虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/28(木)23:11:28 >序盤の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/28(木)23:11:28 No.769534752

>序盤の強敵 個人的にしばらくの間苦戦した

1 21/01/28(木)23:11:57 No.769534923

レウスより好き

2 21/01/28(木)23:12:58 No.769535291

初代のタイトルロゴってレウスじゃなくてスレ画なんだよな

3 21/01/28(木)23:13:54 No.769535600

サマソに焦ることがなくなった時に成長をかんじた

4 21/01/28(木)23:14:22 No.769535775

クックより先生してる気がする

5 21/01/28(木)23:15:49 No.769536309

初代はレウスよりあとに出てくるからな

6 21/01/28(木)23:16:07 No.769536416

予備動作をちゃんと見ろと教えてくれる

7 21/01/28(木)23:16:31 No.769536573

元から好きだったけどプリンセスバーストが出来てからは飛竜種で1番好き…

8 21/01/28(木)23:17:29 No.769536876

頭殴って自由を奪った状態で殴りたくなる

9 21/01/28(木)23:17:42 No.769536939

>元から好きだったけどプリンセスバーストが出来てからは飛竜種で1番好き… ずばりドラゴンの素材で作った銃鎗って感じで超かっこいいもんな…

10 21/01/28(木)23:17:47 No.769536966

レイアは分かりやすくて好き レウスは…すぐ飛ぶのを止めろ

11 21/01/28(木)23:18:11 No.769537102

ここまで来たら後はサクサクよ

12 21/01/28(木)23:19:32 No.769537591

ライズの体験版でも黙って出てきたあたり影の先生役

13 21/01/28(木)23:19:45 No.769537681

夫婦クエ寝取るみたいですき

14 21/01/28(木)23:20:21 No.769537913

毒と火武器素材に毎度尻尾のお世話になってる気がする

15 21/01/28(木)23:21:05 No.769538166

レイア一式にプリンセスバーストはいいよね…超いい

16 21/01/28(木)23:21:09 No.769538197

ハンマーのおやつ

17 21/01/28(木)23:21:23 No.769538274

頭が殴りやすくて好き

18 21/01/28(木)23:21:46 No.769538410

3rdから始めたけどこれまでとは明らかに違う体格と体力に予備動作ほぼ無い尻尾ぶん回しに痛いくせに毒もあるサマソとかが始めた頃には苦手だった

19 21/01/28(木)23:21:51 No.769538444

どうやるんだよこんなの…って動きの対処法教えてくれるよね

20 21/01/28(木)23:22:15 No.769538603

サマソル毎度食らってた 上位G級ではノーモーションサマソル食らいまくった

21 21/01/28(木)23:22:28 No.769538673

分かりやすい予備動作 分かりやすい大技

22 21/01/28(木)23:22:37 No.769538723

サマソがいい感じに緊迫感出してくれるのがナイスデザイン

23 21/01/28(木)23:22:41 No.769538750

俺の先生はXXの金レイアだ

24 21/01/28(木)23:22:59 No.769538885

こいつは割と地上にいるし原種のサマソは簡単に避けられるので… 金の超高速軸合わせローリングサマソはクソ

25 21/01/28(木)23:23:10 No.769538960

俺に乱獲される運命にあるやつ 棘要求数多杉

26 21/01/28(木)23:23:57 No.769539228

こいつのサマーに慣れきった後だけに桜レイアのひねりサマーは衝撃だった

27 21/01/28(木)23:24:03 No.769539286

Wやってなかったからライズの体験版で尻尾回転こんな露骨な予備動作付くようになったの?!ってびっくりした

28 21/01/28(木)23:24:04 No.769539295

サマソ後の垂れた尻尾を殴れるようになるとすごい楽しくなるモンスターだった

29 21/01/28(木)23:24:12 No.769539349

初回討伐時と今で一番印象に差があるモンスターかもしれない

30 21/01/28(木)23:24:19 No.769539389

>俺の先生はXXの金レイアだ 2G以来だったから何これ!?が頻発してG級装備で上位相手にボコられたのが俺だ

31 21/01/28(木)23:24:38 No.769539500

エッチだよね

32 21/01/28(木)23:24:54 No.769539603

金は頭硬くなるのやめろ

33 21/01/28(木)23:24:57 No.769539624

どう考えても先生よりこっちが先生だよ

34 21/01/28(木)23:25:11 No.769539700

こいつも旦那も嫌いじゃないけどバリエーション商法でどんどん増やすやり口は嫌い

35 21/01/28(木)23:25:14 No.769539718

こいつ倒してようやくチュートリアル終わった感

36 21/01/28(木)23:25:18 No.769539737

クックはクケェーッ!てノーモーション突進何度も繰り返してくる様を見てこんなの先生じゃねえよ…ってなった

37 <a href="mailto:紫毒姫1">21/01/28(木)23:25:49</a> [紫毒姫1] No.769539925

下位クエです

38 21/01/28(木)23:25:55 No.769539963

>金は頭硬くなるのやめろ 龍属性も効かなくなるのやめてくだち

39 21/01/28(木)23:25:58 No.769539976

>どう考えても先生よりこっちが先生だよ クック先生は動き割と強いからな…

40 21/01/28(木)23:26:13 No.769540066

>Wやってなかったからライズの体験版で尻尾回転こんな露骨な予備動作付くようになったの?!ってびっくりした 突進や噛みつきも予備動作長くてありがとう…ってなった

41 21/01/28(木)23:26:32 No.769540197

太刀で気持ちよく戦えるから好き 見切りのカモだ

42 21/01/28(木)23:26:53 No.769540313

ストーリーズの桜レイアいいよね

43 21/01/28(木)23:26:56 No.769540330

いいよね原種と戦う時の癖で頭殴って弾かれるの

44 21/01/28(木)23:27:02 No.769540354

クック先生は下位序盤だからこそ許されるモーションしてる

45 21/01/28(木)23:27:14 No.769540427

夫よりも武器が作りやすくて高水準なのは良いけど途中から夫の素材も要求するのだけはやめろ

46 21/01/28(木)23:27:23 No.769540479

むしろほとんどの武器にとってカモになってくれる天使だよこの子

47 21/01/28(木)23:27:32 No.769540531

どうでもいいけどスレ画の構図超カッコいい

48 21/01/28(木)23:27:52 No.769540648

ワールドの体験版で絶滅するほど乱獲された子

49 21/01/28(木)23:28:00 No.769540702

>クックはクケェーッ!てノーモーション突進何度も繰り返してくる様を見てこんなの先生じゃねえよ…ってなった 飛竜の基本モーションに慣れさせるためのスパルタ先生だよ

50 21/01/28(木)23:28:02 No.769540713

レイアを安定して倒せるようになって一人前って感じがある 装備にしても腕前にしても

51 21/01/28(木)23:28:14 No.769540789

>Wやってなかったからライズの体験版で尻尾回転こんな露骨な予備動作付くようになったの?!ってびっくりした あんな大げさに振りかぶられると逆に当たってしまうのが俺だ…

52 21/01/28(木)23:28:22 No.769540831

明らかにジャギィやペッコより強くて最初どうやったらこいつに勝てるんだよ……って焦る

53 21/01/28(木)23:29:06 No.769541109

思えばこいつのブレスを何百と見たけど喰らったのはごく僅かだし 気持ちよくドラゴン倒してる気持ちにさせてくれる気配りの達人だな…

54 21/01/28(木)23:29:15 No.769541160

>ストーリーズの桜レイアいいよね 単純にクソ強いのにプレイヤーが序盤で覚えたセオリー外してほぼ完封してくる…

55 21/01/28(木)23:29:16 No.769541171

>ストーリーズの桜レイアいいよね いいよねあからさまな罠 引っかかる奴なんていないよ

56 21/01/28(木)23:29:21 No.769541212

XXで初めて戦った時踏みつけジャンプでサマソ直後に残った判定に当たってぐえー!となった思い出

57 21/01/28(木)23:29:48 No.769541357

序盤の強敵だとドスガレオスなんかもどうだろう…

58 21/01/28(木)23:29:56 No.769541407

モーション弱いけど初プレーだとまず受けるダメージが桁違いになるからね とくにサマソからの毒死

59 21/01/28(木)23:30:00 No.769541433

下位なら慣れてれば鉄刀辺りからでも仕留められるから一足飛びに強くなりたい時にやったりする

60 21/01/28(木)23:30:42 No.769541800

XXの金レイア強くない!?

61 21/01/28(木)23:30:52 No.769541871

4Gあたりからブレス吐くのも上手になってきた気がする たまに置きに来ないか?

62 21/01/28(木)23:31:29 No.769542136

金銀は肉質もさることながら速い速すぎる

63 21/01/28(木)23:31:32 No.769542160

>序盤の強敵だとドスガレオスなんかもどうだろう… 旧作だと強いというか面倒臭さが… いやタックルとか結構痛かったけど

64 21/01/28(木)23:31:58 No.769542326

モーションが素直だから猿と蟹の方が強い気もしてくる

65 21/01/28(木)23:32:06 No.769542387

いやぁ4の桜レイアは強敵でしたね ほんとなんであんな強かったんだ

66 21/01/28(木)23:32:50 No.769542673

桜レイアも好きよ 金でなければ嫁はいい子よね

67 21/01/28(木)23:32:50 No.769542677

>4Gあたりからブレス吐くのも上手になってきた気がする >たまに置きに来ないか? 4の時ムービーでやってたブレスで広範囲焼き払いつつ尻尾で追撃する攻撃をG級でやってきたのはちょっと感動した

68 21/01/28(木)23:32:52 No.769542685

こいつら夫婦は尻尾切っても毒発動する辺り 毒無効は必須になる

69 21/01/28(木)23:33:04 No.769542772

試し斬り 全てに応用できる立ち回り

70 21/01/28(木)23:33:30 No.769542938

>序盤の強敵だとドスガレオスなんかもどうだろう… あいつは強いというより面倒くさいみたいな… そもそもの普通のガレオスが強すぎるかつウザすぎる

71 21/01/28(木)23:33:30 No.769542945

部位破壊の気持ちよさと優位性を教えてくれるモンスターでもある 尻尾切ったらもうサマソも怖くねえぜ

72 21/01/28(木)23:33:34 No.769542964

ガレオストトスヴォルガノスの魚連中は何と戦ってんだかわからなくなる

73 21/01/28(木)23:33:37 No.769542990

初期の頃はあんまり飛ばないリオレウスって感じで戦いやすいけど地味だったような気がする シリーズが進むにつれてブレスやサマソのバリエーションが増えていってたかな?

74 21/01/28(木)23:33:46 No.769543041

>いやぁ4の桜レイアは強敵でしたね >ほんとなんであんな強かったんだ 所詮レイアと舐めてかかったら全く勝てなくてビビった

75 21/01/28(木)23:34:13 No.769543246

レイアはシリーズ通して苦戦した記憶が1度も無いや… 多分相性がいいんだと思う

76 21/01/28(木)23:34:14 No.769543255

部位ごとの素材入手率の違いも教えてくれる奴 要求数多いのは許さんからな

77 21/01/28(木)23:34:22 No.769543316

感電からの即死コンボがなければフルフルも先生勤まるんだけどな

78 21/01/28(木)23:35:06 No.769543658

紫毒姫はちょっと…

79 21/01/28(木)23:35:14 No.769543709

フルフルは村下位でも火力高すぎる…

80 21/01/28(木)23:35:16 No.769543718

4の桜レイアなんであんな苦戦したんだっけか…爆炎噛みつき?

81 21/01/28(木)23:35:19 No.769543747

>尻尾切ったらもうサマソも怖くねえぜ (たまに当たる)

82 21/01/28(木)23:35:23 No.769543767

>モーションが素直だから猿と蟹の方が強い気もしてくる 2でデビューしたけど蟹追い詰めたところで初めて見るボディプレスで殺されて投げた思い出

83 21/01/28(木)23:36:01 No.769544004

>>尻尾切ったらもうサマソも怖くねえぜ >(たまに当たる) まあ当たっても毒にならないからやっぱり大違いだ

84 21/01/28(木)23:36:26 No.769544178

>4の桜レイアなんであんな苦戦したんだっけか…爆炎噛みつき? 噛みつきと捻りサマソに苦しんだ記憶がある

85 21/01/28(木)23:36:39 No.769544254

3Gと4でそんなに違った覚えはないけど…

86 21/01/28(木)23:36:50 No.769544315

>いやぁ4の桜レイアは強敵でしたね >ほんとなんであんな強かったんだ うろ覚えだけど下位時点で性能良い装備は大体火耐性カスだったのが大きかったと思う

87 21/01/28(木)23:37:02 No.769544380

クック先生と同期のババコンガ先生は同じ骨格のモンスがそんないないせいで印象薄いんだよな…

88 21/01/28(木)23:37:16 No.769544482

>紫毒姫はちょっと… ただでさえ巨体と相まってモーション強いのに毒がエグすぎる…

89 21/01/28(木)23:37:43 No.769544668

原種はすごい好き 獰猛金は毎回てめーこのババー!って毒づきながら戦ってる

90 21/01/28(木)23:37:53 No.769544744

XXのコイツは金と姫が強い強すぎる

91 21/01/28(木)23:38:03 No.769544803

>いやぁ4の桜レイアは強敵でしたね >ほんとなんであんな強かったんだ 炎噛みつきの判定が伸びまくるのとゴア装備が火に弱いのとで緊急へあは地獄だったな

92 21/01/28(木)23:38:14 No.769544876

慣れたらあちこち楽に壊させてくれるので本当に気持ちいい

93 21/01/28(木)23:38:21 No.769544933

二つ名は一人でやるものではないとよく分かった

94 21/01/28(木)23:38:22 No.769544939

>初期の頃はあんまり飛ばないリオレウスって感じで戦いやすいけど地味だったような気がする まあ初代のレイアはレウスとの違いほとんどなかった… というかぶっちゃけほとんどモンスターの行動パターンがほぼ同じだったような…

95 21/01/28(木)23:38:34 No.769545018

下位クエでよく試し斬りしてた

96 21/01/28(木)23:38:50 No.769545134

雌個体っぽい特徴は無いけどなんとなくこっちが雌ってのはわかる良デザイン

97 21/01/28(木)23:38:52 No.769545157

体攻撃してたら羽と背中壊れるのいいよね…

98 21/01/28(木)23:38:59 No.769545261

>二つ名は一人でやるものではないとよく分かった 野良よりかは1人でやった方が楽だと思う

99 21/01/28(木)23:39:14 No.769545354

こいつよく飛ぶよね

100 21/01/28(木)23:39:38 No.769545515

ライズはなんかサマソの頻度上がってる気がする

101 21/01/28(木)23:39:41 No.769545530

>こいつよく落とされてるよね

102 21/01/28(木)23:39:46 No.769545569

乗りが無かった頃はどうやって背中壊してたんだっけか

103 21/01/28(木)23:39:59 No.769545657

ワールドで突進が多くなった気がする X系やってないからその時期からかもしれんが

104 21/01/28(木)23:40:04 No.769545704

背中壊れなかったんじゃね

105 21/01/28(木)23:40:54 No.769546005

>乗りが無かった頃はどうやって背中壊してたんだっけか そもそもその頃背中破壊できたっけ…?

106 21/01/28(木)23:41:37 No.769546281

背中は乗り来てからじゃないか

107 21/01/28(木)23:41:54 No.769546382

背中破壊あるモンスターは背中と腹がダメージ共通になってたからお腹斬って破壊してたような…違ったかな…

108 21/01/28(木)23:41:54 No.769546385

少なくともXXは突進多かったし強かったよ ノーモーションだし近くだと見てから反応するの無理だった

109 21/01/28(木)23:41:55 No.769546398

稀に思うんだけどハンターは狩猟した際に剥ぎ取り してるじゃんそんときモンスターの内臓見たり モンスターの亡骸ってどうやってるんだろって

110 21/01/28(木)23:42:15 No.769546510

ガルルガの背中はあった

111 21/01/28(木)23:42:16 No.769546520

回り込みサマソがいやらしすぎる

112 21/01/28(木)23:42:22 No.769546568

>ライズはなんかサマソの頻度上がってる気がする 3連ブレス来たらちょっと驚くくらいサマソ擦ってくる

113 21/01/28(木)23:42:29 No.769546609

2Gと3ぶりにモンハン体験版やったら何もかも違いすぎて戸惑ってるのが俺だ

114 21/01/28(木)23:43:42 No.769547091

XXの金レイアの斜め後ろに回り込んでからサマソ撃ってくるやつどう避けて良いのかさっぱり分からないから嫌い

115 21/01/28(木)23:43:42 No.769547094

MHWのレイアは出るの早くね!?って思ったけどだいぶ弱くて納得した

116 21/01/28(木)23:43:58 No.769547200

>2Gと3ぶりにモンハン体験版やったら何もかも違いすぎて戸惑ってるのが俺だ 最近の作品まで追いかけてても感想は似たり寄ったりだから気にすんな

117 21/01/28(木)23:44:03 No.769547239

紫毒姫は最初のクエの時点でトラウマになって全く進められなかった

118 21/01/28(木)23:44:06 No.769547260

>ストーリーズの桜レイアいいよね 運良く手に入れたらクリア後の希少種とか古龍を仲間にするまでは活躍してくれるからお得だよね…後メインシナリオの原種もいいよね…

119 21/01/28(木)23:45:03 No.769547608

旋回サマソは雰囲気で避けてる あれズルくない?

120 21/01/28(木)23:45:09 No.769547646

レイアレウスは作品の顔みたいなもんなのに 同格以上の奴が増えすぎてちょっと扱いかわいそうになってきてる

121 21/01/28(木)23:45:13 No.769547672

>>2Gと3ぶりにモンハン体験版やったら何もかも違いすぎて戸惑ってるのが俺だ >最近の作品まで追いかけてても感想は似たり寄ったりだから気にすんな 乗るってなに…?わからんからずっと地上でごろごろして大剣で抜刀するね…

122 21/01/28(木)23:45:25 No.769547735

>稀に思うんだけどハンターは狩猟した際に剥ぎ取り >してるじゃんそんときモンスターの内臓見たり >モンスターの亡骸ってどうやってるんだろって 持って帰ったり現地で自然に返したりしてる ニクイドリみたいなスカベンジャーが一杯いるから分解も早い

123 21/01/28(木)23:46:51 No.769548262

調べたけどレイアの背中破壊は4からみたいだね 胴体を攻撃すると背中(尾びれ)が破壊出来るのはガノトトスだった

124 21/01/28(木)23:46:55 No.769548276

triあたりから飛竜入門のポジションだと思う

125 21/01/28(木)23:48:05 No.769548708

>調べたけどレイアの背中破壊は4からみたいだね >胴体を攻撃すると背中(尾びれ)が破壊出来るのはガノトトスだった 乗れるようになった4で背中の部位破壊はたくさん増えた ちなみに背鰭はドスガレオスとかもそう

126 21/01/28(木)23:48:19 No.769548805

tri体験版の時はすごい存在感だった

127 21/01/28(木)23:48:56 No.769549029

>旋回サマソは雰囲気で避けてる >あれズルくない? IB金のやつまじで雰囲気で避けてる

128 21/01/28(木)23:49:24 No.769549199

レイアレウスライゼクスは胴体切ってたら背中破壊できるよね

129 21/01/28(木)23:49:27 No.769549221

個人的に3で黄ばみがかった感じになって見た目の魅力が落ちた気がする

130 21/01/28(木)23:50:53 No.769549892

原種は接待で桜でガチでなって金で殺しに来ている

131 21/01/28(木)23:51:09 No.769549979

レイアの方がレウスより一足早くクエストが受けられるようになったのって3rdからだっけ

132 21/01/28(木)23:51:09 No.769549983

ライズ体験版のレイアは往復突進とサマソひたすら擦るようになってて クソ要素やや増えてない…?

133 21/01/28(木)23:52:17 No.769550456

2はレウスが村クリア後な関係上レイアがだいぶ早く出てきたな...

134 21/01/28(木)23:52:18 No.769550465

fu34398.gif 昔のレイアどんなだっけって調べたらなんか…背中が貧弱…!

135 21/01/28(木)23:53:54 No.769551072

サマー多めなのは別にいいけど往復突進は滅べと思う

136 21/01/28(木)23:53:57 No.769551094

ライズのレイアのクソ要素なんてサマソ後の謎の攻撃判定くらいじゃね?

137 21/01/28(木)23:54:09 No.769551161

ロアルドロス久しぶりに出るけど先生役に戻れるだろうか

138 21/01/28(木)23:54:13 No.769551197

>fu34398.gif >昔のレイアどんなだっけって調べたらなんか…背中が貧弱…! やっぱレイアっていったらこの色合いだよ

139 21/01/28(木)23:54:15 No.769551214

今となってはサマソしてくれる分には尻尾の切断値溜めれておいしー!としか思えないけど昔ほんと対処できなかったな…

140 21/01/28(木)23:54:44 No.769551390

旧デザインはみんな細っこいからな… レウスレイアだけじゃなくディアとかも

141 21/01/28(木)23:54:47 No.769551413

ドッスン着地に全身判定あるのは割とクソ

142 21/01/28(木)23:54:53 No.769551451

突進の頻度は気まぐれで変わる

143 21/01/28(木)23:55:26 No.769551683

ディアブロスは尻尾が凄く肉厚になったよね...

144 21/01/28(木)23:55:44 No.769551812

ポンデは横タックルとビターンが強くてあんまり先生って感じしない

145 21/01/28(木)23:55:45 No.769551825

ダブルサマソ突進サマソの衝撃は忘れられない

146 21/01/28(木)23:56:22 No.769552079

>ロアルドロス久しぶりに出るけど先生役に戻れるだろうか あいつの事は先生というか狂走エキスタンクにしか思えない…

147 21/01/28(木)23:56:23 No.769552090

wikiとか見てると作品によって細かくリデザインされててびっくりする

148 21/01/28(木)23:56:30 No.769552126

解毒漢方薬持ってないときに限ってサマソ食らう 食らった

149 21/01/28(木)23:57:04 No.769552408

>解毒漢方薬持ってないときに限ってサマソ食らう >食らった 普通に当たったダメージで死ぬ…

150 21/01/28(木)23:57:44 No.769552669

ロアルはボディプレスの謎判定のせいで嫌い! 戻してほしい

151 21/01/28(木)23:57:59 No.769552753

これと戦う前に倒したモンスターと似た動作があるから進研ゼミで出てきたところだ!ってなる

152 21/01/28(木)23:58:10 No.769552809

イャンクックとかモノブロスとかライゼクスとかと結構不倫してる噂あるよねスレ画

153 21/01/28(木)23:58:24 No.769552893

突進からの起きサマソいいよね

154 21/01/28(木)23:58:27 No.769552917

ロアルドロスは水中の先生としても弱すぎてな...

155 21/01/28(木)23:59:04 No.769553137

またラギアを陸上げしよう!

156 21/01/28(木)23:59:25 No.769553260

>イャンクックとかモノブロスとかライゼクスとかと結構不倫してる噂あるよねスレ画 ひょっとして空の王が情けないだけなのでは?

157 21/01/28(木)23:59:33 No.769553307

ロアルより剥ぎ取り中に邪魔してくるルドロスの方が嫌いで印象強いまである

158 21/01/28(木)23:59:54 No.769553446

>またラギアを陸上げしよう! どうしてラギア亜種を見習わなかったんですか

159 21/01/28(木)23:59:59 No.769553477

装備もプレイングも鍛えずに強そうな相手に喧嘩売ると死ぬと言うことを教えてくれるWのアンジャッシュ君はあれも先生だと思う

160 21/01/29(金)00:00:14 No.769553577

>またラギアを陸上げしよう! 白いのが来たらどうするんだ!

161 21/01/29(金)00:00:33 No.769553701

>イャンクックとかモノブロスとかライゼクスとかと結構不倫してる噂あるよねスレ画 モノブロスは初耳だが俺の知らないうちになにかあったのか…

162 21/01/29(金)00:00:33 No.769553704

>白いのが来たらどうするんだ! 今は普通のでも意味不明な動きするし…

163 <a href="mailto:ホロロホルル">21/01/29(金)00:01:13</a> [ホロロホルル] No.769553948

呼んだ?

164 21/01/29(金)00:01:16 No.769553966

XXのラギアはさぁ…

165 21/01/29(金)00:01:29 No.769554026

Wストーリーで亜種にボコボコにされて上位の洗礼を受けたよ

166 21/01/29(金)00:03:01 No.769554521

>装備もプレイングも鍛えずに強そうな相手に喧嘩売ると死ぬと言うことを教えてくれるWのアンジャッシュ君はあれも先生だと思う アンジャッシュ君はしっかり挙動確認しないと死ぬってのを教えてくれるからな… あとジャンプ攻撃とか乗りとかの練習にもちょうどいい

167 21/01/29(金)00:03:30 No.769554674

IBの金は慣れると雷弓で常時アオンアオン鳴いてるか弱いいきものだった

168 21/01/29(金)00:03:46 No.769554754

レイアと水中戦したい

169 21/01/29(金)00:04:04 No.769554840

アンジャッシュ君普通にモーション強めだよね やたら判定残るし

170 21/01/29(金)00:05:14 No.769555206

ジャナフ君はイビルジョー体型って時点でもう強いからな

171 21/01/29(金)00:05:30 No.769555289

>>イャンクックとかモノブロスとかライゼクスとかと結構不倫してる噂あるよねスレ画 >モノブロスは初耳だが俺の知らないうちになにかあったのか… エスピナスがレイアとモノブロスの不貞の子という説があるそうだ

172 21/01/29(金)00:05:35 No.769555330

サマソの後に上から飛びかかったら着地時になぜか攻撃判定出て邪魔されたのが嫌い

173 21/01/29(金)00:06:30 No.769555645

真のチュートリアルモンスターはスレ画だと思う

↑Top