虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>序盤の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/29(金)00:50:33 No.769570778

>序盤の強敵

1 21/01/29(金)00:51:40 No.769571138

強くはない 強くはないが戦う場所が…

2 21/01/29(金)00:51:57 No.769571240

落として仕切り直しはルールで禁止っスよね

3 21/01/29(金)00:53:08 No.769571688

超早くなるのがひどい

4 21/01/29(金)00:53:51 No.769572057

再戦時は足場がさらに狭い

5 21/01/29(金)00:54:39 No.769572447

こいつで回転切りの構えを覚える

6 21/01/29(金)00:54:45 No.769572485

また絶妙に嫌な位置に穴が開いている

7 21/01/29(金)00:56:22 No.769573178

ボスを厄介さ全振りするのやめろや!

8 21/01/29(金)00:56:43 No.769573351

ハートも増えてないし序盤ボス3体とも結構苦労するよね

9 21/01/29(金)00:58:03 No.769573838

後々ラスボスの形態モデルにされる強敵

10 21/01/29(金)00:58:04 No.769573847

全体的に好きなゲームだけどコイツだけは許さん

11 21/01/29(金)00:59:59 No.769574453

ボスにダメージ与えたときのなんとも言えない音好きだった

12 21/01/29(金)01:00:45 No.769574664

>ボスにダメージ与えたときのなんとも言えない音好きだった ムワウン

13 21/01/29(金)01:01:54 No.769574975

夢島版だとハートがほぼ初期状態だわステージ狭いわで最初のボスなのに特にキツい部類なのがひどい

14 21/01/29(金)01:02:37 No.769575187

スレ画のフィールドも結構いやらしかったが実質部屋の方がボス本体の蛾はなんなんだよと 弱いし…

15 21/01/29(金)01:03:28 No.769575406

動き読みづれぇ

16 21/01/29(金)01:04:22 No.769575633

負けないけど勝てもしない…

17 21/01/29(金)01:04:25 No.769575651

表世界のボスでこいつだけ異質すぎる…

18 21/01/29(金)01:05:08 No.769575837

>>ボスにダメージ与えたときのなんとも言えない音好きだった >ムワウン ムォンムォンムォンムオォン

19 21/01/29(金)01:05:18 No.769575887

神トラで1番死んだボスだわ

20 21/01/29(金)01:07:17 No.769576426

夢島でラスボスの形態としてもでてくる辺りアグニムやガノンに次いで印象残ってたんだろうな

21 21/01/29(金)01:08:13 No.769576644

HP回復するのはズルじゃん…

22 21/01/29(金)01:11:11 No.769577373

>スレ画のフィールドも結構いやらしかったが実質部屋の方がボス本体の蛾はなんなんだよと >弱いし… あいつは攻撃ヒット時にトゲにぶつかるとノーダメージになるってシステムすら味方にしたにも関わらず雑魚っていうの凄い

23 21/01/29(金)01:12:45 No.769577736

ジークロックも闇の世界最初のボスにしちゃ強すぎると思う 面倒すぎる

24 21/01/29(金)01:13:40 No.769577964

落とすのはいい 増えるな

25 21/01/29(金)01:14:07 No.769578088

こいつ出てくるの序盤じゃなくない!?

26 21/01/29(金)01:14:56 No.769578276

マリオにいそうなやつ

27 21/01/29(金)01:15:16 No.769578351

夢島にまで出てくんのやめろ!!

28 21/01/29(金)01:15:35 No.769578444

表世界の7割くらいのところだからギリ序盤

29 21/01/29(金)01:16:00 No.769578550

ンガフフ

30 21/01/29(金)01:16:51 No.769578768

小学生の頃になんのことなく倒した記憶があってでも闇の世界が怖くて進めなかったから中学生になってリベンジしたらスレ画で詰んで折れた

31 21/01/29(金)01:16:54 No.769578788

>夢島にまで出てくんのやめろ!! ジャンプ回転斬りでよゆうよ

32 21/01/29(金)01:17:14 No.769578864

こいつより砂漠のやつが嫌いだった

33 21/01/29(金)01:18:26 No.769579142

仮面割る爬虫類みたいなやつが苦手だった思い出

34 21/01/29(金)01:18:56 No.769579262

思えば森の蛾もわりとめんどくさい子だった気がする ハイラルは将来虫によって滅ぶのでは…

35 21/01/29(金)01:19:33 No.769579400

>仮面割る爬虫類みたいなやつが苦手だった思い出 あいつはハンマーを使うチュートリアルなのでは…

36 21/01/29(金)01:19:42 No.769579434

闇の6面?の目玉ボスとか弱かったな…

37 21/01/29(金)01:19:57 No.769579500

ジークロックって新しく手に入れたハンマーでポコポコしてたら死んだ印象しかないけどあいつ強かったのか

38 21/01/29(金)01:20:26 No.769579606

表は砂漠のワームとスレ画闇はジークロックとカメイワのがつらかったな…

39 21/01/29(金)01:21:00 No.769579738

スレ画ブラインド蛾あたりが鬼門 スレ画は薬ガブ飲みが効かないのがタチ悪い

40 21/01/29(金)01:21:12 No.769579778

目玉クラゲ 目玉スライム 目玉氷 の目玉シリーズは弱かった

41 21/01/29(金)01:21:17 No.769579804

本体は穴 というか何で落ちたら全回復すんの…

42 21/01/29(金)01:21:20 No.769579811

>>仮面割る爬虫類みたいなやつが苦手だった思い出 >あいつはハンマーを使うチュートリアルなのでは… なんでか爆弾使ってたな…

43 21/01/29(金)01:21:50 No.769579936

序盤とか関係ないけどファミコンのボスの首が増えていくドラゴンが シンプルなルールで力押ししてくるやつで今でもクソ強い気がする

44 21/01/29(金)01:22:44 No.769580139

羽で飛んで避けられるとかもない装備が揃ってない序盤のボスってのがね

45 21/01/29(金)01:24:39 No.769580565

遠巻きに様子見てチクチクするビビリプレイが基本だったからこいつ強いって友人と話が合わなくて首をひねってた…

46 21/01/29(金)01:25:24 No.769580736

カメイワのボスはロッドで止めて剣に気付くと楽勝 ロッド連打だとMP足りない

47 21/01/29(金)01:25:59 No.769580889

>羽で飛んで避けられるとかもない装備が揃ってない序盤のボスってのがね 違うシリーズ想像してないか?

48 21/01/29(金)01:27:00 No.769581109

デカい石像→砂漠の虫の難易度の上がり方も割とアレだけど 砂漠の虫→デカいシャカシャカの上がり方はおかしい

49 21/01/29(金)01:27:10 No.769581151

チキチキチキチキチキチキチキチキ

50 21/01/29(金)01:27:32 No.769581220

夢島リメイクで弱体化してたけど1面のボスなんてあんなんでいいんだよ…

51 21/01/29(金)01:27:46 No.769581281

RTA勢の敵

52 21/01/29(金)01:29:10 No.769581575

ムォン ムォン ムォォォォォンウォォォンウォォォォォン ボボボボボボボボボテロリロリロリー

53 21/01/29(金)01:31:04 No.769581966

神トラはワープした音の ブァンブァンプァァァオワァァオみたいのがすげえ耳に残る

54 21/01/29(金)01:31:17 No.769582014

ハンマーは射程が狭い上にボスも前後に動くからガンガン当たる だからボムで遠距離爆破だぜー!

55 21/01/29(金)01:32:03 No.769582165

ハンマーはあれでマスターソードレベル3くらいの威力あるんだけどね…

56 21/01/29(金)01:32:08 No.769582179

カメ岩はボスもだけど面が難しくて…

57 21/01/29(金)01:32:16 No.769582203

頭に来て弓矢使う 効かない

58 21/01/29(金)01:32:44 No.769582313

強いというより卑怯

59 21/01/29(金)01:33:58 No.769582525

>カメ岩はボスもだけど面が難しくて… カメ岩とかいうけど実質的にデスマウンテン全体がステージだもんかあれ 広すぎ

60 21/01/29(金)01:34:04 No.769582547

>カメ岩はボスもだけど面が難しくて… 繋がりの複雑なリフトとビーム撃ってくるおめめだっけ

61 21/01/29(金)01:34:40 No.769582666

神トラリンクもマスターソード不正入手できるようになればいのに

62 21/01/29(金)01:34:42 No.769582671

なんか脱出できなくなるとこあったよねカメ岩

63 21/01/29(金)01:36:23 No.769582992

ブラインドがめちゃ強い

64 21/01/29(金)01:37:04 No.769583114

>カメイワのボスはロッドで止めて剣に気付くと楽勝 >ロッド連打だとMP足りない しらそん 薬がぶ飲みしてたわ

65 21/01/29(金)01:37:09 No.769583134

>ブラインドがめちゃ強い なんで女装してたんだっけ

66 21/01/29(金)01:37:37 No.769583220

>マリオにいそうなやつ マリオデプレイした時にまさにスレ画を思い出した

67 21/01/29(金)01:37:40 No.769583233

>>ブラインドがめちゃ強い >なんで女装してたんだっけ 趣味

68 21/01/29(金)01:37:41 No.769583234

>ブラインドがめちゃ強い 終盤の攻撃の手数が多すぎる

69 21/01/29(金)01:38:32 No.769583413

最近ランダマイザーってのを知って世界は広いと思った

70 21/01/29(金)01:39:07 No.769583524

こいつに回転斬り使って弱点外すとすごい飛ばされるよね

71 21/01/29(金)01:39:11 No.769583532

>ブラインドがめちゃ強い GBA版で弱体化させられたほどらしいな

72 21/01/29(金)01:41:33 No.769583933

シュアイズはMPたりてないと詰むのがひどい

73 21/01/29(金)01:42:04 No.769584009

夢を見る島は何度やり直したか覚えてないレベル

74 21/01/29(金)01:42:30 No.769584087

ブラインドの化けた女も不気味だし村にいる泥棒も不気味だしで難易度はともかく二度と近づきたくないのははぐれ者の村だった

75 21/01/29(金)01:43:02 No.769584182

シュアイズはボンバーすればいいし…

76 21/01/29(金)01:43:55 No.769584328

裏は難易度以前にSAN値削られるから辛い

77 21/01/29(金)01:46:26 No.769584740

オカリナ取ると木になっちゃう少年がいまだにトラウマ

78 21/01/29(金)01:46:26 No.769584744

再戦時は火力で押せるからさすがに楽

79 21/01/29(金)01:47:33 No.769584923

マスターソード手に入れるまで割と長いんだな

80 21/01/29(金)01:48:51 No.769585130

>裏は難易度以前にSAN値削られるから辛い でもフィールド曲は格好いい

81 21/01/29(金)01:48:54 No.769585140

>裏は難易度以前にSAN値削られるから辛い 闇の世界で落ち着いて一息つける場所が思い当たらないな…店くらいか

82 21/01/29(金)01:49:51 No.769585313

はじかれるから刃を向けずに背中を向けてにじり寄る

83 21/01/29(金)01:49:57 No.769585333

闇の世界とそっくりなロウラルって一体何なの…

84 21/01/29(金)01:52:25 No.769585766

>闇の世界とそっくりなロウラルって一体何なの… パラレルの荒廃したハイラルじゃないの そんなにそっくりだっけ?

85 21/01/29(金)01:52:37 No.769585807

>闇の世界とそっくりなロウラルって一体何なの… トライフォース失った世界と考えればそりゃ闇っぽくもなると思う

86 21/01/29(金)01:52:46 No.769585838

スレ見てスイッチでやり直したらフィールド曲が良すぎてぼーっと聞いてた

87 21/01/29(金)01:55:55 No.769586405

>はじかれるから刃を向けずに背中を向けてにじり寄る 回転斬りが弾かれる 落ちる

88 21/01/29(金)01:57:59 No.769586793

2Dゼルダは一部を除いてダンジョン難易度が高くて好きだ

89 21/01/29(金)02:05:16 No.769588090

個人的にRTAで一番苦戦するのはこいつよりラネモーラ こいつは油断してると真ん中の穴に落ちて発狂する方

90 21/01/29(金)02:06:52 No.769588337

>最近ランダマイザーってのを知って世界は広いと思った よーしクラウドコントロールも知ろう

91 21/01/29(金)02:07:23 No.769588431

>2Dゼルダは一部を除いてダンジョン難易度が高くて好きだ 何していいかわからなくなるのつらいけどすき

↑Top