413
ジンバくらい面白そう
122 21/01/29(金)13:31:00 No.769673440
>大義名分としては虐めなくすため ? いや本当にうn…?…?
123 21/01/29(金)13:31:11 No.769673476
着ぐるみを来て風船をくばろう
124 21/01/29(金)13:31:14 No.769673488
いやまあ滅茶苦茶アホみたいな漫画だからどう着地するのかって点では読みたくなるよ 金は出したくないが
125 21/01/29(金)13:31:18 No.769673504
普通に一年間透明人間にされる薬飲まされる方がわかりやすくていいだろ
126 21/01/29(金)13:31:23 No.769673518
こんなんしたら世界各国からせかはちされるわ
127 21/01/29(金)13:31:32 No.769673538
クニハチ対抗組織みたいな革命軍いそう
128 21/01/29(金)13:31:36 No.769673548
>着ぐるみを来て風船をくばろう テロできた!
129 21/01/29(金)13:31:39 No.769673554
>これ好き勝手やったら一年後に逮捕とかされるの? 雑に言うとはい だからコンビニで適当に飯かっぱらうと一年後に請求が来る
130 21/01/29(金)13:31:58 No.769673614
>ネカフェで最新刊だけ流し読みしたら総理大臣の情けない逆恨みの八つ当たりとして施行されたみたいで心底下らなかった 総理大臣ごときにそんな強権を振るえる権力あるわけないだろ独裁国家かよ
131 21/01/29(金)13:32:03 No.769673633
スレ画の段階でお前のせいでと責められるって元からかなり嫌われてないか主人公
132 21/01/29(金)13:32:22 No.769673680
内容を知ってる「」がちらほらいるのが怖い
133 21/01/29(金)13:32:25 No.769673695
>ネカフェで最新刊だけ流し読みしたら総理大臣の情けない逆恨みの八つ当たりとして施行されたみたいで心底下らなかった えっ現行作品なの…!?
134 21/01/29(金)13:32:36 No.769673729
>いやまあ滅茶苦茶アホみたいな漫画だからどう着地するのかって点では読みたくなるよ >金は出したくないが 100ワニみたいなもんだよね
135 21/01/29(金)13:32:57 No.769673782
>個人的には毛ほども読みたくならんが… でもこうやってネタにして話したくはなるからな そうやって口コミでなんだそりゃって見に行けば数字は上がるし数字が上がれば目立つ位置にいって人気あるのかな読んでみるかって人も増える
136 21/01/29(金)13:33:13 No.769673822
>内容を知ってる「」がちらほらいるのが怖い 序盤無料の対象とかにたまになってるからな さすがに買って読む気はしねぇ
137 21/01/29(金)13:33:15 No.769673828
ぶっちゃけ全国民に周知とか無理だし その辺ブラついて買い物してるだけでそこそこ捕まりそう
138 21/01/29(金)13:33:29 No.769673864
この漫画が好きな読者にヒットする漫画のネタを知りたい
139 21/01/29(金)13:33:48 No.769673907
こんなアホな茶番に付き合わされる監督官さんが一番可哀想なのでは?
140 21/01/29(金)13:34:05 No.769673952
ゆ虐未満かよ
141 21/01/29(金)13:34:11 No.769673963
幾ら日本が舞台でもそれで暴動が起きてないのおかしくない…? ってなる設定がどんどん出てくる
142 21/01/29(金)13:34:32 No.769674018
他国の大使館にgoするだけでは…
143 21/01/29(金)13:35:09 No.769674114
設定から読者が期待するものと出力されるものがまったく違うのだけはわかる
144 21/01/29(金)13:35:15 No.769674137
>この漫画が好きな読者にヒットする漫画のネタを知りたい こういうの買う人は漫画のネタで買うんじゃなくて話題になったの見たことあるしちょっと読んでみるかって層
145 21/01/29(金)13:35:28 No.769674171
シチュエーション優先するあまり話の整合性が滅茶苦茶になるのは良くない 面白いつまらない以前の問題になる
146 21/01/29(金)13:36:12 No.769674282
外国人がくにはちにちょっかい出して捕まったらどうすんだろうな こんな非人道的な法律を納得させられるのか? アメリカ中国ロシア辺りは凄い圧力かけてくるだろうし 場合によっちゃ日本バッシングに発展して在外日本人が危害加えられるぞ
147 21/01/29(金)13:36:13 No.769674284
多分これの読者ハブられて曇る女の子いいよね!って性癖で読んでるだけでストーリーなんてハナクソほども気にしてないと思う
148 21/01/29(金)13:36:17 No.769674297
>面白いつまらない以前の問題になる 問題になれば話題になるからオッケー
149 21/01/29(金)13:36:27 No.769674331
>>これ好き勝手やったら一年後に逮捕とかされるの? >雑に言うとはい >だからコンビニで適当に飯かっぱらうと一年後に請求が来る 1年後生きてる気しないし気にする必要はねぇな
150 21/01/29(金)13:36:36 No.769674358
なんだろう...山田悠介のつまらない版みたいな...
151 21/01/29(金)13:37:15 No.769674467
最新刊で主人公が演説してそれを聞いた何人かが逮捕されたシーンの 動画がネットに拡散されまくったと聞いた
152 21/01/29(金)13:37:28 No.769674498
>>面白いつまらない以前の問題になる >問題になれば話題になるからオッケー スレ立てられた時以外に話題になってるかな…
153 21/01/29(金)13:37:33 No.769674508
>だからコンビニで適当に飯かっぱらうと一年後に請求が来る それぐらいなら全然良いな ただの一年間の食費だし
154 21/01/29(金)13:37:55 No.769674570
>スレ立てられた時以外に話題になってるかな… スレが立つ程度には話題になってるだろ
155 21/01/29(金)13:38:11 No.769674605
>なんだろう...山田悠介のつまらない版みたいな... ただでさえつまらないのにそれ以上つまらないって…
156 21/01/29(金)13:38:14 No.769674613
こんな漫画買って本棚に置きたいか…? って思うけどたぶん女の子が壮絶にいじめられるシチュに興奮する人にはたまらないんだろうな… 同人でやれ
157 21/01/29(金)13:38:30 No.769674651
眠すぎてウトウトしてたら思いついたようなネタを勢いで漫画にしてもそりゃ面白くもない ネタは書いてから一晩寝かせてもう一度見てみて面白かったら使えって古事記にもかいてあるだろ
158 21/01/29(金)13:38:31 No.769674653
>最新刊で主人公が演説してそれを聞いた何人かが逮捕されたシーンの >動画がネットに拡散されまくったと聞いた 全員 アウトー
159 21/01/29(金)13:38:33 No.769674667
>外国人がくにはちにちょっかい出して捕まったらどうすんだろうな >こんな非人道的な法律を納得させられるのか? >アメリカ中国ロシア辺りは凄い圧力かけてくるだろうし >場合によっちゃ日本バッシングに発展して在外日本人が危害加えられるぞ くにはち対象者いじめたいのが主目的だし戦争になってでもくにはち維持するんじゃない 亡命したら射殺くらいするでしょ
160 21/01/29(金)13:38:44 No.769674696
人殺して回ってもお咎めなし?
161 21/01/29(金)13:38:58 No.769674744
主人公が仕掛け人の笑ってはいけない的な展開ならよかったのに
162 21/01/29(金)13:39:12 No.769674794
親はいつも通り食材買ってきて 娘は無視されつつ冷蔵庫開けて食えば衣食住はなんとかなりそう 引きこもると監督者にボコられて普段通りしてろってんならなおさら
163 21/01/29(金)13:39:14 No.769674807
>くにはち対象者いじめたいのが主目的だし戦争になってでもくにはち維持するんじゃない >亡命したら射殺くらいするでしょ くにはちになったら意地でも他所の国の大使館に逃げ込みてえな…
164 21/01/29(金)13:39:20 No.769674818
イキガミとかスレ画とか都合の良い設定で作者の感情押しつけてくるの好きじゃないわ
165 21/01/29(金)13:39:21 No.769674820
バス乗って毎回降車ボタン押したい
166 21/01/29(金)13:39:28 No.769674847
長期休みに旅行行くのはセーフ? その隙に海外の法人団体に保護を求めるのは?
167 21/01/29(金)13:39:29 No.769674848
>……… 引用の現行犯逮捕だ
168 21/01/29(金)13:39:30 No.769674855
どこで連載してるの?ゴラク?
169 21/01/29(金)13:39:40 No.769674882
こんな理不尽な法律が通るわけがないというが人によっては理不尽だと信じてる法律も通る 実際安保条約の時なんかは大規模な暴動が起きたけど法律は通ったわけだし今も程度の大小あるけど何かの法整備される度に似たようなことは起きてる
170 21/01/29(金)13:39:50 No.769674910
>最新刊で主人公が演説してそれを聞いた何人かが逮捕されたシーンの >動画がネットに拡散されまくったと聞いた 因縁の対決に勝った主人公が精神的に成長して次は国と戦う為に蜂起してゲリラ演説してた 流し読みするには丁度いい中身の無さだったよ
171 21/01/29(金)13:39:52 No.769674913
>>この漫画が好きな読者にヒットする漫画のネタを知りたい >こういうの買う人は漫画のネタで買うんじゃなくて話題になったの見たことあるしちょっと読んでみるかって層 市場の神秘って感じだ
172 21/01/29(金)13:40:03 No.769674943
>長期休みに旅行行くのはセーフ? >その隙に海外の法人団体に保護を求めるのは? 出国手続きできないだろ
173 21/01/29(金)13:40:03 No.769674944
大使館に逃げ込んだらいいんじゃない? 明確な人権違反だしまともな国なら受け入れてくれるだろ
174 21/01/29(金)13:40:07 No.769674954
絶対に話しかけてはいけない国ガースー黒光り国家あるいはまろんまろんエロ抜き
175 21/01/29(金)13:40:24 No.769675000
そもそも6巻辺りでキレたメンヘラが 莫大な報酬(笑)と引き換えに男使って主人公誘拐してるからな…
176 21/01/29(金)13:40:34 No.769675030
>>長期休みに旅行行くのはセーフ? >>その隙に海外の法人団体に保護を求めるのは? >出国手続きできないだろ 無視しないといけないんだから勝手に乗れば良くない?
177 21/01/29(金)13:40:35 No.769675033
>どこで連載してるの?ゴラク? マガジン
178 21/01/29(金)13:40:41 No.769675046
まあ本当に無視するなら対象が例えば原発に爆弾仕掛けても何も対処できないもんな
179 21/01/29(金)13:40:45 No.769675059
ネットでも反応したら逮捕じゃないと他の人と会話できちゃうよね ネットで反応したら逮捕だと大変な事になるけど
180 21/01/29(金)13:40:53 No.769675079
>無視しないといけないんだから勝手に乗れば良くない? 言われてみればそうである
181 21/01/29(金)13:41:01 No.769675098
>>長期休みに旅行行くのはセーフ? >>その隙に海外の法人団体に保護を求めるのは? >出国手続きできないだろ パスポートさえ作れれば全力でネット手続きするとか…
182 21/01/29(金)13:41:06 No.769675110
>まろんまろんエロ抜き 何も残ってない…
183 21/01/29(金)13:41:22 No.769675169
>>どこで連載してるの?ゴラク? >マガジン そういやマガジンもIQ低かったわ…
184 21/01/29(金)13:41:24 No.769675180
>まろんまろんエロ抜き ゴミじゃん
185 21/01/29(金)13:41:51 No.769675252
>ネットでも反応したら逮捕じゃないと他の人と会話できちゃうよね >ネットで反応したら逮捕だと大変な事になるけど もっと言うなら無差別に適当な番号に電話かけまくるだけで逮捕者を大量に生み出せるぞ
186 21/01/29(金)13:42:07 No.769675294
最終回展開次第では面白くなる?
187 21/01/29(金)13:42:07 No.769675295
デスノート本編はうまいことギミックに組み込んでたけどこれ系で後出しルールが出るとしらけるよね デスノートも売買禁止後付けされてちょっとええ…ってなったし
188 21/01/29(金)13:42:22 No.769675331
>パスポートさえ作れれば全力でネット手続きするとか… 別に自分で出国印押せば行った先では普通に入国できるだろ 飛行機もテキトーに空いてる席座るだけだ
189 21/01/29(金)13:42:22 No.769675335
領事館とか米軍基地入られたら終わりでは
190 21/01/29(金)13:42:23 No.769675337
無視対象者に周囲の人間が善意で手を差し伸べると逮捕されて 悪意で意図的に危害加えるとセーフ判定で見逃されるって感じだよ
191 21/01/29(金)13:42:46 No.769675408
これ対象にされても扶養してくれる家族がいればダメージなくない? 寂しくなったらネットして「」に構ってもらえばいいし
192 21/01/29(金)13:43:21 No.769675510
お出しされた前提条件一回ひっくり返されると今後もどうせやるんだろ?ってなっちゃうからな 負のご都合主義の解禁宣言に等しいと言うか
193 21/01/29(金)13:43:26 No.769675525
>まろんまろんエロ抜き エロ抜いてもこんなひどい設定のゴミカスが残りはしないだろ まろんまろんに失礼すぎる
194 21/01/29(金)13:43:28 No.769675531
>>出国手続きできないだろ >無視しないといけないんだから勝手に乗れば良くない? 偉い人は無視しなくていいらしいし偉い人が妨害しにくれば良いのでは
195 21/01/29(金)13:43:45 No.769675575
>これ対象にされても扶養してくれる家族がいればダメージなくない? >寂しくなったらネットして「」に構ってもらえばいいし 監査員が日常を送ってないと判断すれば罰則です
196 21/01/29(金)13:43:49 No.769675590
>無視対象者に周囲の人間が善意で手を差し伸べると逮捕されて うn >悪意で意図的に危害加えるとセーフ判定で見逃されるって感じだよ ?なんで…
197 21/01/29(金)13:43:51 No.769675594
>もっと言うなら無差別に適当な番号に電話かけまくるだけで逮捕者を大量に生み出せるぞ もしもし?国八です 反応しちゃった? 反応しちゃったねえ!
198 21/01/29(金)13:43:51 No.769675595
明らかに未成年の学生が逮捕されてるけど幼稚園児とかも逮捕対象?
199 21/01/29(金)13:43:53 No.769675600
神の手が見えると萎えるからなぁ
200 21/01/29(金)13:43:58 No.769675624
くにはちぶのサジェストにつまらないが即出てくる内容だからな… デスゲームばかり連絡してたマガジン暗黒期の置き土産だと思う
201 21/01/29(金)13:44:15 No.769675670
無視対象者の家の中には外すことが許されない大量の監視カメラが設置されてて 家の中でも外でも常に複数人の人員が監視してるんで
202 21/01/29(金)13:44:32 No.769675722
>>>出国手続きできないだろ >>無視しないといけないんだから勝手に乗れば良くない? >偉い人は無視しなくていいらしいし偉い人が妨害しにくれば良いのでは 偉い人暇だな… というか偉い人に手を出したらガードマンうごける?
203 21/01/29(金)13:45:02 No.769675819
>無視対象者の家の中には外すことが許されない大量の監視カメラが設置されてて >家の中でも外でも常に複数人の人員が監視してるんで レンズ塗りつぶすわ
204 21/01/29(金)13:45:05 No.769675824
そもそも無視したしてないの判定はすべて監査員がやるので 監査員の胸三寸で決まる
205 21/01/29(金)13:45:19 No.769675869
監視員がやりすぎて入院クラスの怪我を負わせたら放置して死亡するまで見届けるのか
206 21/01/29(金)13:45:21 No.769675878
これって国八の対象になった子が監督管を殴ったり刺したりしても反撃しちゃいけないんだよね?
207 21/01/29(金)13:45:45 No.769675950
>レンズ塗りつぶすわ それやると監視員が家に突入してきてぶん殴られるよ
208 21/01/29(金)13:46:06 No.769676020
>これって国八の対象になった子が監督管を殴ったり刺したりしても反撃しちゃいけないんだよね? 監視員は対象外っぽいから普通に反撃するんじゃじゃいかな
209 21/01/29(金)13:46:09 No.769676030
>これって国八の対象になった子が監督管を殴ったり刺したりしても反撃しちゃいけないんだよね? 射殺していい
210 21/01/29(金)13:46:24 No.769676075
su4553666.jpg
211 21/01/29(金)13:46:27 No.769676085
対象の子がネットに書き込みしてそれにレスしちゃったらレスしたやつも逮捕されるの?
212 21/01/29(金)13:46:27 No.769676086
>これって国八の対象になった子が監督管を殴ったり刺したりしても反撃しちゃいけないんだよね? 偉い人はセーフというかくにはちが曇る内容なら基本セーフっぽくない?
213 21/01/29(金)13:46:28 No.769676087
>これって国八の対象になった子が監督管を殴ったり刺したりしても反撃しちゃいけないんだよね? 監査員とお偉方は例外だから普通に反撃してくるよ というか過去のくにはちは数人ほど射殺されてるよ
214 21/01/29(金)13:46:29 No.769676093
>これって国八の対象になった子が監督管を殴ったり刺したりしても反撃しちゃいけないんだよね? 上のレスを読む限り反撃どころか先制鎮圧してもお咎めなしやぞ
215 21/01/29(金)13:46:38 No.769676120
デューク東郷氏を一年間世界中で無視することになりました
216 21/01/29(金)13:46:59 No.769676175
>>レンズ塗りつぶすわ >それやると監視員が家に突入してきてぶん殴られるよ 録画してyoutubeにアップロードしよ!
217 21/01/29(金)13:47:05 No.769676194
>su4553666.jpg 死ぬのか...
218 21/01/29(金)13:47:14 No.769676231
なんのための法律なのか全くわからんな…
219 21/01/29(金)13:47:27 No.769676261
コンビニ弁当強奪しながら学校通えばいいだけでは?
220 21/01/29(金)13:47:37 No.769676281
>監査員とお偉方は例外だから普通に反撃してくるよ >というか過去のくにはちは数人ほど射殺されてるよ でもスレ画で教師が国八対象者以外のすべての人に適用されるって…
221 21/01/29(金)13:47:47 No.769676312
くにはちぶというか人権剥奪みたいなもんだからな…
222 21/01/29(金)13:47:53 No.769676326
私たち だった 全員が加害者……。
223 21/01/29(金)13:48:02 No.769676352
>多分これの読者ハブられて曇る女の子いいよね!って性癖で読んでるだけでストーリーなんてハナクソほども気にしてないと思う エロ漫画でやれ真面目に
224 21/01/29(金)13:48:10 No.769676377
>対象の子がネットに書き込みしてそれにレスしちゃったらレスしたやつも逮捕されるの? そうしないと意味ないけど それやったら万単位の逮捕者でるよね
225 21/01/29(金)13:48:11 No.769676379
>>監査員とお偉方は例外だから普通に反撃してくるよ >>というか過去のくにはちは数人ほど射殺されてるよ >でもスレ画で教師が国八対象者以外のすべての人に適用されるって… 俺がルールブックだを地で行く奴らだから何言っても無駄だよ
226 21/01/29(金)13:48:13 No.769676385
>>>レンズ塗りつぶすわ >>それやると監視員が家に突入してきてぶん殴られるよ >録画してyoutubeにアップロードしよ! 実況機能って創作の諸々を破壊するよね こんだけ狂ってると分からんけど
227 21/01/29(金)13:48:13 No.769676386
厳正なる抽選の結果により総理大臣は1年で入れ替わる事になるのでは?
228 21/01/29(金)13:48:28 No.769676438
ただ単純にもがき苦しむ女の子が見たいってだけのマンガにしか見えねえ
229 21/01/29(金)13:48:32 No.769676447
>su4553666.jpg 単行本の表紙も糞つまんなそうで逆に凄いな
230 21/01/29(金)13:48:56 No.769676518
舞台の設定がスジ通っているかは置いといて でもこの舞台装置使いにくすぎない?
231 21/01/29(金)13:48:57 No.769676522
>ただ単純にもがき苦しむ女の子が見たいってだけのマンガにしか見えねえ 娯楽なんだからそれで十分では
232 21/01/29(金)13:48:58 No.769676525
加害が許可されてるなら監禁でwinwin
233 21/01/29(金)13:49:03 No.769676540
これって苛めはよくないってことを身をもって分からせるための法律らしいけど こんなんやっても苛めってよくないよねってならないで 苛めてもいいんだってなるだけだから逆効果でしかない法律だな
234 21/01/29(金)13:49:03 No.769676541
>ただ単純にもがき苦しむ女の子が見たいってだけのマンガにしか見えねえ 本当にそれだけの漫画だよ
235 21/01/29(金)13:49:03 No.769676542
私達全員が加害者だったってそうだねとしか言えないような事をなんで9巻の帯で…?
236 21/01/29(金)13:49:03 No.769676544
国際社会からの評価がお笑い国家の頂点として君臨してなきゃおかしい世界の日本だ…
237 21/01/29(金)13:49:35 No.769676652
>>多分これの読者ハブられて曇る女の子いいよね!って性癖で読んでるだけでストーリーなんてハナクソほども気にしてないと思う >エロ漫画でやれ真面目に 別に一般漫画でやってもよくね?
238 21/01/29(金)13:49:37 No.769676657
穴だらけでリアリティが無いから面白くないんだろうなこれ 背景設定とか試行方法とかをちゃんと練れば面白くできないこともないと思うけど
239 21/01/29(金)13:49:41 No.769676673
>舞台の設定がスジ通っているかは置いといて >でもこの舞台装置使いにくすぎない? どうやって話伸ばしてんだってとこだけ気になる
240 21/01/29(金)13:49:56 No.769676722
日常送れって言われてもいない人として扱われるなら俺部外者になって会社に入れなさそうなんだけど…
241 21/01/29(金)13:50:02 No.769676744
つまんなそうつまんなそうと言いながら200レス超えるくらいには話題性があるんだな
242 21/01/29(金)13:50:03 No.769676745
ここまで面白くなさそうな漫画もそうそうないな
243 21/01/29(金)13:50:05 No.769676750
かわいそうな女の子シコれるよね!というにはノイズが多すぎると思うよ 作者が振り切れてない
244 21/01/29(金)13:50:15 No.769676776
せめて人為的に透明人間を作り上げろ なんで意図的な攻撃を許可するんだ
245 21/01/29(金)13:50:21 No.769676802
こんなのが普通に受け入れられてるとかマスコミは何してるんだ
246 21/01/29(金)13:50:30 No.769676823
まあどう考えてもいじめ抑止にはならんよな
247 21/01/29(金)13:50:42 No.769676858
>こんなのが普通に受け入れられてるとかマスコミは何してるんだ 絶好のネタなのにな…
248 21/01/29(金)13:50:50 No.769676878
単純に長期連載するもんじゃないだろこれ…
249 21/01/29(金)13:50:51 No.769676881
>日常送れって言われてもいない人として扱われるなら俺部外者になって会社に入れなさそうなんだけど… IDカード使えるかな?
250 21/01/29(金)13:50:52 No.769676889
人の車に勝手に乗るのは罪ではない クニハチに退去の意思を示すことはできないので不退去罪にもあたらない あらゆる車両の助手席はクニハチにとって合法交通機関なのである! みたいな法律の穴に潜り込む屁理屈漫画に徹底すると面白そうなんだがな
251 21/01/29(金)13:50:54 No.769676892
>別に一般漫画でやってもよくね? やっても良いけどエロが無いぶんストレートな評価が下るし クソ度胸だけはあると思う作者も出版も
252 21/01/29(金)13:50:58 No.769676908
まあマガジン読者には好評で9巻まで出てるんだけどな
253 21/01/29(金)13:51:11 No.769676947
>これって苛めはよくないってことを身をもって分からせるための法律らしいけど >こんなんやっても苛めってよくないよねってならないで >苛めてもいいんだってなるだけだから逆効果でしかない法律だな しかも対象がどう見てもいじめっ子じゃなくていじめられっ子っぽい子ばっかなので余計いじめを助長してる
254 21/01/29(金)13:51:14 No.769676952
>別に一般漫画でやってもよくね? だめとは言わないけど曇らせ目的なら表現できる幅が減っちゃうじゃん
255 21/01/29(金)13:51:18 No.769676964
打ち切りからくにはちされている…? と思ったけどエッジか…エッジならまあ…
256 21/01/29(金)13:51:21 No.769676973
>つまんなそうつまんなそうと言いながら200レス超えるくらいには話題性があるんだな 突っ込みどころだけで構成されてるからな… 突っ込みどころを見なかったことするとゴミしか残らない
257 21/01/29(金)13:51:23 No.769676980
双方がルール厳守するなら面白くなりそうなんだけどなあ
258 21/01/29(金)13:51:27 No.769676993
逆になんでここまで続いてるのこの漫画
259 21/01/29(金)13:51:30 No.769676998
エロ同人のレイプ合法化やセックス許可証系の話でもまだ少子化対策の為って言う薄絹みたいな理由付けはするのに…
260 21/01/29(金)13:51:48 No.769677054
単純に作品の需要層じゃない人があれこれ文句言ってもなって感じ
261 21/01/29(金)13:51:49 No.769677056
>>舞台の設定がスジ通っているかは置いといて >>でもこの舞台装置使いにくすぎない? >どうやって話伸ばしてんだってとこだけ気になる 生徒全員ボイコットさせたりとか階段から突き落としたりとか 無視ルールを無視してあのくにはち再起不能にすれば1000万やる!って言い出すメンヘラ出したり モンペ出して包丁で斬りかからせたり
262 21/01/29(金)13:51:58 No.769677079
「理不尽な意味不明の政策に振り回される一般人!でもこれこそが現実の社会そのものだ!」 っていうのはもうリアルおにごっこでやったじゃん 今更そんな粗があるの前提のもの二つも三つも読みたくねえわ というのが正直な気持ち
263 21/01/29(金)13:52:13 No.769677128
>単純に作品の需要層じゃない人があれこれ文句言ってもなって感じ どういう層に需要あるの?
264 21/01/29(金)13:52:19 No.769677146
デスゲーム漫画みたいなもんだから…
265 21/01/29(金)13:52:32 No.769677179
>どういう層に需要あるの? バカ
266 21/01/29(金)13:52:33 No.769677183
>>日常送れって言われてもいない人として扱われるなら俺部外者になって会社に入れなさそうなんだけど… >IDカード使えるかな? まあ削除されてて部屋入れんだろうなーって思う 出社するふりして公園行けってことかな…
267 21/01/29(金)13:52:44 No.769677211
クニハチ法の穴を付いて監視員を出し抜いて最終的に政権崩壊させる感じの内容に出来たらそこそこ面白くなると思う でも恣意的に運用されるなら無理だ
268 21/01/29(金)13:52:51 No.769677235
>>単純に作品の需要層じゃない人があれこれ文句言ってもなって感じ >どういう層に需要あるの? マガジンやゴラクを好きな人
269 21/01/29(金)13:52:53 No.769677244
>しかも対象がどう見てもいじめっ子じゃなくていじめられっ子っぽい子ばっかなので余計いじめを助長してる 無作為と国は称してるけど 実はくにはちになって余計なことしなさそうな奴をピックアップして選んでるって設定も出てきた
270 21/01/29(金)13:52:56 No.769677254
強制的に読まされてるわけでもないのに 読みたくねえや!とか言われても…
271 21/01/29(金)13:53:02 No.769677263
どう言う需要があるのかは気になるな… 曇った女の子良いよね…からも微妙にずれてる気がするし
272 21/01/29(金)13:53:05 No.769677269
マガジンなの?その割に知ってる「」少ないな…
273 21/01/29(金)13:53:07 No.769677279
車のおっさんみたいなまともな人間だと生きていけ無さそうな世界だな
274 21/01/29(金)13:53:10 No.769677294
>生徒全員ボイコットさせたりとか階段から突き落としたりとか >無視ルールを無視してあのくにはち再起不能にすれば1000万やる!って言い出すメンヘラ出したり >モンペ出して包丁で斬りかからせたり 舞台装置が何の意味もなしてないただのいじめルポ漫画では?
275 21/01/29(金)13:53:29 No.769677339
>無作為と国は称してるけど >実はくにはちになって余計なことしなさそうな奴をピックアップして選んでるって設定も出てきた クソすぎる…
276 21/01/29(金)13:53:32 No.769677353
マガジンエッジをマガジンというのはやめていただきたく
277 21/01/29(金)13:53:48 No.769677398
>>>単純に作品の需要層じゃない人があれこれ文句言ってもなって感じ >>どういう層に需要あるの? >マガジンやゴラクを好きな人 ゴラクは違うと思う
278 21/01/29(金)13:53:49 No.769677402
作者もおかしいしこんなん載っけてる雑誌の品性疑うわ
279 21/01/29(金)13:54:03 No.769677444
この漫画9巻まで買い支えるのすごいな
280 21/01/29(金)13:54:04 No.769677451
ものが考えられないから 現実の法律も理不尽なものとしか捉えられない そういう頭足らずには共感できる
281 21/01/29(金)13:54:12 No.769677480
マガジンエッジはあのシャーマンキングの続編が載ってるんだぞ
282 21/01/29(金)13:54:13 No.769677483
マガジンやゴラクに対する深刻な風評被害…
283 21/01/29(金)13:54:32 No.769677539
>無作為と国は称してるけど >実はくにはちになって余計なことしなさそうな奴をピックアップして選んでるって設定も出てきた じゃあ本気で何のための法律なんだよこれ!
284 21/01/29(金)13:54:37 No.769677554
リアル鬼ごっこみたいなアホくささを感じる
285 21/01/29(金)13:54:40 No.769677570
こういうの見ると漫画読者の知的レベルが下がってるって本当なんだなって思う
286 21/01/29(金)13:54:50 No.769677596
>マガジンエッジはあのシャーマンキングの続編が載ってるんだぞ どうりでクソの山なわけだ
287 21/01/29(金)13:54:53 No.769677602
うまいこと合法的に自給自足できる環境整備してもそれなし!してぶっ壊されるのはわかる
288 21/01/29(金)13:55:02 No.769677632
>マガジンやゴラクに対する深刻な風評被害… マガジンエッジだからマガジンは仕方ねえんじゃねえかな
289 21/01/29(金)13:55:18 No.769677675
最後は大爆発して国ごと死んだりするんだろうか
290 21/01/29(金)13:55:21 No.769677688
エロ抜きにしても無視されてるならこんなことしてやればいいんだろってのをまろんまろんが描いてくれてるから この漫画を読む価値がまじでない
291 21/01/29(金)13:55:21 No.769677689
曇らせ好きといってもひたすら主人公に都合の悪い世界というのも逆に萎えちゃうな
292 21/01/29(金)13:55:33 No.769677716
>>マガジンやゴラクに対する深刻な風評被害… >マガジンエッジだからマガジンは仕方ねえんじゃねえかな ゴラクは風評被害じゃないからな…
293 21/01/29(金)13:55:39 No.769677730
>マガジンエッジはあのシャーマンキングの続編が載ってるんだぞ 現時刻をもってクソ漫画しか載ってないクソ雑誌ってイメージで固定されたわ
294 21/01/29(金)13:55:57 No.769677785
>じゃあ本気で何のための法律なんだよこれ! そもそもムカつくあいつの孫を虐めたい!っていう総理大臣の意思から始まった法律なので
295 21/01/29(金)13:56:13 No.769677834
シャーマンキングってあのダラダラ続けてどんどん晩節汚してるあれだろ?
296 21/01/29(金)13:56:19 No.769677854
>最後は大爆発して国ごと死んだりするんだろうか 一応最新刊で敵は政府だ!ってところまでにはなった 演説して聞いた人逮捕されたその時の動画がネットで拡散 マスコミはスルー
297 21/01/29(金)13:56:31 No.769677880
>マガジンエッジはあのシャーマンキングの続編が載ってるんだぞ ここでも一切スレ立たないけどお話は面白いの?
298 21/01/29(金)13:56:35 No.769677887
まろんまろんのやつもそうはならんやろって感じなのにそれ以上にリアリティが無いのは逆にすごいと思う
299 21/01/29(金)13:56:46 No.769677922
>>最後は大爆発して国ごと死んだりするんだろうか >一応最新刊で敵は政府だ!ってところまでにはなった >演説して聞いた人逮捕されたその時の動画がネットで拡散 >マスコミはスルー マジでスレ画読んでるゴミいたのか…
300 21/01/29(金)13:57:04 No.769677979
>そもそもムカつくあいつの孫を虐めたい!っていう総理大臣の意思から始まった法律なので 通るわけねぇだろ!そんな法案!
301 21/01/29(金)13:57:04 No.769677980
>ここでも一切スレ立たないけどお話は面白いの? ……
302 21/01/29(金)13:57:13 No.769678001
根幹設定がクソだと大抵作品もクソになるわな
303 21/01/29(金)13:57:37 No.769678075
こういうのは運営側がルール変更とか圧倒的暴力で逆らえないとかすると一気に冷めるんだよな その辺上手いことやった作品ってあったっけ
304 21/01/29(金)13:57:43 No.769678089
マンキンは潔くKANZENBAN出したとこで終わっときゃまだギリ名作だったのに武井さぁ…
305 21/01/29(金)13:57:51 No.769678110
野党居ないのかよ
306 21/01/29(金)13:57:52 No.769678113
総理大臣つえー
307 21/01/29(金)13:58:05 No.769678153
>マジでスレ画読んでるゴミいたのか… 語気が強すぎる
308 21/01/29(金)13:58:12 No.769678166
>>そもそもムカつくあいつの孫を虐めたい!っていう総理大臣の意思から始まった法律なので >通るわけねぇだろ!そんな法案! 特措法のアレコレでも野党の反対でごたついてんのに無理だわな
309 21/01/29(金)13:58:20 No.769678190
政治家は総理大臣しかいないの…?
310 21/01/29(金)13:58:22 No.769678196
>>そもそもムカつくあいつの孫を虐めたい!っていう総理大臣の意思から始まった法律なので >通るわけねぇだろ!そんな法案! 満場一致で可決!
311 21/01/29(金)13:58:25 No.769678206
総理大臣の強権が一番リアリティないかも知れない
312 21/01/29(金)13:58:49 No.769678272
>>マジでスレ画読んでるゴミいたのか… >語気が強すぎる だってさっきから擁護してる変なのいるじゃん ゴミとしか言いようがない