21/01/29(金)03:19:05 おじい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/29(金)03:19:05 No.769596712
おじいちゃんの研究は大切だけど あの子達を犠牲にはできないわ…
1 21/01/29(金)03:19:44 No.769596787
綺麗なミヨちゃん…
2 21/01/29(金)03:21:22 No.769596943
マジで何があってそんな思い止まれたの…
3 21/01/29(金)03:23:01 No.769597123
改心したのは分かったけどトラック強奪は何があったのか…
4 21/01/29(金)03:23:01 No.769597125
このよわよわな表情!
5 21/01/29(金)03:23:02 No.769597128
富竹と結婚
6 21/01/29(金)03:23:36 No.769597192
>マジで何があってそんな思い止まれたの… 研究の為に子供なんて犠牲に出来ないし…
7 21/01/29(金)03:23:39 No.769597201
>改心したのは分かったけどトラック強奪は何があったのか… 山狗の目から逃れる為だよ
8 21/01/29(金)03:23:51 No.769597217
命の危険とあればトラック盗むのも致し方ない でももっと早く逃げ出す選択肢はなかったんですか?
9 21/01/29(金)03:24:11 No.769597256
カタ白い幽霊が笑ってるホラー画像
10 21/01/29(金)03:26:12 No.769597464
多分富竹と寝た
11 21/01/29(金)03:27:44 No.769597635
他の世界のみよちゃんが見たら失笑しそう
12 21/01/29(金)03:28:57 No.769597781
あの 何で祭具殿に?
13 21/01/29(金)03:32:26 No.769598162
最後の思い出に一目… オカルト趣味なのは変わらないっぽいし
14 21/01/29(金)03:33:15 No.769598243
まあジロウいるし大丈夫だとは思う
15 21/01/29(金)03:34:16 No.769598358
>あの >何で祭具殿に? 開いたから
16 21/01/29(金)03:35:39 No.769598507
>命の危険とあればトラック盗むのも致し方ない >でももっと早く逃げ出す選択肢はなかったんですか? というかもう雛見沢来なくていいよね… なんで東京の支援受け入れるとこまではやってんだよ
17 21/01/29(金)03:37:06 No.769598659
>というかもう雛見沢来なくていいよね… >なんで東京の支援受け入れるとこまではやってんだよ スタート地点が昭和58年夏だからだろ
18 21/01/29(金)03:40:06 No.769598933
>命の危険とあればトラック盗むのも致し方ない >でももっと早く逃げ出す選択肢はなかったんですか? 記憶取り戻したタイミングが祭具殿入った後なんじゃね?
19 21/01/29(金)03:40:47 No.769598997
>あの >何で祭具殿に? 趣味
20 21/01/29(金)03:40:57 No.769599015
記憶継承が発生して止まってるとしたら記憶継承してからブレーキ踏むせいで止まるのが遅くなって軽トラでGOなのかな…
21 21/01/29(金)03:41:40 No.769599086
開いたよ…
22 21/01/29(金)03:43:18 No.769599257
共闘路線かと思ったらよわよわお姉さんでダメだった
23 21/01/29(金)03:44:16 No.769599341
先週までは強力な味方かと思ってたのに…
24 21/01/29(金)03:44:42 No.769599379
酷いことはしないけどそれはそれとしてオカルトは好き!
25 21/01/29(金)03:44:54 No.769599401
録画見てたんだけど入江診察所地下入口の生体認証が昭和にしてはオーバーテクノロジーすぎない…?
26 21/01/29(金)03:45:03 No.769599409
>酷いことはしないけどそれはそれとしてオカルトは好き! かわいい…
27 21/01/29(金)03:45:14 No.769599429
>あの >何で祭具殿に? 鷹野さん目的とは別にオカルト趣味はある人なので…
28 21/01/29(金)03:45:34 No.769599464
>録画見てたんだけど入江診察所地下入口の生体認証が昭和にしてはオーバーテクノロジーすぎない…? いま さら
29 21/01/29(金)03:45:42 No.769599479
オカルト好きのあらあらウフフなちょっぴり熟女の天然お姉さんは好きですか?
30 21/01/29(金)03:46:00 No.769599507
鷹野さんの原点は神様だからな… 良くも悪くも
31 21/01/29(金)03:46:09 No.769599516
>録画見てたんだけど入江診察所地下入口の生体認証が昭和にしてはオーバーテクノロジーすぎない…? ここに偶然入ってしまう最強の人がいるらしいな
32 21/01/29(金)03:47:11 No.769599614
>録画見てたんだけど入江診察所地下入口の生体認証が昭和にしてはオーバーテクノロジーすぎない…? 自動指紋認証は実は1981年からある古い技術なんだ
33 21/01/29(金)03:47:43 No.769599662
お爺ちゃんの神様理論がそもそもアレな上に それをちょっと独自解釈して実現したのがみよちゃん!
34 21/01/29(金)03:48:15 No.769599711
一体何があって思いとどまったんだろう
35 21/01/29(金)03:48:31 No.769599739
鷹野さんが綺麗になった代わりに クレイジーサイコレズと化した沙都子
36 21/01/29(金)03:49:14 No.769599799
>一体何があって思いとどまったんだろう 雑に祭の記憶ぶっ込んだとかだろ
37 21/01/29(金)03:49:26 No.769599819
>自動指紋認証は実は1981年からある古い技術なんだ 1983年なら当時の最新技術なのでは…!?
38 21/01/29(金)03:50:43 No.769599933
罪の告白されたらきっちり護り通す時報さんすごい
39 21/01/29(金)03:50:44 No.769599936
>>自動指紋認証は実は1981年からある古い技術なんだ >1983年なら当時の最新技術なのでは…!? 秘密結社から資金が出てる極秘施設の地下だぞ
40 21/01/29(金)03:50:50 No.769599944
>ここに偶然入ってしまう最強の人がいるらしいな ラストで梨花がプレゼントに用意してたクマのぬいぐるみってあそこから取ってきてたの…?
41 21/01/29(金)03:51:05 No.769599968
敵だとメチャクチャやるけど味方になるとどいつもこいつも頼りないのがこのクソ田舎なんだ
42 21/01/29(金)03:51:11 No.769599979
>罪の告白されたらきっちり護り通す時報さんすごい ジロウさん///
43 21/01/29(金)03:51:41 No.769600024
ジロウさんの株だけが上がり続ける…
44 21/01/29(金)03:51:57 No.769600042
>ラストで梨花がプレゼントに用意してたクマのぬいぐるみってあそこから取ってきてたの…? ずいぶん縮んだな…
45 21/01/29(金)03:52:34 No.769600100
最新技術が投入される様な施設って事だろう
46 21/01/29(金)03:52:47 No.769600117
というか冒頭でバーンドサッやっておいて本編きれいなみよちゃんはどう見てもギャグだろ!?
47 21/01/29(金)03:52:53 No.769600127
野村に計画を提案される前から人命をカスほどにも思ってなさそうだった34ちゃんがどうしてここまで変わったんだろうな
48 21/01/29(金)03:52:55 No.769600129
今作ではトミー1回も死んでないのか
49 21/01/29(金)03:53:16 No.769600157
さすが100年間一度も誘惑に屈しなかった男だ
50 21/01/29(金)03:54:13 No.769600238
>今作ではトミー1回も死んでないのか 大災害起こそうとしないならそもそも鷹野がジロウさん殺す理由が無くなる
51 21/01/29(金)03:54:16 No.769600242
記憶ありそうだし梨花の次回からの味方になれそうだけど もういいから富竹夫人になって幸せになれって気持ちが尽きない…
52 21/01/29(金)03:54:31 No.769600269
祭具殿侵入→記憶継承→私はなんて残酷な事をしようと…こんな計画は無しよ…!→希望の未来が開いたよ→ジロウさん…///
53 21/01/29(金)03:54:45 No.769600288
>今作ではトミー1回も死んでないのか そして誰一人として殺してない 聖域すぎる
54 21/01/29(金)03:54:51 No.769600299
>記憶ありそうだし梨花の次回からの味方になれそうだけど >もういいから富竹夫人になって幸せになれって気持ちが尽きない… もうミヨちゃんはともかく富竹は幸せになっていいよ…
55 21/01/29(金)03:55:32 No.769600363
トミーは投薬から誰もいないところに放置パターンが固定されてたせいで旧作から通しでキル数0なんだよな
56 21/01/29(金)03:56:01 No.769600408
伊達に時報と呼ばれてないからな…
57 21/01/29(金)03:56:11 No.769600430
>トミーは投薬から誰もいないところに放置パターンが固定されてたせいで旧作から通しでキル数0なんだよな 周りに誰か居る環境なら角材でめっちゃキル数稼げるんだろうな…
58 21/01/29(金)03:56:27 No.769600449
>綺麗なミヨちゃん… 鷹野さんはずっと綺麗だよ
59 21/01/29(金)03:56:29 No.769600455
>希望の未来が開いたよ→ジロウさん…/// 上手いこと言いやがって
60 21/01/29(金)03:56:55 No.769600499
>>ここに偶然入ってしまう最強の人がいるらしいな >ラストで梨花がプレゼントに用意してたクマのぬいぐるみってあそこから取ってきてたの…? あれは違う 大きさが違いすぎる
61 21/01/29(金)03:57:13 No.769600526
梨花ちゃんだからこそ信じないって感じの言い方だったの気になる オヤシロ神託でも受けたのか
62 21/01/29(金)03:58:59 No.769600674
記憶を継承するってことは富竹の死亡シーン100年分も継承するって事だから…
63 21/01/29(金)03:59:59 No.769600755
こういう悪女キャラならジロウさん最後まで体のいい駒扱いなのに、ガチ惚れしてるから反応に困る
64 21/01/29(金)04:01:15 No.769600846
>記憶を継承するってことは富竹の死亡シーン100年分も継承するって事だから… 絶対の意思を持っていたらそれでもなお計画は実行するだろうけどそれすらも覆す何かがあったのかな
65 21/01/29(金)04:01:26 No.769600868
流石に全部継承じゃなくて祭囃子ラストだけとかだと思うけど 仮に全部継承してたら鷹野視点富竹惚れるってレベルじゃないな…
66 21/01/29(金)04:01:55 No.769600908
まあ三四ちゃんハニトラ仕掛けてるけど 研究一筋で恋愛とかしてる時間なかっただろうし…富竹も底抜けに良い奴だし…
67 21/01/29(金)04:02:51 No.769600990
>絶対の意思を持っていたらそれでもなお計画は実行するだろうけどそれすらも覆す何かがあったのかな 絶対の意思は旧作の盤で既に打ち破られてるからとか?
68 21/01/29(金)04:03:16 No.769601023
トミーはなんなの…聖人なの?
69 21/01/29(金)04:03:40 No.769601058
版権とか関係ないトミーって本物の聖域じゃないですか…
70 21/01/29(金)04:04:02 No.769601092
逆に言うなら今回の黒幕からしても無力化しないと滅菌作戦開始から旧作通りになっちゃうやべー駒ってことよね
71 21/01/29(金)04:04:16 No.769601114
34ちゃんを折るのに一番良い記憶は祭囃子じゃなくて綿流しか目明しじゃないかな
72 21/01/29(金)04:04:23 No.769601126
こいつを救うことが文字通りグランドルートの目的だから実質ひぐらしヒロインだよ
73 21/01/29(金)04:04:34 No.769601137
>>絶対の意思を持っていたらそれでもなお計画は実行するだろうけどそれすらも覆す何かがあったのかな >絶対の意思は旧作の盤で既に打ち破られてるからとか? 祭囃しではイリーが自分の研究論文にあの糞論文を引用したんだっけ
74 21/01/29(金)04:05:11 No.769601192
100年間の繰り返しの中一度たりとも鷹野に屈しなかった男だ 格が違うぞ
75 21/01/29(金)04:06:26 No.769601307
記憶継承してたなら祭具殿に入った理由が分からなくなるんだよな 心変わりする何かが別にあるんだろう
76 21/01/29(金)04:06:26 No.769601308
オヤシロブレードで斬られたんじゃないの
77 21/01/29(金)04:06:27 No.769601311
100年梨花ちゃんを負かし続けた鷹野さんが100年敗北を喫してた男だ 面構えが違う
78 21/01/29(金)04:06:46 No.769601338
>34ちゃんを折るのに一番良い記憶は祭囃子じゃなくて綿流しか目明しじゃないかな それはあるかもしれないがそれでもここまで性格変わるもんかね 爺さんを神にするためなら富竹以外の全てを平気で切り捨てられるような女だぞ
79 21/01/29(金)04:07:02 No.769601357
>鷹野さんが綺麗になった代わりに >クレイジーサイコレズと化した沙都子 もう旧作見ても沙都子だけで勝てるんじゃないかな…って思っちゃう 元々山狗かなりやられてたし
80 21/01/29(金)04:07:03 No.769601358
>オヤシロブレードで斬られたんじゃないの 死んじゃう!
81 21/01/29(金)04:07:37 No.769601415
>オヤシロブレードで斬られたんじゃないの あれループしてない人間にはただの剣でしかないし
82 21/01/29(金)04:07:40 No.769601422
悩みはした その逡巡する時間が長いほど三四ちゃんは昂った まぁ殺すんだけど
83 21/01/29(金)04:08:12 No.769601469
>>今作ではトミー1回も死んでないのか >そして誰一人として殺してない >聖域すぎる JS梨花ちゃまにもちゃんと接してて本当にかっこいいよ…
84 21/01/29(金)04:08:36 No.769601510
>元々山狗かなりやられてたし それこそ今話題の雲雀氏はクールに回避したんだよな…
85 21/01/29(金)04:08:56 No.769601550
富竹は部活メンバーだからな…
86 21/01/29(金)04:08:57 No.769601553
完全防備の山に逃げ込んだからこそ山狗倒せたんだからね 普通にやったら皆殺し編みたいにかりふらぶろっこされる
87 21/01/29(金)04:09:57 No.769601636
>記憶継承してたなら祭具殿に入った理由が分からなくなるんだよな >心変わりする何かが別にあるんだろう 祭具殿入った後に継承が発生して急ブレーキして軽トラ疾走ならあの急ぎっぷりも
88 21/01/29(金)04:10:48 No.769601701
>>元々山狗かなりやられてたし >それこそ今話題の雲雀氏はクールに回避したんだよな… そして別の罠にかかると
89 21/01/29(金)04:11:27 No.769601760
あの山のトラップも今沙都子が作ってるヌルいのじゃなくてL4時代に人を殺すことだけ考えて作られた殺人トラップだからな
90 21/01/29(金)04:11:58 No.769601798
>祭具殿入った後に継承が発生して急ブレーキして軽トラ疾走ならあの急ぎっぷりも 毎回祭具殿侵入中に記憶継承が発生するのは何者かの強い意志が働いているということになるのでは
91 21/01/29(金)04:13:32 No.769601936
>それはあるかもしれないがそれでもここまで性格変わるもんかね >爺さんを神にするためなら富竹以外の全てを平気で切り捨てられるような女だぞ 終末作戦後の結果糞論文が完全に闇に葬られたってこと知ったとか? 自分の今のやり方じゃ祖父を神にできなくなることを知れば考えを改めるかも
92 21/01/29(金)04:14:07 No.769601990
>>34ちゃんを折るのに一番良い記憶は祭囃子じゃなくて綿流しか目明しじゃないかな >それはあるかもしれないがそれでもここまで性格変わるもんかね そもそも綿流しや目明しじゃ皆に酷い事したなんて改心メンタルにはならねえ…
93 21/01/29(金)04:15:31 No.769602082
考えてみたら34ちゃんの目的が果たされた世界は一つもないんだよな
94 21/01/29(金)04:16:22 No.769602137
そもそも記憶を継承出来たら大災害起こしたとしてもお爺ちゃんの研究が認められないってことはどのルートだろうが同じだし
95 21/01/29(金)04:17:24 No.769602222
大本から言うならそもそもお爺ちゃんの論文が握りつぶされずにちゃんと認められる事になるしな…
96 21/01/29(金)04:17:44 No.769602248
雛見沢症候群の存在は正しかったけど治療法が間違ってた あるいは他の治療法が存在したくらいの継承があったんじゃないか
97 21/01/29(金)04:19:22 No.769602375
祭終了直後じゃなくて祭終了から5年後の記憶が継承されてるのかもね
98 21/01/29(金)04:19:26 No.769602385
>考えてみたら34ちゃんの目的が果たされた世界は一つもないんだよな 思い直して今回果たされるんだよ
99 21/01/29(金)04:19:31 No.769602396
雛見沢症候群が実在するのも世界中の人間が似たようなものに寄生されてるのも全部真実なのがよりタチが悪い
100 21/01/29(金)04:23:42 No.769602718
>>>34ちゃんを折るのに一番良い記憶は祭囃子じゃなくて綿流しか目明しじゃないかな >>それはあるかもしれないがそれでもここまで性格変わるもんかね >そもそも綿流しや目明しじゃ皆に酷い事したなんて改心メンタルにはならねえ… 目明かしIFでその辺書かれてるけどその場合の鷹野は48時間って部分が間違ってただけ!って主張変えるだけで おじいちゃんの論文の女王感染者死亡に村人は発狂するってのは信じてるままだぞ
101 21/01/29(金)04:31:36 No.769603366
大本から間違っていたと否定した上で受け皿も備える場合 やっぱ祭の記憶が一番だな 綿や目だとそれこさifみたいにヤケになる可能性もある
102 21/01/29(金)04:31:51 No.769603394
>考えてみたら34ちゃんの目的が果たされた世界は一つもないんだよな 皆殺し編鷹野さん大勝利じゃなかったんだ? あの後なんかあんのん?
103 21/01/29(金)04:33:53 No.769603560
>皆殺し編鷹野さん大勝利じゃなかったんだ? >あの後なんかあんのん? 鷹野さんの目的は災害を起こしておじいちゃんを神にすることなので雛見沢症候群が都市伝説レベルの与太話にしかなってない全ての世界で鷹野さんは勝利できていない
104 21/01/29(金)04:34:42 No.769603618
>>考えてみたら34ちゃんの目的が果たされた世界は一つもないんだよな >皆殺し編鷹野さん大勝利じゃなかったんだ? >あの後なんかあんのん? あの後東京の上の方に梯子外されて消される 一応殺される時の鷹野さん的には満足死かもしれんが 彼女が神として伝えられ恐れられる事はどの道ないので…
105 21/01/29(金)04:35:21 No.769603673
そもそもどうあっても大災害の責任とらされて処分されるよ三四ちゃん 政治的利用で派閥潰すために利用されてるだけだし
106 21/01/29(金)04:35:41 No.769603701
>皆殺し編鷹野さん大勝利じゃなかったんだ? >あの後なんかあんのん? そもそも作戦実行しても論文は認められないから目的は果たせられないんだよな... オマケにあのあと野村さん共々消されるはず
107 21/01/29(金)04:36:30 No.769603759
えぇ…かわいそ…
108 21/01/29(金)04:40:43 No.769604078
>あの後東京の上の方に梯子外されて消される ええ… 知らなかったそんなの
109 21/01/29(金)04:41:09 No.769604109
ただの地上げじゃないですか…
110 21/01/29(金)04:44:23 No.769604351
でもまぁいいか 旧ループの鷹野さん悪い奴だし
111 21/01/29(金)04:44:23 No.769604352
三四ちゃんの研究支援してた小泉のおじいちゃんが政治的にかなり強い力を持ってて 死んだあとも強い影響力あって厄介だったから 旧小泉派を一掃するために終末作戦おこさせてまとめて失脚させるのが目的だからな…
112 21/01/29(金)04:45:57 No.769604453
皆殺し編の三四さんを描いたハト時計と慈愛の家の夢は公募作品の中でもすき どうしようもない感が出てて良い
113 21/01/29(金)04:47:39 No.769604588
ぽよよん弱々お姉さんかわいすぎる…
114 21/01/29(金)04:49:02 No.769604678
>でもまぁいいか >旧ループの鷹野さん悪い奴だし けど本編中でやってる事はともかく悲惨でしかない人生だからなあ34ちゃん…同情はするわ… バスの事故で両親は死んで孤児院に入れられて地獄のような目にあって 生きるか死ぬかって状態でおじいちゃんに救われるけど おじいちゃんの研究は国際問題に発展しかねないから握りつぶされて失意のまま死ぬし…
115 21/01/29(金)05:01:13 No.769605450
変な思想持っちゃうのもやむなしな人生なのは理解出来る 鷹野先生の電話番号思い出せたくだりとか
116 21/01/29(金)05:06:35 No.769605745
そういや落雷での運試しみたいな事もあったな…
117 21/01/29(金)05:12:59 No.769606105
雛見沢に来て十円賽銭箱に投げたら弾かれたこともある
118 21/01/29(金)05:17:02 No.769606320
なんで少ない力振り絞ってそんな事したの…
119 21/01/29(金)05:21:40 No.769606590
>共闘路線かと思ったらよわよわお姉さんでダメだった 梨花ちゃんを助けてくれると信じてた…
120 21/01/29(金)05:30:53 No.769607109
三四ちゃん可愛いなぁ… フィギュア出ないかな
121 21/01/29(金)05:37:53 No.769607507
旧作の鷹野さんはなんというか梨花ちゃんを殺すという魔女のゲーム盤上では絶対の勝者だったんだけどそれ故に鷹野さん自身の勝利条件が潰されてる詰みル-プに陥ってたからね…
122 21/01/29(金)05:40:35 No.769607653
>オマケにあのあと野村さん共々消されるはず 野村はトリプルスパイかなんかでかき混ぜるだけかき混ぜて終わりじゃなかったっけ?
123 21/01/29(金)06:21:03 No.769609812
>梨花ちゃんを助けてくれると信じてた… 頼らねぇ 自分で解決する
124 21/01/29(金)06:22:29 No.769609885
今作の34ちゃん終始かわいいだけの存在だな…
125 21/01/29(金)06:28:20 No.769610169
実は旧作から一番好きなの三四ちゃんだから 綺麗なとこが見れて凄い嬉しい 富竹と幸せになってくれ……
126 21/01/29(金)06:33:16 No.769610419
困った…ちょっとかわいすぎる…
127 21/01/29(金)06:36:13 No.769610582
沙都子に説得させられたと思うけど 別に聞かなくても真相たどり着けたから最後のヒントだったんだろうな あとカリフラワー
128 21/01/29(金)06:40:08 No.769610825
>頼らねぇ >自分で解決する メンタル強すぎるよ…
129 21/01/29(金)06:41:03 No.769610899
スレ画みたいな頬の紅潮アニメではすっごい久々に見た…
130 21/01/29(金)06:48:02 No.769611416
マン負けさせて監査甘くしてもらうはずがチン負けして甘々生活に落ちるなんて…
131 21/01/29(金)06:48:09 No.769611426
機関車さんは信念の男だな…
132 21/01/29(金)07:01:27 No.769612517
たぶん逃げた先でいちゃいちゃしてるよね
133 21/01/29(金)07:03:27 No.769612693
あのアンニュイな顔で軽トラ乗ってたのはみんなに謝りたいわ…って顔だったのか… 良い人かよ…
134 21/01/29(金)07:06:20 No.769612911
かわいいお姉さんは強すぎるから封印されてたのに解禁されてしまった
135 21/01/29(金)07:11:33 No.769613210
>あのアンニュイな顔で軽トラ乗ってたのはみんなに謝りたいわ…って顔だったのか… >良い人かよ… トラックの中でごめんなさいって泣きながら言いまくってそうだな
136 21/01/29(金)07:17:59 No.769613601
>実は旧作から一番好きなの三四ちゃんだから >綺麗なとこが見れて凄い嬉しい >富竹と幸せになってくれ…… 可愛いよね三四ちゃん… 良くない方に突っ走っちゃったけど努力は凄いから報われてほしい…
137 21/01/29(金)07:21:37 No.769613855
これ鷹野が最後の最後に梨花ちゃま助けに来るんだろうな
138 21/01/29(金)07:21:42 No.769613864
自首するわ… でもその前に祭具殿…
139 21/01/29(金)07:22:14 No.769613903
ミヨちゃん改心はともかく それに伴うジロウの全力がすごすぎる…
140 21/01/29(金)07:24:01 No.769614043
>自首するわ… >でもその前に祭具殿… ちょっと長めに残ったのは懺悔とかしてたのかも…
141 21/01/29(金)07:24:46 No.769614100
>これ鷹野が最後の最後に梨花ちゃま助けに来るんだろうな 梨花ちゃん!あなたを助けに来たわ!
142 21/01/29(金)07:25:47 No.769614184
>梨花ちゃん!あなたを助けに来たわ! 鷹梨か!!!
143 21/01/29(金)07:26:48 No.769614254
>ミヨちゃん改心はともかく >それに伴うジロウの全力がすごすぎる… 相思相愛ではあるが三四ちゃんが間違った方に行くのならそれは看過できないと100年間振り続けた男だ… 面構えが違う…自首するとなれば全力でサポートするだろう…
144 21/01/29(金)07:30:18 No.769614554
もしかして富竹はものすごい男なのでは…?
145 21/01/29(金)07:33:53 No.769614854
富竹はやはり違うな
146 21/01/29(金)07:35:19 No.769614999
祭囃子の記憶持越ししてるなら何でそんなオカルト現象が起こってるのか知る為にオヤシロ様方面調べててその一環で祭具殿に入ったとかかも? にしてはめっちゃエンジョイしてたしただの趣味か
147 21/01/29(金)07:38:10 No.769615253
開いたよ
148 21/01/29(金)07:39:15 No.769615345
前回の記憶は継いでるけど今回のループ認識してるのは沙都子とインチキしてる梨花ちゃまだけでいいのかな
149 21/01/29(金)07:39:39 No.769615378
>>自首するわ… >>でもその前に祭具殿… >ちょっと長めに残ったのは懺悔とかしてたのかも… 土着神に対しての懺悔という意味なら際具殿行くのもわかるな
150 21/01/29(金)07:39:58 No.769615409
>もしかして富竹はものすごい男なのでは…? 挟んでおいたよ
151 21/01/29(金)07:51:20 No.769616445
富竹はマッチョだし声もいいからな