ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/29(金)10:29:21 No.769636915
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/29(金)10:31:30 No.769637206
su4553360.jpg
2 21/01/29(金)10:31:53 No.769637275
仲良いなぁ
3 21/01/29(金)10:35:42 No.769637890
ゾフィーかゾフィの表記でまた注意
4 21/01/29(金)10:41:46 No.769638857
眠いなら仕方ないな
5 21/01/29(金)10:43:29 No.769639152
ゾフィーは単体ストーリーがなくてウルトラマンの最終回でいきなり出てきて命を持ってきたやつだよって言われてもワケわからんと思う
6 21/01/29(金)10:50:24 No.769640387
必死に説明する監督と眠いけど付き合って聞いてあげるモヨコ 完全に男女の役割が逆
7 21/01/29(金)10:52:59 No.769640847
ウルトラマンゾフィーという映画が悪い
8 21/01/29(金)10:55:14 No.769641244
庵野も安野もほんといい人に会えて良かったなあ
9 21/01/29(金)10:55:20 No.769641264
ウルトラマンゾフィーってシリーズがあるわけでは無いのか
10 21/01/29(金)10:57:37 No.769641683
じゃあレオもタロウもウルトラマン付かない?
11 21/01/29(金)10:59:26 No.769641993
庵野は少し大人になれ
12 21/01/29(金)10:59:41 No.769642043
>ウルトラマンゾフィーという映画が悪い 単独映画とかあったんだ…
13 21/01/29(金)10:59:55 No.769642087
ウルトラマンゾフィーってシリーズがないのは知ってたけどウルトラマンゾフィーは間違いなのか
14 21/01/29(金)11:03:06 No.769642676
惚気やがって…
15 21/01/29(金)11:04:28 No.769642947
>>ウルトラマンゾフィーという映画が悪い >単独映画とかあったんだ… 再編集映画なので列伝のナビをゾフィーがやってる感じ ジャックの名前の初出
16 21/01/29(金)11:04:48 No.769643007
アストラとかユリアンと同じ感じ
17 21/01/29(金)11:07:06 No.769643447
ウルトラマンが個体を指す名詞じゃないというところから始めないといけない
18 21/01/29(金)11:08:53 No.769643745
ウルトラマン付くやつと付かないやつの違いってなんなの
19 21/01/29(金)11:10:03 No.769643947
最初のウルトラマンの名前って別に何かあるの?
20 21/01/29(金)11:12:36 No.769644399
セブンはなんでウルトラセブンでウルトラマンセブンじゃないの?
21 21/01/29(金)11:15:51 No.769645028
>>>ウルトラマンゾフィーという映画が悪い >>単独映画とかあったんだ… >再編集映画なので列伝のナビをゾフィーがやってる感じ >ジャックの名前の初出 なぜかウルトラマン最終回の初期案のゾフィーがゼットン倒した前提で解説してんのこれだっけ
22 21/01/29(金)11:16:26 No.769645115
ウルトラQというウルトラマンはいない
23 21/01/29(金)11:25:49 No.769646775
ウルトラマン族のゾフィさん ウルトラマンって名前出てるのかな
24 21/01/29(金)11:26:43 No.769646938
ウルトラマンZOFFYは怪獣プロレスを古舘が実況する楽しい映画だよ あと主題歌かっこいいよ
25 21/01/29(金)11:26:51 No.769646966
>再編集映画なので列伝のナビをゾフィーがやってる感じ >ジャックの名前の初出 帰マンは10年くらい帰マンだったのか
26 21/01/29(金)11:28:43 No.769647283
>セブンはなんでウルトラセブンでウルトラマンセブンじゃないの? 当時はまだウルトラマンシリーズじゃなくてウルトラシリーズという括りだったから
27 21/01/29(金)11:28:47 No.769647295
ウルトラマン 帰ってきたウルトラマン
28 21/01/29(金)11:29:36 No.769647447
メロスがゾフィーの番組でいいんでは?
29 21/01/29(金)11:29:48 No.769647486
>完全に男女の役割が逆 そうか?
30 21/01/29(金)11:30:16 No.769647577
>ウルトラマン族のゾフィさん >ウルトラマンって名前出てるのかな よく考えたらウルトラマンだけ名無しになるじゃん!
31 21/01/29(金)11:30:36 No.769647636
>ウルトラマン >帰ってきたウルトラマン (帰ってきたわけではない)
32 21/01/29(金)11:31:15 No.769647760
どうしてタロウのOPはあんな尖った曲なの?
33 21/01/29(金)11:31:22 No.769647782
>ウルトラマンが個体を指す名詞じゃないというところから始めないといけない じゃあ最初に来たあいつはなんなの…?
34 21/01/29(金)11:31:49 No.769647870
初代マンはなんて名前なんだ…?
35 21/01/29(金)11:32:39 No.769648020
ゾフィー…お助けサブキャラのウルトラマンらしい…
36 21/01/29(金)11:32:39 No.769648021
1人だけおい「人間」!て呼ばれてるようなもんだよな
37 21/01/29(金)11:32:50 No.769648056
(皆がマン兄さんマン兄さんと呼ぶけれどわたくし本名を知らないのでございます…)
38 21/01/29(金)11:33:54 No.769648249
>>ウルトラマン >>帰ってきたウルトラマン >(帰ってきたわけではない) 本当は帰ってきてる予定だったの!
39 21/01/29(金)11:33:59 No.769648261
ウルトラマンゾフィーとかウルトラマンセブンは間違われがちなイメージ
40 21/01/29(金)11:34:01 No.769648267
ウルトラの父と母もケンとマリアという名前が判ったしマン兄さんは何なんだろう…
41 21/01/29(金)11:34:09 No.769648297
人間族のニンゲンさん
42 21/01/29(金)11:34:39 No.769648386
設定の後付は長く続けるほど大変になる ということですね…?
43 21/01/29(金)11:35:54 No.769648615
>ウルトラの父と母もケンとマリアという名前が判ったしマン兄さんは何なんだろう… ヒロシとか…
44 21/01/29(金)11:36:05 No.769648652
>人間族のニンゲンさん 南極のUMAだこれ
45 21/01/29(金)11:36:21 No.769648706
あと齟齬が大きくなるし 記憶が劣化する…
46 21/01/29(金)11:37:01 No.769648815
母はマリーだよ!
47 21/01/29(金)11:37:20 No.769648877
うかつに個体名出して宇宙のならず者どもに粘着されたり家凸されたりしたら困るし…
48 21/01/29(金)11:37:20 No.769648878
マンは変身者に因んで劇中でハヤタ兄さんと呼ばれるケースもあったようだけど正式名は無いんだね
49 21/01/29(金)11:38:07 No.769649015
今更名前付けたら余計に揉めそうだし名無しのままで…
50 21/01/29(金)11:38:14 No.769649031
ジャックとか決めたあたりで早めに付けておけば良かったんだが 今更付けても文句多そうだからなぁ
51 21/01/29(金)11:39:14 No.769649207
更に種族名として「ウルトラマン」と肩書きや称号的な意味での「ウルトラマン」もあるっぽいのがややこしい
52 21/01/29(金)11:40:25 No.769649421
>うかつに個体名出して宇宙のならず者どもに粘着されたり家凸されたりしたら困るし… 母星知られ渡ってない?
53 21/01/29(金)11:42:48 No.769649863
お前働きマンの表紙をアレにしておいてそれか庵野夫人...!
54 21/01/29(金)11:42:55 No.769649889
設定固まってなかっただけでしょ?
55 21/01/29(金)11:43:26 No.769649988
ウルトラ マン ウルトラ セブン ウルトラ マンエース
56 21/01/29(金)11:44:14 No.769650152
マングースみたい
57 21/01/29(金)11:45:03 No.769650299
ウルトラの父と母がウルトラマンじゃなくてタロウの父と母なのがまず面倒
58 21/01/29(金)11:46:22 No.769650520
ウルトラマンってのは人間が勝手につけた名前 それ聞いた光の国が後からそれいいね!俺達ウルトラマンです!って言いだしたのです
59 21/01/29(金)11:46:38 No.769650567
初心者にはメビウスを勧めておけば触り程度に兄さんたちに触れてくれるし話も暗くない あとミライが各兄さんののことを○○兄さんと呼んでくれて名前がわかる
60 21/01/29(金)11:46:55 No.769650616
ヒカリとかも地球人に付けられた名前だから本名が別にあるはずだしな… 気に入ったから渾名みたいな感じにしてるのか?
61 21/01/29(金)11:47:26 No.769650711
マンタロウ…
62 21/01/29(金)11:47:44 No.769650766
>マンタロウ… キン肉マン…タロウ
63 21/01/29(金)11:47:46 No.769650770
>ウルトラの父と母がウルトラマンじゃなくてタロウの父と母なのがまず面倒 これ勘違いしてる人は物凄く多いよね ウルトラ組の親父ではなくウルトラマン全員の実父と勘違いしてるの
64 21/01/29(金)11:48:50 No.769650973
安心しろゼットンは(科学特捜隊が)倒した
65 21/01/29(金)11:49:36 No.769651116
そもそも種族名はウルトラの一族でウルトラマンはたまたま名前が被った地球人が付けた名称だよ! 地球人があだ名付けてくれた!ってウルトラマンは地球派遣された人の名誉みたいなめっちゃ憧れの名前になってるので最近勝手に名乗る若者もいる
66 21/01/29(金)11:49:42 No.769651133
ウルトラ-マン-タロウとか3つに区切るタイプならまだわかりやすいのに
67 21/01/29(金)11:50:23 No.769651273
>ウルトラ組の親父ではなくウルトラマン全員の実父と勘違いしてるの 大家族だなぁと思ってた…
68 21/01/29(金)11:50:37 No.769651315
マンコ
69 21/01/29(金)11:50:46 No.769651339
>そもそも種族名はウルトラの一族でウルトラマンはたまたま名前が被った地球人が付けた名称だよ! >地球人があだ名付けてくれた!ってウルトラマンは地球派遣された人の名誉みたいなめっちゃ憧れの名前になってるので最近勝手に名乗る若者もいる そういう設定になってるのか
70 21/01/29(金)11:50:57 No.769651374
>ヒカリとかも地球人に付けられた名前だから本名が別にあるはずだしな… >気に入ったから渾名みたいな感じにしてるのか? どう考えても本名はツルギなんだけど最近歴史も変わって過去編で地球行く前からみんなヒカリって呼んでるから… よくある
71 21/01/29(金)11:51:07 No.769651409
ウルトラマンは並行宇宙がどうとかでシリーズに繋がりが今どうなってるのかさっぱりわからない
72 21/01/29(金)11:51:30 No.769651482
だからマン兄さんとか呼ばれる名無し
73 21/01/29(金)11:51:51 No.769651549
>>ウルトラ組の親父ではなくウルトラマン全員の実父と勘違いしてるの >大家族だなぁと思ってた… 簡単に言うとヤクザみたいなオヤジと兄貴達なのでそういう意味のファミリーではある あとセブンとタロウは血縁はある
74 21/01/29(金)11:52:08 No.769651605
ゼットさんも憧れて勝手に名乗ってるタイプか
75 21/01/29(金)11:53:08 No.769651815
本名にウルトラマンってつけるのが流行りか
76 21/01/29(金)11:53:41 No.769651923
ゼットは初対面の相手には平気で嘘ついて既成事実作ろうとするからな…
77 21/01/29(金)11:54:39 No.769652092
監督不行届のカントクくん常にクロのパジャマなところに共感を覚える
78 21/01/29(金)11:56:05 No.769652369
日本人が外国行ったらニホーンとなぜか偶然呼ばれたので 帰ってきて俺はサトウタロウじゃないニホーンと呼んでくれみんな!言ってる感じ
79 21/01/29(金)11:56:25 No.769652433
この二人に子供生まれればよかったのになあ
80 21/01/29(金)11:57:09 No.769652562
人間ってかいてヒトマと呼ぶみたいな?
81 21/01/29(金)11:57:12 No.769652573
御唱和ください!我の名を!
82 21/01/29(金)11:57:41 No.769652666
なんだったら俺なんか子供の頃帰ってきたのがゾフィーって名前だと思ってた 仮面ライダー→スカイライダーみたいな
83 21/01/29(金)11:58:06 No.769652741
>ウルトラマンは並行宇宙がどうとかでシリーズに繋がりが今どうなってるのかさっぱりわからない 10年前の映画でマルチバースに行ってみようぜ!できた!!って技術が確立されたので並行世界とか含めた全宇宙を守るようになったので全てのシリーズと繋がりができただけだよ
84 21/01/29(金)11:59:22 No.769652979
ヒーローしんで敗戦処理博士がやってなんか別の超人が命持ってくるってよくこの脚本で上の人オーケーしたな…
85 21/01/29(金)12:00:32 No.769653238
ご唱和ください!マン兄さんの本名を!
86 21/01/29(金)12:00:42 No.769653262
変身アイテムにすら母国語で書いちゃくらいに気に入ってるな…
87 21/01/29(金)12:02:02 No.769653552
>ご唱和ください!マン兄さんの本名を! ULTRAMAN!
88 21/01/29(金)12:03:21 No.769653807
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
89 21/01/29(金)12:03:32 No.769653839
マンコスモス
90 21/01/29(金)12:03:49 No.769653895
>No.769653807 ちんぽのこと?
91 21/01/29(金)12:04:01 No.769653940
ウルトラの母にもイボあったなそういや
92 21/01/29(金)12:04:59 No.769654143
イボじゃなくてスターマーク! あれは勲章だからつけてるウルトラマンは偉いんだぞ
93 21/01/29(金)12:06:05 No.769654372
むねーにつけーてるマークは流星ってイボのこと?
94 21/01/29(金)12:06:53 No.769654537
柳田理科雄の本の海岸で黄昏れるマンとゾフィーのイラストで死ぬほど笑ったなあ… なんか苦労人のイメージがある
95 21/01/29(金)12:07:12 No.769654607
>むねーにつけーてるマークは流星ってイボのこと? 科学特捜隊のバッジの事
96 21/01/29(金)12:07:31 No.769654683
歌詞のは科特隊のバッジではないか
97 21/01/29(金)12:08:18 No.769654858
>ウルトラの父と母がウルトラマンじゃなくてタロウの父と母なのがまず面倒 父も母もシルバー族なのになんでレッド族のタロウが生まれたんです?
98 21/01/29(金)12:08:26 No.769654889
ウルトラ-マンコ-スモス
99 21/01/29(金)12:08:53 No.769654997
書き込みをした人によって削除されました
100 21/01/29(金)12:09:10 No.769655071
親父と別にいるキングは
101 21/01/29(金)12:09:59 No.769655266
キングもキングで別にキングという訳ではないらしいな
102 21/01/29(金)12:10:14 No.769655332
>>むねーにつけーてるマークは流星ってイボのこと? >科学特捜隊のバッジの事 あの歌最初科特隊のこと歌ってたのになんで途中からなんの前触れもなくウルトラマンの話に変わってるんだ
103 21/01/29(金)12:10:19 No.769655348
>親父と別にいるキングは それは別に親父が王様じゃないって言えば分かりやすいが キングは王様じゃないし王様は別にいる方がわかりづらい
104 21/01/29(金)12:10:40 No.769655430
>親父と別にいるキングは 光の国の連中から見たウルトラマンって存在だからあのジーさん…
105 21/01/29(金)12:10:49 No.769655463
キングはキングじゃないの!?
106 21/01/29(金)12:10:59 No.769655494
>キングもキングで別にキングという訳ではないらしいな ユリアンの父親が王だからね キングはウルトラマンにとっての神とかウルトラマン
107 21/01/29(金)12:11:33 No.769655616
>キングはキングじゃないの!? そもそも光の国に居ついてるだけで関係無い人だから
108 21/01/29(金)12:12:02 No.769655730
>そもそも光の国に居ついてるだけで関係無い人だから 道理で肌の色が違うのか…
109 21/01/29(金)12:12:02 No.769655731
>そもそも光の国に居ついてるだけで関係無い人だから 関係無い人!?
110 21/01/29(金)12:12:32 No.769655851
それ言ったらレオとアストラも関係ない人だし
111 21/01/29(金)12:12:37 No.769655872
>そもそも光の国に居ついてるだけで関係無い人だから 誰だよこいつ…
112 21/01/29(金)12:13:12 No.769656032
庵野世代は頑なにジャックという呼称を使わず帰りマンだと聞いた
113 21/01/29(金)12:13:31 No.769656089
好き勝手に名乗り過ぎだろ…
114 21/01/29(金)12:13:43 No.769656143
ウルトラマン達が地球人タイプの宇宙人だった頃にもうウルトラマンタイプの姿なのがキングだから
115 21/01/29(金)12:14:05 No.769656217
しろがねだって本名はしろがねじゃないけど 人からそう呼ばれたのが気に入ってるからそう名乗ってるっていってたし ウルトラマンという呼び名が気に入ってるから今後みんなもウルトラマンと呼んでくれって言ったのかもしれない
116 21/01/29(金)12:14:24 No.769656299
プラズマスパーク作った人の1人だから関係ないこともない
117 21/01/29(金)12:14:34 No.769656342
それはそれとして本名は?
118 21/01/29(金)12:15:09 No.769656488
>庵野世代は頑なにジャックという呼称を使わず帰りマンだと聞いた それこそ人による
119 21/01/29(金)12:15:17 No.769656527
>それはそれとして本名は? ヘッヘッヘッ
120 21/01/29(金)12:15:22 No.769656542
>ウルトラマン達が地球人タイプの宇宙人だった頃にもうウルトラマンタイプの姿なのがキングだから 待って待ってウルトラマン達って元からアレじゃないの!?