醤油に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/29(金)06:58:25 No.769612263
醤油になりたい
1 21/01/29(金)06:59:26 No.769612344
大豆の立てたスレ
2 21/01/29(金)07:04:45 No.769612788
しょうゆうこと
3 21/01/29(金)07:05:00 No.769612812
めんつゆの方が将来性あるぞ
4 21/01/29(金)07:05:50 No.769612870
ナンプラールートが開拓されました
5 21/01/29(金)07:07:17 No.769612976
しょうゆうけん
6 21/01/29(金)07:08:33 No.769613042
日本国民全てに愛されたいという訳か 高望みしすぎだ
7 21/01/29(金)07:09:32 No.769613107
仕方ないマルダイの醤油にしてやるよ
8 21/01/29(金)07:09:46 No.769613114
だめだ!お前はモヤシになるんだよ!
9 21/01/29(金)07:13:46 No.769613343
君の加工先だけど納豆に決まったよ
10 21/01/29(金)07:15:56 No.769613474
とりあえずぶっかけると美味い でも安い醤油の違いがイマイチわからない 丸大豆とかの違いはわかるんだけど
11 21/01/29(金)07:16:24 No.769613501
>日本国民全てに愛されたいという訳か 長いこと海外に滞在して帰って来たとき空港で…あ…これ懐かしい匂い…ってなった 日本の大気中の何パーセントかは醤油だと思う
12 21/01/29(金)07:16:37 No.769613519
出汁や砂糖を混ぜてしょうゆ加工品になるのだー!
13 21/01/29(金)07:16:45 No.769613526
関西人はやっぱりヒガシマルだよね
14 21/01/29(金)07:17:08 No.769613550
おれは納豆になって「」と混ざり合いたい
15 21/01/29(金)07:23:56 No.769614036
>でも安い醤油の違いがイマイチわからない 業務スーパーで一番安いの買うんだ 美味しくなくてマジか…ってなる
16 21/01/29(金)07:26:42 No.769614245
業スーのって90円くらいのヤツ…
17 21/01/29(金)07:29:12 No.769614456
>業務スーパーで一番安いの買うんだ 調味料や米の微妙な味の違いとかわからんって思ってるけどあからさまに安いの買うとひどいのに当たるよね つまり微妙な味の違いではない
18 21/01/29(金)07:37:23 No.769615190
数十円多く出すだけで並の味な商品買えちゃうのだから あそこの最安値はほんとうにすごい
19 21/01/29(金)07:38:47 No.769615302
>おれは納豆になって「」と混ざり合いたい やってみる?
20 21/01/29(金)07:39:11 No.769615338
ネギも…
21 21/01/29(金)07:39:42 No.769615382
薄口と濃口ってなんとなく薄口のがお得に思えちゃう
22 21/01/29(金)07:44:06 No.769615782
醤油はいいのを買うんだぞ
23 21/01/29(金)07:44:57 No.769615860
>醤油はいいのを買うんだぞ QOLが違いすぎるよね
24 21/01/29(金)07:55:00 No.769616820
自作醤油いいよね
25 21/01/29(金)08:15:42 No.769619156
亀甲マンの買っとけば間違いはないな!
26 21/01/29(金)08:17:12 No.769619345
近所の業務スーパーは正田醤油のが一番安くてそればっか買ってるな…
27 21/01/29(金)09:03:21 No.769625230
刺身醤油になりたい
28 21/01/29(金)09:13:14 No.769626409
並べて味見すれば違うのはわかるけどどっちが美味いのかはわからない…