21/01/28(木)23:18:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/28(木)23:18:19 No.769537151
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/28(木)23:19:38 No.769537645
うん
2 21/01/28(木)23:21:07 No.769538181
良いこと言ってると思う
3 21/01/28(木)23:22:51 No.769538834
言い返すことはない特にない
4 21/01/28(木)23:23:05 No.769538915
賛成・反対の中立ってなにかといわれるとたしかになんだろうな
5 21/01/28(木)23:24:14 No.769539355
反論の余地もない
6 21/01/28(木)23:24:46 No.769539550
そうだね
7 21/01/28(木)23:25:20 No.769539756
でもここでやるにはやめてくれよな
8 21/01/28(木)23:25:42 No.769539881
「壺のせいにしよう」の対極に「ヒのせいにしよう」とする主張があるとする
9 21/01/28(木)23:26:12 No.769540065
ここは卑怯者の集まりだからな
10 21/01/28(木)23:26:22 No.769540136
すごい真っ当な意見でそうですね以外ない
11 21/01/28(木)23:26:58 No.769540341
>賛成・反対の中立ってなにかといわれるとたしかになんだろうな 高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処する
12 21/01/28(木)23:27:13 No.769540421
立派だと思うが書店員とかでクレームの矢面には立たされたくない
13 21/01/28(木)23:27:31 No.769540518
>高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処する 風見鶏か
14 21/01/28(木)23:27:34 No.769540538
多分だけど考えてるかどうか以前にハッキリ0か1か言うとめんどくせえからそう言ってるだけじゃねえかな…
15 21/01/28(木)23:28:00 No.769540698
ヘイト本コーナーならともかく反ヘイト本コーナーで何勇気ある行動みたいに言ってるんだ
16 21/01/28(木)23:28:00 No.769540699
考えろよ
17 21/01/28(木)23:28:34 No.769540900
めんどくせえ考えたくねえ 中立!
18 21/01/28(木)23:28:36 No.769540908
テコンダー置け
19 21/01/28(木)23:28:40 No.769540933
メガテンで考えてみよう
20 21/01/28(木)23:28:53 No.769541011
>ヘイト本コーナーならともかく反ヘイト本コーナーで何勇気ある行動みたいに言ってるんだ 昨今の書店事情を考えると十分勇気ある行動だと思うぞ
21 21/01/28(木)23:29:01 No.769541066
仕事があるからめんどくさいこと言ってくるなが本音だろ 店長のオナニーに付き合わされる下が可哀想
22 21/01/28(木)23:29:07 No.769541114
意見未満のこと書いてる本も多いのよねえ
23 21/01/28(木)23:29:14 No.769541152
反差別本と同時にテコンダーも置いてるなら見直す
24 21/01/28(木)23:29:14 No.769541153
>メガテンで考えてみよう 「売れりゃいいんじゃね」あたりになるかな?
25 21/01/28(木)23:29:19 No.769541193
あくまでも自分の責任の範囲の中でやってるって部分も素晴らしい
26 21/01/28(木)23:29:26 No.769541244
クレームをつける側もクレームを聞いてくれる人がそれを解決してくれる訳じゃないことを理解しといてくれよなって
27 21/01/28(木)23:29:29 No.769541262
結局「」はみ派とあじ派どっちなの?
28 21/01/28(木)23:29:38 No.769541310
だいたい旗色悪い人は口汚いのよねえ
29 21/01/28(木)23:29:56 No.769541408
ネトウヨが必死ね
30 21/01/28(木)23:30:06 No.769541475
>ヘイト本コーナーならともかく反ヘイト本コーナーで何勇気ある行動みたいに言ってるんだ 話が通じてない気がする
31 21/01/28(木)23:30:09 No.769541504
オフィス女装レズは許されるべき
32 21/01/28(木)23:30:17 No.769541571
>結局「」はみ派とあじ派どっちなの? 間を取ってウェイ派
33 21/01/28(木)23:30:21 No.769541617
高洲を見ろよ 仲間を切り出したぞ
34 21/01/28(木)23:30:37 No.769541750
論破系の人にとっては意見は勝つか負けるかだから 異なる意見が存在すること自体認めないよ
35 21/01/28(木)23:30:57 No.769541894
敵か味方しかいない、中立はいないって危なくないか
36 21/01/28(木)23:31:20 No.769542072
>論破系の人にとっては意見は勝つか負けるかだから >異なる意見が存在すること自体認めないよ なるほど
37 21/01/28(木)23:31:27 ID:oWEsLCkg oWEsLCkg No.769542123
削除依頼によって隔離されました いま両論併記はいらないって言ってるのたいてい政権批判に一生懸命な人でしょ こういう名目で自己主張する人見るのももう飽きたわ
38 21/01/28(木)23:31:47 No.769542252
実名で責任持って主張してるから偉い
39 21/01/28(木)23:32:05 No.769542384
>「壺のせいにしよう」の対極に「ヒのせいにしよう」とする主張があるとする imgでは「」がやったの常設を始めた
40 21/01/28(木)23:32:14 No.769542436
>敵か味方しかいない、中立はいないって危なくないか 意見がないなら観客らしくしてろってだけだろ
41 21/01/28(木)23:32:14 No.769542439
とぼけた顔してる割にはなかなかハードだな
42 21/01/28(木)23:32:22 No.769542477
中立というか興味がない
43 21/01/28(木)23:32:37 No.769542564
>いま両論併記はいらないって言ってるのたいてい政権批判に一生懸命な人でしょ >こういう名目で自己主張する人見るのももう飽きたわ 何が見えてるの…
44 21/01/28(木)23:32:39 No.769542581
別に基地が有るか無いかに重き置いてない人も居ると言うかそれが大多数だろうに 民主主義だからって自分の意見決めてアリーナに立てよってのは暴論も良いとこだろ
45 21/01/28(木)23:32:41 No.769542605
それこそこのスレで出るような批判は覚悟の上で意見を述べてるわけだからなスレ画は
46 21/01/28(木)23:33:04 No.769542768
中立ゾーン よくないことだと思いますね 中立ゾーン
47 21/01/28(木)23:33:06 No.769542783
やっぱ社会主義がいいね
48 21/01/28(木)23:33:30 No.769542942
ここは報道ではない
49 21/01/28(木)23:33:57 No.769543110
>民主主義だからって自分の意見決めてアリーナに立てよってのは暴論も良いとこだろ 逆だ アリーナに立つならまじめに戦えという話だ
50 21/01/28(木)23:34:00 No.769543135
あるべき中立は双方を飲み込んで双方にいやそこは譲りなよとか融通をとって仲立ちできるようなのと思うけど たぶん双方の過激派の敵になる
51 21/01/28(木)23:34:02 No.769543145
ヘイトさんは本屋にそもそも来ないのでは
52 21/01/28(木)23:34:06 No.769543193
>意見未満のこと書いてる本も多いのよねえ 参考になる意見助かる
53 21/01/28(木)23:34:10 No.769543226
>敵か味方しかいない、中立はいないって危なくないか いやスレ画の前半で言いたいことはAと反Aの「中立」ってなくない?それなのに「中立」を謳うのはおかしいんじゃない? ってことでそれを承けて後半ではヘイト・反ヘイトをただ並べるのではなく「反ヘイトの立場に立った棚を常設しました」ということでしょ 欺瞞はやめようねと
54 21/01/28(木)23:34:12 No.769543236
立派ではあるけどバイトの立場だったらめんどくさいなぁと思う まぁ嫌になったら辞めるという意思表示の自由もあるわけだしいいか
55 21/01/28(木)23:34:48 No.769543492
>民主主義だからって自分の意見決めてアリーナに立てよってのは暴論も良いとこだろ 禁治産者?
56 21/01/28(木)23:34:50 No.769543515
>あるべき中立は双方を飲み込んで双方にいやそこは譲りなよとか融通をとって仲立ちできるようなのと思うけど >たぶん双方の過激派の敵になる 過激派とは陣営の敵か味方か否か
57 21/01/28(木)23:35:05 No.769543655
>別に基地が有るか無いかに重き置いてない人も居ると言うかそれが大多数だろうに >民主主義だからって自分の意見決めてアリーナに立てよってのは暴論も良いとこだろ 違うとおもう そういう「重きを置いていない人」はそう言えというだけで「中立」を装うなってことだろ
58 21/01/28(木)23:35:33 No.769543830
無関心は中立じゃないってことよ 中立ならば中立という意見を覚悟を持って述べることそれが本当の中立だろうと
59 21/01/28(木)23:35:38 No.769543865
バイトなんて国民以下の存在なんだから選挙権いらないよ
60 21/01/28(木)23:35:53 No.769543956
どうでもいい人は単なる観客だからな 興味ないのにアリーナに入ってくるのは頭おかしいじゃん
61 21/01/28(木)23:35:55 No.769543972
>立派ではあるけどバイトの立場だったらめんどくさいなぁと思う バイトの立場なんて客が来ない暇な店最高!だろ んなもん考慮してどうする
62 21/01/28(木)23:36:26 No.769544183
>バイトなんて国民以下の存在なんだから選挙権いらないよ いい意見だね 同意はできないな
63 21/01/28(木)23:36:29 No.769544195
平たく言うと意見を持たない事象に首を突っ込むなって事だよな
64 21/01/28(木)23:36:51 No.769544323
やめよう!偽装中立!
65 21/01/28(木)23:37:02 No.769544379
いいとこ取りした第三勢力になる!
66 21/01/28(木)23:37:02 No.769544385
クレーム入れる人ってアルミホイラーだったりカタギから外れてる連中だったりもいるから回避はしかたなくねーかなって
67 21/01/28(木)23:37:30 No.769544583
アリーナに立たないのは自由だけど アリーナで決まったことの影響下で生活しなければならないってことは覚えておいてくれよな
68 21/01/28(木)23:37:38 No.769544641
困ったことに条件付き賛成もしくは反対という場合がある
69 21/01/28(木)23:37:50 No.769544731
中立ぶって全方向煽ってる奴いるよね 鼻息荒い連中をコケにする俺イケてるオーラ出しまくってるの
70 21/01/28(木)23:37:55 No.769544763
日本人はコミュ障だから
71 21/01/28(木)23:38:06 No.769544824
そもそも中立は日本の放送法の規定 新聞に社説はあるがTV局にはないのはそういう理由 マスコミ全体には中立の責任なんか最初からない
72 21/01/28(木)23:38:10 No.769544853
>>メガテンで考えてみよう >「売れりゃいいんじゃね」あたりになるかな? ニュートラルとはロウもカオスも等しく皆殺しにすることだろ
73 21/01/28(木)23:38:38 No.769545045
その規定守れてます?現状
74 21/01/28(木)23:38:41 No.769545076
俺は反ヘイト側に潜り込んだヘイト人間だ
75 21/01/28(木)23:38:46 No.769545116
正義の反対はまた別の正義とか言うやつは自分の正義を持ってないみたいな感じ
76 21/01/28(木)23:38:46 No.769545118
>やめよう!偽装中立! 一番簡潔な説明
77 21/01/28(木)23:39:21 No.769545405
というか基地反対連中は昔っから気に食わないと思う 本気でやりたいならアメリカでロビー運動してこいよと
78 21/01/28(木)23:39:29 No.769545463
まぁ困るのは店員なんだがな
79 21/01/28(木)23:39:30 No.769545472
両論併記すればイコール「中立」!じゃあないよってのはいい意見ね 嫌韓論とテコンダーを置いておいても中立!とは言えないのか
80 21/01/28(木)23:39:35 No.769545495
本屋行くと大体ヘイト本コーナーが目立つとこにあってビビる 売れるんだろうなぁ…
81 21/01/28(木)23:39:37 No.769545514
←「賛成」「どうでもいいから俺の生活に負の影響は与えないでくれ」「反対」→
82 21/01/28(木)23:39:42 No.769545535
どっちもどっち封じ
83 21/01/28(木)23:39:44 No.769545555
正義って概念が西洋から輸入されてまだ日本に根付いてない感はある
84 21/01/28(木)23:40:03 No.769545689
間に立ってファイッ!って言ってる人が中立
85 21/01/28(木)23:40:06 No.769545713
>中立ぶって全方向煽ってる奴いるよね >鼻息荒い連中をコケにする俺イケてるオーラ出しまくってるの ここの多順か
86 21/01/28(木)23:40:13 No.769545765
>その規定守れてます?現状 NHKですらちょっと怪しいかな…
87 21/01/28(木)23:40:15 No.769545779
電子書籍だけを売ろう
88 21/01/28(木)23:40:20 No.769545813
賛否を述べるには情報も足りないし思考する上で前提となる専門的な知識も無い だから中立
89 21/01/28(木)23:40:20 No.769545815
いいこと言うおっさんだな…
90 21/01/28(木)23:40:22 No.769545826
そもそも店員が困ってるのかどうかも推測だしわからん
91 21/01/28(木)23:40:36 No.769545916
>正義って概念が西洋から輸入されてまだ日本に根付いてない感はある とはいえ悪は割とはっきりしてね?
92 21/01/28(木)23:40:49 ID:oWEsLCkg oWEsLCkg No.769545976
基地が必要な理由はあるし弊害もあるからこれは程度の議論なのに 基地をなくそう⇔必要の二元論に持ち込んでる時点で単なる馬鹿だろ
93 21/01/28(木)23:40:57 No.769546019
>両論併記すればイコール「中立」!じゃあないよってのはいい意見ね >嫌韓論とテコンダーを置いておいても中立!とは言えないのか 確信犯(偽)じゃねえか!
94 21/01/28(木)23:41:03 No.769546056
中立は無いって言ってるんじゃなくて傍観は中立では無いと言ってるだけだと思うが
95 21/01/28(木)23:41:04 No.769546065
店員という存在が有権者という存在よりリアルだから仕方ない
96 21/01/28(木)23:41:13 No.769546118
右の話題も左の話題でも「まさはるdel」と言う行為は中立なのだろうか
97 21/01/28(木)23:41:21 No.769546186
政治を語れない人はどうかと思うけど場を弁えず政治を語る人はそれ以上にダメだと思う 草の根で自分の同意者増やしたいならヒに行けばいいしそれができないのは例え政治を語れても大人じゃないよ
98 21/01/28(木)23:41:32 No.769546257
>そもそも店員が困ってるのかどうかも推測だしわからん なんか意見言ってる経営者見たら下っ端がその煽りを受けているということにする「」はわりといる
99 21/01/28(木)23:41:46 No.769546325
本人からの反論が来る場から離れて仲間内でアレコレ言うのが一番ヤバい気がする imgはそういう調子付き方を嫌う人間が一定数いるからある程度抑え込まれてるけど それでもたまにめちゃくちゃ先鋭化してる時がある
100 21/01/28(木)23:42:02 No.769546434
高橋源一郎の小説大好きだけどまさはるの文脈で高橋源一郎を引用されると途端にうさんくさくなる
101 21/01/28(木)23:42:09 No.769546479
対立のおこってないオアシスは必要だよ
102 21/01/28(木)23:42:13 No.769546501
>右の話題も左の話題でも「まさはるdel」と言う行為は中立なのだろうか 暴漢者
103 21/01/28(木)23:42:16 No.769546518
>右の話題も左の話題でも「まさはるdel」と言う行為は中立なのだろうか それは中立とかそういう話じゃなくてここでやるなって話
104 21/01/28(木)23:42:17 No.769546533
「もっと増やせ」←→「必要だ」←→「なくそう」
105 21/01/28(木)23:42:31 No.769546620
高橋源一郎のラジオいいよね
106 21/01/28(木)23:42:40 No.769546675
>本人からの反論が来る場から離れて仲間内でアレコレ言うのが一番ヤバい気がする >imgはそういう調子付き方を嫌う人間が一定数いるからある程度抑え込まれてるけど >それでもたまにめちゃくちゃ先鋭化してる時がある ダサイクルは怖いが実際力もあるからなあ
107 21/01/28(木)23:42:45 No.769546696
↓↓↓↓無関係ゾーン↓↓↓↓ 静観は中立でいいだろメンド臭… ↑↑↑↑無関係ゾーン↑↑↑↑
108 21/01/28(木)23:42:55 No.769546766
>政治を語れない人はどうかと思うけど場を弁えず政治を語る人はそれ以上にダメだと思う >草の根で自分の同意者増やしたいならヒに行けばいいしそれができないのは例え政治を語れても大人じゃないよ 本屋は政治を語る場所ではない?
109 21/01/28(木)23:42:59 No.769546785
>そもそも店員が困ってるのかどうかも推測だしわからん 「店員は困ってるんじゃないですかねぇ?」とかお気持ちを勝手に邪推する自称中立よくいる
110 21/01/28(木)23:43:00 No.769546797
>基地が必要な理由はあるし弊害もあるからこれは程度の議論なのに >基地をなくそう⇔必要の二元論に持ち込んでる時点で単なる馬鹿だろ いや基地は状態としてあるかないかのどちらかしかないんだからそもそも二元論だろ
111 21/01/28(木)23:43:10 No.769546868
情報不足で判断できませんは無派閥だが中立とは言いがたいのでは
112 21/01/28(木)23:43:30 No.769547013
>>その規定守れてます?現状 >NHKですらちょっと怪しいかな… 虎ノ門ニュースが中立とか言わないよね?
113 21/01/28(木)23:43:47 No.769547126
>それでもたまにめちゃくちゃ先鋭化してる時がある あの人のアレとかネット全体であんなに加熱するの絶対おかしいけど ネットの正義は多数決で決まるから口出ししないのが一番だ
114 21/01/28(木)23:43:50 No.769547146
>>政治を語れない人はどうかと思うけど場を弁えず政治を語る人はそれ以上にダメだと思う >>草の根で自分の同意者増やしたいならヒに行けばいいしそれができないのは例え政治を語れても大人じゃないよ >本屋は政治を語る場所ではない? 本という媒体取り扱う時点で… いやまあ実用書マンガオンリーならそれはそれでいいが
115 21/01/28(木)23:44:07 No.769547268
中立が正義となった結果意見を持つことが悪となったってまんまこのスレだな
116 21/01/28(木)23:44:17 No.769547321
待って!?このスレまさはるにならない!?
117 21/01/28(木)23:44:21 No.769547352
>両論併記すればイコール「中立」!じゃあないよってのはいい意見ね どうだろ 意見という意味で中立って立ち位置が明確にわからんのなら 両方の意見を紹介するのは別の意味にはなるけどそれは普通に中立だと思うけどな
118 21/01/28(木)23:44:31 No.769547406
>>政治を語れない人はどうかと思うけど場を弁えず政治を語る人はそれ以上にダメだと思う >>草の根で自分の同意者増やしたいならヒに行けばいいしそれができないのは例え政治を語れても大人じゃないよ >本屋は政治を語る場所ではない? いもげでまさはるする人に向けて言ってるつもりだった わかりづらくてごめん
119 21/01/28(木)23:44:42 No.769547472
中立コロニーがガンダムの製造を始めています!
120 21/01/28(木)23:45:07 No.769547625
この掲示板で政治はだめ.をコピペするのは非政治的行為なので政治にはあたらない これだからまさはるする奴は~とか政治はだめ.以外のことを書くと同じ穴の狢
121 21/01/28(木)23:45:07 No.769547626
>>それでもたまにめちゃくちゃ先鋭化してる時がある >あの人のアレとかネット全体であんなに加熱するの絶対おかしいけど >ネットの正義は多数決で決まるから口出ししないのが一番だ これなあ…放火したときが怖すぎると塩ちゃんの時思った
122 21/01/28(木)23:45:15 No.769547686
>中立が正義となった結果意見を持つことが悪となったってまんまこのスレだな 「意見もってる奴めんどくせぇ…」って空気になるとまさにそうなるよな…
123 21/01/28(木)23:45:20 No.769547703
>>>政治を語れない人はどうかと思うけど場を弁えず政治を語る人はそれ以上にダメだと思う >>>草の根で自分の同意者増やしたいならヒに行けばいいしそれができないのは例え政治を語れても大人じゃないよ >>本屋は政治を語る場所ではない? >いもげでまさはるする人に向けて言ってるつもりだった >わかりづらくてごめん 急にいもげの話されても困る そんなのは当たり前だし何度も語られてきてるし
124 21/01/28(木)23:45:40 No.769547813
>急にいもげの話されても困る >そんなのは当たり前だし何度も語られてきてるし だ、段階的ならいいのか…?
125 21/01/28(木)23:45:49 No.769547863
個人的な事は政治的な事という名台詞があるし 全部の話題はまさはるだと言っても過言ではないよね
126 21/01/28(木)23:45:51 No.769547877
>中立コロニーがガンダムの製造を始めています! 正義の怒りをぶつけろ
127 21/01/28(木)23:45:57 No.769547914
>中立が正義となった結果意見を持つことが悪となったってまんまこのスレだな とはいえ娯楽作品に自分の政治信条は持ち込まないでくれ…とは思う
128 21/01/28(木)23:46:00 No.769547929
中立は両方の敵である自覚を持たねばならない
129 21/01/28(木)23:46:09 No.769547984
段階的にいもげの話をしよう
130 21/01/28(木)23:46:12 No.769548015
バイトがクレーム付けられてたら速攻で対応変わる意気で言って欲しい
131 21/01/28(木)23:46:22 No.769548072
この世のすべての問題に関心持てるわけもないんで無関心であることは悪じゃないよ ただその結果何が自分の身に起こっても誰も責任は取れないんで自分に関係することには関心持ったほうが良いってだけで
132 21/01/28(木)23:46:24 No.769548086
>段階的にいもげの話をしよう い いいかげんに
133 21/01/28(木)23:46:28 No.769548123
>どうだろ >意見という意味で中立って立ち位置が明確にわからんのなら >両方の意見を紹介するのは別の意味にはなるけどそれは普通に中立だと思うけどな いやそれスレ画がいうように中立じゃなくて観客
134 21/01/28(木)23:46:39 No.769548185
まさはるの話するなら壺とかヒとかあるからここじゃなくていいよね
135 21/01/28(木)23:47:10 No.769548362
>中立は両方の敵である自覚を持たねばならない NHKが両サイドから叩かれるあたり中立なんだなって思った
136 21/01/28(木)23:47:17 No.769548399
>待って!?このスレまさはるにならない!? まさはるそのものについて話してるわけじゃないから違うかな
137 21/01/28(木)23:47:19 No.769548413
両論併記は中立じゃなくて高みの見物してるだけ~は乱暴すぎない? アメリカとか韓国みたいに思想で社会が分断されるのがこの人の望みなんだろうか
138 21/01/28(木)23:47:26 No.769548453
>とはいえ娯楽作品に自分の政治信条は持ち込まないでくれ…とは思う ホイ政治の押し付け
139 21/01/28(木)23:47:27 No.769548454
中立とはなんたるかの話では ぶっ殺す派と生かす派がいた時に半殺し派になる事ではない っつー例えもあったな
140 21/01/28(木)23:47:30 No.769548475
>>中立が正義となった結果意見を持つことが悪となったってまんまこのスレだな >「意見もってる奴めんどくせぇ…」って空気になるとまさにそうなるよな… ふたばは政治的な意見ぶつけ合う場所じゃねーし規約にそう定められてんだろ 郷に入れば郷に従え
141 21/01/28(木)23:47:31 No.769548482
中立であるかどうかではなく中立的に論じられるかが大事なんだろうね 「自分は基地推進派だけどこういう利点の他にデメリットもあるからこうするならこうしないといけない」みたいな
142 21/01/28(木)23:47:43 ID:oWEsLCkg oWEsLCkg No.769548553
本屋はこれでいいと思うけどね 公共の図書館とかがこんな事言いだしたらおかしいと思うけど
143 21/01/28(木)23:47:53 No.769548623
「中立」ってのはアリーナの中での単語なんだからアリーナに立ってない観客が中立を装うのはやめようね って比喩的に言ったらそれはそれであげあしとられそうだからスレ画の説明は好き
144 21/01/28(木)23:47:55 No.769548634
>アメリカとか韓国みたいに思想で社会が分断されるのがこの人の望みなんだろうか まさはるdel
145 21/01/28(木)23:48:20 No.769548808
ここは本屋でまさはるすることの是非を問うためだけのスレだったのか 知らなかった
146 21/01/28(木)23:48:20 No.769548810
>待って!?このスレまさはるにならない!? どう見てもまさはるだよ
147 21/01/28(木)23:48:34 No.769548896
たまに行く本屋で見かける人のスレが立っててびっくりした
148 21/01/28(木)23:48:46 No.769548971
中立っていうか冷静に話し合えばスタンス変わったりするのは普通のことなのに お互い相手を言い負かす事しか考えてないからただの喧嘩以上の事が起きないのって悲しいよね
149 21/01/28(木)23:48:48 No.769548983
いもげだとAかBかみたいなスレで「こんなスレで語るなんてバッカでー!」みたいになるからな ただこれはスレ画みたいに意見を持つことが悪とされた訳じゃない気もする 合唱で歌うなんてダッサ!と思って口パクしたり歌ってる時の人の顔を笑ったりするような感じ
150 21/01/28(木)23:49:01 No.769549056
>たまに行く本屋で見かける人のスレが立っててびっくりした 店長普通に店に出てんの…
151 21/01/28(木)23:49:27 No.769549218
別に対立する主義主張と戦わなきゃいけないわけじゃないし棲み分けすればいいだけなのに
152 21/01/28(木)23:49:28 No.769549223
「文句あるなら本を買えバーカ!」って言わない辺り立派
153 21/01/28(木)23:49:32 No.769549248
>とはいえ娯楽作品に自分の政治信条は持ち込まないでくれ…とは思う 自分の意見が無い自称中立の根無し草はこういうこと言う
154 21/01/28(木)23:49:33 No.769549254
ヘイト本売れるらしいからなあ
155 21/01/28(木)23:50:00 No.769549445
新プリdel
156 21/01/28(木)23:50:11 No.769549531
図書館なんてそれこそ主義主張関係なく本全部揃える所では?
157 21/01/28(木)23:50:27 No.769549695
観客って言い回しが腑に落ちないならなんかいい表現無いかな 野次馬?
158 21/01/28(木)23:50:27 No.769549703
新聞のプリントスクリーンて何だよ…
159 21/01/28(木)23:50:32 No.769549750
両論併記はデマも真実と対等に扱う事になるから賢い選択ではないよ 中立であっても主体的なリテラシーは必要
160 21/01/28(木)23:50:44 No.769549839
>図書館なんてそれこそ主義主張関係なく本全部揃える所では? ツ、ツタヤ図書館…
161 21/01/28(木)23:50:57 No.769549927
>>とはいえ娯楽作品に自分の政治信条は持ち込まないでくれ…とは思う >自分の意見が無い自称中立の根無し草はこういうこと言う LGBTとか人種差別とか興味ないんだよ!!マジで!!
162 21/01/28(木)23:50:58 No.769549929
>とはいえ娯楽作品に自分の政治信条は持ち込まないでくれ…とは思う そんな作者はダークディメンジョン
163 21/01/28(木)23:51:08 No.769549977
>合唱で歌うなんてダッサ!と思って口パクしたり歌ってる時の人の顔を笑ったりするような感じ ここで真面目にやるのがいいのかは別問題として 真面目にやってるのを馬鹿にしたいだけの人は何処にでもいるよね
164 21/01/28(木)23:51:23 No.769550093
甘党と辛党が対立してたとして中立は甘辛でいいのだろうか
165 21/01/28(木)23:51:29 No.769550140
かしこい「」さんおすすめのニュースサイトおせーて おらもかしこくなりてぇ!
166 21/01/28(木)23:51:46 No.769550246
>LGBTとか人種差別とか興味ないんだよ!!マジで!! それが真の非差別主義だ もっと声高に叫んでくれ
167 21/01/28(木)23:51:50 No.769550288
基地ヘイトへの反ヘイトは基地賛成になるのかな
168 21/01/28(木)23:51:59 No.769550352
自分の好きな情報だけ信じればよくね 都合の悪い真実なんかより都合のいい嘘の方が多くの人は喜ぶよ
169 21/01/28(木)23:52:02 No.769550368
ぼーっと見ていたのでまさはるスレだということに気づかなかった
170 21/01/28(木)23:52:10 No.769550408
>甘党と辛党が対立してたとして中立は甘辛でいいのだろうか 甘いのも辛いのもどっちも好きだよ…
171 21/01/28(木)23:52:16 No.769550453
偏ること自体は必ずしも悪いとは言わないが 偏ってるなら偏ってると正直に自称してくれとは常々思っている
172 21/01/28(木)23:52:18 No.769550464
>LGBTとか人種差別とか興味ないんだよ!!マジで!! いや興味ないなら興味なくていいんじゃない そういう作品の存在を否定しないのであれば 否定するのであればそれは「興味ない」という立場ではないから偽装中立はやめて覚悟を持てばいいだけであって
173 21/01/28(木)23:52:22 No.769550482
imgでまさはる禁止なのは規約である以上当然だが たまに普段の会話やらツイッターやらの話で「まさはるしてて最低」と言いだす「」がいる
174 21/01/28(木)23:52:28 No.769550522
>甘党と辛党が対立してたとして中立は甘辛でいいのだろうか 甘すぎるのも辛すぎるのも嫌いだバーカ!な人じゃない?
175 21/01/28(木)23:52:28 No.769550523
いもげは中立!
176 21/01/28(木)23:52:28 No.769550527
>ここで真面目にやるのがいいのかは別問題として >真面目にやってるのを馬鹿にしたいだけの人は何処にでもいるよね 極端なネタやってキレたファンを更におもちゃにしてネタの先鋭化が加速するのがここだからね 真面目な奴は馬鹿を見る
177 21/01/28(木)23:52:58 No.769550744
>>>とはいえ娯楽作品に自分の政治信条は持ち込まないでくれ…とは思う >>自分の意見が無い自称中立の根無し草はこういうこと言う >LGBTとか人種差別とか興味ないんだよ!!マジで!! 差別は良くないことっていう社会常識があればよっぽど変な主張してなきゃ気にならんと思うけどな
178 21/01/28(木)23:53:02 No.769550762
>いもげは中立! 欺瞞!
179 21/01/28(木)23:53:07 No.769550790
>かしこい「」さんおすすめのニュースサイトおせーて >おらもかしこくなりてぇ! エポックタイムズがオススメ
180 21/01/28(木)23:53:11 No.769550819
置かなきゃ置かないで文句言う奴は文句言うんだろうなぁと思うと
181 21/01/28(木)23:53:25 No.769550888
そういやゲイがノンケを襲ってそれに対して罰を与えた場合って差別になるの?
182 21/01/28(木)23:53:35 No.769550961
>imgでまさはる禁止なのは規約である以上当然だが >たまに普段の会話やらツイッターやらの話で「まさはるしてて最低」と言いだす「」がいる そういう人にとっては世界はすべていもげなんだ 当然いもげのルールが適用されなければならない
183 21/01/28(木)23:53:49 No.769551025
思想入れるにしても入れ方をしっかり作品の文脈に沿ったものにしてれば良いんじゃねえかな キノの旅や魔女の旅々みたいに いきなりカードゲームのキャラが日本って住みにくくなったとか言っても困惑するでしょ
184 21/01/28(木)23:53:55 No.769551079
本屋だから成り立つ理屈だとは思う
185 21/01/28(木)23:54:01 No.769551098
人間である以上完全な中立はあり得ないしマスコミみたいに何かを伝える仕事を選ぶ人は尚更だろうから別に偏っててもいいと思うわ だから色んな媒体を見て比較して自分なりに咀嚼するのが大事って言われてるわけで
186 21/01/28(木)23:54:12 No.769551183
ジュンク堂の難波店は場所が分かりづらいんだよなぁ 一階のコミック専用フロアも無くなっちゃったし
187 21/01/28(木)23:54:15 No.769551211
>そういやゲイがノンケを襲ってそれに対して罰を与えた場合って差別になるの? 罰を与える理由が「襲ったから」だったらならないんじゃない 罰を与える理由が「ゲイだから」だと差別
188 21/01/28(木)23:54:17 No.769551227
>そういやゲイがノンケを襲ってそれに対して罰を与えた場合って差別になるの? ゲイノンケ関係なく暴力は犯罪
189 21/01/28(木)23:54:21 No.769551261
「どうでもいいから消えろ」はダメよ 「」はすぐこれ言うけど
190 21/01/28(木)23:54:22 No.769551267
>両論併記は中立じゃなくて高みの見物してるだけ~は乱暴すぎない? >アメリカとか韓国みたいに思想で社会が分断されるのがこの人の望みなんだろうか 誰も選挙にいかねぇ無関心状態よりは分断の方がマシだよ実際
191 21/01/28(木)23:54:23 No.769551268
中立=真ん中という時点で選択肢が2つであることを前提にしてない? 選択肢が3つも4つもあるなら真ん中ってどこだよ?ってなるから何も語らないか色々な意見を紹介するかでしか中立にはならないだろう
192 21/01/28(木)23:54:24 No.769551277
>いきなりカードゲームのキャラが日本って住みにくくなったとか言っても困惑するでしょ ドミノ町は今まで住みやすかったのかな…
193 21/01/28(木)23:54:34 No.769551336
せっかく壺かヒがやらかした事になってるのに虹裏がやったと主張しだす人
194 21/01/28(木)23:54:42 No.769551380
>エポックタイムズがオススメ よせよせ 今時分はネタにならない
195 21/01/28(木)23:54:46 No.769551410
>そういやゲイがノンケを襲ってそれに対して罰を与えた場合って差別になるの? 性別がどっちでも普通に性犯罪じゃねーか! 精神的苦痛を理由に増額はできるかもな!
196 21/01/28(木)23:54:53 No.769551453
真の中立とはなんだろう…
197 21/01/28(木)23:55:10 No.769551552
緩衝地帯になろうぜ
198 21/01/28(木)23:55:17 No.769551613
人間である以上偏ってるのは当然ってのはそのとおりだけど それは偏ったままでいいというお墨付きにはならないと思うのよね 公正中立が必要な職務に就いてるならそこで納得して諦めちゃダメだろ修正しろよ
199 21/01/28(木)23:55:22 No.769551645
>真の中立とはなんだろう… 俺メガテンってゲームで勉強したんだけどさ…
200 21/01/28(木)23:55:28 No.769551700
>真の中立とはなんだろう… たった一人を貫けば誰にも与しないから中立だよ
201 21/01/28(木)23:55:33 No.769551741
>選択肢が3つも4つもあるなら真ん中ってどこだよ?ってなるから何も語らないか色々な意見を紹介するかでしか中立にはならないだろう その場合「いろんな意見を紹介する人」であって立場的に中立を意味はしないだろ
202 21/01/28(木)23:55:33 No.769551742
まさはる禁止される理由って意見交換すら関係ないただのレスポンチになるからで 実際ヒとかでやってる人もそんなんばっかだ 政治議論してて最低なんて言う人はいない
203 21/01/28(木)23:55:53 No.769551871
>>真の中立とはなんだろう… >俺メガテンってゲームで勉強したんだけどさ… 両端を斬り落とす!
204 21/01/28(木)23:55:53 No.769551878
基地問題で言うならば中立は代替案揃えてメリットデメリット提示して評価できる人だろう 結果として基地必要/不要のどちらかに意見が定まったとしても局所的には片方派でも対極的には中立
205 21/01/28(木)23:55:59 No.769551907
民主主義に中立はないけど中道はあるよね
206 21/01/28(木)23:56:07 No.769551959
>真の中立とはなんだろう… 死
207 21/01/28(木)23:56:07 No.769551962
9割の「」は内容に気を取られて店長の味のある顔に気付かない
208 21/01/28(木)23:56:10 No.769551994
>真の中立とはなんだろう… 両方の意見のメリット分かる!両方の意見のデメリット分かる!甲乙つけがたい!分からん! じゃダメなんだろうなきっと
209 21/01/28(木)23:56:13 No.769552017
>公正中立が必要な職務に就いてるならそこで納得して諦めちゃダメだろ修正しろよ 別に本屋に中立は要らん
210 21/01/28(木)23:56:20 No.769552064
男と女がいたとしたら中立はオカマ…?
211 21/01/28(木)23:56:23 No.769552088
>>いきなりカードゲームのキャラが日本って住みにくくなったとか言っても困惑するでしょ >ドミノ町は今まで住みやすかったのかな… 正直そこまで住みやすそうな町ではない気がする
212 21/01/28(木)23:56:25 No.769552098
>LGBTとか人種差別とか興味ないんだよ!!マジで!! それは薄っすら嫌ってるのに気付いてないだけじゃない? 作中できのこたけのこ戦争して露骨に片方に肩入れした話でも別にどうとも思わないだろうし興味ないってそういうことよ
213 21/01/28(木)23:56:28 No.769552113
左右に対してのノンポリは中立ですらないよって話?
214 21/01/28(木)23:56:47 No.769552259
なんだかんだで正治スレは伸びるあたり皆話たがってるよね
215 21/01/28(木)23:57:19 No.769552512
例えが下手くそすぎて引用する気にならない
216 21/01/28(木)23:57:21 No.769552532
>両方の意見のメリット分かる!両方の意見のデメリット分かる!甲乙つけがたい!分からん! >じゃダメなんだろうなきっと でもみんがそれになると物事がなにも進まなくね…?
217 21/01/28(木)23:57:22 No.769552535
>なんだかんだで正治スレは伸びるあたり皆話たがってるよね 一体だれだなんだ正治…
218 21/01/28(木)23:57:23 No.769552544
>左右に対してのノンポリは中立ですらないよって話? そもそもリングに上がってないからな…
219 21/01/28(木)23:57:24 No.769552550
>なんだかんだで正治スレは伸びるあたり皆話たがってるよね 今のimgおっさん多いからね 金の話もよくのび~る
220 21/01/28(木)23:57:24 No.769552554
■ 意見に覚悟不可欠という投書がネットで話題に! >うん >良いこと言ってると思う >言い返すことはない特にない □ しかし中にはこういう意見も… >よくないですね ◆いかがでしたか? 我々も考えていかなければならないかもしれませんね
221 21/01/28(木)23:57:28 No.769552572
ここにはここのルールがあるからな
222 21/01/28(木)23:57:29 No.769552573
一人一人のレス量が他のスレの倍くらいあるだけだよ
223 21/01/28(木)23:57:33 No.769552597
>偏ること自体は必ずしも悪いとは言わないが >偏ってるなら偏ってると正直に自称してくれとは常々思っている そういう「まあ俺は偏ってないけど」なんてのは立場としてあり得ないという話では
224 21/01/28(木)23:57:36 No.769552620
よく行く店だけど確かにそっちっぽいイベントよくやってる気がする
225 21/01/28(木)23:57:49 No.769552701
>一体だれだなんだ正治… だめなやつさ
226 21/01/28(木)23:57:58 No.769552746
>◆いかがでしたか? >我々も考えていかなければならないかもしれませんね クソ腹が立つがいかがでしたか構文としては完璧だな…
227 21/01/28(木)23:58:02 No.769552767
ある程度は中立を意識しないと先鋭化してヤベー奴になりそうだが
228 21/01/28(木)23:58:11 No.769552811
正直右と左の違いもよくわかんないのよね
229 21/01/28(木)23:58:36 No.769552972
>>>とはいえ娯楽作品に自分の政治信条は持ち込まないでくれ…とは思う >>自分の意見が無い自称中立の根無し草はこういうこと言う >LGBTとか人種差別とか興味ないんだよ!!マジで!! でも百合モノで最後に男と結婚しましたなオチだったら一言物申したくなるだろ
230 21/01/28(木)23:58:49 No.769553055
これって別にノンポリを否定してる訳では無いよね ただノンポリは中立ではないというだけで
231 21/01/28(木)23:58:50 No.769553057
いやこの人はアリーナに立たないのは自由なんて言ってないだろ 「民主主義社会の主権者」は国民なんだからすべての人はアリーナに立って自分の意見を持て戦えって言ってるんだろ ただ戦えというのは別に殺しあえっていうわけでもない この人のやっているように丁寧に説明し対話しろって言ってるんだろう
232 21/01/28(木)23:58:53 No.769553080
>ある程度は中立を意識しないと先鋭化してヤベー奴になりそうだが ヤベー奴は中立意識して変な方向に先鋭化するよ
233 21/01/28(木)23:59:14 No.769553200
>中立ぶって全方向煽ってる奴いるよね >鼻息荒い連中をコケにする俺イケてるオーラ出しまくってるの その鼻息荒い連中がマジでうざったいからそう言う連中にはもっとやってほしいわ
234 21/01/28(木)23:59:23 No.769553249
>でも百合モノで最後に男と結婚しましたなオチだったら一言物申したくなるだろ それは単なるジャンルへの反逆であって政治信条とはまた別な話だ
235 21/01/28(木)23:59:24 No.769553255
ここでまさはるするのはルールとして駄目だから当然なんだが ヒとか他所で政治語ってる人間をここで上げつっらって愚痴愚痴言ってる「」がたまにいるが まさにスレ画のなんだろうな
236 21/01/28(木)23:59:27 No.769553269
>>>>とはいえ娯楽作品に自分の政治信条は持ち込まないでくれ…とは思う >>>自分の意見が無い自称中立の根無し草はこういうこと言う >>LGBTとか人種差別とか興味ないんだよ!!マジで!! >でも百合モノで最後に男と結婚しましたなオチだったら一言物申したくなるだろ 主張云々以前にNTRじゃん
237 21/01/28(木)23:59:39 No.769553348
>偏ること自体は必ずしも悪いとは言わないが >偏ってるなら偏ってると正直に自称してくれとは常々思っている それは相手の位置によってこちらの位置を決めることになるからおかしいぞ 議論はお互い俺の言ってることが真ん中だという前提で喋らないと成立しない
238 21/01/28(木)23:59:52 No.769553435
>>>>とはいえ娯楽作品に自分の政治信条は持ち込まないでくれ…とは思う >>>自分の意見が無い自称中立の根無し草はこういうこと言う >>LGBTとか人種差別とか興味ないんだよ!!マジで!! >でも百合モノで最後に男と結婚しましたなオチだったら一言物申したくなるだろ 男がポッとでじゃなかったらまあ…
239 21/01/28(木)23:59:53 No.769553443
>ただ戦えというのは別に殺しあえっていうわけでもない >この人のやっているように丁寧に説明し対話しろって言ってるんだろう 戦えない人間はどうなるんです…?
240 21/01/29(金)00:00:01 No.769553492
>ヤベー奴は中立意識して変な方向に先鋭化するよ どういう例だろう 政治でいえば右翼と左翼の暴走はよく見かける
241 21/01/29(金)00:00:11 No.769553564
>ヒとか他所で政治語ってる人間をここで上げつっらって愚痴愚痴言ってる「」がたまにいるが >まさにスレ画のなんだろうな それは観客として真っ当だな
242 21/01/29(金)00:00:17 No.769553593
>「民主主義社会の主権者」は国民なんだからすべての人はアリーナに立って自分の意見を持て戦えって言ってるんだろ 「一つの場所」って条件を無視しちゃいかんのでは
243 21/01/29(金)00:00:20 No.769553611
>戦えない人間はどうなるんです…? アリーナに来るな
244 21/01/29(金)00:00:30 No.769553682
>ヤベー奴は中立意識して変な方向に先鋭化するよ どこに向かおうが先鋭化する奴がやべーだけだなそれ
245 21/01/29(金)00:00:37 No.769553725
>>でも百合モノで最後に男と結婚しましたなオチだったら一言物申したくなるだろ >それは単なるジャンルへの反逆であって政治信条とはまた別な話だ LGBTを否定し異性愛が正しいという作者の信条がもろに出てるぞ
246 21/01/29(金)00:00:37 No.769553733
>政治でいえば右翼と左翼の暴走はよく見かける 何やっても右か左かしかねえからなそりゃ
247 21/01/29(金)00:00:40 No.769553750
>>ある程度は中立を意識しないと先鋭化してヤベー奴になりそうだが >ヤベー奴は中立意識して変な方向に先鋭化するよ 俺はどっちも冷静に見てますってポーズ保とうとするよね
248 21/01/29(金)00:00:44 No.769553773
昔お勉強した右翼左翼の定義と ネット上での定義がだいぶ違う感じで凄い困惑する
249 21/01/29(金)00:00:48 No.769553794
トイレでおしっこしよう!とトイレでおしっこなんて絶対しないぜ!の意見が争ったとする 恐らく中間はどこでやってもいいよね!辺りになるのではないか それがパブリックオシッコマンの正義なのです
250 21/01/29(金)00:00:50 No.769553812
政治議論なんてもんじゃなく子供の喧嘩みたいになるのがよろしくない なんで鼻息あらい連中しかおらんのだ
251 21/01/29(金)00:01:03 No.769553892
>>両論併記は中立じゃなくて高みの見物してるだけ~は乱暴すぎない? >>アメリカとか韓国みたいに思想で社会が分断されるのがこの人の望みなんだろうか >誰も選挙にいかねぇ無関心状態よりは分断の方がマシだよ実際 破壊行動や殺人するくらいなら無関心の方がマシかな
252 21/01/29(金)00:01:14 No.769553955
>>戦えない人間はどうなるんです…? >アリーナに来るな 民主主義社会に来るなということか…
253 21/01/29(金)00:01:16 No.769553970
自称中立がどうのこうのと言ってるのは 自分の意見に賛同しないやつは敵だと思ってる人が多い ノンポリやどっちつかずの立場というのは存在するし批判されるべきでもない
254 21/01/29(金)00:01:33 No.769554050
>政治議論なんてもんじゃなく子供の喧嘩みたいになるのがよろしくない >なんで鼻息あらい連中しかおらんのだ 意見を曲げられないと小学生になるしかない
255 21/01/29(金)00:01:38 No.769554068
見苦しくなきゃどっちでもいいんだよマジで なんで偏るとバカになりがちなの
256 21/01/29(金)00:01:42 No.769554098
>民主主義社会に来るなということか… スレ画で「一つの場所」ってあるからそういう場所に参加しなけりゃいいだけじゃね
257 21/01/29(金)00:01:46 No.769554121
>>>戦えない人間はどうなるんです…? >>アリーナに来るな >民主主義社会に来るなということか… 弁護士という名の傭兵をけしかければよい
258 21/01/29(金)00:01:49 No.769554143
中立っていうならヘイト本コーナーもあるんだろうな
259 21/01/29(金)00:01:51 No.769554154
>>>でも百合モノで最後に男と結婚しましたなオチだったら一言物申したくなるだろ >>それは単なるジャンルへの反逆であって政治信条とはまた別な話だ >LGBTを否定し異性愛が正しいという作者の信条がもろに出てるぞ 存在しない信条を読み取っただけかもしれないし…
260 21/01/29(金)00:01:52 No.769554167
意見に対して「そんな事どうでもいいからその意見に反対」とか言うのよく考えたらめちゃくちゃおかしいよな 「どうでもいい」が事柄ではなく意見にかかってるとしても全然反論になってないじゃん
261 21/01/29(金)00:02:02 No.769554228
そもそも高みの見物が悪いなんて誰も言ってねえ
262 21/01/29(金)00:02:03 No.769554235
>戦えない人間はどうなるんです…? 俺と特訓だ
263 21/01/29(金)00:02:09 No.769554266
>見苦しくなきゃどっちでもいいんだよマジで >なんで偏るとバカになりがちなの すごく偏ってそうな言い分だな
264 21/01/29(金)00:02:11 No.769554273
>破壊行動や殺人するくらいなら無関心の方がマシかな 思想が分断されてることと暴力行為に直接的な関係はないが…
265 21/01/29(金)00:02:15 No.769554292
>何やっても右か左かしかねえからなそりゃ 仮に真ん中があったとしても左から見れば真ん中は右寄りだし右から見れば真ん中は左寄りだからな
266 21/01/29(金)00:02:29 No.769554365
>>>でも百合モノで最後に男と結婚しましたなオチだったら一言物申したくなるだろ >>それは単なるジャンルへの反逆であって政治信条とはまた別な話だ >LGBTを否定し異性愛が正しいという作者の信条がもろに出てるぞ ただの悲恋尊いマンかもしれないだろ
267 21/01/29(金)00:02:36 No.769554413
自分が批判する側に居られれば何でもいい人はいる
268 21/01/29(金)00:02:36 No.769554415
>昔お勉強した右翼左翼の定義と >ネット上での定義がだいぶ違う感じで凄い困惑する 一昔前なんでもかんでもネトウヨ扱いするのが流行ったよな
269 21/01/29(金)00:02:38 No.769554427
中立になろうとするノンポリを否定してはいなくね? ただそういう奴は議論の場に出てきて欲しくないってだけで
270 21/01/29(金)00:02:47 No.769554454
中立ってのが言葉遊び的なパラドックスなんだと思うな 中立なんてものは無くて両極の中で個々人の信条がグラデーションとして存在してるのが実態だと思う
271 21/01/29(金)00:03:03 No.769554530
中庸や中立は厳しい道なんだよ 面倒だから中立なんてのは無理な話だ
272 21/01/29(金)00:03:10 No.769554564
>>何やっても右か左かしかねえからなそりゃ >仮に真ん中があったとしても左から見れば真ん中は右寄りだし右から見れば真ん中は左寄りだからな つまり真メガテンのNルートですね
273 21/01/29(金)00:03:23 No.769554644
>そもそも高みの見物が悪いなんて誰も言ってねえ スレ画からして主権者=全国民がアリーナに立たないのは不誠実だと言ってるのに?
274 21/01/29(金)00:03:32 No.769554687
自分以外すべて敵なら中立じゃない?
275 21/01/29(金)00:03:40 No.769554724
>中立っていうならヘイト本コーナーもあるんだろうな ヘイト容認しろってのは偏ってるしヘイト本置くのが正しいと思うならスレ画の人説得してみればいいんじゃないの
276 21/01/29(金)00:03:46 No.769554756
>見苦しくなきゃどっちでもいいんだよマジで >なんで偏るとバカになりがちなの 人間って偏ると自分の求む意見しか受け入れなくなるから
277 21/01/29(金)00:03:46 No.769554757
日本では立法になってないけど他の先進国はヘ…ヘイトスピーチ…な本は法律違反だな どこまでがヘイトかの基準は裁判所が決める
278 21/01/29(金)00:03:53 No.769554792
>そもそも高みの見物が悪いなんて誰も言ってねえ 頭のおかしい見物人がわざわざ殴りに来るから苦言を呈されてるだけだよな
279 21/01/29(金)00:03:54 No.769554794
非武装中立地帯みたいな単語があるからそういうイメージにひっぱられて「中立」を理解する場合これは明らかにスレ画と違う「中立」だからまぁ混乱するわな
280 21/01/29(金)00:04:18 No.769554908
>スレ画からして主権者=全国民がアリーナに立たないのは不誠実だと言ってるのに? もう一度言うけど「一つの場所」って単語をなんで無視するの?
281 21/01/29(金)00:04:30 No.769554983
>>そもそも高みの見物が悪いなんて誰も言ってねえ >スレ画からして主権者=全国民がアリーナに立たないのは不誠実だと言ってるのに? 社会の話だろ
282 21/01/29(金)00:04:31 No.769554990
中立(なかたち)
283 21/01/29(金)00:04:39 No.769555026
めちゃくちゃ失礼だけどスレ画のおじさんって井上ひさし系の綺麗事言いつつ妻を殴ってるタイプの顔だと思う
284 21/01/29(金)00:04:41 No.769555034
スレ前半で批判され尽くしたはずの自称中立がワッと押し寄せてきた
285 21/01/29(金)00:04:47 No.769555073
まさはるの話なんてポジショントークにしかならないんだから 不毛だよ不毛
286 21/01/29(金)00:04:59 No.769555142
一つだけ確実に言えるのは虹裏でまさはるするやつは要らないってことだな
287 21/01/29(金)00:05:11 No.769555194
中庸や中道がスレ画の言う中立に近いのかな
288 21/01/29(金)00:05:23 No.769555252
>中立(なかたち) 年を重ねて勃起力が衰えた状態
289 21/01/29(金)00:05:24 No.769555253
右翼左翼ははしかなので必ずかかるんだけど 年取ってから否応なく政治に向き合わざるを得なくなった中年なんかも漏れなく罹患するので ネトウヨおじさんとか気持ち悪いもんが出来上がってしまう それ見た若年層が政治を忌避するようになって負のスパイラルが起きる
290 21/01/29(金)00:05:26 No.769555273
特に意見はないからアリーナで戦えないんだけどどうすりゃいいの… 意見ある人は勝手にやりあえとしか思わん
291 21/01/29(金)00:05:28 No.769555282
>日本では立法になってないけど他の先進国はヘ…ヘイトスピーチ…な本は法律違反だな >どこまでがヘイトかの基準は裁判所が決める 法律違反というがそれは言論の自由に反するのではないか?国家の圧制ではないか?
292 21/01/29(金)00:05:28 No.769555284
>>中立っていうならヘイト本コーナーもあるんだろうな >ヘイト容認しろってのは偏ってるしヘイト本置くのが正しいと思うならスレ画の人説得してみればいいんじゃないの 反ヘイト本しか置かないなら中立じゃないじゃん
293 21/01/29(金)00:05:41 No.769555367
>めちゃくちゃ失礼だけどスレ画のおじさんって井上ひさし系の綺麗事言いつつ妻を殴ってるタイプの顔だと思う そういう意見もあるのか
294 21/01/29(金)00:05:45 No.769555392
>一つだけ確実に言えるのは虹裏でまさはるするやつは要らないってことだな その通りだけどそんな話はしてなくない?
295 21/01/29(金)00:05:49 No.769555420
どっちも叩き潰して世紀末の荒野にするのが真の中立
296 21/01/29(金)00:05:54 No.769555450
賢明ぶって中立気取ってるが 結局の所ただの蝙蝠野郎なのである
297 21/01/29(金)00:06:02 No.769555488
>>中立(なかたち) >年を重ねて勃起力が衰えた状態 インポやん
298 21/01/29(金)00:06:09 No.769555522
>>破壊行動や殺人するくらいなら無関心の方がマシかな >思想が分断されてることと暴力行為に直接的な関係はないが… 歴史的に極左や極右は必ず危害加えてるからなぁ
299 21/01/29(金)00:06:09 No.769555524
>中立になろうとするノンポリを否定してはいなくね? >ただそういう奴は議論の場に出てきて欲しくないってだけで 二元論的な敵味方の味方しかできないから中立の立場からくる意見をまぜっかえしだのと思うんだろう 議論の場にも中立的な立場の人間は存在するし意見を言ってもいい
300 21/01/29(金)00:06:14 No.769555558
>特に意見はないからアリーナで戦えないんだけどどうすりゃいいの… >意見ある人は勝手にやりあえとしか思わん どうもしなくていいよ 勝者の決定を受け入れろ
301 21/01/29(金)00:06:17 No.769555578
>特に意見はないからアリーナで戦えないんだけどどうすりゃいいの… >意見ある人は勝手にやりあえとしか思わん 観客席にいればいい
302 21/01/29(金)00:06:32 No.769555653
>特に意見はないからアリーナで戦えないんだけどどうすりゃいいの… >意見ある人は勝手にやりあえとしか思わん それでいいよ 戦わない責任はそれはそれで発生するけど
303 21/01/29(金)00:06:50 No.769555757
>>日本では立法になってないけど他の先進国はヘ…ヘイトスピーチ…な本は法律違反だな >>どこまでがヘイトかの基準は裁判所が決める >法律違反というがそれは言論の自由に反するのではないか?国家の圧制ではないか? 言論の自由が云々って日本の法律だろ
304 21/01/29(金)00:06:58 No.769555805
表現や言論の自由は大体は「公共の福祉に反しない限り」の制限あるんじゃない?
305 21/01/29(金)00:06:59 No.769555809
書店が自己判断で偏る事自体は書店の自由だしいいんだけど どちらにも与しないことやどちらに対しても距離をおいた公平な目線を持とうと心がけることを攻撃するのは違うと思うなあ
306 21/01/29(金)00:06:59 No.769555811
ヘイト本と反ヘイト本を交互に陳列して中立をアピールする
307 21/01/29(金)00:07:00 No.769555820
>特に意見はないからアリーナで戦えないんだけどどうすりゃいいの… >意見ある人は勝手にやりあえとしか思わん 観客になろう!
308 21/01/29(金)00:07:04 No.769555846
>>>中立っていうならヘイト本コーナーもあるんだろうな >>ヘイト容認しろってのは偏ってるしヘイト本置くのが正しいと思うならスレ画の人説得してみればいいんじゃないの >反ヘイト本しか置かないなら中立じゃないじゃん だから自分は意見出すよ!反ヘイト本おくよ!がスレ画
309 21/01/29(金)00:07:08 No.769555865
>>日本では立法になってないけど他の先進国はヘ…ヘイトスピーチ…な本は法律違反だな >>どこまでがヘイトかの基準は裁判所が決める >法律違反というがそれは言論の自由に反するのではないか?国家の圧制ではないか? 文句あるなら欧米の与野党と有権者に言って
310 21/01/29(金)00:07:08 No.769555866
「」含めたほとんどの日本人がアリーナに立たなくなった結果がこれならそれでいいんじゃないかな
311 21/01/29(金)00:07:08 No.769555868
多数派が有利になる社会なら蝙蝠するのも仕方なくね 自分の信念のためにわざわざ辛い立場にいくほど強くはなれんよ…
312 21/01/29(金)00:07:12 No.769555889
>賢明ぶって中立気取ってるが >結局の所ただの蝙蝠野郎なのである 右か左に陣取って信念を持ってるかのように振る舞うが 結局の所見識を広げる度胸がないのである
313 21/01/29(金)00:07:20 No.769555929
>特に意見はないからアリーナで戦えないんだけどどうすりゃいいの… >意見ある人は勝手にやりあえとしか思わん 意見ないなら黙ってればいいのに考えなしに首突っ込む行為が批判されてるんでしょ?
314 21/01/29(金)00:07:29 No.769555980
自分以外が存在するとどちらかに傾く意見が必ず出るよね
315 21/01/29(金)00:07:31 No.769555986
>>特に意見はないからアリーナで戦えないんだけどどうすりゃいいの… >>意見ある人は勝手にやりあえとしか思わん >どうもしなくていいよ >勝者の決定を受け入れろ これ実は受け入れる必要すらない 悪影響受けたから反対派に転向するわってのも選択肢に存在するよ
316 21/01/29(金)00:07:46 No.769556055
>>>日本では立法になってないけど他の先進国はヘ…ヘイトスピーチ…な本は法律違反だな >>>どこまでがヘイトかの基準は裁判所が決める >>法律違反というがそれは言論の自由に反するのではないか?国家の圧制ではないか? >言論の自由が云々って日本の法律だろ 先進国共通だよう!
317 21/01/29(金)00:07:47 No.769556058
>トイレでおしっこしよう!とトイレでおしっこなんて絶対しないぜ!の意見が争ったとする >恐らく中間はどこでやってもいいよね!辺りになるのではないか >それがパブリックオシッコマンの正義なのです 1/2の確率でトイレでおしっこしたり外でおしっこしたりするぜ!とか2股に分かれたおしっこの片方はトイレの中に片方は外に出すぜ!とかもあるからやっぱり中立は1通りじゃないんじゃないかな
318 21/01/29(金)00:07:52 No.769556082
>めちゃくちゃ失礼だけどスレ画のおじさんって井上ひさし系の綺麗事言いつつ妻を殴ってるタイプの顔だと思う 難癖もここまでくると芸術だ
319 21/01/29(金)00:07:57 No.769556098
政治に無関心がどうのと言われているが 単純に勝者側だから高みの見物してるだけだと思う
320 21/01/29(金)00:07:59 No.769556108
>ネトウヨおじさんとか気持ち悪いもんが出来上がってしまう そんな極左おじさんは気持ち悪くないみたいな…
321 21/01/29(金)00:08:05 No.769556140
>政治議論なんてもんじゃなく子供の喧嘩みたいになるのがよろしくない >なんで鼻息あらい連中しかおらんのだ そうは言うけどimgみたいに口汚いと問答無用でID出て発言権無くなるみたいなのもよくないよ 結果として嫌味と皮肉がうまい方が勝つみたいな歪んだ空間になる時がめちゃくちゃ多いし 極端な話「死ね」とか言われても「死にませんわバーカ」と受け取る側でいなせる方が結果的に話は進む
322 21/01/29(金)00:08:09 No.769556164
反ヘイト本に偏ってるって文句つけるような奴の方がよっぽど偏ってるだろ
323 21/01/29(金)00:08:10 No.769556174
>表現や言論の自由は大体は「公共の福祉に反しない限り」の制限あるんじゃない? その制限でバチバチやりあう訳で
324 21/01/29(金)00:08:25 No.769556239
>特に意見はないからアリーナで戦えないんだけどどうすりゃいいの… >意見ある人は勝手にやりあえとしか思わん それはそれでいいんじゃない ただその場合は観客と言うことをしっかり自覚しておくべきだし決して中立を偽装してはいけない
325 21/01/29(金)00:08:25 No.769556242
>>トイレでおしっこしよう!とトイレでおしっこなんて絶対しないぜ!の意見が争ったとする >>恐らく中間はどこでやってもいいよね!辺りになるのではないか >>それがパブリックオシッコマンの正義なのです >1/2の確率でトイレでおしっこしたり外でおしっこしたりするぜ!とか2股に分かれたおしっこの片方はトイレの中に片方は外に出すぜ!とかもあるからやっぱり中立は1通りじゃないんじゃないかな そもそもオシッコマンを許しちゃ駄目だよ!
326 21/01/29(金)00:08:27 No.769556253
>どちらにも与しないことやどちらに対しても距離をおいた公平な目線を持とうと心がけることを攻撃するのは違うと思うなあ スレ画は公平じゃない!111って文句を付けにくる変な傍観者に皮肉を言ってるだけだろう
327 21/01/29(金)00:08:33 No.769556281
政治の話するなってのも一見まともで中道的だけど 冷静に考えたら恐ろしく過激な思想ではあるな…
328 21/01/29(金)00:08:47 No.769556352
>政治に無関心がどうのと言われているが >単純に勝者側だから高みの見物してるだけだと思う 何に勝ってるんだ?
329 21/01/29(金)00:08:56 No.769556408
>スレ前半で批判され尽くしたはずの自称中立がワッと押し寄せてきた 自称中立って自分に賛同しない相手にレッテルを張りたいだけの無意味な言葉だよ 俺の意見に賛同しないってことは敵だ!中立とか言うな!と騒ぎたいだけ
330 21/01/29(金)00:09:01 No.769556449
>>政治議論なんてもんじゃなく子供の喧嘩みたいになるのがよろしくない >>なんで鼻息あらい連中しかおらんのだ >そうは言うけどimgみたいに口汚いと問答無用でID出て発言権無くなるみたいなのもよくないよ >結果として嫌味と皮肉がうまい方が勝つみたいな歪んだ空間になる時がめちゃくちゃ多いし >極端な話「死ね」とか言われても「死にませんわバーカ」と受け取る側でいなせる方が結果的に話は進む そんなクソみてえな話進めなくていいわバーカ
331 21/01/29(金)00:09:09 No.769556505
>賢明ぶって中立気取ってるが >結局の所ただの蝙蝠野郎なのである 利己のために蝙蝠のほうが圧倒的に健全だよ
332 21/01/29(金)00:09:18 No.769556556
>もう一度言うけど「一つの場所」って単語をなんで無視するの? 「一つの場所」がなんだっつうんだ 一つの場所に意見の違う人間があつまれば民主主義が必要だって話だろう 本屋も会社も国家もすべて意見の違う人間の集う「一つの場所」で まさにそこがアリーナだろ
333 21/01/29(金)00:09:20 No.769556567
ヘイト本コーナーと反ヘイト本コーナー並べようぜ
334 21/01/29(金)00:09:33 No.769556636
>>賢明ぶって中立気取ってるが >>結局の所ただの蝙蝠野郎なのである >右か左に陣取って信念を持ってるかのように振る舞うが >結局の所見識を広げる度胸がないのである 見識広げたところで結局どうでもいいかなという結論に
335 21/01/29(金)00:09:35 No.769556645
アリーナに参加する人がゼロ人になれば平和になるのかな… 誰も参加しないから誰も争わない
336 21/01/29(金)00:09:39 No.769556667
>何に勝ってるんだ? お前にはわからないか…早く登ってこい…この高みへ…
337 21/01/29(金)00:09:40 No.769556672
>政治の話するなってのも一見まともで中道的だけど >冷静に考えたら恐ろしく過激な思想ではあるな… 思想じゃなくて管理人が無料でやってる掲示板の規約だから許されてる
338 21/01/29(金)00:09:44 No.769556691
>反ヘイト本に偏ってるって文句つけるような奴の方がよっぽど偏ってるだろ 偏ってる人ほど偏ってる自覚ないバグがあるからね
339 21/01/29(金)00:09:51 No.769556726
>政治の話するなってのも一見まともで中道的だけど >冷静に考えたら恐ろしく過激な思想ではあるな… 匿名掲示板でってつけると途端にただの一般常識になる…
340 21/01/29(金)00:09:53 No.769556738
>>政治に無関心がどうのと言われているが >>単純に勝者側だから高みの見物してるだけだと思う >何に勝ってるんだ? マジョリティ的な?
341 21/01/29(金)00:10:08 No.769556807
偏った意見の人が相手を尊重してるのを見たこと無いな
342 21/01/29(金)00:10:10 No.769556817
>「一つの場所」がなんだっつうんだ >一つの場所に意見の違う人間があつまれば民主主義が必要だって話だろう >本屋も会社も国家もすべて意見の違う人間の集う「一つの場所」で >まさにそこがアリーナだろ スレ画では「書店も新聞も放送も」ってあるけど君にとって「一つの場所」は日常生活のどこもかしこもそうなんだね
343 21/01/29(金)00:10:10 No.769556818
>アリーナに参加する人がゼロ人になれば平和になるのかな… >誰も参加しないから誰も争わない それに近いのが今の日本じゃないかな
344 21/01/29(金)00:10:12 No.769556823
>政治の話するなってのも一見まともで中道的だけど >冷静に考えたら恐ろしく過激な思想ではあるな… トラブルになるから公の場で政治と宗教の話せん方がええ そんだけの話よ
345 21/01/29(金)00:10:16 No.769556845
本屋なんだからヘイト本コーナーも作るし反ヘイト本コーナーも作るで良いと思うんだけどコーナー作るだけで文句言ってくる層とかいるんだな
346 21/01/29(金)00:10:29 No.769556919
>アリーナに参加する人がゼロ人になれば平和になるのかな… >誰も参加しないから誰も争わない いいご主人が見つかるといいな奴隷
347 21/01/29(金)00:10:31 No.769556930
お前は中立ではない 真ん中に偏ってるんだ
348 21/01/29(金)00:10:40 No.769556980
>俺の意見に賛同しないってことは敵だ!中立とか言うな!と騒ぎたいだけ 右に偏った人にそれは極端だろと指摘するのは中立的な視点であっても左寄りの意見になる っていうのは間違っちゃいないかもしれないけどただの言葉遊びじゃねえかなと思う
349 21/01/29(金)00:10:40 No.769556981
俺もどっちかって言うと反ヘイト寄りだから中立じゃねえな 中立ってなんなんだろう
350 21/01/29(金)00:10:41 No.769556984
>政治の話するなってのも一見まともで中道的だけど >冷静に考えたら恐ろしく過激な思想ではあるな… だからここだけの話なんだ そういう場所もあっていいと思う
351 21/01/29(金)00:10:47 No.769557015
突然流れが加速したと同時にゴミになった
352 21/01/29(金)00:10:47 No.769557018
>5月下旬にジュンク堂書店難波店で、中国へのバッシングやヘイトスピーチを批判する「反ヘイト本」のコーナーを設けたところ、「反日書店」などとネット上で批判を浴びたのだ。ただ、そんなものをどこ吹く風という感じで、難波店はフェアを続けた。『朝日新聞』(10月24日)の店長談では、「ツイッターをしておらず、そうしたネットの掲示板を見る習慣もないので意に介さず続けた」という。 知らねーから気にしねー!だったのか…
353 21/01/29(金)00:10:53 No.769557043
政治の話を始めたらあとはもう戦争しかねえからな…
354 21/01/29(金)00:11:00 No.769557075
>そんなクソみてえな話進めなくていいわバーカ は?何がバーカだ そんな言葉人に向けんな
355 21/01/29(金)00:11:02 No.769557090
やはり社会主義こそ人類が目指すべき場所なのではないかね?
356 21/01/29(金)00:11:04 No.769557106
中立になるために黙る! 沈黙こそ平等
357 21/01/29(金)00:11:07 No.769557111
>>アリーナに参加する人がゼロ人になれば平和になるのかな… >>誰も参加しないから誰も争わない >いいご主人が見つかるといいな奴隷 貴重な意見助かる
358 21/01/29(金)00:11:10 No.769557126
>政治の話するなってのも一見まともで中道的だけど >冷静に考えたら恐ろしく過激な思想ではあるな… ここクンリニンサンの庭みたいなもんだからね 入る時に規約に同意したもんとみなす
359 21/01/29(金)00:11:22 No.769557185
>本屋なんだからヘイト本コーナーも作るし反ヘイト本コーナーも作るで良いと思うんだけどコーナー作るだけで文句言ってくる層とかいるんだな いるいるいくらでもいる ここでも自分の気にくわないスレ見かけたらわざわざ突撃する人居るでしょう?
360 21/01/29(金)00:11:29 No.769557210
>反ヘイト本に偏ってるって文句つけるような奴の方がよっぽど偏ってるだろ 社会常識に合わせて判断してるんじゃね? 一般的にヘイトは社会悪だから
361 21/01/29(金)00:11:36 No.769557241
所謂ヘイト本がもはやクソの山でしかないのは間違いないが じゃあ反ヘイト本が正しいかって言えば全然そんなことないからな 両方置かないのが正解だよ
362 21/01/29(金)00:11:50 No.769557303
ポジショントークに終始するだけで建設的な議論なんか夢のまた夢だから 政治と宗教と野球の話は禁句なのだ
363 21/01/29(金)00:11:53 No.769557318
>スレ画では「書店も新聞も放送も」ってあるけど君にとって「一つの場所」は日常生活のどこもかしこもそうなんだね 俺ではなくこのおっさんはそう言ってるという話である
364 21/01/29(金)00:11:55 No.769557327
ごちゃごちゃうるせー! ワイの武器はこれや!(del)
365 21/01/29(金)00:12:02 No.769557346
>中立になるために黙る! >沈黙こそ平等 時と場合というものがあるからな 頭沸騰してるやつはそれがわからない
366 21/01/29(金)00:12:07 No.769557371
>スレ画は公平じゃない!111って文句を付けにくる変な傍観者に皮肉を言ってるだけだろう 中立を保てよ!って名目でクレーム入れてくる偏った人がいっぱいいるんだろうな
367 21/01/29(金)00:12:15 No.769557405
>>そんなクソみてえな話進めなくていいわバーカ >は?何がバーカだ >そんな言葉人に向けんな そういう意見もあるのか
368 21/01/29(金)00:12:20 No.769557436
>ここでも自分の気にくわないスレ見かけたらわざわざ突撃する人居るでしょう? 松戸の写真でスレ立ったら「私この怪異嫌い!」って突撃してくるね…
369 21/01/29(金)00:12:22 No.769557439
基地反対ではないけど賛成派にどこどこは違うんじゃないかなあ…って苦言呈すのってどうなの?
370 21/01/29(金)00:12:23 No.769557447
ヘイトスピーチ反対してる割にアメリカ軍人にヘイトスピーチしてる沖縄人は好きじゃないよ
371 21/01/29(金)00:12:29 No.769557468
ヘイト本てようはそこら辺の文字動画やまとめサイトみたいなとこで垂れ流しされてるような内容の代物でしょ 金払うようなの居るのか
372 21/01/29(金)00:12:36 No.769557496
実際は片方だけ見てエコーチェンバー現象になってるからA側とB側でどういう考えしてるのか一度に見られた方がいいな コロナや温暖化や大麻でも言ってることも根拠とするデータも全然違うし
373 21/01/29(金)00:12:38 No.769557508
中立なんて簡単さ 上位存在に支配されればみんな等しく中立平等 具体的には人類がAI様の下僕になればいい
374 21/01/29(金)00:12:42 No.769557526
>所謂ヘイト本がもはやクソの山でしかないのは間違いないが >じゃあ反ヘイト本が正しいかって言えば全然そんなことないからな >両方置かないのが正解だよ そして何も置かなくなった
375 21/01/29(金)00:12:44 No.769557533
>所謂ヘイト本がもはやクソの山でしかないのは間違いないが >じゃあ反ヘイト本が正しいかって言えば全然そんなことないからな >両方置かないのが正解だよ 最初のほうのレス読んできてね
376 21/01/29(金)00:12:47 No.769557550
>沈黙こそ平等 そう思って黙ってたら なんかとんでもない方向にスレが進むことがよくある
377 21/01/29(金)00:12:57 No.769557590
>ヘイトスピーチ反対してる割にアメリカ軍人にヘイトスピーチしてる沖縄人は好きじゃないよ たとえば? 具体的に言ってみて
378 21/01/29(金)00:13:01 No.769557610
自論を社会に通用させたいならまず周囲を味方に付けなきゃならないのに そこを忘れてお互いに極論で殴り合ってるのを見ると どっちになろうが知らんわ勝手に戦ってろって思う
379 21/01/29(金)00:13:06 No.769557639
>ヘイト本てようはそこら辺の文字動画やまとめサイトみたいなとこで垂れ流しされてるような内容の代物でしょ >金払うようなの居るのか いるからそういうのを垂れ流してるの
380 21/01/29(金)00:13:14 No.769557678
>基地反対ではないけど賛成派にどこどこは違うんじゃないかなあ…って苦言呈すのってどうなの? そうだね
381 21/01/29(金)00:13:21 No.769557711
中立的な立場を認められないと 「米軍基地問題に反対しないってことはお前はネトウヨだ!つまりレイシストで反フェミだな!」 という党派性と偏見に基づくレッテル張りが横行する
382 21/01/29(金)00:13:42 No.769557822
>>ヘイトスピーチ反対してる割にアメリカ軍人にヘイトスピーチしてる沖縄人は好きじゃないよ >たとえば? >具体的に言ってみて 沖縄行ってきて確かめてみて いなかったらごめん
383 21/01/29(金)00:13:42 No.769557823
>基地反対ではないけど賛成派にどこどこは違うんじゃないかなあ…って苦言呈すのってどうなの? いいんじゃない?口汚くならないように気をつけてね 俺は基地賛成派だけどそれと同時に日本の自衛力も高めるべきだと思ってるよ
384 21/01/29(金)00:13:43 No.769557825
>自論を社会に通用させたいならまず周囲を味方に付けなきゃならないのに >そこを忘れてお互いに極論で殴り合ってるのを見ると >どっちになろうが知らんわ勝手に戦ってろって思う (早口で)
385 21/01/29(金)00:13:47 No.769557847
ポジショントークの意味すら分かってないで ポジショントークは意味ないって言ってる人いるの 何かの冗談か?
386 21/01/29(金)00:13:48 No.769557853
相手の意見に耳を傾けるから争いになるわけだし 相手無視して自分の言いたいこと言って終わりにすればよくね?
387 21/01/29(金)00:13:56 No.769557893
>俺もどっちかって言うと反ヘイト寄りだから中立じゃねえな >中立ってなんなんだろう ヘイトやってる連中が偏ってるから反ヘイトがその逆側に置かれがちってだけじゃないかな 差別は良くないよねって意見単品なら普通で中立というか中道だろうし
388 21/01/29(金)00:13:58 No.769557904
>基地反対ではないけど賛成派にどこどこは違うんじゃないかなあ…って苦言呈すのってどうなの? それは反対じゃないの?反対ではないなら反対派にも苦言呈しなよ
389 21/01/29(金)00:14:05 No.769557942
意見を持つことについて攻撃する社会になってしまうって言うけど今大体そんな感じじゃないの? 意見を持ったら言いたくなるからそれのぶつけ合いになってろくな事がない
390 21/01/29(金)00:14:11 No.769557969
>中立的な立場を認められないと >「米軍基地問題に反対しないってことはお前はネトウヨだ!つまりレイシストで反フェミだな!」 >という党派性と偏見に基づくレッテル張りが横行する どちらにもレッテル貼りを欠かさない「」は中立だな
391 21/01/29(金)00:14:17 No.769557992
>最初のほうのレス読んできてね 読んだけど何?
392 21/01/29(金)00:14:26 No.769558050
>ヘイト本てようはそこら辺の文字動画やまとめサイトみたいなとこで垂れ流しされてるような内容の代物でしょ >金払うようなの居るのか 百田の本なんかはファンが神棚に備えたりするらしいぞ 罰当たりにも程があるね
393 21/01/29(金)00:14:28 No.769558058
俺はヘイトには反対だが敵視してくる民族に対して寛容ではない
394 21/01/29(金)00:14:30 No.769558074
喧嘩すんなよ
395 21/01/29(金)00:14:40 No.769558122
まともな奴ほどfeelsobad 正気でいられるなんて運がいいぜyou って感じになるよねこういうスレの終盤は
396 21/01/29(金)00:14:40 No.769558123
なんかimgでこういうスレが伸びてるの見ると「」もまさはるとか大好きでなにかのきっかけが有ればmayのQアノンみたいな動きがありそうな気がする
397 21/01/29(金)00:14:54 No.769558189
>基地反対ではないけど賛成派にどこどこは違うんじゃないかなあ…って苦言呈すのってどうなの? 自分の意見が無いだけ
398 21/01/29(金)00:14:56 No.769558200
どう議論を戦わせようと政治は最終的には選挙なんで 一市民は黙って投票すればいいと思う
399 21/01/29(金)00:14:58 No.769558211
>なんかとんでもない方向にスレが進むことがよくある (数百人の「」がJKになっていってる…)
400 21/01/29(金)00:14:59 No.769558219
>たとえば? >具体的に言ってみて アメリカ軍人はアメリカに帰れって基地の前でデモするのはヘイトスピーチにならないの?よく聞くけど 中韓の人とかに同じこと言ったらヘイトスピーチになるよね
401 21/01/29(金)00:15:03 No.769558243
>ヘイトスピーチ反対してる割にアメリカ軍人にヘイトスピーチしてる沖縄人は好きじゃないよ あいつら本土にも気軽にヘイトぶっ込んでこない?
402 21/01/29(金)00:15:06 No.769558268
>どちらにもレッテル貼りを欠かさない「」は中立だな スレ前半で揶揄されてた典型的な馬鹿がスイと出てきたな
403 21/01/29(金)00:15:22 No.769558354
というかスレ画の店長見たことある「」は中立論について話し合ってきてみてほしい
404 21/01/29(金)00:15:23 No.769558359
>>なんかとんでもない方向にスレが進むことがよくある >(数百人の「」がJKになっていってる…) やーんソクタッチなくしたー ルーズソックス落ちるー
405 21/01/29(金)00:15:24 No.769558362
俺はもう最近だとフェミやポリコレより反フェミや反ポリコレの方が嫌い ちょっと同性愛描写があったら「ポリコレ来たー」とか ちょっと活躍するメンバーが女に偏ったら「フェミ来たー」とか 意識してないだろうけどもう思想活動がすっごいの
406 21/01/29(金)00:15:31 No.769558402
>なんかimgでこういうスレが伸びてるの見ると「」もまさはるとか大好きでなにかのきっかけが有ればmayのQアノンみたいな動きがありそうな気がする このスレがまさはるに見えるなら眼科行ったほうがいい
407 21/01/29(金)00:15:47 No.769558485
議論と政治は別だよ…?
408 21/01/29(金)00:15:54 No.769558526
意見を持って発していくうちに無意識にその議題での立ち位置が決まってきて その決まった位置でスレ画の店長が言う中立なのか後から分かってくるのかな
409 21/01/29(金)00:16:02 No.769558575
>俺はもう最近だとフェミやポリコレより反フェミや反ポリコレの方が嫌い >ちょっと同性愛描写があったら「ポリコレ来たー」とか >ちょっと活躍するメンバーが女に偏ったら「フェミ来たー」とか >意識してないだろうけどもう思想活動がすっごいの 君の政治に対する意見は誰も聞いてない
410 21/01/29(金)00:16:05 No.769558598
>>>なんかとんでもない方向にスレが進むことがよくある >>(数百人の「」がJKになっていってる…) >やーんソクタッチなくしたー >ルーズソックス落ちるー 「」のJK感古いな…そのうちヨーヨー出すのかな…
411 21/01/29(金)00:16:18 No.769558656
>このスレがまさはるに見えるなら眼科行ったほうがいい このスレがまさはるじゃないってどんな戦闘民族「」だよ…
412 21/01/29(金)00:16:20 No.769558660
>アリーナに参加する人がゼロ人になれば平和になるのかな… >誰も参加しないから誰も争わない 人類全員が自分以外NPCの仮想世界に行けば平和が達成される…?
413 21/01/29(金)00:16:21 No.769558664
>アメリカ軍人はアメリカに帰れって基地の前でデモするのはヘイトスピーチにならないの?よく聞くけど 米軍基地いらないんだったらアメリカ兵が帰るところは本国じゃないか
414 21/01/29(金)00:16:22 No.769558670
反基地でヤンキーゴーホームって言ってるのがいて問題になってたな
415 21/01/29(金)00:16:23 No.769558672
やっぱり自称中立はクソだった
416 21/01/29(金)00:16:23 No.769558673
>あいつら本土にも気軽にヘイトぶっ込んでこない? くる なんか沖縄って日本嫌いなんじゃないの?って邪推したくなるね
417 21/01/29(金)00:16:25 No.769558680
>「」のJK感古いな…そのうちヨーヨー出すのかな… 鉄仮面外れなーい!
418 21/01/29(金)00:16:28 No.769558695
>>俺はもう最近だとフェミやポリコレより反フェミや反ポリコレの方が嫌い >>ちょっと同性愛描写があったら「ポリコレ来たー」とか >>ちょっと活躍するメンバーが女に偏ったら「フェミ来たー」とか >>意識してないだろうけどもう思想活動がすっごいの >君の政治に対する意見は誰も聞いてない お前誰? 話しかけてこなくていいよ
419 21/01/29(金)00:16:34 No.769558728
「賛成」「反対」「どうでもいい」の選択肢があったら6割ぐらいどうでもいいに入りそう
420 21/01/29(金)00:16:40 No.769558755
>どちらにもレッテル貼りを欠かさない「」は中立だな それこそメガテン的ニュートラルではある
421 21/01/29(金)00:16:41 No.769558756
>俺はヘイトには反対だが敵視してくる民族に対して寛容ではない その民族っていうのがもうよろしくない 大雑把すぎる
422 21/01/29(金)00:16:41 No.769558758
>中韓の人とかに同じこと言ったらヘイトスピーチになるよね 韓国軍は基地構えてないからな
423 21/01/29(金)00:16:46 No.769558792
分が悪くなると急に中立ポジションみたいな顔で どっちもどっちしだすのが一番クソだと思う
424 21/01/29(金)00:17:04 No.769558902
>>このスレがまさはるに見えるなら眼科行ったほうがいい >このスレがまさはるじゃないってどんな戦闘民族「」だよ… 政治的な意見そのものはきっちりdelされてるだろ…
425 21/01/29(金)00:17:14 No.769558957
>「賛成」「反対」「どうでもいい」の選択肢があったら6割ぐらいどうでもいいに入りそう ろくに選挙に行かないからな日本人は…
426 21/01/29(金)00:17:23 No.769559002
>>>俺はもう最近だとフェミやポリコレより反フェミや反ポリコレの方が嫌い >>>ちょっと同性愛描写があったら「ポリコレ来たー」とか >>>ちょっと活躍するメンバーが女に偏ったら「フェミ来たー」とか >>>意識してないだろうけどもう思想活動がすっごいの >>君の政治に対する意見は誰も聞いてない >お前誰? >話しかけてこなくていいよ お前こそimgから出ていけ
427 21/01/29(金)00:17:27 No.769559020
実際のところまさはるに関してはどうでもいいわけはないのだ imgで語っちゃ駄目だけどね
428 21/01/29(金)00:17:32 No.769559047
>米軍基地いらないんだったらアメリカ兵が帰るところは本国じゃないか 結果としてはそうなるけど米軍基地に反対するのとアメリカ軍人に帰れってデモするのは別の意味になるだろ
429 21/01/29(金)00:17:38 No.769559071
やはり人類はクソだ!俺が滅ぼしてくれるわ!は中立なのかどうなのか
430 21/01/29(金)00:17:45 No.769559119
>分が悪くなると急に中立ポジションみたいな顔で >どっちもどっちしだすのが一番クソだと思う その手の奴めっちゃレスするの早い…
431 21/01/29(金)00:17:46 No.769559123
このスレめっちゃ壺の嫌儲っぽい
432 21/01/29(金)00:17:59 No.769559190
>お前こそimgから出ていけ ボクちんのimgから出てってよ感凄いな