虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • youtube... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/28(木)23:37:05 No.769544416

    youtubeもタイトル詐欺ばっかだ…

    1 21/01/28(木)23:38:10 No.769544852

    動画にしてくれたらわかりやすいけど見るのがめどい

    2 21/01/28(木)23:38:41 No.769545080

    協力して攻略サイトを立ち上げても企業系wikiがそれコピペして検索トップに来ますわ

    3 21/01/28(木)23:39:31 No.769545476

    事件の映像見たくて動画開いたら文字が流れるだけなの許せねえ

    4 21/01/28(木)23:41:21 No.769546182

    そこ伏字にするんだ

    5 21/01/28(木)23:41:51 No.769546365

    >協力して攻略サイトを立ち上げても企業系wikiがそれコピペして検索トップに来ますわ ホロボス……!!

    6 21/01/28(木)23:42:38 No.769546663

    wiki使ってないのにwikiを騙る時点で滅ぼしたい

    7 21/01/28(木)23:43:31 No.769547018

    CAPCOMのロゴへの申し訳程度のギリギリモザイクは何の意味がありまして…?

    8 21/01/28(木)23:43:44 No.769547106

    乱立させるだけさせて更新しないカスサイトは責任持って消して欲しい

    9 21/01/28(木)23:43:45 No.769547117

    ミッドロール広告の為に引き延ばされた解説動画

    10 21/01/28(木)23:44:44 No.769547487

    格ゲーはまだマシな方じゃないだろうか

    11 21/01/28(木)23:45:49 No.769547862

    ※調査中です

    12 21/01/28(木)23:45:55 No.769547901

    人気ないソシャゲーだとすぐ古い情報しか載っていない廃墟になって害を垂れ流す

    13 21/01/28(木)23:46:12 No.769548021

    格ゲーには最強リセマラランキングはないからな…

    14 21/01/28(木)23:48:12 No.769548760

    それなりに収益があるタイトルはちゃんと更新される 格ゲーは…

    15 21/01/28(木)23:48:16 No.769548789

    ホロボス・・はなんのパロ?

    16 21/01/28(木)23:48:23 No.769548826

    偽データ混ぜてそれをパクられたのを証拠にして訴えても結果的にノーダメージってのがひどい

    17 21/01/28(木)23:48:36 No.769548902

    ゲーメストさえあれば

    18 21/01/28(木)23:50:16 No.769549577

    昔は攻略本より詳しいwikiが無料で見れたんだが

    19 21/01/28(木)23:50:23 No.769549654

    格ゲーはゲーム内に基礎コンボ載せてくれるようになって最低限やれるようになった でも昔はもっと対キャラ考察とか当たり判定とか色々あったもんなぁ…

    20 21/01/28(木)23:50:34 No.769549770

    有志がウィキでわざと誤字したらそのままコピペされててブチ切れたとかポケモンで聞いたな

    21 21/01/28(木)23:51:28 No.769550131

    家庭用ゲームに最強リセマラランキングのページがあってブチ切れそうになる

    22 21/01/28(木)23:51:56 No.769550333

    GAME8(第8話)でこれやったんだよね

    23 21/01/28(木)23:52:39 No.769550600

    >協力して攻略サイトを立ち上げても企業系wikiがそれコピペして検索トップに来ますわ これって著作権とかに引っ掛けること無理なのかしら

    24 21/01/28(木)23:53:12 No.769550822

    書き込みをした人によって削除されました

    25 21/01/28(木)23:54:32 No.769551326

    …カプコンか直接情報書けば誰もパクれないのでは?

    26 21/01/28(木)23:55:02 No.769551494

    マイナーソシャゲなんかは「」wikiの方が役立つこともあってヤバい

    27 21/01/28(木)23:55:11 No.769551569

    >>協力して攻略サイトを立ち上げても企業系wikiがそれコピペして検索トップに来ますわ >これって著作権とかに引っ掛けること無理なのかしら 極論完璧な攻略サイトがあるならそれはすべて同じ内容になるから難しい わざとコピペ元のサイトに偽情報混ぜるって手口もあるけどそれはそれとして信頼性の話にもなる

    28 21/01/28(木)23:55:48 No.769551853

    >GAME8(第8話)でこれやったんだよね 恨みが強い…!

    29 21/01/28(木)23:56:01 No.769551921

    >マイナーソシャゲなんかは「」wikiの方が役立つこともあってヤバい なんだかんだここって場末自称してるけどそれなりに人いるからな…

    30 21/01/28(木)23:57:11 No.769552454

    >>>協力して攻略サイトを立ち上げても企業系wikiがそれコピペして検索トップに来ますわ >>これって著作権とかに引っ掛けること無理なのかしら >極論完璧な攻略サイトがあるならそれはすべて同じ内容になるから難しい >わざとコピペ元のサイトに偽情報混ぜるって手口もあるけどそれはそれとして信頼性の話にもなる そっかー 法解釈で頑張れば引っ掛かられそうだと思ったんだけどなぁ… やはり物理的に破壊するしか…

    31 21/01/28(木)23:57:21 No.769552530

    客観的な事実を書くのを控えて 実際に遊んだプレイヤーからの所見を文章で書くWikiにしたら その文章には著作性が認められて転載を拒否できるんじゃないだろうか

    32 21/01/28(木)23:57:34 No.769552607

    ポケモンの有志wikiを企業がぶっこ抜こうとしたこともあったな

    33 21/01/28(木)23:57:39 No.769552637

    モノによるけど一大勢力だった壺が死に体で各所に散ったから相対的に伸びた

    34 21/01/28(木)23:57:50 No.769552704

    有志wikiの方が実際にプレイしてる人間の目線だから アイテムの場所とかイベント攻略手順とか分かりやすく詳細に書いてある気がする

    35 21/01/28(木)23:58:15 No.769552836

    役割論理ぶっこ抜いてほしい

    36 21/01/28(木)23:58:26 No.769552909

    人海戦術は基本ですわ 企業wikiなんて数名で回してる(偏見)んだから情報の精度がお排泄物なのは当然でしてよ

    37 21/01/28(木)23:58:35 No.769552969

    企業系Wikiよりいかがでしたかブログの方が正確な情報載ってた時はお前まじかってなった

    38 21/01/28(木)23:58:38 No.769552982

    たまに転職サイトで企業Wikiの企業からゲームの攻略情報をまとめる仕事!とか求人出てるけど 実際はコピペ以外の何を仕事にやるんだろうあれ

    39 21/01/28(木)23:59:11 No.769553182

    俺が熱心に格ゲーやってた頃のソースはしたらばの各キャラスレのテンプレだったけど それ以前とかどうやって情報共有してたのか想像もつかねえ…

    40 21/01/28(木)23:59:18 No.769553217

    >客観的な事実を書くのを控えて >実際に遊んだプレイヤーからの所見を文章で書くWikiにしたら >その文章には著作性が認められて転載を拒否できるんじゃないだろうか 辞書コメント形式か…スカイリムとかfallout4とかにあるよね

    41 21/01/28(木)23:59:18 No.769553218

    企業系WIKIは検索の邪魔だし本当に滅んで欲しい

    42 21/01/29(金)00:00:24 No.769553638

    >有志wikiの方が実際にプレイしてる人間の目線だから >アイテムの場所とかイベント攻略手順とか分かりやすく詳細に書いてある気がする 有志でも壺でも「」でもコミュニティがベースでやってるとこは信頼できることが多い気がする

    43 21/01/29(金)00:00:26 No.769553654

    ダイヤとか立ち回りとか壷やしたらばに熱心に書いててくれた人本当にありがとうとしか言いようがねえ…

    44 21/01/29(金)00:00:26 No.769553657

    ネット回線越しに憎悪を贈れればいいのに

    45 21/01/29(金)00:00:57 No.769553858

    >ネット回線越しに憎悪を贈れればいいのに F5?

    46 21/01/29(金)00:01:30 No.769554032

    >実際はコピペ以外の何を仕事にやるんだろうあれ コピペ元の攻略wikiを荒らして読者を奪う

    47 21/01/29(金)00:01:34 No.769554053

    そのサイトに対する情報の信用性を投票できるようなシステムを作って 中身空っぽのWikiとか転載ばっかのWikiを検索する側からNGできるようにして欲しい Googleは一時期オーサーの信用度みたいなのをアルゴリズムに組み込むみたいなこと言ってたのに

    48 21/01/29(金)00:01:44 No.769554106

    >>ネット回線越しに憎悪を贈れればいいのに >F5? 一瞬それいいなって素で思っちゃった…

    49 21/01/29(金)00:01:50 No.769554151

    geocityが死んでレゲー攻略が辛くなるとは夢にも思わず

    50 21/01/29(金)00:02:07 No.769554254

    開いたらテンプレだけとか見づらいとか情報古いとか他所からパクって来るとか間違ってるとか そのうえ検索の邪魔にもなる完璧な存在

    51 21/01/29(金)00:03:04 No.769554536

    「」のwikiだと雀魂の初心者向けのページがしっかりした麻雀講座になってたのがなんかダメだった

    52 21/01/29(金)00:03:27 No.769554659

    企業系wikiとかいう生まれてくるべきではなかった忌み子 百害あって一利なし

    53 21/01/29(金)00:03:29 No.769554667

    ディスコのデータをまとめる場所としてスプレッドシートとかドライブの共有とかやってるけどwikiのお手軽さには及ばない

    54 21/01/29(金)00:03:43 No.769554733

    まさか攻略本の価値が高くなる時代がまた来るとは

    55 21/01/29(金)00:04:01 No.769554828

    クソ企業攻略サイトはWikiどころか個人の攻略サイトからデータコピペしてるのが本当にクソ

    56 21/01/29(金)00:04:23 No.769554942

    調整あったのに更新が全然されない そのくせ検索では最上位に来る

    57 21/01/29(金)00:04:25 No.769554955

    企業系wikiは別にいいんだよ 乱立すんなよ!するならちゃんと更新してくれ!

    58 21/01/29(金)00:04:39 No.769555027

    ゲーム内で出てる情報すら現在調査中です!ってなってるのすげぇなwiki畳めよってなる

    59 21/01/29(金)00:04:52 No.769555102

    >geocityが死んでレゲー攻略が辛くなるとは夢にも思わず 有志でもない個人なのに徹底的に調べ上げてる強者が多かったな… 単なる読み物としても保存しておく価値があったのに

    60 21/01/29(金)00:05:19 No.769555236

    エアプウィズに至っては上場してるからな…

    61 21/01/29(金)00:06:20 No.769555599

    >エアプウィズに至っては上場してるからな… あそこも大概クソなのにさらに酷い汚物以下が多すぎてマシ扱いされるという

    62 21/01/29(金)00:06:24 No.769555609

    wikiは便利だし企業wikiがムカつくのもわかるけど 企業wikiに怒ってるやつらのうちのwikiのページ編集に貢献したことあるやつの割合は考えたくない

    63 21/01/29(金)00:06:25 No.769555618

    善意だけで作ってる物に利益目的の輩が来たらそりゃこうなりますわ

    64 21/01/29(金)00:06:27 No.769555634

    最近だとサクナヒメとかマジで酷かった 何であんな情報歯抜けのゴミが検索上位に来るんだこの世から消え失せろって思った

    65 21/01/29(金)00:06:35 No.769555669

    正直「」が勝手に作ったwikiの方が遥かに優秀

    66 21/01/29(金)00:07:09 No.769555873

    ポケモンかなんかで酷いパクリがあった記憶

    67 21/01/29(金)00:07:26 No.769555963

    ゲームの攻略データもメーカーの著作物のうちじゃなかったっけ

    68 21/01/29(金)00:08:07 No.769556154

    >正直「」が勝手に作ったwikiの方が遥かに優秀 プレイ人口が多いゲームなら熱心に更新してくれる「」が何人かいてくれて本当に助かる

    69 21/01/29(金)00:08:28 No.769556259

    利益目的なら利益目的で紙の攻略本くらいの内容ならいいけどそうじゃないからな…

    70 21/01/29(金)00:08:30 No.769556270

    役に立たないwikiは役に立つからな…

    71 21/01/29(金)00:08:38 No.769556316

    ギルティは公式のところでフレームデータとか載せてくれてるのでありがたい

    72 21/01/29(金)00:08:42 No.769556337

    >企業wikiに怒ってるやつらのうちのwikiのページ編集に貢献したことあるやつの割合は考えたくない コメント欄に報告するので編集頼むわ

    73 21/01/29(金)00:08:56 No.769556411

    メーカーが公式wiki立ててくれよ!はすべてのゲームに対して思う

    74 21/01/29(金)00:09:02 No.769556456

    >wikiは便利だし企業wikiがムカつくのもわかるけど >企業wikiに怒ってるやつらのうちのwikiのページ編集に貢献したことあるやつの割合は考えたくない PSPo2iの誰も編集してないページだけある序盤のクエストのドロップアイテムちまちま埋めたり 閃乱カグラの細かい情報も編集してたぞ

    75 21/01/29(金)00:09:34 No.769556640

    今でもポケモンはgame8が検索トップに引っ掛かるからお排泄物ウゼェですわ

    76 21/01/29(金)00:09:35 No.769556644

    電子媒体は頼りにならないからもう紙のやつ買うぜ!したらこの先は君の目で確かめくれ!されてキレそうになったことがある

    77 21/01/29(金)00:09:45 No.769556701

    ぶっちゃけ企業ウィキにけおってる奴等もどうせお前ら何も活動してないんでしょって思う

    78 21/01/29(金)00:09:56 No.769556753

    形態としては壺のまとめWIKIが最も効率よかった印象

    79 21/01/29(金)00:10:00 No.769556769

    個人ブログとかが割と頼りになるけど最近はそういうのも少ない…

    80 21/01/29(金)00:10:15 No.769556839

    >電子媒体は頼りにならないからもう紙のやつ買うぜ!したらこの先は君の目で確かめくれ!されてキレそうになったことがある 安心と安全のファミ通

    81 21/01/29(金)00:10:19 No.769556860

    >wikiは便利だし企業wikiがムカつくのもわかるけど >企業wikiに怒ってるやつらのうちのwikiのページ編集に貢献したことあるやつの割合は考えたくない この2つ特に関連性無いような…

    82 21/01/29(金)00:10:19 No.769556862

    今は問題ないけど一時期PSO2は淫夢wiki使わないとゲームにならんかった時期あったな… あれはあれでどうかと思った

    83 21/01/29(金)00:10:23 No.769556881

    物理的攻略本がまだ生きてた頃は全データを有志wikiに移されてたなんて日常茶飯事だったしそれが回り巡ってきたって感じもある

    84 21/01/29(金)00:10:24 No.769556890

    あるゲームで体力が多い代わりに足の遅い前衛キャラがいたんだけどそれに対して足が遅くて攻めにくいので防衛向きのキャラだぞ!って書いてる所を見たときは本気で潰してやろうかと考えた 何地雷行動進めてんだ

    85 21/01/29(金)00:10:26 No.769556903

    最近の格ゲーならとりあえず高段位プレイヤーのキャラ解説動画を探して使う 一昔前のBBあたりはキャラ別wiki見とけばそれで良かった

    86 21/01/29(金)00:10:41 No.769556982

    まあ自分で編集したこととか一度も無いな

    87 21/01/29(金)00:10:51 No.769557033

    >電子媒体は頼りにならないからもう紙のやつ買うぜ!したらこの先は君の目で確かめくれ!されてキレそうになったことがある 世界樹の1は裏ボスの行動パターン載せてたのに2で確かめてみてくれしやがったのはマジでお排泄物

    88 21/01/29(金)00:10:53 No.769557042

    gamewithは最近かなりまともになってるんだよな ディスガイア5の担当が体験版プレイ時間62時間とか言ってて笑った

    89 21/01/29(金)00:11:01 No.769557081

    企業系wikiの前はアフィでぼろもうけwikiとかだった気がする 創始者?になればあとは勝手に熱心なゲーム信者がどんどん素晴らしい攻略サイトにしてくれて 広告料バンバン入るんですもの 乱立したのは正直当然じゃないかなって

    90 21/01/29(金)00:11:04 No.769557103

    載せたい情報も自分一人で完結してない場合が多くてどうしようかなーってなるのがめんどい

    91 21/01/29(金)00:11:16 No.769557151

    MHWのオトモ装備開放する要素とか動画じゃないとわかんねーよってなった

    92 21/01/29(金)00:11:34 No.769557233

    >ぶっちゃけ企業ウィキにけおってる奴等もどうせお前ら何も活動してないんでしょって思う 何もしてなかったとしても邪魔で有害な奴に文句言うのは何の問題もない行為だと思う 役に立つwikiに何の活動もしてない奴らがケチ付けるならどうかと思うけど その辺の認識が頭の中でぐちゃぐちゃになってない?

    93 21/01/29(金)00:11:44 No.769557278

    >物理的攻略本がまだ生きてた頃は全データを有志wikiに移されてたなんて日常茶飯事だったしそれが回り巡ってきたって感じもある スパロボUXの隠しフラグが難解すぎたから攻略本出るまで情報確定はやめようって話になってたのに攻略本出たらその情報載せるのは違法じゃないかとかでごちゃごちゃしたのを思い出した

    94 21/01/29(金)00:11:50 No.769557304

    >ぶっちゃけ企業ウィキにけおってる奴等もどうせお前ら何も活動してないんでしょって思う こんな所いないで企業wiki更新してろ

    95 21/01/29(金)00:11:54 No.769557325

    >gamewithは最近かなりまともになってるんだよな >ディスガイア5の担当が体験版プレイ時間62時間とか言ってて笑った 今5やってんのか…

    96 21/01/29(金)00:12:15 No.769557398

    ちょっとマイナー目のタイトルで検索して 仕方なく企業wikiを見てみたら更新が1年前くらいで止まっていた時が最高にお排泄物ですわよ

    97 21/01/29(金)00:12:16 No.769557413

    そもそも企業系の前に有志がwikiやってたら金になるからってんで(名目だけ)有志の銭ゲバwikiが乱立した流れからの企業参入だからなあ

    98 21/01/29(金)00:12:18 No.769557423

    >今5やってんのか… 6だった・・・

    99 21/01/29(金)00:12:29 No.769557467

    「」の方がお外より優れている数少ない点

    100 21/01/29(金)00:12:34 No.769557486

    人気ゲームはなんだかんだそこそこ頼れる

    101 21/01/29(金)00:13:05 No.769557629

    ぶっちゃけ企業wikiが死ぬようなゲームって有志も居ない

    102 21/01/29(金)00:13:06 No.769557636

    そもそも企業wikiが古き良きwikiを滅ぼしたのではなくて その前から広告入れて揉めたりしたら嫌儲の流れが有志wikiを滅ぼしましたわ 後最近の数年単位でアップデートされるソシャゲのwikiなんかは 古き良き時代のCSゲーと違って年単位での更新が必要になって とてもじゃありませんが有志だけでのwikiを保つことはと思いますわ 個人の悪意に弱すぎる構造的な弱点を一切解決できておりませんわよ

    103 21/01/29(金)00:13:27 No.769557753

    たまたま流れ着いたお客様が荒らされてると勘違いしてしまうのは本意では無い でもフィルターとして超今風トップページは機能してるから外せない

    104 21/01/29(金)00:13:28 No.769557759

    壺の攻略スレのまとめwikiふたつぐらい作ったよ アフィも貼らず

    105 21/01/29(金)00:13:48 No.769557850

    (調査中)

    106 21/01/29(金)00:13:57 No.769557900

    クソドマイナーソシャゲとかはlobiとか掲示板使わないと攻略情報すら手に入らない

    107 21/01/29(金)00:14:07 No.769557946

    BANBABANさんが守りのテクを教えてくれるのに実践で出来ねえ…

    108 21/01/29(金)00:14:08 No.769557958

    有志でも転載を気にすると一気に難しくなるから厳しい

    109 21/01/29(金)00:14:10 No.769557967

    元々銭ゲバと嫌儲が内輪もめして滅ぼした荒れた大地に企業が出てきただけじゃんって毎度思う

    110 21/01/29(金)00:14:22 No.769558023

    編集しようと思っても権限がありませんわ

    111 21/01/29(金)00:14:28 No.769558060

    >壺の攻略スレのまとめwikiふたつぐらい作ったよ >アフィも貼らず お前は男だな!

    112 21/01/29(金)00:14:41 No.769558130

    >そもそも企業系の前に有志がwikiやってたら金になるからってんで(名目だけ)有志の銭ゲバwikiが乱立した流れからの企業参入だからなあ 壺のまとめもアフィがどうたらで無駄に荒れてた時代結構ながかったよな

    113 21/01/29(金)00:14:55 No.769558196

    ゲームタイトルによって熱意が違いすぎるというか開発から詳しいデータ貰ってるだろっていう企業wikiもある まあその姿こそが企業wikiとして正しい姿なんだろうけど

    114 21/01/29(金)00:14:58 No.769558208

    ズラズラ動画ばっかりでてくるよりは企業でいいからまとめてくれたほうがいいや…

    115 21/01/29(金)00:15:05 No.769558255

    >編集しようと思っても権限がありませんわ wikiをなんだと思っていらっしゃいますの

    116 21/01/29(金)00:15:25 No.769558369

    >クソドマイナーソシャゲとかはlobiとか掲示板使わないと攻略情報すら手に入らない イージーテックのゲームはマジでこれ

    117 21/01/29(金)00:15:42 No.769558447

    企業系wikiが消えても有志系wikiが復活するわけじゃないってのはまあそうなんだけど 虚無みたいなサイトが検索結果上位から消えるだけでそれなりに有益な情報の断片にたどり着きやすくはなるから やっぱりない方がマシだと思う

    118 21/01/29(金)00:15:48 No.769558494

    アフィ貼ってあると駄目なの?

    119 21/01/29(金)00:15:57 No.769558549

    ネトゲのWIKIはブログ文化が出た時点でわりとスカスカってか真面目に調べたりする人は自分のところで話をするようになっちゃったような印象

    120 21/01/29(金)00:16:12 No.769558631

    コナミは自社のパワプロWikiが適当なのはエアプから金でも貰ってんのかな

    121 21/01/29(金)00:16:45 No.769558782

    >ネトゲのWIKIはブログ文化が出た時点でわりとスカスカってか真面目に調べたりする人は自分のところで話をするようになっちゃったような印象 ガチ廃人のブログは読んでると勉強になるなぁってなるよね

    122 21/01/29(金)00:16:46 No.769558797

    熱心なライターが居るなら企業wikiに文句はないんだよ とりあえずで作って放置されてるページが検索上位に来る事に殺意を覚えてるだけで

    123 21/01/29(金)00:16:53 No.769558837

    ダクソ2は発売前から有志wikiが2,3個できて覇を競い合ってた気がする それ以降は完全に企業wikiがその立場になったが

    124 21/01/29(金)00:17:03 No.769558894

    つべの動画しか出てこないときが一番イヤですわ

    125 21/01/29(金)00:17:04 No.769558899

    >企業系wikiが消えても有志系wikiが復活するわけじゃないってのはまあそうなんだけど >虚無みたいなサイトが検索結果上位から消えるだけでそれなりに有益な情報の断片にたどり着きやすくはなるから >やっぱりない方がマシだと思う 企業wiki出る前からお排泄物なスカスカの有志wikiはわりとありましてよ

    126 21/01/29(金)00:17:23 No.769558996

    情報パクっていくのは思うところあるけど文句は言いませんわ私もこことかヒに落ちてる情報試してwikiに書いたりしますもの 更新しないのやめろや

    127 21/01/29(金)00:17:36 No.769559062

    熱心なライターが付いた時の企業wikiはまあまともになる たまにあっこれライターの情熱消えたな…って提灯記事だらけになると悲しくなる

    128 21/01/29(金)00:17:40 No.769559084

    これを第8話に持ってくるセンス

    129 21/01/29(金)00:17:42 No.769559095

    ソシャゲですらないのにリセマラランキング

    130 21/01/29(金)00:18:03 No.769559209

    動画だのヒだのの情報を一箇所にまとめてくれるだけでもありがたくってよ

    131 21/01/29(金)00:18:31 No.769559351

    >動画だのヒだのの情報を一箇所にまとめてくれるだけでもありがたくってよ まとめブログ出来ましたわ!

    132 21/01/29(金)00:18:40 No.769559398

    >企業wiki出る前からお排泄物なスカスカの有志wikiはわりとありましてよ 企業wikiが量を底上げしてるんだから何の反論にもなってないぞ

    133 21/01/29(金)00:18:43 No.769559420

    PC版とか元タイトルが存在するソシャゲなんかはひどいとPC版の情報を丸コピだからな お前の事だぞゲーム乱舞

    134 21/01/29(金)00:18:51 No.769559472

    クソみたいな情報しか載ってない癖に検索結果の上位に載ることだけは努力してやがるからな

    135 21/01/29(金)00:18:54 No.769559487

    グラブルやってるとがめうぃずには頭が上がらない キャラ評価の点数には疑問を感じるけどまあそれくらいはいいかな

    136 21/01/29(金)00:19:01 No.769559532

    邪神ちゃん大富豪やりますの!

    137 21/01/29(金)00:19:10 No.769559579

    企業wikiの更新が止まるようなゲームってもう有志でさえ情報まとめる人いなくなってるんじゃねぇかな

    138 21/01/29(金)00:19:16 No.769559624

    >企業wiki出る前からお排泄物なスカスカの有志wikiはわりとありましてよ 言っても有志wikiの乱立なんてたかが知れてるし…

    139 21/01/29(金)00:19:18 No.769559630

    >まとめブログ出来ましたわ! ホロボス…

    140 21/01/29(金)00:19:42 No.769559759

    >グラブルやってるとがめうぃずには頭が上がらない >キャラ評価の点数には疑問を感じるけどまあそれくらいはいいかな でもライターがツーラーでしてよ

    141 21/01/29(金)00:19:44 No.769559769

    「」のwikiとかって若干マイナー入ってるゲームとかだと一番有益になったりしてて わけわからん名前とか関係ない情報載せてたりするけど企業wikiのコピペ被害には遭わない感じなの?

    142 21/01/29(金)00:19:52 No.769559803

    >wikiをなんだと思っていらっしゃいますの 誰でも編集できる情報サイト たまに編集者が限定されているケースもあるという認識ですわ

    143 21/01/29(金)00:19:55 No.769559815

    >企業wiki出る前からお排泄物なスカスカの有志wikiはわりとありましてよ 未更新かつデータ量もない類のが検索上位に来てるのってあれ企業パワーではないの?

    144 21/01/29(金)00:20:08 No.769559887

    wiki文化なんてだっせーよな!今の時代はしたらば文化だぜ!

    145 21/01/29(金)00:20:10 No.769559899

    >>企業wiki出る前からお排泄物なスカスカの有志wikiはわりとありましてよ >企業wikiが量を底上げしてるんだから何の反論にもなってないぞ ついでに言えばそういうのって検索上位に来ないしな本当に反論になってない

    146 21/01/29(金)00:20:30 No.769559995

    トッププレイヤーが動画で説明してくれるようになったのは良い事だと思うのですが音質の悪い男の声は聞くのが辛いですわ

    147 21/01/29(金)00:20:35 No.769560025

    MHWの時はレシピと海外のサイトと個人有志のブログと壺くらいしか役に立たなくて憎しみがよみがえった

    148 21/01/29(金)00:20:36 No.769560031

    大喜利オンラインのwiki作ったらブーム終わらせられると思う いや終わらせる意味ないかが

    149 21/01/29(金)00:20:37 No.769560039

    >未更新かつデータ量もない類のが検索上位に来てるのってあれ企業パワーではないの? ジャイアンが消えたらスネ夫にいじめられるだけでしてよ

    150 21/01/29(金)00:20:40 No.769560061

    >でもライターがツーラーでしてよ その辺は運営様が適切にBANしてくれればいいですわ

    151 21/01/29(金)00:20:41 No.769560068

    もう俺は企業Wiki使ってる よく考えたら俺昔から使ってるだけの人間だし 時代が変わったんだろもう

    152 21/01/29(金)00:20:43 No.769560076

    >邪神ちゃん大富豪やりますの! 入れても安全か調べてみました!

    153 21/01/29(金)00:20:44 No.769560081

    アトオンとか個人が凄い頑張ってくれてる だけどまったく更新しない企業wikiがずっと検索トップ張ってて悲しい

    154 21/01/29(金)00:20:46 No.769560088

    動画が一番嫌い

    155 21/01/29(金)00:20:47 No.769560106

    ちゃんと情報まとめるならともかく壺のやり取り数レス拾い上げて1つの記事にしてんじゃねーですわよ…

    156 21/01/29(金)00:20:51 No.769560124

    >グラブルやってるとがめうぃずには頭が上がらない >キャラ評価の点数には疑問を感じるけどまあそれくらいはいいかな 初期にルシファーのお排泄物ページ作ったりお排泄物編成オススメしたり偽ドロップ載せたりしたこと以外は評価しますわ

    157 21/01/29(金)00:21:15 No.769560260

    >トッププレイヤーが動画で説明してくれるようになったのは良い事だと思うのですが音質の悪い男の声は聞くのが辛いですわ やはりゆっくり音声ですわね… ゆかりさんに解説いただくのもアリですわ

    158 21/01/29(金)00:21:29 No.769560325

    >ダクソ2は発売前から有志wikiが2,3個できて覇を競い合ってた気がする クソみたいな名前なのに大活躍してくれてありがとう神攻略wiki…

    159 21/01/29(金)00:21:44 No.769560396

    動画は前置きが長すぎますわお排泄物ですわ

    160 21/01/29(金)00:22:08 No.769560501

    >「」のwikiとかって若干マイナー入ってるゲームとかだと一番有益になったりしてて >わけわからん名前とか関係ない情報載せてたりするけど企業wikiのコピペ被害には遭わない感じなの? 「」wikiの気持ち悪い文章企業がはっつけたら多分色々問題になりますわ そういう意味で内輪ノリ全開の方が有志はいいのかもしれませんわ

    161 21/01/29(金)00:22:09 No.769560506

    >ジャイアンが消えたらスネ夫にいじめられるだけでしてよ そのスネ夫がもう更新放棄してる状態でも自動的に上に来るの?

    162 21/01/29(金)00:22:09 No.769560509

    ワーフリとかここのwikiがお外でもオススメされてて笑った 意味が分からないけど参考になります

    163 21/01/29(金)00:22:18 No.769560565

    >>未更新かつデータ量もない類のが検索上位に来てるのってあれ企業パワーではないの? >ジャイアンが消えたらスネ夫にいじめられるだけでしてよ 意味わからんしもういいよ

    164 21/01/29(金)00:22:26 No.769560599

    >企業wikiの更新が止まるようなゲームってもう有志でさえ情報まとめる人いなくなってるんじゃねぇかな 有名タイトルだろうが記事だけ作って調査中のままほったらかして そのくせ検索上位に来るから鬱陶しいんだろうが

    165 21/01/29(金)00:22:34 No.769560634

    無償で働き続けてくれる管理人を荒らしの対応が出来るように複数人数年にわたって確保し続けるなんて 超大規模のソシャゲでもないと厳しいですわ…

    166 21/01/29(金)00:22:34 No.769560636

    動画ははいどーもーってねちょねちょした男の声が聞こえた時点でミュートして文字だけ読んでますわ

    167 21/01/29(金)00:22:35 No.769560638

    >「」のwikiとかって若干マイナー入ってるゲームとかだと一番有益になったりしてて >わけわからん名前とか関係ない情報載せてたりするけど企業wikiのコピペ被害には遭わない感じなの? コピペしやすい細かい数字は別のwikiの方が詳しいぞ!って放り投げて中級者以上に向けた事を書いてたりする

    168 21/01/29(金)00:22:55 No.769560722

    グラブルは正直古来からある有志wikiだけではもはやカバーし切れませんわ さらには他人の編成とか見たかったら個人ブログとかヒに行きついてしまいますわ

    169 21/01/29(金)00:22:58 No.769560739

    マイナーゲーは企業以外も放棄してる場合が多いし

    170 21/01/29(金)00:23:14 No.769560811

    >そのスネ夫がもう更新放棄してる状態でも自動的に上に来るの? その人は多分的外れな例え話しか出来ないだろうしまともな返答は返ってこないと思うよ

    171 21/01/29(金)00:23:28 No.769560881

    モンハンが黒wikiだの白wikiだと@wikiだの乱立しまくってたのをお忘れでして…?

    172 21/01/29(金)00:23:41 No.769560954

    動画はサムネとタイトルによる期待値と実際得られる情報の落差がありすぎてまたタイトル詐欺か程度にしか思わなくなりましたわ

    173 21/01/29(金)00:23:46 No.769561000

    >動画ははいどーもーってねちょねちょした男の声が聞こえた時点でミュートして文字だけ読んでますわ 滑舌悪い癖にまるで情報になってない知識を披露するジャップオス様はどうにかしてBANされてほしいですわね…

    174 21/01/29(金)00:23:55 No.769561048

    企業wikiがまともな情報載せてる分には良いしゲームとサイトによっちゃそういうこともあるけど そうじゃねえページ見せられたら溜まったもんじゃねえんだ

    175 21/01/29(金)00:24:14 No.769561145

    企業wikiだとおもってたサイトがゲーム内から直リンできるようにUI変わって 公式wikiだったのか……ってなったソシャゲがある

    176 21/01/29(金)00:24:18 No.769561168

    グラブル艦これの有志wikiはもう読みにくいったらないですわ

    177 21/01/29(金)00:24:31 No.769561234

    最近のお子様はなんでもかんでも動画じゃないと見ないそうですわ 信じられませんわ

    178 21/01/29(金)00:24:46 No.769561314

    ガチでバトルしてるぐらいちゃんと更新してるんなら別に二大派閥でも3巨頭でも好きにしてくれとしか…

    179 21/01/29(金)00:25:07 No.769561430

    動画から肝心の情報抽出する方が大変そうなのにねえ ノイズだらけだし

    180 21/01/29(金)00:25:23 No.769561513

    攻略本文化を破壊したwikiが今度は企業系wikiに滅ぼされる 万物は流転するのか

    181 21/01/29(金)00:25:52 No.769561632

    つまんない茶番も挨拶も要りませんわ!必要な情報だけをまとめてくださる?

    182 21/01/29(金)00:25:54 No.769561641

    >動画から肝心の情報抽出する方が大変そうなのにねえ >ノイズだらけだし あと単純に時間効率悪すぎですわ 一つの情報伝えるのに数分から十数分とか平気でかかりますし

    183 21/01/29(金)00:26:24 No.769561780

    >動画から肝心の情報抽出する方が大変そうなのにねえ >ノイズだらけだし ゲーム画面や実際のプレイシーンとか流してくれる分にはわかりやすいからなあ… 別にいらねえ所は飛ばせばいいし

    184 21/01/29(金)00:26:36 No.769561844

    eSports系の環境変動が激しいものは文章にまとめるより上位にいるプレイヤー自ら喋る方が伝える側にとってviewも稼げて手軽なのですわ

    185 21/01/29(金)00:26:37 No.769561855

    >攻略本文化を破壊したwikiが今度は企業系wikiに滅ぼされる >万物は流転するのか やたら詳しい個人ブログに戻るのですわ

    186 21/01/29(金)00:26:37 No.769561857

    出版社が攻略本に変わるサービス提示できてないのが一番ダメな気がしてきた

    187 21/01/29(金)00:26:46 No.769561896

    何で乱立するの?

    188 21/01/29(金)00:27:07 No.769561991

    企業wikiより検索してズラッと動画が並ぶほうがストレスたまりますわ

    189 21/01/29(金)00:27:07 No.769561992

    動画は声聞きたくないし前置き長いからスクロールする…と広告が始ったりしてストレスの溜まり方が早い

    190 21/01/29(金)00:27:09 No.769562005

    企業wikiがどうこうっての格ゲーじゃ全然関係なくねってこの話は思った

    191 21/01/29(金)00:27:13 No.769562026

    動画じゃないと超わかりにくいこととかは確かにある でもそれ以外だと動画はめんどくさい

    192 21/01/29(金)00:27:18 No.769562048

    技量はあるけど説明が下手!ってなる動画が多すぎるんですわ 対戦動画だけ見て自分で学びますわ

    193 21/01/29(金)00:27:43 No.769562183

    データを見るだけなら企業wikiでもいいんだけど攻略の最適解はあんまり載せてくれないんだよね

    194 21/01/29(金)00:27:46 No.769562200

    攻略本はオンラインアップデートが当然の現代ですと滅ぶべくして滅んだとしかいいようがありませんわね… ですのでデザインアートとか設定本なんかを出すのが主流ですわ

    195 21/01/29(金)00:27:47 No.769562207

    >つまんない茶番も挨拶も要りませんわ!必要な情報だけをまとめてくださる? 分かりましたわ 怪文書と飯屋情報とカレーの情報載せますわ

    196 21/01/29(金)00:28:14 No.769562333

    欲しい情報をゴミ山から探す労力が動画だと跳ね上がりますわね

    197 21/01/29(金)00:28:17 No.769562347

    >企業wikiがどうこうっての格ゲーじゃ全然関係なくねってこの話は思った 最強キャラランキング! おすすめコンボ!

    198 21/01/29(金)00:28:30 No.769562408

    >データを見るだけなら企業wikiでもいいんだけど >(調査中)

    199 21/01/29(金)00:28:37 No.769562441

    >企業wikiがどうこうっての格ゲーじゃ全然関係なくねってこの話は思った この手の話に該当するのって常にデータがアップデートされるソシャゲくらいじゃねって毎回思う 買い切りなんて結局最終的には皆同じになるじゃん

    200 21/01/29(金)00:28:52 No.769562520

    有志wikiで充実してるのが検索の2ページ目に出てくるのいいよね… 企業系ホロボス…

    201 21/01/29(金)00:29:06 No.769562574

    >一つの情報伝えるのに数分から十数分とか平気でかかりますし 個人ホームページの時代でも見やすいページとかわかりにくい説明とかありましたし そういう時代から情報探してる分にはわかりやすい管理人が動画投稿者に変わっただけですわ…

    202 21/01/29(金)00:29:07 No.769562583

    >企業wikiがどうこうっての格ゲーじゃ全然関係なくねってこの話は思った 実際のプロ格ゲーマーだって格ゲーの話だけして生きてるわけじゃないんだからこのくらいの脱線は許せ

    203 21/01/29(金)00:29:17 No.769562643

    ロマサガ3リマスター発売された時の企業wiki酷かった

    204 21/01/29(金)00:29:20 No.769562657

    >>企業wikiがどうこうっての格ゲーじゃ全然関係なくねってこの話は思った >この手の話に該当するのって常にデータがアップデートされるソシャゲくらいじゃねって毎回思う >買い切りなんて結局最終的には皆同じになるじゃん 何の話してんの?

    205 21/01/29(金)00:29:22 No.769562669

    充実してる有志wikiしばらく見たことねえわ

    206 21/01/29(金)00:29:35 No.769562728

    >企業wikiがどうこうっての格ゲーじゃ全然関係なくねってこの話は思った 昔の格ゲー有志wikiの情報量は凄いぞ 主観も入るけど対キャラまで解説あるし

    207 21/01/29(金)00:29:36 No.769562734

    アイギスとか嫌儲の流れでwiki乱立したし 結局あのギャラはデータで貰ってるんじゃないかって絵師先生のデータが一番頼りになりますわ

    208 21/01/29(金)00:29:44 No.769562781

    >出版社が攻略本に変わるサービス提示できてないのが一番ダメな気がしてきた つまり…出版社がかき集めた攻略情報をサブスクで見られるwiki……

    209 21/01/29(金)00:29:44 No.769562786

    アクションやタワーディフェンスや格ゲーは動画欲しいけどそれ以外はテキストでいいな…

    210 21/01/29(金)00:29:48 No.769562802

    >買い切りなんて結局最終的には皆同じになるじゃん 対戦ゲーで頻繁にbuffnerf繰り返してる所も該当するよ

    211 21/01/29(金)00:29:51 No.769562811

    最近の動画でたまに見るシークバーにカーソル載せると詳細出てくるの便利ですわ

    212 21/01/29(金)00:29:57 No.769562841

    動画長くしないと広告収入得られないからな…

    213 21/01/29(金)00:29:58 No.769562844

    一番ダメなのが情報仕入れる気が無いくせにページ作るせいで初心者が真に受けて地雷化するパターン

    214 21/01/29(金)00:30:09 No.769562922

    最強とかランキングとかやたら好きだよね

    215 21/01/29(金)00:30:24 No.769563049

    >>企業wikiがどうこうっての格ゲーじゃ全然関係なくねってこの話は思った >この手の話に該当するのって常にデータがアップデートされるソシャゲくらいじゃねって毎回思う >買い切りなんて結局最終的には皆同じになるじゃん 格ゲーもアプデでソシャゲほどじゃないけど環境が変わりますわよ 今はDLCで追加キャラもあるから尚のことですわ

    216 21/01/29(金)00:30:48 No.769563262

    たまに開発からテコ入れあってちゃんと情報あるところもあるんだけど大半がマジゴミだから困る

    217 21/01/29(金)00:30:52 No.769563290

    論者wikiみたいなのがたのしいんですな

    218 21/01/29(金)00:31:05 No.769563356

    >最近の動画でたまに見るシークバーにカーソル載せると詳細出てくるの便利ですわ しくじり企業で見ましたけどあれいいですわね やってる人あまり出会いませんけれども

    219 21/01/29(金)00:31:18 No.769563459

    エンタメ路線のほうがウケがいいのかとんでもなく再生数伸びてるしタイトルとサムネは凄そうなので開きそうになるのですが ガチ攻略でないし大した情報は無いので開かないように名前を覚えましたわ

    220 21/01/29(金)00:31:25 No.769563504

    攻略本を電子書籍だけで売ってアプデするくらいの気概が欲しいけど採算が取れないか

    221 21/01/29(金)00:31:26 No.769563507

    >最強とかランキングとかやたら好きだよね youtubeのクソサムネ動画にも似たようなことが言えるけど手っ取り早く人が寄ってくるからな

    222 21/01/29(金)00:31:30 No.769563523

    「」が作るwikiはもれなく超今風になるのは何かの呪いなのか

    223 21/01/29(金)00:31:36 No.769563567

    PvPのゲームは調整やアップデートが挟まることが殆ど故に古い情報はお排泄物ですわよ

    224 21/01/29(金)00:31:42 No.769563605

    格ゲーなんて調整でガラッと変わり得るゲームとしては息の長い方じゃなくて?

    225 21/01/29(金)00:31:44 No.769563617

    アイギスって女神の方? 割と最初から有名なとこが2個あってこれどっちも変わんねぇなって思ってたけどさらに増殖したのか

    226 21/01/29(金)00:31:59 No.769563717

    インディーゲーは企業の入りようがなくてwikiひとつぐらいしかないのいいよね 日本語じゃねえ!…まあいいか

    227 21/01/29(金)00:32:05 No.769563767

    >最強とかランキングとかやたら好きだよね まあこれに関しては匿名掲示板やらなんやらでそういうの盛んですから分からなくもないですわ ゲームにしろ漫画にしろアニメにしろ皆様最強議論がお好きですわね

    228 21/01/29(金)00:32:08 No.769563781

    YouTubeの動画でもシークバーに見出しつけているものも増えてずいぶん探しやすくなりましてよ… というかわかりにくい動画なんで出しているとどんどん淘汰されましてよ…

    229 21/01/29(金)00:32:35 No.769563919

    強い言葉は良くも悪くも反応が得られるんだ

    230 21/01/29(金)00:32:46 No.769563980

    >攻略本を電子書籍だけで売ってアプデするくらいの気概が欲しいけど採算が取れないか 採算も取れないし電子書籍の攻略本は普通に読みにくい

    231 21/01/29(金)00:32:55 No.769564038

    >「」が作るwikiはもれなく超今風になるのは何かの呪いなのか 客避けがいつの間にか呪いになってるのはおハーブですわ

    232 21/01/29(金)00:33:00 No.769564060

    >>最近の動画でたまに見るシークバーにカーソル載せると詳細出てくるの便利ですわ >しくじり企業で見ましたけどあれいいですわね >やってる人あまり出会いませんけれども これやってくれてる人はとりあえず高評価ですわ

    233 21/01/29(金)00:33:06 No.769564086

    企業wikiが幅を利かせるようになる前から格ゲーのwiki文化はだいぶ衰えてるから 格ゲーに関しては企業どうこうはあんま関係ないな

    234 21/01/29(金)00:33:07 No.769564095

    >インディーゲーは企業の入りようがなくてwikiひとつぐらいしかないのいいよね >日本語じゃねえ!…まあいいか 海外wikiのために英語覚えたりも致しましたわ…

    235 21/01/29(金)00:33:18 No.769564162

    超今風にすると「」以外がよって来なくなるからいいんだ たまに荒らされてますよ!とか言う一般人が来る

    236 21/01/29(金)00:33:29 No.769564215

    動画は淘汰の真っ最中と考えるとあのお排泄物っぷりも納得できますわね Youtubeの検索はいつまでお排泄物でいっらしゃるつもりかしら

    237 21/01/29(金)00:33:55 No.769564397

    アプデについていけない欠点があるから実用性なくなってるけど俺は攻略本が読みてえんだ!

    238 21/01/29(金)00:34:10 No.769564544

    女性の動画投稿者はバフがかかりますわ

    239 21/01/29(金)00:34:24 No.769564646

    youtube様は投稿者は玉石混交ですけど検索の質はお排泄物のエベレストですわ

    240 21/01/29(金)00:34:37 No.769564737

    >インディーゲーは企業の入りようがなくてwikiひとつぐらいしかないのいいよね >日本語じゃねえ!…まあいいか まぁ同じゲームのプレイヤーが書いたものという事で英語力低くてもなんとなく理解できたりするしね…

    241 21/01/29(金)00:34:42 No.769564774

    >女性の動画投稿者はバフがかかりますわ 希少価値は重要ですわ

    242 21/01/29(金)00:34:47 No.769564806

    オークションでキャラ手にいれるゲームでリセマラランキング作られてたの見たときはなんのご冗談かと思いましたわ リセットしても手に入るキャラ変わりませんわ!

    243 21/01/29(金)00:35:05 No.769564935

    >最強とかランキングとかやたら好きだよね そのゲームのキャラで検索するとサジェストに最強とか出てくるからね 需要はあるんだよ

    244 21/01/29(金)00:35:16 No.769565023

    「」wikiはスレとセットで運用されてるから成り立ってるような物ですわ 質問できる相手が常駐してるのは他にない利点ですわね 平日ですわよ!?

    245 21/01/29(金)00:35:21 No.769565053

    >昔は攻略本より詳しいwikiが無料で見れたんだが 金になる!って奴が入ってくるとな…

    246 21/01/29(金)00:35:48 No.769565245

    >格ゲーもアプデでソシャゲほどじゃないけど環境が変わりますわよ 格ゲー自体がその…ジャンルとして企業wikiが食いついてないという話だと思いますわ

    247 21/01/29(金)00:35:49 No.769565259

    別に企業Wikiだろうが更新されてりゃいいよ 残骸転がしてんのが邪魔でムカつくだけであってさ あとこれ言っちゃなんだけど有志によるまとめWikiにこだわる人って「有志」にめちゃくちゃこだわってる事が多い 「無償であるべき」とか「攻略Wikiで金稼ぎなんて」とかね 何が文化だよ

    248 21/01/29(金)00:35:59 No.769565334

    ソシャゲだと今のガチャ引くべき?ってのがユーザーの一番求めてる情報だし…

    249 21/01/29(金)00:36:19 No.769565484

    >平日ですわよ!? どうして突然刺してきますの?

    250 21/01/29(金)00:36:23 No.769565506

    >「」wikiはスレとセットで運用されてるから成り立ってるような物ですわ >質問できる相手が常駐してるのは他にない利点ですわね うn >平日ですわよ!? うn

    251 21/01/29(金)00:36:38 No.769565581

    youtube様のあなたこういう動画がすきじゃありませんこと?ん?って何度も同じ動画出してくるのブチのギーレェですわ!

    252 21/01/29(金)00:36:47 No.769565655

    ではごきげんよう皆様

    253 21/01/29(金)00:36:56 No.769565716

    自分のやってるアプリゲームの公式認定攻略ウィキがアルテマからゲームウィキに変わりましたわ ぶっちゃけどちらも非公式よりも充実してるからマシですけどもどちらもお手入れ足りないですわ