21/01/29(金)11:22:33 水筒は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/29(金)11:22:33 No.769646252
水筒は小さい方が便利でいいよね どうせ水分補給しないし…
1 21/01/29(金)11:32:34 No.769648008
強いお酒とか入れてるのか…
2 21/01/29(金)11:35:37 No.769648563
このサイズだと1日10本ぐらいいる
3 21/01/29(金)11:37:37 No.769648933
どのご家庭にもあるスキットルでよくね?
4 21/01/29(金)11:38:59 No.769649172
>どのご家庭にもあるスキットルでよくね? どのご家庭にもあるとは言い難いと思う
5 21/01/29(金)11:40:15 No.769649394
気付け用の酒入れておくくらいしか容量無いな… 250mlくらいないと喉の渇きは癒せなくね
6 21/01/29(金)11:40:46 No.769649497
リポビタンDの空き瓶とかで良いレベルの小ささだ
7 21/01/29(金)11:41:30 No.769649626
コーヒーとかなら丁度いいかな
8 21/01/29(金)11:41:43 No.769649667
>水分補給しない それはしろ
9 21/01/29(金)11:42:01 No.769649721
弾帯みたいに何本も装備して状況によって使い分けろ!
10 21/01/29(金)11:42:09 No.769649749
これ保温機能あったっけ この容量ならそういうのどうでもいい気もするんだけどな…
11 21/01/29(金)11:42:09 No.769649750
洗いづらそうなのは嫌
12 21/01/29(金)11:42:53 No.769649880
>弾帯みたいに何本も装備して状況によって使い分けろ! レッドブル!いいちこ!モンエナ!黒霧島!
13 21/01/29(金)11:43:28 No.769649993
ちっせぇ~
14 21/01/29(金)11:45:37 No.769650390
水筒が小さいやつは ちんこも
15 21/01/29(金)11:45:42 No.769650411
エピペンかな?
16 21/01/29(金)11:46:02 No.769650467
夏場の水分補給というより冬場に喉を湿らせて保護する用の大きさかな
17 21/01/29(金)11:50:20 No.769651260
こういうのは洗いやすいかどうかを考えて買え
18 21/01/29(金)11:52:04 No.769651590
>夏場の水分補給というより冬場に喉を湿らせて保護する用の大きさかな お外で薬飲むために主に使われてる わざわざ薬飲むためだけに500mlの水買うのもなって人用
19 21/01/29(金)11:53:06 No.769651805
(ちんぽの話だろうか…)
20 21/01/29(金)11:53:50 No.769651951
たくさん飲まないし荷物が重くなるのはイヤって理由で 350ml以下のペットボトルに女性需要があると聞いた
21 21/01/29(金)11:55:05 No.769652163
女の人はトイレ近くなるで男よりも水分控える人も多いだろうからな
22 21/01/29(金)11:56:58 No.769652530
>(ちんぽの話だろうか…) このレスでケツに入れる人いそうと思ってしまった
23 21/01/29(金)11:59:27 No.769652996
ぷっちょが入るんだから「」はこんなもの余裕だろう
24 21/01/29(金)12:01:21 No.769653394
女の人はそれで水分足りるのか
25 21/01/29(金)12:01:45 No.769653483
こんなん一息で飲み終わっちゃわない?
26 21/01/29(金)12:05:28 No.769654246
足りる人のための商品なので… ってか女はそれでなくても他にたくさん液体をバッグに入れてるから できるだけ軽量化したいってのもあるんだろう
27 21/01/29(金)12:05:49 No.769654315
出先で赤ん坊に粉ミルク作るときに使うんじゃないの
28 21/01/29(金)12:06:10 No.769654386
おさ湯とか飲むときはあんまりいっぱいあってもしょうがないしな
29 21/01/29(金)12:08:07 No.769654819
スポンジ入らなさそうだけど綺麗に洗える?
30 21/01/29(金)12:08:49 No.769654984
>たくさん飲まないし荷物が重くなるのはイヤって理由で >350ml以下のペットボトルに女性需要があると聞いた 200のボトルはコーヒー入れるのに便利だったな 水用の350と二本持ち
31 21/01/29(金)12:10:05 No.769655297
ウォッカとかいれるのか…
32 21/01/29(金)12:10:41 No.769655434
(夜のお供の事だろうか…)
33 21/01/29(金)12:11:17 No.769655563
>ぷっちょが入るんだから「」はこんなもの余裕だろう ぷっちょは形状や響きが入りそうだから…
34 21/01/29(金)12:12:08 No.769655753
>スポンジ入らなさそうだけど綺麗に洗える? スポンジは入るんじゃねーかなー
35 21/01/29(金)12:12:58 No.769655955
まあスタバのドリンクとか飲みきれずにその辺に捨ててくやつがいるくらいだしな
36 21/01/29(金)12:13:19 No.769656051
今は水筒の洗浄剤とかも充実してるから大丈夫だろう
37 21/01/29(金)12:15:07 No.769656475
いっぱい買って肩掛け弾帯にいっぱい刺そう
38 21/01/29(金)12:15:12 No.769656501
>どうせ水分補給しないし… そうして結石が出来たのが俺だ
39 21/01/29(金)12:16:37 No.769656891
>今は水筒の洗浄剤とかも充実してるから大丈夫だろう 入れ歯洗浄剤を水筒洗浄に使うライフハックはめっちゃ使える
40 21/01/29(金)12:18:15 No.769657282
>>今は水筒の洗浄剤とかも充実してるから大丈夫だろう >入れ歯洗浄剤を水筒洗浄に使うライフハックはめっちゃ使える いいこと聞いた
41 21/01/29(金)12:19:15 No.769657515
入れ歯洗浄剤買うのはちょっと抵抗あるが…
42 21/01/29(金)12:19:47 No.769657653
>>今は水筒の洗浄剤とかも充実してるから大丈夫だろう >入れ歯洗浄剤を水筒洗浄に使うライフハックはめっちゃ使える マジで!?使えるの?
43 21/01/29(金)12:20:55 No.769657888
なぁにimgもそろそろ補聴器や入歯のスレが伸びるようになる
44 21/01/29(金)12:21:27 No.769658001
こんなの一口で終わらない?
45 21/01/29(金)12:21:37 No.769658030
石ができたりすると普段からこまめに水分補給しなきゃ…って考えるようになる
46 21/01/29(金)12:22:36 No.769658257
普通に水筒洗浄剤買えよ…
47 21/01/29(金)12:22:50 No.769658308
大人の玩具として使えるから大人気商品とかじゃなく?
48 21/01/29(金)12:24:28 No.769658714
いやまあ薬用途と考えればいいかな
49 21/01/29(金)12:24:34 No.769658742
要はその場その場で飲み物を調達してすぐ汲めるようなモノがいいんだな
50 21/01/29(金)12:24:46 No.769658782
一口で2000mlは飲むからわからん
51 21/01/29(金)12:25:06 No.769658867
>一口で2000mlは飲むからわからん なそ にん
52 21/01/29(金)12:26:11 No.769659126
関係ないかもしれんが水飲まない人はほんと飲まないから 薬飲む用の水ってなら分かるな お茶とかコーヒーとか飲むけど水は味気ないからって飲まないタイプ
53 21/01/29(金)12:26:19 No.769659157
これ買う時は圧縮水にしてB液滴下して拡張しながら飲むんだよ 男の子は知らないの?
54 21/01/29(金)12:27:22 No.769659427
>一口で2000mlは飲むからわからん 鯨かなんか?
55 21/01/29(金)12:29:06 No.769659863
カービィ来てんね
56 21/01/29(金)12:29:09 No.769659877
スキットルは飲み口小さいやつがいいぞ ペットボトルの炭酸水を2割ぐらい飲んだら そのままウイスキー入れられるからな
57 21/01/29(金)12:29:20 No.769659925
>一口で2000mlは飲むからわからん カバのレス
58 21/01/29(金)12:29:33 No.769659987
一口ちょうだいって言って一気飲みするやつ初めて見た
59 21/01/29(金)12:30:11 No.769660167
水筒にちんこいれたらだめだよ!
60 21/01/29(金)12:31:55 No.769660601
水分はガンガン取らないとダメだよ! 便秘になっちゃうよ!
61 21/01/29(金)12:32:01 No.769660632
超高圧にして入れれば1リットルぐらい入る
62 21/01/29(金)12:32:48 No.769660826
カバとかアル中とかレパートリーに富んでるな...
63 21/01/29(金)12:33:33 No.769661008
>気付け用の酒入れておくくらいしか容量無いな… >250mlくらいないと喉の渇きは癒せなくね いつも600mlのペットボトル持っていくけど大体250ml位しか水分補給してない… その影響かわからないけど会社ではトイレに行かない
64 21/01/29(金)12:33:42 No.769661042
水筒は下手な扱いすると内のコーティングハゲると聞いてちょっと怖い
65 21/01/29(金)12:34:57 No.769661354
水分は取り過ぎるということはない
66 21/01/29(金)12:35:47 No.769661564
>いつも600mlのペットボトル持っていくけど大体250ml位しか水分補給してない… お前水分不足で血管詰まるぞそれ
67 21/01/29(金)12:39:06 No.769662417
空気が乾燥してるからデスクワークなのにめっちゃ喉乾く
68 21/01/29(金)12:39:14 No.769662450
尿路結石になりたくなければ水分はとる
69 21/01/29(金)12:39:26 No.769662508
買い物や習い事の行きかえり程度だとちょうどいいんだよ これで一日過ごすわけじゃねえ
70 21/01/29(金)12:39:45 No.769662593
>>いつも600mlのペットボトル持っていくけど大体250ml位しか水分補給してない… >お前水分不足で血管詰まるぞそれ 会社でトイレに行きたくないだけだから家に帰ると2リットル位水分取ってるけど大丈夫じゃないかもしれない
71 21/01/29(金)12:39:56 No.769662635
糖尿で多飲多尿だから基本500のペットボトルで1日に何度も水道水入れて飲み干してるわ俺
72 21/01/29(金)12:40:26 No.769662784
>>弾帯みたいに何本も装備して状況によって使い分けろ! >レッドブル!いいちこ!モンエナ!黒霧島! ウルトラミックス!チョーサイコー!
73 21/01/29(金)12:40:39 No.769662850
酒を隠し持つのに便利な奴
74 21/01/29(金)12:41:12 No.769662973
そういえば毎日ペットボトル買って数口飲んで残り捨ててる人知り合いにいたわ
75 21/01/29(金)12:41:36 No.769663057
最近すぐおじさんがどうこう言いたがる荒らしが沸いててウザいと思ってたけど このスレ見てるとう~nおじさん…
76 21/01/29(金)12:43:08 No.769663480
ウォッカでも入れとくか
77 21/01/29(金)12:45:29 No.769664079
鶴瓶汁は取り過ぎると言うことはない
78 21/01/29(金)12:47:10 No.769664487
爆発してるのか…
79 21/01/29(金)12:47:13 No.769664499
職場の女はこのサイズ2本持ちしてる 邪魔くさそうなのにな
80 21/01/29(金)12:50:34 No.769665360
このサイズならまあ…ベルトに専用の器具付ければ数本腰に付けられそう