虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • デジタ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/29(金)08:34:18 No.769621348

    デジタルでお絵かきする手段がペンタブくらいしかないんだけど使うとなるといちいちPCに接続しなきゃいけないから面倒くさくて書かないことが多い… 困っているんだけど「」は常時ペンタブつなげてるの?

    1 21/01/29(金)08:35:48 No.769621541

    ゲームはペンタブ操作だと具合悪いことが多いからマウス使うけどそれ以外はペンタブ

    2 21/01/29(金)08:36:01 No.769621564

    いちいち外さんよ常時接続だよ

    3 21/01/29(金)08:36:16 No.769621609

    刺しっぱなしだとなんかPCシャットダウンできなくなって仕方なく抜いてる

    4 21/01/29(金)08:37:03 No.769621712

    iPad Proでも買えばいいのでは

    5 21/01/29(金)08:38:10 No.769621858

    常時つけときなよ…

    6 21/01/29(金)08:38:17 No.769621876

    置いとくスペースがなくて毎回外してたけどめんどくなったので ペンタブ常時置いても問題ないくらい広いテーブルに買い替えた

    7 21/01/29(金)08:39:39 No.769622049

    無線あるべえ

    8 21/01/29(金)08:41:23 No.769622274

    >置いとくスペースがなくて毎回外してたけどめんどくなったので >ペンタブ常時置いても問題ないくらい広いテーブルに買い替えた よく「CPUは頭脳でメモリは机の広さ」と言うけどリアルの机の広さもデジタル環境に影響するよね…

    9 21/01/29(金)08:41:45 No.769622333

    無線できるやつ使ってるけど無線イヤホンがぶつぶつ切れるからそのイメージ強くて有線で使ってるな 線邪魔ではあるんだけどな…

    10 21/01/29(金)08:41:58 No.769622353

    リモートの邪魔だから俺も広い机が欲しい…

    11 21/01/29(金)08:42:25 No.769622405

    部屋の都合上これ以上広い机使えない…広いとほんと快適だろうなぁ

    12 21/01/29(金)08:42:31 No.769622421

    無線は全く切れないが充電が怠いぞ

    13 21/01/29(金)08:42:43 No.769622450

    繋ぎっぱ置きっぱだからある程度作業スペース広い机がないとキーボードと重なったりする

    14 21/01/29(金)08:43:55 No.769622626

    百均のまな板立てに立てて置くと省スペースでいいお

    15 21/01/29(金)08:44:08 No.769622663

    >繋ぎっぱ置きっぱだからある程度作業スペース広い机がないとキーボードと重なったりする キーボードの方を短くしよう

    16 21/01/29(金)08:44:51 No.769622774

    ペンタブの横に資料置くぐらいのスペースは欲しい

    17 21/01/29(金)08:46:12 No.769622949

    常時使える状態にしておかないと使わない自信があるから…

    18 21/01/29(金)08:46:18 No.769622960

    ペンタブと卓上に置くとノートパソコンの場合えらいスペース食うんだぜ

    19 21/01/29(金)08:46:40 No.769623010

    L字デスク良いぞ スペース二倍になるしちゃんと整理すれば椅子を回転するだけで作業を切り替えられる

    20 21/01/29(金)08:47:50 No.769623165

    >椅子を回転するだけで作業を切り替えられる 飯!作業!

    21 21/01/29(金)08:50:07 No.769623489

    よく見るL字は奥行きが無さすぎる 探せばいいのあるんだろうけども

    22 21/01/29(金)08:51:49 No.769623740

    ペンタブ浮かせて下にキーボード置いてる

    23 21/01/29(金)09:00:06 No.769624818

    iPadで描いてて最近板タブ試したけど全然描けねえ…

    24 21/01/29(金)09:01:33 No.769624984

    デスクの奥にエレクターでPCやモニター奥棚作れば液タブおいてもスペースができるよ

    25 21/01/29(金)09:06:07 No.769625540

    ベッドとかどこでもお絵描きできるようにiPad買いました 今では主にfutaberを使っています

    26 21/01/29(金)09:09:43 No.769626006

    正直寝ながら絵描くのは体がきつい…

    27 21/01/29(金)09:10:47 No.769626124

    >正直寝ながら絵描くのは体がきつい… 腰がね…

    28 21/01/29(金)09:11:49 No.769626255

    長時間うつ伏せでも平気なガキの腰が欲しい

    29 21/01/29(金)09:12:01 No.769626277

    iPad描きにくいな……ってなって悲しみだけが残った

    30 21/01/29(金)09:12:04 No.769626282

    埃かぶるの嫌だからお道具箱買ってきてそこに道具入れてる

    31 21/01/29(金)09:13:59 No.769626492

    片づけると2度と出さない性格なもんで全部手の届くとこに出しっぱだ

    32 21/01/29(金)09:14:45 No.769626576

    無精だから敢えて入門にipadpro買ったわ 実際物理的にやり出しやすいのもあるけど「最悪描かなくても用途あるからいっか」って思えるから返って精神的にも描きやすい まあ正直背景描いたりぼかしとかグラデとかスプレーみたいなのでもすぐ重くなるなーって感じるけどね

    33 21/01/29(金)09:15:49 No.769626709

    板タブ使ってた頃は下が空いてる低めのキーボードの台作ってペンタブ収納してた 引き出せばすぐ使える 今は独立型液タブなので使うときに起動させるが…

    34 21/01/29(金)09:16:16 No.769626774

    板は故障するとしたらコネクタとか断線だから出しっぱの方が安全

    35 21/01/29(金)09:17:21 No.769626901

    iPadProあまりパッテリーもたなくない? プロクリがパッテリー食うのかな

    36 21/01/29(金)09:19:24 No.769627146

    液タブが発色良くてファンが回らなければサブディスプレイとして付けっぱなしにしたいんだけどな

    37 21/01/29(金)09:20:06 No.769627242

    どんな時でも鍋敷きだぞ

    38 21/01/29(金)09:22:18 No.769627513

    >どんな時でも鍋敷きだぞ 言葉通りに受け取って板面鍋で溶かしてガリガリにする子が現れるから…

    39 21/01/29(金)09:23:18 No.769627624

    スマホに指で神絵描いてる10代が結構いてつらい

    40 21/01/29(金)09:24:20 No.769627752

    昔のただの板だった頃はマジで丈夫だったけど 最近のボタン付いたやつは浸水であっさり壊れるから 鍋に限らず水物近くにおいちゃ駄目だよ

    41 21/01/29(金)09:24:31 No.769627767

    iPadで描いた絵をPCで見るとくすんで見えるんだけどPCのディスプレイがクソなだけなのかな

    42 21/01/29(金)09:25:29 No.769627882

    今のは気軽にタブレット側のケーブル抜いておけるので昔よりどかしやすくなった

    43 21/01/29(金)09:27:32 No.769628122

    俺爪の白い位置高いから深爪ギリギリまで切っても垂直にタッチできなくて基本指の側面でタッチしてるからスマホでお絵描きなんて想像もつかん

    44 21/01/29(金)09:31:00 No.769628609

    >スマホに指で神絵描いてる10代が結構いてつらい 描けなくないけど難しいよね…… せめてスタイラスペンが欲しい!

    45 21/01/29(金)09:32:39 No.769628810

    iPadはサブ機で買ったけどこれはこれで慣れる時間割く必要あるなーとはなった 普段が板と左手デバイスで最適化しすぎてるのもあるが

    46 21/01/29(金)09:34:30 No.769629097

    今年こそ奥行き80センチの机買う!!絶対買う!!

    47 21/01/29(金)09:35:36 No.769629253

    >スマホに指で神絵描いてる10代が結構いてつらい おっさん世代だってマウスと4096色中16色で神絵描いてたんだからどっこいどっこいだよ

    48 21/01/29(金)09:44:47 No.769630445

    ipadに慣れきって今では左手デバイスよりどこでもかける方が便利に感じる 色紙描いてても二本指タッチしてしまう後遺症が残った

    49 21/01/29(金)09:47:14 No.769630780

    >色紙描いてても二本指タッチしてしまう後遺症が残った 画面見たら何でもタッチしちゃう最近の子供みたいでかわいい

    50 21/01/29(金)10:04:23 No.769633183

    >ipadに慣れきって今では左手デバイスよりどこでもかける方が便利に感じる >色紙描いてても二本指タッチしてしまう後遺症が残った Ctrl+Z押さなくなっただけえらい!

    51 21/01/29(金)10:38:14 No.769638300

    >今年こそ奥行き80センチの机買う!!絶対買う!! 奥行あるデスクいいよね… 引き出しが要らなければダイニングテーブルのカテゴリーも探してみるとよい

    52 21/01/29(金)10:40:52 No.769638707

    確かに机狭いと難儀するかもね…ディスプレイとの距離も自然と近くなっちゃうし

    53 21/01/29(金)10:44:41 No.769639385

    iPadairじゃダメなのかね!?

    54 21/01/29(金)10:45:38 No.769639550

    >iPadairじゃダメなのかね!? 俺はそのパターン でももっと広く描きたい…

    55 21/01/29(金)10:54:36 No.769641124

    ネットとか見るだけの場合はほぼ全てタブレットで済ませて 基本的にPC触るのはお絵描きするときだけになってる