ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/29(金)09:57:27 No.769632161
スレ立てて一番伸びたときのこと覚えてる?
1 21/01/29(金)09:59:40 No.769632482
どの絵が一番伸びたかは覚えてるけど記憶が曖昧 100行ったかどうか覚えてない
2 21/01/29(金)10:00:19 No.769632576
まだ立てたことないので俺の可能性は無限大だぜ
3 21/01/29(金)10:01:30 No.769632754
前にそんな感じの話題が絵雑じゃない普通のスレであった時 みんな普通にアニメのスレとかニューススレ挙げてて そういうのも「自分のスレ」範疇なんだな…ってちょっとカルチャーショックだった
4 21/01/29(金)10:02:32 No.769632919
ダイス遊びで1000超えたのはカウントしていいですか?
5 21/01/29(金)10:03:03 No.769632992
荒れた
6 21/01/29(金)10:03:42 No.769633082
ID出たとかそういうのでもいい?
7 21/01/29(金)10:04:34 No.769633215
一番最初に立てたスレが一番伸びてた気がするけど気のせいかもしれない
8 21/01/29(金)10:04:51 No.769633254
過去の栄光みたいな物に執着するのもな
9 21/01/29(金)10:05:18 No.769633331
振り返ることと執着する事は全く別だから
10 21/01/29(金)10:05:43 No.769633401
駄コラの方が伸びるともんにょりする気持ちはある
11 21/01/29(金)10:07:32 No.769633699
>過去の栄光みたいな物に執着するのもな 栄光…栄光?
12 21/01/29(金)10:08:08 No.769633778
旅の仲間系メインで描いて建ててるけどろくに伸びない
13 21/01/29(金)10:11:13 No.769634256
駄コラは毎年立つくらいには人気だけど自作絵はうn……
14 21/01/29(金)10:11:47 No.769634349
まあここ最近は全体的にレスが付きにくくなってると思う
15 21/01/29(金)10:13:07 No.769634560
数字なんて気にするだけ虚しいだけだ…この話はもうやめようや…
16 21/01/29(金)10:13:28 No.769634614
絵以外が一番伸びた
17 21/01/29(金)10:13:30 No.769634623
数字もだけど反応も淡白すぎて
18 21/01/29(金)10:13:44 No.769634653
>まあここ最近は全体的にレスが付きにくくなってると思う と思いたい
19 21/01/29(金)10:14:30 No.769634775
普段はレス寄越さないくせに 過去比較絵になると凄い群がるのどうしてなんだよ!っていつも思う
20 21/01/29(金)10:14:50 No.769634826
>過去比較絵になると凄い群がるのどうしてなんだよ!っていつも思う 何でそう思いながら比較するんです…?
21 21/01/29(金)10:15:04 No.769634863
>数字なんて気にするだけ虚しいだけだ…この話はもうやめようや… 数字は気にしてもいいと思うよ ブクマ数やいいね数とか依頼数とか でもimgのレス数は抜群に気にしても虚無な数字だから考えるだけ意味ないよ
22 21/01/29(金)10:15:28 No.769634936
成長祭りはすべてを解決する
23 21/01/29(金)10:15:31 No.769634946
「」は語りたがりだかりそういう絵の方がウケるなぁって
24 21/01/29(金)10:16:38 No.769635093
>と思いたい だから思うって言ってるじゃん?
25 21/01/29(金)10:17:18 No.769635196
>「」は語りたがりだかりそういう絵の方がウケるなぁって そもそも何かしら語りたいことがあるからそれを絵にしてスレ立てるんじゃ…?
26 21/01/29(金)10:17:54 No.769635283
>>と思いたい >だから思うって言ってるじゃん? 思うと思いたいは微妙に意味合い違ってくるんじゃない?
27 21/01/29(金)10:18:11 No.769635330
>そもそも何かしら語りたいことがあるからそれを絵にしてスレ立てるんじゃ…? うるせえ!俺の描いたおっぱいを食らえ!
28 21/01/29(金)10:18:36 No.769635389
su4553340.jpg こないだ建てて伸びなかったやつ 色乗せて建て直したら変わるだろうか
29 21/01/29(金)10:18:39 No.769635398
自分で立てたときは250くらいいってその後誰かが再放送してくれたときは300超えてた
30 21/01/29(金)10:18:47 No.769635428
>そもそも何かしら語りたいことがあるからそれを絵にしてスレ立てるんじゃ…? 自分が語りたいだとスルーされるが スレに来た人に語らせるような内容だとレスが付きやすいってことじゃない
31 21/01/29(金)10:19:24 No.769635528
あんまり狙いすぎるとかえって滑るからな…
32 21/01/29(金)10:19:44 No.769635574
バケツだばあとしとくだけでも色無いとカタログの視認性壊滅的だからね…
33 21/01/29(金)10:19:55 No.769635594
>こないだ建てて伸びなかったやつ >色乗せて建て直したら変わるだろうか なんというかスレ画で完結してて話を広げにくい感じはする
34 21/01/29(金)10:20:48 No.769635727
>思うと思いたいは微妙に意味合い違ってくるんじゃない? 別に断言はしてないしどうでもいい事だな
35 21/01/29(金)10:21:26 No.769635801
レスが伸びるのは話題の広げやすさの問題だからな… 俺のエログロ一切無しのファンシーキャライラストをくらえ!10レスつけば上々だ!
36 21/01/29(金)10:21:28 No.769635803
>こないだ建てて伸びなかったやつ >色乗せて建て直したら変わるだろうか 好き 欲を言えばもう1カットぐらい欲しい
37 21/01/29(金)10:22:15 No.769635897
>バケツだばあとしとくだけでも色無いとカタログの視認性壊滅的だからね… スレにレスつくか否かはまずカタログの視認性が8割だと思う そもそも「」はみんなカタログどう見てるのかな? 多順しか見ない人も増えてると聞くけど
38 21/01/29(金)10:22:55 No.769635991
別に画力や見栄えはレスの伸びにそこまで関係ないと思う 目を引いてもレスしにくいものはあるし
39 21/01/29(金)10:24:01 No.769636137
話を広げる意味では想像の余地を残すのは大事だと思う
40 21/01/29(金)10:24:43 No.769636237
筆舌に尽くし難いって言葉があるじゃん? レスが無いって事はそれだけ言葉にできない上手さって事だよ
41 21/01/29(金)10:24:44 No.769636238
「」さんは沢山そうだねついたんだよね確か
42 21/01/29(金)10:25:04 No.769636292
レスが欲しいだけなら二次創作のエロでも描いてた方がまだ伸びるんじゃないか 画力やシチュエーションにもよるだろうけど作品の話はしやすいし
43 21/01/29(金)10:25:48 No.769636402
たまに過去のお題絵転載祭りになることがあるだろ? あの時に俺の絵が出た試しがねえ
44 21/01/29(金)10:26:28 No.769636492
レスが欲しいだけならとりあえず荒れネタに手を出せばいいと思う
45 21/01/29(金)10:26:35 No.769636497
>「」さんは沢山そうだねついたんだよね確か 134でした
46 21/01/29(金)10:26:45 No.769636523
例えばだけどめちゃくちゃ話広げるのがうまい人がネタ絵描いたらいい感じに伸びるのかちょっと気になる
47 21/01/29(金)10:26:45 No.769636525
>あの時に俺の絵が出た試しがねえ ああいうのってネタの秀逸さが評価されてるものが多いから出ないならそういう事なんだろ
48 21/01/29(金)10:26:52 No.769636541
>たまに過去のお題絵転載祭りになることがあるだろ? >あの時に俺の絵が出た試しがねえ 馬鹿だな あれはみんな自分で出してるんだよ
49 21/01/29(金)10:27:02 No.769636564
>例えばだけどめちゃくちゃ話広げるのがうまい人がネタ絵描いたらいい感じに伸びるのかちょっと気になる そんな人何人もいるような
50 21/01/29(金)10:27:42 No.769636669
>何でそう思いながら比較するんです…? なんだかんだ言って貴重なアドバイスがあったりするから…
51 21/01/29(金)10:28:15 No.769636750
>>「」さんは沢山そうだねついたんだよね確か >134でした 割とリアルにありそうな数字だな…
52 21/01/29(金)10:29:30 No.769636940
ここで伸びる伸びないを考えたらまず自分がどんなスレにならレスするか?考えたらいいじゃない 自分の絵にレスつかないって言うけど自分ならその絵のスレにどれだけレスできるか 一度考えてみればいいじゃない
53 21/01/29(金)10:29:32 No.769636948
ほとんどエロ絵ばっかり投げてるけど50くらいはレスつくからまあこれはこれでいいかなって レス増えても何かある訳じゃないし
54 21/01/29(金)10:29:45 No.769636979
>>「」さんは沢山そうだねついたんだよね確か >134でした 覚えてるあたり自慢に思ってそう
55 21/01/29(金)10:30:48 No.769637119
この間100超えて嬉しかったな…
56 21/01/29(金)10:31:32 No.769637214
>>あの時に俺の絵が出た試しがねえ >ああいうのってネタの秀逸さが評価されてるものが多いから出ないならそういう事なんだろ なんだとぉ…
57 21/01/29(金)10:31:44 No.769637247
作品の人気にあやからないとそんなに伸びないぜ 嘘だ 乗っかっても伸びない
58 21/01/29(金)10:31:58 No.769637291
>覚えてるあたり自慢に思ってそう これが言いたかっただけ過ぎる…
59 21/01/29(金)10:32:30 No.769637371
>これが言いたかっただけ過ぎる… むしろちゃんと134って返してる辺り言ってもらいたかったまであるぞ
60 21/01/29(金)10:32:47 No.769637417
上手い絵よりもレスしやすい絵の方がずっとスレ伸びるんだよな… まあ俺はどっちも描けないんやがなブヘヘ
61 21/01/29(金)10:34:29 No.769637675
中身の無いエロよりネタ絵で伸びなかったときのダメージ凄い かと言ってネタ絵が伸びるとこういう方向でしか求められてないんだなって落ち込む
62 21/01/29(金)10:34:46 No.769637709
俺はチョロいので伸びなくても上手いねとかシコったって言われるだけで喜ぶぞ!
63 21/01/29(金)10:35:23 No.769637833
1時間半で200レスちょっとが最高だったけどまあ普通に雑談してただけだから大したことない
64 21/01/29(金)10:36:19 No.769637982
自作絵でスレ立てしたことない
65 21/01/29(金)10:36:30 No.769638016
skebならダイレクトな需要を感じることができるぞ まぁ未だに来たことないけど
66 21/01/29(金)10:37:22 No.769638152
>1時間半で200レスちょっとが最高だったけどまあ普通に雑談してただけだから大したことない 覚えてるあたり自慢に思ってそう
67 21/01/29(金)10:37:59 No.769638253
iPadにはっちゃん導入してみたけどお絵描きはできるのにボタン類が一切反応を示さない 何がいけないんだろうか…
68 21/01/29(金)10:38:29 No.769638333
ログサイトに登録すらされずにレスもつかず
69 21/01/29(金)10:38:54 No.769638401
>1時間半で200レスちょっとが最高だったけどまあ普通に雑談してただけだから大したことない そのキャラの話題ならいいんじゃないかな… 全然関係ない話題とかだと微妙だが
70 21/01/29(金)10:39:05 No.769638423
>ログサイトに登録すらされずにレスもつかず 登録されてたけどなんか変な固有名詞つけられてるー!?
71 21/01/29(金)10:39:15 No.769638456
なんか荒れて300レス以上付いたことはある
72 21/01/29(金)10:39:24 No.769638478
スレ立てて伸びないのが怖い人は伸びてるスレに手書き張ればいいんじゃないの いっぱいそうだね付くよ
73 21/01/29(金)10:39:54 No.769638551
>なんか荒れて300レス以上付いたことはある なんかハッスルしてるうんこマン出てこられると真面目に困るよね
74 21/01/29(金)10:40:39 No.769638676
変な意味じゃなくてスレ伸ばしたいなら普通に自演したほうがいいよ 「」はレスがついてるスレにレスしたがる習性あるから
75 21/01/29(金)10:41:13 No.769638764
300以上伸びてID出たら半分以上が同一人物だったことはあったよ 正直今でも恐怖しかない
76 21/01/29(金)10:41:38 No.769638840
そうだね15付いて6レスで落ちました
77 21/01/29(金)10:41:41 No.769638846
>変な意味じゃなくてスレ伸ばしたいなら普通に自演したほうがいいよ >「」はレスがついてるスレにレスしたがる習性あるから どんな意味があろうとそこまでしてレスはほしくないかな…
78 21/01/29(金)10:42:02 No.769638903
>そうだね15付いて6レスで落ちました プロ同士多くを語らないスレだ…
79 21/01/29(金)10:42:17 No.769638941
>そうだね15付いて6レスで落ちました エロいだけだとそうなると聞いた
80 21/01/29(金)10:42:27 No.769638976
良くも悪くも目立たないのが平和的な生き方
81 21/01/29(金)10:42:32 No.769638986
大してネタもなく上手くもないのにめっちゃ伸びてるお題絵みると自演だなと思うことで自分の心を守ろうとしているのがオレだ
82 21/01/29(金)10:43:30 No.769639156
>大してネタもなく上手くもないのにめっちゃ伸びてるお題絵みると自演だなと思うことで自分の心を守ろうとしているのがオレだ (気が付いたら比べるのも失礼なほど上手くなってる)
83 21/01/29(金)10:43:37 No.769639178
>iPadにはっちゃん導入してみたけどお絵描きはできるのにボタン類が一切反応を示さない >何がいけないんだろうか… iOS用のはっちゃんを使わないとそうなるはず
84 21/01/29(金)10:43:46 No.769639213
昔のゲームの話がしたいときとかは自演で伸ばしたりするけどお題絵だと自演はしないかな
85 21/01/29(金)10:43:48 No.769639222
>良くも悪くも目立たないのが平和的な生き方 そのつもり無いのに再掲されまくってヘイト集められてる!?
86 21/01/29(金)10:44:16 No.769639301
壺でも伸びてるスレは割と最初一人で連投してるの多いし じゃあそれを周りが自演だーとかスレ伸ばしだーとか指摘してるかと言うと別に何も言わないからたぶんやり得だよ 向こうだと「あ」「あ」「あ」とかそういうレベルで伸ばしてたりするし
87 21/01/29(金)10:44:18 No.769639312
まあ承認欲求ばかりが肥大化しておかしくなりさえしなければ好きにすればいいと思う
88 21/01/29(金)10:45:04 No.769639447
誰がどう思うかじゃなく自分がしてるかどうかだからやった時点で自分の浅ましさと虚しさの方が凄い
89 21/01/29(金)10:46:09 No.769639644
自演しててもIDでない限り俺にはわからん 「」のレスなんてある程度定型化されてるものだし
90 21/01/29(金)10:46:10 No.769639646
壺のことはどうでもいいです
91 21/01/29(金)10:46:18 No.769639662
>誰がどう思うかじゃなく自分がしてるかどうかだからやった時点で自分の浅ましさと虚しさの方が凄い 逆に言えば自分が浅ましいとも虚しいとも思わなければいくらやっても平気なんだよ
92 21/01/29(金)10:46:24 No.769639678
スレに参加したいけどいちいちスレ「」と主張するのが嫌だから目欄空白レスをする これは自演?
93 21/01/29(金)10:47:01 No.769639791
>スレに参加したいけどいちいちスレ「」と主張するのが嫌だから目欄空白レスをする >これは自演? 自分の好きなように解釈すればいいと思う
94 21/01/29(金)10:47:50 No.769639934
そこまでしてスレが伸びることに執着するならそんな小細工してないで絵の方で試行錯誤すればいいのでは
95 21/01/29(金)10:47:51 No.769639938
>iOS用のはっちゃんを使わないとそうなるはず 一応はっちゃん+レイヤー(iOS版)っての入れたんだけどな…
96 21/01/29(金)10:48:45 No.769640101
といってもあるあるネタでレスクレクレするのもなあ
97 21/01/29(金)10:49:24 No.769640208
>といってもあるあるネタでレスクレクレするのもなあ レスが欲しいって目的からして絵で頑張るだけまだマシだと思うが
98 21/01/29(金)10:49:48 No.769640286
適当に描きたい物を描いて適当な枠付けて投げる お題絵なんてそれでいいんだよ
99 21/01/29(金)10:50:08 No.769640341
普段から伸びてる人は伸ばそうとする計算とかそういう色気は出さないよね
100 21/01/29(金)10:50:20 No.769640374
目的に対して努力の方向性をはき違えすぎる
101 21/01/29(金)10:50:25 No.769640392
>そこまでしてスレが伸びることに執着するならそんな小細工してないで絵の方で試行錯誤すればいいのでは 絵の方の試行錯誤によってレス数が伸びる保証はない 自演はダイレクトにレス数を伸ばす手段だから理にはかなってる だから本当に「レスが欲しいスレを伸ばしたい」だけに執着するなら自演すればいいと思うよ
102 21/01/29(金)10:50:50 No.769640469
俺はカタログから落ちたら浮上させるマン
103 21/01/29(金)10:50:57 No.769640495
いいかい「」さん…30レスをな 30レスをいつでももらえるくらいになりなよ それがちょうどいいくらいってとこなんだ
104 21/01/29(金)10:50:59 No.769640500
>適当に描きたい物を描いて適当な枠付けて投げる >お題絵なんてそれでいいんだよ 長くここに居る人は大体そんなスタンスな気がする
105 21/01/29(金)10:51:00 No.769640502
>普段から伸びてる人は伸ばそうとする計算とかそういう色気は出さないよね まあそんな色気堂々と見せる人いないんですけどね
106 21/01/29(金)10:51:17 No.769640559
>一応はっちゃん+レイヤー(iOS版)っての入れたんだけどな… バージョン変えたらどうだろう 何時の使ってるん?
107 21/01/29(金)10:51:30 No.769640585
>絵の方の試行錯誤によってレス数が伸びる保証はない >自演はダイレクトにレス数を伸ばす手段だから理にはかなってる >だから本当に「レスが欲しいスレを伸ばしたい」だけに執着するなら自演すればいいと思うよ そんなつまんない合理性だけ追及するならもう自作絵じゃなくてよくない?
108 21/01/29(金)10:51:57 No.769640659
小出し差分… これが最強の方法だよ
109 21/01/29(金)10:52:21 No.769640722
エロはここだとあまり伸びないけど渋だと伸びるからそこまでこだわる必要もない
110 21/01/29(金)10:52:33 No.769640761
>普段から伸びてる人は伸ばそうとする計算とかそういう色気は出さないよね 計算っていうかそれを出すことでどうなるかっていう客観的な視点をもって人に見てもらう事を意識して描いた結果でしかない
111 21/01/29(金)10:53:35 No.769640948
伸びない人は自分を客観視するのが下手
112 21/01/29(金)10:53:46 No.769640981
伸びてほしいなと思う事は少なからずあっても何で伸びたかわかんないものばっかりだよ
113 21/01/29(金)10:54:04 No.769641038
>普段から伸びてる人は伸ばそうとする計算とかそういう色気は出さないよね だってそうする必要ないし…
114 21/01/29(金)10:54:12 No.769641059
>いいかい「」さん…30レスをな >30レスをいつでももらえるくらいになりなよ >それがちょうどいいくらいってとこなんだ 毎回多順に乗るのはかなりレベル高くない? 俺は10レス~60レスくらいにブレるから無理だ…
115 21/01/29(金)10:54:57 No.769641193
>小出し差分… >これが最強の方法だよ まず差分作るのも結構手間だからな
116 21/01/29(金)10:55:07 No.769641228
一枚の絵の差分で何回もスレ立ててる人いるけど コスパ重視だな…っていつも思ってる
117 21/01/29(金)10:55:39 No.769641319
これは伸びるだろうって貼る絵と伸びないだろうけどエロいからいいか…って貼る絵がある
118 21/01/29(金)10:55:56 No.769641376
好きで差分作ってるけど毎回10枚くらい貼るのまずいかなと思いつつ小出しにしてる
119 21/01/29(金)10:55:57 No.769641385
>コスパ重視だな…っていつも思ってる コスパ…?
120 21/01/29(金)10:56:01 No.769641398
メガネなし差分 日焼け差分
121 21/01/29(金)10:56:24 No.769641468
>好きで差分作ってるけど毎回10枚くらい貼るのまずいかなと思いつつ小出しにしてる それは流石にzipなりでまとめたほうがいいんじゃねぇかな…
122 21/01/29(金)10:56:28 No.769641474
絵は捨ててポンチ誘発する設定だけ投げてる人多いよね もはやテキストだけでいい気もするけど
123 21/01/29(金)10:57:39 No.769641685
コスパなんて気にするくらいなら自作絵なんてやめて適当な画像でスレでも立てたほうがよくない? 絵を見てほしいなら絵に関係ない事で頑張る意味がわからんし
124 21/01/29(金)10:57:44 No.769641704
見せたい気持ちはわかるけど見る側がどう思うのかも考えないとな
125 21/01/29(金)10:58:02 No.769641745
塩に小出しで貼るのはまぁ気持ちは分かるけどあんまり心証が良くないね
126 21/01/29(金)10:58:16 No.769641777
>>好きで差分作ってるけど毎回10枚くらい貼るのまずいかなと思いつつ小出しにしてる >それは流石にzipなりでまとめたほうがいいんじゃねぇかな… 最終的に文字なしもまとめてる 最初からまとめろ!って言われたら言い返せない
127 21/01/29(金)10:58:23 No.769641799
すみませんフランス人 こないだエロ絵で建てた時「〇〇な差分も欲しい」って言われて私もそれを描いてみたくなりましたが 差分想定して描いてなかったから表情変えるくらいしか出来そうになく、そもそも差分を想定した描き方がわかりません 助けて欲しいのですが
128 21/01/29(金)10:58:31 No.769641825
>そんなつまんない合理性だけ追及するならもう自作絵じゃなくてよくない? 左様 だからここに絵を描く人が長続きしない理由
129 21/01/29(金)10:58:42 No.769641861
自分が描かなくても上手い人が沢山いるなら尚更描かなくてもいいや
130 21/01/29(金)10:58:53 No.769641890
>塩に小出しで貼るのはまぁ気持ちは分かるけどあんまり心証が良くないね 見る側としてはすぐ見に行けるから手軽でいいけどな zipだと解凍するのめんどくさい
131 21/01/29(金)10:59:02 No.769641915
>だからここに絵を描く人が長続きしない理由 単に他所行くだけだと思う
132 21/01/29(金)10:59:23 No.769641979
駄コラでスレ立てた方が自作絵より遥かに伸びるな、俺… レス書いてて悲しくなってきた
133 21/01/29(金)10:59:45 No.769642057
>一枚の絵の差分で何回もスレ立ててる人いるけど >コスパ重視だな…っていつも思ってる 線画で一回 色塗ってもう一回 差分でもう1回 衣装変えてもう一回 くらい使いまわしてるとある意味感心すふ
134 21/01/29(金)10:59:52 No.769642079
絵を描く理由がちやほやしてほしいって人の思考だなとは思う それ自体が悪いとは思わんけど
135 21/01/29(金)11:00:44 No.769642231
>伸びない人は自分を客観視するのが下手 レスつかないって嘆く人は大抵自分もそんなレスしない人な気がする
136 21/01/29(金)11:00:48 No.769642242
自分はともかく他人までそういう意図がある!周りはきっとそう思ってる!はちょっとヤバい人に片足突っ込んでるからやめた方がいい
137 21/01/29(金)11:01:16 No.769642326
>絵を描く理由がちやほやしてほしいって人の思考だな 絵以外でもこのタイプの人は苦手だな子供みたいで
138 21/01/29(金)11:01:21 No.769642341
スレ本文に差分全部貼ってある人は お前は男だ!の意味を込めてそうだね必ず押して帰る
139 21/01/29(金)11:01:55 No.769642446
>>だからここに絵を描く人が長続きしない理由 >単に他所行くだけだと思う なんで他所に行くのかって理由の一つだよ ここは基本なにも残らないからね 良くも悪くも
140 21/01/29(金)11:01:58 No.769642452
描くことそのものを楽しんでるんじゃなく目的のための手段と考えてるとまあそれこそコスパ悪いんじゃないかな
141 21/01/29(金)11:02:35 No.769642570
>お前は男だ!の意味を込めてそうだね必ず押して帰る レスしろよ!
142 21/01/29(金)11:02:52 No.769642629
>スレ本文に差分全部貼ってある人は >お前は男だ!の意味を込めてそうだね必ず押して帰る ただあんまり多すぎるとzipでまとめろとも思う
143 21/01/29(金)11:02:58 No.769642649
>すみませんフランス人 >こないだエロ絵で建てた時「〇〇な差分も欲しい」って言われて私もそれを描いてみたくなりましたが >差分想定して描いてなかったから表情変えるくらいしか出来そうになく、そもそも差分を想定した描き方がわかりません >助けて欲しいのですが やかましい色々試せ 表情変えるだけでもかなり雰囲気変わるからそれはそれでいいものだし
144 21/01/29(金)11:03:10 No.769642691
>スレ本文に差分全部貼ってある人は >お前は男だ!の意味を込めて うn >そうだね必ず押して帰る (やっぱ小出しするか…)
145 21/01/29(金)11:03:18 No.769642728
>すみませんフランス人 >助けて欲しいのですが やかましい あらかじめ差分を考えて描くなら差分が必要なところはレイヤーわけておくといい 後から追加する場合は上から描き足したりする
146 21/01/29(金)11:03:22 No.769642739
人気者になりたい たくさんの人に見られたい という理由で絵を描いててここに投稿してるなら 投稿する場所が間違ってるとしか言えない
147 21/01/29(金)11:03:23 No.769642745
書き込みをした人によって削除されました
148 21/01/29(金)11:03:33 No.769642773
反応あったら嬉しいなくらいの気持ちだったのに前回の絵よりいいね貰えたかなとか気になり出してやばいんだけどどうすりゃ良いの
149 21/01/29(金)11:04:13 No.769642903
>塩に小出しで貼るのはまぁ気持ちは分かるけどあんまり心証が良くないね 作りながらスレ立ててるので許してほしい
150 21/01/29(金)11:04:29 No.769642958
スレの話題にそって追加の絵描いてお出しする人がいるけどど筆もネタ出しも早くてすげーってなる
151 21/01/29(金)11:04:56 No.769643037
色ってどう選んでる? なんか俺が選ぶと色味がキツくなる
152 21/01/29(金)11:05:26 No.769643139
レスつかないからこのキャラもう描かないって宣言してたの見た時は本当にどうかしてると思った
153 21/01/29(金)11:05:31 No.769643159
差分といってもポーズ変えるとかは無理があるから自分が出来そうなところだけやった方がいい
154 21/01/29(金)11:05:33 No.769643169
>色ってどう選んでる? >なんか俺が選ぶと色味がキツくなる とりあえず描いて 最後に調整
155 21/01/29(金)11:06:34 No.769643351
さっきからなんか嫌なことでもあったのかな…?って「」がいる
156 21/01/29(金)11:06:49 No.769643398
>色ってどう選んでる? >なんか俺が選ぶと色味がキツくなる 好きな絵描きさんの色をパクる
157 21/01/29(金)11:06:54 No.769643414
>ここは宣伝する場にしてあっさり消えてく人もいる いっちゃなんだけどこんなとこに言うほど宣伝効果はないと思う
158 21/01/29(金)11:07:34 No.769643521
そもそもなんでみんなここに絵を投下するの?
159 21/01/29(金)11:07:45 No.769643553
>レスつかないからこのキャラもう描かないって宣言してたの見た時は本当にどうかしてると思った 何の気なしにすきなV描いたら無茶苦茶荒れたのでもう描くのやめようとは思った
160 21/01/29(金)11:07:51 No.769643566
>色ってどう選んでる? 資料があればそれに近づくよう調整 それ以外は感覚でやってるかも知れない
161 21/01/29(金)11:07:52 No.769643570
50とか100とか伸びる時はほぼ「」同士の雑談なのでアニメやニュースのスレ立てとかわんない 絵自体はだいたい7レス前後
162 21/01/29(金)11:08:03 No.769643593
コミケのときここで宣伝して買ったよって言ってくれたのは妙に嬉しかった
163 21/01/29(金)11:09:00 No.769643768
>そもそもなんでみんなここに絵を投下するの? レスとかそうだねがほしいからだよ
164 21/01/29(金)11:09:14 No.769643810
>そもそもなんでみんなここに絵を投下するの? 「」だからとしか…何か見返りがあるわけでもないし
165 21/01/29(金)11:09:17 No.769643814
>そもそもなんでみんなここに絵を投下するの? 別にここだけに絵を出すわけじゃないから一々なんでなんて考えてないな
166 21/01/29(金)11:10:08 No.769643957
色は難しいよね 最初はモニターによって色が違うとか混乱してた
167 21/01/29(金)11:10:16 No.769643979
宣伝とかコスパとかさっきから根本的に発想からしてここで描くことに向いてないんじゃって人がいるな
168 21/01/29(金)11:10:20 No.769643995
>そもそもなんでみんなここに絵を投下するの? 気軽に投げれる
169 21/01/29(金)11:11:08 No.769644118
imgを落書きを捨てるゴミ箱と思っている節はある
170 21/01/29(金)11:11:12 No.769644132
>何の気なしにすきなV描いたら無茶苦茶荒れたのでもう描くのやめようとは思った 荒れちゃうのは…ご愁傷様です…
171 21/01/29(金)11:11:36 No.769644201
何時間もかけて描いたのに伸びなかった!って手間や時間ばかり気にする人いるけど そんなこと気にするよりは描いた内容と人の目をもっと考えて変えた方がいいとは思ってる
172 21/01/29(金)11:11:45 No.769644224
>>そもそもなんでみんなここに絵を投下するの? >気軽に投げれる これがかなりでかいよね 渋にせよヒにせよ名前付きでログ残るような場所にあげられない絵が描けるのが一番楽しい
173 21/01/29(金)11:12:19 No.769644346
ヒとかだとRTされるだけでよくわからんからここにも投げる 感想もらえることが多い嬉しい
174 21/01/29(金)11:12:22 No.769644357
>渋にせよヒにせよ名前付きでログ残るような場所にあげられない絵が描けるのが一番楽しい ここもログ自体は残されるのでは?
175 21/01/29(金)11:12:53 No.769644458
そう言ってる人の絵が上手くて刺さった記憶ない
176 21/01/29(金)11:13:52 No.769644644
>ここもログ自体は残されるのでは? 誰が何描いたか個別で残らないのがいいんだよ
177 21/01/29(金)11:14:22 No.769644737
人の目気にせずネット上に一切上げる気ない性癖100%のエロ絵描き続けるのは最高だぜ
178 21/01/29(金)11:14:47 No.769644819
鯉やハトに餌をやる感覚に近い
179 21/01/29(金)11:14:57 No.769644843
画力に自信が無いから気軽に投げられるここにあげる 渋にも俺より遥かに下の深淵はいるけどそいつらの仲間入りするのが怖くて…流石にそこまで酷くは無い自負はあるけど
180 21/01/29(金)11:15:32 No.769644973
画力云々言うならここも酷いものだと思うけどな…
181 21/01/29(金)11:15:48 No.769645020
○レスしか伸びなかったーってここに貼る人の心理できない 余計惨めにならないのかな…?
182 21/01/29(金)11:17:14 No.769645254
>○レスしか伸びなかったーってここに貼る人の心理できない >余計惨めにならないのかな…? だから惨めだと思ってないんじゃない?
183 21/01/29(金)11:17:15 No.769645260
上積みがTwitterに行っちゃうから昔よりも画力がおしとやか(オブラート)な人達が 悪…悪目立ちするようになった感はあると思います
184 21/01/29(金)11:17:54 No.769645394
>○レスしか伸びなかったーってここに貼る人の心理できない そういう時びしっと言ってやらずになあなあにする「」サイドにも問題はあると思う
185 21/01/29(金)11:18:16 No.769645468
>悪…悪目立ちするようになった感はあると思います 言い換えろよ!
186 21/01/29(金)11:18:18 No.769645477
>○レスしか伸びなかったーってここに貼る人の心理できない >余計惨めにならないのかな…? わざわざそういって絵を貼ってるスレでそれを言える無神経さも凄いな
187 21/01/29(金)11:18:42 No.769645557
俺ここに貼って渋にもあげてる やっぱ反応あると嬉しいし
188 21/01/29(金)11:19:09 No.769645640
上も下もいくらでもいる世界でそんなものばっかり気にして見てたら首痛くならない?
189 21/01/29(金)11:19:27 No.769645685
でもお絵描き人口は増えてほしいので初心者は褒めるぜ
190 21/01/29(金)11:19:54 No.769645758
他の誰がなんだろうが俺の欲しい絵は俺しか描いてくれねぇんだ
191 21/01/29(金)11:19:58 No.769645769
今朝のカイジスレは本当に悪いんだけどずっと笑ってた
192 21/01/29(金)11:20:30 No.769645858
>○レスしか伸びなかったーってここに貼る人の心理できない 心理出来ないって何…?
193 21/01/29(金)11:21:13 No.769645993
性癖尖った人なんかめっちゃ増えたイメージ
194 21/01/29(金)11:21:15 No.769645997
下手と言うには妙に安定しててシンプルに絵柄の癖が強い!って人が多い気がする
195 21/01/29(金)11:21:27 No.769646031
初心者を叩き出したら残るのは蠱毒だけだぞ
196 21/01/29(金)11:21:28 No.769646033
>上も下もいくらでもいる世界でそんなものばっかり気にして見てたら首痛くならない? 最初からそれが目的で描き始める人も今は少なくないだろう 上に行きたい上のグループに入りたいという目的の手段として絵を描く人
197 21/01/29(金)11:21:36 No.769646054
>性癖尖った人なんかめっちゃ増えたイメージ それは元からっていうかあんまり表に出せないようなものを描いてるし
198 21/01/29(金)11:21:51 No.769646115
>下手と言うには妙に安定しててシンプルに絵柄の癖が強い!って人が多い気がする 照れる
199 21/01/29(金)11:21:56 No.769646128
>下手と言うには妙に安定しててシンプルに絵柄の癖が強い!って人が多い気がする 下手なまま固定されてしまう最悪のパターン…
200 21/01/29(金)11:22:10 No.769646161
>最初からそれが目的で描き始める人も今は少なくないだろう そういう人はまず自分の理想が高すぎてそれにおっつけない画力に苦しんでる方がよく見る
201 21/01/29(金)11:23:10 No.769646355
自分を磨かないことには上も下もないだろうに他人を貶す事ばっかりに必死な人はいる
202 21/01/29(金)11:24:28 No.769646554
なんとか下手くそな人が愚痴ってるの見たけど (それで上手くなりたいっていう向上心はあったんだ)っていうような絵がほとんどだな…
203 21/01/29(金)11:25:05 No.769646649
ここは絵柄変わる人少ないなって思う
204 21/01/29(金)11:25:14 No.769646676
10レスを超えるぐらいかな 喜んでるレス見て満足して寝てる
205 21/01/29(金)11:25:26 No.769646715
努力が出来てたら「」なんてやってませんよ
206 21/01/29(金)11:26:00 No.769646817
描いてれば上達するだろうからモチベーション保って早く上達してもらった方が嬉しい アドバイスするくらいならいいけど腐す理由がわからん
207 21/01/29(金)11:26:09 No.769646853
>なんとか下手くそな人が愚痴ってるの見たけど >(それで上手くなりたいっていう向上心はあったんだ)っていうような絵がほとんどだな… そんなの誰にだってある時期だと思うけどむしろ他人に対してそんな辛辣になるほうがよくわからんな
208 21/01/29(金)11:26:29 No.769646898
>心理出来ないって何…? 理解できないって書き込むつもりが予測が悪さした
209 21/01/29(金)11:26:30 No.769646901
下手な人あるあるだと思うけど筆圧を感知するブラシじゃなくて2値ペン使ってることが多いよね
210 21/01/29(金)11:26:44 No.769646940
ほとんど毎日絵を上げてて毎回10レス前後な「」いるよね 俺はお世辞抜きに尊敬してる
211 21/01/29(金)11:27:00 No.769646990
>ほとんど毎日絵を上げてて毎回10レス前後な「」いるよね >俺はお世辞抜きに尊敬してる 照れる
212 21/01/29(金)11:27:23 No.769647062
>そんなの誰にだってある時期だと思うけどむしろ他人に対してそんな辛辣になるほうがよくわからんな 辛辣になれば自分がそんな奴よりは上だって思えるからね
213 21/01/29(金)11:27:42 No.769647117
>下手な人あるあるだと思うけど筆圧を感知するブラシじゃなくて2値ペン使ってることが多いよね これ不思議だよな スマホ指書き勢かなと思ったけどiPad使ってるとか言ってたし…
214 21/01/29(金)11:28:05 No.769647188
su4553421.png 線画とか以前に手を描くだけで1時間とかそれ以上掛かるの直したい どうすればいいかは知らんけど
215 21/01/29(金)11:28:07 No.769647192
厳しいこと言ってあげれば 上手くなったら後方師匠面できるし…
216 21/01/29(金)11:28:11 No.769647201
2回ぐらい立てたことあるけど30とかそんなもんだった
217 21/01/29(金)11:28:34 No.769647261
>2値ペン 渋の絶対脱がせない人と出落ちメイド描いてる「」しか思い浮かばなかったけどどっちも上手い…
218 21/01/29(金)11:28:39 No.769647271
まあ他人に妙に口汚いのはなぁ… 自分への自信のなさが透けて見えて見てて辛いぞ
219 21/01/29(金)11:28:42 No.769647275
自分も通ってきた道だろうに同じ道を行く人にやけに厳しい事言う人いるね
220 21/01/29(金)11:28:52 No.769647307
うまくなりたいと言いつつ努力というか試行錯誤が見られない人はどうかと思った
221 21/01/29(金)11:29:18 No.769647396
>2回ぐらい立てたことあるけど30とかそんなもんだった 10も行かなかった人だっているんですよ!ですよ…
222 21/01/29(金)11:29:46 No.769647471
>自分も通ってきた道だろうに同じ道を行く人にやけに厳しい事言う人いるね 通ってないからでは?
223 21/01/29(金)11:29:48 No.769647485
いやうまくなりたいって言って事実上手くなるような努力をしてる人はいいんだけど ずっと変わらない場合が多いからなここ… アドバイススレを何回も立てたりとかさ
224 21/01/29(金)11:30:21 No.769647588
>アドバイススレを何回も立てたりとかさ そんなに見たことないけどいるのそんな人?
225 21/01/29(金)11:30:28 No.769647612
>通ってないからでは? まあ描いてないのになぜかこのスレに居つく人もいるからね
226 21/01/29(金)11:30:42 No.769647653
「」にアドバイス求めても仕方ないと思うんだけど不思議と後をたたない
227 21/01/29(金)11:30:43 No.769647659
初めて建てた絵のネタがちょっとした流行になったのは今思い返しても嬉しい
228 21/01/29(金)11:31:00 No.769647703
>そんなに見たことないけどいるのそんな人? …いる
229 21/01/29(金)11:31:09 No.769647737
難しい構図や左向きの顔描くべきだよなと思いつつ描きたいシチュエーションや構図を優先するせいで後回しになってますよ私は
230 21/01/29(金)11:31:12 No.769647748
たまに見るよね
231 21/01/29(金)11:31:56 No.769647892
>「」にアドバイス求めても仕方ないと思うんだけど不思議と後をたたない 別にそんなことはないぞ 客観的な視点での意見が欲しい事もあって実際助かった事も何度かあるし 貰ったアドバイスを活かせるかどうかは人によるだけだ
232 21/01/29(金)11:32:18 No.769647950
>「」にアドバイス求めても仕方ないと思うんだけど不思議と後をたたない だからそこで上にも出てる目的と手段の話になるんだと思うよ
233 21/01/29(金)11:32:42 No.769648032
あの7000円とかする講座本?買おうと思ってるんだけどいいものなのかしら
234 21/01/29(金)11:32:47 No.769648042
むしろ絵の事気軽に相談できるのが雑談スレのいいとこだろ!?
235 21/01/29(金)11:32:48 No.769648047
>うまくなりたいと言いつつ努力というか試行錯誤が見られない人はどうかと思った ○○が上手くできない…→××してみたら?→返信無し
236 21/01/29(金)11:32:52 No.769648062
ここでアドバイス求める時は体力気力充実してる時位にしたほうが良いのはあるな 心が弱ってる時にアドバイス募集してもうまく取捨選択出来ないし
237 21/01/29(金)11:33:08 No.769648100
成長しないのもいるけどたまに着実に上手くなって行ってる「」に遭遇すると嬉しくなる
238 21/01/29(金)11:33:15 No.769648122
そういう手合いはアドバイスが欲しいんじゃなくてアドバイスという体で自分を見てもらいたいだけなのじゃ
239 21/01/29(金)11:33:16 No.769648125
>難しい構図や左向きの顔描くべきだよなと思いつつ描きたいシチュエーションや構図を優先するせいで後回しになってますよ私は 描けるモノだけ描いてる訳じゃないなら良いんじゃないの
240 21/01/29(金)11:33:25 No.769648155
技術的アドバイスがほしいんじゃなくて人から見てどう見えるかが知りたいならいいんじゃない?
241 21/01/29(金)11:33:55 No.769648253
>成長しないのもいるけどたまに着実に上手くなって行ってる「」に遭遇すると嬉しくなる 照れる
242 21/01/29(金)11:34:09 No.769648296
俺も何度かアドバイス求めて実践してはスレ立てて改善した部分気づいてもらえて嬉しかったぞ
243 21/01/29(金)11:34:12 No.769648303
一度くらいなら若さゆえの過ちということもあるだろうけどやばい人は本当に何回もアドバイススレ立てるからな
244 21/01/29(金)11:34:51 No.769648417
>そういう手合いはアドバイスが欲しいんじゃなくてアドバイスという体で自分を見てもらいたいだけなのじゃ こういう頭ごなしに決めつけて極端にすべてを否定しにかかるのはいる
245 21/01/29(金)11:35:21 No.769648515
>こういう頭ごなしに決めつけて極端にすべてを否定しにかかるのはいる なんでそんなイライラしてるの…
246 21/01/29(金)11:35:29 No.769648536
俺もアドバイススレを一回立てたな あんまり卑屈な態度取らずにポジティブにアドバイス求める分には問題なかったぞ
247 21/01/29(金)11:35:31 No.769648544
別にアドバイスを求めては無いのに絵を見てアドバイスと己の願望をレスしてくる「」は居る
248 21/01/29(金)11:35:34 No.769648550
アドバイススレは幸か不幸か遭遇しないな…詳しく知りたい気もするけど流石に粘着案件だし知っても虚しくなるな
249 21/01/29(金)11:35:39 No.769648572
こういうスレ見てると他人のすることにケチばかりつけてる人の方が余程怖いと思う
250 21/01/29(金)11:35:56 No.769648619
俺もアドバイスで「陰毛は横じゃなくて縦に生えるようにするといいよ」って「」に教えてもらった 今もずっと実践してるよありがとう
251 21/01/29(金)11:35:59 No.769648631
別にお前がそうだと言ったわけじゃないんだからそんなにイライラしてレスしなくてもいいじゃん!
252 21/01/29(金)11:36:01 No.769648639
>あの7000円とかする講座本?買おうと思ってるんだけどいいものなのかしら よくわかってないならまだ必要無いんじゃないか 心のすみに置いておいて必要になったら買うといい
253 21/01/29(金)11:36:02 No.769648640
>なんでそんなイライラしてるの… 何で自分に何か言われるとイライラしてると思うの…
254 21/01/29(金)11:36:10 No.769648674
まぁ何でも一纏めに判断するのは危険 その方が楽なのは分かるけど
255 21/01/29(金)11:36:39 No.769648752
一回「」にアドバイス求めて毎回意識してるんだけど 肩まわり難しすぎるよぉ
256 21/01/29(金)11:36:42 No.769648757
何事も節度の問題なんで二元論で考えるのが間違いだよ
257 21/01/29(金)11:36:49 No.769648779
形はどうあれアドバイスを求めればある程度スレが伸びるとかもあるんじゃない?ネタ振りの一つみたいな
258 21/01/29(金)11:37:28 No.769648904
お題絵は立てた後スレ落ちるまで見ずに寝たのが1番伸びてて色々返答できなくてごめん…ってなった
259 21/01/29(金)11:37:49 No.769648954
スレッドを立てた人によって削除されました アドバイスクレクレはただのかまってちゃんなのよ
260 21/01/29(金)11:37:58 No.769648985
>線画とか以前に手を描くだけで1時間とかそれ以上掛かるの直したい >どうすればいいかは知らんけど やはり早く描くには早く描く練習がいると思う 具体的にはクロッキーとか
261 21/01/29(金)11:38:05 No.769649007
むしろ下手だった時期にここで色々聞けたおかげで絵を描く友達もできたし上手くなったと言われるようにもなったよ 今のお前の画力は「」のおかげだって言われてもその通りだって答えるくらいには
262 21/01/29(金)11:38:08 No.769649019
>描けるモノだけ描いてる訳じゃないなら良いんじゃないの うn…描きたい構図優先した結果ロクに描けない手足の指をフルに描く羽目になって死ぬ死んだ
263 21/01/29(金)11:38:15 No.769649034
>何で自分に何か言われるとイライラしてると思うの… すっげえイライラしてて駄目だった
264 21/01/29(金)11:38:33 No.769649091
そうよそうよ!
265 21/01/29(金)11:38:47 No.769649137
露骨すぎるから思わず消しちゃった
266 21/01/29(金)11:38:48 No.769649138
まぁ構ってくれる相手が居るなら別にいいんじゃないって思うけどな…
267 21/01/29(金)11:38:52 No.769649148
とりあえず相手がイラついてるって事にしたがるのは自分の方が余程イラついてないか
268 21/01/29(金)11:38:56 No.769649163
>あの7000円とかする講座本?買おうと思ってるんだけどいいものなのかしら 金かけるだけで技術が手に入るんだから安いと思うわ習得努力もいるけど
269 21/01/29(金)11:39:06 No.769649185
スレッドを立てた人によって削除されました 身に覚えがあるからイライラしてるんじゃないのぉ~?
270 21/01/29(金)11:39:25 No.769649235
>今のお前の画力は「」のおかげだって言われてもその通りだって答えるくらいには 照れる
271 21/01/29(金)11:39:43 No.769649280
>露骨すぎるから思わず消しちゃった むしろ段々隠そうともせず露骨に煽りだしたぞ
272 21/01/29(金)11:39:53 No.769649319
アドバイスはともかくレスを増やしたいなら何かしら話題のネタ振りも一つの手なのかな エロ絵なら性癖語りとか
273 21/01/29(金)11:39:57 No.769649331
>俺もアドバイスで「陰毛は横じゃなくて縦に生えるようにするといいよ」って「」に教えてもらった >今もずっと実践してるよありがとう 横からだけどタメになるなそれ
274 21/01/29(金)11:40:22 No.769649412
>今のお前の画力は「」のおかげだって言われてもその通りだって答えるくらいには (誰かわからんけど俺も鼻が高いよ…)
275 21/01/29(金)11:40:26 No.769649428
>やはり早く描くには早く描く練習がいると思う >具体的にはクロッキーとか 形を何となく捉えるってのも練習で必要かなー 毎度なんか1枚書こうとしちゃうから練習らしい練習してない…
276 21/01/29(金)11:40:31 No.769649444
>身に覚えがあるからイライラしてるんじゃないのぉ~? こういうのこそかまってちゃんの末路って感じがする
277 21/01/29(金)11:40:47 No.769649501
水を差すようで悪いけど陰毛の生え方なんて人それぞれだよまじで
278 21/01/29(金)11:41:29 No.769649619
ヒラコーはどう思う?
279 21/01/29(金)11:41:43 No.769649664
>露骨すぎるから思わず消しちゃった ありがたい…怪しいのはどんどん管理してくれ
280 21/01/29(金)11:42:01 No.769649720
まんこに陰毛描いたことないな… チャレンジしてみるか
281 21/01/29(金)11:42:33 No.769649812
俺はツルツルまんこ以外描く気はないんだ
282 21/01/29(金)11:42:45 No.769649853
陰毛は昔は良さがわからなかったけど今は逆に熟女系とかないと落ち着かないな…変われば変わるもんだ
283 21/01/29(金)11:43:24 No.769649983
>水を差すようで悪いけど陰毛の生え方なんて人それぞれだよまじで おまんこが100万個あれば100万通りの陰毛があるからな
284 21/01/29(金)11:43:38 No.769650020
>俺はツルツルまんこ以外描く気はないんだ さてはオメー義務教育受けてるな
285 21/01/29(金)11:43:46 No.769650045
>水を差すようで悪いけど陰毛の生え方なんて人それぞれだよまじで だから色々試した中で縦に描くのが自分的に一番しっくり来た あの時レスくれた「」には本当に感謝してるし次スレ立てた時に 「ちゃんと陰毛実践してるな」って言ってくれたのもなんか嬉しかった あの「」は俺の陰毛先生だよ
286 21/01/29(金)11:43:50 No.769650061
>水を差すようで悪いけど陰毛の生え方なんて人それぞれだよまじで いや縦のほうが見栄えがいいってことじゃないの? 俺は死んでも陰毛描く気ないからしらんけど
287 21/01/29(金)11:44:30 No.769650201
やるか…陰毛祭り!
288 21/01/29(金)11:44:36 No.769650221
陰毛に限らず絵の描き方なんて同じものでも人によるからなあ
289 21/01/29(金)11:44:45 No.769650245
自分のチン毛見てると縦に生えてる気はする マンゲも同じかは知らないけど
290 21/01/29(金)11:45:01 No.769650287
俺は多少デッサンが狂おうと爆乳にするしケツもでかくする
291 21/01/29(金)11:45:12 No.769650331
嫌いな陰毛の描き方というの確かにあるな 土手に雑にギザギザギザギザみたいなやつとか苔みたいなやつとか
292 21/01/29(金)11:45:14 No.769650333
毛質もあるしな
293 21/01/29(金)11:45:36 No.769650389
アナルはなんか描き方そのものにタイプ分けがあるみたいで絵の世界は深いな…ってなる
294 21/01/29(金)11:45:41 No.769650406
>アドバイスはともかくレスを増やしたいなら何かしら話題のネタ振りも一つの手なのかな >エロ絵なら性癖語りとか 性癖語りたいなら文で伝えればいいと思うけど 描いた絵にコメントが欲しいなら絵に情報を込めるようにしよう
295 21/01/29(金)11:46:25 No.769650529
思い切ってレスくださいって本文でクレクレしてみるのはどうだ
296 21/01/29(金)11:46:56 No.769650622
絵に何かしらのツッコミどころを用意しなさる
297 21/01/29(金)11:47:17 No.769650682
>絵に何かしらのツッコミどころを用意しなさる 狙いすぎて逆に滑るやつ
298 21/01/29(金)11:47:47 No.769650771
>絵に何かしらのツッコミどころを用意しなさる ていけいさんの消しをマイク・Oにする
299 21/01/29(金)11:48:15 No.769650852
>思い切ってレスくださいって本文でクレクレしてみるのはどうだ なんだかんだで伸びると思う その後一生ここでほしがりガバケツ野郎扱いされるのは確実だけど…
300 21/01/29(金)11:49:06 No.769651022
新人メイド レス下さいさん
301 21/01/29(金)11:49:32 No.769651108
>新人メイド >レス下さいさん そんなめないさんみたいな…
302 21/01/29(金)11:50:09 No.769651210
無理にレス伸ばそうとしてもアレだから自然体で良いと思うぞ
303 21/01/29(金)11:50:12 No.769651227
>絵に何かしらのツッコミどころを用意しなさる 「」は割とストレートに言えばそれなりに真面目にアドバイスくれる方だと思う時間帯にもよるけど
304 21/01/29(金)11:50:30 No.769651292
なりふりかまわないな
305 21/01/29(金)11:51:08 No.769651415
>そんなめないさんみたいな… あれがまさにかまってちゃんの最終型だと思う
306 21/01/29(金)11:51:56 No.769651574
>「」は割とストレートに言えばそれなりに真面目にアドバイスくれる方だと思う時間帯にもよるけど たぶん別の話とごっちゃにしてる
307 21/01/29(金)11:52:12 No.769651619
流石に確定でID出される存在にはなりたくないな…
308 21/01/29(金)11:53:10 No.769651823
流石に荒らしレベルまでに身を落としたくない
309 21/01/29(金)11:53:25 No.769651873
>>「」は割とストレートに言えばそれなりに真面目にアドバイスくれる方だと思う時間帯にもよるけど >たぶん別の話とごっちゃにしてる ごめん引用間違えてた >思い切ってレスくださいって本文でクレクレしてみるのはどうだ こっちの方ね
310 21/01/29(金)11:54:53 No.769652130
>なりふりかまわないふぃー