虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/29(金)00:31:07 >序盤の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/29(金)00:31:07 No.769563366

>序盤の強敵

1 21/01/29(金)00:32:14 No.769563799

顔真っ赤

2 21/01/29(金)00:41:03 No.769567202

こいつ跳ね回るから嫌い

3 21/01/29(金)00:41:15 No.769567263

本当に初心者向け?

4 21/01/29(金)00:43:25 No.769568031

ギミックの発想ありきでデザインして難易度というかプレイヤーが受ける印象みたいなのに目がいかなくなった典型例みたいな奴

5 21/01/29(金)00:44:45 No.769568496

武器の練習クエがコイツなのおかしいって! 動きにクセありすぎるって!

6 21/01/29(金)00:52:43 No.769571542

全然攻撃上手く当たらないけどなんか死ぬ奴

7 21/01/29(金)00:55:11 No.769572595

>武器の練習クエがコイツなのおかしいって! >動きにクセありすぎるって! それじゃロートルのドスランポスの方が相応しいって言うのか!

8 21/01/29(金)00:56:19 No.769573152

鳥竜種はモーションの凶悪さを火力の低さで誤魔化してると思う

9 21/01/29(金)00:58:02 No.769573836

オサイズチは動き分かりやすくていいね

10 21/01/29(金)00:58:29 No.769573993

熊や水獣のシンプルさを見習って欲しい

11 21/01/29(金)00:59:01 No.769574169

コイツに限らず高難易度になるとアホみたい上がった攻撃力と 小回り効いて素早く攻撃する奴は危険過ぎる

12 21/01/29(金)00:59:37 No.769574357

>ドドブランゴはモーションの凶悪さを火力の低さで誤魔化してると思う

13 21/01/29(金)01:00:34 No.769574612

後半に出てくるドス鳥竜はモーションの鬱陶しさと体力が合わさってて嫌い!

14 21/01/29(金)01:00:54 No.769574700

XXはちょくちょくG級モーションで逆に弱くなってる奴がいる

15 21/01/29(金)01:02:39 No.769575196

ラージャン狩りまくって今更ドドブラなんぞ余裕だぜーと舐めてたら返り討ちに合うハンターは多いという…

16 21/01/29(金)01:06:35 No.769576241

>XXはちょくちょくG級モーションで逆に弱くなってる奴がいる 黒炎王。とか露骨に飛ばなくなるよね それで弱くなってるかとかは全く別として

17 21/01/29(金)01:08:34 No.769576729

ウルクは火力上げたらめっちゃ強いと思う

18 21/01/29(金)01:09:37 No.769576990

低下力に定評のある3rdですら上位鳥竜種の超追尾タックルはなかなかどうして侮れない

19 21/01/29(金)01:10:45 No.769577268

3Gのドスバギィ...

20 21/01/29(金)01:11:00 No.769577323

ドスイーオスの強いとか弱いじゃない無駄に体力多いのムカつく

21 21/01/29(金)01:11:09 No.769577362

>ウルクは火力上げたらめっちゃ強いと思う 実際二つ名超とくゆるだとウザさの化身だったよ

22 21/01/29(金)01:12:01 No.769577567

ドスジャギィ系はG級でターボ化するの除けばだいぶシンプル

23 21/01/29(金)01:12:48 No.769577748

こいつ跳ね回るだけで体力ゴミカスだから苦戦した記憶がないんだが 全部位破壊して倒そうとすると途端にクソ難易度になるけど

24 21/01/29(金)01:13:14 No.769577869

ドドブランゴは牙獣種にて最強の動き…

25 21/01/29(金)01:13:47 No.769577999

ライトボウガンの性能が素晴らしいやつ

26 21/01/29(金)01:14:40 No.769578213

尻尾ダウンがあるから基本の動きはおかしくてもいいだろ?って子

27 21/01/29(金)01:17:16 No.769578869

>ライトボウガンの性能が素晴らしいやつ デザインも性能もいいのでメインで使ってたわ

28 21/01/29(金)01:19:38 No.769579414

ドドブランゴの火力が低いってマジか P2では火力にこそ苦しめられた記憶が

29 21/01/29(金)01:19:58 No.769579504

そこ行くとイヅチ君だいぶ優等生だな…色んな意味で

30 21/01/29(金)01:23:15 No.769580247

>ドドブランゴの火力が低いってマジか >P2では火力にこそ苦しめられた記憶が XXくらいまで来ると相対的にね… 二つ名も居なかったから火力的にはすごく地味になってる

31 21/01/29(金)01:24:35 No.769580554

クリスタル持ってるこいつだいぶ強くない?

32 21/01/29(金)01:24:45 No.769580593

ドドブランゴはハンター試験官として結構な壁になってたはずだが…

33 21/01/29(金)01:26:15 No.769580947

ドドブラは攻撃の単純な見切り辛さかわし辛さもそうだけどやたらに動いてイライラしてくるのが苦手だった

34 21/01/29(金)01:28:45 No.769581496

ドドブランゴは的小さいわ前隙無いわブシドー狩るわでやりたい放題過ぎる ドスファンゴもそんな感じだから序盤に強敵が多い

35 21/01/29(金)01:28:54 No.769581516

ドドブラはdosの時が一番強い印象 牙折りにくいうえに呼ぶブランゴが硬すぎる!

36 21/01/29(金)01:32:03 No.769582163

ドスは本当にザコが固いからな… スタート直後に密林のベースキャンプの隣にいるヤオザミにころころされる

37 21/01/29(金)01:32:58 No.769582347

>スタート直後に密林のベースキャンプの隣にいるヤオザミにころころされる なそ

38 21/01/29(金)01:33:39 No.769582474

ドドブラは怯みモーションなのに遠くまでゴロゴロ転がるせいで追いついた頃には体勢復帰してるのが罠すぎる

39 21/01/29(金)01:33:46 No.769582494

しんじんガンナーが蟹にころころされる事件は割と頻発してた

40 21/01/29(金)01:35:28 No.769582820

ガンナー装備は防御力が低いという当たり前が見直されるまで12年近くかかったな…

41 21/01/29(金)01:35:35 No.769582837

太刀で1コンボやりきってもぴんぴんしてるカニ

↑Top