虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/28(木)23:45:08 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/28(木)23:45:08 No.769547636

「」に武器を支給する

1 21/01/28(木)23:45:52 No.769547883

イヤッホオオオオオオイ!!!!!!

2 21/01/28(木)23:49:48 No.769549359

あのB級2位隊長三雲修も愛用している傑作トリガーだ

3 21/01/28(木)23:51:32 No.769550164

C級1000ポイントからのスタートね スラスター取るには4000点必要だから頑張って

4 21/01/28(木)23:51:53 No.769550308

C級はスラスターも使えん

5 21/01/28(木)23:52:49 No.769550670

孤月ください!

6 21/01/28(木)23:52:54 No.769550717

>あのB級2位隊長三雲修も愛用している傑作トリガーだ ええっ!? あのトリオン量が正隊員としてはありえないほど少ないのに隊を結成したその期でB級2位まで上り詰めた三雲修が!? いったいどれほど素晴らしいトリガーなんだ…これは使ってみるしかないな…

7 21/01/28(木)23:53:00 No.769550756

シールドモードで 殴る

8 21/01/28(木)23:54:31 No.769551321

しかしC級ってほんとに教育課程ですらない体験入隊レベルのことしかやってねえな……

9 21/01/28(木)23:55:13 No.769551582

じゃあ俺はハンドガンアステロイドで引き撃ちするから…

10 21/01/28(木)23:56:11 No.769552003

トリオン量でしか選別してないからC級の時点ではトリオンやトリガー自体はあまり教えずまず馬鹿を炙り出すんだ

11 21/01/28(木)23:56:29 No.769552120

su4552622.jpg こっちくれ

12 21/01/28(木)23:56:43 No.769552200

仮に愛用するとしてもC級の段階なら弧月だよな…

13 21/01/28(木)23:56:53 No.769552308

これ説明ないとシールドモードすら知らないでやらなきゃならんよな

14 21/01/28(木)23:56:56 No.769552338

>トリオン量でしか選別してないからC級の時点ではトリオンやトリガー自体はあまり教えずまず馬鹿を炙り出すんだ カスみたいなトリオン量で規則破る馬鹿がB級に上がってるんですけお…

15 21/01/28(木)23:56:58 No.769552364

でっかいブレードにするよりは遊真みたいにそこそこサイズに抑えておいた方が使いやすそう

16 21/01/28(木)23:57:05 No.769552419

つかC級の人数に対してB級少なすぎるし芽が出なかったらそのまま現場から離れるのが多いんじゃね

17 21/01/28(木)23:57:15 No.769552490

>じゃあ俺はハンドガンアステロイドで引き撃ちするから… シールドスラスターで壁に追い詰めて倒すわ

18 21/01/28(木)23:57:55 No.769552730

>シールドスラスターで壁に追い詰めて倒すわ C級はスラスター使えない

19 21/01/28(木)23:58:45 No.769553021

>>シールドスラスターで壁に追い詰めて倒すわ >C級はスラスター使えない >シールドで壁に追い詰めて倒すわ

20 21/01/28(木)23:59:13 No.769553190

マジレスするとランク戦やってない正規隊員がいっぱいいる

21 21/01/28(木)23:59:23 No.769553246

>>>シールドスラスターで壁に追い詰めて倒すわ >>C級はスラスター使えない >>シールドで壁に追い詰めて倒すわ レイガストはクソ重いから走って追い付けない

22 21/01/28(木)23:59:49 No.769553419

C級のトリガーはボーダーはどういう感じで振り分けてんだろ トリオン量が多いとシューターガンナー系で少ないと狐月にスコピでさらに少ないとレイガストとか?

23 21/01/28(木)23:59:51 No.769553428

C級のトリガー1個だけ制限を考えると シューター相手のガードが出来ないスコピと孤月よりレイガストの方がマシな可能性がある

24 21/01/29(金)00:00:35 No.769553714

まずC級からB級に上がるのを師匠無しで成し遂げれるのは本当に一握りなんだ そういう意味で言うと3馬鹿はマジで秀才レベル

25 21/01/29(金)00:01:06 No.769553909

雑魚のもつ近接トリガーだよなこれ

26 21/01/29(金)00:01:39 No.769554082

B級以上のランク戦を見るか知り合いでもいないとトリガーの使い方すら知らないんだよな オッサムはシールドモードすら知らなかった

27 21/01/29(金)00:02:07 No.769554253

>C級のトリガー1個だけ制限を考えると >シューター相手のガードが出来ないスコピと孤月よりレイガストの方がマシな可能性がある ガードしながら近寄れないし機動力と遮蔽物活かして近寄ればワンチャンある弧月スコピの方がよくないかな…

28 21/01/29(金)00:02:29 No.769554367

>雑魚のもつ近接トリガーだよなこれ 使いこなせない人間がもつものではないってだけな気がする

29 21/01/29(金)00:02:53 No.769554487

>B級以上のランク戦を見るか知り合いでもいないとトリガーの使い方すら知らないんだよな >オッサムはシールドモードすら知らなかった スケジュールどうだったか覚えてないけど オサム加入後初のランク戦が本編でやったやつなんじゃないか?

30 21/01/29(金)00:03:10 No.769554562

スナイパーだけはちゃんと合同訓練で東さんが説明してくれるけど それ以外は自力で頑張って!状態なのは本当におかしいと思う

31 21/01/29(金)00:03:46 No.769554752

使用分布見る限りじゃ雑魚ですら一目で避けるのがレイガストだぞ

32 21/01/29(金)00:03:57 No.769554806

>B級以上のランク戦を見るか知り合いでもいないとトリガーの使い方すら知らないんだよな >オッサムはシールドモードすら知らなかった ていうかチュートリアルのためにランク戦してるんじゃねーのかギャラリーにC級多いし 入隊時期とランク戦シーズンの兼ね合いくらいはありそうだが

33 21/01/29(金)00:04:12 No.769554877

>雑魚のもつ近接トリガーだよなこれ 雑魚に持たせるなら使いやすい弧月の方がよさそう 仲間を守るなら遠隔で起動できるシールドやエスクードあるし

34 21/01/29(金)00:04:37 No.769555012

>スナイパーだけはちゃんと合同訓練で東さんが説明してくれるけど >それ以外は自力で頑張って!状態なのは本当におかしいと思う マニュアルとかねえのかな

35 21/01/29(金)00:04:39 No.769555023

作中のアタッカー達が異次元すぎて麻痺するけど本来タイマンだと引き撃ちされたらどうしようもないよね

36 21/01/29(金)00:04:46 No.769555065

3年前の時点でトップってお前いつからいるんだよ…となるトップが開発した武器だぞ トップクラスの武器だぞ su4552639.jpg

37 21/01/29(金)00:04:48 No.769555079

使えてないうちからフルセット持たせても良いことないしな

38 21/01/29(金)00:05:10 No.769555186

レイガストを下に見てるC級いそう

39 21/01/29(金)00:05:18 No.769555222

持つと雑魚になるというか雑魚じゃ使いこなせないというか…

40 21/01/29(金)00:06:28 No.769555640

盾として常時出しっぱなしにしやすいのはメリットだと思う 後近接戦だとシールドに比べて高い耐久とスラスターで結構いい強さ

41 21/01/29(金)00:06:43 No.769555718

アステロイドしかないC級シューター相手には盾モードでトリオン切れまで粘れば勝てる 弧月相手なら盾モードの変形で弧月絡めとって再生成の隙に攻撃する スコーピオン相手は強度勝ちで強引に殴り勝てる これらを可能にする技術とトリオンを持とう

42 21/01/29(金)00:06:56 No.769555789

あの世界の壺とかレイガストアンチスレ立ってそう

43 21/01/29(金)00:07:03 No.769555839

>作中のアタッカー達が異次元すぎて麻痺するけど本来タイマンだと引き撃ちされたらどうしようもないよね 最適解 su4552646.jpg

44 21/01/29(金)00:07:19 No.769555923

ヒュースC級入隊のときはディスプレイに三人ほどレイガストいたがやはりポイントは低かったな

45 21/01/29(金)00:07:42 No.769556038

せめてスラスターもつけてくだち…

46 21/01/29(金)00:08:00 No.769556112

上位はスラスターパンチと盾or飛び道具で使ってる人しか居ないから そもそも剣としてちゃんと使ってるのが割と真面目に未だオッサムしか居ない

47 21/01/29(金)00:08:22 No.769556222

>盾として常時出しっぱなしにしやすいのはメリットだと思う 後近接戦だとシールドに比べて高い耐久とスラスターで結構いい強さ シールド強度はトリオン少ない修でもそこそこ強度出るから優秀なんだよな

48 21/01/29(金)00:08:23 No.769556225

餅のせいで孤月が人気なんだろうな しかも二刀流

49 21/01/29(金)00:08:37 No.769556309

>せめてスラスターもつけてくだち… それはそれで射手からするとクソゲーだし…

50 21/01/29(金)00:09:00 No.769556438

>あの世界の壺とか玉狛アンチスレ立ってそう

51 21/01/29(金)00:09:22 No.769556581

開発経緯からするとまさに孤月やスコーピオンに熟達してランクアップ目指す時に取得するやつであって最初に選ぶものじゃなさすぎる

52 21/01/29(金)00:09:35 No.769556643

A級ランク戦はCに公開されてないんじゃなかったか

53 21/01/29(金)00:09:44 No.769556698

>餅のせいで孤月が人気なんだろうな >しかも二刀流 スコピが出来たのが後なのもある

54 21/01/29(金)00:09:56 No.769556757

スコーピオン以上の上級者向けの武器だからな

55 21/01/29(金)00:10:15 No.769556836

>作中のアタッカー達が異次元すぎて麻痺するけど本来タイマンだと引き撃ちされたらどうしようもないよね 後ろ走りで撃ってたらシールドしながら普通にダッシュしてくる相手には追いつかれると思う 近づけるくらい射撃を捌くこと自体がおかしいって話ならはい

56 21/01/29(金)00:10:15 No.769556841

あんまり特定の役割に徹するタイプには利点無いかなーって機能過多 防御型なのに初心者向きじゃない…

57 21/01/29(金)00:10:35 No.769556947

機密情報を壺に流しちゃ駄目だよ!

58 21/01/29(金)00:10:39 No.769556969

初期装備 su4552650.jpg

59 21/01/29(金)00:10:40 No.769556973

レイガストを下に見るわけじゃないけどレイガストで強い人は孤月使っても強いよね多分

60 21/01/29(金)00:10:52 No.769557036

弧月は切れ味がある分あつかいやすいし素人から玄人まで幅広く使われているボーダーの基本武器 対してレイガストは見た目なんかは剣とほとんど変わらねぇがあえて斬れない様に鋭く研がない分 硬度と重量をかなり増加させて斬るより防御を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎるトリガー 使いこなせねぇとスコーピオンより弱いただの鉄クズみてぇなもんだってのに何であのメガネは?

61 21/01/29(金)00:10:55 No.769557046

シューター・ガンナーが猛威を奮ってたときに対抗するために開発されたんだけど たぶんC級で使うこと想定してないよね

62 21/01/29(金)00:11:16 No.769557155

>あの世界の壺とかボーダーアンチスレ立ってそう

63 21/01/29(金)00:11:36 No.769557243

>餅のせいで孤月が人気なんだろうな >しかも二刀流 単純に刀の延長だから現実の動きを取り入れやすいし使用者多いから参考資料がめちゃくちゃ多い正のループで逆にレイガストは使いにくくて自分なりの考えが要るのに使用者少ないから誰も触ろうとしないんだろう

64 21/01/29(金)00:11:51 No.769557306

トリガー最強攻略wikiでBランク評価つけられてそう

65 21/01/29(金)00:12:01 No.769557345

こういうとことかこの漫画ジャンプ以外でやってたら「」はめちゃくちゃバカにしてたよね

66 21/01/29(金)00:12:03 No.769557355

盾モードを使いこなす基準がガンダムなのはちょっとハードル高すぎる

67 21/01/29(金)00:12:31 No.769557474

>>作中のアタッカー達が異次元すぎて麻痺するけど本来タイマンだと引き撃ちされたらどうしようもないよね >後ろ走りで撃ってたらシールドしながら普通にダッシュしてくる相手には追いつかれると思う >近づけるくらい射撃を捌くこと自体がおかしいって話ならはい 重さのないシールドだからいいけど重くて取り回しの悪いレイガストだとスラスターなしで近づくのは難しそう

68 21/01/29(金)00:12:34 No.769557487

>A級ランク戦はCに公開されてないんじゃなかったか だから嵐山隊マスコット扱いなのか

69 21/01/29(金)00:12:36 No.769557495

>こういうとことかこの漫画ジャンプ以外でやってたら「」はめちゃくちゃバカにしてたよね なんで?

70 21/01/29(金)00:12:45 No.769557538

まぁ現場のC級ならレイガスト持ってる方が役に立ちそうだが

71 21/01/29(金)00:13:07 No.769557645

>弧月は切れ味がある分あつかいやすいし素人から玄人まで幅広く使われているボーダーの基本武器 >対してレイガストは見た目なんかは剣とほとんど変わらねぇがあえて斬れない様に鋭く研がない分 >硬度と重量をかなり増加させて斬るより防御を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎるトリガー >使いこなせねぇとスコーピオンより弱いただの鉄クズみてぇなもんだってのに何であのメガネは? 迅にねじ込まれて入隊してそうなのに放置気味だったのがよくわからんな

72 21/01/29(金)00:13:43 No.769557829

>迅にねじ込まれて入隊してそうなのに放置気味だったのがよくわからんな 放置した方が良い方向に転びそうだったんだろうか

73 21/01/29(金)00:13:49 No.769557859

手に持てるのがレイガストシールドの強み 手に持たなきゃいけないのがレイガストシールドの難点

74 21/01/29(金)00:14:41 No.769558129

>>迅にねじ込まれて入隊してそうなのに放置気味だったのがよくわからんな >放置した方が良い方向に転びそうだったんだろうか あるいは純粋に入隊から日が浅かったか

75 21/01/29(金)00:14:51 No.769558185

レイガスト←孤月と蠍とは比べ物にならないゴミ武器(笑) 攻撃には向かないし防御はシールドていいし重いしで三重苦 これを最初に取る奴はセンスないからボーダー辞めろ

76 21/01/29(金)00:15:05 No.769558252

半年ほどです…

77 21/01/29(金)00:15:17 No.769558328

この手のエネルギー系の見た目してトリオン体のパワーをもってしても重いってのがイマイチよくわからないレイガスト

78 21/01/29(金)00:15:25 No.769558368

狐月でもそこそこ重さあるみたいだしな くまちゃんやミューラーなんかも片手になると扱いづらかったみたいだし それより重いレイガストだと……

79 21/01/29(金)00:15:44 No.769558460

ボーダー隊員のみ繋げられるネットに個別のwikiないのかな…レイガストの仕様と現場での事例からどう使えばいいか解説がほしいすぎる

80 21/01/29(金)00:15:48 No.769558490

>レイガスト←孤月と蠍とは比べ物にならないゴミ武器(笑) >攻撃には向かないし防御はシールドていいし重いしで三重苦 >これを最初に取る奴はセンスないからボーダー辞めろ 勝手に支給されたんですけど!

81 21/01/29(金)00:15:50 No.769558501

>レイガスト←孤月と蠍とは比べ物にならないゴミ武器(笑) >攻撃には向かないし防御はシールドていいし重いしで三重苦 >これを最初に取る奴はセンスないからボーダー辞めろ wikiにこれくらい書いておかないと時間を無駄にしそう

82 21/01/29(金)00:15:56 No.769558537

集中シールドには出来ないからスナイパー相手じゃレイガストシールドは無いも同然なのもデメリットかな

83 21/01/29(金)00:16:17 No.769558651

強い人居るよでレイジさん出されてもあんな使い方出来ねぇよ

84 21/01/29(金)00:16:20 No.769558663

いいか「」 C級はレイガストにスラスターを使えないが ガンナーはC級だとそもそもできない

85 21/01/29(金)00:17:30 No.769559033

>いいか「」 >C級はレイガストにスラスターを使えないが >ガンナーはC級だとそもそもできない 木虎は入隊したときはガンナーじゃなかった?

86 21/01/29(金)00:17:30 No.769559037

ちゃんと合同訓練が有るスナイパーですら狙撃トリガーについての講習が有るのは入隊後だから 入隊試験はトリガー選びが手探りなのは他と一緒なんだよな…

87 21/01/29(金)00:17:40 No.769559085

スラスターできないレイガスト 旋空できない孤月 発想力次第なスコーピオン

88 21/01/29(金)00:17:48 No.769559138

硬くて重量があって推進力も出せて衝撃も斬撃も防御もイケる武器!!!

89 21/01/29(金)00:18:13 No.769559261

そもそもオッサムの場合ペンチ入隊だしな

90 21/01/29(金)00:18:27 No.769559335

レイジさんのレイガストの使い方もなんか変だし…

91 21/01/29(金)00:18:30 No.769559343

>硬くて重量があって推進力も出せて衝撃も斬撃も防御もイケる武器!!! 加点方式だと最強の武器すぎる…

92 21/01/29(金)00:18:31 No.769559350

レイガスト渡されたC級は遠回しにボーダー向いてないよって言われてるのかな

93 21/01/29(金)00:18:40 No.769559399

理論上最強は止めろ

94 21/01/29(金)00:18:41 No.769559411

>集中シールドには出来ないからスナイパー相手じゃレイガストシールドは無いも同然なのもデメリットかな しなくても防げるからよくない? アイビスは元々トリオン差ないと集中でも防げないし

95 21/01/29(金)00:18:46 No.769559442

>いいか「」 >C級はレイガストにスラスターを使えないが >ガンナーはC級だとそもそもできない それだと里見先輩とかB級にも上がれないことになるぞ

96 21/01/29(金)00:19:12 No.769559594

リンジさんたちが失踪したのが5月で クーガー入隊日が1月B級ランク戦始まったのが2月 ペンチのタイミングが不明だけど6月~8月か10月~12月のランク戦は観戦しててもおかしくないんだよなオッサム

97 21/01/29(金)00:19:15 No.769559614

クーガーはレイガスト使いこなしてモールモッド撃退できたじゃん!

98 21/01/29(金)00:19:18 No.769559634

出ている情報だとC級はハウンド無双な気がする

99 21/01/29(金)00:19:53 No.769559813

>作中のアタッカー達が異次元すぎて麻痺するけど本来タイマンだと引き撃ちされたらどうしようもないよね 引き撃ちしててもフルシールドで突っ込まれるだけだと思う…

100 21/01/29(金)00:20:03 No.769559859

レイガストが微妙っていうより孤月スコーピオンシールドの性能が高すぎるんだよ…

101 21/01/29(金)00:20:03 No.769559860

>集中シールドには出来ないからスナイパー相手じゃレイガストシールドは無いも同然なのもデメリットかな オッサムのトリオンでイーグレット数発も防げるって集中シールドよりよっぽど硬いぞ

102 21/01/29(金)00:20:18 No.769559942

ブレード変形できるなら槍バカみたいな使い方もできる気がする

103 21/01/29(金)00:20:46 No.769560090

じゃあ俺ガンダム目指すから…

104 21/01/29(金)00:20:56 No.769560155

シューターかガンナーかわかんないけどいるじゃん! レイガストもいるけど…800かあ su4552686.png

105 21/01/29(金)00:21:04 No.769560194

>出ている情報だとC級はハウンド無双な気がする 個人ランク戦は基本市街地だから遮蔽物あるとはいえそれでも強いよな… トリオン貧弱でもなければ速度出せるし

106 21/01/29(金)00:21:09 No.769560227

確認したけどC級にもガンナーはいるな

107 21/01/29(金)00:21:14 No.769560254

イーグレットの狙撃を防いでたのはレイガストとシールド併用の二重だった様な

108 21/01/29(金)00:21:36 No.769560360

>出ている情報だとC級はハウンド無双な気がする キューブだと設定とか面倒だしガンナーハウンドは強いけど取り回しが悪いし火力の差もあって割と微妙なとこになりそう

109 21/01/29(金)00:21:41 No.769560380

>シューターかガンナーかわかんないけどいるじゃん! >レイガストもいるけど…800かあ >su4552686.png 完全にカモられてる…

110 21/01/29(金)00:21:44 No.769560391

ダブルレイガスター…

111 21/01/29(金)00:21:49 No.769560418

レイガスト使いのC級はポイントみんな3桁なのいいよね

112 21/01/29(金)00:22:01 No.769560469

ユーマがレイガスト使ってた時のブレードの形が好きなんだがあれ以来一度も出てこない…

113 21/01/29(金)00:22:30 No.769560613

>じゃあ俺ガンダム目指すから… 学習能力の高い奴じゃ無いと習得に3年かかりそう

114 21/01/29(金)00:22:31 No.769560617

レイガスターを弱キャラ使いみたいに言うのはやめろ

115 21/01/29(金)00:22:43 No.769560678

他の近接以上にはっきりとした運用方針や技術が求められるんだろうな オッサムはトリオン量や訓練課程からもうこれしかないみたいな感じなんだろうけど

116 21/01/29(金)00:23:14 No.769560806

ハウンド>アタッカー>レイガスト>ハウンドの3すくみになりそう

117 21/01/29(金)00:23:22 No.769560857

>イーグレットの狙撃を防いでたのはレイガストとシールド併用の二重だった様な 二重じゃなくてレイガストと集中シールドで守る範囲をカバーしてるのよ

118 21/01/29(金)00:23:40 No.769560937

>>出ている情報だとC級はハウンド無双な気がする >個人ランク戦は基本市街地だから遮蔽物あるとはいえそれでも強いよな… >トリオン貧弱でもなければ速度出せるし 威力が低いからそこが割とキツい気もする誘導もどこまでするかわからないし

119 21/01/29(金)00:23:40 No.769560944

レイガストが弱いとは言わないけどC級だとレイガストの強みが完全に死んでるのが駄目

120 21/01/29(金)00:23:40 No.769560946

>強い人居るよでレイジさん出されてもあんな使い方出来ねぇよ まさかブーストナックルとはね 普通に使っても強いんだろうとは思うが

121 21/01/29(金)00:23:54 No.769561046

B級上がって間もない男があの風間さんを相打ちに持ち込んだ最強近接武器らしいぞ

122 21/01/29(金)00:24:16 No.769561151

孤月にも886点や682点とかいたから…

123 21/01/29(金)00:24:25 No.769561202

修がレイガスト持ってなかったら詰んでた場面10や20じゃきかんだろ

124 21/01/29(金)00:24:41 No.769561288

レイガストが強いか否か判断できるほど使い手がいない…

125 21/01/29(金)00:24:54 No.769561361

でも皆中高生だぜ? 絶対皆と同じ武器使いたくないひねくれものがいる

126 21/01/29(金)00:25:02 No.769561399

受け太刀できません スコーピオンです

127 21/01/29(金)00:25:02 No.769561400

レイジさんが翁相手にやってたみたいなレイガストをナイフ型にしてスラスターで飛ばすやつは結構意表つけそうで面白そう

128 21/01/29(金)00:25:22 No.769561499

>>>出ている情報だとC級はハウンド無双な気がする >>個人ランク戦は基本市街地だから遮蔽物あるとはいえそれでも強いよな… >>トリオン貧弱でもなければ速度出せるし >威力が低いからそこが割とキツい気もする誘導もどこまでするかわからないし C級はシールド使えないからレイガスターに当たらない限り威力なんて無くていいんだ

129 21/01/29(金)00:25:29 No.769561532

レイジさんあれ普通にブースト斬りした方が強そうに思えるんだけど 銃トリガーとかいっぱい扱うからブレード展開すると邪魔になるのかな

130 21/01/29(金)00:25:38 No.769561570

スコーピオンも正直弧月の範囲にまともに入っていける気がしない

131 21/01/29(金)00:25:39 No.769561580

上にあるレイガスト使いもトリオンは最低限修より1か2は上だからな 修がランク戦全然やってなかったのも無理はない

132 21/01/29(金)00:25:43 No.769561592

ゴリラの大砲剃らせたし…

133 21/01/29(金)00:25:44 No.769561594

トリオン7もあればガトリンの砲撃をレイガストとシールドの併用で防げるしシールドとしては優秀よね B級以上解禁でいいトリガーでは…

134 21/01/29(金)00:25:46 No.769561604

まずレイガストのブレードモードを使ったネームドキャラがユーマと修しか居ない

135 21/01/29(金)00:26:22 No.769561772

>レイジさんが翁相手にやってたみたいなレイガストをナイフ型にしてスラスターで飛ばすやつは結構意表つけそうで面白そう あれってスラスター斬りと同じ威力なのかな だとしたら結構恐ろしい攻撃だよね

136 21/01/29(金)00:26:31 No.769561810

スラスターや盾としての性能は間違いなく優秀 C級はスラスターも盾で受けながらサブトリガーでの攻撃もできない

137 21/01/29(金)00:26:34 No.769561832

>ペンチのタイミングが不明だけど6月~8月か10月~12月のランク戦は観戦しててもおかしくないんだよなオッサム 音声は拾って無いから解説がレイガストの説明してくれないとシールドモードの仕様には気付けない…のはあったかもしれない

138 21/01/29(金)00:26:41 No.769561874

>まずレイガストのブレードモードを使ったネームドキャラがユーマと修しか居ない ガンダムも使ってるしゴリラも使ったよ

139 21/01/29(金)00:26:58 No.769561944

C級のバランスは大概酷そうだけど急いで上がったところで待ってるのはB級ランク戦なわけで地道に訓練したほうがいいだろ…

140 21/01/29(金)00:27:01 No.769561959

>まずレイガストのブレードモードを使ったネームドキャラがユーマと修しか居ない ガンダムが使ってるよ

141 21/01/29(金)00:27:04 No.769561972

ってかC級じゃハウンド使いといっても誰かコネがあって教わるとかないと 分割は対戦画面見て分かるとしても速度と威力と射程距離の配分とか自力で気づけないかもな…

142 21/01/29(金)00:27:20 No.769562054

>まずレイガストのブレードモードを使ったネームドキャラがユーマと修しか居ない ガンダムもレイジさんも使ってるよ

143 21/01/29(金)00:27:23 No.769562072

ガンダムもブレード使わなかったな ガードやバッシュで完全に盾運用だ

144 21/01/29(金)00:27:35 No.769562130

ガンダムがスラスター使う時ってだいたいぶん投げてる時か

145 21/01/29(金)00:27:38 No.769562146

できる事が少ないせいでクソ環境みたいになってるのではC級

146 21/01/29(金)00:27:40 No.769562165

>修がレイガスト持ってなかったら詰んでた場面10や20じゃきかんだろ トリオン少ないものには良いトリガーだよ ただしC級だと厳しすぎるだけで 修は特殊なパターンでB級に上がれたから良かったけど

147 21/01/29(金)00:27:46 No.769562197

つらい su4552702.jpg

148 21/01/29(金)00:27:50 No.769562218

仮にオサムが3人いたとして孤月スコピレイガストそれぞれ持たせて戦わせたらまずレイガストは勝ち残らない気がする

149 21/01/29(金)00:28:02 No.769562280

ハンガー前でブレードモード使ってるぞガンダムは

150 21/01/29(金)00:28:09 No.769562313

使ってたか…すまない…

151 21/01/29(金)00:28:33 No.769562423

レイガスラスターと旋空弧月両方使ってるのガンダムくらいかそういや

152 21/01/29(金)00:28:53 No.769562523

目的外とはいえ修って個人ポイント上げるのほぼ無理では…?

153 21/01/29(金)00:29:01 No.769562556

出しっぱなしに出来る盾のレイガスト+狙わなくても当たるバイパー このニノ退治セットなら素人でも雑魚トリオン兵とくらい戦えると思う

154 21/01/29(金)00:29:01 No.769562558

投合武器としても強いんだけどそれもスラスターあってこそだしなぁ

155 21/01/29(金)00:29:02 No.769562561

>つらい >su4552702.jpg シールドモードの耐久がSSでブレードの威力がBなのに破壊されてる…

156 21/01/29(金)00:29:05 No.769562573

孤月やスコーピオン受け止められるんだからそこは明確な強みよねシールドモード

157 21/01/29(金)00:29:12 No.769562610

>つらい >su4552702.jpg 別にガンダムに対してだけでなく誰に対しても修は常に トリオン量の不利を負ってるから今更気にしても始まらん

158 21/01/29(金)00:29:18 No.769562651

修はマジで走攻守の全てにレイガストを活用してるからな…

159 21/01/29(金)00:29:19 No.769562654

>目的外とはいえ修って個人ポイント上げるのほぼ無理では…? だから唯我先輩と戦わせる

160 21/01/29(金)00:29:32 No.769562720

妖怪メガネワイヤーをしぶとく生き残らせる手札その1

161 21/01/29(金)00:29:36 No.769562733

C級の時点で篩にかけられてるとはいえちょっとしたマニュアルも無さそうなのはどうかと思う

162 21/01/29(金)00:29:45 No.769562787

修にとっては武器というよりほぼツールだからな…

163 21/01/29(金)00:30:07 No.769562912

>>つらい >>su4552702.jpg >シールドモードの耐久がSSでブレードの威力がBなのに破壊されてる… スラスター込みだとエスクードも斬れるから即死しないだけ頑張ってる

164 21/01/29(金)00:30:14 No.769562966

>目的外とはいえ修って個人ポイント上げるのほぼ無理では…? 通常のトリオン兵倒すとか掩蔽訓練とかで地道にポイント稼いでいけば2年もすればB級上がれたんじゃないかな

165 21/01/29(金)00:30:21 No.769563012

>>つらい >>su4552702.jpg >シールドモードの耐久がSSでブレードの威力がBなのに破壊されてる… スラスタ-で威力上がってるから! まぁガンダムシールドならバシリッサだって防げるけど…

166 21/01/29(金)00:30:23 No.769563038

今のオッサムをC級にぶち込んだらBまで上がれるかな レイガストか弾か片方しか使えないから結構しんどそう

167 21/01/29(金)00:30:39 No.769563189

チカがレイガスト振るったらスラスター無しでエスクードスパスパいけるんだろうか

168 21/01/29(金)00:30:42 No.769563209

オッサムってシールド2枚持ちしてないんだな…

169 21/01/29(金)00:30:46 No.769563249

スナイパー講習は多少はマシそうだけど発展途上の組織だけあってコネが無いと大分つらい

170 21/01/29(金)00:31:02 No.769563343

>>つらい >>su4552702.jpg >シールドモードの耐久がSSでブレードの威力がBなのに破壊されてる… 聖人を殺そうとしてたしトーンが貼ってないから ここはシールドモードじゃなくてブレードモードだと思う

171 21/01/29(金)00:31:05 No.769563358

C級のレイガスト使いはランク戦以外の合同訓練で地道にポイント稼いでB級に上がるしかないな それか違うトリガーに変えるか しかしトリガー変更も説明されてるのか?

172 21/01/29(金)00:31:06 No.769563365

>>つらい >>su4552702.jpg >シールドモードの耐久がSSでブレードの威力がBなのに破壊されてる… そう書かれてるけど耐久SS(個人のトリオン量に左右されます)威力B(個人のトリオン量に左右されます) あくまでこれだから…

173 21/01/29(金)00:31:14 No.769563434

スラスターはトリ貧ほど恩恵あるよね

174 21/01/29(金)00:31:20 No.769563477

助けて雪丸

175 21/01/29(金)00:31:31 No.769563528

>オッサムってシールド2枚持ちしてないんだな… 段ボール程度には役立つけど段ボールは2枚も要らないから

176 21/01/29(金)00:31:35 No.769563558

近接トリガーの威力にトリオンはほとんど関係ないのでは

177 21/01/29(金)00:31:38 No.769563578

元々ダメージ入ってたとはいえ修がラービット倒せるダメージ出せることは評価されるべきだと思うスラスター投げ

178 21/01/29(金)00:31:38 No.769563581

C級と比べるのはさすがに舐めすぎだと思うが 筋のイイヤツ相手にしたらまあうん

179 21/01/29(金)00:31:56 No.769563703

スラスター使えばラービットにも刺さるからスラスターが本体

180 21/01/29(金)00:32:00 No.769563726

>助けて雷蔵

181 21/01/29(金)00:32:15 No.769563813

チカチャンにニコキラ使わせたら津波みたいになりそう

182 21/01/29(金)00:32:27 No.769563872

>スラスターはトリ貧ほど恩恵あるよね ところが修のスラスターじゃエスクードより柔らかい集中シールドすら抜けないんだ

183 21/01/29(金)00:32:27 No.769563875

>目的外とはいえ修って個人ポイント上げるのほぼ無理では…? 個人ポイントはチーム戦や防衛任務でも獲得できる

184 21/01/29(金)00:32:36 No.769563925

>通常のトリオン兵倒すとか掩蔽訓練とかで地道にポイント稼いでいけば2年もすればB級上がれたんじゃないかな C級では防衛任務に出れないので掩蔽訓練とかしかないな

185 21/01/29(金)00:32:39 No.769563937

>近接トリガーの威力にトリオンはほとんど関係ないのでは オッサムのスラスター斬りはジャクソンの集中シールドに阻まれたし 少なくともレイガストは関係あるのが判明してる

186 21/01/29(金)00:33:05 No.769564084

>つらい >su4552702.jpg ここでレイガストを失ったから鋼は2対1に対処するために 曲芸旋空を仕掛けつつさらにレイガストを再生成しているのが恐ろしい

187 21/01/29(金)00:33:17 No.769564159

>C級では防衛任務に出れないので掩蔽訓練とかしかないな 最初にちっこいバムスター倒してたあの訓練の話だ分かりにくくてすまん

188 21/01/29(金)00:33:21 No.769564177

>今のオッサムをC級にぶち込んだらBまで上がれるかな >レイガストか弾か片方しか使えないから結構しんどそう 今なら場数踏んで戦術能力高いからいけるんじゃね

189 21/01/29(金)00:33:39 No.769564267

訓練用だけど序盤も序盤に出力の違いはやったろう

190 21/01/29(金)00:33:51 No.769564347

>最初にちっこいバムスター倒してたあの訓練の話だ分かりにくくてすまん あれ最初だけしかやらないんだな

191 21/01/29(金)00:34:27 No.769564679

スラスター斬りは旋空並みの火力が出ることを考えると理論上はラービットやイルガーも倒せる

192 21/01/29(金)00:34:30 No.769564691

修と遊真のトリオン量で威力が違うってやったからね

193 21/01/29(金)00:34:57 No.769564877

シールド1枚はとりまる師匠のスタイルなんだろう とりまる派の女子どもは見習うべき

194 21/01/29(金)00:35:09 No.769564963

>ところが修のスラスターじゃエスクードより柔らかい集中シールドすら抜けないんだ なのでこうして置き弾で殺す

195 21/01/29(金)00:35:12 No.769564996

トリオン6の餅がバムスター斬れるのは斬る瞬間だけブレードの威力にトリオンを回してるからだと思っている レイガストもそういうトリオン操作で差が出たりしそう

196 21/01/29(金)00:35:41 No.769565198

1対1じゃ小細工効かなそうな気がするからなあ 少なくとも負けがろくにつかないとかはなさそうC級に混ざっても

197 21/01/29(金)00:35:42 No.769565204

今の修ならC級個人戦ぶち込んでもいつかはB級行けそうな気はする スマートに勝ちまくって昇格ってのはちょっと厳しいと思う

198 21/01/29(金)00:36:30 No.769565531

>シールド1枚はとりまる師匠のスタイルなんだろう >とりまる派の女子どもは見習うべき とりまるもガイストでアホみたいにトリオン使うし余裕あれば入れてるとは思う

199 21/01/29(金)00:36:35 No.769565551

>ところが修のスラスターじゃエスクードより柔らかい集中シールドすら抜けないんだ トリオン2で集中シールド選択させた時点で金星だし…

200 21/01/29(金)00:37:14 No.769565797

>トリオン6の餅がバムスター斬れるのは斬る瞬間だけブレードの威力にトリオンを回してるからだと思っている 攻撃手がブレードのトリオン操作出来るって設定は何処から来た?

201 21/01/29(金)00:37:35 No.769565921

>トリオン6の餅がバムスター斬れるのは斬る瞬間だけブレードの威力にトリオンを回してるからだと思っている >レイガストもそういうトリオン操作で差が出たりしそう 違う 旋空狐月で斬っただけ

202 21/01/29(金)00:37:44 No.769565978

>なのでこうして置き弾で殺す 実際そうやって技術と工夫を積み重ねればトリオン量の差は補えるけど 毎回そうやって一手間二手間重ねさせられるとどうしても戦術とかに回す頭のリソース減るし チーム戦やる限りは出来る限り点取りする前線には出ない方がいいな

203 21/01/29(金)00:39:07 No.769566520

>できる事が少ないせいでクソ環境みたいになってるのではC級 センスかゴリ押しできるトリオン量があるやつ以外はとにかく場数を踏めということではあるな タイマン無理ならひたすら訓練を受けてくれても良いし

204 21/01/29(金)00:39:25 No.769566610

>トリオン6の餅がバムスター斬れるのは斬る瞬間だけブレードの威力にトリオンを回してるからだと思っている >レイガストもそういうトリオン操作で差が出たりしそう 旋空狐月で斬っただけよ 先端にいくほど速度と威力がますので間合いが合えばしっかり斬れる

205 21/01/29(金)00:39:41 No.769566681

>トリオン6の餅がバムスター斬れるのは斬る瞬間だけブレードの威力にトリオンを回してるからだと思っている 同じ距離で当てれば他のアタッカーも出来るはずだしな そういう仕組みがあるのか 先端の最大火力で当てる事自体が難易度高いのかなって気もする

206 21/01/29(金)00:39:56 No.769566757

旋空って確か先端に行くほど威力が高いはずだから 弧月アタッカーの中で特別威力が高く見えるやつがいるのは 旋空の当て方の技術によるものだと思われる

207 21/01/29(金)00:39:59 No.769566769

ランク戦出ないんだったらシールド1つ有れば十分だよな 強者ほど相手の攻撃を回避するし

208 21/01/29(金)00:40:08 No.769566826

荒船メソッドではアタッカーには弧月でレイガストスタイルは鋼オリジナルなんだよな… よく盗んでるだけなんて言えたな

209 21/01/29(金)00:40:09 No.769566831

C級はトリオン体になれるためにって感じよね

210 21/01/29(金)00:40:27 No.769566985

どうでもいいけどイルガーじゃね

211 21/01/29(金)00:40:44 No.769567087

落ち着いて考えると変身して戦えるバイト!みたいなノリだと大分キツいなボーダー…

212 21/01/29(金)00:40:50 No.769567119

言われてみればそうである

213 21/01/29(金)00:41:16 No.769567269

アタッカーなのに防御よりなガンダムが特殊なんだ

214 21/01/29(金)00:42:01 No.769567521

踏み込みありで20mぐらいが旋空狐月の最大威力よね ガトリン戦で間合いが合わなくて餅が近すぎるってセリフもあるし

215 21/01/29(金)00:43:07 No.769567928

修は大規模侵攻でレイガストじゃなかったら死んでたかもしれない 鋼が孤月一本の攻撃スタイルだったら遠征艇が破壊されてた やはりレイガストは最優のトリガー

216 21/01/29(金)00:43:17 No.769568000

最新トリガーなんですけど!モードの変形?もできるんですけど!

217 21/01/29(金)00:45:00 No.769568585

2年後のオッサムはキモイくらいにレイガスト使いこなしてるから見てろよ 木虎の言から考えるともうドン引きするくらいに変形させてるはずだから

↑Top